したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【赤い薔薇と】トレジャーハンタースレPart17【血の証】

1うしうし★:2011/02/18(金) 01:30:27 ID:???0
■ここは多彩なスキルを使いこなす自由奔放な魂を持った冒険家
 トレジャーハンター&アドベンチャラーと彼らを愛する者たちのスレッドです。
 
■トレパン兄さん&アドベン姐さんからのお約束☆
・煽りには得意のダッシュ&ステルス、叩きにはフェイクデス。
・他職さんも歓迎しよう。自職・他職問わず"俺TUEEE・アイツYOEEE"は控えよう。
・質問があったらとりあえず過去ログを読もう。それでもわからなかったら一緒に悩もう。
・トレハン・アドベン仲間に1stも2ndもない、2ndやらグラパンマンやらでも冷たくするのは狭量だぞ。
・しつこい荒らしには脱衣+リラックス!
・変態な紳士であれ!
■前スレ
【パラディンに】トレジャーハンタースレPart16【負けてられない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1278628561/
■関連リンク及びテンプレWiki
http://www19.atwiki.jp/l2bbs/pages/28.html
■義兄弟スレ
【Back to the】パラディン・フェニックスPart10【Adventurer】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1289313353/
■次スレ申請は>>950の役目。エクスポーズウィークポイントでエキサイティングアドベンチャー!
 ハイド時は>>970が遂行すること。

359名も無き冒険者:2011/07/14(木) 11:36:55 ID:OGQCKGzU0
ちなみにスカル二刀+4とベス片手+5の武器攻撃力の差が64、QA勇士染料S+4条件で
1,38×1.74×1.15×1.15×64=220.5128
でほぼ同じダメージになる。
Sジェム代を考えれば、スカルをOEしたほうがいいと思う。

360名も無き冒険者:2011/07/14(木) 11:43:24 ID:OGQCKGzU0
↑間違えた
相手の防御とSSの計算いれてない。

361名も無き冒険者:2011/07/14(木) 15:48:22 ID:bQistLEg0
358の前半戦まではあってるが後半戦からちがうぞ
詳しい計算式描くのは面倒なんで騙されたとおもって「ソルブレあれこれ」でぐぐるんだ!

362名も無き冒険者:2011/07/14(木) 19:19:06 ID:KhVk4K/EO
85 裸です。背中押して欲しいんですが…
バペ軽がいいのはわかるんですが、現在もまだダイナを着ています。資産はバペ買えるとこまであります。露店巡りしてたら高級ダイナセットの売りがありました。高級ダイナ使ってる人いますかね?また絶対バペにしろ!って言う人もいると思いますが、散々過去で意見でてるのもわかります。あらためて背中押して下さい。 ヒヨコ下+バイザーが普段着です。
長文失礼しました。

363名も無き冒険者:2011/07/15(金) 07:57:28 ID:Nic9.L4IO
フルボスか殆ど狩りは高級ダイナ、そこそこの資産でPVするならバペ
金なくて着わますならデス重

364名も無き冒険者:2011/07/15(金) 10:49:49 ID:Fvs4Xoqo0
>>362
背中刺せってのなら得意なんだけどなぁ・・・

ところで貴方はウルトラマンとテカテカとどっちがお好みなんでしょうか?

365名も無き冒険者:2011/07/15(金) 13:26:06 ID:QyQsJDa.0
>>362バペのほうが良いってわかってるのに何で高級ダイナなの?
素直にバペがいいと思うよ。
>>363日本語でおk

366362:2011/07/15(金) 18:30:40 ID:uIwnNbXkO
コメントありがとです。
少し説明不足でしたね。
今は狩5 PV5なんです。
ダイナ高級の魅力は耐久もあるし、狩でも避けれるのでいいかなって、バペはスタン耐性ですよね。ダイナである程度スタン耐性補えば別にダイナでもいいのかなって思ったんです。高級ダイナ着てる人のPVの感想など聞いてみたいです。
どちらも高い買い物なので刺されないと…

