したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

人狼村需要調査スレッド

1T.King(管理人)★:2005/08/02(火) 18:13:52 ID:jgm.vZq6
メビウス・ひぐらし両方の主に短期村の需要動向を調べるための
スレッドです。とにかく自分がどちらのどんな時間帯の村が
欲しいかを適当に書きまくって下さい。村立ての参考にします。

738匿名希望:2007/06/05(火) 00:07:51 ID:.0eNBpcQ
ひぐらし人狼 22:00開始の短期村を希望します。

739匿名希望:2007/06/05(火) 23:35:57 ID:VWRlD3fM
メビウス人狼廃村回避の為に参加できそうな時間帯の目安を調べてみたいと思いますので、表を作成してみました。
メビウスに参加してくださるという方は、出来ればご記入をお願いいたします。
中の人バレの問題等もありますので、名前は入れない方がいいかと思いますので、その辺りは無記入でよろしくお願いします。


 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|_|_|_|_|_|

私は後程他の方からのが出たところで記入させていただきます。
ではよろしくお願いいたします。

740匿名希望:2007/06/05(火) 23:53:06 ID:Cetv0i.U
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|×|×|○|○|△|

締め切り2時間前からの参加は必要。
出先から自宅までの移動時間が1時間少々。
それから逆算すると安全に参加可能なのはこんな感じ。
24時が△なのは参加可能だけれど鬼側での参加も考慮すれば翌日に
響くので少し避けたいという意味。

741匿名希望:2007/06/05(火) 23:59:29 ID:ebq3xJjE
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|○|○|○|×|×|

遅くなると、鬼側のときにきつくなってしまいますね。○×なら、×ということで。

742ニケ作:2007/06/06(水) 00:02:21 ID:T2dIximI
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
0742|×|×|△|○|○|

週で一番遅くなる日の、参戦可能時間が10時からなので。

743742:2007/06/06(水) 00:10:16 ID:T2dIximI
>中の人バレの問題等もありますので、名前は入れない方がいいかと思いますので、その辺りは無記入でよろしくお願いします。

…orz
すみません…(脱兎

744匿名希望:2007/06/06(水) 00:17:59 ID:MKHxC40I
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ひぐらし短期希望したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかメビウス村が立っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    廃村だとか需要だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

745匿名希望:2007/06/06(水) 01:36:15 ID:FHUXreZU
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
0745|△|○|○|○|△|

大体はOKです。22時、24時は日没が早すぎるor遅すぎるのがネック。
ただ前者の場合は、職次第で解決でき、後者は鬼側の場合厳しい以外は問題なしです。
それよりも時々立つ24時以降〆の村の廃村率が高いため、そちらを控えてほしいと思っています。

746村建て人B:2007/06/06(水) 01:37:12 ID:gTq8yFUU
>>744
(AA略
逆に考えるんだ。
メビウスが建ったからいいさと考えるんだ。(笑)



宣言をするのを忘れてましたが、メビウスの夜短期が建ったので、ひぐらしの方は重複しては建てません。

747匿名希望:2007/06/06(水) 07:42:17 ID:6trfJmIs
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|○|○|○|△|×|

私も遅い締め切りの村はできれば避けたいですね…。
23時半の△は、鬼側ならアウトですが人なら参加できるということです。

748748:2007/06/06(水) 09:02:25 ID:NN3UcYvM
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
0748|×|×|○|○|○|○

あんまり早いと帰って来れないので…

749匿名希望:2007/06/06(水) 11:14:30 ID:4FZhebs2
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|○|×|×|○|○|

一部職業次第なところもありますが、大体こんなところですね

750匿名希望:2007/06/06(水) 16:44:39 ID:xSSTX.Wc
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|×|×|○|△|○|

