したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウィンサマナー Part16

1まんぼう@代行★:2017/10/20(金) 20:48:12 ID:???0
13匹の召喚獣達と苦楽を共にしながら腕を磨き、そして召喚師同士で情報を共有する場です。 
 
★対象となる職業(召喚を目指す1次職含む)
二次職 ウォーロック、エレメンタルサマナー、ファントムサマナー
三次職 アルカナロード、エレメンタルマスター、スペクトラルマスター
覚醒職 ウィンアルカナロード、ウィンエレメンタルサマナー、ウィンスペクトラルマスター

次スレは>>950が申請、または>>951以降で申請

【関連情報】
・Lineage II 板 Wiki 純召喚師の広場テンプレ
http://wikiwiki.jp/l2board/?summoner
・wiki移転先
http://www19.atwiki.jp/l2bbs/pages/70.html
・スキルデータベース
http://www.lbtg2.com/skilldat/skillsrh.html

前スレ
ウィンサマナー Part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1457366372/

94名も無き冒険者:2018/06/21(木) 09:38:17 ID:te3QcE4U0
>+12ブラレトリよりは強かった

何十ギガもかけたブラ武器の性能を安価で買える
タウやケルを異様に嫌う人がいるのも納得

95名も無き冒険者:2018/06/21(木) 13:43:33 ID:90Ct0oQA0
凶暴タウはたぶん召喚ならブラ15くらいの強さはあるんじゃないかと思う
一般人の狩り武器としては破格すぎる性能とコスパだよ

96名も無き冒険者:2018/06/21(木) 21:27:16 ID:YLuM.Lqw0
その代わり竜武器持ったら他職と比べて相対的に超弱くなる

Dotが常時範囲でクリも出るならまだ見込みはあった

97名も無き冒険者:2018/07/04(水) 13:11:32 ID:GhB0r6y.0
今回のアガシオンはサモンに転移するのだろうか?

98名も無き冒険者:2018/07/06(金) 23:45:06 ID:8Uff5jRM0
パッシブなので転移しないよ。5万返せ

99名も無き冒険者:2018/08/07(火) 00:59:53 ID:VOAma.oM0

 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.

100名も無き冒険者:2018/08/09(木) 05:45:41 ID:W2C7rIHo0
・ω・

101名も無き冒険者:2018/08/30(木) 12:36:03 ID:mFFjw6TM0
うーむ。
不死状態で召喚hp0でも転移し続けるなら勝利。TP貫通も無くなるなら大勝利。ヒールしまくらないとTPきれるだけなら、今までとたいして変わらず、オワタ/(^o^)\。

102名も無き冒険者:2018/11/01(木) 21:32:52 ID:oMDQXifc0
リネージュ2 、一番の不人気職は3カ月レスが無いウィンサマナーさんに決定しました。

103名も無き冒険者:2018/12/08(土) 22:28:40 ID:Ja429g3k0
UPでテコ入れあるけど、期待できないなw

104名も無き冒険者:2018/12/12(水) 12:31:59 ID:3p8t/7rE0
仕事中だから検証できないけど、レイジオブサービターってデバフ効果なら、ptで活躍できるのかな

105名も無き冒険者:2018/12/12(水) 14:08:12 ID:lJZR6lV.0
>>104
クリダメ30%アップ
効果時間5秒だけど発動ディレイ短いかくて2匹で叩くから
リングオブロイヤリティーLv5を維持すればずっとデバフ状態にできる

106名も無き冒険者:2018/12/12(水) 14:27:28 ID:E2DT7cj.0
旧パンサーみたいに、短剣のウーンドを勝手に上書きとかはしない・・・?
するなら害悪ってレベルじゃないが

107名も無き冒険者:2018/12/12(水) 17:11:45 ID:3p8t/7rE0
最近ptに短剣いないから、めっちゃ活躍出来るな!

