したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ありがとよリネージュ2その32

382名も無き冒険者:2016/10/10(月) 11:42:16 ID:m5vVq4Ag0
>>379
タブレットでリネレボやる時代が来るよ!
リネエタもPCとスマホだからタブレットでMMOが普通になるよ。

383名も無き冒険者:2016/10/10(月) 12:17:48 ID:9.gNrqBE0
今のスマホはPS3より高性能ってんだから、おじさんびくりだは

384名も無き冒険者:2016/10/10(月) 12:48:35 ID:nIJSHg5g0
MMOは今後30年は流行らない。
30年後にリバイバルブームが来てまた流行るだろう。

385名も無き冒険者:2016/10/11(火) 03:40:04 ID:b.kb0B2k0
30年前はシューティングゲーム全盛期だけど、今リバイバルしてるかと聞かれたら全然そんなことない

386名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:48:50 ID:8QHTk61I0
ノーチラス・グループ・ジャパン株式会社(略称NGJ=エヌジージェイ)は、
フィットネス、スポーツ、ウエルネス、健康関連製品、およびこれらに関する
さまざまなサービスを提供している有数の企業です。

大草原

387名も無き冒険者:2016/10/13(木) 00:35:00 ID:5otsUWnU0
でもNGJってNCがいい仕事してるみたいでなんかしっくりこない

388名も無き冒険者:2016/10/13(木) 18:08:28 ID:W3Jyfm7M0
NGJ乙

389名も無き冒険者:2016/10/14(金) 10:40:18 ID:6AmTBqfw0
NCGJ!NCGJ!NCグッジョブNGJ!

390名も無き冒険者:2016/10/14(金) 15:15:21 ID:dC.JIywE0
何がどうグッジョブなのかと。断トツのクソ運営っぷりがグッジョブなんだね。

391名も無き冒険者:2016/10/15(土) 02:26:24 ID:hJiNrXwc0
リネやってた時チャットでNGよりもGJを使う頻度の方が圧倒的に多かったから
どうしてもNGよりもGJの方に目がいって不快な気分になる

392名も無き冒険者:2016/10/15(土) 06:01:16 ID:RQdhh3mE0
NGJapan

393名も無き冒険者:2016/10/15(土) 06:13:37 ID:RQdhh3mE0
NGSOFTの日本死者()NGJapan

ノーグッドソフト。略してノグソだ。

394名も無き冒険者:2016/10/16(日) 05:55:04 ID:s1sfmc9I0
たしかにNGJだとグッジョブっぽいね
褒めちゃってたw

395名も無き冒険者:2016/10/17(月) 09:11:05 ID:1Qo6q1Bk0
新参マーケティング社員乙

396名も無き冒険者:2016/10/17(月) 11:51:43 ID:6ZOFGhNA0
一斉検挙された韓国人売春婦15人の図鑑 お前らの好みは?

397名も無き冒険者:2016/10/18(火) 00:58:16 ID:bmkkvNao0
(´・ω・`)Female Eizou Zukanという某ゲームの公式えろ企画思い出したで

398名も無き冒険者:2016/10/25(火) 01:14:56 ID:5MZn6Euc0
昔話自慢の城主に、一日中インしてるニート(社会面の記事に関しては毒舌)、
スポ戦推奨派vs血盟戦上等派、無課金姫プレイ(多分オッサン)
とにかく狩りをしない。どこもこうもこうなのかな?
せめて1時間でもいいから各自狩りをしてほしい。ソロでもいいし拉致してもらってもいいんだけど。
メインが血盟戦とか何か重要な案件抱えてるんだろうか
ちなみに俺はATKでも支援職でも出せる。

399名も無き冒険者:2016/10/28(金) 17:10:36 ID:RvOfRJ6Q0
>>398
いまだにリネ2やっているんだからINしてくれているだけマシだと思う

400名も無き冒険者:2016/10/29(土) 12:12:46 ID:7zpcO3Q.0
>>398
もう誰もリネやってないこのスレで現役ユーザーが質問しても誰も何も答えられへんで

401名も無き冒険者:2016/10/30(日) 05:16:00 ID:6tDG3FAY0
血盟主の居酒屋スレの過去ログ見れば参考になるアドバイスあると思うよ
でも今さらリネ2にしがみついてるプレイヤーだから意識改革とか大変そう

402名も無き冒険者:2016/10/30(日) 16:50:04 ID:YHYLQlM60
今に始まったことじゃないが、ちょっとチャット出来れば満足って人ばかりだからね。
ゲームとしてモチベ持ってやってる1人は少ないし仕方ない。

403名も無き冒険者:2016/10/31(月) 23:28:22 ID:yiGRveLsO
lineで良いじゃん…

404名も無き冒険者:2016/11/02(水) 23:12:54 ID:JWrJM7t.0
スマホゲーム「戦国炎舞」トッププレイヤーが引退表明 → 運営が異例の「お知らせ」掲載 ユーザーの間では“億課金”プレイヤーとのうわさも - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/02/news152.html

405名も無き冒険者:2016/11/06(日) 23:49:05 ID:pMx.EOuM0
チャットだけなら他の事しながら片手間で出来るけど、狩りするとなると拘束されるからなぁ。
というか1時間も集中力持たないんだよなぁ、もう。
昔は何時間も狩り出来たんだけど。

406名も無き冒険者:2016/12/12(月) 22:48:50 ID:DgrZslL.0
朴クネ今後の人生への提言
 ① 裏切った韓国民を見限る
 ② 親日思想に凝り固まる
 ③ 日本に亡命する
 ④ 在日の親日化に人生を捧げる

407名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:20:56 ID:exv/uqZg0
今でも現役プレイヤーだが、まず毎日INできるわけじゃない
 INしてPT募集しても、ほぼ誰も来ないか集まるにしても時間がかかりすぎる
 IDやればお腹一杯なのか30分くらい IHと要塞IDやればそれで終了
 現在遊んでるやつらはまず皆30代後半以上だろ
 集中力もたないし、IDはいつも同じだしで飽きてしまう
 休みでもやることあるし、次の日のためにちゃんと寝ないと体がもたん
 
 最近の課金アイテムで重課金できるのとできないので差がどんどん出始める
 それになえる人は時期がたてばたつほど増えてくる
 もっと課金してやるぜってのほうが少数だ 自分はガチャしなくなったよ
 
 どういう結果であれ今までリネに課金、続けてきた結果がこれだけということ
 いつ辞めるも、続けるのも、課金しまくるのも自由だ
 昔みたくBOTをなくって行動とるプレイヤーもいないしな
 
 今までかなり楽しませて貰ったし、ありがたいって思ってる
 でもそろそ潮時かなと思ってる自分もいる

408名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:45:43 ID:g1PKlhr60
韓国人様に感謝の気持ちを忘れずに課金しつづけること
これが人として幸せになるための第一歩

409名も無き冒険者:2016/12/28(水) 02:59:32 ID:Lz2YSiic0
まだこのゲーム続いてんのか

410名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:22:06 ID:40xDa35E0
あばよ、お前ら
楽しかったぜ!
俺は今日で引退する!皆、元気でな!

411名も無き冒険者:2016/12/29(木) 01:53:56 ID:lKo12/vI0
200カイモガチャが実装されたり
戦場で害をチョロっと小突いたら双方布告になる変更がきたりした時点で引退を考えた

その後グラボが壊れたのでちょうどいい機会だと思ってスパッと引退
ぶっちゃけ害連中にあまりにもやさしい仕様だし(害に特別重いようなペナなし)
ガチャやRMTすりゃ少々のレベル差なんて意味ないしw

クソ仕様のリネみたいなゲームじゃなく
害が住みにくいまともなゲームでいつか会おうぜっ!w

412名も無き冒険者:2016/12/29(木) 06:17:28 ID:RYCf43Ck0
基本無料になるまで休止する事を決めた
Lvの上がらないRPGには何の魅力も無いわな
キャラの性能アップを実感するのはガチャで何か当たってそれが成功した時だけ
基本料金を払う事が無駄

今更だけどなw

413名も無き冒険者:2016/12/29(木) 12:27:37 ID:x1OLwu7wO
少しガチャして1個か2個良いの当たって性能少し当たっても戦争で廃竜弓にワンパンが現実。

414名も無き冒険者:2016/12/30(金) 10:08:36 ID:aTxRva360
>>413
戦争には出なかったら、チケット成功して武器+1できたぜ〜ってだけで餅ベガ微妙には上がるんだよね。
けど上がらないEXPを見て溜息ついて、また次回のガチャ待ちって感じ。

415名も無き冒険者:2016/12/30(金) 11:42:49 ID:Bj/WtF3w0
害でも遊べてしまうのが辛かったな
嫌がらせされるために月額課金する気がなくなってしまったw

416名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:55:01 ID:6nJkIwaA0
強さのバランスが
地道に時間かけて大事に育てたキャラ<<<<チョモランマ並の壁<<<<ガチャにRM注ぎ込みまくった即席キャラ