こんな感じかな、半開始というのも、なくしてもいいと思うけど。
次開始の村が30分後終了の村では、参加する人が被り、
村の廃村が上がる気がしますから。

752匿名希望:2007/06/07(木) 03:09:07 ID:UUWzVg5o
メビウス長期村が立っていますが、
長期村の〆切が23時、短期村の開始が22時と時間が被っています。
短期長期の重複参加をして、片方に集中できず自サイドの勝利に全力を尽くせないPLがいるという議論が最近ありました。
また、短期長期に重複参加できないと片方の廃村率が高くなり、両方とも集まらないで共倒れになるケースも見られます。
村を立てるときは他の村との兼ね合い、廃村にならないようにお願いします。
長期村は、短期が終了してから立ててほしかったです。

753匿名希望:2007/06/11(月) 13:34:33 ID:nVsrWa.w
《ひぐらし人狼》の夜短期村を希望します。
22:00開始希望ですが、現在進行中の長期村の締切が23時なのでそっちに合わせてもいいです。

754匿名希望:2007/06/11(月) 18:06:31 ID:70LtWFhY
同じくひぐらし短期希望〜

755:2007/06/14(木) 08:24:34 ID:vxaMnVOk
昼短期を建てる予定が、間違えて夜短期の時間帯に建ててしまいました。
参加者の皆さんにはできるだけ984話から参加してもらえるよう、宜しくお願いします。

756匿名希望:2007/06/14(木) 21:15:05 ID:n3otZfKw
>>755
先週の昼短期の集まりがあまりよくなかったので、
できれば金陽に昼短期を立ててほしいに一票です。
夜短期と違い昼短期は、募集期間が長ければいいという訳でもないようです。

757匿名希望:2007/06/18(月) 12:26:12 ID:GUKzSbtU
《ひぐらし人狼》の夜短期村を希望します。
22時開始希望です。

758匿名希望:2007/06/18(月) 17:16:41 ID:l53439X.
おらもひぐらし夜短期希望します

759匿名希望:2007/06/18(月) 17:33:47 ID:BnsAACRU
12時〆切の長期があるからコアタイム重複の問題で建てないんだろうか。
そこそこに需要はあると思うんだがな。

760匿名希望:2007/06/18(月) 21:05:53 ID:z/8Arfkc
>>759
コアタイム重複なら0時開始の短期村を立てるというのもありますが、
2時間もずれがあるので、短期長期に重複参加しなければ大丈夫でしょう。

761匿名希望:2007/06/25(月) 23:50:33 ID:dGnZ7NXE
ひぐらし人狼の夜短期村を希望します

762匿名希望:2007/07/03(火) 17:41:12 ID:3ZcSE5uU
私の案なのですが、ひぐらし人狼を、夏休みや、冬休み中に限って、
【昼長期村】を作ってみてはどうでしょうか?
昼短期に参加できない人でも、昼長期だったら、長い時間でもなくて参加しやすいと思います。
どうでしょうか??

763匿名希望:2007/07/03(火) 17:52:45 ID:RlwCqaVY
>>762
もうちょっと詳しく説明お願い。

ひぐらし人狼の長期村は22:00〜24:00の自動村立になっています。
ひぐらしでは長期村を自動以外で作ることは出来ません。
メビウス人狼では村立人が自由な時間で村を作ることが出来ます。
前に8:00〆切の村がありましたが、需要がなく廃村となりました。
1ターン24時間の長期、1ターン1時間の短期の2つ以外の村はありません。

764匿名希望:2007/07/08(日) 10:15:56 ID:PA1gB7cA
>>763

ひぐらし人狼ではできないのですね?
それならばメビウス人狼での昼長期を希望します。
3:00〆切の村はどうでしょうか?

本当はひぐらし人狼のほうにほしかったのですけれど、難しいそうなので;;
1ターン24時間の長期で、昼頃の〆切村がやりたいです。

765匿名希望:2007/07/08(日) 10:51:22 ID:37Ywa.qA
>>764
昼締めきり村って一週間くらい完全に休みって人くらいしか参加出来ないし
ただでさえ廃村率の高いメビウスじゃ需要ないと思う

766匿名希望:2007/07/08(日) 11:10:42 ID:VMFJ/Kvg
新しいことをやろうとしているのに対して否定的意見だけ出すのもちょっと
気は引けますが、昼長期は難しいのではないかと思います。

