したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

人狼村需要調査スレッド

579匿名希望:2006/09/09(土) 00:09:17 ID:zEWgBwr.
土日などの休日は早めの時間の夜短期(20時や21時など)を希望いたします

580匿名希望:2006/09/10(日) 22:10:49 ID:pxoKN1L2
21時開始の短期はやっぱり始まり難いみたいですね。orz

581匿名希望:2006/09/10(日) 23:02:30 ID:c1w62MX2
それ以上に、翌日に伸びたら廃村の可能性が一気にUPしますよね。
やはり時間はほぼ一定にしておくべきなんでしょうかね…

582匿名希望:2006/09/10(日) 23:42:00 ID:pxoKN1L2
>>581
先週は毎日夜短期は始まってたので、それほど廃村率アップはしないと思いますけど
これまでに何度か建った後の様子を見ると21時村は微妙に思えてきました。

583581:2006/09/11(月) 00:39:46 ID:d/2IvjZI
あぁ、わかりにくくてすみません。
翌日(=平日)に伸びたら、(21:00開始は)廃村になりやすい、
とこう言いたかったわけですよ。

584匿名希望:2006/09/11(月) 21:16:55 ID:5jHU9/eo
21時開始の短期は今日は始まってくれるかと思ったけど、また駄目でしたね。
需要が低いという事が分かりました。φ(..)

585579:2006/09/11(月) 21:57:17 ID:T1AobuY2
579です。頼んでおいて参加できずしかも今日も始まっていないとは…orz
本当にすみませんでした。

以前は20時短期などでも始まっていたんですけどね。平日にいってしまうとアウトのようですね…

586匿名希望:2006/09/13(水) 00:09:43 ID:Ee4/Zr4.
21時開始の短期が始まって良かったです。
でも廃村は怖いですから当分私は建てないでおきます。

>>585
幸いにも始まってくれたので、需要が解って良かったです。

587匿名希望:2006/09/15(金) 13:04:18 ID:GUXf.Aqs
連休の昼短期ですが、最近12:30開始の昼短期の集まりが悪いようです。
そこで、土曜日分を13:00開始、日曜日分を13:00開始、月曜日分を13:30で希望してみます。
休日が終わると廃村確定なので、人が集まりにくい12:30より遅めのほうがいいのではないでしょうか?

588匿名希望:2006/09/15(金) 17:59:51 ID:XQmO00vI
連休で人が集まることを期待して、メビウス人狼の夜短期を希望します。

589匿名希望:2006/09/15(金) 18:54:07 ID:SF8b0qxg
>>588
既に建っていますよ。
自分も今の今まで、長期だとばかり思ってましたけど。w

590匿名希望:2006/09/15(金) 19:39:44 ID:XQmO00vI
>>589
わわ!ご指摘ありがとうございます。
てっきり長期だとばかり思ってました・・・

591匿名希望:2006/09/23(土) 21:01:12 ID:SdX34L0M
ひぐらし人狼、0:00開始の短期村を希望します。

592匿名希望:2006/09/28(木) 21:17:28 ID:ZLvLnOws
ひぐらしの長期で0:00締め切りの村を希望です、
あまり締め切りが早い議論にさんかできないので・・・

593匿名希望:2006/09/28(木) 21:51:50 ID:cja4ZB3U
>>592
ひぐらし人狼の長期村は、埋まると次の村が自動で立ちます。
「22:00」→「22:30」→「23:00」→「23:30」→「24:00」→「22:00」・・・
の順番に立つ仕組みになっています。
今参加者を募集しているのは23:00の村です。後2回待ちましょう。

594匿名希望:2006/09/30(土) 03:15:26 ID:5p3dR7DY
ひぐらし人狼、昼短期村を希望します。

595匿名希望:2006/09/30(土) 03:17:11 ID:HWNlVbzg
すいません。
昼短期建て忘れてました。orz

596匿名希望:2006/09/30(土) 13:34:29 ID:3.LfUuY.
まだ2週間くらい先の話ですが、10月の13日が金曜日なので、
メビウス人狼の方で以前に開催された、ジェイ村(ソン)関連の短期村を希望しておきます。

597匿名希望:2006/10/02(月) 13:10:35 ID:V1LNg2HQ
ひぐらし人狼、0:00開始の短期村を希望します。

598匿名希望:2006/10/05(木) 01:59:14 ID:93nqjyYA
ひぐらし人狼、0:00開始の短期村を希望します。

599匿名希望:2006/10/06(金) 06:09:28 ID:0somd7mg
ひぐらし人狼、昼短期村を希望します。13:00以外って需要無いんでしょうか?

600:2006/10/08(日) 00:34:04 ID:wvRVX0W6
すいません。
727話は文字化けしていますが、「猫足編」になる予定でした。

601:2006/10/08(日) 00:52:52 ID:wvRVX0W6
sageては無意味でしたね。

727話は文字化けしていますが、「猫足編」になる予定でした。
完全に文字化けした村をそのまま続けていいものか私では判断できませんので
オヤシロさまに確認中です。

次の夜短期村についてはもう暫くお待ちください。

602:2006/10/08(日) 01:11:10 ID:wvRVX0W6
お騒がせして申し訳ありません。
727話は村名を修正してもらえる事になりました。

現在行われている短期村もあるため、村名の修正は朝以降になる予定です。
727話に参加する場合は村名が修正されてからの方が安全かもしれません。

603匿名希望:2006/10/08(日) 17:12:57 ID:hqDxLhW.
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

604匿名希望:2006/10/10(火) 17:59:37 ID:xGNX6eXo
今日は夜短期はないのでしょうか?
最近は特に廃村もないと思うのでお願いしたいです

605匿名希望:2006/10/11(水) 19:15:18 ID:34SnfkZg
メビウス人狼のWikiで次の村名が雛見沢なのを確認したのですが、
個人的に雛見沢村は174章で「ひなみ」と語呂を合わせた方がいいと感じました。
村立て人さま、これってわがままでしょうか?

【投稿者】 2X歳 独身

606天城:2006/10/11(水) 23:09:03 ID:aVdIo72M
いや、わがままって事は無いと思いますけど…w

今の村立ての調子ならば、約一年後位でしょうか。
その時まで、封印しますかね?
あまりの過疎っぷりならば、人寄せの意味で前倒しにするかも知れませんけど。


そうそう、174章ではなく173章ですよね?

607匿名希望:2006/10/12(木) 22:53:24 ID:4UdAQWdw
>>606
時期のこと全く考えてなかったです。
村立て人さまにお任せしますです。

ちなみに、174章ではなく173章の間違いでした… OTL

608匿名希望:2006/10/18(水) 18:50:00 ID:BqYJ9Lm6
23:00開始の夜短期を希望します。

609匿名希望:2006/10/19(木) 21:11:40 ID:7ib1iMJ.
メビウス夜短期0:00分始まりを希望します。

610匿名希望:2006/10/24(火) 20:23:08 ID:vQDgCIQ6
ひぐらし夜短期23:00開始を希望します

611名古屋が気になる人:2006/10/29(日) 22:12:31 ID:mPTLT4hE
758話は名古屋関係のタイトルにならないでしょうか?
私からの個人的なお願い、どうかよろしく。
なお、名前のアイデアは私の頭からは捻り出せませんでした…orz

612匿名希望:2006/10/29(日) 22:18:04 ID:SkfURxAw
ヒント:名古屋節

613匿名希望:2006/10/29(日) 23:47:18 ID:zjX8yt06
>>611
言われてみれば758=ナゴヤですね。w
Wikiの「シナリオ名募集」に「時事ネタシナリオ名候補一覧」があるので
名前が決まったらそこに追加するのがいいと思います。
ただ、長期は自動で建つので、上手く758話が短期で建てられるかどうかは未定です。

614匿名希望:2006/10/30(月) 06:18:54 ID:UA4SroNc
「し」で終わればいいんですよね?
だったら

名古屋市

615匿名希望:2006/10/30(月) 15:31:36 ID:RG0GPsRg
私も考えてました。
名古屋と言えば織田信長、尾張の国などあるけれど思いついたのはこれだけです。

【清洲越し】

今回はちょっと難しい、何かいいネタないですかねぇ。

616匿名希望:2006/10/30(月) 21:40:35 ID:/DdEjwq.
調べてみると、新規シナリオ名候補に【ひつまぶし】がありました
一応名古屋つながりってことで候補としてはありではないかと

617匿名:2006/10/30(月) 21:43:06 ID:lpjMykbE
もう単純に『名古屋市』でいいと思う。
普通だったらさすがに不可だけど、758回記念大会だからいいんじゃない?

618匿名希望:2006/10/30(月) 22:15:36 ID:V1Bo5aBQ
誰が611さんなのかは分かりませんけど、話数的に余り余裕もありませんので
758話の候補が決まったら「時事ネタシナリオ名候補一覧」に追加をお願いします。

あと、「○○○話に相応しい村名はないですか?」という話題は雑談スレッドで
よくやってるので、そちらの方がいいかもしれません。

619匿名希望:2006/11/14(火) 22:51:49 ID:itUpxMaM
短期の村たててほしいです

620匿名希望:2006/11/16(木) 20:07:33 ID:pskxmvQ2
既に20時開始の村があるので難しいとは思うのですが…。
ひぐらし人狼、夜23時以降開始の短期村を希望します。

621村建て人B:2006/11/16(木) 20:59:02 ID:cOg22WNk
771話を建てた人とは別人ですが、今の所、既にある夜短期が終わらないと建てるつもりはありません。

771話が廃村になる可能性を更に高めるのはちょっと・・・。

622匿名希望:2006/11/16(木) 23:31:17 ID:.waJbBXQ
上に同じくできれば明日は金曜日ですし、20時開始とは別に23時以降の短期村を
立ててほしいのですが・・・

うーん、わがままでしょうか?

623620:2006/11/17(金) 01:09:43 ID:.hMZfxz6
非常に私事で申し訳ないのですが、今週末を逃すとしばらく短期・長期ともに参加できなくなってしまうので…。
無理を承知でお願いします…。

624匿名希望:2006/11/17(金) 01:47:12 ID:3cqh2862
>771話を建てた人とは別人ですが、今の所、既にある夜短期が終わらないと建てるつもりはありません。
明日、夜短期が終わらずとも、20:00に開始した時点で新たに0:00〆切りの村を建てて頂く訳には行かないでしょうか?
それならなんとか、金曜日中に始まるかもしれませんし。
勿論、今ある短期が明日中に始まらないようでしたら諦めますが。

625匿名希望:2006/11/18(土) 00:51:57 ID:XRYwROHo
メビウス人狼は復活しないのでしょうか?
そろそろ復活してほしいです。

626匿名希望:2006/11/18(土) 17:04:32 ID:H3Vg7dv2
>625
ここで言っても…どうなるとも思えないんだけど…(汗

627匿名希望:2006/12/01(金) 17:23:04 ID:zW.MrhKw
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

628匿名希望:2006/12/05(火) 07:15:31 ID:qw5FvyL.
ひぐらし人狼 20:00開始村を希望します。

629匿名希望:2006/12/05(火) 19:59:14 ID:5LUzUXcE
今からだと今日の夜短期は建てられませんか?
流石に20時開始は無理だと思いますが、21時、もしくは22時開始の村はどうでしょうか。

630匿名希望:2006/12/05(火) 21:22:32 ID:S4TtB.v6
20:00開始村は集まりが悪いですよね…

631匿名希望:2006/12/18(月) 23:55:28 ID:PkqcFnUo
来週から冬休みが始まる人が多いと思いますが、冬休み中の平日昼短期の需要は
まだあるのでしょうか?

冬休みの期間は、12/24〜1/7で想定しています。

632匿名希望:2006/12/19(火) 23:29:49 ID:wFyVT4FY
学生でも、家の大掃除に駆り出されたり、親戚めぐりに連れ回されたりしますからね〜。
冬休み前半と後半なら、需要がありそうです。

633匿名希望:2006/12/22(金) 13:04:39 ID:qchphUrU
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

634匿名希望:2006/12/23(土) 01:30:05 ID:rHq1Rn5I
夜眠いのでもう少し早い時間の夜短期を希望します。
20時だと駄目らしいので21時を希望。

635祝!メビウス人狼再開!:2006/12/23(土) 18:24:58 ID:qyCTWJ6U
と、いうわけで再開記念の深夜短期希望しまっす。
ひぐらしのクリスマス村と重ならないようによろしくお願いしまっす!

