したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ためになる!!今日見たアホな振込!

1(仮):2003/08/29(金) 01:51
凡ミスなくすにはこうゆうのも必要かと…

47名無し:2004/03/25(木) 20:50
オーラス、2位に1マソ点差のトップ。親は2位の人。
さっさと終わりたいところだが中盤になっても手が進まない。
そこでノミ手であろう上家に差し込もうと考える。
んでロン牌くさい竹の3をパシ。

…ロン!
見事差し込み成功。たんにゃおドラで2000点。
と思ったら、



……ロン!
親とともにダブロン食らったとさ。ちゃんちゃん♪



全部自分のことなんですけどね('A`)
差し込みとか考えた自分が浅はかでした…。

48名無し:2004/03/25(木) 20:51
sage忘れスマソ…

49μゆめもぐら:2004/03/30(火) 00:43
最近の放銃傾向

・つまんない手でめくりあいに参加して(しかもダマ)放銃
・リーチに対してメンツ中抜きスジ追い放銃
・危険牌Aを握って死んだのに聴牌復帰→危険牌Aで放銃

他にもまだあるけど上3つが非常に多いです
しかもほとんど大物手に振ってます(今日も小四喜に放銃)
振込みに限らず打牌に一貫性がなくなってきたので反省せねば

50氏ンデレラ:2004/03/30(火) 10:07
最近の放銃傾向

2位から1位を追っかける、負けて4位に落ちる
オーラス意外の場合 もうあがれない

1位のオーラスは 早いリーチが確実に来る かわせばトップだが
アンパイがまったく無い状態で真中を引いたり筋浮きが目立つ
また 高い手に誘惑されそうになる

51金賢姫:2004/03/31(水) 22:02
東2で緑一色に飛び込んだ人…
漏れは押さえてたのに何故に2s切りますか?
發と8s晒したら一色警戒して欲しかった

あぁ、MJ1の話です。
関係無いけどサブでヘッドホンゲットしますた
ちょんまげかバニーちゃんマダー?

52エンジンがさぼリーダー:2004/04/01(木) 23:30
あかさん(26000くらい)ななしさん(16000くらい) 戦
自分23000くらい

4s356667p555m(赤1枚)777m 狙いすぎて7pで討ち取られた
やられた でかかったのになー

53あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/04/04(日) 00:18
>>52
それ、山越しです・・・_| ̄|○スマソ
おかげでいいダメージが与えられたみたいで(^ー^;)ニヤリ

54あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/04/07(水) 21:13
ミエミエ国士放銃・・・今日8試合やって唯一の4位終了_| ̄|○

いや・・・この時かなり頭おかしかったので・・・
もしかしたら1とあわせて初の役満放銃かも(^^;)

55流氷μ:2004/04/09(金) 00:00
他家に役満2回振り込みました。(大三元、緑一色)
どちらも自分がリーチした後での振り込みです。
何か悲しくなりましたよ。

追記:ν連の方でですので・・・

56あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/04/11(日) 21:43
振り込んだわけではないが結果的に失敗に終わったので書き込み。
東3局、南家の私、現在TOP。
鳴きを入れて三色確定のジュンチャンドラ1もある14m待ち。
対面が4mを捨ててきた、が自分がTOPでもあり突き放したかったので見逃し。
そしたら対面が数巡後に「ツモ」

出あがり型東ドラ3の東ツモ   満貫

もちろん負けた、欲張らずに上がっておけば勝てたかもしれなかったな・・・
教訓   調子がいい時ほど謙虚に上がりを拾うべし(クイタンでもあがってナンボ)

57へぼ10:2004/04/12(月) 00:02
やってもうた〜
時間が一秒しかなかったので全突っ張で三暗刻47万リャンメン待ちリーチかけてもうた〜
結果は…赤五万ツモってきて即放銃…
基本的に切るの遅いからタイムなしでこれから打とうかな…

58へぼ10:2004/04/12(月) 01:30
ゆうてるうちにまた同じ状況の三暗刻今度は辺チャン三万待ち
オーラスダントツトップで五順目テンパイダマで一周して下家から出上がり三暗ドラ3
役ある辺チャンは満貫あったらダマで決まりやね(^^)

59マロンパフェ:2004/04/12(月) 23:24
今日からA2リーグ。
3.3.4.2.4.4で4試合までで-80.3の
-31.6、-35.3
降格確定?(´・ω・`)
Bリーグの人としか当たらないのはいやがらせ?
勝利ポイント-10 経験値-15。
経験値減りすぎ。しばらく半荘で段位落としますわ…。

60マロンパフェ:2004/04/12(月) 23:25
書くところ間違えました。_| ̄|○
かなりキテるみたいです。

61マロンパフェμ:2004/04/14(水) 00:08
振ったわけじゃないんですけどね、調子悪いんで適当に打ってたら
東三局-8000の親。七対子テンパイ(赤5含)でドラの北待ちリーチ。
場を見ると下家が一巡前に3枚目の北を捨ててました。
漏れチャットで「間違えた」「すいません」連打。
他家3人ともベタ降り→当然流局→漏れ一人テンパイ純カラ北待ち。

62やみしん:2004/04/29(木) 18:08
土曜日 オーラス 私が暫定1位 北家暫定4位

東家 捨て牌 北 南家 捨て牌 北 西家(私)捨て牌 北
北家 捨て牌 以下略

激しくワロタ つられましたか?