108名も無き冒険者:2019/01/06(日) 11:35:29 ID:FcTO6jh60
お尋ねします。
サマナー(馬)を初めてやるのですが、装備すべき宝石はルビーでしょうか?サファイアでしょうか?
一応、召還獣は殴るやつと魔法攻撃するやつ共にいますが・・・
よく理解できてなくてすみませんが、ご教授おねがいします。

109名も無き冒険者:2019/01/06(日) 11:43:50 ID:VtKTysWM0
>>108
狩りならルビー、PVPならサファイア
遠距離攻撃する召喚獣は物理攻撃だ

110名も無き冒険者:2019/01/06(日) 12:59:10 ID:FcTO6jh60
>>109
ありがとうございます。
両方必要そうですね・・・頑張ります

111名も無き冒険者:2019/01/07(月) 17:36:58 ID:tYr7BqGI0
召喚獣4匹くらいだせるようになればいいのに

112名も無き冒険者:2019/01/08(火) 15:49:23 ID:Hripu2dg0
覚醒当初は出せたんだよ!
鯖が重くなるからって理由で2匹にさせられた
低スペックサーバーなのと、ゲームエンジンの古さで召喚減らされ、今じゃ課金アイテムも竜武器も意味ない糞職

113名も無き冒険者:2019/01/08(火) 16:03:57 ID:D9wf8lmA0
>>112 ところで召喚って強化されたらしいけどどうなの?
もう自分の周りの召喚士は絶滅したからわからんわ。。

114名も無き冒険者:2019/01/08(火) 16:08:19 ID:ewKbWw0k0
高レベルのウーンドが、召喚の低レベルウーンドで上書きされてる気がする・・・
ジャイクリは上書きできないようだから
短剣不在PTのIDでなら、微強化ってところじゃないかな。

115名も無き冒険者:2019/01/08(火) 18:28:11 ID:bH4j1B1g0
強化のおかげで通常時の本体攻撃力は20万ぐらいになったね。召還より攻撃力高い。

116名も無き冒険者:2019/02/17(日) 23:25:23 ID:u6pranKg0
サマナーの皆さん生きてますかー?

117名も無き冒険者:2019/02/20(水) 13:03:25 ID:jvE4jdA20
呼んだ?(´・ω・`)

118名も無き冒険者:2019/03/11(月) 21:29:34 ID:yqe6r1bM0
***このスレは終了しました***

119名も無き冒険者:2019/03/18(月) 12:30:05 ID:L/oRUzJs0
この先召喚が狩りにしろPVにしろ最強になる日はきますか?

120名も無き冒険者:2019/03/18(月) 12:43:28 ID:tbOr/k0Y0
ないです。今後もL2を楽しみたいならランカー又は黒弓で作り直すことをお勧めします。
ただ希少職なのでそれだけで満足。召喚獣が好き。というならPTでの狩りやPVで役に立てなくても続けるべきです。

121名も無き冒険者:2019/03/19(火) 13:00:36 ID:0kF81eLw0
覚醒当時
     単体  範囲  耐久力 総合点(お勧め度)
サモナー A   B   A    A
短剣   C   E   D    D
ウォリ  C   B   B    C
弓    D   C   D    E
WIZ  E   A   D    D

今現在
     単体  範囲  耐久力 総合点(お勧め度)
サモナー D   E   C   E
短剣   B   E   D   C 
ウォリ  D   D   C   E
弓    B   A   C   A
WIZ  D   A   A   C 
ランカー A   E   B   A
シーア  D   E   D   E

122名も無き冒険者:2019/03/19(火) 15:31:24 ID:wFsAyLFY0
わりとマジで今召喚ってどの面でも最底辺だよな
狩り空気、戦争空気、唯一それなりに頑張れてたオリンですら強職苦手職だけじゃなくウォリやイースにも勝てなくなってるっぽいじゃん
火力も耐久もなさすぎて褒めれる部分がどこにもない

