したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フェオウィザード part18

74名も無き冒険者:2019/03/05(火) 12:26:45 ID:T1KMcA160
クロコダイルとかレベル差ペナでダメ全然通らないと思うよ

75名も無き冒険者:2019/03/05(火) 12:40:20 ID:.TWIfxLg0
>>73
MOB相手だと種族ドラゴン以外には大差ない。PvPでは圧倒的に竜武器。
だが高級宝石もないのに使っても微妙なので、Qサファを先にどうぞ。

76名も無き冒険者:2019/03/06(水) 02:06:29 ID:qs7gcI.E0
竜武器一般は圧倒的って言うほどでもない。
かといってQサファも宝石バフを使えるようにならないなら誤差
圧倒的なのは神アクセとマント

77名も無き冒険者:2019/03/13(水) 07:31:18 ID:6xfV0S6k0
オリンスレで弓WIZは優遇されすぎって評価ですが、弓と同列扱いってどう思いますか?
WIZも強い方ですが弓の方が全然つよいとお

78名も無き冒険者:2019/03/13(水) 14:13:40 ID:lDh/RjMU0
オリンだとソルブレが職としては最強だからだろ

79名も無き冒険者:2019/03/13(水) 15:28:48 ID:drVFgJnE0


80名も無き冒険者:2019/03/14(木) 12:04:21 ID:SQPf.q2.0
オリンだとお互いが
下位レベル装備だと弓より強い
中位レベル装備だと同じか、少し弓より弱い
上位レベル装備だと弓の方が圧倒的に強い
最上位レベル装備だとまず勝てない

職差はあるけど、こんな感じだろ
弓wiz一括りにしてる奴らは、下位レベルか中位レベ

81名も無き冒険者:2019/03/23(土) 11:23:49 ID:S2py7t8g0
パプリオンレトリ存在してる鯖ある?
いまだに欠片も現物も0、鱗で欠片と交換できない上にガチャもドロップもなし
これはミスミュ相当きついぞ

82名も無き冒険者:2019/03/23(土) 19:49:31 ID:V6v4fSkw0
最上級黒弓に300%マーブルもたせてソロで倒し続けるしかなさそ
ヴァラのゲスならやりそうだ

83名も無き冒険者:2019/03/27(水) 15:24:44 ID:/Q3R0K2c0
ガチャでヴァラレトリ手には入ったのですが
デュアル変更で戦争仕様にするなら
ソウルハウンドとアークメイジどっちのほう戦争で使えますか?

84名も無き冒険者:2019/03/27(水) 15:30:44 ID:/Q3R0K2c0
>>81
さすがに今の時代欠片手に入っても作るの厳しくない?爪だけで1テラかかるしミスミュとかコスパ考えると狩り専共々クリシュナ+25辺り狙うほうが無難じゃないの?

85名も無き冒険者:2019/03/27(水) 21:30:39 ID:Y.Q6AZMw0
>>84
いやガチミスミュは以前から準備してるから普通に欠片待ちになってるよ
性能うんたらより竜武器をつかいたいみたい
ガチャに欠片入れてあげればいいのにと思う

86名も無き冒険者:2019/03/27(水) 23:19:33 ID:MOG8x9aM0
韓国3月27日(水)アップデート案内

スキルの異常状態の特性を統合しました。
-スキル/アイテムの異常状態の特性が統合された属性名と効果に適用されます。

ハウンドの麻痺が無くなるのかなー

87名も無き冒険者:2019/03/28(木) 02:35:56 ID:yVYaFSb20
麻痺がなくなるわけではない
韓国公式のパワーブックの翻訳だけど
例えば、ウォリのイラプションやイースのレジストデバフの説明はこうなってる

フォースイラプション
攻撃力に追加された11557の威力で周りの敵を攻撃し、2秒間スタン状態に陥りトゥリゴターゲットを解除させる。刀剣/鈍器/格闘武器使用時に威力が10%減少し、槍武器使用時に威力が50%増加する。刀剣/鈍器/ウィンドウ/格闘武器/デュアルブラント/デュアルソード装備時に使用可能。オーバーヒート。クリティカル。

異常状態のタイプ:混乱(ホラー/空中束縛/気絶/魅惑/スタン/麻痺/ノックバック/ノックダウン/プル)

レジストデバフ
30分間、パーティーメンバーの感染/強打/硬直/混乱に対する耐性を50%増加させる。


ハウンドの範囲麻痺がなぜかパワーブックに載っていない

88名も無き冒険者:2019/03/30(土) 09:25:30 ID:vRvhEtRQ0
パプリオン竜武器の欠片を鱗でまだ交換出来ないこと運営に問合せしたら、現在の動作仕様に関する企画意図やアップ情報を個別に案内出来ないって返事きました。
企画意図ってことは、お金巻き上げる企画だろうなw

89名も無き冒険者:2019/03/30(土) 09:27:56 ID:8d51om6k0
>>88
ただのテンプレだろ

90名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:20:20 ID:GfkRAdcw0
パプリオンの竜武器欠片のドロップ情報ありますか?韓国鯖でもいいです。
もしくは今後交換出来るようになるでしょうか?

91名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:48:05 ID:aGrbOJTU0
ないです

92名も無き冒険者:2019/04/13(土) 16:52:33 ID:deTuFOsg0
PV・対人での宝石って何がお勧めでしょう?

自分はサファイア、青猫目、ダイヤ、黒曜石、アメジストをつけてますがダイヤってあまり使ってる人いないのかな?

93名も無き冒険者:2019/04/13(土) 18:50:51 ID:PKlyG6pM0
用途に応じて好きなのつけとけ
オリンとフィールドだとまた違うしな

94名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:55:00 ID:7Vi486ZY0
弓に、勝てねー みんなどうしてる? イースやヒーラーの上手い人に、追い詰められるのはいいけど、 毎回、ほぼ一撃なんだが か火力が違いすぎる。

95名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:28:16 ID:OH5eCJc.0
>>94
マナアーマー入れてても、mpを上回るダメージ
だったか、ダメージが高すぎると相殺されない
っていう仕様があったはず。
あと、wizは耐久してじわじわやるか、コメットでワンパンやるかーだから微課金だとwizは弱いね。
サイハタリス、マント、宝石、防具、このへんしっかりしてないとすぐ死ぬね!

96名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:06:24 ID:I13NXynY0
マナアーマー MP削られる うーん 竜弓 相手はきついね クリの確率違うしね

97:2019/04/18(木) 19:24:26 ID:Jy8ugLII0
ジワジワ。。。くるな。
マナという言葉。

マナバーンを思いだすぜ。

98名も無き冒険者:2019/04/18(木) 20:57:53 ID:5xEHaFrQ0
防御力を上げるしかないぞ
オリン¥はガーディアンでAPもガーディアンルートな!
ついでにデュアルスキルも忘れずに防御特化にするんだぞ
そしたら2発で死ぬ

99名も無き冒険者:2019/04/19(金) 01:08:49 ID:BxGCx1ug0
コスパの良い、VS弓は正解がないなー 無駄に課金しすぎても悲しいし、WiZのスキル回転じゃ間に合わない

100名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:19:48 ID:tgiRb.1A0
>>80 が言ってるのがVS弓の答え

下位レベル装備だと弓より強い
中位レベル装備だと同じか、少し弓より弱い
上位レベル装備だと弓の方が圧倒的に強い
最上位レベル装備だとまず勝てない

弓に比べてWIZは伸びしろがないんだよね

101名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:43:44 ID:/Ri27weM0
防具の装備効果が、魔力+2%から
与ダメ+1%に変更される弱体化が待ってるしな。

102名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:04:11 ID:tecO5QcQ0
魔力2%増加=ダメージ約0.99%増加だぞ

103名も無き冒険者:2019/04/20(土) 22:46:27 ID:swRfIt5U0
せむきちだけは圧倒的に強いけど基本弓きついよなー

104名も無き冒険者:2019/04/21(日) 15:36:31 ID:1JFnb1Z2O
そうでもないぞ

105名も無き冒険者:2019/04/21(日) 16:11:15 ID:a2OmfYzw0
wizが弱いのは神耳のせい
魔法反射もデバフ反射も反射されたらダメージが0になる
相手が神6持ちだったら3回に1回はダメージが出ないくそったれ仕様

106名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:06:08 ID:wKPoz4B60
ダメ反射20%だから100打ったら80相手に的中、20戻りで差引60。
つまり4割ダメカットの効果って認識だけどあってるよね?

せむきちはハウンドだからな。
対弓に関しては他WIZとは雲泥の格差。

107名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:11:23 ID:ClqQd3sE0
>>106
反射を反射してとか、反射してダメージ軽減とか、このゲームそんなハイテクなことできるの?

108名も無き冒険者:2019/05/10(金) 02:19:35 ID:i0tDOfhA0
(*´ω`*)

109名も無き冒険者:2019/05/13(月) 15:48:48 ID:GrZxHwvs0
ステータス画面で魔法クリティカルが500でカンストしてる場合、各スキルのスキルエンチャントでワイルドを選んでも意味が無いのでしょうか?
Wizの場合、魔法=スキルなので「魔法クリティカル」と「スキルクリティカル」の意味合いが同じなのかどうか迷ってます。
どなたかご存知の方いますか?

110名も無き冒険者:2019/05/13(月) 17:21:25 ID:WJB1caxo0
>>109
前スレにもこの話題出てたけど、魔法クリ率が250以上ならSEワイルドは意味ないらしい

111名も無き冒険者:2019/05/13(月) 17:26:59 ID:GrZxHwvs0
>>110
thx!

112名も無き冒険者:2019/05/24(金) 19:59:38 ID:FDnAh9Kg0
ふと気になったんだけど、メインWIZの人の裏職って平か別WIZをやってる人がおおいのかな?
物理職を選ぶと装備がほぼ流用できないので、どうなのかなと思ってみた。。。

113名も無き冒険者:2019/05/24(金) 20:39:25 ID:DHM5q/1g0
それはWIZに限った話じゃないだろ

114名も無き冒険者:2019/05/25(土) 16:14:45 ID:NW1cOmtw0
召喚やってる。高速育成はできないけど、なんだかんだ言って
デュアルはモチベが下がらない好きな職を選んだ方が幸せになれると悟った

115名も無き冒険者:2019/05/25(土) 20:53:31 ID:GmLsiXK.0
同じ召喚
1人じゃないから寂しくないw

116名も無き冒険者:2019/05/26(日) 21:09:26 ID:XI9gzNQw0
メイン召還、裏WIZの俺に謝れ!

117名も無き冒険者:2019/05/27(月) 18:01:53 ID:df.xDt8U0
猫可愛いやん!

118名も無き冒険者:2019/05/29(水) 09:04:49 ID:naj6VndA0
ソルハン102になったのですが、主砲が弱くて泣けてきます。
威力強化に1番効果があるのはなになんでしょう?

119名も無き冒険者:2019/05/29(水) 12:08:23 ID:RbIgc.u20
手っ取り早いのは 弓に転職

120名も無き冒険者:2019/05/29(水) 16:00:38 ID:WCgMDQuY0
まずは装備を晒せ、そして狩りなのか対人なのか狩場はどこなのか?
102だから狩りだと思うけどどこでやってるんだ?
クエで貰った装備のままだと弱いぞ?

121名も無き冒険者:2019/05/29(水) 20:29:42 ID:7OvzSgjg0
>>118
とにかく魔クリ特化にするのが手っ取り早い

122名も無き冒険者:2019/05/30(木) 15:47:56 ID:ojg1JXn60
>>121 そういう意味じゃねーだろ、敢えて主砲が弱いって言ってるわけで、
主砲が何を指すのか知らんけど普通に考えたらディストラクションか?
だとしたら ソルハンはそういう職だから仕方がない。

123名も無き冒険者:2019/05/30(木) 16:34:49 ID:85uaxP5U0
>>118
ノーヒントで質問するな、答える側はエスパーじゃねーぞ

124名も無き冒険者:2019/05/30(木) 16:43:47 ID:w6OeesUM0
WIZは主砲が強いイメージがあるけど全然弱いじゃねーかってことだな。
>122の答えが正解。

125名も無き冒険者:2019/06/02(日) 13:37:07 ID:N0Xn6SHo0
スパイク撃ってるだけのwizは無視できるぐらい痛くないよな

126名も無き冒険者:2019/06/03(月) 12:46:37 ID:RUNobq0I0
まわりに同盟とか味方がいたらスパイクぐらいしか撃てないんだろw
誰も好きでスパイク撃ってるわけじゃない。

127名も無き冒険者:2019/06/03(月) 14:34:31 ID:RUNobq0I0
まわりに同盟や友軍がいたらスパイクしか撃てないのがWIZだからしょうがない

128名も無き冒険者:2019/06/10(月) 17:15:07 ID:PS88sSY.0
WIZや弓は大手に入ったら同盟なんか関係無くぶっ放せるよw
結構ストレス解消になるっす!

129名も無き冒険者:2019/06/10(月) 17:16:53 ID:PS88sSY.0
大手じゃなくても単独で戦争しているって事ね。

130名も無き冒険者:2019/06/11(火) 11:06:23 ID:sipwD4Nk0
同盟や友軍が居ても関係なくぶっぱなす奴も居るけどなw

131名も無き冒険者:2019/06/18(火) 19:23:27 ID:1cjUo6FE0
多少の犠牲は仕方ないだろう
大局的に見てメリットがあるなら味方もろともやるべき
それで文句言ってくる奴がおかしい

132名も無き冒険者:2019/06/18(火) 20:46:46 ID:F7Y0lBBg0
わざわざwisで文句言ってくるやついるよな。
こっちの血盟2PT 文句言ってくる血盟3人。
3人のために範囲系スキル封鎖されるなら あっち行ってくれって思うわ

133名も無き冒険者:2019/06/27(木) 15:03:53 ID:dPOhRIz20
WIZ弱体化

134名も無き冒険者:2019/06/28(金) 06:16:32 ID:E5xRCuwM0
wiz105ソロ放置はみんなどこでやってるの?

135名も無き冒険者:2019/06/28(金) 11:35:51 ID:8okrMubw0
タノール

136名も無き冒険者:2019/06/29(土) 07:41:30 ID:yhr29ksw0
ありがとう!だけど、ダイソンマクロがわからないからからダイソンのためにpcの前にずっといる俺がいる。なんとかならんかね?