63やみしん:2004/04/29(木) 18:09
土曜日じゃないね 水曜日です

64下克嬢μユイ:2004/04/29(木) 21:55
半荘の東3局0本場 親下家 2位と12000点差の3着

上家が東と中をポンしている状況で
8順目 対面が生牌の北を切るとタイムラグが少し
10順目 対面がまた生牌の撥をきるとまたタイムラグが少し
で結局、下家が11順目に生牌の西を切って上家の西単騎の字一色に放銃。
(西2枚俺が対子)
当然下家爆発→俺2位になる
流れを読みきってくれや

とてつもない1局でしたよ

65流氷μ:2004/04/30(金) 23:43
ダブロン振込みやっちゃいました。(汗)

東1局 下家親 
    下家リーチ満貫、上家1フーロ清一色ドラ1
    開始5分もしないうちに速攻で終わりました。対面の方スマソ・・・

66一応リーダー:2004/05/03(月) 03:57
南3 ドラ6p(表示 赤くない5p) 私西家23000(2.3.4僅差で争い) トップ親38000

私の手 4455s667788m66p5p
デデデン のあと 3s引いて やったーーーーーーー5p切れーーーーー(親は6s捨てた)

親ロン
タンヤオドラ4 12000 鳴きで赤5sが見えていたが 手が 5(赤)6677pだったとは....

やっぱり俺はチートイどまりなのか.....
もちろん親番も残っていないのでそのまま4位

67一応下克上μリーダー:2004/05/14(金) 01:36
東1自分親 ドラ4s
手 2466677889s 999sポン
役満狙って7sポンしたら9s捨てて討ち取られました
親のときはスピードを殺さずに行きましょう

68μゆめもぐら:2004/05/14(金) 20:42
役満スレの433が↑の手と全く同じ
7sポンの前に9s加カンか9s捨てで聴牌とらずが正解
聴牌にとると7s8sが出たときシャンテン数、得点、待ち形が変わらない鳴きになり
しかも捨てるのがポンしてる9s…なんか気持ち悪いので9s加カンしました
その後、7s8sポンで 4666 777(ポン) 888(ポン) 9999(加カン)
ドラの4sツモで二人トバし
これからはナイスガイな役、役満、このスレはなるべく詳しく書こうかな

69闇紳:2004/06/01(火) 00:30
板杯
中出ししたら1発で命中 地獄待ちチートイ
中出し危険ですね 順位にはさほどかかわらず

70μμ白書:2004/06/06(日) 05:59
上家が中盤に長考して5mツモ切りリーチ。
で下家が何のためらいもなく8m→2mと捨てて、2mで上家がロン。
かける方もかける方だが、それに振るなよ…
ホントにプロリーグでつか?

71闇紳:2004/06/06(日) 17:36
コインを入れて ジュースを買おうと席を離れる
プロリーグを選択する前に行ってしまった為にA1にエントリーされた挙句
A1が7試合消化していた(マイナス)そしてデンX5 経験値が減っただけでなく
A2に降格が確定しました。あふぉなジュース代振込み 代償は3倍

気をつけよう

72闇紳:2004/06/13(日) 01:43
155667788p白白中中中
中切リーチ(2pポンされている)
ドラ4p掴んでWロン
狙うべきですね

73闇紳:2004/06/20(日) 19:05
下克嬢μ闇紳の牌譜

とってなかったのに2つあった。なんとかここに書かれない打ち方をしていたので助かった

74μアキ:2004/06/22(火) 22:10
オーラス 9段3位(親)、私ラス。点差は3500。
中を頭に6p9pの待ち(中は場に2枚切れてる)。
だが、リーチすれば、リーチドラ1の2600。
3位の9段直撃なら、逆転は可能だが、それはムリな話。
ツモや裏ドラに頼るのもやめ、中落としを決意。
テンパらないうちに終盤。
親がリーチ!差は2500になった。
親の捨て牌に3s9sがあり、一色気配は無い。
私の不要な牌は、東。
山の残り枚数は10枚。
9段ほどの実力者が終盤でリーチとは、何かある。
ヒッカケか?字牌か?
ここで逃げてもラスにはかわりないので、イーシャンテンだったが、
ノータイムで東切り!
ロン!!!!!!