123名も無き冒険者:2019/03/19(火) 17:04:41 ID:sDoCtxU60
召喚ってデバッファーであってキル取る職じゃないからな
よくいる装備を過信して孤立してる廃ATKとかに粘着すればかなりの嫌がらせになるんだが
仕事が地味過ぎてみんな転生してくね

124名も無き冒険者:2019/03/20(水) 07:50:10 ID:WgKEVyUA0
狩りはソロでPT並みの効率が売りだったんだけどなー

125名も無き冒険者:2019/03/21(木) 06:14:33 ID:4I4Cktng0
まあまあ、強かったら今の弓やランカーみたいに同じようなやつばっかりになるわけで、
弱いからこそ個性が光る、俺は気にいってるぜw

126名も無き冒険者:2019/03/21(木) 10:31:24 ID:TbjeuRgI0
覚えてるか79召喚を覚えた時の感動

127名も無き冒険者:2019/03/23(土) 09:39:14 ID:PMToRi8Y0
弱いことしか個性がないgm職草

128名も無き冒険者:2019/03/23(土) 21:53:34 ID:eud2tjBE0
2月27日(水)アップデートで、スキル威力がかなり上がってるね。

ここから職選んで飛んで
ttp://lineage2.power.plaync.com/wiki/%EC%9C%88+%EC%84%9C%EB%A8%B8%EB%84%88+%EC%8A%A4%ED%82%AC

129名も無き冒険者:2019/03/24(日) 12:58:54 ID:kTVAg1GM0
●サマナー共通
コンヴォークLv12 230→299
マークオブウィークネスLv13 137→164
マークオブボイドLv10 137→164
マークオブプレイグLv11 137→164
マークオブトリックLv11 137→164
マークファイアLv13 258→335

●アルカナロード
アルカナレイジLv9 278→361
サレンダートゥエレメンタルLv6 296→384

●エレメンタルマスター
エレメンタルレイジLv9 278→361
フリージングコンヴォークLv6 ?→349

●スペクトラルマスター
スペクトラルレイジLv9 278→361
カースエクスポージャーLv6 296→384

フリージングコンヴォークの現在のスキル威力がわからんかった
ヒールとかは威力変更なし

130名も無き冒険者:2019/03/24(日) 13:37:25 ID:Z9vbenQ60
どうせワンパンだからヒールは・・・

131名も無き冒険者:2019/03/24(日) 15:09:45 ID:kTVAg1GM0
イースバフから移動速度増加が消えて、代わりにPCの基本移動速度が上がったけど
サモンの移動速度が変わってないからクッソ遅くなった
NC頭悪すぎる

132名も無き冒険者:2019/04/03(水) 15:55:55 ID:j64xUnjo0
ねんがんの ヴぁらかすれとりびゅーたーを てにいれたぞ!

133名も無き冒険者:2019/04/14(日) 22:40:37 ID:NB7G60/o0
おめ!ならwizになった方が活躍できるね。狩だけなら召喚でも最上の装備やねー

134名も無き冒険者:2019/04/24(水) 12:36:03 ID:vJhDSPGk0
ボスアクセ効果乗ってね?

135名も無き冒険者:2019/04/24(水) 12:41:22 ID:Kzql1EC20
スキルを使用しやすくってそういうことなんかな?

136名も無き冒険者:2019/04/24(水) 12:46:56 ID:uqzfnmXc0
サモンをSC右クリで自動使用できる
サモンが死んで消えたらサモンが自動で出てくる
サビイモも自動使用可能になってる

スキル威力は>>129に加えてマークリトリバーも威力アップ

137名も無き冒険者:2019/04/24(水) 13:07:21 ID:jp4t/RuQ0
>>134
乗ってないと思う。

138名も無き冒険者:2019/04/25(木) 04:22:45 ID:aywgZCak0
今回のUPは良?
やっぱりお荷物?