137名も無き冒険者:2019/06/29(土) 09:06:13 ID:we77lieo0
>>136
マクロにダイソン入れる目的は二つあると思うので、そのが不要なら使う必要無いかもしれません。
目的その1は、火力が無くてスキルディレイ減もあまり出来てない場合に、被ダメを減らしつつ範囲スキルで倒したい場合。
目的その2は、若干離れてバラつき気味の狩場で、移動しながらも大体の基点を維持したい場合。
目的その2のために、クロコで一時期使ってましたが、今はダイソンはつかってません。理由は与ダメゼロのスキルに時間とショットを消費するのが無駄だからです。

138名も無き冒険者:2019/06/29(土) 17:26:07 ID:/CpI7Tnk0
ありがとう!!たぶん自分のマクロが変なんだと思う。マクロに次のターゲットと範囲魔法3種類を右クリックで使ってるからだけだからタゲがちょいちょい変わっちゃうからもっとまとめてから打ち込みたいなぁってね。。

139名も無き冒険者:2019/06/29(土) 23:42:08 ID:KgsGaNcY0
ダイソンはちゃんとマクロにスキル名でいれないと使えないぞ
他はスキル入れたショトカでもいけるが

140名も無き冒険者:2019/06/30(日) 03:22:02 ID:u2GZUt9M0
マクロにダイソンを入れる場合の使い方
1、普通にマクロの中に /skill シャドーヘル を入れる
2、マクロの「自動使用をする前に」にダイソンを打ちたい場所に一度ダイソンを打って場所を決める
3、マクロ自動使用
これでマクロに入れた範囲打ちながらダイソンも打てるようになるよ

141名も無き冒険者:2019/06/30(日) 05:11:33 ID:u4wqtuJQ0
ハウンドとストスクいるから遊びでミミズ作ってみたけど
デスト100%デバフ成功は無くなったんだな・・・
あとバスターの爆破範囲狭すぎて笑うしかない

142名も無き冒険者:2019/06/30(日) 09:41:05 ID:GgjAqvmg0
マクロダイソンありがとー
スキルを直接いれてなかったから出来なかったんだー。痛恨のミス。。今は被ダメも痛いのでダイソン絡めて頑張ります!ありがとうございました!!スッキリ!

143名も無き冒険者:2019/06/30(日) 10:31:51 ID:yxks4kAI0
ダイソン魔法をかませる人はいるのか。

吸引力 おっと間違った 

求心力

144名も無き冒険者:2019/06/30(日) 11:04:52 ID:SBMCJRxc0
>>143


145名も無き冒険者:2019/06/30(日) 17:05:18 ID:u2GZUt9M0
>>142
タノール痛いなら静寂の方がいいかな?
静寂も微妙ならFVもいいかも?

146名も無き冒険者:2019/06/30(日) 18:00:23 ID:GgjAqvmg0
静寂か!変わってから行ったことないので行ってみます!ありがとー!!

147名も無き冒険者:2019/07/02(火) 09:09:39 ID:9InvKmkw0
wizの最強?アクセって何を目指せばいい?揃えるにあたり優先順位を教えてください。

148名も無き冒険者:2019/07/02(火) 17:45:41 ID:JvJ610to0
神アクセオール6
指首耳の順

149名も無き冒険者:2019/07/02(火) 19:44:29 ID:yghtBScA0
>>148
PvPしないなら耳は不要ですね。

150名も無き冒険者:2019/07/03(水) 11:57:51 ID:NtjeIVes0
ありがとうございます。PVPはしないので指→首を目標にがんばります!

151名も無き冒険者:2019/07/06(土) 09:04:04 ID://q28gSQ0
今週の潜水アップマジでクソだな
バリアしたらMPすぐ枯れて死ぬ、バリア無しですぐ死ぬ
クソの2択になった

152名も無き冒険者:2019/07/06(土) 11:44:04 ID:lrDqaV7A0
防御系どんどん弱体させて課金系アイテム買わせる作戦だろ
金金金の糞運営だしな

153名も無き冒険者:2019/07/06(土) 12:37:45 ID://q28gSQ0
今回のは課金でどうにかなるレベルの弱体化じゃねーぞ

154名も無き冒険者:2019/07/06(土) 19:09:32 ID:eXmbTjrk0
久しぶりに復帰したんですけど、水の竜武器がない現状、ミスミュでリンドとか持っても意味ないですかね?

155名も無き冒険者:2019/07/06(土) 21:40:39 ID:/hapntUg0
水竜武器でてます。6月ガチャにパプリオンレトリありました。
でも竜一般て弓以外それほど強くないですよ。特に狩専なら+16ブラヘリとかわらない。

156名も無き冒険者:2019/07/06(土) 21:50:46 ID:BJTLHYyA0
あら、あるんですね。16ブラヘリと変わらずですか…。主に狩りなんでヘリオスも同時に探してみようかと思います。ありがとう。

157名も無き冒険者:2019/07/06(土) 22:08:52 ID:/hapntUg0
アデナあるならクリシュナもいいですよ。私はリミテッドクリシュナです。

158名も無き冒険者:2019/07/06(土) 22:24:05 ID:BJTLHYyA0
クリシュナってR110ですよね?
そういえばグレードペナルティがなくなったと言う話をチラッとみたのですが本当ですか?
それから、宝石って1つつけるとしたら何がオススメでしょうか?

159名も無き冒険者:2019/07/06(土) 22:30:51 ID://q28gSQ0
>>158
質問する前に少しは自分で調べなよ

160名も無き冒険者:2019/07/06(土) 23:06:26 ID:/hapntUg0
そうだね。自分で調べたほうが楽しいだろうし。
まあ、この質問には一応答えておきます。
レベルペナはなくなりました。
宝石はサファイアでしょうね。

161名も無き冒険者:2019/07/07(日) 01:38:40 ID:Fb7SM/lE0
アルケインバリア修正きたの?

162名も無き冒険者:2019/07/07(日) 08:27:22 ID:gdQJa0J60
来てませんが何か?

163名も無き冒険者:2019/07/08(月) 01:55:20 ID:pcZY6MpI0
きてる、MPくっそ減る

164名も無き冒険者:2019/07/08(月) 03:12:18 ID:P9WPDjFA0
それはダメ軽減補正の修正が入ったからでは?

165名も無き冒険者:2019/07/10(水) 13:45:56 ID:st5UhGyQ0
MP枯れないテイカーの俺にあやまれ!

166名も無き冒険者:2019/07/10(水) 14:36:29 ID:pIJOGUPE0
存在が枯れてるから大丈夫

167名も無き冒険者:2019/07/10(水) 14:39:25 ID:JEGfFixs0
テイカーさんは先にHP枯れちゃいます。

168名も亡き:2019/07/10(水) 19:42:22 ID:W6sjfv.s0
テイカーいいよな。

初ストスクからテイカーに
転身したとき、1対1でやりたいから
コロシアムに来いと呼び出した。

ホントにきやがった。

まろん家はどーしてんのかな?
と思う事が、たまにある。

169名も無き冒険者:2019/07/10(水) 20:28:56 ID:6XLfJ4To0
WIZ下方修正来そうですね

ユールアーチャー/フェオウィザード系列クラスについては、リネージュIIのサービス開始当初よりの職業コンセプト、集団戦での遠距離火力職としての位置付けは変わっておりません。
しかしながら、昨今のアップデートや新アイテムの投入により、様々な局面において本来の職業コンセプト以上の能力を発揮してしまう状況はサービスチームとしても認識しています。
今後のアップデートにおいては、他のクラスも含めてこういった部分について適切なバランスとなるような調整/改善を検討しております。

170名も無き冒険者:2019/07/10(水) 20:33:46 ID:v9P7Ghpw0
もう既に範囲と射程減は決まってる
てか弓弱体だけでいいだろ

171名も無き冒険者:2019/07/11(木) 15:29:21 ID:ymcpHDaE0
だね。 WIZも重課金で極めれば強いけど、弓は極めなくても
そこそこ転がせるからね。

172名も無き冒険者:2019/07/12(金) 16:19:28 ID:gch2q.1A0
検討するだけで実装するとは書いてないからな!
韓国仕様のままブッ込まれるだけなのは昔から変わらないぞ。
新井になって日本仕様のアイテムぶっ込んだもんだからひどいことになってるってだけ。

173名も無き冒険者:2019/07/12(金) 20:25:03 ID:yXeI1Uu60
覚醒するまでヒーラーはもちろんWizですら殴った方が早いと言うアホな仕様に変更する連中だからな。
バランスを考えると言ってもテストプレイはしないからバランスは変わるけど改善はされない。

174名も無き冒険者:2019/07/12(金) 21:59:04 ID:dOrJFz2I0
これまでは弓短剣ほど火力がない代わりに耐久性で勝負できていた
けどアップ以降は1発でmpが溶けてしまうようになってしまった
ならばと火力に振ってみたが魔クリがでないと倒せないのは以前と変わらず
攻撃も防御も中途半端になってしまったという印象ですが他の人はどうですかね?

175名も無き冒険者:2019/07/13(土) 12:40:54 ID:f/PBqaJ20
長い間いい思いさせてもらったな
WIZも雑魚の仲間入りか

176名も無き冒険者:2019/07/13(土) 17:31:27 ID:y.u2PF920
雑魚ではないでしょ。

177名も無き冒険者:2019/07/13(土) 19:46:36 ID:dKkGIWiY0
耐久が落ちたと言ってもトグルで防御MR50%上がってる時点でローブ職なのに盾ウォリに次ぐ全職No3の硬さだから
他の職はもっと苦労してるのを忘れちゃいけない
とは言え何をするにしても魔クリ上限がネックになるからそこはテコ入れして欲しいところ
バリアもMPで全ダメ受けるのではなくHPとMPで半々ダメージにしてくれればいいのにと思う

178名も無き冒険者:2019/07/13(土) 22:47:42 ID:EyvHYqPE0
PV用のAPどうしてます?
全体的に耐久力が落ちたからマジシャン取ってもオーバーキルになりそうだし
ガーディアン取るのがよさそう?

179名も無き冒険者:2019/07/14(日) 02:56:14 ID:L0NOiDJs0
オーバーキルになるのは宝石ラプ入ってるときくらいじゃない?
自分は少しでも火力上げたいからマジルートでダメージ10%取ってる
本当に火力に余裕あるならガデルートでもいいと思うよ

180名も無き冒険者:2019/07/14(日) 08:09:30 ID:pxfU4jH.0
ミミズの属性を水から聖に変えたら少しだけ楽しくなった
聖の爆破はちゃんと広範囲なんだよなぁ・・・

181名も無き冒険者:2019/07/14(日) 16:53:08 ID:3ZQ1Wg920
性でも精でも聖でも似たり寄ったり。

182名も無き冒険者:2019/07/14(日) 17:25:50 ID:eh3HJSbM0
水も範囲では・・・?

183名も無き冒険者:2019/07/15(月) 16:25:45 ID:4/x7RIqo0
WIZって対人(戦争等)でそれなりに倒せる位になるにはどれ位の装備が必要ですか?
一撃とかで倒そうと思ったら宝石¥は必須だとは思いますが・・・。

自分の下記の装備では当然多少位しかKILLは取れません。

現状の装備
LV109 ストスク
・ディナト+10セット
・リンドキャスター一般
・宝石:Qサファイア、Qアクア、LV4ダイヤ/黒曜石/アメジスト
・光り輝く予知サクレ+3
・エルモアデンマント+15 魔法クリダメ6% × 2
・祝ヴァラ、サイハ指2段階、真理指、リンド耳、祝アンタ耳
・ドラゴンラインドレザーシャツ
・アーティファクトLv2 ※クリダメ系は無し

184名も無き冒険者:2019/07/15(月) 16:28:15 ID:4/x7RIqo0

ベレスはLv22です。

185名も無き冒険者:2019/07/15(月) 18:37:24 ID:.3PHZTME0
青猫目なければLV4を作るといいんじゃないか?
露店で箱100個くらい買えばたぶんできるだろ
マントはエルモアデンをアデン15と等価交換できるならそれもありだな
ランカーとグラが相対的に強化されてるからエルモアデンは需要あると思う
あとは110なってAPのダメージ10%だな
そこそこならこんなもんじゃないか?挙げたらキリがないし

186名も無き冒険者:2019/07/15(月) 19:22:31 ID:4/x7RIqo0
情報ありです!
青猫目記載忘れました。。。LV5を持っています。
まずは110にあげてAP取得しようと思います

187名も無き冒険者:2019/07/16(火) 00:39:21 ID:zww5nang0
戦争でWIZで青文字出すなら相当な廃装備が必要かと
神首 神指を6にすれば3倍ぐらいダメ増えるらしいので、
それを揃えれば今の宝石+ラプ時ぐらいの火力が平常運転で出るので、そこそこ倒せるようになるぐらいじゃねーかな

188名も無き冒険者:2019/07/17(水) 10:17:01 ID:pStjsQtc0
そうだね。自分で調べたほうが楽しいだろうし。
まあ、この質問には一応答えておきます。
レベルペナはなくなりました。
宝石はサファイアでしょうね。

189名も無き冒険者:2019/07/20(土) 14:34:29 ID:x4HWnKzE0
サファ活かしたいなら竜武器より高OE武器の方がいい
+30までだがショットダメ効果がデカイ
竜武器なら逆にLv5宝石だろうがLv4だろうが大差ない

190名も無き冒険者:2019/07/20(土) 14:41:00 ID:RUVfPl.g0
>>189
サファイアとOEのショットダメは関係なくね?
サファイアの有無関係なしにショット使えばOEのショットダメは効果出るだろ

191名も無き冒険者:2019/07/20(土) 17:53:19 ID:2i5X4AHo0
189はショットダメが乗算だと思ってるんだろ。
実際は加算だから竜でもOE品でも効果は一緒。

192名も無き冒険者:2019/07/20(土) 18:06:45 ID:9NOytJgQ0
乗算でも20%は20%だけどな

193名も無き冒険者:2019/08/03(土) 21:25:56 ID:haP6vJEU0
ゴミ職になった途端にこの寂れ具合

194名も無き冒険者:2019/08/15(木) 17:25:34 ID:z5PNGt5w0
WIZってなんで死にそうになったら祝帰還するの?

195名も無き冒険者:2019/08/15(木) 18:35:26 ID:pLRPoy720
いや、そこはなんでWIZ殺せないの?だよw

196名も無き冒険者:2019/09/12(木) 22:24:46 ID:ILen6m820
死んだら起き上がってもMP0だからw
羽使って起き上がってから祝帰還するなら 死ぬ前に帰還したほうがいいじゃん

197名も無き冒険者:2019/09/19(木) 07:24:09 ID:GHD/W3Kw0
WIZはMPが無くなれば何もできない
MPバリアも張れなければ即死する
死にそうになっているWIZは大抵MPが無いし、回復手段もないなら祝帰還でいったん逃げたほうがいいのさ

198名も無き冒険者:2019/09/25(水) 12:34:44 ID:AhI1oYBI0
久しぶりに復帰してみたんですが、狩りにはマントがあると全然違うと聞いたんですが、いくらくらいで買えますか?