理由としては、
締め切りが15時周辺ですと社会人系の参加は見込めません。
学生でも昼間ずっと家にいる人でないと参加できないでしょうし。

また昼短期はちょっと拘束時間が長い(通常5〜6時間かかる)のは
確かですがかわりに1日で完結するという特徴があります。
(1日だけ時間を確保できればよい)
これに対して長期ですと5〜6日間程度は連続してその時間帯を確保
できなければならないので学生であっても敷居が高いのではないかと
予想します。

またメビウスですが、私も参加していますが今の参加者は帰宅が遅い人が
多いと感じられます。メビウスで昼長期を実現するためにはそれに参加
可能な人のID登録を増やさないと村が始まらないと思います。

このあたりは需要調査でどの程度の参加者が見込めるか確認するべき
でしょうが、需要が20人程度はないと村人13人を集めるのは実現が
難しいと思います。(今の長期でも廃村多いのに・・・)

>昼短期に参加できない人でも、昼長期だったら、長い時間でもなくて
>参加しやすいと思います。
これを目標とするなら、既存の枠組み(長期は1日24時間)を前提と
するなら、コアタイム(締め切り2時間前以降)での議論にあまり期待せず
例えば朝に当日の案を出してその後は日没まで顔を出さない参加者の存在を
許容したりしないと昼長期は実現しない気がします。

既存の枠組みに縛られないなら、短期の時間を短縮(昼30分ロスタイム
10分)に短縮して試合時間を短縮したり、人数を減らしての試合時間短縮も
考えられますが・・・こちらはオヤシロ様にシステムを改修してもらわないと
ムリですね。

結論として、充分な需要(数日間その時間帯を確保できる人が多数いる)が
ある場合を除き、既存試合内容での昼長期開催は困難だと思います。

767匿名希望:2007/07/10(火) 00:27:51 ID:Rcqtrpiw
ひぐらし夜短期を希望します。

768匿名希望:2007/07/31(火) 20:46:50 ID:LexIYmMs
夏休みだし平日にも短期欲しいかな
23時とかじゃなくて21時〜22時ぐらいで

769匿名希望:2007/08/01(水) 18:09:05 ID:Nek5u282
木曜日に昼短期立てに反対します。
金曜日に始まることはなく参加者を募集する意義がないことと、
夜短期の募集に影響を与えていることが理由です。

770村建て人(天):2007/08/08(水) 22:58:34 ID:bXdlZ3Uw
『お詫び』
既にお気付きの方も居るかもしれませんが、現在建っている16時開始の短期は22時開始のつもりで建てた村です。
建った村の開始時間の変更はできず、廃村をできるだけ避けるのが村建てのルールなので
平行して別の夜短期を建てる事はできません。
通常の時間帯の夜短期を期待していた方には申し訳ありませんが、これらの理由から次の夜短期が建つのは
第1028話が始まるか廃村になった後(8月10日16時以降)になる予定です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

771:2007/08/14(火) 00:54:53 ID:Ts0R42qE
村内のシステムメッセージでは正常に表示されていますが、第1035話は『鉈振下し編』になります。

これまで通りなら普通にゲームはできるはずなので、あまり気にせずご参加ください。

772匿名希望:2007/08/27(月) 09:40:58 ID:XFVKeG3w
ひぐらし人狼
金曜日、土曜日に25:00開始の短期村を希望します。

773匿名希望:2007/08/28(火) 20:13:43 ID:9xuYMLxs
↑需要があるとは思えないので、素直に22:00開始の夜短期村希望

774:2007/10/05(金) 22:03:27 ID:.Dwy.iNs
村建て人への業務連絡です。

個人的な事情で10/7(日)は村建てできません。
もし短期が始まったりして村建てが必要な場合は、どなたか村建てをお願いします。

775匿名希望:2007/10/05(金) 22:06:07 ID:79YCmwmw
>>774
了解です

776匿名希望:2007/10/14(日) 04:17:04 ID:fjT7pVGE
1086話で村立ての話出てましたね
観戦だったのでこちらで

夜短期は常時1つはあってもいいと思います
廃村もあるでしょうが、村がなければ始められる権利すらないですから
今はメビウスも稼動してなく代えもないですし

昼短期と夜短期に関しては両方が同時に埋まることが減った気はします
今の始まり難さからぎりぎりまで待って直前での駆け込み多そうですし
自分も土曜夜と日曜昼(と日曜夜)で悩んでぎりぎりまで見てます
短期昼と短期夜の属性が分けるとかで時間被らない短期は両方は入れれば村が回る可能性も増えるでしょうが
オヤシロ様に負担かけるような案では却下でしょうし

