したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド その6

68匿名希望:2007/06/08(金) 22:36:24 ID:MXFhPXhY
そろそろ999話が迫ってきましたが、誰か999話に使えそうなネタの村名はありませんか?

69匿名希望:2007/06/08(金) 23:17:50 ID:XBwlQzEg
「あと1足りなし」編

70匿名希望:2007/06/09(土) 00:38:50 ID:???
999と聞いて最初に思い浮かんだのは銀河鉄道999でしたw
それ系とかどうでしょうか?(すみません”し”がつく言葉までは思い浮かびませんでした)

71匿名希望:2007/06/09(土) 00:40:39 ID:???
999というと銀河鉄道999を連想してしまいますが、そのタイトルで
しがつくものを探すとこんなのが見つかりました。

タイタンの眠れる戦士
鋼鉄天使
停時空間のかじられ星
これからの星
好奇心という名の星
17億6千5百万人のくれくれ星
巨象の星
運命の分かれ星
永遠の夢追い星

「これからの星」「運命の分かれ星」「永遠の夢追い星」なんてどうですか?

7271:2007/06/09(土) 00:41:23 ID:???
>>70
やっぱり連想しちゃうよね

73匿名希望:2007/06/09(土) 13:40:14 ID:???
>>68
後1000話もな

7468:2007/06/10(日) 21:18:37 ID:WABRaBkk
999話ネタは自分では思いつかなかったのですが色々あるものですね。
集計しておきます。

999話村名候補
・あと1足りなし
・永遠の夢追い星

>>71
最後に挙げた3つの中から個人的に一番格好良いと思ったものを集計させて貰いました。

>>73
1000話はWikiの「シナリオ名募集」に既に候補が挙がってたので、今回は999話で話題を振ってみました。
ですが、1000話でも他に案があったらお願いします。

75職業別鬼配置作成者:2007/06/11(月) 20:27:20 ID:???
今日修正してくれた人ありがとうです
1000話・・・澪尽くし編とか(今までの100話ジャストの村も
本編の名前だったし)

76匿名希望:2007/06/19(火) 00:18:22 ID:W9FtJa76
999話まで残り10話になりましたが、なかなか増えませんね。
やはり「999」関連で最後に「し」がつくネタというのは中々思いつかないのでしょうか。

>>75
そういえば、PS2版の村名がまだ残ってましたね。
ただ、候補に入れたいんですが、澪とか憑の字は文字化けが怖いんですよ。

999話村名候補
・あと1足りなし
・永遠の夢追い星

1000話候補
・日暮し
・澪尽くし

77匿名希望:2007/06/19(火) 22:03:28 ID:???
1000話でキリがいいし「終わりよければ全て良し」でひぐ狼終了で良いかもね。
最近人の入りも悪いしもう十分すぎるほど遊んだでしょ。

78匿名希望:2007/06/20(水) 03:06:08 ID:ZXa/QTaI
参加者が減ったのは事実だろうな。
残ったメンツでも必ずしも皆の時間が合うわけでもないし自然消滅やグダグダと延命させてるのも酷なのも確かだろう
俺も時間があれば一応参加はしてるが大概廃村か突然死が起こるし遊べない事ばかりなら終了するのも一つの方法かもなあ…

79匿名鬼謀:2007/06/20(水) 16:59:25 ID:ZE9B7auM
寂しくなるねぇ・・・

80匿名希望:2007/06/20(水) 19:45:21 ID:???
寂しくはなるが過疎っているのを事実として受け止めないまま延命延命と続けているのはどうかなとは思うねぇ
メビウスだって廃村ばっかりだし終焉は間違いなく近づいているよ

81age:2007/06/20(水) 20:17:23 ID:???
寂しくなるばい…

82匿名鬼謀:2007/06/21(木) 18:09:09 ID:9oTcXkug
>>80
いや、無理に延命はしようとは思ってないさ。言葉足らずですまない。
思い出はあるけど、なくなるときは素直に仕方ないって思うさ。

>>81
何処の地方のお方ですばい?