199名も無き冒険者:2019/09/25(水) 13:55:02 ID:.Xc2.ewM0
現金50万で下級戦士

200名も無き冒険者:2019/09/25(水) 14:19:46 ID:aOYTuTdA0
刻印部屋でカット狙うならまだしもMP0の状態で起きても意味ないからね。村戻って即MP回復して即復帰した方が良いわけさ。

201名も無き冒険者:2019/09/25(水) 15:00:23 ID:SvwVL3Zk0
+15伝説アデンマントで150G前後、神精錬付きだと値段付かないな
+10伝説で80Gあたりだが、アデンマント自体売りは少ない

今は自力で作れるが、スク100枚あっても+10作れない奴はザラにいる
+7でもあれば多少は違う

202名も無き冒険者:2019/09/25(水) 17:38:30 ID:AhI1oYBI0
マントかなり高いんですね…手持ちのアデナで自作やってみてダメならアンインストールします。

203名も無き冒険者:2019/09/25(水) 17:43:15 ID:UmHcd.360
アンインストールするのが確実

204名も無き冒険者:2019/09/25(水) 23:15:58 ID:GumVr0j60
そう、クライアントのアンインストールが確実

205名も無き冒険者:2019/09/26(木) 10:06:28 ID:EU5jnhsY0
無事にアンインストールが完了したことをご報告しますw

206名も無き冒険者:2019/09/30(月) 10:39:01 ID:9go2q7OY0
狩専の108ストスクです。
現在オパール4搭載で、攻撃属性940程ですが、現仕様でこれ以上属性値上げる必要性ありますかね?
ちょと前のスレで730で飽和すると見かけたので、気になってレスしました。

207名も無き冒険者:2019/09/30(月) 10:43:52 ID:i9GTJX6.0
>>206
新しい狩場が増えたので、730以上でも効果があるだろうとは言われているが
誰も検証はしていない。

208名も無き冒険者:2019/09/30(月) 12:22:42 ID:kfH/yUkw0
属性上げたほうがいいよ
1200ぐらいでもダメ増えていく
狩場によるかもだから自分で試してみるといい
装備脱着してモンスへのダメ少しみてみるだけでわかる
5分もかからん

209名も無き冒険者:2019/09/30(月) 15:58:51 ID:mqxuav4Q0
ちと自分でも試してみます。
ありがとうございました!

210テルマ:2019/10/01(火) 19:34:40 ID:LRBLu0Yg0
ちと、試してみて(^o^)




ちと

オレの口癖じゃないか。。。

211名も無き冒険者:2019/10/01(火) 21:17:03 ID:X7FUsQlc0
うるせーばか

212名も無き冒険者 (スプー e2ab-2142):2019/11/07(木) 11:17:14 ID:UtqDBQ9MSd

復帰テイカーです。弱いですがメイン変更は考えていません。そこで先輩方に質問です。
狩りは地属性の人が大半かと思います。
対人では闇の方が有利なような気がしますが、ご意見下さい

上げます

213名も無き冒険者 (スプー 64d7-0ee7):2019/11/07(木) 11:49:37 ID:LG1ksJrcSd
>>212
竜武器があれば対人は地。
狩りは闇と地で言うなら、今は地耐性のMOBが多いので地は微妙かもしれません。

214テルマ (スプー 69e5-eddc):2019/11/08(金) 10:23:31 ID:ZM1hdHrUSd
ハウラ残しのていかーなんですが
とぐるや、かずお、骨は使えますか?

215名も無き冒険者 (スプー 2040-0ee7):2019/11/08(金) 11:46:59 ID:aEIj5Kf2Sd
>>214
覚醒前のスキルは全て削除されたので、普通のテイカーと同じだと思います。

216テルマ (スプー 69e5-eddc):2019/11/08(金) 12:57:12 ID:ZM1hdHrUSd
了解
ありがとうございます!


直接、本体に聞いてみます!!

217テルマ (スプー 69e5-eddc):2019/11/08(金) 12:57:43 ID:ZM1hdHrUSd
了解
ありがとうございます!


直接、本体に聞いてみます!!

218名も無き冒険者 (ワッチョイ aab2-3116):2019/11/26(火) 22:47:01 ID:vGEMqhWE00
PVPでHPCP全然減ってないのにMPだけ一瞬で0になることってあるの?

219名も無き冒険者 (ワッチョイ 28a5-eb89):2019/11/27(水) 05:21:50 ID:HKjhVh8A00
バリア中はMPから減っていくから、例外を除いて、毎回そうなる。

220テルマ (スプー 32dd-bc48):2019/11/30(土) 20:12:20 ID:bhFvXacISd
218
あったよ
クリったら
一瞬で、対象のmpを燃やす
スキルが

マナバーン

221テルマ (スプー 32dd-bc48):2019/11/30(土) 20:15:45 ID:bhFvXacISd
あまりにも凶悪スキルなので
wizへの実装はなかった

222名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-deef):2019/12/01(日) 04:12:10 ID:/j4N2EeY00
バリアもショボ装備だと一瞬でMP消える
HPと同じくらいディレイと回復力があるPOTがあればなー
但し廃装備WIZにそれ持たせたら絶対殺しきれないなw

223名も無き冒険者 (ワッチョイ c15c-4102):2019/12/15(日) 11:55:24 ID:6lmEcLrI00
なんか質問と回答がさ、クラサバとライブ鯖が混ざってて地味にかみ合ってないのなw

224テルマ (スプー 5a71-0e1f):2019/12/20(金) 17:55:01 ID:gx48npWwSd
君はクラサバかい?

225名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ee7-9827):2019/12/20(金) 23:53:03 ID:4v2s9Gk.00
相手にされないアホが質問するだけ無駄

226名も無き冒険者 (ワッチョイ a363-b3f6):2019/12/26(木) 20:08:21 ID:JbchcNdM00
ハウラーってほんとに弓並?
装備安そうなんで弓並ならやってみようかと思うんだけど。

227名も無き冒険者 (ワッチョイ 59c2-6d0c):2019/12/26(木) 20:22:42 ID:41QNIyeg00
弓並(豚弓並)
黒弓>>>>>>白弓>>>鳥弓>>>>>>>>>豚弓

228名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfa-bb5e):2019/12/26(木) 20:25:33 ID:Lz645qqM00
クリ率の壁があるから
重課金者同士になるほど弓に大差を付けられる弱さ
無課金同士ならハウラーは弓より強い

229名も無き冒険者 (ワッチョイ a363-b3f6):2019/12/26(木) 20:29:27 ID:JbchcNdM00
なるほろ。微課金ならまだ弓のが上かな。
ありがとなー

230名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfa-bb5e):2019/12/26(木) 21:47:13 ID:Lz645qqM00
微課金の程度にもよるけどそれくらいなら同じかハウラーがまだ強いかな・・・
でも弓のほうがやってて楽しいと思う

231名も無き冒険者 (ワッチョイ e81b-bb5e):2019/12/27(金) 00:08:35 ID:amQfYZL600
弓がチート性能すぎるので一回は弓やってみるのおすすめ
そのあと他の職したらいいかも

232名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfa-bb5e):2019/12/27(金) 00:12:02 ID:1B0Rokwo00
平面狩りのマルチプルの快適さは課金してもいいかなって気にさせられてしまう

233名も無き冒険者 (スプー c6a5-c51d):2019/12/27(金) 14:54:16 ID:5xSFvlKcSd
110の黒WIZと110の黒弓いるけど
装備似たような課金なら火力は弓が上
微課金なら絶対WIZの方が色々な意味で楽

234名も無き冒険者 (ササクッテロ 1dd3-e067):2019/12/28(土) 07:24:54 ID:ACeG7N1MSp
弓 攻撃10 耐久4
WIZ 攻撃6 耐久8

235名も無き冒険者 (ワッチョイ a16d-ee9d):2019/12/28(土) 18:04:35 ID:.petBAvc00
今後のアプデで110レベルになったらスタンス統合されるから、黒弓一卓は変わらないよなぁ。。

236名も無き冒険者 (オイコラミネオ 8d75-b3f6):2019/12/28(土) 18:20:44 ID:/bBs6BEIMM
226っす。
みなさん参考になります。
対人しない狩専なんで弓のがよさそうですね。

237名も無き冒険者 (ワッチョイ d170-1cc5):2019/12/28(土) 20:00:56 ID:mQj624OU00
装備のグレードにもよるけど弓火力を10とするならWIZは3か4がいいとこ
物理と違ってクリ率に上限があるから装備が良くなってクリダメが高くなるほど弓との差が開きます
相手がデバフ対策してるとバスター撃てなくて更に火力半減するってのもあります

238名も無き冒険者 (スプー 3c4c-b123):2020/01/18(土) 19:52:35 ID:Ni4T15T.Sd
弓は格上モンスでもクリが出ないだけで、通常ダメは入るじゃん
でもWIZは格上モンスだとレジストされて手も足も出ないだろ
そして今のライブは格下モンスの経験値減衰率が高い昔はレベル1格下で-10%だけど、今はレベル1格下で-50%

239名も無き冒険者 (ワッチョイ ed29-5da9):2020/01/18(土) 19:56:27 ID:L2EcuNsw00
>>238
mobのレベル-5まで経験値ペナないぞ

240名も無き冒険者 (ワッチョイ 6878-5da9):2020/01/18(土) 19:56:36 ID:hnRP6N6Q00
物理スキルクリはレベル差で増減ないらしいよ
通常クリはしらんけど

241名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ffb-7ef4):2020/01/18(土) 19:56:55 ID:TXz5hhCg00
緑色まで経験値減ないんじゃないっけ?

242名も無き冒険者 (ササクッテロ 381e-9e5f):2020/01/19(日) 13:25:41 ID:6N1zwYvUSp
いまのリネ の弓優遇は言わずもがな。
PVPもPVEも弓と比べたらそれに勝る職は何もないし、弓やったほうがいいのは当たり前。

243名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ec1-bc49):2020/01/26(日) 11:45:33 ID:uzTP8LJk00
質問です。
あと少し111になるのですが狩場に困っています。
現状はスクールが一択だと思うのですが(一般装備レベルなら)、ここ以外においしい狩場ってありますかね?
装備的にはスクールはクリが出れば一撃で倒せる位ですが、ここより上の狩場はどこも不味い気がしてならないので・・・。

244名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ec1-bc49):2020/01/26(日) 11:46:30 ID:uzTP8LJk00
色々日本語おかしかったけど、スルーでお願いします。。

245名も無き冒険者 (ワッチョイ ed29-5da9):2020/01/26(日) 12:07:33 ID:u/2FEbaA00
>>243
DVがうまいって教えてもどうせ「レベル差でダメージペナがー」とか言うんだろ?
うまい狩場なんて人それぞれ、狩場なんてそれほど多くないんだから自分で探せ

246名も無き冒険者 (ワッチョイ 49c9-613c):2020/02/10(月) 20:46:32 ID:howEGrk.00
天秤でメインをテイカーに変更する場合、マナアーマーきえちゃいますよね...

247名も無き冒険者 (スプー fc51-7a80):2020/02/13(木) 08:02:16 ID:CP.2rL2QSd
マナアーマー残ってるのは昔のスキル変更アップ時にログインしていないなど一部の条件が重なったテイカーだけのはず
かなりの希少種

248名も泣きプロフ (スプー 8a47-4927):2020/02/13(木) 09:17:51 ID:F6mrjv5kSd
マナアーマーとかあるんだ

249名も泣きプロフ (スプー 8a47-4927):2020/02/13(木) 09:21:50 ID:F6mrjv5kSd
マナバーンも作れよ

250名も泣きプロフ (スプー 8a47-4927):2020/02/13(木) 09:26:18 ID:F6mrjv5kSd
最悪、最強のスキルだ
ついでに、ポイズンクラウドもな

251名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-bc3a):2020/02/13(木) 09:43:09 ID:EqCftUP.00
>>247
旧スキルは全部消えたぞ

252名も泣きプロフ (スプー 8a47-4927):2020/02/13(木) 10:00:36 ID:F6mrjv5kSd
ハウラ残しのテイカーも消えたか?

253名も無き冒険者 (ワッチョイ c654-7a80):2020/02/13(木) 15:20:04 ID:xEJGlVJk00
旧スキル残ってるキャラはいるぞ
実は消し漏れがある

254名も無き冒険者 (ワッチョイ bbc6-bc3a):2020/02/13(木) 23:33:38 ID:7krEWFQk00
そんなのチクられたら消されるじゃん

255名も無き冒険者 (スプー e67d-7bc4):2020/02/14(金) 07:17:54 ID:AR7dDVu6Sd
消えたのは覚醒前スキルで覚醒後のやつはのこってた。マジスピ健在

256名も無き冒険者 (ササクッテロ d078-3f69):2020/02/14(金) 10:43:50 ID:FrOkMSlESp
バリア残しのティかカーいても、旧バリアって耐久力半分のトグルじゃないやつだから相当弱いかと

257名も無き冒険者 (スプー c6fd-7a80):2020/02/14(金) 12:13:07 ID:Dk3ct1/.Sd
それでも英雄を狙うならありじゃないかな
同じテイカー内では頭一つ二つ抜けてると思う
召喚出しつつエッセンスオブマナ入れながらマジスピ使えてディレイ軽減で常時バリア入れれる
けっこう強いんじゃね?

