したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MJ2

1へぼ10級からやりなおし??byヘぼ10:2003/11/07(金) 14:12
新情報、ロケテ情報などはこちらへ。

164やみしん:2004/04/24(土) 21:27
ユイタン
あがり状態は私と似てますね 
ピンフにならない事が多いのでリーチのほうが多いですが
ピンフ系で先攻リーチすると私の場合よく振り込みます。

165μμ白書:2004/04/25(日) 21:32
MJ2のツモが完全ランダムでない事を改めて確信。

配牌が全く同じ、ツモも同じ、鳴いた牌も同じ、最終形も同じ、
そして二回とも上家から同じ牌をアガる、というのを今日体験しますた。

これはさすがに偶然じゃ片付けられないね。
ちなみに一回目は他家が鳴いていたので、
どうやら鳴きによるツモずらしは全くの無意味みたいでつ。

166μμ白書:2004/04/26(月) 02:59
>>165
もしかしたら鳴きが二回入ってツモが元に戻ってたかも。

この事から推測すると、MJ2のシステムは
あらかじめ用意された何通りか(万単位?)の牌山から
ランダムに(or点数等によって)一つを選択、という事になるんだけど…
このシステムだと牌譜覚えれば勝てるようになってしまうよ。

もしこれが合ってるならMJ1のシステムの方がまだマシだったかも。

167あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/04/26(月) 08:05
>>μμ白書さん
私は同じ牌譜というのにまだめぐっていないので判りませんが
突き詰めれば何万通りの並びから始まるのは間違いないことですし
全部ランダムにすると1牌ツモ毎に残っている中から決めるのでおかしくなりますよ・・・
牌譜が何万通り
どの向きになるかで×4通り
スタート位置の違いによって×11通り(2〜12)
ぐらいはしてるんではないかな・・・

168μμ白書:2004/04/26(月) 23:17
>>あかμさん
ツモ毎に残ってる中からランダムに決めなくても、
牌山が完全ランダムであればいいわけで。

問題なのは牌山が完全ランダムではなく、
用意されたものの中から選ばれているという事。
まだ1800局程度しかやってないのに、
気づいたものだけで2度同じ牌山に遭遇してます。
これは用意された牌山が少ないからではないのかな、と。

牌山のデータを増やすか、システムを根本から変えるかしないと、
極端な話牌譜を取るだけで勝てるようになってしまう。

169マロンパフェμ:2004/04/29(木) 00:11
牌操作は無いってことの証明?
形容し難い波は存在しまつけど。

170やみしん:2004/04/29(木) 17:08
得点移動による順位争いを演出するゲームですね
東1親 東白トイツ シュンツから鳴いたら2順目で南のみロン(対面つもっていない)
東2 私が対面に満貫振り込み(聴牌とっていたら不要牌引き戻してあたる)
南1 満貫親かぶり

南3 大事件
対面7段下家4段 降格帯所持 対面から国士ロン 降格帯2人は3.4位

明らかに流れが無いので帰宅しました。

171あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/05/02(日) 22:22
実に些細な事なんですが・・・

カードを更新するとMJ.NET(MJ2版)で自動的にアクセスコードを直してくれている

今までは前のデータを引き継がせる場合はカードにアクセスコードを入れてたのに
カードを購入してアクセスコードが固定されてるから
帰る最中「ああ、そういえばコードを再登録しなきゃなぁ」とか思ってたのに
見てみたら「直ってる・・・」

さーて、カードも新しくなったことだし、1位が4分の1を越えるよう頑張ります(`・ω・´)

173EMA:2004/05/08(土) 13:16
2翻縛りになると南場親テンパイでも流局した

174一応下克上μリーダー:2004/05/08(土) 13:50
2シバ以降は親のアガリで連荘でつ

175へぼ10(また脱走中):2004/05/10(月) 01:29
今日は同じ配牌が2回×2ありますた。
ツモまでは確認してへんけどぁゃιぃ…
あらかじめ勝たせる配牌、負けさせる配牌がプログラムにあるような気がしますねぇ…
MJビューワ対応したら一発でわかるんだけどね。

176μμ白書:2004/05/22(土) 03:18
新機能「チーム大会」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


MJ.NETで結成したチームのメンバー同士で、イベントを開催することができます。
※近日公開予定!