367名も無き冒険者:2011/07/15(金) 18:56:45 ID:gzNa97wA0
ちょっとシールドスタンしてやるから向こう向け。

個人的にはダイナ軽相手よりも、バベ軽相手の方が面倒です。
PvPならスキル応酬だろうし、狩りで回避頼りも限界があるだろうし。

まぁ通りすがりの他職だ、気にしないでくれ。

368名も無き冒険者:2011/07/16(土) 10:51:37 ID:dTD.KMVw0
Pvが5も含まれているのなら高級だろうがノーマルだろうがダイナは微妙
こちらがアクセでスタン耐性をつけてるのと同じように、スタン使う職はアクセでスタン率を強化してる。
つまり+-0で尚且つ相手はチャンスでSEしてるだろうから普通に決まる。
この差を縮めるにはデス重バベ軽の防具耐性を追加するしかない。

俺自身は高級ダイナなんてもってないが、クランのウィンドが高級ダイナ+6セットなんてすんごいもの持ってた
しかし普通にオリンではドワにハメ殺されたようで気付いたらバベに乗り換えてた。

369名も無き冒険者:2011/07/16(土) 13:41:53 ID:sU65VeHwO
>>358、357さん
356ですレスありがとうございます
過去レスとかみててもベスクリダメのブローダメージはスカル二刀+7より上とかブローなら片手クリダメとか書いてたのは全部ガセネタなんですね…
スカル二刀目指しますありがとうございます!

370名も無き冒険者:2011/07/16(土) 14:31:55 ID:NkT29G1s0
いや、計算から全然間違ってるから信じるなよ
ガセ過ぎて突っ込まなかったの悪かったよ
クリダメで200しか上がらない相手ならベス片手とスカル二刀のATK差じゃ50も増えないよ。
クリダメよりダメ大きくしようと思ったら武器威力の差を500くらいつけないとムリ

371名も無き冒険者:2011/07/17(日) 21:32:55 ID:rjAJ2Q5o0
スカル二刀の基本攻撃力が強すぎるからな。
スカル片手+7とかにすりゃ片手のほうが良くなるだろうが、それならスカル二刀+7にしたらいいし…となり
結局二刀のOEが現実範囲で完了した人以外片手持ってても意味が薄い。
わずかに片手のほうがダメージ出せるぐらいの一刀だと二刀ブローがスムーズに打てない、
バフ消しの抽選回数半減、トリガー抽選回数半減(相手のトリガーは二倍抽選だが) と、あんまりメリットが見いだせない。
上にもあるように対短剣戦なら通常攻撃は余りしないので一刀の優位性が増すとはおもうが。

ということで中途半端に両方持つなら二刀オンリーで残りをSEやら防具OEした方が強い。
それらが終わったらクリダメ短剣だと思う。
ヴィシャスSE、パッシブクリダメSEおわってる?ということだと思います。
一応英雄とったことある裸の意見です。長文失礼。

372名も無き冒険者:2011/07/19(火) 11:57:16 ID:ZcsvUmV.0
スカル二刀にそろそろ属性を付けようと思ってるのですが
風か聖かで悩んでいます。
今まではブローの属性が風だったのですが
hkメインになるにつれてあまりメリットを感じなくなりました。
狩り:PVは9:1です。
先輩方、どちらが良さそうか背中を一刺しお願いします。

373名も無き冒険者:2011/07/19(火) 14:35:45 ID:d4QorfqY0
参考になるかどうか分からんが自分の考えを一つ。

84以降になるとMOBが強くてアドベンのブロー威力にはどうしても陰りが出る。
フォカパワ+ヴィシャス+属性MAXブローでもソロMOBを一撃で葬れない。
スキルクリティカルが出れば一撃だが、それは上記の条件がない状態でも全く一緒。