258名も無き冒険者 (ササクッテロ d078-3f69):2020/02/15(土) 04:31:27 ID:B/tJJIhASp
マジスピとエッセンス両立は無理だろ

259名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e60-7cc7):2020/02/16(日) 16:31:51 ID:YxglEElg00
>>257
エッセンスを覚える時に、ストームとマジスピ両方と入れ替えしますよ?って聞かれるから、どっちも無理。
じゃあ、ストーム2つ使えるの?ってなるけど、旧ストームはスキル名が変更、削除になってるので、ストーム2つは使えない。
効果とか総合的に見て、マジスピ残ししたwizが強いんだけど、トグルじゃないからね。。

260名も無き冒険者 (ワッチョイ b80a-8e35):2020/02/16(日) 18:43:57 ID:wL2.SyWA00
俺のテイカーは、と言ってもサブキャラだが

ダブキャスがバーストになるUPの時(その時すでにバリア残しの状態)にエッセンスのスキル取得欄を見たら削除項目にストームとマジスピがあったので
ストームだけ入れ替えで取ってエッセンスは取らず
鯖統合後にちょっとやってみようと見たら、エッセンス取得欄のマジスピ削除が何故か消えていたのでエッセンスを取る
そしたらマジスピとエッセンス両方ある状態になった
どのタイミングでできる様になったのかは知らないが、マジスピもバリアも両方自動使用可になってる
召喚は取ってないがスキル取得欄からバリア削除が消えてるのでたぶん取ってもバリア残りそう

現行のテイカーより強いのかは結局やってないんでわからんw

261名も無き冒険者 (ワッチョイ 4882-d49b):2020/02/23(日) 00:40:23 ID:50wMF2Ao00
サファイアと青猫目 優先するならどっち?

262名も無き冒険者 (ササクッテロ d078-3f69):2020/02/23(日) 01:11:08 ID:HsNDVyfYSp
サファイア

263名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ef0-d4be):2020/02/26(水) 13:30:37 ID:GPuAEmY600
>>262 青猫目だろうが

264名も無き冒険者 (ワッチョイ ab45-f389):2020/02/26(水) 16:39:46 ID:ADW2JiNU00
サファイアに一票!理由は赤いエフェクトになってなんか強そうだから

265名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ef0-d4be):2020/02/27(木) 10:21:15 ID:snH6MBT.00
マクリの上限撤廃されてないか?

266名も無き冒険者 (ワッチョイ 49eb-b697):2020/02/27(木) 10:23:37 ID:/qAvcUuA00
>>265
何でそう思ったの?

267名も無き冒険者 (ササクッテロ 276e-b02b):2020/02/27(木) 10:53:59 ID:vM5YJR4YSp
最近、被クリ率を低下させるアイテムが増えてるけど
マクリ率ってそっからさらに下がるもんなの? それとも上限余剰分で消化してるもんなの?

268名も無き冒険者 (スプー 4a3c-bd95):2020/02/27(木) 12:07:37 ID:XU0qlgwESd
>>265撤廃されてないと思う、たぶんね
撤廃されるべきだと思うけど、ていうか撤廃されてたら体感でもわかるくらい火力上がると思う

269名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b0e-9eed):2020/02/28(金) 06:23:30 ID:bNfHXZeU00
wizのSEは何をすれば火力あがる?

270名も無き冒険者 (ワッチョイ acb1-0b3a):2020/02/28(金) 06:34:23 ID:2OMRqB3200
>>269
そりゃ、魔力が上がるものはそっちのルートで
魔法クリティカルの上限がーって会話が出ているのだからワイルドは地獄でしょう。
PvPしないならパワーが一択

271名も無き冒険者 (ワッチョイ a358-fb29):2020/03/06(金) 10:50:11 ID:.1eonsnc00
傲慢ソロ放置狩り出来ない。キツすぎるっすw

272名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ac0-75e1):2020/03/07(土) 06:33:11 ID:IFIsVBoU00
魔法は物理と違ってゴリ押しできないからツライよなw

韓国鯖2/19のアップでMOBの魔法抵抗値が下げられてる
少しは楽になるかもしれんw

273名も無き冒険者 (ワッチョイ 7469-4f36):2020/03/29(日) 15:22:06 ID:PkE5RYcI00
今ってWIZの需要ありますか?
昔みたいにデスブレスでPK出来ますか?

274名も無き冒険者 (アウアウ 7469-3fd6):2020/04/05(日) 03:05:26 ID:EznUBGn2Sa
神アクセはこれを優先ってのがあれば教えて下さい。
1〜2個を6段階目指せば良いのか1段階でも全部揃える方向が良いのか悩んでます。

275名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9d-9a0a):2020/04/05(日) 17:17:09 ID:zAXk5BDw00
戦争か、狩りか? 
また他の装備、狩場にもより変化すると思いますが、
指⇒首⇒耳 でしょうかね?

私は 指⇒首⇒サイハ2⇒耳 という感じできてます。
(マーブル2失敗)
耳はいまだにドラ耳4使用してます。
この後、どうするか考え中。

276名も無き冒険者 (ワッチョイ 32ff-7b7f):2020/04/05(日) 22:49:01 ID:RaVefs/U00
首とサイハ指を最優先で6にしろ

277名も無き冒険者 (アウアウ ce21-e319):2020/04/06(月) 18:40:13 ID:cd.nHGqESa
274です。
ありがとうございます。
110になってクランで傲慢に行きましたがありえないほど与ダメが低く心が折れそうです。
今の装備はざっとではありますが
+10グランデローブ6段階
+24ブラクリ属性450
+3光輝く予知
+3トラゴンラインドシャツ
+15アデンマント
アクセがリンド、+3ドラ耳指、真理、祝ヴァラ
アーティファクトは2段階で埋めてるだけ
宝石が高級サファ、高級青猫目、高級エメ、高級オパ、高級アクア、高級ダイヤ
染料がINT5CHA5が3箇所
SEは概ね15程です。
あとなんだろ…忘れ魔法書系は全部10くらい。
まだまだ煮詰める部分はありますが、それにしても与ダメが低すぎるような気がするんですよね…。
神アクセ作ったら、昔サファ5にした時のような体感は得られるのかと思って質問させていただきました。

278名も無き冒険者 (オッペケ 2597-3adb):2020/04/07(火) 09:55:49 ID:AQGPSQLwSr
自分弓メインなんで、もしかしたら違う所あるかもだけど、+5ドラゴン首から神首にしたらかなり火力上がったよ。ただ、心が折れそうな人が復活出来るくらいかと聞かれたら悩むと思う。
アーティファクトが埋めてるだけなら取り敢えず闘志と均衡の火力部門を4以上にして、1段階でもいいんでアイン首に変えたら、サファイア無しからサファイア5にしたくらいは変わると思う。

279274 (アウアウ 9bbf-e319):2020/04/07(火) 13:43:46 ID:ikz0WakQSa
レスありがとうございます!
とりあえず頑張って首作ってみようと思います。
ちょっとワクワクしてきたw
製作成功したらまたレポートしますね

280名も無き冒険者 (ワッチョイ da1c-0a73):2020/04/08(水) 01:22:42 ID:Y5d88XrM00
>>274
またレポートお願いします。

私も与ダメで悲しんでいる仲間ですが、武器とマント精錬見直して クリダメにしました。
忘れ魔法書も 30にして 魔力20% スキル15% クリダメ10%にしました。
あとは、デュアルを105にして デュアル認証を
デス マスターの怒り マジカル をとってみました。
アーティファクトは Lv3まで埋めて 火力系のもののLvは2くらいにしてます。
(お金がかかるので強化途中)
それプラス 魔法スキル威力アーティ 11%を入れてます。
それでも、PTに参加すると 弓さん、短剣さんに引け目を感じてます。
火力がバーンと上がるものがあると、モチベも保てるのですが、、、

私のも方向性が間違っているかもなので、ご教授頂けましたら幸いです。

281名も無き冒険者 (スプー d4ee-bf48):2020/04/08(水) 01:55:32 ID:5GPhPcOISd
装備が揃うほど、弓と短剣との火力差は開く。同程度装備で2-3変わると思う。wizの強みは耐久力。

282名も無き冒険者 (スプー d4ee-bf48):2020/04/08(水) 01:56:30 ID:5GPhPcOISd
弓・短剣とwizの火力差でした。

283名も無き冒険者 (ワッチョイ 075a-d213):2020/04/08(水) 17:57:33 ID:Ib2xEZTA00
神フル6に近いくらいの装備が揃っていても狩りになるのは現状ではスクールまでだね
傲慢だと神首指3持ってるくらいの弓短剣とか物理ATKの方が火力あって、知り合いの廃WIZさんは萎えてるわ

284名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ca1-40e6):2020/04/08(水) 21:54:39 ID:02P7Cejg00
物理スキルのスキルクリはレベル差をものともしないのが強い

285名も無き冒険者 (ササクッテロ 4459-5854):2020/04/13(月) 01:27:46 ID:WCWkE6fASp
魔法クリ率3割上限がすべての元凶だな。
クロニクル時代に魔法クリ100%が強すぎて修正された傷跡が今でも残っているのがおかしい

286名も無き冒険者 (ワッチョイ 848a-40e6):2020/04/13(月) 23:44:18 ID:ScJaysp600
そこなおすとWIZが火力防御ともに最強になってしまうからだろう
若干上げるぐらいならいいと思うが

287名も無き冒険者 (ワッチョイ b297-0a83):2020/04/14(火) 12:23:38 ID:LFsyU3Zg00
>>286
祝Rspsの出費考えたら最強火力でおかしくないんだがな(・ω・`)
昔の弓は矢+ss数発&積載量と相応の出費があった
今その辺全部チャラだもん…

288名も無き冒険者 (ワッチョイ a88f-9f94):2020/04/15(水) 11:52:14 ID:EOp5OaPw00
WIZの時代が来るのか?

289名も無き冒険者 (ササクッテロ e384-e354):2020/04/15(水) 17:51:57 ID:oI5PDcTASp
WIZの時代は来ないが弓が乙る時代なら来るかもしれん

290名も無き冒険者 (アウアウ 8161-9e06):2020/04/23(木) 12:13:23 ID:A/RB.MLcSa
最近やり始めたんですが、ガチャ回したら龍武器1日交換券当たったんで 使ってみようと思うんだけど、どれと交換するのがいいでしょうか?
テイカー102です
魔法剣に種類があるようで・・・・・

291名も無き冒険者 (ワッチョイ 5efe-333e):2020/04/23(木) 12:31:53 ID:YNr3gxG.00
>>290
アンタラスバスター、属性が地でテイカーのスキル属性と合ってる

292209です (ワッチョイ e48b-9e06):2020/04/23(木) 18:18:49 ID:lHky7W0Q00
ご教授ありがとうございます。
帰ったら早速遊んでみようと思います

293名も無き冒険者 (アウアウ 963d-2899):2020/05/11(月) 13:45:19 ID:HIP78yI6Sa
やっぱ魔クリ確率上限を撤廃しないとあかんわな。
神アクセにしたって物理スキル威力は上がるのに魔法スキル威力適用ないものもあるし差別がひどいわ。

294名も無き冒険者 (ワッチョイ d439-8f38):2020/05/12(火) 14:44:06 ID:P.u89bBg00
その分防御高いからなぁ
狩りだと不利だわな

295名も無き冒険者 (ワッチョイ d3d7-ea09):2020/05/13(水) 02:41:31 ID:hP6Mf.Vg00
イヤリングについて教えてください
高レベルの人たちを見ると神耳をつけていますが
アイテムの説明だけを見るとドラゴン耳やリンド耳のほうがダメージがでそうな気が
神耳のスキル威力のほうがダメージは上がるんでしょうか?

296名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b81-e64e):2020/05/13(水) 03:05:36 ID:Iyque4vw00
神じゃないほうが攻撃は上だったような
しかも神耳のスキル威力は物理のみ
装備してパッシブアイテムスキル欄みたらそう書いてあるよ

297名も無き冒険者 (ワッチョイ d3d7-ea09):2020/05/13(水) 03:09:01 ID:hP6Mf.Vg00
あら、そうなんですね・・・
もう火力ありすぎて防御あげようとかなのかな強い人たちは

298名も無き冒険者 (ワッチョイ be8b-e64e):2020/05/13(水) 13:55:56 ID:SPGaIR3200
狩りと対人で装備するアイテム変わるよ

299名も無き冒険者 (アウアウ 0db0-a1cc):2020/05/13(水) 18:32:34 ID:4OSOKZsASa
>>297
結局wizは>>276って事だね。

300名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fd1-c1fa):2020/05/24(日) 17:57:44 ID:GWZlKtLI00
韓国の公式みたら、両手武器でもシギル持てるようになるらしいのだけど、
天秤きたら両手武器にした方が 武器魔力+シギル5%+レビアタンスキル威力2%で
火力UPなのだろうか?

[アイテム]
1.両手武器を着用しても左手スロットにシギルの着用できるように変更しました。

【フェオウィザード]
ペオガードマスタリー(既存のグランドシギルマスタリー)
1 85 既存の効果+魔法スキルクリティカルダメージ1%
2 100 既存の効果+魔法スキルクリティカルダメージ2%
3 110 既存の効果+魔法スキルクリティカルダメージ3% 魔法スキル威力1%

301名も無き冒険者 (ワッチョイ e590-e64e):2020/05/24(日) 19:25:40 ID:nTPMk/O600
クリシュナ武器の話なら
バリアのないネクロ以外はエンチャント効果がHP/MP/CP7%増加のレトリ一択
ネクロなら防御5%増加のバスターもあり
キャスターは完全にいらない子

302名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fd1-c1fa):2020/05/24(日) 19:30:13 ID:GWZlKtLI00
>>301
ありがとう。
天秤で31武器を変えようと思っていたから、
どっちにするか悩んでしまった。

303名も無き冒険者 (バックシ c6aa-5dc0):2020/05/25(月) 11:09:34 ID:IJi4R2HUMM
てす

304名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dc4-97e1):2020/07/01(水) 14:52:20 ID:8V4yy9RI00
WIZのみなさん元気ですかぁぁぁ
弓が若干弱体化するので期待して待ちましょう。
WIZのクリ率上がんないかなぁw

305名も無き冒険者 (ワッチョイ b4dc-8ff7):2020/07/02(木) 01:40:59 ID:iV14pXGI00
WIZのクリ率が上がったらインボディ弱体化もくるぞ
次に強化される職はサマナーだろう

306名も無き冒険者 (ワッチョイ c773-30ad):2020/07/02(木) 03:00:34 ID:86graQt.00
各職最強時代はある
WIZはかなり最強時代長かったし今も別に弱くはない
サマナーは短剣と並んでオリン無双時代あったからテコ入れするならPVEの部分だろうな

307名も無き冒険者 (ブーイモ 1d3b-d287):2020/07/02(木) 08:31:43 ID:tjSlvLaEMM
Wizが最強だったのは覚醒実装前の魔クリ率100%の時代だけだよ
その頃はレベル上限が80でかなり昔の話だしね
それ以外は良くて二番手三番手で最強職ではなかったと思う

308名も無き冒険者 (ワッチョイ 020e-f3dc):2020/07/02(木) 09:10:38 ID:XUaAMeJw00
>>307
魔クリ率100%の時代ってスゲー短いし、
当時は激レアのヴァラ首必須とか条件も厳しかったぞ