・イベントの設定は、チームリーダーが、MJ.NET上で行います。
 大会のルールは、以下のルールから選択します。

SCOREルール…SCOREの合計を競います。
勝利ポイントルール…勝利ポイントの合計を競います。
ドラ数ルール…アガリ時のドラの枚数を競います。4位になると、その対局で獲得したポイントが没収されます。
倍満数ルール…倍満以上でのアガリ回数を競います。
サバイバルルール…雀宝の争奪を行い、イベント大会終了時の個数を競います。

・MJ2やMJ.NETで獲得した賞金を、参加費として集めることができます。
 集めた参加費は、成績上位者の賞金となります。

・チーム提携をしている場合、提携先のチームに対して、
 大会の参加依頼を行うことができます。

177サイコ:2004/05/25(火) 00:16
評価ポイントのはっきりとした基準はどうなってるんでしょうかね?
捨て牌での基準なんてかなり曖昧。「この時切ったから当たらずに
済んだ」ってのが貰えなかったり。また、例えば手の内に78pと
持っていて、7pが当たりだとしてもそのままでは無論ポイントに
ならないが、8pを切り、7pだけを浮かせると貰える。うーむ・・・。
確かに全く威張れる振込み率ではないが、思ったより平均獲得評価
ポイントが稼げないので納得がいかない。

>>176
こりゃ楽しみです。リーダー、是非とも企画お願いします。

178μゆめもぐら:2004/05/25(火) 00:46
評価ポイントについての詳細は近日公式で公開されるらしいです
つーか一発で掴んだアタリ牌を聴牌崩して止めてポイントつかず
でもって一発ツモられオーラス親カブリでラス…これはマジ勘弁
1ポイントくらいケチケチしないで頂戴よ

179氏ンデレラ:2004/05/25(火) 11:02
リーダーはハンゲームで勝った人がやってますねー
がんばれ

180へぼ10:2004/05/25(火) 19:21
>りーだぁたそ
第一回チーム内大会今度の日曜日にしませんかぁ?

181魔天使μ椎葉歩:2004/05/25(火) 19:50
現リーダァです
今度の日曜日ですか。
自分は参加できませぬ(土曜なら参加OK)
ってことで土日ともに開催ってのでいいですか?
ルールはどれがいい?
ちなみに自分は「勝利ポイント」or「ドラ」を希望

182金賢姫:2004/05/25(火) 20:39
ヂラコソこの前やったでしょw
参加したいなーどうしよっかなー?

183卓上で騒ぐな>キュウさん:2004/05/26(水) 01:34
土曜日はミニ全国では?5/29私は打てない
日曜日なら昼間なら何とかなります。自分がリーダーならサバイバルで
やりたいです。今までいい目を見ていないので....

184へぼ獣:2004/05/26(水) 17:47
日曜やめて来週の平日夜7〜10時ぐらいがいいねぇ〜
サバイバルいいかも?

185μ復帰中うーあんこ:2004/05/26(水) 21:49
親番、東と發がトイツ。ヂラは5p。南家から東を1鳴き
ふと北家の捨て牌を見る。2246778m
これは以前俺が親から東をチャンカン国士あがった状況と同じだ
次の順に東を引いたらおしまいだ、と思った瞬間南家が続けて東切
???よく見たら南家から1枚目の東の出が1順遅いことに気づく
・・・そこに山はあるのかい

186卓上で騒ぐな>キュウさん:2004/05/26(水) 21:51
2ちゃんねるで企画があるから提携チームということで参加できそうですね

187みゅーいーそ:2004/05/27(木) 16:23
今日の6時くらいにチーム戦希望です(・∀・)ヒマな人相手してくださいyo!
ってみんな仕事かな(;´Д`)30分ねばって来なかったら帰りますλ...トボトボ

188あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/06/01(火) 08:41
MJ2でついに牌譜書が買えるようになりました。

PC版の対応を早くしてください(苦笑)

189へぼ10:2004/06/02(水) 00:47
えむぜいびゅーわ2
ドコモ900i未対応(泣

190★鹿崎μ東子★:2004/06/02(水) 01:41
あたしのD504iも未対応・・・

191元リーダー:2004/06/04(金) 17:26
503is
2年前の仕様 未対応
みごとに今日アンテナのキャップが外れた orz

192μゆめもぐら:2004/06/10(木) 23:12
MJ.NET認定雀士の選考についてお知らせ

MJ.NET認定雀士選考の際には、お客様のニックネーム等の設定についても確認させて頂いております。

・公序良俗に反する表現(他のお客様に不快となる表現)
・第三者の権利を侵害する表現(商標、著名人の氏名など)

等を使用されている方は、MJ.NET認定雀士の対象外となる場合がございます。
ご了承下さい。

気をつけられ

193μμ白書:2004/06/11(金) 19:08
>>192
む、私の名前大丈夫かな…
実力で選出される事はまず無いだろうけど、
それ以外の要因で選出されないとも限らないし。

他にも引っかかりそうな人いますねw

194金賢姫:2004/06/11(金) 20:30
引っ掛かりそうな人No.1ですがなにか?
こんな事でNo.1になってどうするんでしょうねw

って言うかMJやってない私は認定雀士の対象外ですが
例えなってもMJやりませんw

195洋服のアキ山μ:2004/06/12(土) 01:13
私もヤバイですね・・・

196闇紳:2004/06/12(土) 01:58
俺は風貌で警察に....(違?)