83匿名鬼謀:2007/06/21(木) 18:10:20 ID:9oTcXkug
いっそメビウスとひぐらしを合体させるか……(ボソッ

84匿名希望:2007/06/21(木) 21:21:14 ID:blLmrTS2
すたれてきたから終わらせるってのもな
>83のいう合体案でもなんでもありだし
宣伝するとか方法はあると思うけどな
このまま何も手を加えなければますます人が減るのは間違いないだろうけど

85匿名規模:2007/06/21(木) 22:16:07 ID:???
新規参入者が見込める夏休みあたりから
ちょうどアニメ第二期が始まるし、
まだ諦めるのは早くないか?

by去年夏からの参戦者

86匿名希望:2007/06/21(木) 23:55:52 ID:???
>>85
今期のアニメ、出来がよさそうって声もあるしね。
さすがに今見切るのは早計かもしれない。

87匿名希望:2007/06/22(金) 02:32:21 ID:???
>>84
宣伝って・・・この状況を宣伝する?ますます無法になると思うけどね
その宣伝だって言った君はやらないでしょ?
自分はこういうことをやっているといった例と結果を出して初めて実になるんだよ
無法者が増えるのであればこのまま消滅するのはありだと思うのも一つの考えというのが率直な意見
やめてほしいといえば、自治厨、マナー厨と言われ、誰かに訴え掛けてみればあれだこれだと
批判する事ばかりの場所では、人が増えたところでますます荒れるばかりだと思うけどね。

今続けたいっていう人たちでどれくらいの人がルールを守り暴言を吐かないで遊べてるんだろうね
自分だって続けていきたいけどルールも暴言もちゃんと分かっている人が少ないなら
1000話で終了は丁度良いと思うなあ

88匿名希望:2007/06/22(金) 02:38:36 ID:s/Q45EN6
>>87
そう思ってるなら貴方が辞め時離れ時なんじゃない?
わざわざひぐ狼が閉鎖しなくても、参加せず閲覧もしなければ嫌な感情は抱かないでしょう?
それとも自分はこう思ってるからみんなも同じ考えに違いないって考えちゃう人?

89匿名希望:2007/06/22(金) 02:44:00 ID:ZiuIN7/E
1000話で終了話か…
うーむ、アニメが始まるから早計だって考えはどうか?
止めたくはないが、最近の村は廃村だけでなく突然死や他の事で問題起こす輩もいるし、もし新規が来ると考えるとしたら…まずは問題PLの措置をしておかないと
新規が耐えられずにいなくなる可能性もあるんじゃないか?
なにせ初心者に暴言吐くような信じられないキ○ガイのようなのもいるわけだし
新規が楽しめるような環境をまずは既存PLが用意するべきだと思うな。

90匿名希望:2007/06/22(金) 02:48:06 ID:ZiuIN7/E
>>87
いちいちつっかかってるなよ…
それこそが新規PLが離れる原因だ
もう少し既存PLは血の気を抑える学習能力をつけるべきだろ?
客観的に見たって、そういうのに一々血を上らせて皮肉書いてるのは悪影響なんだよ
頼むから少しは頭を回転させて考えてくれ

91匿名希望:2007/06/22(金) 02:53:13 ID:???
煽られたら皮肉で返すのが厨房クオリティ
ガキだから血の気ばかり一人前なんだろ

92匿名希望:2007/06/22(金) 18:58:19 ID:???
廃村になるのが嫌なら村を立てる回数を減らせばいいんじゃない?
少なくとも需要はあるわけだから閉めるのはどうかと思うし
長期も一回が終わるまで次を立てないとかさ
でも、そうすると新参者が入りにくい状況になったりするのかな?

93匿名希望:2007/06/22(金) 20:33:41 ID:3FfRguWI
「第459話 『強い妖戦士編』」
「khitai」
「汐野天美」
「よのじ」

この4ページがよく上がってきますが、何かあったのでしょうか?

