[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
NB
1
:
NB
:2006/07/08(土) 18:38:18 ID:ySpMMtfU
N B
ヽ( ゚д゚)ノ <立てちゃった
ノ ヽ
2
:
長月@583話知恵
:2006/07/08(土) 18:44:15 ID:E33nPAcA
2ゲットしちゃった(何
フハハオルしゃまの悔しがる顔が目に浮かぶぜー(ヤメロ
…村ではどうもでした。鷹野さんも言ってましたが
説得が難しいという意味で襲撃候補でしたねー。お疲れさまです。
今度は是非同サイドで。
3
:
NB
:2006/07/08(土) 18:50:00 ID:ySpMMtfU
おぉ、自分もてっきりオルさんが来るかなと思って居たのに。
…そんなに頑固な印象ありますかね?
むしろ臨機応変に行きたいなぁと思っているのですが。
4
:
長月
:2006/07/08(土) 20:29:10 ID:E33nPAcA
>NBさん
ふーんそーか君もオルしゃま萌えなのか…
うわーん!ぐれてやるー!(マテ
多分、今回の負けが響いてしくしく泣いてるんですよ。萌え☆(超マテ
>…そんなに頑固な印象ありますかね?
いえ、あくまで「説得が難しい」という印象です。まぁ初めてご一緒した
だけなんですが(汗
私が説得(もしくは誘導)する時のやり方なんですが…
基本的に、「その人の判断基準を設定してしまう」というのをやってます。
例えば今回の村で、私が3日目に「自分視点で白飽和」という発言をしました。
別にその時点では、グレーに鬼が固まってるとかいう可能性も普通にありましたよね?
むしろ、あそこでレナ襲撃でグレー憂慮大会、という考えが普通だったはずです。
しかし、私が「白飽和」という単語を出したおかげで、皆に不信感が生まれた。
多分、「白飽和」→「誰かが判定を偽ってる?」という連想が働いたんじゃ
ないかと思います。(まぁ、思わせるつもりで言ってるんですがw)
ですから、「ああ、この人はこういう判断基準で考えてるんだな」というのが
見て取れる人はあまり心配はありません。逆に困るのが、「基準が見えない人」。
話を持っていこうにも、「きっかけ」が掴めないんですね。
ピントのずれた発言をすれば疑われますし。
私がNBさんを「説得しにくい」と感じたのはそんな所です。
アザカさんの言うこととは違うかもしれませんが、こんな感じでしたー。
別に頑固とは思いませんよ?
5
:
オルテニア
:2006/07/08(土) 21:20:45 ID:k1H3MABA
・・・おるしゃま萌えってww
僕は2ゲット氏ですかww
6
:
Highjin
:2006/07/22(土) 16:20:23 ID:jQZwOEQE
泰山方士編おつかれさまぁ、
結局あんましラブれなかったので直接襲撃にきまs(ふぉんぐじゃ)
とりあえず、三日目鷹野憂慮にしてくれたのに、愛を感じましたw
鷹野さんがKなのに、最終鬼の僕をいぢめるので大変でしたw
また、どこかでお会いしましたらよろしくぅ!
7
:
NB
:2006/07/22(土) 23:33:44 ID:7x1fzp5Q
>Highjinさん
どうもー。そうですねぇ、やっぱ自分にラブは無理があるって事で。
まぁ喉と時間が足りなかったのと、
今までの流れからラブに持って行くのは正直無理だr(ふぉんぐしゃ
なんにしても、ラブをやるなら腰をすえてやらなきゃいけないし。
それよりは騒ぎたいってのも本音ではありますが。
いつかはちゃんとペンタさんのRPに乗れればいいなぁ…。
ホントぶち壊してばかりで…。
そんな事言ってる割に反省の兆しは見えませんg(ふぉんぐしゃ
まぁ、テンションは暴走してくるともはや自分ではなくなるので。
NBという皮をかぶったテンションなので。むしろテンションが本体。
8
:
レイ
:2006/08/01(火) 19:00:00 ID:dd2tqpyg
こんにちは。DSC編お疲れ様&足跡付け来ました。
DSC編の魅音です。いやーRP付き合ってくれて楽しかったですよ。
また一緒したらよろしくお願いしますね。
9
:
匿名希望
:2006/10/14(土) 17:46:19 ID:yiwZP6QQ
725話の沙都子3日目の発言はルール411に当てはまると思います。
また下記のような発言を平気でできるのは、
PLとしての思慮に欠けていると思います。
>>
冥土の皆さん
まぁ、正直私は1日目の時点で投了したかったもので…。
私の最終目的は「勝つこと」じゃ無く「楽しむこと」もうちょっと言えば「議論を楽しむこと」なのですわ。
…かなり嫌な言い方をすれば、とっととこの村を終わらせて次の村に行きたかったのですわよ。…まぁ、コレは極論なのですけれど。
他の鬼の方々が続けるといったのであわせるつもりなのでしたけれど、どうにも節々からやる気の無さがにじみ出てしまったようで申し訳ありませんわ。
>>
謝れば何を書いても良いわけではありません。
1日目の時点で投了と思うのは結構ですが、それを発言だして周囲を不快に思わせるのは
PLとしてのマナーが無い最低な行為だと思います。
最近でもマナーが欠けている方が問題を起こしたりしていたのをご存知だと思いますが、
それと同じような行為を貴方は行っています。
要するに悪PLと同レベルという事です。
今後も参加されていくのでしたら、もう少し周囲に対しての配慮を持つべきだと思います。
それができないと、今後は他のPLから見た貴方の印象は悪いと見られるようになりますよ。
10
:
NB
:2006/10/14(土) 22:43:02 ID:bLloPQXM
>9
そうですね…すみません。
…どうにも最近、自分の中でも問題行為が目立ちます。
他の方々のご迷惑になったことを深くお詫び申し上げると共に、少し、ひぐらし人狼を休止することにします。
言い訳はしません。どのような精神状態であれど、やってしまったことに変わりはないのですから。
あの村に居た人々、今まで自分がご迷惑おかけした人々。本当に申し訳ありませんでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板