そら古参もコアユーザーも萎えるわな

417名も無き冒険者:2016/12/31(土) 23:30:22 ID:1kv2ibVA0
やめてく理由はいくらでもあるさ
 重課金や新アイテムのバランス崩壊
 知人、友人がやめてく
 運営への失望感
 あきた
 やる気がでない、楽しくない
 リアル都合

しょうがない事さ
所詮は娯楽でき
無理してまでやる必要もない
楽しめるプレイヤーだけ、やればいいのさ

418名も無き冒険者:2017/01/01(日) 16:18:59 ID:lrK/81Vk0
アプデがなくストーリーも進まず停滞、水の竜もいつまでも出さない
このペースだと終わりそうにないというか引っ張りすぎで萎える、とか

419名も無き冒険者:2017/01/01(日) 17:28:57 ID:SUQOK8pw0
よーわからん認証システムの導入により、PC壊れた時に必要な情報も全部取り出せなくなった。
5万円ほどチャージしてたけど、ログイン出来ないので仕方なく強制リタイア。

年末ふて寝してたけど、新年になっていいタイミングと気付いて今に至る。

辞めて思った事は、もっと早く辞めれば良かった。と、、、

420名も無き冒険者:2017/01/01(日) 18:59:54 ID:e8XSWBTw0
オレはリネ2でそこそこ大手のクランに所属する古参プレイヤーだ
だが仲間だったはずのヤツらは
黒い砂漠とか言う現代のMMORPGに移住していった
オレは誘われなかった
嫌われては居なかったと思うがつまらない人間だし居なくてもいいと思われていたんだろう
たとえ誘われていたとしても長年続けてきたリネ2の資産やキャラを捨てて行くことができただろうか・・
オレと同じようにつまらないタイプの人間だけがリネ2に居残り
相変わらずの日々を送っている
退屈ではあるが飲み込みが遅く頭の回転も悪いオレにはリネ2がピッタリハマっていると思う
ただたまに黒い砂漠に行ったヤツらとVCで話すと小規模ギルドながらワイワイ楽しくやってるみたいで
少し羨ましい気持ちにもなる

421名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:10:58 ID:uelHuOK.0
黒い砂漠やってみればいいんじゃね?
つまらんかったら戻ってこればいいんだし

楽しめないのにしがみつくのは時間とお金の無駄だで

422名も無き冒険者:2017/01/02(月) 06:48:03 ID:rcC6amTo0
リネエタもまたハイブリッド()なんだろうね
しかもモバイルと同じ鯖になるんだっけ?誰がやるんだと思ったら既に韓国で爆死約束されててワロタ

423名も無き冒険者:2017/01/02(月) 10:28:21 ID:omio6q1c0
>>418
パブリオンはエタか何かに取られたのよ〜
だからリネ2では実装しない

424名も無き冒険者:2017/01/02(月) 11:23:52 ID:k3CPo88A0
リネージュ エタヒニン

425名も無き冒険者:2017/01/04(水) 12:42:30 ID:7JD4mCOM0
黒いは興味ないけどBLEESはやるな

攻城戦やレイドはリネ2と同じ百人規模。同盟とかもあるらしい。時間も固定タイプ。

育成関連は期待できなさそうだけそこはリネ2も課金で死んでるから変わらん。

何と言っても運営がゲームオンなのがいい。あそこはユーザー数も課金関連も期待できる

426名も無き冒険者:2017/01/04(水) 12:55:34 ID:wDWGE2QY0
はっきし言いますね

427名も無き冒険者:2017/01/06(金) 01:13:15 ID:kEiXPUsM0
リネエタww
NCゲームは2度とやらん

428名も無き冒険者:2017/01/10(火) 10:21:45 ID:/5jkhbF20
もう海外産はやらないわ
どんなに課金しても日本ユーザーに還元されない
本国に送金されて本国ユーザーのための開発資金として使われる
国産マンセー

429名も無き冒険者:2017/01/10(火) 18:24:19 ID:TY/KlHbc0
4亀アンケ見ても、PCネトゲ上位30本のうち韓国産は2割弱だから、だいぶ韓国離れが進んでいるな。

430名も無き冒険者:2017/01/10(火) 23:39:45 ID:ZkYEKTFY0
>>427
同意

431名も無き冒険者:2017/01/11(水) 00:44:46 ID:oUKJr3fo0
10年前のリネや他の韓国系のMMOは神ゲーだった
あの開発者チームはどこに消えたのか

今のリネはハチミツとクソを吐き気がするほどぶっかけたようなもんだ
いまだにリネにしがみついている連中は課金アイテムという甘い蜜を
クソ運営の臭いから鼻をつまみながら辛うじて食えるところだけを選って生きている

432名も無き冒険者:2017/01/11(水) 11:02:56 ID:uuTeyLDE0
どこにも消えてないぞ。
リネ2開発トップだったパク・ヨンヒョンはTERAを作って、その次に作ったスマホゲーもリリースされてる。
ラグナロクオンラインのキム・ハッキュはグラナド・エスパダやTree of Saviorを作った。

433名も無き冒険者:2017/01/11(水) 21:39:25 ID:IJNlJE0M0
2017年1月第1週韓国ネカフェランキング - ttp://www.gametrics.com
01位 Overwatch.      27.34%
02位 League of Legends 26.11%
03位 FIFAオンライン3   *8.43%
04位 サドンアタック    *6.55%
05位 Dungeon&Fighter  *4.22%
06位 StarCraft.      *3.52%
07位 メイプルストーリー. *2.39%
08位 Blade&Soul      *2.06%
09位 Lineage.        *1.57%
10位 World of Warcraft  *1.37%

13位 AION         *0.92%
16位 Lineage2       *0.61%

NCsoftの時代の終わりよね
主力4タイトルが上位独占していた時代が懐かしい

434名も無き冒険者:2017/01/12(木) 00:43:34 ID:qH1iCzyo0
韓国に限らず、世界的な傾向として
何十時間も狩りしてやっと1レベル上がるようなMMOは避けられ
1回のプレイが数十分程度で終わるようなFPSやMOBAの方が好まれる時代だからね。

NCsoftはMMO一辺倒だったから波に乗り遅れてる。

435名も無き冒険者:2017/01/12(木) 20:53:55 ID:yGIMWsn.0
>>433
韓国なのにもう上位から韓国産ソフトが半分以上締め出されてるんだな

436名も無き冒険者:2017/02/25(土) 07:08:44 ID:ZuQoR13k0


437名も無き冒険者:2017/03/08(水) 16:21:28 ID:lA7Fh6No0
horizon zero dawnをオンラインで皆とやりたい

438名も無き冒険者:2017/04/09(日) 16:44:32 ID:U/LocB2U0
ワイワイガヤガヤ
みんなどこいったの〜?
のAA貼って

439名も無き冒険者:2017/04/10(月) 15:52:07 ID:n8CS1/Qk0
   , -∧,,∧-- 、 ヤダ
  / (´・ω・`)/  
  r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _ / /
(_,.    ././
. ー-、_,,..ノ/

440名も無き冒険者:2017/06/12(月) 00:58:45 ID:fL2NLO3Y0
ttp://i.imgur.com/K58l24z.jpg

441旅人:2017/06/13(火) 21:32:50 ID:WqwVtNzg0
あああ

442名も無き冒険者:2017/07/13(木) 23:43:42 ID:ubSSJwg20
日本ひきこもり協会の陰謀だったなんて・・・

443名も無き冒険者:2017/07/19(水) 15:16:46 ID:PWGWh1Ow0
とりあえず7月いっぱいで休止することにしました
UOとの掛け持ちで軽い気持ちで始めたリネ2をよもやUOより長くプレイすることになるとは思いもしなかったわ

444名も無き冒険者:2017/08/18(金) 17:35:52 ID:oIOAXTCI0
リネレボのせいでリネが地上波で流れまくるとか世も末だな

445名も無き冒険者:2017/08/19(土) 20:44:09 ID:xo9LEKDw0
リネ2大好きなみんなこんばんは!
俺はリネ2を引退する!
今までの年月かなり遊ばせてもらったよ!ありがとう
ゲーム自体はしないけど、したらばはちょくちょく見にくるかもしれんけどねww
だってさ、やっぱ多少はきになるやん?こんなけ長い年月遊ばせてもらってさ
って何が気になるって・・・それはやっぱり リネージュ2最後の時だよね!?
まあ、まだまだ続くかもしれないし、はたまた来年で終わるかもしれないし
それは、神様しかわからないけど、最後の日くらいはログインできたらしたいかもね
じゃーみんな体には気をつけて、人生楽しもうぜ!!乙

446名も無き冒険者:2017/08/19(土) 22:37:59 ID:m5ZoKW/20
おつかれさまでした。NCリネージュ2最期の時は近い。

447名も無き冒険者:2017/08/20(日) 18:47:00 ID:ViirTErw0
重課金に疲れたら、こっちのリネ2においでっ! ttp://wikiwiki.jp/l2classic/