636匿名希望:2006/12/27(水) 07:03:27 ID:60byC9XU
ひぐらし人狼、22時開始の夜短期を希望します。
夜短期は既に一つ立っていますが、埋まりきっているので。

637匿名希望:2006/12/29(金) 13:53:11 ID:ipYitM2U
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

638匿名希望:2006/12/29(金) 16:45:23 ID:RmhieESQ
ひぐらし人狼
12時半開始の昼短期を希望したいです。
1時からだと、最後のほうに用事ができ離脱しなければならなくなるので。

639匿名希望:2006/12/29(金) 23:09:51 ID:sO7oBp2I
メビウス人狼の24時開始の短期村希望です。
長期村が終わった頃に立てていただけないでしょうか。

640:2006/12/30(土) 22:57:24 ID:tPOonsDQ
文字化けしていますが第831話は『賽殺し編』になります。
私では建った村を修正できないので、オヤシロさまにメールで状況を報告し、判断を仰いでいます。
昨年の年末と似たような村名の文字化けを再度起こしてしまい大変申し訳ありません。

641メビウス短期:2007/01/01(月) 00:55:10 ID:UX7s1E56
村立て職人さま今年もよろしくおねがいします。

メビウス人狼の夜短期を希望です、縁起物の名前がいいですよね。
新春とか賀正とかなすびとか・・・

642匿名希望:2007/01/01(月) 19:59:56 ID:vM6heqGU
メビウス人狼村の新春の村を立ててしまったものです。
本来は、短期の予定でした。

新年早々間違って立ててしまい、申し訳ありませんでした。

その上の魔術の村と完全にかぶっているので、参加される方はまずそちらの村への参加をよろしくお願いします。
申し訳ありませんでした。

643匿名希望:2007/01/04(木) 04:40:07 ID:NFDoXdLc
21:30の短期村希望。ぎりぎり集まる時間のはずです。

644匿名希望:2007/01/06(土) 15:59:23 ID:L4TxlIPw
たまーに土曜日とかに21:30開始の早めの村がほしいです。
この前とかすぐ埋まりましたからね。

645匿名希望:2007/01/07(日) 18:46:07 ID:fzNquJCQ
自分も21:30短期村希望です。
今日は23時短期村が立っているので無理ですが、近々立てていただければなと思います。

646匿名希望:2007/01/09(火) 19:59:03 ID:U9hi0t12
もしかしたら自動で立ったのかもしれませんが、
メビウスで稼動中の村があるのに長期を立てるのは廃村になるだけかと思われます。

647匿名希望:2007/01/11(木) 15:16:15 ID:YGWT2w6g
復活後は自動で建ってるようですね。
条件はひぐらしと同じのようです。
「一定時刻に一つ前の長期村に12人以上参加者がいれば新たな村が建てられる」
かな。
メビウスはPL人口少ないので前のように長期も手動村建てのほうがいいかもしれません。
管理人さんが自動のほうが良いと判断したのかもしれませんが。

648:2007/01/13(土) 12:48:08 ID:hbMTuA1.
場違いかもしれませんが、適当な所が見つからないのでここで質問です。

賽殺し編や鏖編等の余り使われない漢字を使うと村名が化けてしまいますが、
化ける漢字を事前に知る方法を誰かご存知ないでしょうか?
化ける可能性がある村名を使わなければいいのですが、予想外に化ける可能性もありますし、
「鬼曝し」「盥落し」「憑落し」「澪尽し」などは化けなければ使いたいと思っています。

649匿名希望:2007/01/13(土) 23:40:18 ID:qPJJikKA
やはりメビウスの短期は厳しいでしょうか…?
早く始まる夜短期なら確実に参加できる(21時とか)自分が言える立場じゃないですがorz

650匿名希望:2007/01/14(日) 00:01:34 ID:VEMU1XN.
>>649
長期の人とも村の参加層が被りそうな気がしますので、
私としましては長期の時間と被らないような時間帯の方が始まりやすいのではないかと思いますね。

というわけですので、メビウスで長期の村がない金曜土曜に立てられる夜短期とかを希望してみます。
21時から23時辺りに開始が希望です。

651匿名希望:2007/01/14(日) 20:58:22 ID:HVtDxhFA
>649
メビウスの村立ては金曜日から始められるように木曜の〆切り前後の村立てを希望します。
廃村日が日曜になるので時間的にもちょうどいいと思います。

652匿名希望:2007/01/19(金) 22:33:12 ID:SdZtVweA
早い時間の夜短期、21:00か21:30開始を希望です。

653:2007/01/20(土) 18:20:23 ID:3h4Jn3Sw
文字化けしていますが、857話は『誑かし編』になります。
これまでの例から普通に参加は可能と思われます。

どなたか、化ける字の判別方法を教えてください。orz

654匿名希望:2007/01/20(土) 18:30:24 ID:6XSskDdk
>>653
GMにメール。

655:2007/01/21(日) 15:39:26 ID:xplYuHqs
また文字化けしていますが、第858話は『張星編』になります。
オヤシロさまには既に報告済みです。
利用者の方にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

656匿名希望:2007/01/21(日) 18:31:03 ID:uOExw2Fs
>天さん
いつも、ありがとうございます。

…なにもメビウスとガチ同時間にしなくても…と思ったり。(858話)

657匿名希望:2007/01/21(日) 18:37:55 ID:xplYuHqs
>>656
すいません。
メビウスを全然見てなかったのがばれますね。

658匿名希望:2007/01/21(日) 23:18:15 ID:NNFo9TBc
天さんのブラウザが悪い気もする(小声で)

659匿名希望:2007/01/23(火) 21:34:23 ID:AFA0sjQ6
廃村になったので22:30開始の短期村を希望してみます。

661匿名希望:2007/01/24(水) 18:55:39 ID:LahgOa/s
ひぐらし人狼の文字セットはEUC-JPですが、大半の方はWin-IE環境でしょう。
この環境では、charsetにShift_JIS、EUC-JP、ISO-2022-JPと指定してあっても、
平気でWindows-31Jの文字セットを送ってきます。

Windows-31JからEUC-JPへの変換は下位変換になりますので、変換先の文字セットに
該当の文字がない場合は【代替文字】+【?】という表示になってしまいます。
(UnicodeからEUC-JPでも同じく下位変換です)

判別方法としては、文字セットを指定・変換できるエディタでEUC-JPを指定して、
村名を表示して文字化けしないか確認してみてはいかがでしょうか。

ま、私としては>>658なのではないかと・・・(ぉ

根本的な対策としては、オヤシロさまにUnicode化をお願いすることになるでしょう。

662匿名希望:2007/01/24(水) 19:15:23 ID:LahgOa/s
使えない文字の一覧が欲しいのでしたら、JIS X 0213に相当する文字は使えない、
と考えてよいのではないでしょうか。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4542172848/siisisenet-22

上記URi「JISハンドブック 情報基本(2004)」を購入し、お調べいただくしかないと思います。

663匿名希望:2007/01/25(木) 23:26:35 ID:V.fqow7Q
メビウスとひぐらしの短期村の開始時間がかぶっているようです。
同時に開始というのは非常に難しいと思いますので、短期村の時間をずらして建てていただきたいです。

664匿名希望:2007/01/25(木) 23:29:53 ID:YBZ88BbE
いじめですかっ(涙
ひぐらし短期が二連続でメビウスと被る様に作られているのは(861,862)

メビの方が一足早く村建てがあったようなのに…


部屋の隅で「の」字書いてやる(ぇ

665:2007/01/26(金) 13:22:02 ID:pde/Ioc.
>>661
>>662
ありがとうございます。
文字コードの問題は色々面倒そうですね。
オヤシロさまからは次の変更で対応する予定のようなので、村建ての時に注意するようにします。

>>663
>>664
すいません。
決して、狙ったのではなく、偶然なのですが、チェックしてなかった私のミスですね。
1月の間にこれで二回目。三回目はアウトですよね。orz

666匿名希望:2007/01/28(日) 09:41:25 ID:15db2s9s
>村経て人様
村建て毎度ご苦労様です。
で、ちょっと要望なんですが・・・。

今回の村はすでに建ってしまってるようですが、もしよろしかったら短期だけでなく長期のほうもひぐらしとかぶらない時間帯でメビウスの村建ててはいただけないでしょうか?
完全にここしばらくかぶってしまっているため、どちらも非常に始まりにくいっていう状況になってしまっているような気がします。
参加可能時間が違う人同士ではなかなか同じ村というのはつらいところですし・・・。

667匿名希望:2007/01/29(月) 00:06:37 ID:SLpo1A0g
666さんに同感です。
「締め切り時間が早い村しか…」「遅い時間の村じゃないと…」
という人は少なからずいるでしょう。

それなのに時間が被ってしまっているとプレイヤーが分散してしまって
結局どちらも廃村という結果になってしまうのは勿体無いですから。

669匿名希望:2007/01/30(火) 13:13:01 ID:M5ztouRA
ひぐらし人狼、23時開始の深夜短期村を希望します。

670匿名希望:2007/02/11(日) 01:08:52 ID:SZdQrFOs
メビウスの短期を建てて頂けたのは嬉しいのですが、明日もひぐらしと時間がかぶると明らかに始まりそうにないのですが………
次に機会がありましたらもう少し早い時間などにお願いします。

671源泉かけながし:2007/02/16(金) 19:48:54 ID:hkc4YeCQ
どうもこんばんはです。
オヤシロさまにお願いをいたしまして、新たに村立ての権限を頂きました源泉かけながしと申します。
何分新参ですのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
出来うる限りのご協力はさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

672匿名希望:2007/02/16(金) 20:10:07 ID:2wPVES5g
>>671
18禁村お願いします。><

673匿名希望:2007/02/16(金) 22:03:14 ID:sS.CNIA2
>>671
村建て人の世界へようこそ。(マテ
今日の夜短期が始まったので、明日の夜短期を建てる時間なのですが、早速建ててみませんか?
12時ぐらいまで私は建てないので、気が向いたら練習代わりに建ててみてください。

674匿名希望:2007/02/16(金) 22:23:57 ID:hkc4YeCQ
>>673
早速お言葉に甘えて作成させてもらいました。
良い機会をくださいまして、誠にありがとうございます。

675匿名希望:2007/02/17(土) 14:42:38 ID:DD/ZVb0Y
19時から20時程度に開始する夜短期を希望します。

677匿名希望:2007/02/23(金) 11:09:06 ID:Rw5yvDVQ
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

678sage:2007/02/23(金) 23:37:17 ID:aK5XvBnU
メビウスの村を建ててくれるのはありがたいのですが…
そもそもの人口が少ないため、短期と長期の時間がかぶるような村建ては、廃村の危険が高いと思います…

679匿名希望:2007/02/23(金) 23:38:16 ID:aK5XvBnU
入力欄を間違えたorz

680匿名希望:2007/02/24(土) 02:29:11 ID:RqFrfvHs
メビウスシナリオ作っても、ほとんど廃村ばかりで始まらない。
それに、最近は全体的な参加者が減ってきているのでひぐらしの方でも廃村が目立つ。
下手に2つ作って参加者をばらけさせるよりも、ひぐらし一本に絞った方がよくないでしょうか?

681天城:2007/02/25(日) 16:04:32 ID:bUZV4fxw
お久しぶりです。
最近、というかここ半年ぐらい村に参加できない天城です。
参加村よりも自分が作って廃村になる村の方が多くて泣けてきます。
メビ中心で建てているので建て人6人の中では圧倒的な廃村率orz

>680さん
まぁ、仰っている事は分からないでもないですし、メビウスを停止させることは放置すれば良いだけなんで簡単ではあります。
が、それをやってしまうと、そもそもメビウスの存在意義に関るというか、村たて人がメビウス人狼を勝手に閉鎖っぽい状況にして…
…とシビアになっています。

となると、昼夜逆転の村とかが思いつくわけですが。

682匿名希望:2007/02/26(月) 12:24:18 ID:6nj4X.us
ひぐらし人狼、22:00の夜短期を希望します。

メビウスに関しては、需要をよく考えて立ててください。
ひぐらし・メビウスに人が分散しているのは事実です。
メビウス希望者にも、本当に13人集まるかよく考えてください。
事前調査しての村なので、半プライベート村になるのは仕方ないでしょう。

683匿名希望:2007/02/27(火) 19:04:27 ID:ZkhWD9xY
ひぐらしの平日夜短期を立ててください

684村建て人:2007/02/27(火) 22:45:12 ID:SBjJyC/k
>>681
メビウスの廃村は競技人口的に不可抗力的な部分があると思います。
最近はひぐ狼の方も廃村率が高まってますし。orz
廃村率の低い時間帯があるかもしれないので頑張ってください。

>>第896話を建てた方
今の需要だと20時に建てても22時に始まるのは難しいです。
それなら22時以降に同じ時間帯の村を建てると金曜までもつので廃村率が低くなります。

>>村建て人への業務連絡
個人的な事情で3/1〜3/3の村建てが難しい可能性があるので、昼短期も含めて
どなたか村建てお願いします。

685匿名希望:2007/03/02(金) 13:01:57 ID:OliIQVyQ
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

686匿名希望:2007/03/07(水) 17:04:10 ID:h/GTrfuw
メビウス人狼、ひぐらしと重ならずに美味しい時間帯(23:00始まり短期)とかできないんでしょうか…

687村建て人:2007/03/09(金) 18:09:58 ID:om8hIqFg
建てるだけならいつでも出来ますが始まるんですかね?
ひぐらし短期が建っていない時に、メビウス短期の希望があれば優先的に建てるのですが…

688村建て人B:2007/03/09(金) 21:45:06 ID:oMEiu0i6
以前、メビウス短期が建っている時はひぐらし短期を建てなかった事があったのですが、
それでもメビウス短期は始まらない事があったので、ひぐらし短期はメビウス短期の
有無に関係なく建てるようにしてます。(時間をずらすようにはしますが)

689匿名希望:2007/03/09(金) 23:44:21 ID:BQpThMAw
今23:00開始の短期を立てるといいようですね。
お願いします。

690村建て人:2007/03/09(金) 23:46:43 ID:om8hIqFg
とりあえず、"希望があれば建てられます"とだけ、言っておきましょうか。始まるかどうかは参加者次第ですが…
あんまり廃村ばかり建ててもしょうがないんですがメビウスの場合はそうも言ってられないでしょうね。

691天城:2007/03/10(土) 00:38:30 ID:LKG18cgk
個人的見解で恐縮ですが、現在メビウスには23:30の長期が存在します。
鬼の相談時間を考えると0時まで長期村に張り付か無くてはならない可能性があります。