夜短期の開始に関しては、個人的には早い方(20、21時)が平日夜参加なら翌日の負担が減って楽ですね
間に合わない人は確かに居るでしょうから一長一短でしょうけど
逆に深夜開始は間に合わない人は少ないでしょうが翌日負担が大きく
翌日休みの社会人や朝講義のない学生など条件が限られそうですし
この辺は全村で参加者にアンケートとかで需要調査なども意義があるかも

777:2007/10/15(月) 20:40:59 ID:b8OdeX/g
>>776
御意見ありがとうございます。

減ってしまった昼短期の需要を、多重参加防止のせいで、夜短期が更に喰ってしまったというのは納得できます。
昼と夜のアカウント管理はオヤシロさまでないと変更できないので、やはりある程度需要が回復しないと難しそうですね。

夜短期の村建てについてですが、オヤシロさまの方針が、廃村になるぐらいなら建てないというものなので、
始まらないと予想される村(平日夜短期等)を建てるのは避けています。
ただ、早い時間の夜短期については、現在の需要はわからないので、要望次第では試験的に建てるかもしれません。

778匿名希望:2007/10/20(土) 01:39:57 ID:fkPrU6RM
ごくたまにで結構なので、金曜の夜短期を23:00開始にしてほしいです。
22:00だと間に合わないので…と言っても、少数というか自分だけの意見でしょうかね?

779匿名希望:2007/12/02(日) 19:23:48 ID:SY7mAs4Y
短期の開始状況が改善されつつあるので、平日の短期村を希望します。

780匿名希望:2007/12/02(日) 20:12:43 ID:eOYgwx2c
失礼いたします。
この前メビウス村が立っていたのに気づいた時には3日目でがっかりしたものです。
いつかまたメビウス村がたってくれることを期待しております。

781匿名希望:2007/12/08(土) 13:21:15 ID:TLtOzuDM
日曜の昼短期村を希望します

782匿名希望:2007/12/11(火) 07:27:37 ID:X3OOu3jY
次の夜短期は、金、土開始の見込める木曜日立てを希望します。
平日短期は需要がありそうな気はあまりしませんが、木曜日開始を
含む立て方で様子を見たらいいかなと思います。

783匿名希望:2007/12/11(火) 09:16:31 ID:.tAatqxw
先週は平日希望を考え木曜日開始を含んだと思いますが、それで始まらなかったので従来通りの木曜立て金曜土曜開始を希望します。
昼短期は日曜しか始まらないようなので、土曜立て日曜開始を希望します。

785匿名希望:2007/12/17(月) 13:04:23 ID:VlaEHff.
ひぐらしの24時長期村が終わりましたので、遅い時間帯に参加される方向けにメビウスの方に24時長期村を立てました。
皆様奮ってご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

また新規に参加してみたいという方は、ひぐらしのほうとは別に参加者として登録する必要がありますので、参加をお考えの方はご注意ください。
他にもご質問等があれば、出来る限りお答えいたしますのでお気軽にどうぞ。

786匿名希望:2007/12/23(日) 02:52:26 ID:btvyqoaw
夜短期ですが、基本的には22時開始希望です。
23時だと、長い勝負になると最終日かなり辛い・・・

787参加予定につき匿名:2008/01/31(木) 20:59:50 ID:LTm57hSs
メビウス人狼を希望です。
つい先日廃村になってしまいましたが、その頃はおりませんでした。
次に建つのは周期の関係で遅いのかも知れませんが、
一度廃村になっていますので来月まで待てない方もいるかも知れません。
…と希望的観測と共に村作成を希望です。よろしくお願いします。