448名も無き冒険者:2017/08/20(日) 19:00:05 ID:JGjzA/Fs0
クソエミュうぜえ死ね

449名も無き冒険者:2017/08/21(月) 13:06:38 ID:E75AKKRQ0
エミュやると情報抜かれるから気をつけろよ

450名も無き冒険者:2017/08/23(水) 13:33:23 ID:VxqbgvRo0
運営のやる気も無いようだしクラシックのSS詰まり直さないから引退します
ありがとよリネージュ2

451名も無き冒険者:2017/08/23(水) 19:06:31 ID:JQJ0DnHU0
久々にクラシックにて誕生し、アカネに追いかけられ、仲間ができ、ガヤガヤやってたけど、その殆どが既に引退してしまいました。僕もそろそろですかね。

452名も無き冒険者:2017/08/23(水) 21:10:57 ID:PB3YoSno0
リネレボ情報スレと質問スレあるとしたらば盛り上がっていいと思うんですけど

よろしくお願いします

453名も無き冒険者:2017/08/23(水) 21:20:50 ID:AoIjsYlY0
2chでどうぞ
ttp://egg.2ch.net/applism/

454名も無き冒険者:2017/08/24(木) 05:55:13 ID:fQDbKvoQ0
こちらの鯖もいよいよ3次職実装です。重課金に疲れたらこっちにおいで! ttp://wikiwiki.jp/l2classic/

455名も無き冒険者:2017/08/24(木) 12:20:19 ID:m3ag8Yf6O
>>438
あのAA見ると、胸がジーンとして泣いてしまう

456名も無き冒険者:2017/08/24(木) 20:04:04 ID:1I0CxfVQ0
犠牲者をこれ以上増やさない為にも早くサービス終了して欲しいです。

457名も無き冒険者:2017/08/24(木) 22:19:10 ID:m3ag8Yf6O
あのAAは、感嘆符と波ダッシュがNGワードに引っ掛かるので一部改変しないと貼れないな

458名も無き冒険者:2017/08/28(月) 01:30:50 ID:W2jVtxZ.0
リネ2レボ出て、昔思い出した記念にカキコ。
まだこのゲーム存続してるんだね。
今思えばあんなに楽しくてハマったゲームは
後にも先にもないな。
またみんなでDVCに狩にでも行きたいのぉ。
みんな元気に生きてるんだべか。
最後にINしたのって7年くらい前だもんな。

459名も無き冒険者:2017/08/28(月) 07:00:12 ID:UrgQS3gUO
久しぶりに課金してみた


狩場にルンバしかいない


千ベロ行けば良かった

460名も無き冒険者:2017/08/28(月) 10:49:58 ID:HmgWQ4JQ0
リネレボの影響で懐かしさから戻る人いるから復帰垢は2週間無料化イベントとかやればいいのにな
まあ今のNCJだと課金する金すら惜しむような奴は客じゃないから戻ってこなくて結構と言いそうだが

461名も無き冒険者:2017/08/29(火) 11:36:05 ID:L/xEUxk20
リネレボ試しにやってみたけどルンバが仕様になってて
ボタン一つで見てるだけでキャラが勝手に動いてゲームが勝手に進行するからびびった

462名も無き冒険者:2017/08/29(火) 11:54:23 ID:kM.PDVbM0
A列車思い出しながら遊んでるわ

463名も無き冒険者:2017/09/08(金) 23:31:34 ID:qE6kolb.0
>>460
こんな課金ゲーに戻る奴何ているわけないw

464名も無き冒険者:2017/10/08(日) 23:40:09 ID:xWPRV2KM0
>>460
リネレボの片手間で自動作業狩り出来るお手軽さに慣れると
金払って手動で強制労働させられる面倒くさいPC版には戻れない

465名も無き冒険者:2017/10/13(金) 18:16:48 ID:iX1VNMyQO
ユーザー側も、もはや終わりを望んでるだろう
さっさとサービス終了してクソゲーから解放して差し上げろ

466名も無き冒険者:2017/10/13(金) 19:29:31 ID:JNJCXk0.0
惰性で続けるひと結構いるね

467名も無き冒険者:2017/10/13(金) 21:37:15 ID:e6zJKNuI0
惰性というより、こうなりゃ終了までやってやるって感じかなw

468名も無き冒険者:2017/10/16(月) 14:56:02 ID:N8ZQNOgI0
12年リネ2やったけど、引退したぜ。クロニクル1から始めたけど、もう人が居なさすぎて萎えた。今までありがとうリネ2みんなさようなら。

469名も無き冒険者:2017/10/16(月) 21:46:27 ID:JI.pj0JA0
といいつつクラシックに帰ってきたりして。

470名も無き冒険者:2017/10/17(火) 03:06:14 ID:Qn889Src0
>>468
一応クラシックおすすめしとくわ
アインの方な

たぶん知り合いも何人かいると思う

471名も無き冒険者:2017/10/17(火) 07:11:55 ID:zmzpr3yA0
たぶん(適当)

472名も無き冒険者:2017/10/17(火) 19:28:14 ID:Qn889Src0
知り合いだけで1クラン作れる勢いだったんだよ

473名も無き冒険者:2017/10/22(日) 10:08:49 ID:NCjsoKX20
公式コミュ掲示板アップデート&鯖落ち連発でも照会2000いかないって相当だろ
プレイヤーのモチベに関わるから数字隠した方がいい

474名も無き冒険者:2017/10/24(火) 23:40:04 ID:8rb50cf60
いろんな鯖見てきたけどキャスが一番やばいな
買取売り露店全部合わせて10、当然マッチの待機者数0
人がいないにも程がある

475名も無き冒険者:2017/10/25(水) 02:23:15 ID:IQtkAYaY0
キャスはアインに移住

476名も無き冒険者:2017/10/25(水) 08:32:00 ID:j53hdKog0
>>474

ルナが一番酷いと思ってたけど、まだ下があったか

477名も無き冒険者:2017/10/25(水) 11:26:15 ID:b9hDo0Pk0
>>474
キャスでプレイしてるやつは何のためにやってるんだろう

478名も無き冒険者:2017/10/25(水) 14:07:14 ID:ltBKR9Mk0
キャス、トビ、ルナは完全終了で
ジグ、カイン、ゴスはほぼ終了で
バーツ、テオン、リオナ、エリカ、ヒンはまだ活気はあるだろう
あれあと一個でてこない、どこだっけ

479名も無き冒険者:2017/10/25(水) 14:14:25 ID:b9hDo0Pk0
>>478
俺のフランツを忘れるな

480名も無き冒険者:2017/10/25(水) 15:36:12 ID:qlFVqoYc0
>>463

481名も無き冒険者:2017/10/27(金) 21:17:35 ID:bRVihxOQ0
リネ2やめて3年、他ネトゲやってたりしたけども、結論、オフゲ最高!結局回帰したなぁw

482名も無き冒険者:2017/10/27(金) 23:18:01 ID:Tt8y/m9.0
提督の決断の新作がでれば、リネやめてすぐそっちやるけどね
でるわけないだろうけど

483名も無き冒険者:2017/10/28(土) 16:22:05 ID:e9qyLxRo0
リネ2クラシック 海外版 ttp://l2classic.club/
日本人求む!

484名も無き冒険者:2017/10/29(日) 03:19:03 ID:5jzDx1aw0
>>478
終了なとこは完全に支配できて理想が叶った舞台といえば聞こえはいいがゴールしたからその先は停滞をお楽しみ下さいってことで最先端?
ほぼ終了ってのは前のに追いつきそうって事
活気があるのはまだまだ成長中ってことかな

はて?どれがいいのかね

485名も無き冒険者:2017/10/29(日) 13:03:20 ID:rkijCpF20
みんなリネレボに移住してるな。

486名も無き冒険者:2017/10/29(日) 23:17:25 ID:Dz3U12FEO
>>484
真面目にそう思ってんの?MMOは人がいなくなった時点で製品として劣化してる
残ってる奴は惰性で何も考えてないか、RMTやりすぎて引くに引けないんだんだろ

487名も無き冒険者:2017/10/30(月) 05:42:14 ID:Fb/kNvJ.0
>>486
繁栄の果ては滅亡っていうだろ?

488名も無き冒険者:2017/11/01(水) 10:35:05 ID:hwyI8eg60
栄枯盛衰は世の常

489名も無き冒険者:2017/11/01(水) 11:42:32 ID:mHp0cYT20
>>485
あれも極一部が重課金でやってるだけで衰退始まってるぞ
やる事が無さ過ぎる

490名も無き冒険者:2017/12/12(火) 13:52:20 ID:E/1niqTM0
まだやってる奴いるんかな?