23時の短期村はこれと時間的にかぶってしまいます。
もちろん、長期村の人でも墓の下に行けば問題なく村に参加できますし、そもそも長期と短期では需要の対象となる人が異なるのも理解しています。

ですが、実際問題としてメビウスの人口を考えると、長期村と短期村の参加者の重複率は高いと予想します。
よって、23時の村は廃村率が高いと予想し、今のところ村建てを行っていません。

686さんや、689さんには申し訳ありません…としか、返答できなくてごめんなさい。
機会があれば、どんどん建てていきたいのですけどね…

692村建て人:2007/03/10(土) 10:48:24 ID:DUETyGno
メビウス長期が終わったので希望があったメビウス夜短期を建てました。
これが廃村になったらメビウス短期は需要なしと見て、希望があるまでまた暫く建たなくなる気がします。
逆に始まれば需要ありということで今までよりは建ちやすくなるかな。

693匿名希望:2007/03/11(日) 21:32:41 ID:6UHVNszQ
村建て有難う御座います!
村名効果か、無事始まりそうで良かったです。

694匿名希望:2007/03/12(月) 23:08:36 ID:RmdLTJa2
>>692
同時間にひぐらし短期があるのに、メビウス短期を立ててもどっちも人が集まらないだけです。
土曜日の昼短期が始まらない時点で夜短期も始まらない可能性が高いです。
今の需要はメビウスのほうがやや多いくらいなんですよ。

無事メビウスは始まりましたが、次からは両方確認してから立ててください。
メビウス長期を遅い時間に立てたのは正解。ひぐらし長期は22:00ですから。
でも短期村が始まってからでよかったはずです。

695匿名希望:2007/03/12(月) 23:12:41 ID:FsR.UJm2
今週のひぐらし短期村の要望ですが、長期がひぐらし24:00、メビウス24:30と遅いことがあるので、
平日短期を立てても廃村率になりそうなので、不要に一票入れておきます。

696匿名希望:2007/03/16(金) 13:59:36 ID:2E9IivQk
メビウス人狼、遅くとも23:30までに議論〆切になる長期村を希望します。
(深夜村も、ひぐらしRPもダメなPLなので……)
ひぐらし人狼と被らないことが最も大切なので、現在のひぐ狼長期の締切時間が
22:30だということも考慮すると難しいとは思いますが、ご一考くだされば幸いです。

697匿名希望:2007/03/19(月) 19:22:52 ID:fi4eq10U
ひぐらし人狼、夜短期村22:00開始を希望します。
現在募集中なのはひぐらし長期のみで、他の募集と被りにくく、
参加需要は平日でもある、と考えています。
廃村を少しでも防ぐために、今日の22:01以降に立てるのがいいでしょう。

698匿名希望:2007/03/25(日) 17:32:40 ID:Y.H/eDLI
この時期中高生も春休みに入ると思いますが、平日昼短期の需要はどうでしょうか?

699匿名希望:2007/03/26(月) 13:20:38 ID:Bg/HtXyU
村立て人様いつもお疲れ様です。
ひぐらし、メビウス問いませんので本日の早い時間の夜短期または明日の昼短期(こちらは春休み中とはいえ厳しいでしょうか…)を希望いたします。

700村建て人:2007/03/29(木) 21:41:50 ID:NTI53Npo
他の村建て人への業務連絡です。

適当な時間に村を建てる事が難しい状態なので、短期が始まって次の短期が建ってなかったら
村建てお願いします。

皆さんインフルエンザにご注意を。ノシ

701匿名希望:2007/03/31(土) 13:11:13 ID:mvGTLQqU
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

702匿名希望:2007/03/31(土) 18:01:04 ID:m3uvMeUg
>>701
明日ですか?
だったら『嘘ばっかし編』が良いなぁと便乗希望。

703村建て人:2007/04/02(月) 23:01:26 ID:xvwrlGgM
>>700です。
復帰しました。
とりあえず、私も村建てを再開します。

皆さんも健康に御注意ください。

704村建て人:2007/04/03(火) 09:52:23 ID:ApjGMztI
今月13日は金曜日です。
メビウスにて恒例の短期村を建てますので、その付近でのひぐらし短期の村建てはご遠慮下さい。

705匿名希望:2007/04/07(土) 16:28:13 ID:qR2Ppp5A
今日開始のひぐらし夜短期がすでに定員埋まっているので、メビ夜短期を建ててもらえると嬉しいです!

706匿名希望:2007/04/15(日) 17:04:43 ID:UI3P1PvA
夜短期希望です。
開始時間は、21時〜22時ぐらいでお願いします。

707匿名希望:2007/04/22(日) 16:31:06 ID:Mv.PPdvk
夜短期、希望します。
開始時間は、22時ぐらいで。

708匿名希望:2007/04/23(月) 23:55:24 ID:/O7OtzhY
夜短期を希望いたします。
21−22時くらいだと嬉しいです。

709匿名希望:2007/04/24(火) 00:13:15 ID:4/Bk9vhc
上の人とは逆に、夜短期の見送りを希望します。
突然死する荒らしが出てゲームにならないからです。

710匿名希望:2007/04/24(火) 18:08:44 ID:TObqHlxw
>>709

ヒント:メビウス夜短期

時代はメビウスだぜ!

711匿名希望:2007/04/24(火) 19:07:08 ID:4/Bk9vhc
>>710
メビウス人狼は廃村率が高いです。需要をしっかりと調べてから立てるべきでしょう。
現在、メビウス人狼は長期村が参加者募集中です。
同時に21-22時開始の短期村を立てても、長期・短期両方に参加者が分散され廃村になる可能性が高いでしょう。

ひぐらし人狼、メビウス人狼の村を立てている人にお願いですが、
もう一方の人狼も見て、同じような時間帯の村がないか確認してから
村を作ってほしいです。

712村建て人の一人:2007/04/27(金) 12:33:37 ID:4d5jcy4s
今週は久しぶりにメビウスの昼短期が建っているので、ひぐらし昼短期の村建ては様子を見ます。

713匿名希望:2007/05/08(火) 17:35:29 ID:futXLq9o
ひぐらし夜短期を希望します

714匿名希望:2007/05/14(月) 13:39:02 ID:nz0YcQ52
廃村にならないメビウス人狼の時間帯を希望します。
もっと需要・時間調査を密にやってから村を立てるべきでしょう。
需要がなければ無理して立てる必要はありません。

715匿名希望:2007/05/14(月) 17:47:26 ID:1R4DDFcs
>>714
その時間帯がいつなのか聞きたい。

716:2007/05/16(水) 02:22:46 ID:6vAyxlRo
銀幕女優お騒がせ!sugemusyu.s1.freexy.net

717匿名希望:2007/05/16(水) 03:38:09 ID:F5AkQe3.
>>714
我侭なPLだな、密にやれとか無理して立てるなとか
村建て人に希望を言うなら一緒に人を集めるとかしろよ
その努力もしてないのに偉そうにごたくならべんな

718匿名希望:2007/05/18(金) 07:41:31 ID:ONnuMPX6
ひぐらし人狼、13時開始の昼短期村を希望します。

719匿名希望:2007/05/18(金) 10:43:43 ID:p1b1ahGs
>718
メビウスで昼短期が建ってるから無理じゃない?
どの道廃村だと思うけど、メビとひぐで被らせるのはいただけない。

720匿名希望:2007/05/18(金) 23:17:38 ID:hzkKT3Rc
メビウスの短期が開始する場合は村建てから48時間後になる傾向があるので、平行して昼短期を建てました。
明日ひぐらしの昼短期が開始されても、メビウスの昼短期が残っている場合は次の昼短期は建てません。

721匿名希望:2007/05/19(土) 16:41:11 ID:OzrqGw2w
昼短期は2つとも廃村になりそうだな。
メビ昼短期立てた人は、休日昼しか参加できない人のことを考えてるのかよ。

ここにメビの村希望が13人集まるまでは村を立てなくていいよ。
メビ長期を常に用意しなくていいな。ひぐ長期も廃村が多いよな。

722匿名希望:2007/05/19(土) 16:53:27 ID:5LZvtmvs
需要調査用テンプレート
【希望村】メビウス長期
【希望時間】23:30〜01:00

アンケートを集めて廃村を減らすべきだな。
廃村について真剣な人は調査に答えてほしい。

723匿名希望:2007/05/20(日) 02:56:40 ID:XGEvjlVo
>721
メビウスのほうが村建て時間は早かったぞ。
むしろ今回はその後にひぐらしを建てた方が問題視すべきだと思うが。

村建てを一方に絞るのは、方法としてはありうるかもしれん。
が、メビウスとひぐらしどちらを潰すのかは別問題。
ここで、一回村建てを渋ったら参加者母体が減り、事実上の閉鎖だろう。
本当に潰すなら、オヤシロ様の同意もさすがに必要だと思うが。

・・・この手の議題は微妙にスレ違いかもしれんなぁ・・・

725匿名希望:2007/05/26(土) 23:13:32 ID:zmeGlFc.
メビウス人狼の長期村が5連続廃村です。
>メビウスは需要あるか微妙なので自動立てはせずに村立て人による
>手動のみ。廃村がデフォという状態になるぐらいなら立てないでよい。
オヤシロさまはこう言ったのに、なんで村を立て続けるのでしょうか?
廃村がデフォで需要がないので、村を立ててはいけないと思います。
メビウス人狼の村立て人が廃村目的で村製作をしているのは許せないと思います。

726匿名希望:2007/05/26(土) 23:50:09 ID:rowGO072
さすがに廃村目的で村を立てるとは思えないが。
メビウスは参加してみようかと思うけど、ここのところ遅い締め切りが
多くて翌日に差しさわりがあるので参加できなかった。

たぶんPLの絶対数が少ない上に時間帯が合わないので人数が
そろわないと思うんだけどな。

ここでメビウスPLに対して参加できそうな時間帯のアンケートを
とってもいいと思う。
(ちなみに俺は23:00ー0:00あたりが都合がいい。
 この前後30分はぎりぎり可能というあたり。)

727匿名希望:2007/05/27(日) 01:50:36 ID:JusVNqBE
廃村目的じゃないにしろ建て方の問題はあると思う。
アンケート取るくらい建てる主はするべきかと。

自分は>>726と同じ23:00〜0:00で。

728匿名希望:2007/05/27(日) 01:54:56 ID:6zCqH5GQ
それ、今あるひぐらしと被ってないかい?
その時間に立てるのはやめて欲しいのだが。

729726:2007/05/27(日) 11:14:47 ID:pFXbH.UU
>>728
今の村立てというより、今後どのあたりの時間に村を立てるのがいいかの
アンケートをとったらという提案だよ。

一度メビPL全員に参加可能時間帯のアンケートをとってメビPLの
参加可能時間帯の分布を把握した方が、長期的に廃村を減らせると思ってね。

730匿名希望:2007/05/27(日) 11:24:29 ID:W7cGgrxQ
私は22:00〜23:00が都合がいいのですが…
皆様とずれてますね(汗

731匿名希望:2007/05/27(日) 17:37:45 ID:6zCqH5GQ
>725
廃村目的云々は口が過ぎるだろう。
それと、723の言ってた閉鎖云々に関してはどう思う?

>726
>727
>アンケート
元々このスレがアンケみたいなものだと思うが。
不満とか要望があるなら、村建て人に「アンケしろ」と言う前に、何も言わず希望を出すのが筋だろう。

俺は23時〜1時前後の深夜長期の方がありがたく、特に不満はなかった。

732匿名希望:2007/05/31(木) 16:22:49 ID:Pfbw80Yo
メビウス長期6連続廃村。村を立て続ける村立て人は何を考えているんだろうね。
需要がないなら一時閉鎖も仕方ないだろう。同ルールのひぐらし人狼でも代用はできる。
廃村がデフォならば立てなくていいとオヤシロさまが言っているのに、何故立て続けるのだろう。

733匿名希望:2007/05/31(木) 16:48:50 ID:vMbgREBQ
さすがに6連続廃村は笑えないね。
今回は始まりそうになっただけに残念だと思います。
ひぐらしの長期が始まってるところをみると参加時間だけが原因とも限らないのかもしれませんね。


>>732
気持ちはわかるがお前も自重しろ。

734匿名希望:2007/06/01(金) 09:21:09 ID:MhvGySgw
メビウスって幽体離脱制だよね?
なんか気づいたら離脱していることが多いからなかなか始まらないんじゃないかな?
需要はそこそこあるんだろうし・・・

735匿名希望:2007/06/01(金) 17:40:13 ID:CUpZunrU
>734
ひぐらしの方でも綿流し祭り中だと、一定期間中にアクセスがないと
自動離脱してしまうのではないでしょうか?
(自動離脱してしまった経験がないのでわかりませんが…)

確かにメビウスで、何も発言していない人が気がつくといなくなって
いることは結構ありますよね…。

参考までに、ひぐらし人狼のルール304を挙げておきます。
>離脱しなければならなくなった時は自主的に離脱する方が望ましいですが、自主的に離脱せずに放置したプレイヤーは、次の期間一度も村にアクセスしなかった時点で自動的に離脱させられます。
>前回アクセスから24時間
>短期村で1日目開始から10分
>進行中の短期村で前回アクセスから60分
>村にアクセスするというのはID・パスワードを入力して村民として村に入るか、入った状態で『この内容で行動』ボタンを押すことを指します。ラウンジを見ただけ・観光客として入っただけ・ブラウザを開いて放置しているだけではだめです。

