したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者質問相談スレッド

771ヴィグラ:2010/09/14(火) 22:32:30 ID:???
>>770
あ、こちらこそ初めまして。
私は割とちょこちょこ見てる方ですよ、多分。
それでも、廃れていくというのは寂しいものですよね。

>疑った真意がメタ推理であっても言い換えるだけで全く問題ないと
思わないでしょうか?
>鬼サイドでだした決定には了承してください。
>納得がいかない場合というか、質問等はおつかれさま会で話あうか、
BBSで第三者の意見も聞いてみると良いでしょう。

ええと、ごめんなさい。>>770さんが仰りたいことが良く分かりません。

今回の件は、村内では特に淵で反則についての判断は行われておらず、
数人が結界内で危ぶんでいた程度でした。
ですが、>>769さんが反則を指摘されているのにお疲れ様会終了後に気づき、
あの村に参加していた一人として見解を示しておこうかなと返答した次第です。
あの村で私は人サイドであり、裁定権は持っておりませんでしたが、見解を示すこと自体は自由ですよね。

最後の纏められた部分についても、いずれも理解しているつもりですし、
>>769でちょこちょこ触れてあったことかと思います。

レスして下さるのは全く構わないですし、
議論に発展するのなら一石を投じてみた甲斐があるというものですが、
折角レスして下さるのなら、>>769の中身に触れて欲しいなと勝手ながら思います。

>今回の発言はルール413〜〜に明らかに抵触しています。
>>769で私が言いたかったことは、そもそも本当にルール413に抵触しているのか、
ルール415の例外に含まれる事象なんじゃないかということですね。
魂が抜けていることを前提に話している時点で多分大多数がルール413に抵触すると判断しそうですが、
折角の機会なので一石を投じてみた感じです。
>>770さんは>>769の話についてはどうお考えになられるでしょうか?
私自身も、黒目のグレーと判断している通り間違いなく白だ! と言い張れる自信がある訳ではなく、
まさに今、BBSで第三者の意見も聞いているところなのです。

それと、この話題はちょっと初心者質問相談スレッドの主旨とはずれていると思います。
もし今後話を続けるのなら議論スレッドの方に移動しましょう。
私の方なら行方が気になるのもありちょこちょこ見てますので、
こちらで返答なくいきなり議論スレの方で返答なさっても大丈夫です。

772匿名希望:2010/09/15(水) 02:07:02 ID:???
>>771

う〜ん…以前オヤシロさまが質問に対して色々回答されたんですが、
大体の場合は

ひぐらし人狼のルールは、ルールに書いてあることが全て。

との1文に集約されていました。
なので、鬼の作戦の意図があった場合には例外として扱う等のルールがないので
鬼の意図があろうがなかろうが関係ない。
と言うことになると思います。
なので、今回の発言は鬼の作戦の意図があったにせよなかったにせよ
ゲーム内情報・論理以外の根拠に基づく推理・主張を発言してしまっていので
メタ発言・主張扱いとなります(ルール413適用)
ルール413でメタ推理・メタ疑いを表で発言することは禁止します。
となっているので違反になります。

773ヴィグラ:2010/09/16(木) 04:54:42 ID:???
>772

議論スレに移るべき話題かなと思ってましたが、
気づけば巡り巡って初心者の私が反則について教えてもらう形になってスレの主旨に合いましたね。
良かった良かった。
さすがに、村で初心者なんて言ったら嘘だッ! って言われる程度の参加数はあると自覚してますが、
分からないこともまだまだ多いもので。

>ひぐらし人狼のルールは、ルールに書いてあることが全て。
ルールは、変に解釈せず、基本的にそのまま読むものなんですね。

>>プレイヤーのゲームへの参加・離脱・出席・離席・その時刻・時間・順番、PC環境、通信環境、タイピングスピードなど(ルール413より)
つまり、例外はルール415にストレートに書いてあるもののみで原則↑に含まれるものは全て反則である、と。
今回は、ゲームへの参加とその(占い発言との)順番ってことで反則に当たる訳ですね。

なるほど。一つ勉強になりました。
丁寧に説明していただきありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板