788匿名希望:2008/01/31(木) 23:49:43 ID:KHXoNx8c
私としても建てたいのは建てたいのですが、出来ればもう希望時間帯などを添えて出していただけるとありがたいです。
ひぐらしのほうとの兼ね合いもありますので完全に独断で建ててしまうと言うわけにもいきませんので。

>>787の方以外の方でもメビウスに参加したいという希望があれば、どうぞ仰ってください。
ひぐらしと時間帯が被らないようで、ある程度人数も揃うようでしたら建ててみたいと思います。

789匿名希望:2008/02/01(金) 00:06:52 ID:I9fdVy3Y
メビウスは23:30か0:00締め切り希望です。

790匿名希望:2008/02/01(金) 20:39:46 ID:43FF3mVo
立てる場合はひぐらしと重ねない方が良い気がします。
確か今回は完全に重なってましたよね?
どこか終わったあとひぐらしを立てずにメビウス立てるか
ローテでひぐらし22〆…23:30〆、24→メビウス→ひぐらし22〆…のように。

自身の希望を書き込むのとはちょっと違うので板違いでしたらすみません。

791匿名希望:2008/02/01(金) 22:11:20 ID:HjhO8KAg
自分も遅めの時間帯のメビウスがあったら参加したいです。
でもひぐらしの方の長期が始まらんとしているので
建てるなら1155話の様子を見る必要がありそうです。

>>790
ひぐらし長期は自動で建っていますので
建てないということはできないようです。

792匿名希望:2008/02/01(金) 22:36:15 ID:mQeYNJus
23:00開始の夜短期村を希望します

793匿名希望:2008/02/03(日) 03:32:11 ID:7rDjYEeo
>>791
今も自動なんでしたっけ。
以前ひぐらしも人任意にするのとか話されてたのが記憶に残っていたようです。
指摘ありがとうございました。

だとすれば上の私の意見は意味を成しませんね。
それなら強いて言えば比較的埋まりやすい遅い時間帯でメビウスとひぐらしを重ねたほうが両方回る可能性が高いのでしょうか。
それでも両方つぶれる可能性もありそうですが…。

794匿名希望:2008/02/10(日) 14:08:38 ID:E/0ESdEQ
土曜に夜短期が始まったら、日曜用の夜短期は昼短期の開始時間が過ぎるまで立てない方がいいと思います。
夜短期と昼短期で入る人がバラけてしまい、結果的に昼短期が始まりにくい原因になってると思います。

795匿名希望:2008/02/10(日) 21:05:52 ID:nWgX9StA
雑談スレの165にも書いた長期の村の開始時間を30毎じゃなくて
一時間毎で立てるのってどうなのかね?

796匿名希望:2008/02/10(日) 23:55:01 ID:ZtzMenFQ
>>795
それは村立人さんの権限ではなくオヤシロ様の管轄事項。
誰かが正式に依頼しないとダメじゃないかな?

797匿名希望:2008/02/11(月) 04:04:05 ID:ICdqhXY2
794に関しては、完全に同感。
というか、金曜短期が始まった場合にも言えるかもしれない。

最近深夜短期は、22:00と23:00が多いですね。
間はないのかな?

798匿名希望:2008/02/13(水) 01:56:27 ID:ZbRk0QRY
メビウス人狼の長期村を希望します

799匿名希望:2008/02/29(金) 01:23:58 ID:R4LbM2lc
現在、昼短期と深夜短期が1つずつ立ってますが、もし深夜短期が金曜日に始まった場合、新たな深夜短期は立てないでほしいです。
昼短期と食い合いになるので。
昼短期しかできないって方もいらっしゃるようですし、たまには昼短期も…
というか、人増えろー(ふぉんぐしゃ

800匿名希望:2008/02/29(金) 19:33:23 ID:Rc3tnzHo
安西先生、メビウス人狼がやりたいです

801村建て人:2008/02/29(金) 23:41:55 ID:dfF0TTpo
今回は元々土曜の13時以降まで、次の深夜短期を建てない予定で村建てを行いました。
また、土曜13時を過ぎても深夜短期の村建てをできるかどうかは不明です。
他の村建て人と調整している訳ではないので、確定ではありませんが、
>>799さんの要望通りになるかもしれません。