738匿名希望:2007/06/05(火) 00:07:51 ID:.0eNBpcQ
ひぐらし人狼 22:00開始の短期村を希望します。

739匿名希望:2007/06/05(火) 23:35:57 ID:VWRlD3fM
メビウス人狼廃村回避の為に参加できそうな時間帯の目安を調べてみたいと思いますので、表を作成してみました。
メビウスに参加してくださるという方は、出来ればご記入をお願いいたします。
中の人バレの問題等もありますので、名前は入れない方がいいかと思いますので、その辺りは無記入でよろしくお願いします。


 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|_|_|_|_|_|

私は後程他の方からのが出たところで記入させていただきます。
ではよろしくお願いいたします。

740匿名希望:2007/06/05(火) 23:53:06 ID:Cetv0i.U
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|×|×|○|○|△|

締め切り2時間前からの参加は必要。
出先から自宅までの移動時間が1時間少々。
それから逆算すると安全に参加可能なのはこんな感じ。
24時が△なのは参加可能だけれど鬼側での参加も考慮すれば翌日に
響くので少し避けたいという意味。

741匿名希望:2007/06/05(火) 23:59:29 ID:ebq3xJjE
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|○|○|○|×|×|

遅くなると、鬼側のときにきつくなってしまいますね。○×なら、×ということで。

742ニケ作:2007/06/06(水) 00:02:21 ID:T2dIximI
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
0742|×|×|△|○|○|

週で一番遅くなる日の、参戦可能時間が10時からなので。

743742:2007/06/06(水) 00:10:16 ID:T2dIximI
>中の人バレの問題等もありますので、名前は入れない方がいいかと思いますので、その辺りは無記入でよろしくお願いします。

…orz
すみません…(脱兎

744匿名希望:2007/06/06(水) 00:17:59 ID:MKHxC40I
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ひぐらし短期希望したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかメビウス村が立っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    廃村だとか需要だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

745匿名希望:2007/06/06(水) 01:36:15 ID:FHUXreZU
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
0745|△|○|○|○|△|

大体はOKです。22時、24時は日没が早すぎるor遅すぎるのがネック。
ただ前者の場合は、職次第で解決でき、後者は鬼側の場合厳しい以外は問題なしです。
それよりも時々立つ24時以降〆の村の廃村率が高いため、そちらを控えてほしいと思っています。

746村建て人B:2007/06/06(水) 01:37:12 ID:gTq8yFUU
>>744
(AA略
逆に考えるんだ。
メビウスが建ったからいいさと考えるんだ。(笑)



宣言をするのを忘れてましたが、メビウスの夜短期が建ったので、ひぐらしの方は重複しては建てません。

747匿名希望:2007/06/06(水) 07:42:17 ID:6trfJmIs
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|○|○|○|△|×|

私も遅い締め切りの村はできれば避けたいですね…。
23時半の△は、鬼側ならアウトですが人なら参加できるということです。

748748:2007/06/06(水) 09:02:25 ID:NN3UcYvM
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
0748|×|×|○|○|○|○

あんまり早いと帰って来れないので…

749匿名希望:2007/06/06(水) 11:14:30 ID:4FZhebs2
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|○|×|×|○|○|

一部職業次第なところもありますが、大体こんなところですね

750匿名希望:2007/06/06(水) 16:44:39 ID:xSSTX.Wc
 ̄\|22|半|23|半|24|
──┼─┼─┼─┼─┼─┼
__|×|×|○|△|○|

こんな感じかな、半開始というのも、なくしてもいいと思うけど。
次開始の村が30分後終了の村では、参加する人が被り、
村の廃村が上がる気がしますから。

752匿名希望:2007/06/07(木) 03:09:07 ID:UUWzVg5o
メビウス長期村が立っていますが、
長期村の〆切が23時、短期村の開始が22時と時間が被っています。
短期長期の重複参加をして、片方に集中できず自サイドの勝利に全力を尽くせないPLがいるという議論が最近ありました。
また、短期長期に重複参加できないと片方の廃村率が高くなり、両方とも集まらないで共倒れになるケースも見られます。
村を立てるときは他の村との兼ね合い、廃村にならないようにお願いします。
長期村は、短期が終了してから立ててほしかったです。

753匿名希望:2007/06/11(月) 13:34:33 ID:nVsrWa.w
《ひぐらし人狼》の夜短期村を希望します。
22:00開始希望ですが、現在進行中の長期村の締切が23時なのでそっちに合わせてもいいです。

754匿名希望:2007/06/11(月) 18:06:31 ID:70LtWFhY
同じくひぐらし短期希望〜

755:2007/06/14(木) 08:24:34 ID:vxaMnVOk
昼短期を建てる予定が、間違えて夜短期の時間帯に建ててしまいました。
参加者の皆さんにはできるだけ984話から参加してもらえるよう、宜しくお願いします。

756匿名希望:2007/06/14(木) 21:15:05 ID:n3otZfKw
>>755
先週の昼短期の集まりがあまりよくなかったので、
できれば金陽に昼短期を立ててほしいに一票です。
夜短期と違い昼短期は、募集期間が長ければいいという訳でもないようです。

757匿名希望:2007/06/18(月) 12:26:12 ID:GUKzSbtU
《ひぐらし人狼》の夜短期村を希望します。
22時開始希望です。

758匿名希望:2007/06/18(月) 17:16:41 ID:l53439X.
おらもひぐらし夜短期希望します

759匿名希望:2007/06/18(月) 17:33:47 ID:BnsAACRU
12時〆切の長期があるからコアタイム重複の問題で建てないんだろうか。
そこそこに需要はあると思うんだがな。

760匿名希望:2007/06/18(月) 21:05:53 ID:z/8Arfkc
>>759
コアタイム重複なら0時開始の短期村を立てるというのもありますが、
2時間もずれがあるので、短期長期に重複参加しなければ大丈夫でしょう。

761匿名希望:2007/06/25(月) 23:50:33 ID:dGnZ7NXE
ひぐらし人狼の夜短期村を希望します

762匿名希望:2007/07/03(火) 17:41:12 ID:3ZcSE5uU
私の案なのですが、ひぐらし人狼を、夏休みや、冬休み中に限って、
【昼長期村】を作ってみてはどうでしょうか?
昼短期に参加できない人でも、昼長期だったら、長い時間でもなくて参加しやすいと思います。
どうでしょうか??

763匿名希望:2007/07/03(火) 17:52:45 ID:RlwCqaVY
>>762
もうちょっと詳しく説明お願い。

ひぐらし人狼の長期村は22:00〜24:00の自動村立になっています。
ひぐらしでは長期村を自動以外で作ることは出来ません。
メビウス人狼では村立人が自由な時間で村を作ることが出来ます。
前に8:00〆切の村がありましたが、需要がなく廃村となりました。
1ターン24時間の長期、1ターン1時間の短期の2つ以外の村はありません。

764匿名希望:2007/07/08(日) 10:15:56 ID:PA1gB7cA
>>763

ひぐらし人狼ではできないのですね?
それならばメビウス人狼での昼長期を希望します。
3:00〆切の村はどうでしょうか?

本当はひぐらし人狼のほうにほしかったのですけれど、難しいそうなので;;
1ターン24時間の長期で、昼頃の〆切村がやりたいです。

765匿名希望:2007/07/08(日) 10:51:22 ID:37Ywa.qA
>>764
昼締めきり村って一週間くらい完全に休みって人くらいしか参加出来ないし
ただでさえ廃村率の高いメビウスじゃ需要ないと思う

766匿名希望:2007/07/08(日) 11:10:42 ID:VMFJ/Kvg
新しいことをやろうとしているのに対して否定的意見だけ出すのもちょっと
気は引けますが、昼長期は難しいのではないかと思います。

理由としては、
締め切りが15時周辺ですと社会人系の参加は見込めません。
学生でも昼間ずっと家にいる人でないと参加できないでしょうし。

また昼短期はちょっと拘束時間が長い(通常5〜6時間かかる)のは
確かですがかわりに1日で完結するという特徴があります。
(1日だけ時間を確保できればよい)
これに対して長期ですと5〜6日間程度は連続してその時間帯を確保
できなければならないので学生であっても敷居が高いのではないかと
予想します。

またメビウスですが、私も参加していますが今の参加者は帰宅が遅い人が
多いと感じられます。メビウスで昼長期を実現するためにはそれに参加
可能な人のID登録を増やさないと村が始まらないと思います。

このあたりは需要調査でどの程度の参加者が見込めるか確認するべき
でしょうが、需要が20人程度はないと村人13人を集めるのは実現が
難しいと思います。(今の長期でも廃村多いのに・・・)

>昼短期に参加できない人でも、昼長期だったら、長い時間でもなくて
>参加しやすいと思います。
これを目標とするなら、既存の枠組み(長期は1日24時間)を前提と
するなら、コアタイム(締め切り2時間前以降)での議論にあまり期待せず
例えば朝に当日の案を出してその後は日没まで顔を出さない参加者の存在を
許容したりしないと昼長期は実現しない気がします。

既存の枠組みに縛られないなら、短期の時間を短縮(昼30分ロスタイム
10分)に短縮して試合時間を短縮したり、人数を減らしての試合時間短縮も
考えられますが・・・こちらはオヤシロ様にシステムを改修してもらわないと
ムリですね。

結論として、充分な需要(数日間その時間帯を確保できる人が多数いる)が
ある場合を除き、既存試合内容での昼長期開催は困難だと思います。

767匿名希望:2007/07/10(火) 00:27:51 ID:Rcqtrpiw
ひぐらし夜短期を希望します。

768匿名希望:2007/07/31(火) 20:46:50 ID:LexIYmMs
夏休みだし平日にも短期欲しいかな
23時とかじゃなくて21時〜22時ぐらいで

769匿名希望:2007/08/01(水) 18:09:05 ID:Nek5u282
木曜日に昼短期立てに反対します。
金曜日に始まることはなく参加者を募集する意義がないことと、
夜短期の募集に影響を与えていることが理由です。

770村建て人(天):2007/08/08(水) 22:58:34 ID:bXdlZ3Uw
『お詫び』
既にお気付きの方も居るかもしれませんが、現在建っている16時開始の短期は22時開始のつもりで建てた村です。
建った村の開始時間の変更はできず、廃村をできるだけ避けるのが村建てのルールなので
平行して別の夜短期を建てる事はできません。
通常の時間帯の夜短期を期待していた方には申し訳ありませんが、これらの理由から次の夜短期が建つのは
第1028話が始まるか廃村になった後(8月10日16時以降)になる予定です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

771:2007/08/14(火) 00:54:53 ID:Ts0R42qE
村内のシステムメッセージでは正常に表示されていますが、第1035話は『鉈振下し編』になります。

これまで通りなら普通にゲームはできるはずなので、あまり気にせずご参加ください。

772匿名希望:2007/08/27(月) 09:40:58 ID:XFVKeG3w
ひぐらし人狼
金曜日、土曜日に25:00開始の短期村を希望します。

773匿名希望:2007/08/28(火) 20:13:43 ID:9xuYMLxs
↑需要があるとは思えないので、素直に22:00開始の夜短期村希望

774:2007/10/05(金) 22:03:27 ID:.Dwy.iNs
村建て人への業務連絡です。

個人的な事情で10/7(日)は村建てできません。
もし短期が始まったりして村建てが必要な場合は、どなたか村建てをお願いします。

775匿名希望:2007/10/05(金) 22:06:07 ID:79YCmwmw
>>774
了解です

776匿名希望:2007/10/14(日) 04:17:04 ID:fjT7pVGE
1086話で村立ての話出てましたね
観戦だったのでこちらで

夜短期は常時1つはあってもいいと思います
廃村もあるでしょうが、村がなければ始められる権利すらないですから
今はメビウスも稼動してなく代えもないですし

昼短期と夜短期に関しては両方が同時に埋まることが減った気はします
今の始まり難さからぎりぎりまで待って直前での駆け込み多そうですし
自分も土曜夜と日曜昼(と日曜夜)で悩んでぎりぎりまで見てます
短期昼と短期夜の属性が分けるとかで時間被らない短期は両方は入れれば村が回る可能性も増えるでしょうが
オヤシロ様に負担かけるような案では却下でしょうし

夜短期の開始に関しては、個人的には早い方(20、21時)が平日夜参加なら翌日の負担が減って楽ですね
間に合わない人は確かに居るでしょうから一長一短でしょうけど
逆に深夜開始は間に合わない人は少ないでしょうが翌日負担が大きく
翌日休みの社会人や朝講義のない学生など条件が限られそうですし
この辺は全村で参加者にアンケートとかで需要調査なども意義があるかも

777:2007/10/15(月) 20:40:59 ID:b8OdeX/g
>>776
御意見ありがとうございます。

減ってしまった昼短期の需要を、多重参加防止のせいで、夜短期が更に喰ってしまったというのは納得できます。
昼と夜のアカウント管理はオヤシロさまでないと変更できないので、やはりある程度需要が回復しないと難しそうですね。

夜短期の村建てについてですが、オヤシロさまの方針が、廃村になるぐらいなら建てないというものなので、
始まらないと予想される村(平日夜短期等)を建てるのは避けています。
ただ、早い時間の夜短期については、現在の需要はわからないので、要望次第では試験的に建てるかもしれません。

778匿名希望:2007/10/20(土) 01:39:57 ID:fkPrU6RM
ごくたまにで結構なので、金曜の夜短期を23:00開始にしてほしいです。
22:00だと間に合わないので…と言っても、少数というか自分だけの意見でしょうかね?