491名も無き冒険者:2017/12/13(水) 11:58:17 ID:NIYederg0
リネレボは絶賛無課金プレイ中だわ
もう手動で作業狩りとかだるすぎて出来ない体になってしまったわ

492名も無き冒険者:2017/12/13(水) 22:42:58 ID:UvkuR3.Q0
noxで複数アカウントで一人血盟やってるけど
毎日作業みたいになってモチベ低下中 無課金はつまらんな

がりがり金使って遊ぶほうが楽しいゲームなのは間違いない

493名も無き冒険者:2017/12/16(土) 14:22:18 ID:4ZlpkInY0
手動でやると面倒くさい作業を
指示出しとけば後は自動でやってくれるからリネレボは続けられる
まぁどこでもMMOができるっていうのとNOXで放置ができるという要素が必須だけど

494名も無き冒険者:2017/12/16(土) 15:37:03 ID:0Z2PbERI0
年末大感謝祭って運営は何に感謝してるの?w

495名も無き冒険者:2017/12/16(土) 23:51:57 ID:mjegZK6g0
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

496名も無き冒険者:2018/04/21(土) 22:29:14 ID:FZTM/b5k0
12年ぶりの新鯖age

497名も無き冒険者:2018/04/29(日) 11:41:57 ID:jOIQCxrA0
リネ2新鯖と聞いて来たけどきっとクラシックと同様に基本無料VIPシステム+ガチャ+しょぼいアップデートなんだろ
3-4ヶ月毎に新コンテンツが実装されるPSO2/FF14のがマシだわ

498名も無き冒険者:2018/05/05(土) 20:47:48 ID:qRQYAJpE0
昔、賢者の選択ってブログ書いてたどこぞの鯖のBOTer英雄って名前分かる人いる?

499名も無き冒険者:2018/07/06(金) 15:24:01 ID:ZKULpry60
……(´-ω-`)

ttp://i.imgur.com/WRBq1gO.jpg
ttp://i.imgur.com/X3kZhjX.jpg

500名も無き冒険者:2018/07/07(土) 22:02:51 ID:bMy4xggc0


501名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:09:48 ID:vw18qre20
ドビアンヌサーバーの
血盟ムーストーンの
真紀2
レルドリン
ドラゴンハート
ドワのかずよ
ニシムラ
元気でやってるかー

502名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:26:27 ID:TKokPyMI0
やっぱリネ2おもろいな
日本製のMMOはユーザーに優しすぎて結果的につまらん

503名も無き冒険者:2018/11/21(水) 10:09:45 ID:5p6MP2OA0
週末に朝から人が少ない中でノラPTのメンツなんとか揃えてクルマとか傲慢行ってた頃が1番楽しかったなぁ。

504名も無き冒険者:2019/02/26(火) 21:39:07 ID:XcP9mMtk0
「ここ部屋使ってます」と言い合ってたあの日。
業者と争っていたあの日。
シリエルが優遇されすぎて、エルダーが可愛そうになってたあの日。

あの頃が一番楽しかった。

505名も無き冒険者:2019/02/26(火) 22:04:43 ID:gxSVnXk.0
>>504
おいおい。
何歳だよ(笑)

506:2019/03/17(日) 10:26:51 ID:fk.CdZpg0
しょうがない。
そんな世界観だ。

第三の人生がはじまるかも。
またまだ、先は長い。

507:2019/03/17(日) 10:33:22 ID:fk.CdZpg0
ずっと、傍にいれ。
造るから。

508名も無き冒険者:2019/03/24(日) 00:20:07 ID:2C8sc6xw0
リネージュ2モバイルが来る。アイテムを売りさばいて現金化し今から備える動きが活発化している。うちのクラン引退者が続出中。

509名も無き冒険者:2019/03/25(月) 12:28:16 ID:/MYqkc8M0
事前登録したし早くリネージュ2モバイルやりたいわ

510:2019/04/05(金) 20:05:09 ID:mrVLZgCI0
それはしねえ。

511名も無き冒険者:2019/05/10(金) 03:33:22 ID:2LdB2w8Q0
リネ2止めて3、4年
なるけどゴースティンのインフィニティーの皆元気でやってるかなー?もし見たら返信してくれよな!

512名も無き冒険者:2019/06/26(水) 20:09:14 ID:RRYGTX2.0
久しぶりにinvenの韓国ネトゲランキング見たらリネ2は40位でなんとFF14が26位
全50位だからもう後がない、いつまでランキングに乗っていられるやら

513名も無き冒険者:2019/08/20(火) 21:46:14 ID:uTbBvVaU0
懐かしい
まだ続いてるんだ リネ

514名も無き冒険者:2019/08/20(火) 23:57:13 ID:9Vn4jf.o0
なんなら、50位でもいいかw

200位までを造ればwho

515テルマ:2019/08/21(水) 00:54:19 ID:APngQZV60
もう、戻ってくんなよ!

516名も無き冒険者:2019/08/24(土) 11:33:46 ID:sIFTARgs0
お前がくるな

517テルマ:2019/09/18(水) 20:49:13 ID:LFPglj..0
トビか。。。

518名も無き冒険者 (スプー d7a2-aca3):2019/11/05(火) 20:30:54 ID:r0uFNbdMSd
テスト

519名も無き冒険者 (スプー eb08-aca3):2019/11/05(火) 20:32:01 ID:iuyvvYLwSd
なんでやねん

520名も無き冒険者 (ササクッテロ 6a40-b862):2019/12/10(火) 15:50:06 ID:xgCogP5sSp
キャラデリして止めないと意味なし。

521名も無き冒険者 (ササクッテロ 0985-fccf):2020/04/03(金) 19:12:08 ID:q.yjDVwISp
もう8年はログインしてないのにアカウントパスワード覚えてた 8年ぶりにログインしてみようか
多分泣く

522名も無き冒険者 (アウアウ 5d8b-1604):2020/10/10(土) 22:30:57 ID:EMFZ8ugESa
C2ぐらいでbot使ってBANされた俺が来ましたよ
テオン鯖のVERSUSのみんな、元気かなー、懐かしい

523名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ebb-9604):2021/02/08(月) 11:28:30 ID:CufS.Clo00
俺がしたいのは月額課金の時代のリネ

524名も無き冒険者 (ワッチョイ f150-ca62):2021/02/08(月) 14:27:03 ID:mM8dKmLw00
クラメンとで傲慢上ったり水中庭園でサメにつつかれたり
水のカーテンで迷子なったり。中華と知らずにPT組んだり
アンタラスで鯖落ちしたり、いい思い出だったな。

525名も無き冒険者 (ワッチョイ b5cb-9604):2021/02/08(月) 15:30:26 ID:9uP6zqJ200
クラシックはガチャ導入しませんって言ってたのに平然と公約を破りやがったからな

526名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ebb-9604):2021/02/09(火) 09:56:50 ID:l8eqs6Pg00
またリネがしたくなるぜ!ガチャのないリネを

527 (ササクッテロ 5100-cacb):2021/02/09(火) 11:26:03 ID:z05hqQKASp
ヴァラ鯖は…
ヴァラ鯖は死んだ。

528名も無き冒険者 (バックシ 97ec-71b6):2021/02/11(木) 20:24:48 ID:U1z4qs4MMM
元リオナ民だが唯一の情報源?だったヴァラ鯖スレが立たなくなって非常に悲しい
もうやめて6年ぐらい経つがまだサービス続いてるのが逆に驚きではある

529名も無き冒険者 (スプー 3b89-6cb9):2021/02/12(金) 15:40:57 ID:AuIealU.Sd
>>528

530名も無き冒険者 (ワッチョイ ca16-71b6):2021/02/16(火) 15:36:30 ID:Zj65P61Q00
クロニクル時代が一番楽しかったからか、今でも海外鯖とかプレイしちゃうんだよな

531名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f8-725f):2021/02/18(木) 09:07:00 ID:rJvSJBzM00
リネ2Mやってみたが課金必要額がライブと比べ物にならないなw ライブのガチャの10倍課金してるやつゴロゴロいる

532名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b41-899d):2021/02/18(木) 11:04:52 ID:.6Q.udKc00
>>531俺のスマホじゃできないのか?