あぼーん

今夜はくやし涙で枕が濡れるだろう。
引篭もり風味でスマソ

75μμ白書:2004/06/25(金) 20:45
対面が中盤に役牌含みの3フーロ。
最終手出しの3mからツモ切りが続いてテンパイ気配。
5m、6m、7mが通り、上家と下家が捨てた南にラグがかかる。
これらから予想すると待ちは1-4m。
南とのシャボに受けなかったことから赤5m持ちのカン4m待ちが濃厚。
と、容易に読めるのにしっかり上家が4m振り込んでくれますた。
南の対子の場所が分からなかったとしも、
最終手出しの近くを簡単に捨てるのはどうかと思いますた。

76へぼ10:2004/07/05(月) 00:49
今日はハイテイでタイム切れで超危険牌捨てられてメンチン数え役満とホンイツマンガン振込みますた。
一撃で−30000点こえますた(泣

77闇紳:2004/07/05(月) 00:55
降格戦
3900振り込んだ後でリーチ(5200程)したら対面が門清ですた
結局その後あがれずオーラス親でツモ18000狙おうと思ったらみんなに降りられました
降格

78闇紳:2004/07/08(木) 23:20
サブカード 半荘オーラス 32000で暫定1位
親があがって少し平たくなる。
2位とは3000点差4位とは14000点差
ここで2位の奴がp4組鳴いて7pを手出し 裸単騎である
私は既に役無し47s聴牌 2順後3pを掴む 鳴いているところも3pは1つしか見えない
親に合わせてソウズを切っていく
その後 南を鳴いていた4位の南家にロンとコールされる あーあ 2位か
と思いきや染まっていた。満貫直撃で南家2位に浮上
打ち込んだ牌すら覚えていない時点で今日は負けだったと思う。

79金賢姫:2004/07/10(土) 20:25
MFCの話で恐縮ですがオーラス親番での出来事

私 1235(赤)67789m78p北北
7順目で↑の形聴牌、トップと4000点弱の差でした
4m待つ理由も無いから聴牌即リー、9pは下家がポンしてるという厳しい状況
一発牌で下家がものすごーい長考…9p掴んだなと私内心ニヤリ
加カンされても9pツモ切りでも11600確定ワショーイ
でもね無筋の9pな訳ですよ。リーチ宣言牌が打8pとアフォなリーチした訳ですよ
自分が下家の立場なら切りませんって言うか切れません
回されるかもな〜っと諦めかけたところで9pポロリ
なんでそれ切るかな〜?見逃す理由も(やり方も知らないから)美味しくロン

とりあえず親のリーチに全ツイクナイ
って言うか私が見切って切った4s鳴いた(234s)後の9pポン意味わからないんですが…?
後付け(役確定してたらごめんぽ)だったらばれない鳴き方して下さいとおもた
アレ多分三色か役牌ですよねぇ?

私のリーチも人の事言えませんね…
だから万年苺リーガーなんでしょうね_| ̄|○

80闇紳:2004/07/11(日) 01:19
67888899m67p567s 赤5sを引いたので リーチを押そうとしたら
タッチパネルのカンに指がかかってしまい 聴牌崩される
上家の5mを鳴いて 片あがりで5pであがった。
すごく恥ずかしかったが1位だった。代償はは次のゲーム4位。

81あかμ </b><font color=#FF0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2004/07/14(水) 23:48
私の捨て牌にはソウズか限りなく少なかった。
ソウズ以外の両面切りもある。
他家を見てもソウズは限りなく出ていない。
そして私はリーチを掛けている。


なのに、なんで5sなんて出すんでしょうか? 上家さん(三段)はw;
おいしくいただきましたが染めではないので救われましたね。
メンタンピンドラ1  満貫(南二局・南家)
最初からこの上家さんはズタボロに放銃しまくってましたが・・・
B2だからまぁいいか。

82μμ白書:2004/07/17(土) 21:10
争奪戦称号持ちと20000以上の差がある3位の状況で、
点数計算ミスってアガっても4位とばないのに
アガリ拒否→振り込みやっちゃった_| ̄|○
徹夜明けのせいにしておきます。
現在球9個(´・ω・`)

83闇紳:2004/07/22(木) 00:07
親 白ポン 中ポン(5順目)
9順目に南家がリーチする 發引き落とす 親ポン
親7m単騎ツモあがり
自分北家 orz
発を止められないリーチすな 3位

84ゆめもぐら:2004/07/22(木) 22:42
リーチに対して赤5ツモぎりで放銃
赤5は自分の有効牌で最高のイーシャンになるはずがタイム切れでむなしくツモぎり
ラス引きました

85闇紳:2004/07/22(木) 23:53
サブカード 3位の時 中ポン白ポン 45m88p發7s
ここで上家が生牌の發を捨てる。直後手が出て發をつもる 7s通る
8p1枚切れ發も上家の捨てた1枚だけ
コレはパオでもいけると考えていたら4p掴んで上家(4位)のトイトイ2600のみに振り込む
3m4p待ち...
そんな アフォな振込みでした....当然4位に落ちて以後どうしようもない手
役満で釣らないでください

86金賢姫:2004/08/01(日) 01:10
オーラス私、北家でドラ9m
66m222p北北 フーロ→111m 999m
これで北出すのか…
4位からならわかるけど何故2位から出てくるんでしょうか?
1位から出れば逆転でしたけどねぇ…出る訳ない罠

87闇紳(禁MJ中):2004/09/08(水) 19:46
ドラ4m 配牌7種 国士でも狙おうとしたら字牌と4mが重なり始めた
東ポン南ポン 北北白白44m西 気づけばこんな感じ
しかし親と1位の人がリーチしてくる7pを引く 仕方なく西を切る
白は親が1枚捨てているトップから北が切られる ポン 7p勝負
ロン トップがリーのみ
南4親で4位が2000点1位が52000あとちょっとで倍満だったが女神は微笑まず
7ハンツモで2位 上の打ち方をみれば当然の結果かな...