197魔天使μ椎葉歩:2004/06/12(土) 08:27
マンガの登場人物はドウなのかな?

198東京μμ:2004/06/12(土) 18:28
認定雀士なんてまず無理だろうが、対象外とは寂しい。

1991027:2004/06/13(日) 11:03
わたしもまずー、今は故あってかえてるけれど。うぐぅ〜

200織田みさ穂:2004/06/13(日) 21:18
↑演歌歌手の名前ですが何か?
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!

201東京μμ:2004/06/16(水) 00:28
今日とうとう私も同じツモ・配牌に遭遇しました。
100局くらい前のツモ・配牌なら、さすがに忘れてはいませんでした。
同じように上がって勝てたけどうれしくないですね。
ああ、やはり完全ランダムではなかったか。。。
どうにかしてくれSEGAさん!

202ゆめもぐら:2004/07/03(土) 00:47
評価ポイントについての詳細が公式で発表されたようです

203ノリ 中村ノリ(へぼ10):2004/07/11(日) 14:02
MJ.NETログイン画面
携帯の画像表示設定OFFにしたら普通にMJ.NETできまふ。
サブカードの設定変更や確認にどうぞ。
またMJ.NET未対応の携帯でもWEBさえつかえればOK!
※登録時のみPC、WEBマネー必要
https://www.sega-mj.net/mj2_p/servlet/PremForPC

204μμ白書:2004/07/11(日) 21:00
>>へぼ10サソ
auからは見れません(´・ω・`)

205へぼ10:2004/07/11(日) 21:44
え、そうなん?

206μ連 一色:2004/07/12(月) 00:12
それ北陸、関西の有名プレイヤーがよく使ってるらすぃっすね。
いや、おれは見たことないですけど・・・

207へぼ10:2004/07/12(月) 01:17
えぇ〜!!そうなん!?

一応関西のプレイヤーへぼ10ヨリ

208闇は紳でも代わりはいるもの:2004/07/14(水) 17:38
デン10を3回食らって降格と引き換えにプロリーグを手に入れた私。
現在プロリーグの意味の無いところまで落ちている。
そして本日よりVer.C 経験値補正。−8まで

どうやら私はこのゲームには向いていないようですね....
普通のユーザーなら私のような境遇なら100%カードを捨てていますね。

209あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/07/17(土) 15:38
Ver.Cの変更点

裏ドラを見る前に役満の音楽が流れていたのが流れなくなった。
乗って数えになった瞬間に役満の音楽が流れます。

メンチンツモって音楽かわらねぇ(⊃д`)・゚・

裏ドラ3(きららら〜ん☆)キタ━━(゚∀゚)━━!!

音楽変更(;´Д`)ハァハァ

210EMA:2004/07/25(日) 06:48
打ち筋分析クリア?って何がどこまでクリアされるんでつかね?

211あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/07/25(日) 18:05
>>EMAさん
アガリの傾向
役、翻数傾向
リーチの傾向
ドラ傾向
聴牌傾向
振込み傾向
守備傾向
その他のデータ

以上のデータが消えます。

カード情報の公式記録、参考記録は残ります。

212EMA:2004/07/25(日) 20:44
>あかさん
どうもありが㌧♪
打ち筋全部ですかー 消しちゃ駄目でつね

213ゆめもぐら:2004/07/28(水) 17:07
ショップにアイテム追加
高いよ。

214闇紳:2004/07/28(水) 23:11
リボン 背景シーパラダイス は買う価値があるかもしれないですね。

215闇紳:2004/08/07(土) 15:14
8/6 店舗情報更新 って神奈川1件だけか

ところがよく見るとそこのゲーセン 学生時代によく行きました ビーマニ目当てで

216μ/:2004/08/10(火) 15:54
ノーネームのμ/です。昨日五段に復帰しました(・∀・)
まだμの人とあたってない。闇上がりの人とは一回当たった。
姉が帰ってきたらもしかするとμ復帰できるかもです。

217★鹿崎μ東子★:2004/08/29(日) 03:41
ちょこっとageて告知活動!