94匿名希望:2007/06/22(金) 22:24:42 ID:???
>>92
廃村になるのが多いのにも関わらず村が立つんだよ
分かっているはずなのにな
初心者を入れるなら初心者練習村でも1個作ってやれば良い
そこで何をやっちゃダメかをはっきり教えてやればいいんじゃないかなと思える
反則で投了や強制憂慮をしなけりゃいけなくても練習村ではそれを行わずに
今なぜ反則を取られたか、反則した場合にどうなるかを練習村で話したりな
掲示板でも質問スレあるが、イマイチな感じもするしな
やっぱり実践と一緒に練習ってので初心者村があると便利じゃないかなと思う
実践なら普通の村で良いだろ?って言う奴もいるだろうが、実際に初心者が入って発言で
問題をやらかすと初心者相手でも暴言や口汚い事を言うPLいるから、やっぱり一つ欲しいとは思うな
初心者村なんてのは多く作る必要はないんだから村立てスレあたりで希望募って
時間都合があうようにアンケートとってあげればいい
13人中10人初心者が集まったら3人は経験者が指導に入るとかな
ただし問題は鬼サイドに一人経験者が入るように設定できないとダメだってとこだな

まあ初心者村は難しいとしても、廃村しないように村立て人には
上手くやりくりしてほしいと思うのが希望

95匿名希望:2007/06/28(木) 18:48:50 ID:???
とうとう999話まであと2話となりました。
現在の村名候補は

999話候補
・あと1足りなし
・永遠の夢追い星

1000話候補
・日暮し
・澪尽くし

となっています。

候補が複数あり、長期の村建てとのタイミングの問題もあるので、
必ず採用できる訳ではありませんが、まだ間に合いますので、
999話or1000話に関連する村名を思いついた方は是非御提案ください。

96匿名希望:2007/06/28(木) 18:50:00 ID:kfLkLXig
age忘れました orz

97匿名希望:2007/06/28(木) 19:07:00 ID:pxvoyBEc
999話の村名は
・世紀末だし
でどうでしょうか(何

98匿名希望:2007/06/28(木) 21:14:12 ID:NiCAJsIs
>>97
どちらかと言えば1999話で使いたいような村名ですね(マテ
候補に追加しておきます。


今の所999話が建つのは、今日の夜短期が始まれば、明日の昼間に。
今日の夜短期が始まらなければ明日の夜短期以降になりそうです。

99匿名希望:2007/06/29(金) 23:45:01 ID:rmRFken.
長期が終了したので、1000話のタイミングを慎重にする必要がありますね。
天さん、がんばってください。

100匿名鬼謀:2007/06/30(土) 06:05:32 ID:npKmGY1k
千年王国は目前だし編

言ってみただけです、ごめんよ

101匿名希望:2007/06/30(土) 15:35:12 ID:???
>>99
短期も始まりませんでしたから今の状況だと999話が長期になるかもしれません。
それと私は単なる匿名希望の村建て人で、そんな気孔砲を使いそうな人ではありま(ふぉんぐしゃ

>>100
「さぁ諸君、私が逃げるのを止められるかな?」(マテ
候補に追加しておきますね。

999話候補
・あと1足りなし
・永遠の夢追い星
・世紀末だし
・千年王国は目前だし

1000話候補
・日暮し
・澪尽くし

102匿名希望:2007/07/03(火) 22:30:07 ID:A5FKATQY
先程、ひぐらし人狼 第1000話 『澪尽し編』を建てさせて頂きました。

他に候補に挙げられていた『日暮し』は村名が提案された理由からは1001話でも使えそうなので、
次で使わせてもらう予定です。
また村建てのタイミングの関係で999話は短期の村建てを見送る事になりましたが、
提案された候補を全部見送るのも勿体無いので、999話以外で使ってもあまり違和感のない
『永遠の夢追い星』も近日中に使わせてもらう予定です。

村名の候補を提案してくれた皆さん御協力ありがとうございました。

103匿名希望:2007/07/03(火) 23:25:58 ID:???
1000話埋まるの異常にはええwwwwww

104匿名鬼謀:2007/07/04(水) 04:31:58 ID:hTJ3pZzw
お疲れ様でした

105村建て人:2007/07/04(水) 18:20:22 ID:???
長期が建ったため関係なくなりましたが、『日暮し』は使わないで欲しいとの要望があり、
その要望を出したのが候補に挙げた本人の可能性が高いため『日暮し』の使用は見送ります。
失礼致しました。