88闇紳(禁MJ中):2004/09/20(月) 17:59
3.4位争い中 自分3位南場の親 ドラ5s 
11357m134s234p東東 5sチー 7m切る
東ポン カン4m待ち ここから5p引く 「よし後付をごまかせた」
4位目がリーチする「ぐは〜ここで1発つも跳ねマンとか勘弁」と不安に思っていた。
そのシナリオは回避された。その後4位目から4mが出る「よし5800」
あっ.....リーチしたため4位目の持ち点が5500 2位との差は8000点ほど

やってもうたOTZ

89闇紳:2004/11/28(日) 16:22
配牌
1236667s1p13456mA ドラ1p
6mツモ A切る
暫く手が動かなかった その後1pを対面がチー
白ツモ 捨てると対面がポン
123666s1p345566mここに発ツモ(生牌)
....
あぼーん
お師匠様「生牌でしょ、躊躇はしたよね?うーんでも回ったらあがれないからね」

頭を冷やしますw

90闇紳:2005/01/06(木) 22:23
雀譜w
その振り込んだ人より順位が悪いなんて...OTL

91闇紳:2005/01/22(土) 18:09
東2 2位目で1位ならば箱がもらえる局面で下位の2人がリーチ
現物で降りようとして切ろうとした牌の隣を切ってしまった

ダブロン もちろんこの東風戦4位でした
さすが俺のメインカードw 押し間違えでロンされるのや流局ノーテンなら聞くが
ダブロンなんて普通無いだろうなー

92フィカル:2005/01/27(木) 00:00:51
聴牌中にドラをつもったんで、2s・1s落としを決意!
・・・国士振込みw
牌譜とりましたんで、私のアフォさ加減にあきれてくださいな

93あかμ:2005/02/05(土) 00:17:35
私南家。ドラは3p
早々に東ポン、2pポン。
678m88s西南  2pポン  東ポン
こんな感じのイーシャンテン。
赤5pひいて来る、ドラなので受け変え、南切り。
1巡して、3p引いてくる、カンチャンだけどまぁテンパイだし・・・西切り。
親、これをカン、新ドラは4p・・・
そのリンシャン牌の4pを切ってくる。

「ロン」  どじゃーん!!

これあがれても3位な私、振り込んだ相手は2位・・・確変かorz

94NEMOμ:2005/02/20(日) 14:14:14
昨日のプロリーグにて、東1で対面→下家に32000
23444中中  發發發白白白

その時の対面の手がたしかこんな感じ。

(233)中  南南南(456)(789) ドラ(4)
發ツモ切り→ポンされる
(4)ツモで打中→ロンされる

なぜ(3)切りで無いのか小一時間ry

95闇紳:2005/02/21(月) 23:55:51
手 23488m23s345678p 3色狙いでダマで様子を見る
親から4sが出たがキャンセルする
次順親から5sが切られリーチされる
掴んだのは8s場に2枚出ていた ツモ切り
ロン 18000 チャンタがらみだった
だが次の局で11000の人がハネマンを振り込んで私は3位でしたw

96闇紳:2005/02/24(木) 00:41:08
オーラス 私北家で1位28500 2位23500 3位 親18000 ドラ7s
役牌ポンして9sを切る 親78でチー
24445p(赤)から3pを345で鳴く13sカン2S待ち 2p切りは少しラグがあった
ここで赤5s引く 2sは2枚出ていたので1s切る ラグは無い
6sツモ よっしゃあ3s切ろう
親ロン チャンタ3色ドラ1 5800
789sの鳴きをまったく考えていませんでした

97闇紳:2005/03/22(火) 22:40:50
オーラス 私 3位 1位とは差があるので2位(800点差)狙い
配牌で4455m(赤)とあった
3mをつもれたので 聴牌ゼンツ
4位目 9m北中 ポン そんな中引かされたのは発
ノータイム切り

残念 小3トイトイホンロー 倍満
OTL ワラエル?

98闇紳:2005/03/27(日) 23:16:16
14m待ち ピンフリーチ
引き落としたのが中
ダブロン
小3トイトイ+親のホンイツ中赤1
脳汁がでそう....