139名も無き冒険者:2019/04/25(木) 09:46:54 ID:71jjmEfA0
他職がヘリオスを一撃で倒してるぐらいの装備で
なんとか無課金ランカーと互角ぐらいの火力だから
PTでの活躍を夢見てはいけない

140名も無き冒険者:2019/04/25(木) 11:17:09 ID:RU4UVkTY0
つえーしたいなら召喚職なんてやめちまえ!
相棒いるだけ楽しむ職だ。

141名も無き冒険者:2019/04/25(木) 14:48:54 ID:aywgZCak0
昔は強かったのになぁ・・・・・
だから召喚になったのに今じゃ・・・

142名も無き冒険者:2019/04/25(木) 16:13:01 ID:XlCjGmP.0
その時強いキャラをやる(弱くなったら引退か転職)
必要だと思ったキャラをやる(不要になったら引退か転職)
好きなキャラをやる(好きだった特色が失われたら引退か転職)

三つめを選んだ者しか残っていないはずだが

143名も無き冒険者:2019/04/26(金) 02:18:20 ID:1iXnnZvs0
生放送の新井の発言聞いただろ?
「弓やWIZが強ければ、みんなその職育てるでしょ?」
つまり「強い職があれば、その職育てれば良い。」って内容だった。
それが「今までのリネの歴史の積み重ね」だとさ。
職間の調整を放り投げた発言を見ると、新井はリネへの愛が足りない。
良いものにしようという熱意が感じられない。

職間で競えるのがゲームなのにな。

144名も無き冒険者:2019/04/26(金) 13:15:44 ID:NdyyjUew0
強職の転換がなくなりすぎなんだよ
盾ヒライース召喚ウォリが強かった時代もあったけどある程度経ったらupで強職交代してたじゃん
今はもう弓次いでWIZの遠距離職のシューティングゲームになってからずっとそのまま
そりゃゲームとして破綻しますわ

145名も無き冒険者:2019/04/28(日) 15:42:26 ID:xvlDWLiw0
昔は新規ユーザーが定期的に入ってたからな
職の優劣逆転させて俺tueeしてたユーザーが離れても何とかやれてた
でも今は古いmmoだし新規を呼び込むのも簡単じゃない
なら既存の廃課金ユーザーに長く続けてもらうしかないだろ?
仮にアップデートで廃課金弓どもが弱体化して盾ヒライース召喚ウォリに虐殺されたらそれでもリネ続けると思うか?
大事なお客様を手放すわけないだろ
つまりそういうことだ

146名も無き冒険者:2019/04/28(日) 18:12:17 ID:LZwVnSQQ0
また作り直すだろ
トレード不可能かクラス限定の課金アイテム出さないのがダメなとこ
強職シャッフルで延々吸い取れるのにな

147名も無き冒険者:2019/04/29(月) 14:41:24 ID:L1yzRM.k0
分かってないな
昔と違って今はほとんどの奴が惰性でやってるんだよ
課金してるメインキャラが弱体化したらわざわざ作り直すなんてことしない
大半が切りがいいし止めるかってなるだけ
運営はそれが分かってるからあえて手を加えないんだよ

148名も無き冒険者:2019/04/29(月) 15:57:45 ID:YAt8Jv4A0
ヘタなアップデートしなきゃ一生終わらないと思うが
そのうち致命的なアップデートしてあっけなくサービス終了に追い込まれると思う

149名も無き冒険者:2019/04/29(月) 17:13:07 ID:L1yzRM.k0
緩やかに衰退してるからいつかは終わる
ただ今ではないからそれまで楽しむだけ
ちなみに廃弓は無理だけど同じ装備レベルならWIZなら十分食えるぞそれで十分だろw

150名も無き冒険者:2019/04/29(月) 18:29:15 ID:4QUuBbJ20
>>149
同じ装備(笑)

151名も無き冒険者:2019/04/30(火) 01:54:55 ID:7xDRtCsE0
同じレベルならねぇ
一線のWIZならレベル112くらいか?
私はあまり頭の切れる方じゃないから思いつかないんだが、
同じ1112に上げるプランを一つ聞かせてくれないかね?