779匿名希望:2007/12/02(日) 19:23:48 ID:SY7mAs4Y
短期の開始状況が改善されつつあるので、平日の短期村を希望します。

780匿名希望:2007/12/02(日) 20:12:43 ID:eOYgwx2c
失礼いたします。
この前メビウス村が立っていたのに気づいた時には3日目でがっかりしたものです。
いつかまたメビウス村がたってくれることを期待しております。

781匿名希望:2007/12/08(土) 13:21:15 ID:TLtOzuDM
日曜の昼短期村を希望します

782匿名希望:2007/12/11(火) 07:27:37 ID:X3OOu3jY
次の夜短期は、金、土開始の見込める木曜日立てを希望します。
平日短期は需要がありそうな気はあまりしませんが、木曜日開始を
含む立て方で様子を見たらいいかなと思います。

783匿名希望:2007/12/11(火) 09:16:31 ID:.tAatqxw
先週は平日希望を考え木曜日開始を含んだと思いますが、それで始まらなかったので従来通りの木曜立て金曜土曜開始を希望します。
昼短期は日曜しか始まらないようなので、土曜立て日曜開始を希望します。

785匿名希望:2007/12/17(月) 13:04:23 ID:VlaEHff.
ひぐらしの24時長期村が終わりましたので、遅い時間帯に参加される方向けにメビウスの方に24時長期村を立てました。
皆様奮ってご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

また新規に参加してみたいという方は、ひぐらしのほうとは別に参加者として登録する必要がありますので、参加をお考えの方はご注意ください。
他にもご質問等があれば、出来る限りお答えいたしますのでお気軽にどうぞ。

786匿名希望:2007/12/23(日) 02:52:26 ID:btvyqoaw
夜短期ですが、基本的には22時開始希望です。
23時だと、長い勝負になると最終日かなり辛い・・・

787参加予定につき匿名:2008/01/31(木) 20:59:50 ID:LTm57hSs
メビウス人狼を希望です。
つい先日廃村になってしまいましたが、その頃はおりませんでした。
次に建つのは周期の関係で遅いのかも知れませんが、
一度廃村になっていますので来月まで待てない方もいるかも知れません。
…と希望的観測と共に村作成を希望です。よろしくお願いします。

788匿名希望:2008/01/31(木) 23:49:43 ID:KHXoNx8c
私としても建てたいのは建てたいのですが、出来ればもう希望時間帯などを添えて出していただけるとありがたいです。
ひぐらしのほうとの兼ね合いもありますので完全に独断で建ててしまうと言うわけにもいきませんので。

>>787の方以外の方でもメビウスに参加したいという希望があれば、どうぞ仰ってください。
ひぐらしと時間帯が被らないようで、ある程度人数も揃うようでしたら建ててみたいと思います。

789匿名希望:2008/02/01(金) 00:06:52 ID:I9fdVy3Y
メビウスは23:30か0:00締め切り希望です。

790匿名希望:2008/02/01(金) 20:39:46 ID:43FF3mVo
立てる場合はひぐらしと重ねない方が良い気がします。
確か今回は完全に重なってましたよね?
どこか終わったあとひぐらしを立てずにメビウス立てるか
ローテでひぐらし22〆…23:30〆、24→メビウス→ひぐらし22〆…のように。

自身の希望を書き込むのとはちょっと違うので板違いでしたらすみません。

791匿名希望:2008/02/01(金) 22:11:20 ID:HjhO8KAg
自分も遅めの時間帯のメビウスがあったら参加したいです。
でもひぐらしの方の長期が始まらんとしているので
建てるなら1155話の様子を見る必要がありそうです。

>>790
ひぐらし長期は自動で建っていますので
建てないということはできないようです。

792匿名希望:2008/02/01(金) 22:36:15 ID:mQeYNJus
23:00開始の夜短期村を希望します

793匿名希望:2008/02/03(日) 03:32:11 ID:7rDjYEeo
>>791
今も自動なんでしたっけ。
以前ひぐらしも人任意にするのとか話されてたのが記憶に残っていたようです。
指摘ありがとうございました。

だとすれば上の私の意見は意味を成しませんね。
それなら強いて言えば比較的埋まりやすい遅い時間帯でメビウスとひぐらしを重ねたほうが両方回る可能性が高いのでしょうか。
それでも両方つぶれる可能性もありそうですが…。

794匿名希望:2008/02/10(日) 14:08:38 ID:E/0ESdEQ
土曜に夜短期が始まったら、日曜用の夜短期は昼短期の開始時間が過ぎるまで立てない方がいいと思います。
夜短期と昼短期で入る人がバラけてしまい、結果的に昼短期が始まりにくい原因になってると思います。

795匿名希望:2008/02/10(日) 21:05:52 ID:nWgX9StA
雑談スレの165にも書いた長期の村の開始時間を30毎じゃなくて
一時間毎で立てるのってどうなのかね?

796匿名希望:2008/02/10(日) 23:55:01 ID:ZtzMenFQ
>>795
それは村立人さんの権限ではなくオヤシロ様の管轄事項。
誰かが正式に依頼しないとダメじゃないかな?

797匿名希望:2008/02/11(月) 04:04:05 ID:ICdqhXY2
794に関しては、完全に同感。
というか、金曜短期が始まった場合にも言えるかもしれない。

最近深夜短期は、22:00と23:00が多いですね。
間はないのかな?

798匿名希望:2008/02/13(水) 01:56:27 ID:ZbRk0QRY
メビウス人狼の長期村を希望します

799匿名希望:2008/02/29(金) 01:23:58 ID:R4LbM2lc
現在、昼短期と深夜短期が1つずつ立ってますが、もし深夜短期が金曜日に始まった場合、新たな深夜短期は立てないでほしいです。
昼短期と食い合いになるので。
昼短期しかできないって方もいらっしゃるようですし、たまには昼短期も…
というか、人増えろー(ふぉんぐしゃ

800匿名希望:2008/02/29(金) 19:33:23 ID:Rc3tnzHo
安西先生、メビウス人狼がやりたいです

801村建て人:2008/02/29(金) 23:41:55 ID:dfF0TTpo
今回は元々土曜の13時以降まで、次の深夜短期を建てない予定で村建てを行いました。
また、土曜13時を過ぎても深夜短期の村建てをできるかどうかは不明です。
他の村建て人と調整している訳ではないので、確定ではありませんが、
>>799さんの要望通りになるかもしれません。

802匿名希望:2008/03/01(土) 18:04:51 ID:bxhI2xwo
昼短期需要ないんじゃない?どうなんだろう

803匿名希望:2008/03/02(日) 16:28:56 ID:PX.PH1Vc
「深夜短期のせいで、昼短期の参加者が少ない」
ではなく、単純に
「昼短期の需要がない」
みたいですね。

昼短期が開始されるのって、ここ長らく有りませんし、
昼短期はしばらく建てない方が良いかも分かりません。

804匿名希望:2008/03/03(月) 16:54:25 ID:MfeBRmbM
金曜日22:30開始短期村 (木曜日22:40作成)
土曜日23:00開始短期村 (金曜日23:10作成)
日曜日13:00開始短期村 (土曜日23:10作成)

最近のサイクルを見る限りこれを希望。
昼短期は夜短期が始まってから立てたほうが人が集まりそう。

805匿名希望:2008/03/03(月) 23:31:27 ID:vf9TAwIo
そういえば何で金曜開始村が木曜に建つんだ?
木→○
金→×
土→○
というような人が多いとは思えんのだが。

それとも、日曜の夜開始の目を残すため?

806匿名希望:2008/03/04(火) 02:33:20 ID:.CRIymwQ
>>805
木曜の23:59に22:00開始の村を立てるとします。
最短で始まるのは22時間後の金曜の22:00です。木曜には始まりません。
開始までの募集時間が多く取れることが特徴です。

807匿名希望:2008/03/04(火) 03:10:36 ID:gid48u..
>>806
色々言葉が足りなかったようだ。
申し訳ない。
805の趣旨は水曜に立てれば?という意図だった。

金曜日22:00開始をメインに考えた場合、例えば水曜23:00に建てたら開始まで47時間になってより多くの時間が取れる。
一回離脱したらもう入れないという問題は、金曜日開始の場合発生しない。
水曜23:00に建てて人が入った場合、その人は木曜に参加可能で、金曜日までに抜ける要因にはなりえない。
(アナウンスに「綿流し中の村に入っていていいのは『最短の更新でスタートした場合最後までプレイ可能』な状態の人だけです。」とある。)

ただしこの人が土曜日に参加しようと思った場合障害になりうるが、そういった人は少ないのではないか?という指摘が
>木→○…とは思えんのだが。
の意味。

ちなみに途中で用事が入ってしまい離脱→用事が消えて入りたいけど入れないというのは、村たて時間にかかわらずに発生する場合は発生するので考慮外。
まぁ、お祭り時間を長くすると上のような状況は起こり易くなるのは事実ではある。

>それとも、日曜の夜開始の目を残すため?
これは「日曜の夜開始の可能性を残すのなら、22:00開始村の場合、木曜日の16:01以降に建てなければならないので、それを考慮しての時間設定か?」という意味。

808村建て人:2008/03/04(火) 20:52:38 ID:lnchRyos
>>807
>それとも、日曜の夜開始の目を残すため?
日曜夜に始まる可能性を考えて建てています。
以前は木曜の夜開始を考えて水曜に建てたりしたのですが、
需要が減ったので今は木曜夜に建てる事が多いです。
これまでの需要から木曜夜より日曜夜の方が需要があると考えています。

809匿名希望:2008/03/04(火) 23:11:41 ID:gid48u..
>>808
理解した。メリットの大小が
木曜の開始+より多くの募集時間<土曜日の再入魂障害+日曜日の開始
という判断なんだな。

日曜に夜短期が始まった最新の村は…恐らく第1063話、2007/9/9(日)で、半年近く前か…
(第1132話は月曜が大晦日のため除外。第1164話は月曜が建国記念日のため除外。)
個人的には木曜開始の可能性と日曜開始の可能性は翌日は平日だし、どちらも大差なく低いと思う。
が、考え方は分かった。

わざわざ時間をとらせてすまなかった。

810匿名希望:2008/03/06(木) 23:57:37 ID:hl/okuio
まだ時々初参加PLもいるし、
これから参加しようかなと考えてる人も少しはいる気がします。

需要が無いと言われる休日昼短期だが、
一度初心者用のお試し村を建ててみてはどうでしょう。

別に初心者しか参加できないのではなく、
試合をしながらベテランがレクチャーする感じで。
入りにくいなーとか思ってた人も安心して入れるかなと思いました。

811匿名希望:2008/03/07(金) 06:02:51 ID:QJaAIghU
>>810
この手の話は前にもあったな。
色々問題があって結局は実現しなかったようだが。

個人的には応援したいし協力も吝かではないが、短期は忙しいからなぁ。
長期のほうがより適切だと思うぞ。

812匿名希望:2008/03/26(水) 00:20:29 ID:Ehyd2CGE
メビウスってもうたたないんでしょうか…

813匿名希望:2008/03/29(土) 21:10:51 ID:TJS8jv7M
今日は短期村が建っていませんね…
村建て人さんは今日の開始は難しいと読まれたのでしょうか。
始まる可能性もけっこうあったのではと思うのですが………

とりあえず村建てして、始まらなかったら廃村って言うのは結局のところ何が悪なのでしょうか?
オヤシロさまが大昔に村建て人さんになるべく廃村のない様に建ててねと言われた
ことはわかるのですが、それってあくまでも村の不必要な乱発を防ぐ目的であり、
今日みたいに普通に始まる可能性のある短期村を敢えて自重してしまうのは、
何だかオヤシロさまの本来の発言意図から外れているかも知れないのではと思いました。

814村建て人:2008/03/29(土) 23:43:12 ID:zr.rJrKM
今日の短期が建たなかったのは、需要調整ではなく、私が用事で村を建てられなかったからです。
普段は用事がある時はここで連絡をしているのですが、今回は急用で書き込みができませんでした。
次回は事前に連絡できるように気をつけます。

815813:2008/03/30(日) 16:20:28 ID:yr0bxWao
別にそこまでして頂かなくても良いと思いますよ……。
用事なら仕方がないですし、村建て人さんは完全なボランティアなのですから。
負担にならない範囲で行って貰える方が良いです。
こちらこそ決め付けの様なことをして申し訳ありませんでした。

816JJ:2008/04/05(土) 21:14:02 ID:VQlYrbEE
そろそろ1200話が迫ってきたので、天さんにお約束していた1200話の村名候補を出してみます。

1.原作準拠村でまだ始まっていないもの
「贄捜し」、「蔵出し」、「羞晒し」

「心崩し」は「贄捜し」の解なので、「贄捜し」の後で。
「染伝し」はまだ早いような気がしますね。
しかし、問題は、「羞晒し」くらいしか内容が分からないところ。

2.始まらなかった原作準拠村
「厄醒し」か「罰恋し」

個人的には前者。
ただ、長期村で原作準拠ってないんで、長期村の候補として残して欲しい気もします。

3.意外にもまだない原作者村
「竜騎士」

4.「ひぐらし」はあるので
「蜩」か「日暮し」

とりあえず、こんなところで。

それにしても、天さんって言うとまるで餃(ここから切り取られている)

817:2008/04/06(日) 19:16:20 ID:Ygn4PsZw
>>816
JJさん村名候補の提案ありがとうございます。
携帯用や何かの特典やDS版を合わせればまだ候補があるんですね。
DS版は6月発売ですから、確かにまだ先なので候補に挙げて貰った3つの中から選ぶ予定です。

2.の長期村の候補に関してはオヤシロさまが候補のリストに入れればいつか建ちますが、
リストに入っているかは解りません。
3.の「竜騎士」は何かに使ってみたいですね。
4.も何かのタイミングで使えそうです。

御協力ありがとうございました。
話数の語呂合わせは週末にタイミングが合わないと使うのは難しいですが、
時事ネタ等で候補があれば今後も気軽にお願いします。
とりあえず、「北京オリンピック開始」か「北京オリンピック(参加?)中止」は建てる予定です。

818匿名希望:2008/04/11(金) 00:30:58 ID:1ssBono6
夜短期立てませんか?