106匿名希望:2007/07/04(水) 21:13:15 ID:???
1000話の祭の長いこと長いことwwwwwww
うらやますぃ……(´・A・` )

107匿名希望:2007/07/04(水) 21:30:06 ID:GihLMqQE
第999話、第1001話の長期が2つ立っていますが、
できるだけ999話から入るようお願いします。

108匿名希望:2007/07/22(日) 02:21:21 ID:jwWvDbMs
スラムダンク村は1つでおしまいですか?

109村建て人:2007/07/22(日) 10:46:47 ID:???
>>108
候補の上の方にあるのに飛ばしたのは、同じネタが続くのを避けるためです。
何週間かに分けて使う予定なのでご安心を。

110匿名希望:2007/07/22(日) 11:57:21 ID:XtwRvPsM
村名は、候補の上から使わなければならないって決まりはないよね。
村建て人が好きなのを使ってもいいんじゃない?

111天(109と同一人物):2007/07/22(日) 12:48:49 ID:???
>>110
完全に私物化するわけにはいかないので、基本的に上から使っています。
また、色々な分野のネタを使った方が多くの人が楽しいのではないかと考えて
同じネタが続きそうな時は順番を調整しています。

112匿名希望:2007/08/01(水) 18:16:41 ID:zfct5iMk
ひぐらし人浪ですが、
ヒノアラシ編って以前にもありましたよね…?

113匿名希望:2007/08/01(水) 19:03:10 ID:MwpkGZcU
>>112
長期村は前の村が埋まると決まった時間に自動的に立ちます。
村名候補のストックがありそれからランダムで選ばれるようです。
一方短期村は有志の村立て人(ほとんど天さん)が
wikiに募集した村名を順番に使っています。
この為被ることがあるようです。気にしないで使いましょう。

114112:2007/08/01(水) 19:49:45 ID:zfct5iMk
>>113
なるほど、短期→長期で村名が被ることがあるのですか。
分かりました。ありがとうございます。

115匿名希望:2007/08/11(土) 22:01:02 ID:zvb9jyiM
もうメビウス村は立たないの?

116匿名希望:2007/08/11(土) 23:22:27 ID:IY4mTgD.
>>115
建てることは可能ですがいまいち需要がつかめない点や、廃村になってしまうのがどうにも。
需要スレか何かで、ある程度需要が確認できるようなら話もまた変わってくるのですが。

117匿名希望:2007/08/19(日) 18:54:35 ID:???
第1035話鉈振り下ろし編は、
タイトルがバグっているせいなのか過去ログも表示されないようですね。

118Tohgo:2007/08/25(土) 18:27:56 ID:LajZCi0c
いいかげんWiki荒らしてるやつどうにかしてくれないかな?

119匿名希望:2007/08/27(月) 15:12:33 ID:???
スルーできない奴は荒らしと同類

120匿名希望:2007/09/03(月) 19:33:16 ID:???
>>117さん

レスが遅いにもほどがありますが。Firefoxなどの一部のブラウザならば閲覧可能のようです。


なんでも文字化けによって文章を表示するために必要な文字が欠けてしまっているため、通常のブラウザでの表示ができないそうです。
過去にもいくつか文字化けによって過去ログが閲覧できない村がありましたが、Firefoxでは無事見ることができましたよ。

121:2007/09/03(月) 23:48:22 ID:CNTcfIgQ
開始率が微妙な土曜昼短期へのてこ入れも兼ねて、時事ネタであるエヴァンゲリオン由来の村を建ててみようかと考えています。
村名はシナリオ名候補にもあった『決戦、第3新東京市編』、村建て予定日は金曜です。