152名も無き冒険者:2019/04/30(火) 09:58:22 ID:h1Yd4/BY0
Lv1112はサービス終了まで無理だろw

153名も無き冒険者:2019/04/30(火) 09:59:04 ID:h1Yd4/BY0
マークのSEはチャンスとパワーどっちがいい?

154名も無き冒険者:2019/04/30(火) 12:19:21 ID:x0Ew3dis0
PV するならチャンス。PVEならパワーでいいと思うわ。
正直誤差ではあるw

155名も無き冒険者:2019/05/05(日) 12:43:32 ID:dEU5XThE0
召喚にヴァラレトリってどう?(狩り専)

ボスアクセとかのクリダメは乗らないのにブラッディのPVEが乗るって聞くとブラレトリの方が凄い優秀に見えてしまうんだが

156名も無き冒険者:2019/05/05(日) 22:01:23 ID:w/qWLW720
>>155
+20ブラレトリから変えたんだけど、正直微妙だと思う。

157名も無き冒険者:2019/05/05(日) 23:26:59 ID:EkmXjGPI0
強くなるのは確かだけど、思ったよりぶっ飛んだ強さにはならない

158名も無き冒険者:2019/05/06(月) 21:41:27 ID:l6AP6Yc.0
今って変身狩りって良いですか?
ザケンとかアナキムとか…。

159名も無き冒険者:2019/05/06(月) 22:03:04 ID:AhomYXrA0
ソロ狩場でLv同等もしくは格下なら使えるかも。攻撃力が上がる分サクサク狩れる
格上はスキル制限されるから自殺行為かも

160名も無き冒険者:2019/05/07(火) 02:06:46 ID:46.JGQLY0
マクロ狩りで、ウィークネス入れてリンクオブ ロイヤリティー維持したほうが良いと思う。

161名も無き冒険者:2019/05/10(金) 02:22:01 ID:i0tDOfhA0
(*´ω`*)

162名も無き冒険者:2019/05/27(月) 07:52:14 ID:FpTqTft20
猫と馬ではイースとの単体狩りにむいてるのはどっちでしょう?
両方99ぐらいまで育ててみたんだけど、猫はファイナルサーヴィターヘイスト、
馬はファイナルサービターデスウィスパーで、バトラプの時は攻撃速度はカンストしてしまうので
デスの使える馬の方が強い気がするんですがどうなんでしょ?今後レベルを上げると
猫もデスウィスを使えるようになったりしますか?

163名も無き冒険者:2019/05/27(月) 09:04:58 ID:w1TP4I1Y0
デスウィス
首切り判事に、なれと?

164名も無き冒険者:2019/05/27(月) 09:17:35 ID:w1TP4I1Y0
断る。

165名も無き冒険者:2019/05/27(月) 09:28:55 ID:w1TP4I1Y0
ヘイスト+フォカが基本だろ。
対人相手にするには。

166名も無き冒険者:2019/05/27(月) 09:43:05 ID:Bn.gSUjY0
単体なら影のが良いと思う。
範囲なら馬かな。低レベルに限る。
と言っても正直誤差程度なので一緒に狩りできる相棒どれが好きかだけじゃねーかな。

167名も無き冒険者:2019/05/27(月) 09:50:56 ID:w1TP4I1Y0
ザケンの方が好きだ。

168名も無き冒険者:2019/05/27(月) 09:53:03 ID:w1TP4I1Y0
不ザケンなよ?

169名も無き冒険者:2019/05/27(月) 12:43:10 ID:w1TP4I1Y0
12使徒なら分かるが。
13の召喚獣とは、なぜ+1を加えた?