来る9月6日より12日間、「ver.D」の全国ロケテストが
実施されるそーでつ。
新モードがテスト版では4つ(これはさらに増えるらしい。内容
不明)追加されると同時に、アイテム・演出等にも若干の修正が
加えられる模様。全国30店舗を指定店舗に選び、マッチングは
その店舗間同士でしか実施されません。あと、テスト実施店舗は
プロリーグを含めたリーグ戦に参加出来ないそーでつ。

はい、うちの店指定店舗になりますた。
詳細わかったらまたご報告します。

・・・実際に打てる環境にある方、不具合や要望あったらこちらからも
報告させていただきまつ。

裏情報流通顧問の本領発揮!

218闇紳(禁MJ中):2004/08/29(日) 08:51
激しく乙
長所 指定店なら最新版をプレーできる 短所 リーグ戦ができない

指定店以外 その逆ということか 指定はセガがらみのゲーセンだけでしょうね

ageたら裏じゃないような...

219ゆめもぐら:2004/09/03(金) 19:42
Version D ロケテスト版
【ロケテスト実施期間】
9月6日(月)〜9月17日(金)

【ロケテスト実施店舗】
セガワールド伏古
セガワールド里塚
セガワールド音更
セガワールド星が浦
ハイテクセガ秋田
ハイテクセガ仙台
オリエントパークセガワールド
クラブセガ幕張
クラブセガ柏
セガワールドグリーンシティ
セガワールド太田
クラブセガ渋谷
秋葉原GIGO
セガワールド船堀
セガワールドパルテノス
セガワールド春日井
アミューズメントプラザマルシン
セガワールド生桑
セガワールド静岡
セガワールド上田

220ゆめもぐら:2004/09/03(金) 22:04
上の続き
心斎橋GIGO
クラブセガ紫光
セガワールドアポロ
三宮サンクス
広島GIGO
セガワールド
ハイテクランドセガ土佐
天神GIGO
ハイパーメッセ

221EMA:2004/09/03(金) 22:51
私の現マイ店舗が抜けてるような?w

222ゆめもぐら:2004/09/03(金) 23:33
ごめんちゃい
わざとじゃないですw

223EMA:2004/09/04(土) 00:29
w 近いからやりに行けます

224へぼ10:2004/09/04(土) 01:25
紫光近いからロケテ期間出動しまふ!
今回のVer.予想

・称号餅のなんかしらの変更
・同じ牌譜対策
はありそう。

225★鹿崎μ東子★:2004/09/05(日) 05:22
Ver.Dの内容詳細が届きますた。
全部記載しようと思ったら、2chスレにもう出てるのね・・・。

「モード追加」っていうからてっきり新たな対戦モードとかが出来ると
思っていたのですが、実際には「新たな機能の追加」という方が正解。
一応概略記載しまつ。

①鳴きたい牌以外を自動でキャンセルする「鳴き選択機能」
②あたり牌が複数あるとき、欲しいあたり牌以外を自動でキャンセルする
「あたり牌選択機能」(どうもあたり牌表示時に残枚数も表示される
ように変更されている模様)
③連続して並んでいる2〜4つの牌を同時に理牌できる「複数同時理牌機能」
④相手のあたり牌だと思った牌に手持ちの評価ポイントを賭け、正解すると
配当がもらえる「評価ポイントベット機能」

新機能としてはこれくらい。

226★鹿崎μ東子★:2004/09/05(日) 05:29
あと、テスト中のイベントとして

①トライアスロンモード
何をもって「入賞対象」とするか忘れた・・・。
入賞肩書きは「鉄人」
②割れ目モード
③チーム別対抗戦
チーム内の参加者の中から成績上位3名を選出し、その成績で
チーム別のランキングを決定する。

イベントに関してはちとうろ覚え・・・。
今日確認しまつ、といっても明日稼動開始だから意味ないか。

あと補足変更点として、
①宝箱の賞金金額を大幅に向上
②牌山生成方法の改善

・・・②が一番重要じゃネーノ。

227闇紳(禁MJ中):2004/09/05(日) 09:43

個人的に思うんですがもう新しいアイテムはいらない。今までの(MJ1のアイテムも含む)
アイテムすら補完するのもかなり困難だし、ほしいと思われるものがなかなか手に入らないし..