99闇紳:2005/03/30(水) 00:20:58
多すぎて列挙できないが覚えている範囲で
配牌8種から 1466p19m119s東南北白中
下家からリーチがかかる 6pはその前の順目で切っていた ラグは無かった
6p切って1発

西西11224456699pで聴牌 親が3.8m切ってある状況でリーチ
引いたのは4m 1発

2人リーチ私も降りるのがいやだったのでリーチ そしたら親もリーチ4人リーチ
私が親のあたり牌を引いて1発振込み

1日でここまで振り込むとどうでもよくなりますね

100闇紳:2005/04/06(水) 23:19:12
本日の最高点ライブ 2回同卓w
1回目 私は役牌がトイツだったが叩かず様子を見ていた
上家がリーチ親が19をポンしている 対面が ドラの9mを....
親倍 2位

サブカード
オーラス トップ目ダントツ 2位私 19800 3位目 親17000 4位目5700
私はあがれば2位だがちょっとトップとの差があったので下手に2位確保して危険を冒すのは
どうかと思った
親1発ツモ 満貫
1本場 トップ目 33500 親29000 私15800 4位目 1700
「あがっておけばよかったのか」臆病な自分がいた。
親が6sポン 5sダイミンカン カンドラ5sにもろのり
ここでトップ目がリーチしてくる「願わくば親に振り込んで落ちてくれ」
またまた臆病風に吹かれていた。
1枚切れの南をリーチ者が引き落とす
炎上 親3倍満で みごとにトップ目が飛び
私は主役でもなんでもなかった。多分1700の4位目の人のほうがうれしいに決まっている...

101闇紳:2005/04/23(土) 00:31:22
4試合ラス引くな 3試合目(私3連勝中)
東1局 自分親 対面が下家から3900
通信障害で以降CPU代走
東2 高い手が狙えそうで 親が下家から満貫あがる
東2 対面倍満ツモ
東3 下家が軽くあがる
東4 上家親で4000ちょい 私15000ちょい 下家がリーチ
対面は26000程あり少々追いつくまでは時間がかかる
課題が出ているので素直に1位をあきらめる局面
引き戻した牌を打って裏が乗ってハネマン

今までの流れを台無しにした1打でした

102あかμ:2005/04/28(木) 08:22:44
自分親。

いきなり西ポン。
捨牌にピンズなしで進行。
1pポン。

他からリーチ入るも全ツ。
リーチ後に鍵となる3pツモ。

234(5)666  1pポン 西ポン   ドラ6p

14725p待ち
南家、3巡ダマだったけどリーチが入ったので2pツモ切りリーチ。
7段だった・・・ご愁傷さま  チーン( −−)/~~~~♪

103闇紳:2005/05/31(火) 00:05:13
西家 白西5p(赤1枚)ポン 2499p→4499p
河底でトップ目から生牌の4pが...炎上 何があったのか...

ところが次の局2位の人が4位目を飛ばしまくられた

104μゆめもぐら:2005/06/26(日) 23:13:18
今日サブカードで東風段位別やったなり〜(・∀・)
東1局親番で第1打に南を切ったらロンといわれたなり〜(´・ω・`)
炎がゴッー!といってたなり〜(((( ;゜Д゜)))
レンホーでバイマンだったなり〜(`A')
これは珍しいと思って牌譜書に送信しておきました(^^)

振ったときリアルでうはwwwって言ってたw
しかも次局でまたバイマン振ってラスw


レンホーに振ったのMJ1から数えてこれで3回目なんだけどw

105闇紳:2005/06/27(月) 23:26:53
私南家 配牌11p14m7s34s西西発発北北
亜空間をしようと思った。西発の順にポン
345(赤)s11p北北で聴牌 1pツモ あがりボタンが光ったがなぜか後付が後ろめたく1pを切る
2s引いてホンイツ聴牌1p切ったら親に振り込んだ

中途半端なことをするもんじゃなかったか

106闇紳:2005/06/27(月) 23:34:47
人和振込みこそ無いが 4月だけでダブリー1発振込み3回の漏れが来ましたよw

印象的だったのが
配牌チートイ3シャンテン 親ダブリー 俺西家 第一ツモで南が重なる
浮き牌は当然すべて危険牌 ドラ表示牌が2mだったので2m切ったら1発赤1 親満
しかも待ちはシャボだから2mを持っていてもあがれなかったわけだw

107★へぼ10★:2005/07/03(日) 01:05:36
珍しい振込み牌譜とってみた!
ご意見・感想どうぞ
7/2★へぼ10★
(10は全角)

108闇紳:2005/07/03(日) 01:21:28
4sを止める理由が無いように見えるw
私なら発 スルーしていたと思う

109μゆめもぐら:2005/07/03(日) 20:47:02
俺も発鳴かないや

110闇紳:2005/07/03(日) 21:03:50
3334688m34567p ドラ3p5p赤 5順目に上家から5mが切られて鳴いて258p待ちの
聴牌を取れた ずっとツモ切り続けていると親が7s白をポン
深い順目で1枚も見えていない発を切る 切ったときに気づいた
3元牌みえてへん(>_<)
弁天様が降りてこなかったが炎上 小三元ホンイツトイトイ
21000→-23000
長年MJをやっているのにこんなに早く聴牌を取れる罠仕様に引っかかるとは...まだまだですな