PT内では言わずもがな、HP強化MOBに対してはブローの威力などどんなに上げても焼け石に水。
HKが求められるのは貴方の言うとおり。

ブロー威力が上がれば残HPに対する殴りの回数が減るかと思えば、アドベンの元からの殴り火力の高さからか
聖でも風でも殆ど変わらず。
レイドボスでもブローを連射するよりはヴィシャス+フォカパワでの通常殴りのほうが強力かつLAを取りやすい。

結局ブローの威力が光るのはPvPのみの状態であり、反射も無効化できるデュアルに落ち着くことになる。
その上、聖属性はデーモン・アンデッド系に対する弱点でもあり、HWをもらうことでさらに威力の向上が望める。
ということで自分は聖属性にしている。

ただしデメリットとして、
聖水晶は高く、サーバーによっては4属性の倍の値段で取引されていることもあるので強化アデナが相当かかる。
ぶっちゃけコストパフォーマンスは最悪。

ディバイン系は聖属性保有の有無に関わらず、聖属性の耐性を持つため、ダメージに若干の陰りが出る。
まあ、トータル威力は結局は向上するんだが。

HWをもらっての威力向上だが、エンチャ枠を取るため、他の重要なエンチャのために結局消さざるえなくことが多い。
要するにメリットになってない状況も想定される。

374名も無き冒険者:2011/07/19(火) 14:56:37 ID:vOMPj/ho0
PV1なら悩むが、今後2以上に増やす可能性があるなら風でいいと思う
熟練使ってないデュエルは+13程度だと威力が悲惨だぞ

375名も無き冒険者:2011/07/19(火) 15:57:17 ID:fOxXNGuQ0
リムーブトラップがピースゾーンで使えない・・・だ・・・と・・・・・

376372:2011/07/19(火) 23:27:43 ID:eVkc2o320
>>373>>374
ありがとうございます。
HWで火力の底上げが可能な聖でいってみます。

377名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:21:26 ID:KQI1dw..0
84で休止状態です。
この先復帰して良いことありますか?

378名も無き冒険者:2011/07/20(水) 22:32:59 ID:hyYx9PGQ0
やっと80になったアドベン♀です。
ハイド→エキサイトっとこの先も楽しみでいっぱいなのですが、先輩方にお尋ねです。

基本、PVや戦争を中心にしたいのですが、今更ながらウインドがよかったのかな等と迷い始めてます。
足も速いウインド・・・あこがれるんですよね。

この先、がんばっていくか、もしくは、この先の努力分を新規ウインドの育成にあてるべきか。
アドベンの先輩方に聞くべきではないですかね・・・・

379名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:03:02 ID:nilbSvp60
>>377
 良い事は自分で見つけない限りやってこない。

>>378
 覚醒アップだとウインドの非戦闘時の移動速度がもっとも速くなるが・・・
 あくまで現状ではアドベンチャラーが移動速度に優れている。
 ダッシュの卓越が出れば45秒間は最大速度で移動ができるからすごく快適。

 また、ダッシュ後にハイドを行うことでハイドの移動速度減少ペナルティを全く感じさせずに移動できる。
 これは、あくまで現状では、アドベンチャラーにしかない優位点。
 PVなんかではこれで確実に先制が取れる点で他の短剣よりは優れている。

 とはいえ、PvPだったらやっぱウインドだと思うけどね。
 スキル回避、ブロー命中率、安定感どれをとっても高い水準にいるし。

 でも覚醒きたらどう転ぶかわからんなぁ。

380名も無き冒険者:2011/07/21(木) 20:43:33 ID:cMkngTj60
>>379
ありがとうございます。378です。
今後のアップなどで、どうなるかわかりませんよね。
折角、ここまで育てたわけだし、とことん頑張ってみます。

381名も無き冒険者:2011/07/23(土) 17:30:48 ID:LkFZdqpcO
ブリードで尻から血がなう

382名も無き冒険者:2011/07/23(土) 18:29:39 ID:SWdPSjfQ0
アドベン姉さんとウインド娘ならアドベン姉さんのほうが好みだなぁ。
ゴースト姉さんほどじゃないにしても出るとこ出てて引っ込むところが引っ込んでる。
それになんかゴースト姉さんよりも全体的に健康美を感じるよね。