819匿名希望:2008/04/29(火) 20:20:05 ID:KwbhiCZQ
夜短期立てませんか?

820匿名希望:2008/04/29(火) 20:48:45 ID:.xPG9qiQ
平日夜短期村に反対します。
月曜日開始の村は3〜5人程しか入らず需要がないと思われるからです。

821匿名希望:2008/04/30(水) 21:05:19 ID:Y9IxIAME
GWなので提案しましたが
需要がないのでしたら引っ込めます。
すみませんでした。

822匿名希望:2008/04/30(水) 21:39:18 ID:WBURZMok
GWならあるかも知れないと思うけどなあ

823匿名希望:2008/05/01(木) 09:44:30 ID:43PvGhuA
4/29夜に村を立てると開始は最短で4/30です。翌日の5/1は平日のなので参加者は少ないことが予想されます
今年のGWは土日月なので、いつもの金曜開始村と土曜開始村に加えて日曜開始村は需要があるかも知れません。
深夜短期になるので、次の日が休日かどうかで集まりが違うようです

824匿名希望:2008/05/02(金) 21:39:17 ID:Zp.WTPcI
GWに1つくらい昼短期立ててみるのはどうでしょうか?
ためしに。

825天城:2008/05/03(土) 03:18:49 ID:ZyK/CrYs
久々にやってしまいました。申し訳ありません。


現在、夜短期が極めて近い時間に2つ存在しておりますが、
これは天城のミスであり、参加希望者の方は
「第1207話 春の風物詩編」からのご参加をお願いします。

1207話が定員に達し次第、第1208話に参加してくださるよう
ご協力お願いします。


廃村率が高いと叫ばれる中、このようなミスをしてしまい、
誠に申し訳ありませんでした。

826匿名希望:2008/05/05(月) 23:00:20 ID:wblmMZTI
次に土曜の短期村を立てるときに、開始時間を少し遅めにしてもらえないでしょうか?
23:00〜24:00開始を希望です。

8282号:2008/05/10(土) 15:38:51 ID:Fyh3Y036
いつも村建てありがとうございます。

天さんに、1210話で初心者お試し村についてのお話をいたしましたが、
現段階で需要が解らず、これから参加したい方から別途希望が出たときなどに再検討したほうがいいのではないかと考えました。
そのため、提案は一時引っ込めさせてください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

829匿名希望:2008/05/21(水) 01:46:31 ID:gdOlnmyI
昔、平日24時短期や25時短期、ってありましたよね。
需要がないのははなはだ承知ですが、
平日23時〜24時ぐらいのがたまには欲しいです。

830第1215話 『占星術師編』:2008/05/21(水) 19:32:47 ID:V9gPjqP2
0:00分締切 長期村
【魅音 詩音 沙都子 富竹 知恵】募集中


以上ッ!(短っ

831第1215話 『占星術師編』:2008/05/21(水) 23:16:38 ID:SGR67ktk
0:00分締切の長期村、占星術師編!

コイン占いあり、占星術師のスタンド使いあり、
本格的なタロットカード占い解説ありの
占い師が続々集結する村となっています。

自分も占いができる!という貴方、
自分を占ってもらいたい!という貴方、
この村に参加してみませんか?
勿論、占いに関係なくても、初参加さんでも大歓迎!

ただいま、【魅音、詩音、沙都子、富竹】を募集中です!
ご参加お待ちしてます!

832匿名希望:2008/05/21(水) 23:53:35 ID:V9gPjqP2
ごめんなさい、書き込むスレッド間違えました。
気にしないでください、むしろごめんなさいww

今更ですが向こうに書き直してきますねorz

833匿名希望:2008/06/06(金) 14:00:56 ID:kYFJqv5s
本日の夜短期を希望します。

834匿名希望:2008/06/13(金) 10:54:47 ID:0YcCCkCU
あれ?
今夜、メビウス短期の日じゃない???
13日の金曜日です。過疎ってるから無理ですか?

835匿名希望:2008/07/01(火) 11:03:11 ID:37.cR3tY
メ、メビウスをずっと待ってます…

836匿名希望:2008/07/01(火) 18:36:01 ID:X.y1DW7I
おいどんも待っているでゴワス!

837とくめーきぼー:2008/07/25(金) 20:31:08 ID:nP9B10cY
折角の夏休み。
随分とご無沙汰のメビウスで!
随分とご無沙汰の昼短期!!

どうでしょうか?
私は是非やりたいです。

日曜なら更に嬉しい!w

ひぐらし人狼の夜短期との兼ね合いもあるので、
村建てを土曜の夜23時半ぐらいに建てて、
日曜の昼のみにターゲットを絞るとかはどうかな〜?

838匿名希望:2008/07/27(日) 20:09:38 ID:znR14Q5g
土曜日の方が都合が良い、という方もいるので
私は土曜昼前から建てた方が良いと思います。
というか、メビウスで日曜昼一発狙いは無謀すぎる気が…!
チャンスは多いほうがきっと良い!

…あと、夏コミと被らない日程でお願いしますw

839匿名希望:2008/07/27(日) 21:31:48 ID:ADPxpOC6
8月22日(金曜日)に村建てが良いのではないでしょうか?
宣伝もしておけば万全かと思います。

840天(村建て人):2008/07/27(日) 22:05:01 ID:3/S8lK1Q
メビウスの方を主に建てていた村建て人は、まだここを見ているのでしょうか?
見ていたらリクエストの検討をお願いします。

841村立て人:2008/07/29(火) 20:42:50 ID:C5WEVN2k
確認しました。

とりあえず建てるとしたら、

1.昼短期か夜短期か?
2.いつ建てればいいのか?(今週・来週・再来週の金曜・土曜・日曜など)
(3.いっその事長期でもいいんじゃないだろうか)

ともう少し細かい希望を聞かせていただきたいかと思います。
最後の3.はちょっと寝言ほざきましたが、メビウスにも参加してみようかと考えていると言う方はよろしくお願いします。

842とくめーきぼー:2008/07/29(火) 22:22:24 ID:6bvCyrn6
1、希望は昼短期>夜短期>長期の順番!

2、帰省やコミケなどを考慮して、お盆やお盆直前を避けた日程の週末!

3、いっそ両方建てるとか!

ひぐろ〜のお疲れ様会とかでも話題に出るといいんだけどな〜♪
(キラキラと輝いた期待の篭ったまなざし!)

843匿名希望:2008/07/30(水) 02:00:42 ID:cglARdGs
ひぐらし側が早めの時間帯のときの遅めの長期なんかが希望です。
ただ、休み期間中は年末年始が典型的だけれど長期は始まりにくい
かなとも思いますが。

844匿名希望:2008/07/30(水) 02:02:34 ID:OAjvBDco
1、希望は昼短期=夜短期=長期(ふぉんぐしゃ
2、コミケ以外
3、長期と短期、どちらが先に建てた方が良いでしょうかね?不明。

845村立て人:2008/07/31(木) 19:02:49 ID:SA7Kq0ak
とりあえず、今週いきなり村立てしても、
ちゃんと周知徹底が図られていないと開始が難しそうなので、
立てるとしたら来週かそれ以降でしょうか。

出来れば、ひぐ狼の村に参加していてここを見てくれた方は
村などで話題にしていただけるとありがたいですね。
立てる以上は出来る限り開始してほしいですし。

846ひぐ狼メインの村建て人:2008/08/01(金) 00:51:48 ID:vqun..bE
夏休みシーズンなので、平日夜に始まる可能性もある水曜日に夜短期を建ててみました。
無茶な事はできませんが、ひぐ狼の方も何か御意見があればお願いします。

>>845
日曜の昼に始まるひぐ狼の短期を今週末に実験的に建てる事も考えたのですが、
ここで話題に挙がってませんから需要が少なそうですね。

847匿名希望:2008/08/01(金) 15:44:41 ID:rV6mZ4vg
メビウス村たて人様ありがとうございます。

1 どちらでも結構です
2 コミケ時期は外すのが無難でしょうか
3 本当は長期希望な自分…

後、来週の短期には参加できないと思います

>>846
昼短期はあれば是非参加したいと考えています
ただ来週は無理なので、あまり大きな声では言えません

848匿名希望:2008/08/03(日) 02:55:47 ID:Ty9YE7S.
もうアンケ回答しましたが、この話題に気づいてない人もいるみたいなのであげますー。
村で回収した回答はここに張ったほうが良いでしょうか?

849メビやりたい:2008/08/03(日) 04:16:04 ID:8yUPntdY
1 夜短期=昼短期>長期かな
2 個人的には来週が嬉しい
3 ありだと思う どちらかと言えば遅い方が

850メビウス希望者:2008/08/03(日) 08:54:59 ID:57Oapz0M
1.昼短期>夜短期>長期かなぁ
2.個人的にはいつでもOK ただ他の意見を見るとコミケ時期は外した方がよさそう
3.遅い時間帯の方が希望

852ひぐ狼希望:2008/08/04(月) 21:32:34 ID:OyGXb7mM
私の希望は
昼短期≧平日夜短期ですかね。

長期は今までどおりでよいと思います。

853メビひぐ両方してます:2008/08/04(月) 22:03:07 ID:ePM9wpkI
1.夜短期で。 昼は学生の参加が限定となりそうですし、学生も昼必ず空いてるとは言えないため、需要が見込めません。
 盆の期間中も、社会人の休みは確約ではなく、休みでも昼は多忙の方が多いと思われます。
 現時点、土日の需要も見込めていない状態で、昼短期を立てることには反対します。

2.いつ建てればいいのか?
 個人的にはひぐらしの短期と同じ木曜の夜でいいのではないかと。
 ただし同時に立てることは反対したいです。定員割れが考えられますので。
 あと、立てる際には告知などがほしいです。

3.いっその事長期でもいいんじゃないだろうか
 これに一番賛同ですが、なかなか立たない上に気づきにくいです。

854村立て人:2008/08/06(水) 01:24:53 ID:O4FFhW3s
ひぐ狼の方の村の意見も見ましたが、メビウスの村立てに
関して各人の第一希望の意見を大まかに数えてきた限りでは、

昼短期 5票
夜短期 3票
長期  1票

と言ったところですね。
幾分難しそうな気もしますが、あくまでこれは第一希望だけの票計ですし、もう少し参加者もいる気はします。
昼短期・・木曜の晩辺りにでも立ててみましょうか?

855匿名管理者:2008/08/07(木) 01:37:31 ID:8C13FnI2
馬鹿ばっかw

856村立て人:2008/08/07(木) 20:22:53 ID:qZAxC1e2
メビウス昼短期、立てました。
皆さんよろしくお願いします。

857村建て人:2008/08/13(水) 15:51:36 ID:dYt08nEc
「うみねこのなく頃にEP3発売開始」を今週末の昼短期で建てる事を検討中です。

お盆休みに引っかかりますが需要はどうでしょうか?

858匿名希望:2008/08/13(水) 23:54:26 ID:LvGtiosI
夏コミいってますー…

859匿名希望:2008/08/23(土) 01:08:13 ID:Xqv.I1ws
メビウスの村立て人様ありがとうございました。
次はいつになるかわかりませんが(泣) 楽しみにしております。

860村立て人:2008/10/13(月) 01:09:51 ID:Dct8Ba2I
ちょうどひぐらしの遅めの長期が終わりましたし、
日没時間を遅めの時間にして、久しぶりにメビウスの長期を立ててみたいところですが、
果たして需要はあるのでしょうか?

861匿名希望:2008/10/13(月) 03:46:13 ID:Jp7ukJ/A
男だらけの村(ぼそっ

862匿名希望:2008/10/14(火) 20:44:40 ID:UxxY5m1A
>860
そろそろまたメビ立ってくれたらいいなと思ってました。
23時半か0時締め切り長期なら参加できますノシ

863村立て人:2008/10/15(水) 22:47:58 ID:JBZ3TEns
残念ながら開始できるほどの人数が見込めそうにないですねorz
それでもいつかまたメビ狼の村を立てられるように願っておきます。

864村立て人:2008/10/22(水) 21:26:33 ID:JPK7Dpd.
先日は長期の村立てに失敗しましたが、
今度は短期ならどうだと需要を聞いて見ます。
前回はちゃんと開始しましたし、ひぐらしと被らないように
昼短期とか如何でしょう?

もちろん長期の村でもいいのなら、それでも!

865匿名希望:2008/10/22(水) 21:43:45 ID:KAO8AhE6
>村立て人さん
いつもお世話になります。文脈から言うとメビウスの村でしょうか?