802匿名希望:2008/03/01(土) 18:04:51 ID:bxhI2xwo
昼短期需要ないんじゃない?どうなんだろう

803匿名希望:2008/03/02(日) 16:28:56 ID:PX.PH1Vc
「深夜短期のせいで、昼短期の参加者が少ない」
ではなく、単純に
「昼短期の需要がない」
みたいですね。

昼短期が開始されるのって、ここ長らく有りませんし、
昼短期はしばらく建てない方が良いかも分かりません。

804匿名希望:2008/03/03(月) 16:54:25 ID:MfeBRmbM
金曜日22:30開始短期村 (木曜日22:40作成)
土曜日23:00開始短期村 (金曜日23:10作成)
日曜日13:00開始短期村 (土曜日23:10作成)

最近のサイクルを見る限りこれを希望。
昼短期は夜短期が始まってから立てたほうが人が集まりそう。

805匿名希望:2008/03/03(月) 23:31:27 ID:vf9TAwIo
そういえば何で金曜開始村が木曜に建つんだ?
木→○
金→×
土→○
というような人が多いとは思えんのだが。

それとも、日曜の夜開始の目を残すため?

806匿名希望:2008/03/04(火) 02:33:20 ID:.CRIymwQ
>>805
木曜の23:59に22:00開始の村を立てるとします。
最短で始まるのは22時間後の金曜の22:00です。木曜には始まりません。
開始までの募集時間が多く取れることが特徴です。

807匿名希望:2008/03/04(火) 03:10:36 ID:gid48u..
>>806
色々言葉が足りなかったようだ。
申し訳ない。
805の趣旨は水曜に立てれば?という意図だった。

金曜日22:00開始をメインに考えた場合、例えば水曜23:00に建てたら開始まで47時間になってより多くの時間が取れる。
一回離脱したらもう入れないという問題は、金曜日開始の場合発生しない。
水曜23:00に建てて人が入った場合、その人は木曜に参加可能で、金曜日までに抜ける要因にはなりえない。
(アナウンスに「綿流し中の村に入っていていいのは『最短の更新でスタートした場合最後までプレイ可能』な状態の人だけです。」とある。)

ただしこの人が土曜日に参加しようと思った場合障害になりうるが、そういった人は少ないのではないか?という指摘が
>木→○…とは思えんのだが。
の意味。

ちなみに途中で用事が入ってしまい離脱→用事が消えて入りたいけど入れないというのは、村たて時間にかかわらずに発生する場合は発生するので考慮外。
まぁ、お祭り時間を長くすると上のような状況は起こり易くなるのは事実ではある。

>それとも、日曜の夜開始の目を残すため?
これは「日曜の夜開始の可能性を残すのなら、22:00開始村の場合、木曜日の16:01以降に建てなければならないので、それを考慮しての時間設定か?」という意味。

808村建て人:2008/03/04(火) 20:52:38 ID:lnchRyos
>>807
>それとも、日曜の夜開始の目を残すため?
日曜夜に始まる可能性を考えて建てています。
以前は木曜の夜開始を考えて水曜に建てたりしたのですが、
需要が減ったので今は木曜夜に建てる事が多いです。
これまでの需要から木曜夜より日曜夜の方が需要があると考えています。

809匿名希望:2008/03/04(火) 23:11:41 ID:gid48u..
>>808
理解した。メリットの大小が
木曜の開始+より多くの募集時間<土曜日の再入魂障害+日曜日の開始
という判断なんだな。

日曜に夜短期が始まった最新の村は…恐らく第1063話、2007/9/9(日)で、半年近く前か…
(第1132話は月曜が大晦日のため除外。第1164話は月曜が建国記念日のため除外。)
個人的には木曜開始の可能性と日曜開始の可能性は翌日は平日だし、どちらも大差なく低いと思う。
が、考え方は分かった。

わざわざ時間をとらせてすまなかった。

810匿名希望:2008/03/06(木) 23:57:37 ID:hl/okuio
まだ時々初参加PLもいるし、
これから参加しようかなと考えてる人も少しはいる気がします。