309名も無き冒険者 (アウアウ 36de-1a03):2020/07/02(木) 13:40:38 ID:OideRLikSa
当然みんなりねてれびアンケートで魔クリ確率上限撤廃を書いたんだろうな?
書いて送れよ?w

310名も無き冒険者 (ワッチョイ 14b5-f3dc):2020/07/03(金) 01:04:15 ID:TjSIxXaE00
ヴァラ首もそうだけど精錬パッシブ魔クリ付けるのがたいへんだった
まあ短い時間だったけど狩りも対人も無双できたよ

311名も無き冒険者 (ワッチョイ c773-30ad):2020/07/03(金) 03:11:26 ID:xVupyVnI00
スキルクリ100%は全職でなくすだろうな
弓のFPSから魔法のFPSに変わっても何も意味はない
全職でクリ率は最大50%、クリダメの%も上限設定すればもう少し幅は広がるし色々バランス良くなると思うがな

312名も無き冒険者 (オッペケ 0d87-fef9):2020/07/03(金) 08:11:11 ID:q6xIsiMQSr
(´・ω・)…祝Rsps代がどう考えても火力に対してコスパ悪いのでなんとかしておくれ

313名も無き冒険者 (ワッチョイ fdf9-30ad):2020/07/07(火) 17:40:10 ID:ylMzsgNM00
>>307
だよね
最強時代っていつだろ?ってちょっと考えたけど覚醒前しか思い当たらなかったw
>>309
当然、書いたよ!本当に書いたw

314名も無き冒険者 (ササクッテロ 0d01-ac4b):2020/07/10(金) 18:01:19 ID:bjdYbUpESp
1位 弓 狩りA 戦争A オリンA
2位 ランカー 狩りB 戦争A オリンB
3位 WIZ 狩りB 戦争B オリンB
同3位 短剣 狩りB 戦争B オリンB
5位 ウォリ 狩りB 戦争B オリンC
6位 シーア 狩りD 戦争D オリンB
7位 召喚 狩りD 戦争D オリンD

315名も無き冒険者 (ワッチョイ 2df3-c987):2020/07/10(金) 18:27:48 ID:N.cQFabI00
盾とイースを忘れないであげて

316名も無き冒険者 (ワッチョイ e00e-2af1):2020/07/10(金) 21:21:30 ID:y2aIfFkw00
短剣は単体狩りしか出来ないから狩りは良くてC

317名も無き冒険者 (スプー 30b9-c610):2020/07/11(土) 14:35:19 ID:LKOshbOUSd
盾はオリンはめっちゃ強いって黒姫が言ってたし、俺の盾は誰にも負ける気がしないとか言いながら、弓やってる
鯖にまともな盾が居ないから、わりと盲点だったかもしれんね。廃課金の盾は最強クラスの職かもw

318名も無き冒険者 (ワッチョイ 5844-a344):2020/07/11(土) 21:18:03 ID:H3cnCZDE00
現オリン環境の盾は、対策を理解してる弓とハイド職以外には負ける要素ないくらい強い。
Lv107でうまごんに勝てるのは盾くらいしかないだろ。

あと狩り性能で言えば、DV神殿をひたすらワンパン狩りする短剣の方がランカーより性能いいし、
mobのMR修正来るまではwizの狩り性能はCが妥当だろ。

319名も無き冒険者 (ワッチョイ 14b5-f3dc):2020/07/12(日) 01:32:41 ID:P/iM1WAc00
ランカーの狩り性能はヘッドブローのディレイが微妙に長いので皆が思ってるより悪い

320名も無き冒険者 (ササクッテロ 7f74-0878):2020/07/12(日) 17:39:30 ID:DQKhTsYsSp
>>317 盾はオリン強職だけど最強クラスではないな、あと廃盾も雑魚盾もたいした差はないだろう。

たしかにLv107で廃弓に勝てる可能性はある。ただし同じようにLv101のハイド職に負ける可能性もある。
弓に対しても可能性はあるけど五分じゃねーかな UDの切れ間のハイドをシェルで炙られたら一気に劣勢だしな

321名も無き冒険者 (ワッチョイ d0c7-7f3e):2020/07/12(日) 18:09:18 ID:Zqz2D9Ck00
盾で伝説とれるかと質問されたら残念だがNOだろう。

322名も無き冒険者 (ワッチョイ a478-30ad):2020/07/12(日) 18:27:34 ID:8WN2Y5UU00
現状完成しきった盾が居ないだけの話で、同Lv同装備完成度でくらべれば盾優位になると思う。
いまオリン上位弓勢(くろひめ、キルビル、Lantana、Gestalt)が弓の消化を速攻で終わらせてサブエヴァ盾でライバル潰しをしてる。

きっちり動けばwiz弓にも勝てるって時点でオリン環境においては盾もぶっこわれだわな。

323名も無き冒険者 (ワッチョイ d0c7-7f86):2020/07/12(日) 18:39:42 ID:Zqz2D9Ck00
優位になるか?w
盾の45秒のUDを同45秒のカモフラージュで受ける
盾の20秒のPTUDを30秒のシーレンハイドで受ける
盾のシーレンハイドをシェルで炙って一発当てる。
理論上は弓が優勢なので、弓勢が対盾をマスターされたら終わりだろ

324名も無き冒険者 (ササクッテロ 7f74-0878):2020/07/12(日) 18:54:35 ID:DQKhTsYsSp
追記 盾側はディレイの関係上1戦は必ず落とすわけで、弓は1戦引き分けでも負けはない。

盾が強職なのは認めるが、ほぼ全勝で100戦こなせるようなスペックはねーよw

325名も無き冒険者 (ワッチョイ 14b5-f3dc):2020/07/12(日) 19:51:47 ID:P/iM1WAc00
盾優位になることはないよね
ただ低コストの装備とレベルで上位弓を倒せる可能性があるというだけ

盾側は30秒をどう消化するかが腕の見せ所
盾も弓も操作力が試される

WIZはキャンセルとDOTあってバリアあるから盾には勝ちやすいよね(ここはフェオスレ

326名も無き冒険者 (ワッチョイ 020e-f3dc):2020/07/12(日) 20:10:21 ID:xmp9EAps00
>>324
引き分けだと弓の方が点数マイナスになるパターンが多くない?

327名も無き冒険者 (ワッチョイ 020e-f3dc):2020/07/12(日) 20:11:24 ID:xmp9EAps00
うぜーからオリンスレ池

328名も無き冒険者 (ワッチョイ fdf9-30ad):2020/07/12(日) 22:10:05 ID:iVhCPZb.00
別にうざくはない、たいして話題もないんだし
>>314が盾とイースを入れてないのが戦犯なだけw

329名も無き冒険者 (ワッチョイ fdc3-fef9):2020/07/12(日) 22:34:28 ID:FqNh2/q200
こ、ここはwizスレ…

330名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b36-2a03):2020/07/13(月) 00:07:30 ID:.UerIJlw00
>>引き分けだと弓の方が点数マイナスになるパターンが多くない?
それって、つまり弓のほうが総合的に強いってことだろ

331名も無き冒険者 (ワッチョイ 64e2-d114):2020/07/16(木) 15:46:30 ID:xPXNI3iU00
WIZスレって事忘れてここまで読んでたわ

332名も無き冒険者 (ワッチョイ f247-c3d0):2020/07/16(木) 18:57:36 ID:eA/ZMX7g00
他職の動きを詰めた上でWIZの動きを議論すればいい
何もおかしなことはない

333名も無き冒険者 (スプー 9fb9-ce1d):2020/07/27(月) 11:21:48 ID:tat77xJUSd
神6段階持ってても弓にあっさりMPバリア貫かれてたたかえねー・・・
MPなくて起き上がってもNB¥すらできねー
もしマントや双子で全快出来てもMPバリア間に合わねぇか間に合っても0.1秒でMP吹っ飛びーの・・・

334名も無き冒険者 (アウアウ 5c5c-9cda):2020/07/27(月) 13:53:39 ID:KJQ6q0uUSa
>>333
前線に出過ぎでは?
盾、ウォリ、ローグの後ろで戦うんだぞ。
WIZは支援職。
弓と1体1になったら逃げろ。絶対勝てないんだから。

335名も無き冒険者 (スプー 423a-ce1d):2020/07/27(月) 17:20:19 ID:o2PuTeuoSd
WIZが見えただけで最上級弓が凄い速さですっとんでくるだわ・・・

336名も無き冒険者 (ワッチョイ 18d5-214c):2020/07/27(月) 21:42:10 ID:oAOXqwBA00
質問です
10ブラヘリ、ガチャ産ディナト、祝エーレアクセセット
サファイア5、青猫目5、後は配布されたものを装備しています
イースとのペアで何とか107になりタノールにきてますが、すぐに死んでしまいます
次は何を揃えていくのがいいのでしょうか
嫁に財布を握られてるので月に5,6千円程度の課金が限界ですが…

337名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d61-3290):2020/07/27(月) 22:04:06 ID:kmV7oiSs00
それより悪い装備のテイカーで死なずにマクロ放置できてるよ
うまくもないけどね
シャドーヘル含めマクロを先に見直したほうがいいかも

338名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c4-9cda):2020/07/27(月) 23:52:28 ID:OG2Zl2Rs00
>>336
浅瀬の遠距離いるとこじゃなくてギラン方面の遠距離いないMOBの方でやってる?
イースのヒールにあまり頼らない方法を考えてね〜

339名も無き冒険者 (ササクッテロ 0532-7cf8):2020/07/28(火) 00:35:14 ID:kGYhDuUYSp
mob倒せばMP回復するんだからバリア入れてれば普通は狩りでは死なないと思うけど、
MP枯渇死するようなら乙女座のリリースできるやつじゃねーかな

340名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c4-9cda):2020/07/28(火) 01:52:11 ID:S7d5u7Fk00
イースがヒールしてるんならそもそもそこはまだ早いぞ。
ヒールしてるってことは効率が悪いって事だからな。

341名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f40-582a):2020/07/28(火) 05:54:43 ID:CMNp3qJI00
10ブラヘリが弱すぎて火力が足りない
せめて16か竜武器くらいの魔力がないときつい

後々のこと考えれば物理職にしといたほうがいい
微課金なら短剣がコスパはいいぞ
祝エーレセット買って試してみ

342名も無き冒険者 (ワッチョイ 18d5-214c):2020/07/28(火) 09:29:32 ID:mwhqI.7c00
遠距離いない家族いたんですね
とはいえ火力不足は痛感してるので10ブラヘリを売ってもう少し数値の高い武器にしてからにしようと思います
マクロもヘル切らさないように工夫してみます
ありがとうございます

343名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f8e-2711):2020/07/29(水) 20:30:49 ID:cOVI8Y3E00
なんだかんだでwizやりたいんだから仕方ない…

344名も無き冒険者 (ササクッテロ 50c8-a5dc):2020/07/29(水) 20:48:28 ID:2cksLsIYSp
時々 弓やったほうがいい、短剣やったほうがいいとか言うバカいるけど
論点がまったく違うよなw

どの職が効率良いかぐらいリネやってるやつなら誰でも知ってるっつーの

345名も無き冒険者 (ワッチョイ 61d4-86bf):2020/07/29(水) 22:29:48 ID:lmOPy8dI00
弓以外と対人する時かなりテクニカルな操作要求されたりするのが面白いと思います

346名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f8e-2711):2020/07/29(水) 23:05:04 ID:cOVI8Y3E00
弓とか短剣とかもそうだけどwizも火力厨が群がった時代がある職種には、そういう奴が
沸くのは仕方がない部分がある。悪気はないんだろうが…

実際105までなら簡単に育つから他職もやってはみたんだが…物足りないんだよ。やること少な過ぎて
こればかりは職業病と思ってくれw

347名も無き冒険者 (ワッチョイ e446-844d):2020/07/30(木) 16:42:54 ID:bJdfnl0A00
弓短剣やったほうがいい。って言うのも分かる

110になって自分と同等(神首指3程度)かそれ以下の装備の物理職が、悲鳴胞子傲慢でダメージだしてるのに、自分のダメージは全然出なくてな・・・

弓なんて魂で1G稼いだりしてるの聞くとな

MRが下がると聞いて傲慢で稼げるかと期待してたのになー

348名も無き冒険者 (ワッチョイ f05c-731e):2020/07/30(木) 17:00:36 ID:RO1rfq4o00
>>347
MR下がっても、同等装備の物理単体職よりダメージ低いのは当たり前じゃね?
弓はチートなんで文句言ってもいいけど。

短剣の神2とwizの神6マント20で、単体ダメージは同じぐらいだよ。

349名も無き冒険者 (ワッチョイ e446-844d):2020/07/30(木) 17:14:50 ID:bJdfnl0A00
そうそう当たり前何だけどさ
その当たり前を理解してWIZやってる人なら何も言うことはないんだけど

物理との差を理解してなくて、同等装備あれば物理と同じ狩りができると思ってる人が意外と多いんだよ
人から聞いたことがあったとしても、その差が小さいものだと思ってる

そしてがんばって装備揃えて現実を理解したときに
(T_T) ってなってるのが可哀想でね・・・

何とかして欲しいわ
無理なんだろうけどw

350名も無き冒険者 (ササクッテロ 50c8-a5dc):2020/07/30(木) 17:25:54 ID:xysxN.OwSp
それ、盾エアロイース召喚やってるやつ、みんなそういうことになるよね?w
お前みたいな考え方を否定はしないけど、そういうやつはとっくに転職してるかと

351名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f6-8591):2020/07/30(木) 17:41:22 ID:WxheLsco00
>>349 いまリネしてるやつ、ほぼ全員 黒弓1キャラもってる上で好きな職育ててるの知らんの?w

352名も無き冒険者 (オッペケ f9ce-2711):2020/07/30(木) 18:48:01 ID:JBnNKu9sSr
うるへー!(´;ω;)魔法使いたいんじゃい
それなのにシギル全職okってなんじゃい!