と、そんな予定を立ててみたんですが、PL層的にどうなんでしょうか?(笑)
雑談レベルでいいので御意見があったら聞かせてください。

122匿名希望:2007/09/04(火) 19:34:01 ID:IvMkBWt.
エヴァは好きですよー
時間が空いていたら、ぜひ参加したいと思います。

ところで、うみねこプレイしたんですが、
これを人狼にするとしたらどんな感じになるんでしょうかねー

123匿名希望:2007/09/04(火) 23:36:40 ID:mE0d13XE
>>天さん

いまからとっても楽しみですよ。あ、参加できないかも知れませんけど…。
ログ見ても面白い村になるといいなぁ。

124匿名希望:2007/09/05(水) 01:46:07 ID:???
>>122
あんま変わらないと思う。
ひぐらしがうみねこになったくらいのもんだし。
しかし・・・うみねこつまらないね。
あちこちにオマージュとはとてもじゃないが言い難いパクリが多いし。

125匿名希望:2007/09/06(木) 03:57:47 ID:/FJx1ozU
うみねこのつまらなさには同意。
ひぐらしも最初だけだったなあと目明かしくらいで終わりにしておけばいいものを。
映画も作ってるみたいだがコケるのは目に見えてる。だいたい出演者がありえん、ミスキャストも良い所だWW

126匿名希望:2007/09/06(木) 17:58:51 ID:iDpcRRMQ
うみねこは18人いるし、初日に6人*ぬシステムにすれば変化はあるよ、あるよ。

127:2007/09/06(木) 23:07:31 ID:???
>>122
>>126のように初日に大量*が起こったりするのも面白いし、
メビウス人狼のように初期キャラが何人か選択できるようにするのも面白そうですね。

うみねこ本編をまだやってないので気になってるのは巫女や検死等の能力に適当なキャラは足りるのかですね。
うみねこの場合は巫女ではなく魔女でしょうか。(笑)

128匿名希望:2007/09/07(金) 02:25:40 ID:???
大量*なんて最初からゲーム破綻させてどうするの。
だったら18人の中から15人なら15人とひぐらしより
多めの人数を選べるようにして、必ずどれかの職業が参加できないようにした方が面白くない?
代行がいない話とか、DMが居ない話とかね、ゲームバランスを考え直すのがめんどいけどさ

129:2007/09/07(金) 12:43:37 ID:???
>>128
初日の夜ではなくて朝に起こるんだと思いますよ。
鉄平が1人でも6人でもゲームは破綻しませんから。

130匿名希望:2007/09/07(金) 17:47:02 ID:???
大量*にする必要性が感じられないなぁ
ゲーム破綻云々よりもそんな意味の無い部分を作るよりも
もう少し他の部分を面白くさせる案を考えた方が良いと思う
つか鉄平みたいなのを6人作る意味を教えて?
6人*ねばひぐ狼より面白くなるん????

131匿名希望:2007/09/07(金) 20:57:26 ID:???
>>128
必ずどれかの職業が参加できないようにした方が…ってのは
面白そうですが、18前後も異なる職をつくるのは難しいんじゃないでしょうか?;


>>129
さすがに、いきなり冥土行きな人が多そうなのはちょっと考え物かと…。


>>130
ひぐ狼「より」面白くする。ってのはちょっと違うんじゃないかと思います。
ひぐ狼にはひぐ狼の面白さ、別のものには別の面白さでいいと思いますよ。



いっそあらかじめ参加順(ランダム)で鬼が決められていて
一定以上の参加人数が超えていれば決められた開始時間で開始、
最大参加人数の上限を決めておく、とかはどうでしょう?

鬼の数も何人いるかわからなかったり、開始の時に鬼の人数を発表するとか。
または現在の鬼の数が毎日わかる職をつくるのも面白いかもしれないですね。
鬼側もどんな職があとから仲間としてくるかわからないから作戦を立てるもの難しいでしょうけど、
その分、考える面白みは出るんじゃないでしょうか?