228μ一色:2004/09/05(日) 19:46
乙です。
評価ポイントベット機能
いょいょ麻雀のゲームじゃなくなってきた気が・・・_| ̄|〇

229ゆめもぐら:2004/09/06(月) 18:26
Ver.Dロケテストイベントスケジュール

9/9(木) 第1回チップバトル(トライアスロン○ )
9/10(金) 第2回全国大会予選(割れ目ルール)( トライアスロン× )
9/11(土) 第2回全国大会決勝(割れ目ルール)( トライアスロン○ )
9/12(日) 第8回ミニ全国大会(時間制限ルール)( トライアスロン○ )
9/13(月) 第1回チーム対抗戦予選 (トライアスロン×)
9/14(火) 第1回チーム対抗戦決勝( トライアスロン× )

230ゆめもぐら:2004/09/06(月) 18:26
チップバトル

※ 規定局数以内に獲得した、チップの枚数を競うイベントです。
※ チップは、「リーチ一発」や、「面前での赤ドラ」「裏ドラ」を含むアガリをすることによって、獲得できます。
ツモアガリの場合は他家3人から、ロンアガリの場合は放銃者からチップを奪うことができます。
※ チップを支払えないプレイヤーがいた場合、不足分は場が補います。

231ゆめもぐら:2004/09/06(月) 18:27
全国大会予選(割れ目ルール)

※ 割れ目ルールでSCOREを競う大会です。
※ 割れ目となったプレイヤーは、アガリや振込みによる点数の増減が、通常の倍になります。
積み棒、ノーテン罰符は倍にはなりません。
※ 規定試合数以内に獲得したSCOREの合計を競い、上位30%が、決勝進出となります。
※ 今回の予選は、地域別ではなく、ロケテスト全店舗を対象に行います。また、プロ雀士、及び MJ.NET認定雀士の予選免除はありません。
※ イベント参加中の戦績は、参考記録となります。また、段位の変動はありません。

■規定試合数
8試合以内

全国大会決勝(割れ目ルール)

※ 前日の予選通過者を対象に、規定試合内に獲得した SCOREを競います。
※ イベント参加中は、割れ目ルールが採用されます。
※ イベント参加中の戦績は、参考記録となります。また、段位の 変動はありません。

■規定試合数
8試合以内

232ゆめもぐら:2004/09/06(月) 18:27
ミニ全国大会(時間制限ルール)

※ 制限時間8分からスタートし、時間がなくなった局が最終局となる大会です。
※ イベント参加中は、親の連荘はありません。また、持ち点がマイナスになっても終了となりません。
※ 予選時間内に通過条件を満たすと、決勝に参加することができます。
※ 決勝では、時間内に獲得したSCOREの合計点を競います。
※ イベント参加中の戦績は参考記録となります。また、段位の変動はありません。

■開催時間
予選)16:00〜18:00
決勝)19:00〜22:00

■予選通過条件
1位3回 or 2連勝

233ゆめもぐら:2004/09/06(月) 18:28
チーム対抗戦予選

※ チーム単位で成績を競うイベントです。

■予選ルール
※ 規定試合数以内に獲得したSCOREの合計点が、プレイヤーの成績となります。
※ チーム内上位5名のSCOREが、チームの成績として採用され、上位20チームが決勝に進出することができます。
※ チーム対抗戦は、「イベントにエントリーした際に所属していたチーム」での参加となります。
エントリー後に所属チームを変更した場合、イベントに参加することができなくなります。
※ イベント参加中は、段位が変動しません。

■規定試合数
8試合以内

チーム対抗戦決勝

※ チーム単位で成績を競うイベントです。

■決勝ルール
※ 決勝参加中に獲得したSCOREの合計点が、プレイヤーの成績となります。
(試合数の制限はありません)
※ チーム内全員のSCOREが、チームの成績として採用され、優勝チームにスタンプと肩書きが授与されます。
※ 肩書きの内容やスタンプ数は、プレイヤーの成績によって変化します。
※ 予選に参加していないプレイヤーは、決勝に参加することができません。
※ イベント参加中は、段位が変動しません。

■決勝開催時間
19:00〜23:00

234ゆめもぐら:2004/09/06(月) 18:28
トライアスロン

連続する3イベントの総合成績を競う、MJ.NET加入者限定のイベント(※1)です。
成績優秀者には、「鉄人」の肩書き(※2)が授与されます。

■トライアスロン対象種目
9月9日 チップバトル
9月11日   全国大会:割れ目ルール(決勝)
9月12日   ミニ全国大会:時間制限ルール(※3)

※1 トライアスロン参加中に、MJ.NETのカード登録を解除したり、MJ.NETを退会すると、トライアスロンの成績が失効します。
※2 Ver.C稼動店舗では、鉄人の肩書きは表示されません。
※3 全国大会、ミニ全国大会は、決勝のみがトライアスロン成績の対象となります

235へぼ10:2004/09/06(月) 22:02
メインカードでVer.Dプレイ。
評価ポイントベット機能暇つぶし程度でつ。
牌早切りしたときに出るメッセージもいまのところ意味不明。
緑箱の中身はなんと200G入ってますた!
常夏の枠購入(^^)
あとは細かい変更点として・理牌カーソルがなんかもっさり
・対戦相手決定後の待ち時間のバーみたいなものが中央から画面下に
・対戦終了後の経験値移動画面がスムーズ
・ゲームオーバー画面上部一杯にカードを忘れないでください表示