過去アホみたいに火力下げられた時期に絶滅危惧種化したこともあったし
あんまり気にしてもしょうがない
そもそも強くなりたい奴は昔から職やコストにはこだわらない
今の不満と言えば両手シギルで長杖復興の兆しだから武器の形状変更スクを戻して欲しいんだぜ

353名も無き冒険者 (ワッチョイ 161d-6c25):2020/07/31(金) 08:57:52 ID:QgIgK/l600
ほぼ全員 の黒弓持ってる奴は魂、太古、傲慢で毎日数G稼げるくらい装備揃ってるんだなw

スゴイデスネー

メインWIZの他に黒弓いても傲慢でまともに狩できない雑魚弓ばっかりだろw


メインのWIZで傲慢にこもってアデナと高級ルーンで美味しい狩りがしたいわw

354名も無き冒険者 (ワッチョイ 6598-5aa2):2020/08/01(土) 10:23:51 ID:6iKgmR5Q00
どうせリアルが魔法使いなんだからメインを黒弓でサブWIZでいいだろw

355名も無き冒険者 (ササクッテロ 50c8-a5dc):2020/08/01(土) 10:37:16 ID:lyWIheWcSp
おまえら、さっきから何と戦ってんの?w

356名も無き冒険者 (アウアウ e2d6-441c):2020/08/08(土) 01:30:59 ID:DBxuFFvgSa


357名も無き冒険者 (ワッチョイ 0907-f615):2020/08/27(木) 17:20:35 ID:WDJQ3Urs00
WIZの皆さん元気ですかぁ
いつか花咲くであろうと期待、その日が来るまで頑張りましょう

358名も無き冒険者 (ワッチョイ ab9a-5ba8):2020/08/30(日) 13:38:28 ID:PsfROiuY00
レベル107でMOBの湧きがよく効率のいい狩場はどこになりますでしょうか?

359名も無き冒険者 (バックシ 6f5d-b91d):2020/08/30(日) 14:28:44 ID:Vllle20gMM
装備しだいだが107ならスクールじゃね?
ちょっと枯れて待つ時間できるが比較的快適に放置できる。

360名も無き冒険者 (ワッチョイ ab9a-5ba8):2020/08/30(日) 17:43:18 ID:PsfROiuY00
ありがとうございました
レベル差で不安でしたがたしかに待ち時間がでるぐらいの余裕ある狩場でした

361名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f68-b266):2020/08/30(日) 20:52:14 ID:iVtPaqbM00
普通に考えて双方共にタノールの間違いだろうが…。
107でスクールてダメージペナルティ60%くらいあるはずなんだが…どんな火力なんだそれ

362名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b42-2d2a):2020/08/31(月) 12:48:44 ID:fGriq9QI00
107WIZだと相当装備揃ってないと無理だな
弓だと神指3段レベルの奴が1発から2発でスクール処理してたが

363名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb3-d85f):2020/08/31(月) 15:25:58 ID:R4Cd1sLc00
レベル6格上を刈るのは
馬鹿だけだろ
HAHAHA

364名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a5-a844):2020/09/01(火) 11:47:23 ID:YA09PGbg00
ワニ島でいいんじゃね?

365名も無き冒険者 (ワッチョイ c251-0ea8):2020/10/07(水) 17:14:17 ID:q/z8G1qA00
ショボ装備なら魔法陣行け
107までレベル差ペナなしで狩れる

366名も無き冒険者 (スプー 8534-6dbc):2020/10/15(木) 10:22:29 ID:udk7cIAQSd
2年ぶり位に復帰したストスクです。

スキルに何か変化があるかなと見ていたら、マナエッセンスの取得条件にマジシャンスピリッツの削除が無くなってました。

これってエッセンス取ったらマジスピと同時発動が出来るようになるのでしょうか?

それとも単なる表記ミスでエッセンス取ったらマジスピは消えるのでしょうか?

何か情報があったらお教えてください。

367名も無き冒険者 (ササクッテロ 084e-aae1):2020/10/16(金) 15:45:34 ID:ojTMvMXwSp
ケトラ、シレノスとかWIZの火力の無さに泣けてくるわ

368名も無き冒険者 (ワッチョイ 9287-09b0):2020/10/19(月) 18:53:33 ID:WC71CRAM00
>>366消えません

369名も無き冒険者 (スプー 2239-39aa):2020/10/23(金) 14:43:01 ID:VWVyDXrASd
仮にアデナが無限にあるとして、考えられる装備は何になりますか?

武器は竜最上級防具は+20とかとしても最近のその他装備の流行が分かりません。
前ならフルボスアクセに宝石!位だったと思うのですが。

武器opも何がいいやら。
狩りでの最強的な装備をお教えください。

370名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-8bac):2020/10/23(金) 14:57:09 ID:4KnWTyIg00
>>369
少しくらいは自分で調べてから質問しろボケが

371名も無き冒険者 (アウアウ 0c90-a15a):2020/10/23(金) 18:34:24 ID:uB4.hu3MSa
>>369
自分のLvとか装備をあげてどこを変更したら火力上がりますか?とかならわかるけど。
最強装備教えてとかw
調べりゃ答えは全部載ってるだろうに。
教える気にもならんw

372名も無き冒険者 (ワッチョイ e404-8bac):2020/10/24(土) 11:27:45 ID:0RW67vdk00
狩りならPT狩場で弓寄生が最速
効率が悪すぎるので自分で倒そうなどと思わないほうがいい
よって狩りはEXP上がる装備のみでよくて対人用の装備だけまじめに整えたらいい

373名も無き冒険者 (ワッチョイ b06d-43b8):2020/10/27(火) 17:59:20 ID:ePl6J1EU00
アーティファクトって闘志と守護何付けてますか?
自分はクリダメ、スキル威力、攻撃属性、MP、防御属性で防御か受けるクリダメ軽減で迷ってるのですが、どうしてる?
対人装備です。

374名も無き冒険者 (アウアウ f66d-083b):2020/10/27(火) 18:18:30 ID:/umzzersSa
クリダメ軽減がスキルとかにも適用されてるなら良いんだけどなぁ、イマイチ適用外な気がする。
少なくとも確定情報がない、情弱と言われればそれまでだが。
、魔クリダメ、スキル威力、魔力、物理防御、属性防御、HPorMPが一般的じゃないかな?

375名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-8bac):2020/10/27(火) 18:41:32 ID:ZuSAgt6M00
クリダメ軽減は通常クリダメと短剣のブローに効果あるんじゃなかった?

376名も無き冒険者 (ササクッテロ 1313-43b8):2020/10/27(火) 22:16:19 ID:dafDkoJMSp
物理防御が無難ですかねぇ〜
通常クリダメや短剣のブローにも効果有りだと結構使えそうですね。
情報ありがとうございます!

377名も無き冒険者 (バックシ f405-fdd8):2020/10/28(水) 01:10:03 ID:QhWKEzZ6MM
範囲どうなるんだろうな・・・
WIZの範囲が乙ったら完全にWIZ終了じゃんw
これ以上WIZ虐めてどうすんのwww

378名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e5d-4d20):2020/10/28(水) 11:29:30 ID:7ShHvnqg00
>>377
しっかり範囲耐性つけられたぜ・・・

379名も無き冒険者 (アウアウ bee8-689d):2020/10/28(水) 11:56:46 ID:YN474gAESa
結局、弓弱体させますと言っておいてほぼ何も変わらず。
wizだけ飛び火して損した感じだな。

380名も無き冒険者 (ササクッテロ 5b0d-4abd):2020/10/28(水) 12:13:35 ID:rMVsOyL2Sp
WIZの皆さん息してますか?
え?クリ上限あるのですか?

381名も無き冒険者 (バックシ f405-fdd8):2020/10/28(水) 19:58:54 ID:QhWKEzZ6MM
>>378
マジかよ!!www
対象を弓もしくは物理にすればいいんじゃねえの?w
まだin出来てねえけど、WIZ全員引退か転生しろってことかwww

382名も無き冒険者 (ワッチョイ 9402-aa95):2020/10/29(木) 10:30:18 ID:KZpxM9So00
>>381
大丈夫。Wizはオリンで逃げて最強は変わらない。

383名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b9b-c676):2020/11/01(日) 12:31:18 ID:S2cGngpk00
シーレンハイドがあぶられなければな

384名も無き冒険者 (ワッチョイ ed57-7aef):2020/11/12(木) 12:00:15 ID:K9Mz1kRk00
オリンで上位のWizってせむきちとCorpusPrudentiaくらいしか見たことない
以前は見たけど最近見なくなったのが結構いるな

385名も無き冒険者 (ワッチョイ 1079-54e2):2020/11/19(木) 11:39:56 ID:ggeB6wUM00
Cなんちゃらは黒姫の談合wizなw

386名も無き冒険者 (ササクッテロ db5d-f992):2020/11/21(土) 10:58:05 ID:fj2RUQaUSp
アクメのひらんも強かったが全く見なくなったなw
WIZオワコンwww

387名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc7-a7d1):2020/12/03(木) 20:00:35 ID:6vCtADYs00
ネクロやってる人いますか?属性は地であってますか?
絶滅しましたか?

388名も無き冒険者 (ワッチョイ c3ec-50dc):2020/12/09(水) 07:56:49 ID:Zxi0r9oY00
(´・ω・`)

389名も無き冒険者 (ワッチョイ 3125-599e):2021/01/11(月) 16:18:50 ID:nmI20iv600
某アクメの動画見て思ったんだけど、城持ち状態の某ハウンド英雄のmpって焼くことできるの?w
誰かしら某ハウンドに張り付いて居ないといけないって考えるとなかなかしんどいねw

390名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bbe-4f8f):2021/02/03(水) 16:53:19 ID:I5wzhkl200
マジスピが消えてるんだけど、俺だけ?修正入ったのかな

391名も無き冒険者 (ワッチョイ 82e2-4f8f):2021/02/03(水) 18:51:04 ID:6YXs2Km600
>>390
不具合情報に載ってる、マジスピは削除
ttps://www.ncsoft.jp/lineage2/news/notice/view?bbsNo=3201&articleNo=5774

392名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f88-15e6):2021/02/05(金) 12:50:08 ID:XhuUAhB.00
アップ後、スキルディレイが延びていませんか?
30%以上(今まで25-26秒→33秒前後など)など、
不具合でないのでしょうか?(問い合わせしています)

393名も無き冒険者 (ワッチョイ 82e2-4f8f):2021/02/05(金) 14:34:18 ID:S2pcfj5I00
>>392
エヴァルーン消えたんじゃね?

394名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f88-15e6):2021/02/05(金) 15:04:06 ID:XhuUAhB.00
>>393
その通りでした。ありがとうございます(><)。

395名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c76-9604):2021/02/06(土) 19:53:02 ID:nqD/iQEI00
耳と指アクセの組み合わせの質問です
この中だとあなたならどの組み合わせにしますか?
指>+6祝天使 QAソウル アースワーム タウティ
耳>+8祝天使 リンド 祝アンタ

396名も無き冒険者 (ワッチョイ 82e2-4f8f):2021/02/06(土) 19:58:22 ID:5ST6DKCQ00
>>395
質問スレ池

397名も無き冒険者 (ワッチョイ 92f7-9d35):2021/02/06(土) 20:21:33 ID:3UGCAEds00
>>395
指 +3ドラゴン>+6祝天使>=QA=バイウム >タウティ>アース (タウティはほぼ意味無し)
耳 リンド>+3ドラゴン>+8祝天使>アトラス>アンタ (アンタは火力上昇無し)

祝天使買う金作る金あるならドラゴンお薦め

398名も無き冒険者 (ワッチョイ 92f7-9d35):2021/02/06(土) 20:22:53 ID:3UGCAEds00
>>397
ミスってた
指で意味ないのはアース(通常クリダメだけ20%なので)

399名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c76-9604):2021/02/06(土) 20:31:14 ID:nqD/iQEI00
>>397
フェオだと意味なかったのですね・・ワームずっとつけてました
詳しくありがとうございます

400名も無き冒険者 (ワッチョイ df15-0034):2021/02/07(日) 06:06:25 ID:WvCQaFFs00
質問からは外れるけど
堕天使箱を買って6になればバイタ15%経験10%魔クリダメ15%あるから余裕あれば
理想は9か10だけどちょっと高いかな

401名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ec0-be80):2021/02/12(金) 19:21:49 ID:5hLm1VcY00
>>400
昔堕天使+6作ったけど、7万ぐらいかかったぞ。
自力は金の無駄過ぎだわ

402名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ca-ef58):2021/02/12(金) 19:47:01 ID:Q187MTkU00
>>401
時代が違う。俺何ヵ月か前に+7作ったけど3Gか4Gで出来たよ。

403名も無き冒険者 (ワッチョイ dea9-1fcb):2021/02/12(金) 21:41:37 ID:OT6btm.w00
今回のアップでLUCによる幸運発動確率だだ下がりにされてるので、OEはお勧めしない

404名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a94-42f6):2021/02/13(土) 00:52:45 ID:SFbxjHOY00
ショット製作連打だとそんなの感じないけど、変わったの?

405名も無き冒険者 (アウアウ 8693-1fcb):2021/02/13(土) 11:08:08 ID:GFYTyRq.Sa
SS SPS作成でも気付くレベルで下がってると思う…

406名も無き冒険者 (アウアウ 1119-0a22):2021/02/13(土) 13:38:58 ID:JB6eZNYwSa
>>404
鈍感すぎるだろ…

407名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b8f-d044):2021/02/13(土) 14:20:01 ID:vJAtQASg00
>>404
とりあえずショット作成1000回中、何回幸運発動したか結果書いてくれ

408名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd1-3620):2021/03/04(木) 02:17:31 ID:AV1ZSchI00
バーストキャスティング…なんかディレイのびてる?

409名も無き冒険者 (ワッチョイ eab8-fedd):2021/03/04(木) 08:42:29 ID:RGkd9emA00
>>408
>>393

410名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd1-3620):2021/03/04(木) 15:39:32 ID:AV1ZSchI00
元々エヴァルーン使ってないんだよね、ビンボーだし…(´・ω・`)

詠唱からディレイが1分、効果30秒、次の詠唱まで30秒の開きがある
装備変更一切なし、¥変わらず、ローズ系使わず…それでも前は効果発動終了から
10秒くらいですぐに詠唱できてたんだよね…なんだろう自分だけかなぁ

411名も無き冒険者 (バックシ 47cb-c459):2021/03/17(水) 21:40:49 ID:RfgrdQ4kMM
これぐらいの装備から竜武器上級にしたらどれくらい変わります?
あと何か強化したほうがいいのあれば教えてください。

アイデ+10セット、支配者ベルト2段階
光輝く予知サクレ+5
アデンマント+15 魔クリ13%
竜武器一般
ラインドレザーシャツ+5
アイン首1段階、ドラゴン耳+5、リンド耳、サイハ指1段階、真理リング
最高級ブローチ サファ、青猫目、他高級4段階
カリエ最高級+5
シード4段階 高級水瓶 高級天秤
アーティファクト3段階 Lv3セット 適当

412名も無き冒険者 (ワッチョイ 9977-148b):2021/03/17(水) 22:15:57 ID:2zJWQX7Q00
>>411
マジレスすると『大して変わらない』
神アクセも1段階だしアーティも7~8は上げたいところ。忘れは?
細かいところ詰めきれてないのに竜上級持ったって笑いものになるだけ。
ガチャで当たったって自慢したいならお好きにどうぞ。
竜一般持ってるなら武器は1番最後でも良いくらい。頑張れよ!