キャラによって職は決まっているけど、もちろん入りたいキャラは自分で選べる。
ひぐ狼のように同じ職でのキャラ違いも当然あり。
参加者次第で巫女が1人なのに警備が3人なんてこともおこりそうですね。;
DM能力もいまのままだと難しそうなので、変えなくちゃならなそうですけどね。

思いつきで言ってみただけですので、バランス等などについては保障しませんし、
それが現実的に作れるかどうかも考えないで言ってます、ご了承を。

132匿名希望:2007/09/08(土) 03:28:29 ID:???
>ひぐ狼にはひぐ狼の面白さ、別のものには別の面白さでいいと思いますよ。
その割には最近は過疎が多いね?
別の面白さっていっても人狼はある程度決まってしまってることがあるよ?
だったら、より面白くしなければ盛り上がらないでしょ。

128みたいのが面白いね。18人が多いなら減らせばいい話だし。
別に18人しろっていう強制もないわけだから陰の薄い奴っぽいのはシステムにでも回せば良い。
物事は臨機応変に。ウィットにとんだ考え持たないとつまんねーって事ですよっと。

133匿名希望:2007/09/08(土) 03:50:37 ID:???
>>132
皮肉成分は少々余計だが、概ね同意。
違う面白さだろうが同じ面白さだろうが何らかの点で今あるものより面白くしないと盛り上がらないと思う。

目新しいことをやるのはやはり手っ取り早いかな。
限りなく同じシステムであるメビウスは残念ながら廃れてしまった。
似たようなシステムじゃあ多分二の舞になると思う。(うみねこがひぐらし以上に受けない限り)

とりあえずアイディアを出せるだけ出してみるのがいいんじゃないかなー。
結局アイディアを実現できる人間は殆ど居ないんだし現実的にできるかを語っても面白くないし。

134匿名希望:2007/09/09(日) 13:45:47 ID:???
現状に満足してるんであれば、ひぐ狼だけでいいんじゃない?
別にうみねこを題材に人狼を作る必要もないしね。
ほぼできあがったシステムでキャラだけ変えてたらメビウスと同じ過疎になるね。
ぶっちゃけうみねこってひぐらしほどの面白さはないよ
シリーズで出されてもよっぽどの事がなければ人気が上がることもないと思う。
仮にうみ狼を作るんなら、もう少し時期をおくべきかもしんないねえ。

135匿名希望:2007/09/11(火) 20:24:27 ID:cOcp6J.2
あ、あれ!?村にログインできない・・・。何回やっても観光客扱いになる。
離脱はしてなかったと思うんですが、忘れてるだけなんでしょうか・・?

CBC編の葛西は、私が入ったままであれば確実に突然死します。
もし私が離脱したのを忘れているだけなら、馬鹿馬鹿しい杞憂ですが、CBC編の方にはご迷惑おかけするかもしれません。

136匿名希望:2007/09/11(火) 20:28:04 ID:cOcp6J.2
っと、書き込んでから気づきましたが、葛西の発言数0に戻ってますね。
離脱した覚えは無いけど、してたのかな?
スレ汚しすいませんでした。

137匿名希望:2007/09/11(火) 21:11:43 ID:???
>>136
24時間ログインしてないのなら自動離脱が働いたのかも。

138匿名希望:2007/10/19(金) 21:42:35 ID:5s2Y1u2Y
>>136とは別人だけど
前から自動離脱制度ってあったけ?
前はそんなことなかったような・・・
気づいたら勝手に離脱しているから。。。

139匿名希望:2007/10/26(金) 10:57:38 ID:???
長期だしなかなか始まらないからしゃべらなかったら自動離脱されてた・・・
これが最近廃村を増やす原因だと思うけど・・・
逆に言ったら表で発言していないのにいつまでも残っている人は淵で発言しているから?
っていうメタ推理に・・・つながるかな?

140匿名希望:2007/10/26(金) 14:36:01 ID:???
>>139
ログインすれば発言しなくても自動離脱はない。
ログインしないから自動離脱する。

なかなか始まらないからといってログインしてなかったのではないでしょうか?