111ミナμ:2005/07/04(月) 01:14:01
振込み以前に中の大ミンカンがありえないです。

この形でチートイは遅いので發はポンするけど
二二(6688)33567からならソーズの3メンチャンと赤(5)意識して
3じゃなくて(8)切ります。

あと、ドラの大ミンカンはしません。

112闇紳:2005/07/05(火) 00:28:26
オーラス トップが50000以上 南家18000東家14000 北家4000の私でラス争い
そんな中配牌8種 いくしかない
イーシャンテン 111m19s19p東東南西北白発 1m切り
この時点で親が3.5mをポン
1mは明らかに切りにくかったが行くしかない 切っても手ごたえなし
親は2mは2枚手から、9mを2枚ツモ切りしている
中ツモ 聴牌だ
東は2枚切れ 1mはさっき通った 困らないようにもう一度1m捨て
西家ロン ピンフのみ

考えすぎてしまったOTL

113μゆめもぐら:2005/07/14(木) 22:24:33
東3局トップ目南家ドラ6s
12巡目くらいで
6667s345678p444s(ポン)
ここから6sツモで手出し6s切りでダマの親満放銃(カン6s待ち)
これカンしてもよかったかなって思った

114闇紳:2005/07/17(日) 23:47:24
半プロリで連勝が止まったのでプラボからスタフィーへ場所移動
スタフィでチ大の合間に段位別
普段買取でやっているせいか 0秒で勝手に切られ走行しているうちにまた切られで
3回くらい勝ってきられて 3回目はロンといわれた
OTL
当然4位

お師匠様 プラボにて
よしリーチしよう 6788m234567p←赤5pツモって8m切れば聴牌(3色にはなっていない)
間違えて隣の2pを切ってしまう 最後までは見ていなかったが

シンクロ率.....?%

115闇紳:2005/07/24(日) 19:24:36
らいき戦 らいきタソが早いリーチ ゼンツしつつ聴牌する 
456p456s3355777m
ここに4mつもる....6m現物 3m切って振り込む ゼンツなら5mですよねOTL

116らいきμ:2005/07/26(火) 23:39:48
[チーム大会〜其の時]
チーム大会と云う祭雰囲気の中、認定雀士を始めMJ有名雀士との対局が続き舞い上がる私
和了手、一発率が異常に高い中での早い段階のテンパイ。
12mのペンチャン3m待ち、序盤で9mを切っては、いるものの苦手なペンチャン待ち...
残4枚、今の私なら一発が来る!![みゅー]「立直!!」ところが一発どころか他家からも一向に出てこない...
焦りが出てくる流れに自模は6m「...これで他家からの出に期待できるかも...」以下略...

117闇紳:2005/08/01(月) 21:50:35
東1局 下家対面より七対子ロン 自分七対子 1シャン
東2局 親下家リーチしたあと役なし聴牌で危険牌を引かなかったらツモれた
東3局 配牌発アンコドラ(1m)2枚 7p2枚 3468m
1mポンしてだいぶたってから7mツモで聴牌 1m切った人から2mロン
東4局 配牌 2378m3479s ドラ7m
序盤で9mが全部きられる 表示牌も6mなので受けが悪い
発をツモ切ったら親がポン
7mを切ったら親がポン

東を捨てた人 炎上
2位だったが4位に等しいと思った トイツ場をすっかり忘れた大アシストだったと思う

118仮姿:2005/08/07(日) 23:48:00
アホな振込ぢゃないのだが…
8/7仮姿…闇紳μで牌譜みて下さい。
んーなん一万切るしかないやん!
MJにハメられますた(泣

119闇紳:2005/08/23(火) 10:24:48
東1 タテホンチートイ(地獄待ち) 満貫 あがる
東2 親番 無難に終わる
東3 親がリーチしてくる 1sは浮いていた 聴牌ではないが2sが3枚見えたので
不要だったので切ったらロン リーチ1発ピンフ赤234555(赤)6678s 親満か....
裏 5s 親倍

ありえねー

120闇紳:2005/08/24(水) 19:40:00
EX219の自己最高、そんななか4人とも僅差で争っていた
配牌 ピンズが多かった ドラは7p さあどうしよう
ところがマンズに赤があり染めには行かなかったのだが567m 22344579p西西
10順目くらいまでピンズをいじれなかった
6.8pが場に3枚ずつ捨てられている9pツモ 手から9p切るこのとき初めてピンズを落とした

そうしたら親がリーチ 私南家
第一ツモ 南
親の現物は3p8p9p なぜか 西を落とした
止まってその時に俺は4位が確定したと思った
そのとおりだったw
ホンイツを意識させてしまったのかなぁ

121闇紳:2005/08/28(日) 20:13:16
ヤンママ 東1 聴牌して親満に振り込んで
1本場で追っかけリーチしてまた親満振込み
すいません

122流氷:2005/09/01(木) 22:13:57
ハイテイに2回振り込みました。
当然ラスです。
ここまで、来るとアホですなw

123闇紳:2005/09/12(月) 23:19:31
ドラ7p
35(赤)p で聴牌 8pはラグがかかったから9pはあったが即リーでいいやと思って
9p曲げて即リー 途中 7pをアンカンして追っかけてきた人がいた
そこに刺さって跳満 
久々にリーチ後振込みを味わった 勝負に行ったから仕方ないのかなw