533名も無き冒険者 (ササクッテロ d74c-1c6d):2021/02/18(木) 12:12:36 ID:fzxtqmnsSp
スマホ版のグラはショボイみたいだ
パソコンでやる方が最大限表示できるぞ

534名も無き冒険者 (ワッチョイ c656-725f):2021/02/19(金) 22:49:20 ID:hxOCVA1s00
リネ2Mといっても今のスマホゲと大した変わらないぞ こんなものに大金つぎ込む意味がわからないな

535名も無き冒険者 (ワッチョイ 8452-1c6d):2021/02/20(土) 22:33:20 ID:wzZ0nvwU00
>>534
分かってるフリしてる奴が1番ダサいよな
リネ2Mでリネ本来のマゾさもFSも復活するんだぞ。

536名も無き冒険者 (ワッチョイ 614c-ae06):2021/02/23(火) 10:54:05 ID:M9XSIqTk00
放置ゲーで何ってんのw
知ったか乙

537名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c42-4e6b):2021/05/13(木) 22:13:48 ID:ZMnRH19g00
リネ2Mに釣られてついでにここにホイホイ釣られてきてみましたよっと
もうMMO黎明期みたいな雰囲気って絶対に戻ってこないだろうな

ニート最強ゲーがベストとは言わんが
今の日本のソシャゲよりぶっちゃけマシだったわ

538名も無き冒険者 (ワンミングク 35e1-2055):2021/06/03(木) 14:41:35 ID:BNQ418ZsMM
すまんけどageるわ
c2でMMOに出会ってセブンサイン時代は本当にやりこんだ。ネットだけど大事な仲間と思える人もいたんだが。

いつからこんな排他的な世界になったんだ?
ネットと現実ゴチャゴチャにしろ!とは言わないが、ネットとはいえ相手は生身の人間ぞ?
同じことをリアルの相手に出来るなら構わんが…
騙し騙しクラシックで続けて来たけど、やりたいのはネクカタの入口でptありませんか?の時代のリネなんだよなー
支離滅裂ですまん

539名も無き冒険者 (ワッチョイ 59dc-1424):2021/06/04(金) 23:57:54 ID:oDImrsk600
レベル20までエルフ村ダンジョンでPT
ソロではキノコや蜘蛛狩って金策

レベル30までは露営(将校)や野営や神殿でPT
ソロなら骨クエで金策。廃墟は混みこみなので荒地南や露営周辺もクエストあっていい。

レベル40まではクルマ1FでPT。
ソロなら処刑場。処刑場は混みこみなのでギラン周辺のアロークエもいい

レベル52まではクルマ2F、C2以降なら悪魔の島でPTもいいかも。
ソロならオーレン周辺や漁師周辺

レベル52以降はDVCや傲慢でPT。たまーに空いてる巨人もいい。
クラハンなら気楽にDVやアデン周辺やオーレン北のオエルマフム等。

この頃が最高に楽しかったよ。
レアな製作図や素材が落ちる穴場の狩場探したりするのも楽しかった。

540あぼーん:あぼーん
あぼーん

541名も無き冒険者 (ワッチョイ 6623-97dd):2021/06/08(火) 00:04:43 ID:G1eFPrI200
思うんやがなんでそんな思いしてまで続けるん?

542名も無き冒険者 (ワッチョイ 8334-44ca):2021/06/10(木) 01:23:30 ID:xbK1LsO200
月額3000円時代のリネ2がいかに凄かったか

月額の中では最高額にも関わらず
辞めていくユーザーの理由は
「時間が無くなった」「単純にゲームに飽きた」がほとんどで
金額が高くて辞めていったユーザーはほとんどいなかった。
だから時間ができたユーザーやまた遊びたくなったユーザーが戻ってくる率も高かった

それが今のリネ2は辞めていくユーザーの理由がほぼ課金関連。
そして課金関連で辞めていったユーザーはほとんど戻ってこない。

543名も無き冒険者 (ワッチョイ 64cd-6c22):2021/06/10(木) 20:53:37 ID:rhlqswwg00
最新のUFO情報です。
宇宙人はキリストが亡くなった31年か32年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めていたようです。
それで人類はダメなので滅ぼすようです、2031年か2032年に。

544名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e5c-05bd):2021/06/11(金) 04:56:13 ID:3neGU15o00
言うて1日約100円やで?
3ヶ月課金なら約80円
当時のPS2やPS3のゲームクリアまでに2週間として7800円に比べれば安いやろ

545名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d4-a3c9):2021/06/11(金) 18:24:34 ID:UOr9aNcc00
>>544
もう一度読み直してやれw

リネ2Mやってるけどソシャゲと化したリネはやべぇな
10万単位の課金じゃただの強豪止まりとかさぁ

546 (ササクッテロ de5b-7d03):2021/06/11(金) 19:40:39 ID:W0nZOWWcSp
リネージュ2 Mの無差別PKの実況動画をみたけど、
過呼吸みたいな笑いしながらすごい楽しそうだった…


ライブでその辺の放置をPKしても…
何の感情も沸かない…

547名も無き冒険者 (ワッチョイ 8334-6657):2021/06/11(金) 23:56:55 ID:dLfJGkpo00
月額3000円は高いけどゲームの面白さがガチャゲーとは桁違い

ゲーム内でクエストやったりドワーフ作ってスポして金策したり
露店で素材をこつこつ集めて制作したり、それで苦労して手に入れた
装備は現金で買う装備の何倍も価値がある。

しかもガチャゲーと違って装備の格差も生まれないから対人関連も盛り上がる。


ユーザー数に関してもリネ2やFFに関しては月額の方が何倍も集まる。

548名も無き冒険者 (ワッチョイ 64cd-6c22):2021/06/12(土) 01:55:45 ID:a30MZFoc00
古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害

DAVID CHILDRESS
「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
歴史を変えようとしていたのかもしれません」

ニック・レッドファーン
「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」

エーリッヒ・フォン・デニケン
「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」

ウイリアム・ヘンリー
「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」

PHILIP COPPENS
「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与える者が現れるのです。
この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」

人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?

549名も無き冒険者 (ワッチョイ b75e-3ceb):2021/06/12(土) 23:59:55 ID:/gsWsoxc00
金策して、スポで素材集めてうって、クエでアデナ貯めて初めて買った武器レボ剣。mpkされてさようなら。

550名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bac-7afe):2021/06/16(水) 01:16:43 ID:p9Vpkes600
何か疲れたので引退します。
リネージュ2今までありがとう。

551名も無き冒険者 (アウアウ 2fd9-7aa1):2021/06/16(水) 04:05:56 ID:8TG8NDHkSa
リネ2おわた
解散!

552ありがとうよリネージュ2 (バックシ 6544-9054):2021/06/16(水) 12:52:11 ID:qWYRh/usMM
毒祖母の介護で下の世話を介護する生活から
毒叔父の介護で下の世話を介護する人生になって

自動で動くどわっこを眺めるのが唯一の逃避だったんよね。
新しいところを開拓する気合もないし

けどまあ、ここまでサービス継続のために頑張ってくれてスタッフさんありがとうございました。
NCJのりね担当求人とか見たことがありますがブラックですしね。

あらいさんを叩く気にはなれないかな。
リネージュ系のサービス終了は当人たちの解雇とほぼイコールだし
本気で頑張ったと思うし、
MMO業界自体が厳しいから転職も下がり転職だけだろうしね。

気がつけばとてもお世話になっていました。
ありがとうございました。

553名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f6e-dd24):2021/06/17(木) 01:39:22 ID:5aFy/NQ600
mpkで武器ドロップとか言うエアプも甚だしい嘘松

554名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7e-ee62):2021/06/17(木) 03:52:00 ID:F7GSBuO600
横槍だけど、武器ならドロップしないなんてあったっけ?

555名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f6e-dd24):2021/06/17(木) 03:54:27 ID:5aFy/NQ600
アカネなら武器ドロップあるけど、MOBにやられて武器ドロップは100%無いよ

556名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7e-ee62):2021/06/17(木) 08:24:50 ID:F7GSBuO600
防具はボロボロ落としてた記憶があるけど武器はセーフだったんだっけか
しかし懐かしいな
今あんなマゾ仕様デスペナのゲームあるんだろうか
新しく出来ても速攻廃れそう

557名も無き冒険者 (ワッチョイ a72c-7aa1):2021/06/17(木) 23:54:01 ID:SZB.ybv.00
ソロゲーで過疎ゲーのなら意味のないシステムだが
昔の人が溢れるほどわんさかいた時代のリネ2なら

・ユーザー同士の絆
・PTの活性化
・血盟入隊への活性化

とか絶大な効果があった。
デスドロップが他のユーザーに拾われて戻ってこなかった事は1度もない。
大体他のユーザーが拾って返してくれる。
DVCのパイタン一家で全滅してPTメンバーがレスキュー隊読んでる間に中華に
拾われたけど中華ですら返してくれたよ。

あとGK代高すぎて歩いて移動が基本だったのも神だった。
町の出入り口で「WW下さい」とか移動の遅いキャラ見てWWかけてくあげたりとか。

あんな凄いMMOはもう2度と経験できないでしょうね

558名も無き冒険者 (ワッチョイ f454-4da7):2021/06/18(金) 17:43:31 ID:yUF0FgcI00
歌と躍りが交互に詠唱しないといけない緊張感
SSやSpsは申告でアデナまいて均等
ザケンみたいな所は必ず迷子がいる
レイドするにも列になって待たされる

なんか色々面倒だったが、今よりは面白かったなw

559名も無き冒険者 (ワッチョイ fe7e-ee62):2021/06/18(金) 18:14:56 ID:6IRY7I5o00
ds交互だったり、後衛もうまいこと回さないとMP切れする仕様が
プレイヤーにうまいこと上達感を与えていた気がするな

レイドの列待ちとか苦痛に感じたことはないし
ゲーム内に生活感のあるMMOと時代だった
リアル目線でいえば決していいことではないかもしれんがね

当時はMMOは初って人ばかりで、ゲームすら初心者ってのもいたし
ゲーム自体だけじゃなく、そこも大きな違いだったと思うわ
学生や主婦にニートだけじゃなく、普通のやつやお水の人までいろんなのがいた
多分これはネカフェで大々的に宣伝うってたせい