需要が無いと言われる休日昼短期だが、
一度初心者用のお試し村を建ててみてはどうでしょう。

別に初心者しか参加できないのではなく、
試合をしながらベテランがレクチャーする感じで。
入りにくいなーとか思ってた人も安心して入れるかなと思いました。

811匿名希望:2008/03/07(金) 06:02:51 ID:QJaAIghU
>>810
この手の話は前にもあったな。
色々問題があって結局は実現しなかったようだが。

個人的には応援したいし協力も吝かではないが、短期は忙しいからなぁ。
長期のほうがより適切だと思うぞ。

812匿名希望:2008/03/26(水) 00:20:29 ID:Ehyd2CGE
メビウスってもうたたないんでしょうか…

813匿名希望:2008/03/29(土) 21:10:51 ID:TJS8jv7M
今日は短期村が建っていませんね…
村建て人さんは今日の開始は難しいと読まれたのでしょうか。
始まる可能性もけっこうあったのではと思うのですが………

とりあえず村建てして、始まらなかったら廃村って言うのは結局のところ何が悪なのでしょうか?
オヤシロさまが大昔に村建て人さんになるべく廃村のない様に建ててねと言われた
ことはわかるのですが、それってあくまでも村の不必要な乱発を防ぐ目的であり、
今日みたいに普通に始まる可能性のある短期村を敢えて自重してしまうのは、
何だかオヤシロさまの本来の発言意図から外れているかも知れないのではと思いました。

814村建て人:2008/03/29(土) 23:43:12 ID:zr.rJrKM
今日の短期が建たなかったのは、需要調整ではなく、私が用事で村を建てられなかったからです。
普段は用事がある時はここで連絡をしているのですが、今回は急用で書き込みができませんでした。
次回は事前に連絡できるように気をつけます。

815813:2008/03/30(日) 16:20:28 ID:yr0bxWao
別にそこまでして頂かなくても良いと思いますよ……。
用事なら仕方がないですし、村建て人さんは完全なボランティアなのですから。
負担にならない範囲で行って貰える方が良いです。
こちらこそ決め付けの様なことをして申し訳ありませんでした。

816JJ:2008/04/05(土) 21:14:02 ID:VQlYrbEE
そろそろ1200話が迫ってきたので、天さんにお約束していた1200話の村名候補を出してみます。

1.原作準拠村でまだ始まっていないもの
「贄捜し」、「蔵出し」、「羞晒し」

「心崩し」は「贄捜し」の解なので、「贄捜し」の後で。
「染伝し」はまだ早いような気がしますね。
しかし、問題は、「羞晒し」くらいしか内容が分からないところ。

2.始まらなかった原作準拠村
「厄醒し」か「罰恋し」

個人的には前者。
ただ、長期村で原作準拠ってないんで、長期村の候補として残して欲しい気もします。

3.意外にもまだない原作者村
「竜騎士」

4.「ひぐらし」はあるので
「蜩」か「日暮し」

とりあえず、こんなところで。

それにしても、天さんって言うとまるで餃(ここから切り取られている)

817:2008/04/06(日) 19:16:20 ID:Ygn4PsZw
>>816
JJさん村名候補の提案ありがとうございます。
携帯用や何かの特典やDS版を合わせればまだ候補があるんですね。
DS版は6月発売ですから、確かにまだ先なので候補に挙げて貰った3つの中から選ぶ予定です。

2.の長期村の候補に関してはオヤシロさまが候補のリストに入れればいつか建ちますが、
リストに入っているかは解りません。
3.の「竜騎士」は何かに使ってみたいですね。
4.も何かのタイミングで使えそうです。

御協力ありがとうございました。
話数の語呂合わせは週末にタイミングが合わないと使うのは難しいですが、
時事ネタ等で候補があれば今後も気軽にお願いします。
とりあえず、「北京オリンピック開始」か「北京オリンピック(参加?)中止」は建てる予定です。

818匿名希望:2008/04/11(金) 00:30:58 ID:1ssBono6
夜短期立てませんか?

819匿名希望:2008/04/29(火) 20:20:05 ID:KwbhiCZQ
夜短期立てませんか?