236流氷μ:2004/09/07(火) 07:32
>へぼ10殿
牌早切りしたときに出る文字は、タイムが増加してると思います。
満タンだと、文字だけで、減ってるときは、Veryfastで+0.3秒、fastで+0.1秒増えたはずです。
俺も、詳しくはわかってないのですけど・・・(^^;
一度試して見るとよろしいかと。

237闇紳(カード削除秒読み段階?):2004/09/07(火) 10:47
リーチをかけたあとはオートツモよりNをすばやく押すほうがいいのかな?

238へぼ10:2004/09/07(火) 12:20
リー後はメッセージでまへん

239へぼ10:2004/09/07(火) 21:18
Ver.Dでの追加(称号餅編)
途中抜けもしくは3連敗で無条件で幻球セガに没収される模様。

240へぼ10:2004/09/10(金) 01:25
Ver.Dマッチング編
称号餅は段位別では極力6〜平10段とはマッチングされない模様。
某賢者が2連戦でCPU戦になってますた。

241ゆめもぐら:2004/09/13(月) 23:28
『セガネットワーク対戦麻雀MJ2 Ver.D ロケテスト版』のサーバトラブルにより、以下が正しく行われておりません。

・9/12(日)に開催された「第8回ミニ全国大会(時間制限ルール)」の結果集計
・9/9(木)〜9/12(日)に開催されたトライアスロン成績の集計
・9/13(月)開催予定の「第1回チーム対抗戦予選」の開催設定

※このため、「ランキング」や「次回開催イベント」に、誤った表示がされておりました。

現在、修正対応を行っております。
これに伴い、9/13(月)18:00以降は、ロケテストイベント結果の受取りができません。

※9/14(火)以降、ロケテストイベント結果の受取りが可能となります。
※修正対応後も、一部、正しく扱われないデータが存在する可能性があります。
 大変申し訳ありませんが、ご了承ください。

また、「第1回チーム対抗戦」の開催予定を以下に変更させて頂きます。
・「第1回チーム対抗戦予選」 9/14(火)10:00〜24:00
・「第1回チーム対抗戦決勝」 9/15(水)19:00〜23:00

※一部店舗では対処が間に合わず、誤った設定のまま、9/13(月)に「チーム対抗戦予選」が開催されてしまいました。
 この成績につきましては、結果集計されることはなく、9/14(火)以降のプレイ開始時に「失効」となります。
 9/15(水)の決勝に参戦するためには、9/14(火)の予選を通過する必要があります。

皆様には、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
今後とも、『セガネットワーク対戦麻雀MJ2』をよろしくお願い致します。

ですって

242へぼ10:2004/09/13(月) 23:39
チーム対抗戦予選が明日10〜24時になったみたいなので…

参加する人挙手(・ω・)ノ
五人以上でへぼ10もμで参加しまふ。

243胸騒ぎの放火後:2004/09/30(木) 21:37
ようやくタイトー店舗はMJ1を販売に踏み切ったようです。(またぎき情報)
タイトー系列のゲーセンにもMJ2が入荷されています。
となるとMJ1のコンテンツはいつ頃なくなるんでしょうか?

244胸騒ぎの放火後:2004/10/01(金) 23:25
■オリジナルニックネーム機能近日追加!! (10/1)
オリジナルニックネームとは、2004年冬に稼動開始予定のMJ2 Ver.Dで追加される新機能です。
条件を満たすプレイヤーが、MJ.NETで申請、登録を行うことにより、現在使用中のニックネームを、オリジナルニックネームにグレードアップすることができます。
オリジナルニックネームは、通常のニックネームと違い、他人と重複することがないため、文字通り『オリジナル(本物)』であることを証明することができます。

なお、2004年11月以降のMJ.NET認定雀士は、オリジナルニックネームを登録しているプレイヤーから選出される予定です。

第1回の申請受付は、2004年11月1日〜11月8日を予定しております。
皆様のご応募をお待ちしております!

[トップページ]→[カード情報]→[オリジナルニックネーム情報]
オリジナルニックネームの詳細は下記

オリジナルニックネームは、セガが認定する特別なニックネームです。
オリジナルニックネームに登録されると、アーケードのMJ2とMJ.NETでニックネームが特別な表示をされるようになります。
また、MJ.NET認定雀士になるには、ニックネームがオリジナルニックネームである必要があります。
なお、登録にはまず始めに申請が必要となりますのでご注意ください。

【注意】
・申請期間中は、ニックネーム変更できません。
・オリジナルニックネームに登録されると、ニックネームは変更できなくなります。

Q誰でも申請・登録できるの?