170名も無き冒険者:2019/06/06(木) 00:21:13 ID:OZRveZt60
110レベル以降のサモンが無いし、その後狩りできないな。

171名も無き冒険者:2019/06/07(金) 15:16:09 ID:t8bp04Ds0
110以降のスキルがないのは他職も一緒じゃね

172名も無き冒険者:2019/06/07(金) 17:04:32 ID:H9waKKXc0
例えばサマナー115レベルになって、Lv110サモンのまま115レベルmobを叩くと、
サモンの与ダメージペナが50%以上ある。
他職はそんなことは無いって話。

173名も無き冒険者:2019/06/07(金) 17:08:45 ID:gjq/R5qI0
>>172
ほんとにそんなペナがあるのか、誰か確認したのかな?

174名も無き冒険者:2019/06/07(金) 19:02:21 ID:H9waKKXc0
ttps://ameblo.jp/vanish0112/entry-11186671224.html

もし本体依存なら問題ないけど、どうなんだろうね。

175名も無き冒険者:2019/06/07(金) 19:04:42 ID:w.pghWIY0
>>173
だれもそこまでこんな糞職やらねーから
知りたかったら自分で試せよ甘えんな

176名も無き冒険者:2019/06/07(金) 19:06:48 ID:H9waKKXc0
韓国公式の職業別掲示板でも…
ttp://lineage2.plaync.com/board/class/view?articleId=638805&aliasName=50

177名も無き冒険者:2019/06/07(金) 19:07:52 ID:gjq/R5qI0
デバフみたいに、109スキルはレベル差ペナ無効というパターンもある。

178名も無き冒険者:2019/06/07(金) 19:09:09 ID:gjq/R5qI0
>>176
御愁傷様でした。

179名も無き冒険者:2019/06/09(日) 14:11:53 ID:RrF8MFVk0
その問題に直面する人はあまりいないだろうからな。
運営も問題に気付かず放置かな。

180名も無き冒険者:2019/06/13(木) 08:29:43 ID:LKNSSXqQ0
UP後から対人でエグジールが全く入らんのだが…

181名も無き冒険者:2019/06/13(木) 08:48:10 ID:kfmM/Es60
デバフの耐性が全部まとめられて
例えば今までは、装備やバフで
ホールドタゲ解除サイレンスヘイト追放ブラッフで各20%耐性だったのが
強打+強打+強打+強打+強打+強打で強打耐性120%になるといった無能計算になったようだな

182名も無き冒険者:2019/06/13(木) 11:47:35 ID:jQ1AB4q20
強打耐性は神アクセ全部あるし、パッシブスキルも耐性30%付いてる
1段階神アクセ5か所付けると12+12+10+10+15+30=89%

強打攻撃のあるアクセはこれくらいか?
QA指、バイウムソウル指、オクタビス耳、最上級・特級強打耳、フリンソウル首
あとはマント精錬と武器精錬
特化すれば耐性より攻撃が上回るのは可能だけど、いろいろ失うものが大きいし現実的でもない

183名も無き冒険者:2019/06/13(木) 20:34:40 ID:NfeI5GL60
レジストデバフに50%がひどいメンシにも付いてるし
オリン含め対人では攻撃側が上回るのは無理だよ

184名も無き冒険者:2019/06/27(木) 12:01:26 ID:B8IryBck0
レベル110がこのゲームのゴールでいいですか?

185名も無き冒険者:2019/06/27(木) 13:10:29 ID:10C4.waI0
頭のいいサマナーはとっくにゴール(引退or転生)しています

186名も無き冒険者:2019/06/27(木) 14:36:07 ID:q/FrnVXQ0
この先職業は、
近接or遠距離の2通りがメインになり、
スキルは選択制になり、
回復やサポートは主にアイテムになるだろう。
そこに召喚師の概念はなく、あるとしてペット若しくは乗り物となるだろう。

なぜか?過去のアップデートをみると、
庄園の廃止
ジャンケンシステムの失敗
多様なグレード装備の停止
職業の単純化
デバフ確立の単純化(イマココ)

複雑な物は切り捨てる準備をしている。
近いうちに、神様がうんたらかんたらゆーて、大規模な変更入れるで。

187名も無き冒険者:2019/06/28(金) 10:18:09 ID:fKP..Wcc0
ランキング見てもサマナーいません
育成してる人はいないの?