141匿名希望:2007/10/26(金) 18:52:56 ID:iqDfwDj2
最近の参加者はルールを読まないのが普通なのか?
自動離脱についてはルールにわかりやすく明記されている事柄で、
少なくともCGI版の頃には実装されていたんだけどな。

もしこれが廃村の原因だとしたらシステムが原因というよりルールも読まずに参加しようとするPLが問題だと思うな。

142匿名希望:2007/10/26(金) 23:10:37 ID:???
1日に1回くらいは様子見にログインしてほしいものだし、
あいさつ程度は発言してほしい。
そうすれば自動離脱なんて起きないのに。

143匿名希望:2007/10/27(土) 12:58:32 ID:???
その程度のこともできないPLが増えたって事だよ
状況確認のログインすらしないで自動離脱したとか言ってる時点でお察しPLだろうし

144匿名希望:2007/11/04(日) 12:04:28 ID:???
ちょっと前の話題ですが、うみねこ人狼(仮称)とか、後ひぐ狼のてこ入れ策について。

・うみ狼…人数も多いですし、他で言う妖狐とかの第3勢力があっても面白いかも。
     問題は、そもそもそんなに人が集ま…
     (うみねこも、第2作次第な気がしますが)

・ひぐ狼てこ入れ…ちょっと考えてみたんですけど、短期を45分にするというのはどうかと。
         例えば、昼35分、夜10分(ロスタイム8分)とか。
         これだと、7日村でも、最悪4時間半あればOK。
         時間拘束が短い分、手軽に参加しやすいかなあ?と。
         議論の時間が短くなるという弊害は承知の上で。

145匿名希望:2007/11/04(日) 21:04:28 ID:???
私も時間の短い村がほしいです。
1ターン20分もしくは30分の村があれば平日夜でも参加しやすいです。

146匿名希望:2007/11/06(火) 17:45:11 ID:???
20分村とかぶっちゃけなんもできな

147匿名希望:2007/11/08(木) 00:42:49 ID:Rl4KVxVA
20分なんて自分のレベルでの考えで物言う奴だな

148匿名希望:2007/11/08(木) 12:59:49 ID:W5YMifDw
DMや割れた園崎だと、20分、30分は初日がかなりつらいです。
マスクが10分であることも考えると短すぎますね。
すでにどなたかが提案されていますが、一日45分が個人的には短縮の限度です。
7日村で4時間半…通常短期より2時間半減少で、徹夜の可能性がなくなるだけ十分ですね。

150匿名希望:2007/11/10(土) 17:15:22 ID:kDQHXUXo
マスクって10分も必要なの?

151匿名希望:2007/11/10(土) 19:40:03 ID:6L/0mgLU
鬼巫女だと誰を占うか困りますよ。2日目以降だとCS確認が大変です。
でも10分から減らしてもいい気がします。

152匿名希望:2007/11/10(土) 20:21:49 ID:???
>148
7日村で4時間半の計算ですから、7日目のお疲れ様会への参加を除いての時間ですね。
その計算なら、通常短期より1時間半短縮。
お疲れ様会込みなら、7時間→5時間15分になりますね。

>150、151
そうですね。
時間を減らしてもいいと思うんですが…
結局、マスクのせいでヘルプが間に合わない場合もあるんですよね…
途中参加に限り、入った瞬間に固定メッセージを自動的に話すようにできれば、マスク突然*は回避できると思いますけど。
ただ、それほど頻度の多くない状況だから、わざわざそのためにオヤシロ様の手をわずらわせるのも…とも思いますし。

153匿名希望:2007/11/23(金) 00:37:42 ID:Z9ljrYh6
短期、長期いずれかの村が始まると、次は1111話なのですが、
どなたか1111話に相応しそうな何か良い村名をご存知ないでしょうか?

154匿名希望:2007/11/23(金) 23:47:19 ID:Keyq6ppI
募集が直前だったせいか、村名の応募が1件もないですね。orz
年号で調べても適当なものがなかったので、1111話は「4桁揃いし」になるかもしれません。

155??:2007/11/25(日) 21:36:48 ID:QNCJ53Rc
なるほど、4桁揃いしって、ここでできたわけですか。

156??:2007/11/25(日) 21:44:23 ID:QNCJ53Rc
どうでもいいことだけど、うみねこ人狼なるものがあったら面白いかも。
オヤシロ様にはいい迷惑だけど。
(うみねこ人口いるかな?)