--------------------------------------------------------------------------------
申請には下記の条件を満たしている必要があります。

【申請できる方】
(1) 段位が強者以上である

 または、

(2) 5000G以上の賞金を所持している
※段位が強者以上でない方は申請に5000Gが必要となります。


【申請条件】
(1) MJ.NETにカードが登録されている状態で、30日以上現在のニックネームを変更しておらず、かつ公式試合を40局消化している。

 または、

(2) MJ.NETにカードが登録されている状態で、ニックネームを変更せずに公式試合を250局消化している。



Q登録できないニックネームはあるの?

--------------------------------------------------------------------------------
下記に該当するニックネームは登録ができません。
(申請はできても登録がされません)

・プロ雀士の名前
・公序良俗に反するもの
・登録商標や実在する人名など

Q登録を取り消されることはあるの?

--------------------------------------------------------------------------------
あります。
他のお客様が不快に感じるプレイをしたり、公序良俗に反すると判断された場合、また、不正等が認められた場合などは、予告なしに登録を取り消す場合があります。

245へぼ10:2004/10/02(土) 00:54
プロリの成績
規定消化試合(東風16試合、半荘10試合)
に満たない場合で次期プロリ開催時スコアは1からやり直し(クリア)になる模様。
8試合で−182叩いてたプロリスコアクリアされててちょっとうれしかった。

246ゆめもぐら:2004/10/08(金) 21:32
Ver.D新要素

■チャレンジ

巻物(チャレンジ)に書かれた課題をクリアすると、対局終了後にアイテム等の特典を受け取る事ができます。
巻物は、緑宝箱獲得時に、出現する事があります。
高難易度のチャレンジも用意されており、高難易度チャレンジでしか獲得できないレアアイテムも用意されています。

※注意
Ver.Dでチャレンジ獲得後、Ver.Cでプレイした場合、Ver.Cの対局成績はチャレンジの成績に反映されません。

■新アイテム多数追加

Ver.Dでは、キャラクター毎に、個性豊かなアイテムが追加されています。
キャラクターアイテムだけでなく、枠・背景などのアイテムも、大幅に追加されています。

※注意
Ver.Dで新規追加されたアイテムは、Ver.Cでは正しく表示されません。
新規追加アイテムを装着した状態で、Ver.Cでプレイした場合、デフォルト装備のキャラクタが表示されます。

247闇紳:2004/10/09(土) 10:52
5000G貯めてパーになったらメインカードを削除しようかな....
今のところ2394G 1日100G計画で行くと何とか溜まる予定

何でゲーム上の金なのに返金してくれないのかなー?

248μμ白書:2004/10/09(土) 19:56
プロの一打に選出された(・∀・)

>チャレンジ
…何か間違ってない?
そんな事よりも、早く牌山生成システムの改z(ry
MJ.NETをauに対応s(ry

249へぼ10:2004/10/17(日) 00:13
>闇紳タソ
一日100Gよりも一日経験値10増やしましょ!
っていうか三十日間名前変更したらダメやったよーな(汗

250闇紳:2004/10/17(日) 01:16
とりあえず 今3174G 使用9日96局 一日経験値10増やすのは厳しい。叶えるから
こそ価値があるのだが...そういえば去年は10月に勝利ポイント月間ランクインしたような...

11/8までには段位以外は満たせますw

251ゆめもぐら:2004/10/19(火) 23:40
ver.D新情報
●全国大会:デフレルール

・偶然性を極力排した、ストイックなルールで開催される大会です。

※通常のルールとの相違点
赤ドラ なし
裏ドラ なし
カンドラ なし
一発 なし
・デフレルール採用時は、切り上げ満貫(MJの場合、30符4翻に採用)が採用されません

●幻球バトル

・強者以上の上級段位者限定で、SCOREの合計点を争うイベントです。

・参加者全員が上級段位者なので、幻球争奪戦の発生確率が大幅アップ!
さらに、イベント成績優秀者には、スタンプ、肩書きなど、通常の特典のほかに、幻球のボーナスが授与されます。

252μ部員:2004/10/20(水) 00:48
デフレキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!姫がものすごく喜びそうなルールだw
でも食いタンはありなんだろうなぁ(´・ω・`)ショボンヌ

253μ一色:2004/10/20(水) 21:54
↓同一です

254サイコ:2004/10/20(水) 23:14
もともと学生時代は無し無しでやっていた人間だし、デフレルールは
歓迎のクチです(本来九州は無し無し主流・ブー麻雀店舗も多い)。
幻球バトルは精神的に持たなそうなので・・・(早くも弱気。

255サイコ:2004/10/26(火) 00:14
ミツヅレ先生曰く、昇格したての球3つの状態はまさに
「3フーロで2軒リーチ状態」。ちょっとのミス、ちょっとの
不調で消えてしまいそうです。このままでは十段⇔強者ループに
陥ること必至。白書さんやNEMOさんあたり、争奪戦のポイント、
コツなどを伝授していただけないでしょうか?