820匿名希望:2008/04/29(火) 20:48:45 ID:.xPG9qiQ
平日夜短期村に反対します。
月曜日開始の村は3〜5人程しか入らず需要がないと思われるからです。

821匿名希望:2008/04/30(水) 21:05:19 ID:Y9IxIAME
GWなので提案しましたが
需要がないのでしたら引っ込めます。
すみませんでした。

822匿名希望:2008/04/30(水) 21:39:18 ID:WBURZMok
GWならあるかも知れないと思うけどなあ

823匿名希望:2008/05/01(木) 09:44:30 ID:43PvGhuA
4/29夜に村を立てると開始は最短で4/30です。翌日の5/1は平日のなので参加者は少ないことが予想されます
今年のGWは土日月なので、いつもの金曜開始村と土曜開始村に加えて日曜開始村は需要があるかも知れません。
深夜短期になるので、次の日が休日かどうかで集まりが違うようです

824匿名希望:2008/05/02(金) 21:39:17 ID:Zp.WTPcI
GWに1つくらい昼短期立ててみるのはどうでしょうか?
ためしに。

825天城:2008/05/03(土) 03:18:49 ID:ZyK/CrYs
久々にやってしまいました。申し訳ありません。


現在、夜短期が極めて近い時間に2つ存在しておりますが、
これは天城のミスであり、参加希望者の方は
「第1207話 春の風物詩編」からのご参加をお願いします。

1207話が定員に達し次第、第1208話に参加してくださるよう
ご協力お願いします。


廃村率が高いと叫ばれる中、このようなミスをしてしまい、
誠に申し訳ありませんでした。

826匿名希望:2008/05/05(月) 23:00:20 ID:wblmMZTI
次に土曜の短期村を立てるときに、開始時間を少し遅めにしてもらえないでしょうか?
23:00〜24:00開始を希望です。

8282号:2008/05/10(土) 15:38:51 ID:Fyh3Y036
いつも村建てありがとうございます。

天さんに、1210話で初心者お試し村についてのお話をいたしましたが、
現段階で需要が解らず、これから参加したい方から別途希望が出たときなどに再検討したほうがいいのではないかと考えました。
そのため、提案は一時引っ込めさせてください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

829匿名希望:2008/05/21(水) 01:46:31 ID:gdOlnmyI
昔、平日24時短期や25時短期、ってありましたよね。
需要がないのははなはだ承知ですが、
平日23時〜24時ぐらいのがたまには欲しいです。

830第1215話 『占星術師編』:2008/05/21(水) 19:32:47 ID:V9gPjqP2
0:00分締切 長期村
【魅音 詩音 沙都子 富竹 知恵】募集中


以上ッ!(短っ

831第1215話 『占星術師編』:2008/05/21(水) 23:16:38 ID:SGR67ktk
0:00分締切の長期村、占星術師編!

コイン占いあり、占星術師のスタンド使いあり、
本格的なタロットカード占い解説ありの
占い師が続々集結する村となっています。

自分も占いができる!という貴方、
自分を占ってもらいたい!という貴方、
この村に参加してみませんか?
勿論、占いに関係なくても、初参加さんでも大歓迎!

ただいま、【魅音、詩音、沙都子、富竹】を募集中です!
ご参加お待ちしてます!

832匿名希望:2008/05/21(水) 23:53:35 ID:V9gPjqP2
ごめんなさい、書き込むスレッド間違えました。
気にしないでください、むしろごめんなさいww

今更ですが向こうに書き直してきますねorz

833匿名希望:2008/06/06(金) 14:00:56 ID:kYFJqv5s
本日の夜短期を希望します。

834匿名希望:2008/06/13(金) 10:54:47 ID:0YcCCkCU
あれ?
今夜、メビウス短期の日じゃない???
13日の金曜日です。過疎ってるから無理ですか?

835匿名希望:2008/07/01(火) 11:03:11 ID:37.cR3tY
メ、メビウスをずっと待ってます…

836匿名希望:2008/07/01(火) 18:36:01 ID:X.y1DW7I
おいどんも待っているでゴワス!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板