今MMOやってるやつは百戦錬磨で、実装前から最効率を考えてるようなのばっかりだし
効率が下がるプレイは避ける
そらしゃべるBOTみたいのばっかになればつまらんよな

560名も無き冒険者 (ワンミングク 84d8-1c23):2021/06/19(土) 10:40:41 ID:hDCMmNvQMM
わいリチャ職、範囲、単体、物理、wiz、色んなパーティースタイルがあったけどぎりぎりの中で管理するってのが当時物凄く面白かった!
野良pt終わった後のフレンド申請とか純粋に嬉しく思ったなー

561 (ワッチョイ 7810-1c23):2021/06/19(土) 13:41:23 ID:hTrHXgCE00
そういえば滅亡は近いって叫んでたNPCいつのまにか消えたな。

ゲームとして滅んだから消えたんだろうか

562名も無き冒険者 (ワッチョイ a72c-956f):2021/06/19(土) 23:20:55 ID:tw/eQM3o00
初期のリネ2は難易度もかなり高かった。

レベル30までNグレ、レベル50までDグレ、レベル60でようやくBグレって世界。
当然大赤字になるのでノンSS

PTではタンクが1匹づつ引いて、もしリンクした時は
スリープやルーツで足止め。
アタッカーも倒す順番とかを考慮しないといけない。
後衛職が弓系の敵に攻撃されると一撃で死ぬこともあった。
スペック不足のPTだと通路に1匹づつ引いて狩りしてた。

そしてソロはさらに難易度が高い。
1匹倒すのに30秒ぐらいかかるのが当たり前だったから
モンスター攻撃してる間に近くにリンクするMOBがポップ
すると大ピンチになるから逃げるなり距離を取るなりする必要がある。
MOB5匹倒したらHP回復するのに5分お座りタイム。
WIZは2発狩りで狩り難易度が前衛よりも低かったけどお座りタイムが前衛以上に長かった。
瞬間火力はWIZよりも劣るけど引き刈りで被ダメを最低限に抑えられる弓の方がソロ効率は上だった

でもこの難易度の高さがなければPTは盛んにならず日本で大ヒットはしなかった。

563名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d4-a3c9):2021/06/20(日) 00:09:52 ID:SXemukn.00
>>560
試行錯誤出来る幅が広くて
狩場やPTによっても変化がある面白い環境だったのかもな

PCでやるには、ほどよい程度の難易度だったのかも
今はスマホMMOに移りつつあって、操作面では比べるべくもないね

564名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d48-d3df):2021/06/20(日) 00:33:42 ID:wgzArboo00
金策クエなりスポして製作なりコツコツ頑張ればゲーム内である程度の装備を手に入れられたのが楽しかったよな
それなりに大変だけど決して無理無理な感じじゃなく、絶妙に手が届くって感じで。

PTに必須職はいても不要職はおらず、それぞれの役割を分担して助け合える余地があった

565!omikuji !dama (ワッチョイ a5df-d3df):2021/06/20(日) 20:25:58 ID:zK9dCK5A00
WIZはB2MとCLDと赤POTでギリギリ緑色のMOB狙いでなるだけお座りしないように歩きながら狩ってた記憶があるわ

566名も無き冒険者 (ワッチョイ f454-4da7):2021/06/21(月) 02:26:09 ID:jA/G6iZI00
スミスの爆発ゴレで俺を育ててくれたあの人は、もう居ない…

567名も無き冒険者 (ワッチョイ eb46-dba9):2021/06/22(火) 14:58:00 ID:Hw7jUg5A00
俺も過去戦で育ててもらったわ
火力的にスミス馬鹿にしてたけどそれ以来考え改めなおしたもん

568名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e82-2465):2021/06/23(水) 01:31:53 ID:u7PnXQ.E00
狩りが楽しかった理由としてのレアドロップの影響も大きい。

課金ゲーと違って装備の相場が破格に高い
(アデナの価値が高い初期は1M=1万円ぐらい。)

一攫千金狙って武器落とすMOB狙うかはたまたドロップ率が武器よりは
数倍高い防具を落とすMOB狙うとか。
素材も基本価格の割に高値で売れるブリヘルのコアやエルミス手のコア
やぴゅり石やオリ原を狙ったりとか。
N武器屋、N防具ですらドロップで拾えばかなり嬉しかった。

課金ゲーのリネ2と昔の月額だけのリネ2って狩りの面白さが段違いに差がある

569 (ササクッテロ d7e0-5934):2021/06/23(水) 06:46:15 ID:HBXAi6M6Sp
感謝のPK一万回






そのまま寝てろ会長

570名も無き冒険者 (ワッチョイ 48df-c76f):2021/08/24(火) 16:33:21 ID:BVRRmzyg00
リネージュWが発表になったね!
ありがとよリネージュ2。

571名も無き冒険者 (ワッチョイ 249a-f555):2021/08/27(金) 00:51:09 ID:Cpi2G8GY00
全世界共通ポンコツゲームw
リネージュ草 とかきっと言われる

572名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-6a89):2021/08/30(月) 19:43:13 ID:JMwN30k.00
リネ草に移住しますけん、もうこっちでガチャすることはないな・・・。

573名も無き冒険者 (ワッチョイ 31df-a70c):2021/11/26(金) 08:49:39 ID:zN3MWwJ.00

ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ

ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。
身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ!
そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな!
あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ!
その紹介した商品にAmazonのアフィリエイトを忘れるなよ。
これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕。

先程の書き込みにも書いてあったとおりなんですが、手順は簡単、次の3ステップです。
1身の回りにあるモノの写真をデジカメで撮りまくる
2写真に撮ったモノを徹底的に使い込む
3モノの使用感を自分の感じたままブログに書き殴る

574名も無き冒険者 (ワッチョイ d268-427e):2021/12/14(火) 18:47:29 ID:roX0m2.o00
【重要】サービス終了のお知らせ
この度『機動戦士ガンダムオンライン』は2022年3月30日(水)をもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
詳細は公式サイトをご覧下さい。

575名も無き冒険者 (ワッチョイ 24a7-5d66):2022/06/13(月) 18:52:02 ID:GlHw5mEU00
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、『ファンタジーアース ゼロ』は2022年9月28日(水) 15:00を持ちまして
サービスを終了させていただくことになりました。

これまでご愛顧いただいておりますお客様には厚く御礼申し上げるとともに、
突然のお知らせとなりました事を、運営チーム一同、心よりお詫び申し上げます。

577ワラビーズ (ワッチョイ 94d5-cf95):2023/02/20(月) 00:35:30 ID:cO9C3IZg00
>>511
なつかしいー辞めてもう15年くらいかな

578名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 18:27:08 ID:Svtw4z1E00
実質リネージュの続編のやつ今年出るじゃんNCから 初期リネ2並みの中毒性はあるのかな
ブルプロと原神じゃなんか物足りない youtubeにc1のリネ2動画とか少しあるけど
当時のopenからc2くらいまではいまだに覚えてるわ

579名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 18:30:06 ID:Svtw4z1E00
今は録画とか簡単でpcの性能も高いからサクサクでラグもほとんどないけど
リネ2は当時のハイエンドグラボに最高のCPUでも重かったなあ ギランだっけ
がくがくだし メモリ1.5Gとか積んでても糞重かったし
今だとありえないクライアントの不安定さだったけど1年ぐらいはありえないほど混雑してたねどのサーバーも

580名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 18:35:14 ID:Svtw4z1E00
openbetadeスタートダッシュしてc1始まるまでにlv58まで上げて
職でサバトップまで行ったでも別の職じゃ63とかまで行ってありえない廃人がいたな
今みたいにコミュニティが公式が用意してる機能もないから全部ゲーム内
ちょうど2004年の今頃に深夜2次転職に走り回ったり沼地にある党で連日廃プレイしてたの覚えてる

581名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 18:39:47 ID:Svtw4z1E00
もし当時リネ2openbeta実況ライブ配信できてたらクッソおもろかったんだろうなあと思った
録画すら思いつかない人がほとんどの時代で個人ブログにSS貼り付けるぐらいの時代だけど
中には何とか録画してる人もいたみたいだわ

582名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 19:06:55 ID:Svtw4z1E00
・52→56までクラハンとか少人数PTでがんばる(がんばれば60まで行ける)
・56まで薄青、真っ青でも無理してクルマPTを続ける
・自殺してレベル40まで下げて再びクルマ(今では信じられんが実は言うと自殺して
 レベル下げるユーザーはかなりいた。特に血盟主。)
・2ndキャラ(儲かるドワーフやPT優遇のヒーラーが人気)を育成する。

52以降やっとPTが組めるようになったのはサービス開始から
1年ぐらいたってから。
ATK職がいくら廃ソロプレーで高速でレベル上げても
後ろでまったり狩りしてるヒーラーやバッファーの
レベルが追いついてくれないと行き詰ってしまう。
それが上手いことレベルの均等化を生んでた。

2004年のGW5月上旬にlv52は越えてたけど塔とかDVかなり人いたはず
pt組めないとかなかった気がするけどなあサーバーによっては違うかったのかな
どんだけ人いるんだってくらい混雑して敵が枯れてたよDVも党も