124闇紳:2005/10/26(水) 23:15:03
サブカード 昇格間際で課題を引く
9局振り込むな、4位引くなときて評価ポイント8が来ていた
前の2つは達成したが評価ポイントはどうでもよかったので無視していた
オーラス 3位目で 南ドラ 新ドラ3p チートイ聴牌
6pきっている、親は1つポン 4位目はピンズ染めくさい
3pも南も1枚も見えていない 南切ってリーチ
4位目ロン ホンイツ役牌ドラ3 親ロン トイトイドラ3
やってしまったー

125闇紳:2005/11/01(火) 23:49:20
すまん 発警戒しすぎた

126闇紳:2005/11/27(日) 10:21:51
金曜日 多分 某チームのリーダーがライブを見ていたかも 於スターフィールド

147m待ちのリーチをしました。(12344567m)追っかけられました
9m引きました あたりました。リーチメンチン 跳満で済んだけど...OTL

127闇紳:2005/12/16(金) 22:10:21
昨日時間がなくてかけなかったことだが

オーラス 私5000点のダンラス トップ 30000 2位28000
私西家 ドラ白 44556688p西西白中
西ポン 8pポン 445566白 手が出て白ツモ 4位確定です キャンセル
4p切り 対面ポン
5pポン 4p切って倍満チャンス
2位目 白切る
おいおい....2位に浮上

128闇紳:2006/01/23(月) 00:13:44
東1私親
聴牌 1235(赤)678m444s345p東(生牌)
東を切ってダマ 中をポンしている北家がポン
南家白アンカン 北家中加カン 西家リーチ 南家加カン
私9mが入り4s勝負リーチ 南家 1発で4m

終了したのは言うまでも無い

129μゆめもぐら:2006/08/19(土) 01:37:11
昇格戦 東一局 親 ドラ6s
終盤でポンテン親満テンパイ(誰もリーチしてない)
直後にツモ切りを続けてた南家の八段が8sツモ切りリーチ!
あと二回しかツモ無いぞ…多面待ちか?
親満テンパイしてる手牌に一発でツモってきたのが南家に通ってない5s!
南家の捨て牌…序盤に2s、宣言の8s、そしてツモってきた5s…
5sがアタりなら3335、4445、5666、5777があるが、
これらなら即リーするだろう(実際は自分の手に6が二枚、4、7が場に二枚なので3335しかない)
残りツモ二回で赤5タンキやシャボ、カン5待ちリーチを東パツから 八段がやらかすだろうか?
ひっかけ成立!さあ、5を中抜きしたまえ!そんなリーチを残りツモ二回でうつだろうか?
悩んだ挙げ句、エイヤッと打5s!ボガシャー!
なんだこれは…たまげたなぁ…
待ち形を確認すると南家の手牌の端にはソーズの4と6があるじゃないか
残りツモ少ないなら俺もオリろよw

130うーあんこ:2006/08/20(日) 17:58:26
>ゆめもぐタソ
よくあること(笑)
役なしでもTOP可能性あるなら間5索リーチいきまっせぇ〜
段位関係ないよ(´∀`)

131μゆめもぐら:2006/08/20(日) 23:36:26
今日金箱戦で>>129みたいなリーチしたらインパチ振っちゃったw

132μ闇紳μ:2006/08/31(木) 01:14:57
リーチ1 鳴き聴牌1(?)流局間近

3456p455s 4sツモ 
3か6きりゃ聴牌
3切った
間3 ペン3 のダブロンでぶっ飛びw
6セーフかよw

133μゆめもぐら:2006/09/07(木) 00:46:09
役満欲しさに満貫みのがしたらハネ満振った

134μ闇紳μ:2006/11/05(日) 17:45:58
ディフェンスコンテスト中、44局7800の人が他家にリーチされる
配牌は字牌役牌ドラが孤立していた リーチに5pが通ったので浮いている赤5p切るかと
思いきや ピンズ鳴いている人に 生牌の白切って満貫振り込んでいた人がいた

誰とは言いませんが...

135μ闇紳μ:2007/03/12(月) 22:46:24
俺役牌仕掛ける
上家がリーチ
現物なし、リーチは7mを曲げた。mは場に高い。裏スジ3mツモ切り→ボガシャー
ハネマン

タイトル
素直な自分になれなくて
でお届けしますた。

136μ闇紳μ:2007/04/28(土) 00:16:59
B闘技
24000程で僅差トップ親
なんとかクイタンにしたいと思っていたら所持している東が重なり、東が出てポンテンとなった。ルールのせいと全国大会中ということもありCPUが一人いた。手 55667s22p 東8mポン
東を後で鳴いた。なんかCPUが怖くなった。73の理論(同一色切ると裏目になりやすかったり振込みやすい)が頭の中で交錯、流局近くで3s引いた、6s切って69s待ちに振込み。余計なことを考えてしまった。

137すすこべ:2007/04/29(日) 18:45:38
東風C3維持圏内の人。
親の抑え込みが入り、何を考えたか場に見えていない親の危険な筋で曲げた。

ドガシャー!。(リーチ!ロン。)