長期は最近、人の集まりが悪そうなので回避したほうがいいかと思います。
短期が立つなら参加したいですね。

866匿名希望:2008/10/22(水) 21:47:45 ID:FMZd9y12
メビ短だったら、村が立って予定が合えば参加しますよー。

昼短期だろうと夜短気だろうと、どちらでも。

867村立て人:2008/10/22(水) 21:48:59 ID:JPK7Dpd.
メビウスです、メビウスですメビウスでした。(汗
頭にメビ村のことしかなくて肝心な部分が吹っ飛んでましたorz

868匿名希望:2008/10/24(金) 01:39:35 ID:juWanlvI
たまには、23時とか遅い時間開始の短期村もほしいです・・・

869村立て人:2008/10/24(金) 11:34:35 ID:F1dzOr.A
やや不安はありますが、掲示板に目を通してなかった人も
いるのではないかという希望を持ち、メビウス昼短期を立ててみます。

>>868
これはひぐらしなのか、メビウスへの希望なのか…
とりあえず今回は既に夜短期も立っていますので、昼短期立てということで。

870村立て人:2009/01/05(月) 01:16:00 ID:9PpSPuyo
今日、と言うか昨日と言うべきか、終わった長期村にて、
メビウス人狼の話題が出ていましたので、次のひぐ狼のとは時間をずらして
久しぶりに日没の遅めの時間帯のメビウス人狼の長期村を立ててみようかと考えてみたのですが、
仮に村が立った場合に参加を希望される方などはいらっしゃいますでしょうか?

いらっしゃるようでしたらご返答いただけますとありがたいです。

871匿名希望:2009/01/05(月) 01:19:33 ID:xsdQXavg
参加希望その1です。ノ
久々のメビ村、期待してます。

872匿名希望:2009/01/05(月) 01:31:44 ID:D0Fouplw
参加希望その2です
できれば、遅めの村が良いですね…
23時以降の。

873匿名希望:2009/01/05(月) 21:18:30 ID:V4l9DVSE
参加希望その3
でアホになります
メビウスばにゃにゃんにゃ〜い!

874村立て人:2009/01/06(火) 00:02:50 ID:dBCkMQRo
>>870でのメビウスの村立てに関してですが、先日の村での意見とも合わせて見て、
それなりに参加してくれるのではないかと思いますので、立てました。

参加を希望される方は奮ってご参加くださいませ。
よろしくお願いいたします。

875村立て人:2009/04/23(木) 23:04:53 ID:JK1fyRHI
村建ての要望もここに書かれず難しいかもしれませんが、
需要調査も兼ねて久しぶりに夜短期を建ててみました。

御用とお急ぎでない方は良ければご参加ください。

876匿名希望:2009/04/24(金) 22:35:28 ID:M1S89vW6
0時村が始まりそうですからかなり難しそうですね。
長期にいるPL13人は時間的に参加できないでしょうし。

877匿名希望:2009/07/23(木) 09:22:25 ID:nmYb2Q76
久方ぶりに短期村を希望したく。
個人的には22時半くらいか23時開始が良いのですが……、久しぶりに如何でしょうか?

878村建て人:2009/07/31(金) 00:53:24 ID:FfpyJcg2
夏休み及び要望もあったので、久しぶりに夜短期を建ててみました。

皆さん御時間あれば、御参加をお願いいたします。

879村建て人:2009/08/03(月) 21:19:12 ID:7oG95OyM
前回建てた夜短期が意外にも無事始まったので、今週も夜短期の村建てを検討しています。

需要調査も兼ねて開始時間等ご意見あればよろしくお願いします。

880匿名希望:2009/08/05(水) 23:51:44 ID:QZcF.5x2
村立てありがとうございます。
前回同様22:30開始を希望します。

881匿名希望:2009/08/06(木) 00:31:00 ID:8XkALJKM
村立てご苦労様です。
22時はきついので、個人的には、22:30か23:00を希望致します。

廃村回避には、元ネタがある村名の方がいいのかも?と何となく。
むしろ長期の場合かもしれませんが。

882村建て人:2009/08/09(日) 22:53:17 ID:8DkSSf7g
需要調査にご意見ありがとうございました。
木曜に建てられませんでしたが、今回も無事始まり安心しました。

さて、社会人の方もそろそろ夏休みに入るようですが、
木曜以前の夜短期の村建ての需要はあるのでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

883匿名希望:2009/08/10(月) 20:48:15 ID:3mlhbrwA
御苦労さまです。

平日夜短期についてですが、
予定が合えば参加したく思います。

884匿名希望:2009/09/15(火) 23:09:42 ID:3PZkluAE
もうすぐシルバーウィークになりますが、久しぶりに短期村を希望したいです
昼と夜とどっちの方が人が集まるのかはよく分からないので、
これを見て、参加したいと思う方も希望を言ってもらえれば村立人さんも立てやすいのではないでしょうか?

私の方は、今のところ特に予定もないので、急用が入らない限りはどちらでも参加できると思いますし、参加したいです

885匿名希望:2009/09/17(木) 23:33:32 ID:6MFe2c7k
最近どの程度の頻度で建っているのかはよく知りませんが、
連休中に建つなら参加したいなぁと思う私がいます。

どちらかと言えば夜の方がありがたいです。

886匿名希望:2009/09/27(日) 04:26:21 ID:QGfKNa.6
10月2日の金曜日に夜10時開始の40分の短期希望します。
金曜日なので翌日が休みの人がたぶん入ってくれると。
村名は思いついてないです。(ぁ

887匿名希望:2009/09/27(日) 11:05:41 ID:4fyZiUtA
>>886の方
ここは、某所とは異なり短期は1日=1時間の設定のみだと思います。
村名については、村を立てる村立人の方がこれまでに蓄積された候補リストより
選択してくださいます。

888匿名希望:2009/09/27(日) 17:30:04 ID:j7AMMAPs
では金曜日の10時から短期でおねがいします。
>887
そうなんですか。
教えてくれてありがとうございます。

889村建て人:2009/10/01(木) 23:04:00 ID:abf3USSU
シルバーウィーク中は諸事情で村建てできず失礼しました。
今回、再度要望もありましたので夜短期を建ててみました。
皆さんのご参加お待ちしております。

890匿名希望:2009/10/03(土) 11:50:55 ID:blwYrKHE
キリ番の1400話はどうするんでしょうか?

891匿名希望:2009/10/04(日) 03:56:18 ID:tJ.66AgY
10月10日の金曜日から短期希望します。
時間は22時開始が望ましいです。

892匿名希望:2009/10/04(日) 20:31:38 ID:hLRN3mGc
>891
間違いです。
10月9日の金曜日に短期をおねがいします。

893村建て人:2009/10/05(月) 21:10:22 ID:IYiPbspA
>>892
先週末の短期は無事始まったようなので、今週末のも建ててみますね。

>>890
既に建っていますが、長期は自動で建つので普通の長期と何ら変わりないようです。

894匿名希望:2009/10/11(日) 03:02:26 ID:WJXhCaFA
短期無事終えましたね。
ということでまた立つなら金曜日に希望させてください。
つまりは17日に希望ですね。

895匿名希望:2009/10/17(土) 20:42:18 ID:fkhwdVIs
誤爆したので、再度書き込み

キリ番過ぎてしまったみたいですし、次に短期村立てるときは、原作準拠村なんてどうでしょうか?
あと、タイミング的には、木曜夜(開始時間後)から立ててもらえると、ありがたいかも。

896村建て人:2009/10/23(金) 01:27:48 ID:VZXFhF.6
>>895
先週は建て忘れてあの時間になってしまいました。
一応、毎回22時前後に建てる予定ですが、かなりランダムになっています。

それと自分の都合で来週の村建ては木曜も金曜もできないかもしれません。
誰か他の村建て人さんがここを見ていればお任せしたいところです。

898村立て人:2009/10/29(木) 22:55:20 ID:p.tUXDcg
たまたま見ていましたので建てておきました。
原作準拠村等の事に関してはちょっと確認していなかったので、
wikiのシナリオ名募集の一番上からそのまま取りましたことをお詫び申し上げますorz

900村建て人:2009/11/07(土) 15:06:28 ID:/rDgsnPA
ここ数回短期が廃村になった為、今回の短期村が始まらなかった場合、来週の短期は村建てしない予定です。

901匿名希望:2009/12/29(火) 01:17:54 ID:6mrEpNkE
年末年始ですし、一度短期村を建ててみるのはどうでしょうか?

902村建て人V3:2010/04/12(月) 19:52:53 ID:73A8pjdY
こんばんは。最近村建て人になったものです。
特技は逆ダブル村建てですが、この技を使うと三時間は村建てができなくなるという弱点もあります。

4月新年度ということで、今月中の週末に一度久々のひぐらしの短期を建ててみたいと思っております。
つきましては時間帯について希望があれば書き込んでいただきたいです。
また宣伝できる場所をお持ちの方がいらっしゃれば、ルールに抵触しない程度に(ルール404を違反しないようこちらの掲示板に誘導していただければ良いかと)宣伝いただければ幸いです。

903匿名希望:2010/04/13(火) 20:31:30 ID:7FM391qs
22:00開始村を希望します

904村建て人V3:2010/04/22(木) 21:04:35 ID:.D8utrFo
いささか見切り発車気味ですが、様子見もかねつつ22時開始短期村を建ててさせていただきました。
また短期の開始時間に関して要望があれば随時お願いします。

905村建て人V3:2010/04/28(水) 00:54:16 ID:hqwoNxTY
久しぶりの短期が開始されてほっとしました村建て人です。

●長期について
気づいた方もおられるかもしれませんが、ちょっと前から全村手動村建てになっています。
現在は建っている村が存在しないかお疲れ様会である場合に村建てを行い、綿流し祭りもしくは進行中の村が存在する場合は村建てを行っていません。
また更新時間は自動のときと同様に22;00から24:00まで30分刻みにローテーションしています。

手動ということで自由が利くので、何か意見があればお願いします。

●短期について
前回の短期が開始したということで、近いうちにまた一村建ててみたいと思います。
ここ最近の(といっても前々回の村は半年以上前なのですが)短期村は土曜の夜に開始しているようです。
今のところは仕事や部活等でPCをつけられる時間が遅い人でも参加できるように、22時〜24時開始を目安に建てていますが、一度試験的に21:00や21:30などのこれまでよりも一時間前後早い時間に開始するように村を建ててみるのはいかがでしょうか?
金曜夜に開始するのは難しくなりますが、人の集まりやすい日に集中して開始を狙うということで考えています。

何か意見(特に反対意見)などがあればコメントをお願いします。

906匿名希望:2010/04/30(金) 18:20:08 ID:BKNXUC4.
ゴールデンウィークですが、短期村を立てたりはしないのでしょうか?
昼でも夜でも、参加出来る人がいるならやりたいなーとは思います

出来れば、夜短期の方がいい、かな

私個人としては、21時よりも、今まで通り遅い方が参加しやすいです

907村建て人V3:2010/04/30(金) 21:04:40 ID:xntTFPyc
そういえばゴールデンなウィークでしたね。

折角のチャンスということで、では22:30開始で夜短期を建てさせていただきます。

908村建て人V3:2010/05/13(木) 00:01:50 ID:Z3jNFqV6
村建て人です。

GWも過ぎての今週、また短期村建てを行おうと思っております。
時間帯の希望がありましたらお寄せください。なければ22〜23時の間で建てると思います。

909村建て人V3:2010/05/22(土) 23:48:27 ID:cUDrCUUI
前回、前々回の短期が廃村になって悲しみの村建て人です。

現在長期も手動ということで、長期村進行中の場合は長期の村建てをせずにいます。
ですが需要があれば建てますので、村建て希望の方は匿名での書き込みをお願いします(ある程度希望締め切り時間など教えていただければ幸いです)。

910村建て人V3:2010/05/27(木) 00:59:21 ID:oP1iM1DE
村建て人です。

上に追記ですが、長期の村建てに関して「こういうのが良いよ」という意見があればお願いします。
それと今週末に再度短期を建てようと思っておりますので、希望時間帯があればこちらもお願いします。

911匿名希望:2010/05/31(月) 21:12:44 ID:/N80tQZ2
長期の村建てについての提案です。

現在のように自動立て時代と同じ順番で30分間隔で立てていると、
遅くないと参加しにくい人には一度早めの時間帯(22時)になると次に
遅めの時間帯の村がたつまでかなり待たないといけません。
(逆の早めの時間帯がいい人にも同じようなことが言えます。)

長期の村に関し早めと遅めの2パターンのみにされてはいかがでしょうか?