583名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 19:15:58 ID:Svtw4z1E00
最初期の攻城戦が8月上旬あたりで
サーバー初の城とったクランにいて3,4回くらい独占辺りまでは面白かった

584名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 19:22:14 ID:Svtw4z1E00
当時はサーバー性能しょぼいから1サーバー同説5000超えるときつかったみたい
アクティブはさば当たり1万はいたはず

585名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 19:40:21 ID:Svtw4z1E00
攻城戦でレベル差がありすぎて敵対してる人の攻撃ほとんど当たらずに
無双して後でさらしスレで中国人のRMT扱いされたな
全部リアルプレイだったし晒スレの書き込みも全部まったく当たってないデマだらけ
今だと匿名じゃないyoutube辺りのSNSとかディスコードとかでやり取りするから
晒しスレなんて見るやつあんまいなさそうだな

586名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 19:47:32 ID:Svtw4z1E00
春から夏にかけて深夜1時とか人が減ってくることに廃人で集まって
4人ぐらいで超効率でウマーとかやってた頃が多分全盛期
連絡する外部ツールはリアル携帯かメッセンジャーだけっていう

587名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 19:57:25 ID:Svtw4z1E00
2004年 2月11日 オープンベータテスト「Prelude」プレリュード開始。
2004年 6月25日 「Chronicle1:Harbingers of War」クロニクル1〜戦乱を呼ぶ者たち〜開始。同日正式サービスを開始。
2004年12月 7日 「Chronicle2:Age of Splendor」クロニクル2〜豊饒の時代〜開始。
2005年 5月18日 「Chronicle3:Rise of Darkness」クロニクル3〜目覚める闇〜開始。
2006年 2月 7日 「Chronicle4:Scions of Destiny」クロニクル4〜運命の継承者たち〜開始。


c3の前半くらいまでが面白かったのはアプデ頻度からもやっぱそうだった感じだな
2006とかには固定メンバーで別げーに移ってたはずだしマビノギとかグラナドエスパだとか
チョンゲー全盛期で日本のゲーム業界とかもFFくらいしかまともなのなかったな

588名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ff-b53e):2023/03/28(火) 21:03:20 ID:Svtw4z1E00
今ブルプロの事前配信やってるけど1人はリネ2のGMとかやってたことある人らしい

589名も無き冒険者 (ワッチョイ fc82-7171):2023/03/30(木) 02:14:19 ID:MCdhVIZs00
>>579
後発で時期がズレてたせいか
自分の場合、ミドルCPUと一般的なグラボで十分いけたな
リネ2はCPUに依存するからグラボはほどほどでよいって通説っぽくなってた覚えがある
大規模な戦争とか竜討伐だとどうしてもラグは起こってたな

590名も無き冒険者 (ワッチョイ ec47-d709):2023/03/30(木) 04:33:54 ID:JWdsjtl200
ブルプロ スローンリバティに期待
今は原神がリネ2的な盛り上がりにあると思うわ 全世界でやってるやつ多いし
ガチャも別にしなくてもいいし原神のいい所は2年前のアイテムやキャラも最前線で使えるところ

591名も無き冒険者 (ワッチョイ ec47-d709):2023/03/30(木) 04:40:37 ID:JWdsjtl200
2007年くらいだともう4コアCPUでてたから結構余裕になってたかもな
2006くらいまでは1コア普通だったから

2004当時の記事まだあったわ
2004年2月11日からオープンβテストが開始されていたが,ユーザー数の増加によって,当初用意されていたサーバー4台から8台まで増設されるほどの人気ぶりだ。
現在同作のアカウント累計数は35万を超え,同時接続者数も3万5000を突破している。正式サービス後のアカウント数は10万を目標にしているとのことだ

2007年で同説5万くらいのはずだから数年は全盛期あったみたい

592名も無き冒険者 (ワッチョイ ec47-d709):2023/03/30(木) 04:52:22 ID:JWdsjtl200
当時でパーツ代15万くらいのでやってったけど
今じゃ15万くらいのとかミドル以下だもんな ガチャゲーとか100万課金してるやつとかざらにいるし

593名も無き冒険者 (ワッチョイ ec47-d709):2023/03/30(木) 05:01:42 ID:JWdsjtl200
廃プレイしてると攻城クランからスカウト来てたから何処に入ろうかとかの駆け引きは面白かったな
確か3つくらい強いのが集まってるのがあって一番強そうなの見極めて入ってたな

594名も無き冒険者 (ワッチョイ ec47-d709):2023/03/30(木) 05:15:00 ID:JWdsjtl200
まだ思い出したことあったわ
c1の後くらいに城取った後2次転職まで代行する代行のバイトとかあったな
確か10万くらい稼いでpcパーツ入れ替えたの覚えてる
RMTでアイテム売るとかはしてなかったな育成代行が安全でそこそこ楽しかった

595名も無き冒険者 (ワッチョイ ec47-d709):2023/03/30(木) 05:24:23 ID:JWdsjtl200
DグレからBグレまでいかに効率よく資産集めるかの競争みたいな感じだったはず
鯖トップの廃はGWまでにはレボリューションソード2本まで行ってたから
早すぎてさすがにRMT疑ったな1pcで真面目な狩りだけじゃ効率よくても不可能レベルだったはず

596名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e0e-1ae2):2023/03/30(木) 14:35:26 ID:gV/qdELQ00
いまは、全財産失っても、まともに装備手に入りません。orz。

597名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e0e-1ae2):2023/03/30(木) 15:34:08 ID:gV/qdELQ00
2で更新できなかった
出してるので
見てもらえば、

598名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e0e-1ae2):2023/03/30(木) 15:35:01 ID:gV/qdELQ00
ゆーちゅーぶで

599名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e0e-1ae2):2023/03/30(木) 15:35:21 ID:gV/qdELQ00
リネージュ2で

600名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e0e-1ae2):2023/03/30(木) 15:35:58 ID:gV/qdELQ00
なぜか、自分の名前入れたら、NGワードになった・・;

601名も無き冒険者 (ワッチョイ fc82-9246):2023/03/30(木) 17:45:45 ID:MCdhVIZs00
>>591
確かCore2が出たときに組んだから…調べてみると2006年の夏か
それまでは爆熱Pen3が定番だったっけ

602名も無き冒険者 (ワッチョイ fc82-7171):2023/03/30(木) 17:49:17 ID:MCdhVIZs00
>>591
自分はC2から覚醒あたりまでやったが
C3アプデでOBやC1スタート組からは不満がかなりあがってたよな
ちょうど飽きが出てくる時期でもあるんだろうけど

603名も無き冒険者 (ワッチョイ fc82-7171):2023/03/30(木) 17:50:40 ID:MCdhVIZs00
特にセブンサインのコピペダンジョンや素材ドロップ減少かな
少数PTの経験値UPが来て盾や純ヒラがさらに要らない子に
C2の回避タンクからの流れでかわいそうな事に

それでもC4,5辺りまでは新規が継続して入って来ててワイワイやれてた
さすがに初期村の中で普通に人が会話してる状況ではなくなってたかもだけど

604名も無き冒険者 (ワッチョイ fc82-7171):2023/03/30(木) 17:52:07 ID:MCdhVIZs00
したらばってこんなにNGワードあったかな
引っ掛かり特定するのが難しいわww

C2~

605名も無き冒険者 (ワッチョイ fc82-7171):2023/03/30(木) 17:56:56 ID:MCdhVIZs00
>>602の一行目で書いてた
「記号(波線)覚醒」
これがダメだったのか
「から」に置き換えたら通ったわ

606名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e6-9246):2023/03/31(金) 02:39:23 ID:ghCCDm0M00
当時の攻略本とかブログ読んでると懐かしい

607名も無き冒険者 (ワッチョイ c484-c9ea):2023/04/29(土) 22:25:27 ID:gr6Qqsfo00
初期の頃は装備がレベルに追いつかないから自殺してレベル下げて金策するユーザーかなりいた
レベル25→20まで下げて骨クエもう一回やるとか。
あと急いでレベル上げすぎると周りに人がいなくPTない問題な。
クルマを卒業するレベル55になると自殺してレベル40まで下げてクルマ2FPTをやり直すユーザーもいた。
レベル55以降でまともにPT組めたのはC2以降。

一般的なのは2ndや3rdキャラ作ってそこで金策したり他のユーザーがレベル上げてくれるの待つのが一般的だった。

これが素晴らしいバランス生んでて2ndや3rdキャラの育成が盛んで初期村が長期間過疎にならない。
攻城戦始まる頃には一般人でも廃人とのレベル差が5ぐらいしか差がなくて装備もBとCグレぐらいの差で攻城戦が全然廃人ツエーゲーにならなかった。

608K★:あぼーん
あぼーん

609名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b7-9699):2023/05/04(木) 14:41:21 ID:mYF/YDlw00
青かった時代の火炎の沼知ってる人は本当の懐古ユーザーだよ。