413名も無き冒険者 (バックシ 47cb-c459):2021/03/17(水) 23:27:34 ID:RfgrdQ4kMM
忘れはマジックだけLv30で他は15くらいです。とりあえず属性だけLv30にしようかと思ってます。
SE?は大体全部+20、アーティファクトはLv4が多いです。あんまり上げても効果薄そうだったので...。
あざます。

414名も無き冒険者 (ワッチョイ 8840-c459):2021/03/18(木) 11:43:12 ID:w/xeycjo00
>>411
412に同意で今の装備のまま上級竜にしても30リミクリにしてもたいして変わらない
武器よりも神アクセを2段階以上にするほうが火力上がる
真理もドラ指3かできれば5に
アーティは魔力クリダメ威力系を全部7位にすると効果を感じる様になる
上級は神6揃ってからでもいいくらいだよ

415名も無き冒険者 (ワッチョイ f7d8-3e4e):2021/03/18(木) 21:31:02 ID:s3DPYCxc00
ディストラクシヨンが各職で属性違うからその職に合った属性を選んだ方がいいって上の方のスレで見たんだけど、逆に言うとディストラクシヨンの属性気にしないならどの属性でも変わんない?

416名も無き冒険者 (ワッチョイ 197f-c459):2021/03/19(金) 11:55:12 ID:xXHZFAWg00
ハウンドはディストラクションが闇だけど闇バスターがmob前瞬間移動だから気にせず火でやってる

417名も無き冒険者 (スプー 9a44-ff23):2021/03/19(金) 11:56:59 ID:tdPfHcooSd
>>415
オリジンのある属性じゃないのは問題外

418名も無き冒険者 (ワッチョイ f7d8-3e4e):2021/03/20(土) 08:05:31 ID:dUSguQIQ00
415です。
メインキャラのお下がりの聖武器をアクメで使おうと思ってたんだけどオリジンないからあかんかな。
属性変更か天秤来た時にミスミュにするかします。
返信ありがとでした!

419名も無き冒険者 (ワッチョイ 10d1-8b91):2021/03/31(水) 22:06:16 ID:Wm3V7qTc00
411さん級の装備でLv110だったら、魂でアデナ時給いくらくらい稼げますか?

420名も無き冒険者 (ワッチョイ 4408-d7c6):2021/04/02(金) 01:03:48 ID:Xww.sJiY00
30M

421名も無き冒険者 (ワッチョイ 10d1-8b91):2021/04/03(土) 06:23:05 ID:9Qv2qtCk00
>>420
ありっす!

422名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c17-b8e3):2021/05/29(土) 23:35:27 ID:WL04JCPM00
ダークエルフwizメンティソロ始めたらlv104の25%までしかいかなかったw
高級青猫+高級青サファイアとカス高級宝石2個とモンキーベルト有りで

423名も無き冒険者 (アウアウ 5d10-8969):2021/05/30(日) 07:54:06 ID:NOCZN.tcSa
>>422
エアロでも105はいくのにそれはない

424名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f30-956f):2021/06/21(月) 22:56:13 ID:QFCf146M00
みんな生きてる?弓に転向組多い?

425名も無き冒険者 (スプー 68d9-1c23):2021/06/22(火) 05:11:32 ID:hsICwA9QSd
もともとずっとwizで前回弓やって今回でもどってきたけど、弓の時よりそこから半分ほどの戦力になったなー
でもやっぱりwizは最高だ

426名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ce-a4a1):2021/06/24(木) 22:52:39 ID:1QQuOSqo00
魔法使いやりたくてやってるだけだから、このままでいいや
安く装備も揃えられるし、あんまり不満はないかな

427名も無き冒険者 (ワッチョイ 702a-41b6):2021/06/28(月) 15:30:55 ID:VyKxpbLE00
うちの血盟は2人がタイタンと弓になったな
オレは短剣か弓で迷い中・・・

428名も無き冒険者 (ワッチョイ 990f-bd78):2021/06/28(月) 21:11:54 ID:HYrhY8Yo00
おれの知り合いも短剣に転生したわ
悲しいことにWIZ装備が投げ売りされてるな
買う奴いないだろうけど・・・

429名も無き冒険者 (ワッチョイ 48d6-3740):2021/06/29(火) 00:38:54 ID:vFaZBUpk00
弓は弱体化が進みそうで微妙だな。色々強化しないと強くならないし。
短剣はお手軽に強いよな。ウォリも強いけどやっぱり色々と強化しないと強くならない。
竜レトリの売りが多いけど、50G売りとか夢見すぎな奴が多い。。。
短剣、両手剣とかの交換できれば御の字。

430名も無き冒険者 (ワッチョイ 702a-41b6):2021/06/29(火) 17:10:58 ID:e.TvsJzw00
WIZの狩り火力さえ調整してくれればそのままWIZするんだけどな
神首4しかない短剣が傲慢で時給2Gとか聞くと萎えるわ
こっちフル6なのにたいして変わらんからな
イライラするw

431名も無き冒険者 (ワッチョイ f66d-3997):2021/06/29(火) 17:44:53 ID:h25nWanQ00
フル神6なら弓になれば時給10Gいけるぞw

432名も無き冒険者 (ワッチョイ 38f4-85d1):2021/06/30(水) 17:04:42 ID:KQQ9cdXk00
せいぜい5G
神6なんて初期装備揃えたぐらいじゃ話にならん

433名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ec9-1e13):2021/07/01(木) 00:29:40 ID:Fl7Rt1dc00
フル神6にできるやつが他の装備揃えれないと思ってんのか

434名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cb4-d584):2021/07/10(土) 22:22:10 ID:R3WhQQyY00
範囲で遊べる職はどれになりますか?
もしくは各職の特徴を教えて頂けると幸いです。
ほぼ初心者ですので宜しくお願い致します。

435名も無き冒険者 (ワッチョイ 38f4-85d1):2021/07/11(日) 13:16:55 ID:bvelLszA00
初心者ならWIZはやめとけ
範囲なら弓かウォリしたほうがいい

436名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a9-b8b0):2021/07/12(月) 09:32:32 ID:pfYMX0D600
鯖最強レベルの装備揃えれるのならwizもありかとは思う。

437名も無き冒険者 (ワッチョイ f0d2-34cb):2021/07/22(木) 11:48:00 ID:IxImQytI00
鯖最強レベルの装備してる人が弓キャラを沢山作って寄生してるのみたら、強さや効率求めてる人にはおすすめできないと思った。
自分はwizが好きでやってるから職を変える事はないけどね。

438名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f8-2434):2021/09/08(水) 00:47:53 ID:inM0ULhQ00
韓国でバリア弱体化きてるけど火力過多の日本仕様じゃWIZは完全に終わりそうだな

439名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e8d-bd52):2021/09/08(水) 14:20:47 ID:rvGuwpxw00
・インボディ マナアーマー LV2
襲撃ダメージの 10% を反射し、
襲撃ダメージの 80% を減少させて、
残りのダメージを MP を消費して防御する。

20%はダメージが入ると言うことなんだろうか?

440名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f8-2434):2021/09/08(水) 20:28:57 ID:inM0ULhQ00
今の95%カットだと1mくらった時MPが5000減る
80%になったら1mくらった時MPが20000減る
さすがに酷すぎて苦情の嵐だったのか今日のアップデートで90%に緩和されたようだ

441名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e8d-bd52):2021/09/08(水) 21:52:58 ID:rvGuwpxw00
これか
ttps://lineage2.plaync.com/board/l2awknupdate/view?articleId=212537&viewMode=list&size=20

インボディ マナアーマー LV2
襲撃ダメージの80%を削減→90%減少に変更

442名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-ce67):2021/10/21(木) 20:09:27 ID:abdfT5Pk00
マナアーマー弱くなってもいいから火力くれよ
クリ率上限を撤廃してくれよ

443あぼーん:あぼーん
あぼーん

444名も無き冒険者 (ワッチョイ 601a-cae8):2022/03/03(木) 14:33:38 ID:yIzaZ.h.00
(´・ω・`)

445名も無き冒険者 (ワッチョイ d2a2-b588):2022/03/11(金) 22:41:49 ID:Yx49cGhM00
アップ後どうですか?
魔法強くなるのかと思ってたんだけど、ゲーム内掲示板のQ&Aではウィズ弱くなったって書いてあった。
実際弱くなったの?

446名も無き冒険者 (ワッチョイ d2b4-7d48):2022/03/12(土) 01:35:37 ID:KqDBn7T.00
>>445
攻撃自体は強くなった。が、バリアが弱体化したから相対的にはうーん…って感じ。

447名も無き冒険者 (ワッチョイ d2a2-b588):2022/03/12(土) 07:00:48 ID:LtPvvyh200
>>446
なるほど、そしたらPTで盾有りでやってる民にはほぼ強化なんですね。
情報ありです。

448名も無き冒険者 (ワッチョイ e963-e837):2022/06/18(土) 15:43:34 ID:eBKEdIVU00
装備がそろい、120レベルになると、相当強いです。
wiz今やってる人いたら、やめないほうがいい!!

あまり課金できないなら、タイタンかデスナイトしか選択肢ないです。
他は、ゴミ職です。

449名も無き冒険者 (ワッチョイ 33e7-e837):2022/06/18(土) 23:57:14 ID:29Xl28x.00
WIZもタイタンも最上級竜神6その他装備揃えれないならゴミ
デスナイトは韓国鯖で下方修正入った
結局は弓安定
課金できなならランカー

450名も無き冒険者 (ワッチョイ 907a-41aa):2022/06/25(土) 01:40:22 ID:eoS5QLFY00
課金できないならリタイヤーがマジおすすめ

451名も無き冒険者 (ブーイモ 7243-02b5):2022/08/03(水) 07:34:21 ID:Lqsot/aYMM
精錬のことで教えてケロ
マントに魔クリ率15%付いたんだけど、ゴミと考えていい?

452名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fd0-5f4f):2022/08/03(水) 09:22:46 ID:HWzSXga200
ゴミ

453名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-ce0e):2022/08/15(月) 02:18:11 ID:WNAIHt/200
最近復帰したんですけど今って武器はバスターやキャスターよりレトリビューターが主流なんですかね?

454名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-7050):2022/08/15(月) 03:04:34 ID:RlilPIy.00
wiz以外の全職を含め
両手武器装備時にもシギルを装備できるようになったので
片手武器を選択するメリットが何も無くなったのでレトリを選ぶ

竜武器を使用する場合
属性に合わせた竜武器が片手しかないストスクとテイカーは魔力的には劣ることになった

455名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-ce0e):2022/08/15(月) 08:10:08 ID:WNAIHt/200
ありがとう!

456名も無き冒険者 (ワッチョイ 54e9-7050):2022/08/15(月) 11:10:06 ID:6w7umBx.00
>wiz以外の全職を含め
変な日本語だなw

457名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e19-7050):2022/08/15(月) 17:11:26 ID:.ETF9zDk00
杖嫌いだから強さより見た目で剣を選んでおりますw

458名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-7050):2022/08/15(月) 19:44:05 ID:RlilPIy.00
竜バスターキャスターとレトリで
クリダメなんかの数値が同じなのやめて
差別化すればいいのにね
武器がいじれないならパッシブスキルを両手と片手で変えるとかさw
武器も防具の追加がもう何年もないし装備を選ぶ楽しさがなくなったわ

459名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-ce0e):2022/08/15(月) 21:23:29 ID:WNAIHt/200
ストスクとテイカーて属性を合わせる為に片手を選ぶ感じですか?
レトリの属性違いだとダメ弱くなっちゃいますかね・・
質問ばっかりすいません。

クランには入ってるけど聞ける人(職)が居ないので・・

460名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-7ca2):2022/08/15(月) 21:55:14 ID:QTpp/j8w00
wizで属性違いはダメじゃないかな
属性500ってダメージ換算でほぼ50%だよね

461名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-7050):2022/08/15(月) 22:48:26 ID:RlilPIy.00
血盟にWIZがいなくても、それくらいの他職の知識はある人もいるし
元WIZとか知り合いに聞いてみたりしてくれるかもしれないから
聞くだけ聞いてみるのも間違いではないよ
聞きにくい雰囲気の血盟なら移籍したほうがいいw

属性違い武器でも神首指3に18アデンマントとか武器以外の装備が揃ってさえいれば
LV110でSEしてなくても105IDとスクールなんかのソロ狩り場程度なら特に問題なく狩れるけど
武器以外の装備がイベ神首1程度しかないなら属性合わせたほうが火力は出るかな

胞子以上の狩り場なら属性違いは論外だけど
神首指6に20マント、忘れ30、アーティ10とかいろいろ揃ってるなら問題なく狩れるかもねw

462名も無き冒険者 (ワッチョイ fa79-f886):2022/08/15(月) 23:43:39 ID:7ZGEEYqk00
そこまで長文書いておいて肝心な答えは書かないのなw

463名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-ce0e):2022/08/16(火) 00:11:32 ID:u0JNrnfg00
つまりストスクとテイカーは竜武器なら片手の選択が最善ぽいですね
クリレトリのが良さそうなので作って育てます
みなさん丁寧にありがとうございました

464名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-7050):2022/08/16(火) 02:25:01 ID:T06yndgI00
テイカーだけはバリアが無くて、防御をしっかり上げないといけないから他WIZほど手抜きができないのと
狩り場の属性が土が多かったりするしで、ちょっと残念な部分が多い状況だから
愛に溢れてない限りはお薦めはできないけどねw
がんばってー

465名も無き冒険者 (ワッチョイ 54e9-7050):2022/08/16(火) 11:25:36 ID:WTjdzjLE00
クリシュナ武器なら>>301が参考になる

466名も無き冒険者 (ワッチョイ 630f-76f4):2022/11/04(金) 16:42:59 ID:kl/cNVJE00
WIZどうよ?