懲りずにリーチ!
C3の河を見たら待ちが絞ってあるから刺さる椰子はいるわけがない。
追っかけを受けてしまい、振り込みを済ませたC3は飛びました。

138μ闇紳μ:2007/07/28(土) 00:33:17
らいき親リーチドラ5p
35p77m7mツモ切り振込みちえりい親リーチ
私タンヤオドラ3テンパイ追っかけ4m勝負通らず。
鳴きテンパイ後、CPU親リーチ、加カンしたら掴んだ。

親に振込み過ぎたかな

私が必死にマンガンテンパイしても出して貰えなかったなぁ

139μ闇紳μ:2008/09/05(金) 01:03:50
外的要件
金箱登場
東場10000以下だったが南場親で息を吹き返す。
今時刻は23:52
店舗情報だと24:00閉店
閉店10分前に対局終了します。


しかし継続されたままオーラス

親29000南22000私24000
3445677 黙満テンパイ
親に立直され25現物
7ツモ 147通っていない
ツモ切って8引いてワンチャンス+筋勝負して親の立直のみに振込み席順ラス
4なら★増やしトップ取れていたー

140μ闇紳μ:2013/02/17(日) 14:39:45
対局者待ちのCPU戦


http://www.sega-mj.com/mj5evo/viewer/?B=0003&amp;SA=22&amp;T=250_250_250&amp;S=53&amp;H=twaaadefggjm1_uvwkklnnpqbg1_jklqhituwyz19&amp;A=vqkmlw9hfkyuxkvjoyq_z1ivp_ezr1o_bwjb-_x_pkrRlavrov_o_9pc_r_hpo_s_bn9_tAa~3dUd&amp;D=h&amp;Z=nujbdxfcmxctdmypyizqwcfmui1ehdghzl&amp;V=1

141ぱμ:2013/03/15(金) 22:15:18
第7試合
トップ私で親

はい牌
バラバラ中2枚、下家ダブリー

白7s待ちで私はい牌から白入ってた
下家北アンカン

ダブリーで流すまで防御できるはずがなく白振り込み
メンホンで北裏ドラ、数えで飛び

段位相手じゃなくて龍相手でなんでこんな仕打ちに遭わされたのか納得いかねえ行かなきゃ失点するだけだし。

142μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ:2018/04/08(日) 11:10:17
http://www.sega-mj.com/mj5evo/viewer/?B=5000&amp;SA=22&amp;T=407_498_295&amp;S=52&amp;H=9abcdfuzjkllq_lpac-fghi19vx_bdhiijmqrrrty&amp;A=f9g1v_muepyj9zdlx_p9tvym9_txeqb_u_n_d_q_n_a_z9gtP1aw_zak_v_x_tKtDwLa_1_oz~18&amp;D=w&amp;Z=cvcgxoljnoryieo1szp1uhwfmhkujwqwbpkm&amp;V=3

143μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ:2018/04/20(金) 00:47:45
http://www.sega-mj.com/mj5evo/viewer/?B=6001&amp;SA=22&amp;T=45_660_45&amp;S=61&amp;H=bcdimnnqttvwz_mpvxyzacd-egi_9jmpqaafitxyz&amp;A=vpvmoitmufpd1_j_jcq_e_P5tc_gbw_sqhgbzwpohz_n_kzk_hsP0wp_lhrthyxld_y_1Rxatrx1_kjfr~3bUo&amp;D=9&amp;Z=ockwlir9eugxb1fllh9byjfmgq9oduru&amp;V=3

前の局跳満親被り。帰りたいのはこちらなのに上家代走オチ、ならば上家のリーチは国士一択

下家は知らないのか

144田村ゆかり:2018/05/05(土) 23:36:40
牌譜はないですが、あんまり見た事ないSPアバターがいて、その方のアバター押して確認し、Yシャツ娘系のキャラで、なんかエロいな〜とか思って見てたら振り込んだ(笑)

145μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ:2018/06/10(日) 11:31:47
http://www.sega-mj.com/mj5evo/viewer/?B=0001&amp;T=200_200_200_200&amp;S=62&amp;H=jknowxz33aab-_vyacdlmr24588_p5579cdittvxy_sqqqrbdtu1344&amp;A=mrkvetP2it_2zuai_ubwx4ujxlrz_h_v_1u6_C45yoyg4f3C24mo9bgi_xvh_6bk_Clmxl71umb~12&amp;D=r&amp;Z=6nyn2l6bade80gf9hzi79ze21ukwgcjvp79jh8mgfyx3croprpwqf7&amp;V=3

絞らないとこうなりますw

146カードキャプターこうじ:2018/06/10(日) 14:07:14
>>145
まぁこれは仕方ないかな?と思いつつも最後の2ソーはいかにもですよね〜
上家も間に合ってる牌だしね。

まぁでもさすがに1ピン頭は最初の鳴きから見て無さそうだから1ピンで振らない限り最大2900だから振ってもいいかな?と思いつつも私だったら親に振り込むのは嫌だから対面頑張れ〜と思いながら1ソーから切りますかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板