188名も無き冒険者:2019/06/28(金) 12:36:08 ID:8okrMubw0
育成してる人はいるけどメインでやってるのは鯖に2、3人とかじゃない?
狩りでもPVでも微妙だから装備に金かけてる人もそんなにいないし
ソロだと狩り効率出しにくいし、クランで育成といってもサマナだし条件的にいろいろと厳しくなる
でもキャラに愛着はあるからデュアルばっかりやっててランキングには出てこない
大体こんな感じじゃない?

189名も無き冒険者:2019/07/11(木) 16:40:09 ID:w4ZJcsM60
与えるダメは今までとあまり変わらず、デバフは入らず
受けるダメは3倍でますます乙ったな…

190名も無き冒険者:2019/07/12(金) 12:16:16 ID:i49wcKGI0
2004年 2月11日 オープンベータテスト「Prelude」
サモン回避率0

2004年 6月25日 「Chronicle1:Harbingers of War」
サモンSSなし

2004年12月 7日 「Chronicle2:Age of Splendor」
サマナ用防具セット効果なし

2005年 5月18日 「Chronicle3:Rise of Darkness」
効率厨の台頭によりハブられだす

2006年 2月 7日 「Chronicle4:Scions of Destiny」
ハッチリンブリーダーとして目覚める

2006年 9月12日 「Chronicle5:Oath of Blood」
釣師として目覚める

リファインプロジェクト
2006年10月24日
スローン 混沌の王座 (The Chaotic Throne)
太古の島で、エルフサマナが自立する

2007年 3月27日 「Interlude」
カマエルへの転生
新サモン追加 影タンク型攻撃力200(笑)

2008年 3月25日 ファーストスローンPlus
サマナ<ヒラ+ペット=PT火力

2008年 7月22日 セカンドスローン希望のグレシア開始。
一部サマナの金策が始まる

2009年 4月 7日 セカンドスローン アルティメット開始。
サブクラスに目覚める

191名も無き冒険者:2019/07/12(金) 12:21:26 ID:i49wcKGI0
2009年10月 6日 セカンドスローン Plus 祝福されし力開始。

2010年 5月25日 セカンドスローン フレヤ開始。

2010年12月26日 カオティックスローン クロニクルス開始。

2011年 6月21日 Sign of Destruction 開始。

破滅の女神(Goddess of Destruction)
2011年11月 8日 Chapter1 Awakening 開始。

2012年 2月14日 Chapter1 Awakening 追加アップデート 開始。

2012年 4月17日 Chapter2 Justice 開始。

2012年10月30日 Chapter2 JUSTICE Glory of Blood Alliance開始。

2013年 4月23日 Goddess of Destruction Chapter3 Liberation開始。

英雄の物語(Epeisodion)
2013年12月 3日 Epeisodion 開始。

2014年 6月24日 Episode 1.0 Ertheia 開始。

2014年 9月24日 Additionアップデート 開始。

2015年 3月 1日 Episode2.0 INFINITE ODYSSEY 開始。

2015年 9月16日 Episode 2.5 Dark Night Rhapsody 開始。

2015年 9月16日 Episode 2.5 Dark Night Rhapsody 開始。

英雄と大聖杯 (SEALED MEMORIES)
2016年4月13日 SEALED MEMORIES 開始。

2017年2月22日 GRAND CRUSADE 開始

192名も無き冒険者:2019/07/15(月) 15:46:19 ID:yqYPRjuo0
パッチからやわくなったけど
アーティファクト防御2種類上げたらいい感じに放置できます。
狩専なんであんまり参考にならないかもですか

193名も無き冒険者:2019/07/22(月) 00:33:10 ID:TJ1qdK7k0
マークリトリバーの説明にスキル威力書いてないけど
たぶんLv101で覚えるのが威力405、Lv109で覚えるのが威力449


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板