昔は初心者エンチャもなくても装備もみんな貧弱だったから高レベルは
ソロ何てほぼ不可能で毎日クラハンor野良PTだった。
あの時代が一番楽しかったしMMOって便利にすればいいって物ではないんだよね。

610名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b7-9699):2023/05/06(土) 02:19:52 ID:HgcbHj4.00
C1まではPT狩場のドロップが不味くて
経験値ならPT、金ならソロって言われてた。
あと当時はレベル上がるにつれてソロが難しかったんで少人数PTやペアも盛んだった。
色んなスタイルで遊びたいならOB~C1までが究極だった。

これがC2になるとPT狩場のドロップが一気に上方修正されて野良PTが主流のMMOに代わる。
不満があるユーザーもいたと思うけど日本では大好評だった。
同じ野良PTゲーのFF11も日本で大ヒットしてたし。

C3になるとPT狩場のドロップが下方修正されて引退ラッシュが来る。
当時は新規も多数いたから全体的なユーザー数は減ってないけどC2までの勢いはなくなって行った。

C4になるとNCがソロプレーを強化するって発表してた通りで今度はソロゲーに変わって2PCが主流になってくる。
PT狩場は日本人ほとんどいなくなって業者だらけになる。

611名も無き冒険者 (ワッチョイ fd46-9699):2023/05/06(土) 11:34:13 ID:0rSdKajY00
なつかしすぐる
C1の頃だとシル軽のコアでも1mしたっけな

ギランなんて中広場や倉庫前、北、西通りまで露店だらけだった

612名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e0-29d3):2023/05/11(木) 18:04:40 ID:6WzaqHQs00
>>607-610
クラシックマンセー君まだ生きとったんか
このスレに同じこと書き続けてもう10年以上経つんじゃないか?

613教行 (ワッチョイ d463-53fb):2023/06/05(月) 12:41:43 ID:G7WetOLM00
ヴァラカス鯖で初心者に使って欲しいと引退ばら撒きをしようとしたら、
ハイエナしか来なかった…



寂しい…ただ寂しいですよ私は

614名も無き冒険者 (ワッチョイ d564-0df6):2023/06/26(月) 05:26:21 ID:CLMSVyOA00
うっせえわ、女装メスガキ岩本!

615愛留 (ワッチョイ 1871-0c3d):2023/06/26(月) 12:08:16 ID:kvmMsYGA00
こん藤、気持ち悪いから
いちいち装備品をウィスしてくるのやめてね

616名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b3-d98f):2023/07/10(月) 12:22:31 ID:fzU7W/KY00
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

617名も無き冒険者 (ワッチョイ a910-66c9):2024/09/19(木) 01:56:26 ID:rbM4w7Jo00
今日も人が減ったぜ

618名も無き冒険者 (ワッチョイ 058b-fd74):2024/10/22(火) 14:20:26 ID:gZhoku2c00
昨日十数年ぶりにログインしたけど
もう過疎すぎて末期レベルだったな
俺がやったころグルーディンなんか露店で溢れてたのに
今は1人もいない
ギラン辺りは結構いたな
テレポートもタダで自分でできるしUIも見やすくなって
システム面はだいぶ洗練されてていい感じだけど人が居ないと寂しいな
というかMMO自体もう人いない感じするな
FF14もそんなだったし
NCが作ったスロリバかジャーニーモナーク?とか言うやつは覇権取れるんだろうか?

619名も無き冒険者 (ワッチョイ ce7d-5d32):2024/10/23(水) 11:51:40 ID:SlNdSQ6c00
リネが終わってるのはその通りサ終待つのみ
スロリバは日本人にはPKシステムが合わないしアジアサーバーだし
その他諸々で現状のままだと覇権取るのはムリ
それでも今ならリネと比較にならないくらい人はいるから遊ぶなら今だね
FF14はいまだにコアタイムや週末はログイン待ち待機があるくらい人はいる
今後もMMOではFF14が一人勝ちが続くよ

620名も無き冒険者 (ワッチョイ ce7d-b37f):2024/10/23(水) 22:33:29 ID:SlNdSQ6c00
アーキエイジが12月でございま

621名も無き冒険者 (ワッチョイ ce7d-b37f):2024/10/23(水) 22:38:27 ID:SlNdSQ6c00
噛んだ
アーキエイジが12/25でサービス終了
11年5ヶ月だってさ
リネ2もいい加減サービス終了すればいいのに

622名も無き冒険者 (ワッチョイ 5202-5d32):2024/10/23(水) 22:47:37 ID:CKSbcCDc00
中の人50人きってるだろ、
別ゲーやってるのにメンテ明けから金策狩場いくつも使ってるやつも多そう
仕事終わり夜inだと糞な場所しか空いてない

LV91で資産も相当あるけどモチベなし
アデネやレア装備を現金化するほど需要あんのかな?
300G相当だとおいくら万円なんですかね

623名も無き冒険者 (ワッチョイ ce7d-b37f):2024/10/23(水) 22:54:02 ID:SlNdSQ6c00
マ◯ブシでも見てきなよ
売るつもりなら早いほうがいいよ
マツ◯シも買い手がいなければ
買い取りしないからね

624名も無き冒険者 (ワッチョイ cc9e-5dbe):2024/10/30(水) 01:44:55 ID:RTAq5VPw00
リリミアですの^^

625名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ea2-5311):2024/10/31(木) 02:32:17 ID:dR/JtWoE00
リリミア懐かしいw現役なのかな?

626名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cbe-c0cd):2024/10/31(木) 02:58:36 ID:2NaIxZFs00
>>624
オッサン乙

>>625
リリミア時代の現役で今でも続けてる人なんて1000人に一人もいるのかな
去年くらいにリネ2Mという似て非なるゲームで、リリミアを冠した名前は見かけたけど
本人かオマージュ()かは分からんしなあ

627名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ea2-5311):2024/10/31(木) 19:24:19 ID:dR/JtWoE00
>>626

ほう、俺は1000人に一人の逸材ってことかw

628名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cbe-c0cd):2024/11/10(日) 04:42:09 ID:gqdtTnTc00
>>627
すげーないるのかよw

あと元バーツの志村って人も2Mにおったわ
ゲーム開始頃よりだいぶ減ったけど、たまに全チャでネタを振りまいてるな
ちょっとググったらリネ2時代はメカ志村ってキャラがそれか

しかし今でも閲覧可能なリネ2のブログとかだいぶ減ったな…

629名も無き冒険者 (ワッチョイ d2ad-bb72):2024/11/13(水) 04:19:27 ID:xM0Hfsvk00
太郎ちゃん達者だろうか?w

630名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c2d-db07):2025/01/04(土) 09:27:07 ID:WpXUJIVU00
アンタラスを1000人規模で討伐してた時代は壮大なMMOだった。
お昼過ぎにPT募集開始→編成→心臓に移動(当時はここまでで既に夜間)
ここから5時間ぐらいかけて討伐。
オーク開始が深夜、オーク終了が早朝。

2度とこんなMMOに出会うことはないだろうね。

631名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a48-10a0):2025/01/05(日) 02:18:47 ID:sicPeFvs00
もう各鯖アクティブ100もおらんな

632名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d5f-5c13):2025/01/08(水) 19:09:30 ID:6G0KEURI00
当時若い方だった俺ももう38っていうね 早いわ

633名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c3c-5c13):2025/01/09(木) 02:28:25 ID:ZlMk078Y00
アンタラスに4桁集まった事なんかないやろ
年々盛られていく老人の昔はすごかった話か

634名も無き冒険者 (ワッチョイ 16f6-f8a3):2025/01/09(木) 03:42:54 ID:evyTD/nU00
1000人集まったらクリエラ祭りだろーな
うちの鯖では初討伐は12h掛けてなんとかやりきったらしいが
そういうお祭りに参加したやつはずっと忘れねーんだろーな

635名も無き冒険者 (ワントンキン fd67-2b49):2025/01/24(金) 15:52:37 ID:uI.wucpcMM
昔のことだから正確には覚えてないなー
ヴァラカス実装してから,アンタラス+ヴァラで200人制限かけられた当りは覚えている
そいで野良グループと闇狩りグループ派閥があって半年から2年後にかけての予約合戦がひどかったw

636名も無き冒険者 (ワッチョイ 54ac-6c76):2025/04/12(土) 22:23:23 ID:dfa9AjEQ00
ヴァラカス最速討伐イベントの討伐参加者は記念品のヴァラカスクリスタルもらったんだけど
持ってる人何人生きとるかな?

新サービスはじまったので覗いてみたが、
メインクエだけで速攻75になるし、レベル帯最適装備一式支給されるし。
狩場へは常時受注場所からワープで、折角広大なマップなのに何ら生かせてないのが勿体ない。

637名も無き冒険者 (ワッチョイ d8ed-df2c):2025/04/30(水) 22:08:39 ID:bznEEMTc00
最初のアンタラス討伐とNPCのアデン城攻略はお祭りだった。

アンタラスは一生倒せないラスボスだと思ってたし
アデン城はNPC強すぎてクロニクル1の時は手も足もでなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板