256μμ白書:2004/10/26(火) 13:27
>>サイコさん
まずは十段おめです。
では争奪戦のコツなんかを。

・相手青球称号持ちが一人の場合
差し馬と考えればOK。スコアは二の次w
相手が親なら早アガりを狙っていく。ゴミ手なら他家のアシストに。
常に相手の捨て牌に注意しておく。
場合によっては見逃しもあり。

・相手青球称号持ちが二人以上の場合
称号持ちの中で最下位ならない事を第一に。気分的には割と楽?

・原点戦
待ちが多い時は満貫あってもリーチしてツモにかけた方がいい。
点数計算を怠らないように(当たり前かw)

こんな感じでやってれば調子悪くてもそこまで大崩れはしないハズです。
まあ、まずは争奪戦に慣れる事ですね。

257μ/:2004/11/02(火) 23:20
オリジナルニックネームって今受付みたいなのしてますよね??
あれって受付の期間とかあるんですか??
MJ.NETできないので誰か教えてください。。

258μ一色:2004/11/02(火) 23:29
11/9 06:00 までらしいです。

259μ/:2004/11/02(火) 23:52
>μ一色タソ
即レスありがとです(・∀・)
オリジナルニックネームにしたかったなぁ…(´・ω・`)

260ゆめもぐら:2004/11/04(木) 18:54
チーム名変更ができるようになったらしい

261闇紳:2004/11/04(木) 21:09
このままでええやんw

262ゆめもぐら:2004/11/09(火) 21:46
MJ2 新バージョン(Version D) ロケテスト実施のお知らせ

11/11より、セガの一部アミューズメント施設にて、MJ2新バージョン(Ver.D)のロケーションテストを実施いたします。

今回のロケテストでは、追加アイテムや、新要素『チャレンジ』などについても、体験することができます。
前回のロケテストに参加できなかった方も、この機会に是非Ver.Dをご体験ください!

セガワールド伏古
セガワールド新道
クラブセガ札幌
セガワールド八戸
セ ガワールド石巻
セガワールド北山形
クラブセガ幕張
クラブセガ柏
クラブセガ所沢
セガワールド川口
池袋ギーゴ
渋谷ギーゴ
セガワールドアルカス
クラブセガ立川
上野パセラ
クラブセガ 金山
セガアリーナ豊橋
セガチャーリーワン
セガワールド エデン
セガワールド舞屋
クラブセガ紫光
セガワールド松原
セガワールド久御山
三宮サンクス
セガワールド米子
セガワールド御座
セガワールド高松
セガワールド倉敷
セガワールドメガ海田
天神ギーゴ

263ゆめもぐら:2004/11/09(火) 21:47
新情報
■リセット機能
ゲーム開始時に、画面右下の『再挑戦』を選択することで、現在のイベント、またはリーグ戦の成績をリセットし、1試合目からやりなおすことができます。
※ 試合数、または局数が無制限に設定されているイベントでは、「再挑戦」を使用できません。
※ リーグ戦では、規定試合数を消化しないと、『再挑戦』は選択できません。
※ リーグ戦の『再挑戦』には、1週間ごとの回数制限があります。また、リーグ階級によっては、再挑戦ができない場合があります。
※ イベント、リーグ戦ともに、『再挑戦』を選択しても、「自己ベスト」はクリアされません。
※ ロケテスト版では、リーグ戦のリセット機能は使用できません。

■リーグ戦持ち越し機能
現在の階級を「維持」した場合、1セットに満たなかった成績を、次週に持ち越すことができます。
所属リーグ、階級を問わず使用することができます。

■ショップ販売肩書き

Ver.D稼動後より、MJ.NETのショップにて『肩書き』の販売を開始します。
購入した肩書きを装着すると、一定期間、対局中に表示されます。
気分によって肩書きを変えたり、チームでお揃いの肩書きを装着したりなど、アイテム感覚で気軽にご利用ください。
※ ライブモニタ、『MJ.Viewer2』では、ショップ販売肩書きは表示されません。
※ ショップ販売肩書きには、有効期限があります。有効期限が切れた肩書きは、表示されなくなります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板