配置
巫女…真里亞、朱志香
検死…南条、霧江
共感…沙音、嘉音
DM…戦人、譲治
DM…絵羽、秀吉
警備…源次、郷田
代行…夏妃

ひぐらし人狼の名前変えただけですが。

157匿名希望:2007/11/26(月) 14:07:36 ID:39GrX89s
うみねこ人狼は作るのなら新しいアイデアを加えて作らないと
今のひぐ人狼と同じなのでつまらないよ
面白い要素もアイデアに出して希望を言ったほうがいいよ

158??:2007/11/26(月) 23:35:35 ID:GxrBbJaA
それでは、勝手に研究しておきます。
でも、本家やったこと無いのでわからないです……。
新スレでも作ってアイデア募集したいわけですけど、
作り方がわかりません。(いったいどこにボタンが?)

追加。
役職
司会…ベルンカステル卿
GM…ベアトリーチェ卿
システム
煉獄の七杭(憂慮)
顔つぶし(襲撃、代行、GJ)

159ペンタ:2007/11/27(火) 00:13:33 ID:???
>??さん
新規スレッドの作り方はこの掲示板のずっと下の左の方に「スレッド作成」ボタンがあるので、そこを
クリックすれば作れるのですよ。

160??:2007/11/27(火) 21:05:28 ID:C5VEvxXs
>ペンタさん
情報ありがとうございます。早速やってみます。

161匿名希望:2007/12/01(土) 17:41:21 ID:???
本編準拠名で始まらなかった村(厄醒し、罰恋し)あたりは、いずれリベンジで立ててほしいなあ、と思う今日このころ。
…無理なんですかねえ?

162参加予定につき匿名:2008/01/31(木) 20:30:52 ID:dp.fE8iE
メビウス人狼で遊びたいと思ったのですが、村が建っていませんでした。
ログを見てみると一ヶ月に一度ぐらいのペースでしか村が建てられていない様なのですが、
次はいつ立つのかなどの日付の見込み等はあるのでしょうか。
どなたかご存知の方がおられましたらお願いします。

163匿名希望:2008/01/31(木) 20:43:15 ID:1dLL.Bm.
>>162
ここ数回の傾向を見る限りですと、どうやら
ひぐらしの長期が22:00締め切りの時を狙って建てているようです。
なので基本4週間に1回ですね。
需要スレ辺りにメビウス希望の書き込みがたくさんきたりすれば
もっと早く建つかも知れませんが。

ただ、一ヶ月に一回くらいしか建たないにも関わらず
前回の村は廃村になってしまったので、村建てさんの
判断によっては建たないかも知れません。

164参加予定につき匿名:2008/01/31(木) 20:56:57 ID:dp.fE8iE
>>163
なるほど、そういう仕組みなのですね。
ありがとうございます。一応、需要スレッドの方にも書き込んでみることにします。
情報、ありがとうございました。

165匿名希望:2008/02/03(日) 18:35:36 ID:???
村立てを30分毎じゃくて一時間毎にしてはどうだろうか?
22時の次は23時でその後は24時。その後はまた22時からで
30分毎よりもそっちの方が参加しやすいと言うか
どうなんだろう?

166匿名希望:2008/02/03(日) 21:50:29 ID:.qPhulbQ
>>165
それはとても良い意見だと思います。



ところで、ポーカーって最近はやってないのですか?

167夜月ひな:2008/02/04(月) 13:24:11 ID:TNlvZBgo
ポーカーは暫く開催されてませんね

二桁ぐらいのクルーザー(クールだったかな?)でどうしても
同じような展開になる(通称極道作戦)
→極道作戦阻止のため、表で発言が不可になる
→発言が不可のために駆け引きが事実上不可能になる
→離脱が多発する
→開始がのびのびになる(離脱システムはひぐ狼と同じだったため、再参加は不可能)

記憶が曖昧ですが、こんな感じだったかと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板