直近の10回の開始した長期村に関しては以下の時刻になっています。
 22:00 1回  22:30 3回
 23:00 2回  23:30 1回
  0:00 3回

22:30と0:00(もしくは23:30)の2パターンに絞ってもいいのではと思います。

912村建て人V3:2010/06/01(火) 00:35:21 ID:E00GomhI
ご意見ありがとうございます。久しぶりの自分以外の書き込みじゃ、ありがたやありがたや、観音様じゃ。

時間帯については仰るとおりですね。
試験的にですが、今後は22:30と0:00を交互に建てるようにしてみたいと思います。

つきましては掲示板を見ている方々にお願いなのですが、この村建て制度に関して村のお疲れ様会で話題にしていただければ幸いです。
特に遅いほうの締め切り時刻については意見を伺いたいです(鬼側で0時半まで拘束されると仮定して考えていただければありがたいです)。

913村建て人V3:2010/06/14(月) 10:03:07 ID:AP7AvYo.
村建て人です。

前回の0時締め切り長期の集まり具合があんまり良くなかったので、

22:30→0:00→22:30→23:30→22:30→……

と遅い時間は交互に建ててみようかなと思います。ので今回は23:30で建てさせていただきました。

914村建て人V3:2010/06/24(木) 23:20:18 ID:r4Q9.G6g
村建て人です。

サッカーやらマツダ暴走やらで人が集まらない予感がひしひしとしておりますが、夜短期建てさせていただきました。

915村建て人V3:2010/07/09(金) 00:02:11 ID:C4N5vnaw
村建て人です。

短期村についてですが、とりあえず建っている日をわかりやすくしようということで、第二・第四の土曜日に開始できるように建てようかと思います。ということで今回建てさせていただきました。
長期は常に村が建っていることが望ましいと思われますので、現状のままで。

では揮ってご参加ください。

916村建て人V3:2010/07/09(金) 20:53:45 ID:orAY6NCs
村建て人です。

長期の村建ての時間を間違えてしまいました。申し訳ありません。
勿体無いので(要望がなければ)この村が始まるか廃村になるまでは本来建てるはずだった22:30開始の村建ては行いません。

917匿名希望:2010/07/13(火) 12:00:41 ID:N4ZAYUFE
☆★☆★☆★☆★ ひぐらし人狼 夜短期村のお知らせ ★☆★☆★☆★☆

第1469話 ○○村
日時 7/24(土) 22:30開始 (※7/22村作成予定)

みなさんの参加お待ちしています!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


宣伝するならこれくらいは目立つほうがいいと思います

918村建て人V3:2010/07/20(火) 09:45:51 ID:JfFfweNU
>917
ご意見ありがとうございます。
ですが現在の状況を鑑みますとここの需要調査スレッドのみしか上に上がっていないようなので、この掲示板内で目立つか目立たないかということは瑣末なことだと考えます。

つきましてはTwitterにて村建て状況の告知を行うことになりました。
当面は村建て状況に関することのみツイートしていく予定です。

名称→ひぐらし人狼村建て人V3
アカウント名→higuroV3

宣伝していただければ幸いです。

919匿名希望:2010/08/09(月) 14:30:04 ID:HVPV6UNU
Twitter拝見しました。
メビウスが立ったら参加してみたい、という人はいるのではないか、と思っているので、
実際の需要を掘り起こす手段としてはBBSに書き込むことかな、と思い書き込みします。

ひぐらしの村立てのローテーションに、たまにでもメビウスも入ると嬉しいです。
同時に立つと人が割れるでしょうし。

920村建て人V3:2010/08/09(月) 22:37:41 ID:cgBT0Sgs
>919
ご意見ありがとうございます。ローテーションについてはわたしがメビの権限も貰えた場合にはコントロールできるかと思います。

Twitterのほうでも書きましたが、需要があればT.Kingさんにメビの村建て権限を頂けるように頼むつもりです。
具体的な需要の確認方法ですが、とりあえずTwitterのフォロー数で判断しようと思います。というのも、メビ側で村建てを行ったことを告知できる場所がこのBBSとTwitter程度しかないからです(ひぐ側のお疲れ様会でも可能かもしれませんが、参加表明などが出てきてしまうと困るので)。
なのでメビに興味がある方がいらっしゃいましたらとりあえずフォロー登録でもしていただけると幸いです。

921村建て人V3:2010/08/25(水) 23:43:18 ID:G8cyyiHc
どのくらいの方がこの掲示板を見ているかは不明ですが、次回短期は08/27開始可能なように建てます。

なお最近短期の廃村率・入村人数が非常に悪いため、次回の村も廃村なようだったら、一時的に希望村建て制(掲示板に要望を出してもらってから建てる方式)に切り替えたいと思います。

922村建て人V3:2010/08/30(月) 21:57:09 ID:/BpI/A3c
●短期について
残念ながら前回の短期が廃村になってしまったため、前回の予告どおりに一時的に希望を受けての村建て制に移行します。
短期村を希望する方はこの『人狼村需要調査スレッド』に匿名での書き込みをお願いします。書き込む際に希望の時間帯なども書いていただければ幸いです。
また常に掲示板を見ているわけではないので、ある程度余裕を持って書いてもらえるとありがたいです。
需要が一定の割合で増えるか、もしくはまったくない状態が続けばそのうちまた定期的な村建てに移行するかもしれません。

●長期について
現状22:30→24:00→22:30→23:30→22:30→……と早い時間(22:30)と遅い時間(24:00と23:30)を交互に建てています。
これ以外の時間帯で希望があれば一時的にローテーションに組み込むので、現行の時間帯以外での需要をお持ちの方はこちらも匿名で書き込んでください。

923匿名希望:2010/09/17(金) 00:36:34 ID:RcdWuUN2
夜の短期村についてですが、当面、今週末のような3連休の前の日からのみ立ててみるというのはどうでしょうか。
夜短期は、翌朝まで続き得るのがネックだと思うので、翌日が平日だと入りにくく、その点、3連休(例えば土日月)なら、前の夜(金土日)と3日とも入りやすいかと思うので。
今週も間に合えばお願いしたいですが、今後についても考慮いただければと思います。

924村建て人V3:2010/09/17(金) 10:07:39 ID:3q98Eo2A
>>922
ご意見ありがとうございます。
他の希望も今のところないため、短期は当分その建て方でいこうと思います。

というわけで短期村を建てさせていただきました。
今回は訊いている暇がなく、長期が22:30締め切りだったので一時間ずらして23:30と勝手に決めさせていただきました。

925村建て人V3:2010/10/06(水) 15:32:49 ID:1AfGvDqc
10/9,10,11と三連休のため、今週末10/8に開始できる夜短期を建てます。

最近長期に合わせてやや遅めの時間帯の開始でしたが、今回は22時前後のやや早い時間開始の村にする予定です。

926村建て人V3:2010/10/11(月) 11:59:01 ID:BkIfrsCU
すみません。
ローテーション的に22:30開始の長期を建てるはずでしたが、間違えて23:30開始で建ててしまいました。

廃村にすることもできないので、申し訳ありませんが第1487話はこのままご利用ください。22:30開始の村は次回に建てさせていただきます。

927村建て人V3:2010/10/11(月) 12:23:25 ID:BkIfrsCU
開始ではなく締め切りでした。失礼しました。

ついでに次の短期ですが、1月8日〜10日まで三連休がないのでどうするべきか考え中です。
要望があれば建てますし、なくても11月中に一度建てるかもしれません(その場合は休日のある第1週か第4週になると思います)。

928村建て人V3:2010/10/30(土) 00:10:05 ID:ewb8AAg6
●メビウス人狼について
Twitterでのフォロワー数が増えてきたため、メビウス側の村建て権限も取得させていただきました。

今後の予定ですが、

・11/5開始可能メビウス短期村村建て予定。
・11月末頃メビウス長期村建て予定。

とりあえず来週末にテストという形で短期メビウス村を、月末あたりに本格始動という形で長期のメビウス村を建てさせていただきます。
来週テストをする理由は、いざ長期を建てようと思ったときに不備が出てくるといろいろと不味いためです(ひぐ側とは仕様が異なることもあるので)。

テストに関してですが、細かい時間設定などはできないため、通常の1時間ペースの短期村として22時開始で建てさせていただきます。
名目はテストですが、終了までは普通の村としてプレイしてください。心の中やエピローグでご意見などあれば書き込んでくださると助かります。

なお、メビ側で長期村が経っている場合には逆W村建てにならないよう、ひぐ側はお休みになる予定です。

929村建て人V3:2010/11/05(金) 11:35:34 ID:GjD6knpI
メビウス人狼にて22時開始の短期村、第162章 『試験期間中の村』の村建てを行いました。
奮ってご参加ください。

930村建て人V3:2010/11/09(火) 00:55:27 ID:HhMkXHzE
●メビウス人狼について
前回のメビウス短期テスト村は残念ながら始まりませんでしたが、村建てと過去ログ化が正常であることは確認できたため、月末に改めて長期を建てさせていただきます。

建てる具体的な時期ですが、
『11月20日00時00分以降で長期の村建てを行うタイミング』
においてひぐらしの代わりにメビの村建てを行います。
(たとえば11月21日にひぐらしの長期がひとつ終了した場合、次はひぐらしの代わりにメビウス村を建てます)
なお締め切りは建てる予定であったひぐらし村に準拠するものとなります。

931村建て人V3:2010/11/21(日) 10:18:21 ID:lou7APkM
メビウス人狼にて22:30〆切の長期村、第163章 『僻土の村』の村建てを行いました。

なお、この村が建っている間はひぐ側はお休みになります。ご了承ください。

932匿名希望:2010/12/19(日) 17:19:18 ID:jAlqWVec
年末、年始に向けて短期村を希望します。
ひぐらし、メビウスについては特に希望はありません。

933村建て人V3:2010/12/19(日) 21:37:34 ID:jbdVHHfw
>>932
建てるかどうか迷っていましたが、では建てることにします。

日程としては30日村建てで、30/31/1/2(もしくは31日村建てで31/1/2/3)くらいが適当でしょうか。
意見がなければ上記日程で、おそらく22時開始で建てます。

934村建て人V3:2010/12/19(日) 21:38:20 ID:jbdVHHfw
書き忘れましたが、ひぐらし側で建てると思います。

935匿名希望:2010/12/20(月) 01:14:37 ID:EnlzsmMw
>>村建て人V3様
少し意見を失礼します。

年末、年始に向けてと書きましたが、12/31や1/1には始まらないと思います。
年末は12/25(恋人なし)や12/26、年始は1/2や1/3辺りが暇になりがちですので
私としては12月末と1月始めの「どちらか」あるいは「両方」に村を建てるイメージでした。
(2回建てるならひぐらしとメビウス分けてもよい?)

また時間ですが、短期村は決着が着くまでに基本は4〜5時間、最遅で6時間かかるため、
22時開始の場合は長引くと人によっては辛い時間になります。と言うか、私は辛いです。
(お疲れ様会参加まで考えると+45分ですし…)
人が集まらないなどの理由から夜に限定する場合は19か20時開始がよいと思います。
夜に限定しないのであれば、私は7時開始や13時開始くらいの方が嬉しいです。

あくまでも上記は個人的な意見です。
よほど無理な設定でない限り入りますので、他に意見があればそちらを優先して下さい。
以上となります、よろしくお願いいたします。

936村建て人V3:2010/12/21(火) 00:36:46 ID:zAaOjW.A
>>935

ご意見ありがとうございます。
結論から述べますと、今のところの考えとしては31日に開始可能になるように建てようかな、と思っております。

クリスマス前後に立てない理由としては以前のクリスマス短期村が始まらなかったような記憶があるというのと、クリスマスが今週なので募集期間(村建ての告知を見てもらえる期間)がかなり短いからという理由のためです。
なので年始のほうにのみ集中させることにして、三が日を過ぎると仕事が始まる人もいると思いますので、31,1,2とこの辺りかな、と。

時間に関してですが、こちらはまだちょっと考え中です。
実際現行最も早い開始時間である22時開始でも、確かに長引くと私事に支障をきたしてしまって厳しいというのはあります。

ただあまりに早過ぎるとこちらもやっぱり厳しいかな、と思わないでもありません(前は昼短期というのがあったわけですが、夜短期よりは集まりがやや悪かったです)。
間を取る感じで20時〜21時開始なら大丈夫そうかな(20時だとちょっと早すぎる気もしますが)、というところで考え中です。

937匿名希望:2010/12/22(水) 09:30:52 ID:d7aDcQOE
>>村建て人V3様
なるほど、日付の件については納得しました。
時間の件につきましては、時間帯をずらして昼と夜両方建ててしまってもよいのではないでしょうか?
廃村になってもログが一つ余分にできるだけですし、両方始まれば恩の字です。
始まらないかもしれないから建てない。より、始まるかもしれないから建てる。といったスタンスの方が嬉しいです。

938村建て人V3:2010/12/23(木) 01:01:18 ID:a2V0DLQQ
>>937
時間帯での掛け持ちはできなかったはずです(短期と長期だったら可能だと思いますが)。
そのため現在のプレイヤーの人口を鑑みるに、両方の村を建てるとどちらか片方にしか入ることができず、どちらも人数が足りずに両方廃村になってしまう可能性が高いでしょう。
なので両時間帯に村建てを行うという措置は取りません。

939匿名希望:2010/12/23(木) 14:02:37 ID:???
最短で12/24 21:00に開始可能なひぐらし人狼短期村を希望します
昼短期はしばらく開始していないので立てないほうがいいと思います

940村建て人V3:2010/12/24(金) 01:15:57 ID:xdy4OUVk
>>939
では>>935でもクリスマス村建ての意見が出ていたので建てます。

941村建て人V3:2011/01/10(月) 12:12:36 ID:BNvnki3A
村建て人です。

特に要望があったわけではありませんが、月末に1/29,30,31開始可能な短期村を建てます。
開始時刻は未定ですが、要望がなければ21:00~23:00あたりになるかと思います。

942村建て人V3:2011/01/28(金) 16:06:49 ID:7dnliVkI
村建て人です。

22:00開始短期村の村立てを行いました。

それに関係してですが、この村が参加可能状態の間は長期の村建てを行いません。
ただし希望があれば建てますので参加希望の方はこのスレッドに書き込んでくださるようお願いします。

943匿名希望:2011/01/29(土) 22:19:31 ID:3g7ZPo26
長期の村建てを希望します。
現在の状況では短期はもう始まらないと思います。

944村建て人V3:2011/01/29(土) 23:12:34 ID:gDpuhWMs
>>943
始まらないかどうかはともかく、では建てさせていただきます。
22:30締め切りの村となります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板