467新聞不買 (ワッチョイ 11de-49b8):2022/11/23(水) 06:31:38 ID:/U7OQIBE00
ホストかあ。

468名も無き冒険者 (ワッチョイ d516-5f80):2022/12/11(日) 14:18:42 ID:w0WUkqeU00
105IDでピン火力とは言わずとももうちょいマシな火力になるにはどの辺から手を入れていくといいでしょうか
ストスクです。
いままで物理職メインだったので勝手がわかりませんでして…

竜武器一般(キャスター)
+10ブラッディレビアタンローブと強化レビシギル
グラン首1段階(!)、サイハ指2段階・真理のリング・堕天使耳5・祝エーレ耳
支配者の権能1段
+0の光輝予知サクレ(PvE5%)・高級ブローチ(青猫目石つけたらスキル威力5%)・ラインドレザーシャツ+0(精錬なし)・最高級カリエ+3(魔力6%)
伝説シード3段階の高級ヤギ・高級天秤・水瓶7
アーティ本3段階:闘志3種類7均衡魔力とスキルクリダメ4
アデンマント15の上魔法クリティカルダメージ7%下スキル威力10%
SEなし
忘れマジックが10程度
染料はスキル威力5段階が1個

宝石は高級が6個(高級サファイア・青猫目・アクアマリン・オパール・エメラルド・タンザナイトが1〜2段階)
タリスマンは金木・ベニル16・高級サイハ
と言うところです。

来週のメンテ明けには染料魔力とスキルクリダメを刻めそうです。

次に手を入れるところは、SEや忘れあたりでしょうか(忘れの在庫が現在130冊ほどなので20には届かなさそう
あとは、真理をおろして、ドラ指積んだ方が良さそうでしょうか?

よろしくおねがいします

469名も無き冒険者 (ワッチョイ e1c2-7606):2022/12/11(日) 19:08:10 ID:QDVx1qIo00
竜武器にソウルストーン3つ付けてる?
メルメデン(ミスティック)、リオネル(HP.ミスティック)、エーレ(微かな覚醒)
魔法スキルダメ特化にしよう

470名も無き冒険者 (ワッチョイ d6f0-badf):2022/12/11(日) 19:50:57 ID:NPrmya0w00
>>468
パッと見すぐ改善出来そうなのは耳アクセをドラ耳3とリンド耳にするのとサクレを+5にするくらいかな。
あとはご指摘通り忘れのレベル上げとか精錬頑張るとか。
てか、その装備あれば105ID余裕そうなんだけど、レベルが足りないとかある?

471468です (ワッチョイ 9aee-76f4):2022/12/12(月) 01:51:46 ID:jOVouxBY00
竜武器にOPは3個付いてます
えーっと…メルメデン(ミスティック)・パンテオン(Widミスティック)・シーレン6(覚醒)でした

リンド耳+ドラ耳3もありですか、了解です
サクレは3だったのですが、4チャレして燃えて、100枚では戻りませんでした
精錬は記載忘れしていました魔法スキル威力15%がついています
Lvは111なんですが、アタッカー4人中自分だけがメイン火力という状態になるとものすごくきつかったのです

コメントいただいた形に沿うように装備組み替えていこうと思います、ありがとうございました

472468です (ワッチョイ 9aee-76f4):2022/12/12(月) 02:00:48 ID:jOVouxBY00
どの環境と比較してつらい・きついかと言うと、111の装備がある程度整ったデスナイトさんと組んでいる時と比べてです

近接は105IDシャドーであればわりと安定して敵を倒していけるのですが、当方がwizに慣れていない、スキル回しがつたない部分もあり
なんともヒラバフさんに負担をかけてしまった次第でして…そう言えば辛い思いをしたとき盾の方居たかな、居なかったかもしれません

後出しで恐縮ですが事情は上記のような感じでした、精進していこうと思います

473名も無き冒険者 (ワッチョイ 2c81-a82b):2022/12/12(月) 16:53:24 ID:cL1/4E2200
根本的な原因は魔クリ確率上限だと思うぞ。
いくら強化してもサクサクいくかは運次第。
それがwizだ。

474名も無き冒険者 (ワッチョイ 0183-c246):2022/12/12(月) 20:00:27 ID:EolPoW8w00
デスナイトと比較したらいかん

475名も無き冒険者 (ワッチョイ 2cb8-1303):2023/04/13(木) 07:40:07 ID:gVK.5OyI00
来週4/19の韓国アップデートで「魔法ダメージ」改善が来る
詳細は韓国公式見ろ

476sage (ワッチョイ 1d5c-b440):2023/04/13(木) 08:50:47 ID:eIHRPkZ200
ようやく魔法クリティカル確率上限25%に変更がくるか

477名も無き冒険者 (ワッチョイ 2cb8-1303):2023/04/13(木) 10:11:15 ID:gVK.5OyI00
魔法クリ率は物理スキルクリ率と違って
ステータスに具体的な数値を表示してるからどう変更するんだろう?
魔法クリ率を最大1000にして上限25%をなくして魔法クリ100%可能にするんかな?

478名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c49-1735):2023/04/13(木) 19:41:53 ID:vIplOWuM00
ようやくWIZが活躍できるようになるのかー。
でも、今更WIZやるやつがいるのかな?w
召喚やってたやつがちょろっと転生するくらい。

479名も無き冒険者 (ワッチョイ 2cb8-1303):2023/04/13(木) 21:03:33 ID:gVK.5OyI00
転生する人がいるかはわからんけど、
これって「WIZ改編」じゃなくて「魔法ダメージの改善」だからサマナーも強くなる

480名も無き冒険者 (ワッチョイ a65a-f339):2023/04/14(金) 09:54:28 ID:jl1qCioY00
そもそもJP鯖向けにローカライズされるのに1〜2年かかるから、それまでサービスが持たないだろうな

481名も無き冒険者 (ワッチョイ 394c-e9dd):2023/04/14(金) 11:15:46 ID:frr/9yos00
>>480
たしかに年はもう無いね

482名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f67-c043):2023/04/14(金) 19:14:23 ID:k.c2rPIA00
今回の新ガチャで、各鯖0.005%のアイテムが20個は出てるから
少なくとも3億円分ぐらいは金貨買われてるだろ。
そんな稼げるゲームが年内に終わるはずない。

483名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c0b-295f):2023/04/15(土) 13:11:29 ID:xqbVi3zc00
まあ、WIZの時代が来たとしても
俺ツェー勢が転生して来てうざくなるだけ。

484名も無き冒険者 (ワッチョイ 8657-58f0):2023/04/15(土) 20:22:48 ID:PlQf/SiY00
WIZから弓になった人を何人も見かけたけどまた戻ってきたり職変更したりするんかね

485名も無き冒険者 (ワッチョイ 2cb8-1303):2023/04/15(土) 22:27:47 ID:DzHc1Nsk00
他を圧倒する強さがなければわざわざ変更する人はいないんじゃね?
予想だけど、クリダメの威力は今より弱くなるけどクリダメが出やすくなる
あと抵抗もなくなるから平均ダメージは上がって狩りがはかどるようになる
PVはワカンネ

486名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ea-9868):2023/04/16(日) 01:51:19 ID:LlAMUoPE00
魔法は物理に比べクリティカル発生頻度が低い代わりに
クリティカル発動時に大きなダメージを与えるように特性が設計されています。

って開発は言ってるけど魔法クリダメも下方修正され続けて今は物理と同じ2倍だよね
いったいいつの話をしてるんだか

487名も無き冒険者 (ワッチョイ dc60-9868):2023/04/16(日) 06:43:27 ID:a.XS0ubo00
>って開発は言ってるけど魔法クリダメも下方修正され続けて今は物理と同じ2倍だよね
それいつのアップデート?ソースは?

488名も無き冒険者 (ワッチョイ 0c47-4afc):2023/04/16(日) 07:25:18 ID:ugjAfj5c00
>>487
ここの1-3-4かな大昔だけど
ttps://www.ncsoft.jp/lineage2/gameIntro/updateInfo/detail2

489名も無き冒険者 (ワッチョイ c8b1-214d):2023/04/16(日) 10:38:44 ID:Uxk1hHJc00
大昔は8倍だったんだっけか

490名も無き冒険者 (ワッチョイ 6098-9cc9):2023/04/18(火) 16:04:22 ID:BfIp78R200
WIZは昔、強くし過ぎたっていう反省があるから、強化されるといっても今の弓よりは強くならないんじゃないかな。
相当慎重になってるだろうし。

491名も無き冒険者 (ワッチョイ eb97-0350):2023/04/18(火) 16:36:46 ID:mJP1mvN200
慎重じゃなくて放置なんだよね
長期間バランス悪いままで放置
もっと気軽に頻繁に数値いじって最適な状態に寄せろ

492名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8f-1e7f):2023/04/19(水) 08:48:32 ID:JMTygneA00
​​
【魔法ダメージ改善】
魔法攻撃でレベル差、基本能力(STAT)などの影響で発生した1次、2次抵抗確率が発生しないように変更しました。
2. 魔法クリティカル確率を改善しました。
- 魔法クリティカル判定条件を緩和しました。
- 魔法クリティカル確率ステータスを500以上習得できるように変更しました。
※アップデート後、魔法クリティカル確率が保有中だった数値より低くなることがありますが、実際の戦闘時、従来より高い確率で魔法クリティカルが発動されます。
3. 魔法クリティカル確率改善により絶対値を持っていたすべてのアイテムおよびスキルの魔法クリティカル確率を改善された魔法クリティカル確率効率に合わせて比率値に変更しました。
Ex)魔法スキルクリティカル確率10増加 ->魔法スキルクリティカル確率1%増加
4.魔法ダメージ改善に伴い一部クラスのスキルを変更しました。

493名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8f-1e7f):2023/04/19(水) 08:57:47 ID:JMTygneA00
魔法スキルクリ率増加アイテムの需要が上がりそう

494名も無き冒険者 (ワッチョイ 575c-c57e):2023/04/19(水) 10:35:16 ID:iFHwkosc00
>>490
「WIZは昔、強くし過ぎた」
これ運営が言い続けている風説級のネタ
ウィザード職をやってた奴はそんな無双みたいな事は無いの知ってる
まさに運営の夢想だわwww

495名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8f-1e7f):2023/04/19(水) 10:57:10 ID:JMTygneA00
・ヴァラカス首(激レアアイテム)
・魔クリ率UP精錬(激レア精錬)
・魔クリダンス(取得できる高レベル踊りは鯖に数名の廃人のみ)
この3つの条件が揃うと魔クリ100%だったけど
実現できた人は鯖に1人いるかどうか、しかも魔クリ100%のうわさが出てから数か月後に
魔クリ率上限設定で魔クリ100%は不可能になった

これでWIZ強くしすぎたって言われてもなぁw

496名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8f-1e7f):2023/04/19(水) 11:01:05 ID:JMTygneA00
韓国公式の掲示板見ると魔法ダメージ改善は好評みたい
ダメージは以前と同じ、クリダメ発生は明らかに上がってるって意見がある
ルーンストーン消費するスキルが増えて金銭的にきつくなったらしい

497名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8f-1e7f):2023/04/19(水) 16:43:40 ID:JMTygneA00
WIZの狩り動画見たけど、魔クリ率650で2/3くらい魔法クリ出てる
エッセンスオブマナの魔力増加の削除と魔クリ増加の減少でバランス調整したようだ

498名も無き冒険者 (ワッチョイ bc5d-7a9f):2023/04/19(水) 18:50:28 ID:6i3akLm600
固くて高火力の遠距離砲の完成か
これはやばそうだな

499名も無き冒険者 (ワッチョイ 20ac-c57e):2023/04/19(水) 19:24:30 ID:cjhXb8vo00
さっそくWIZに転生しようぜ。
あ、ネクロはやめておk

500名も無き冒険者 (ワッチョイ 98c7-7a9f):2023/04/20(木) 00:06:32 ID:Ap/lyMC.00
たぶんサマナーみたいに追加で微調整は入るんじゃね
強くなりすぎたのでアルケインバリア下方修正しまーすとかな

501名も無き冒険者 (ワッチョイ 6232-c57e):2023/04/22(土) 11:29:15 ID:0oGHOhnY00
現状、ネクロってどうなん?
単に防御力も火力も低い、劣化WIZ?

502名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8f-1e7f):2023/04/22(土) 11:55:15 ID:oD1Qi6bI00
魔法ダメージ改善によるWIZの変化をまとめると
・エッセンスオブマナの弱化で最大火力は下がった
・魔法クリ率の改善で魔法クリが出やすくなって平均火力は上がった
・コメットストライク、シャドーヘル、デストラクションがルーン石を消費するようになって出費が大幅に増えた

多くのプレーヤーの評価は好評
魔法クリ率を上げるのすら苦労してる無課金、微課金プレイヤーは大不評

503名も無き冒険者 (ワッチョイ e809-2bff):2023/04/26(水) 07:27:07 ID:NixU0yKE00
4/26韓国アップデート
【クラスケア】
1. フェオウィザード、ウィンサマナークラス 直軍の一部スキル魔晶石消耗量を変更しました。

WIZはルーンストーンの消費なし、サマナーも減少

504名も無き冒険者 (ワッチョイ 3331-5696):2023/05/08(月) 12:34:15 ID:Xclh285Y00
ネクロはLv110が英雄になってる時点でお察し

505名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b3-d98f):2023/07/10(月) 12:26:09 ID:fzU7W/KY00
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

506名も無き冒険者 (ワッチョイ 13cb-d8c7):2023/07/19(水) 13:42:05 ID:VeBNmweM00
メンテ明けにインして少し検証してみた。
装備そのままだと魔クリ率は25%から35%くらいに微増(装備次第でかわるが…)。
ステータス欄の魔法クリティカル数値がそのまま反映されてるイメージ。(300だったら30%)
試しにパワーSE+20のスキルをワイルドに変更(+20%)ソウルストーンを魔クリ率系に取り替えてスキルクリ率100%は達成できてた。
ただし、そうするとクリダメは激落ちなんで山羊座とかアーティファクト等でうまくバランス取らないと効率は悪化すると思う。
今までよりは確実に強化されてるので、魔クリ率アップ系の強化(星座、アーティ、精錬)を優先させるのが良いかと。

507名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d94-370a):2023/07/28(金) 18:21:03 ID:Eh70NjYE00
アップデート後のウィザードについて
情報載せてるサイトや動画ないですか?

508名も無き冒険者 (ワッチョイ fb34-4307):2023/07/29(土) 14:27:41 ID:Ymz8OpyM00
>>506の検証の通り
あとは公式のアップ情報見れば分かるぞ

509名も無き冒険者 (ワッチョイ 4443-89df):2023/07/29(土) 21:26:59 ID:8k2WPXbI00
>>507
サマンサアマゲのブログ見てみな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板