383名も無き冒険者:2011/07/23(土) 22:48:20 ID:nuNbiqqw0
アドベン姉さんのドラコの後ろ姿、ハァハァ

384名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:26:13 ID:wIJW9.Uk0
>>378
PVと戦争やGvの比率によるだろうね。
ワンマン対決じゃぁウインドのほうが分があるだろうが、集団戦での自由度は圧倒的にアドベンだと思う。
門前に布陣してる敵の中をミラージュで強行突破することも可能だったり、する。
どこに重点を置くかだね。
戦場だとダッシュPOTでスキルダッシュは全員持ってるのと同じだし。
得手不得手があるから、やっぱり楽しいと思える職やらないとカンストしても飽きると思う。

385名も無き冒険者:2011/07/24(日) 18:55:25 ID:SSOIyt9o0
ウィンドやってると、アドベンのミラージュとUEあわせた耐久力と
一瞬振り切るダッシュ力
mp枯れてしまったときの¥飛ばしながら倒す殴りの強さはあこがれるものがあるな。

ドッジはディレイと性能から使いやすいけど10秒なので
フィールドで対処ならどうにかなる時間だね。
アドベン85まであげれば楽しさが分かるはず

と、アドベンちょっとやりたいなとかうらやましいなと思うわけですw

386名も無き冒険者:2011/07/26(火) 04:01:20 ID:xuehAr5Y0
アドベンは乱戦向きだよね
たとえば戦争で、今まさに掲揚されてる所にハイドで特攻しかける時なんか
ミラージュのおかげで脳汁でるほど粘ってそのまま殺せることも多い
他の2職に比べて冗談抜きに3倍以上保つ
タゲマクロのない遠距離相手には3職中一番粘れる職だよ

逆に戦争だと戦場POTが使える分ウィンドやゴスハンみたいな機動力はないから
逃げようとしても逃げられないことがあるし、おっかけようとしてもそのまま逃げられることも多い

血盟戦なら槍で引いてるところにハイドでモンスターに混じってぶちかますと
ミラージュのおかげでとっても嫌らしい

387名も無き冒険者:2011/07/28(木) 10:09:32 ID:EgGeAPPcO
やっとこのイベントで81達成しそうですが、イカ短剣二刀+7を買おうか迷い中です。7なら85まで十分行けますか?イカ短剣二刀+4買って84になったらベス短剣二刀に変更したほうが良いですかね?
現在AS+3、ダイナ軽、500Mです

388名も無き冒険者:2011/07/28(木) 10:11:52 ID:NTg86v4k0
+4ダイナ属性150でも余裕でいける

389名も無き冒険者:2011/07/28(木) 12:28:38 ID:7S9dBxGo0
その代わりソロだけな。PT くんなよ

390名も無き冒険者:2011/07/28(木) 12:38:39 ID:G1TsW9so0
>>387
なんの問題も無い。野良でも問題ない。火力十分。

ベス二刀短剣は 飛ばすのが吉。

PVOPダメはスカルまで+5パー上昇で同じ。

391名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:41:16 ID:ru61zC4QO
387です。
アドバイスありがとうございました。イカ短剣二刀+7で85まで行きます。

392名も無き冒険者:2011/08/01(月) 10:51:41 ID:AwfJTLNw0
イカ二刀+7なら既にベス二刀+4を超える火力がある。オーラもあるし問題ないね。

レベル84なったら、武器そのままにバベ防具にアデナを注ぎ込めるのもでかい。
バベ防具からは水晶も張りたいし、アデナは極力温存で!

レベ85の100パーまで使い込んで何にも支障でないよ
一般からちょい廃程度だとアデナもきついし>>390が言ってるように
武器は一個飛ばしが正解だと思う。(火力的には飛ばしてないのと同義だけど)

次UPで短剣職の強さが微妙ウンタラって話もあるので、スカル短剣二刀とか買うより
UPまでそのまま様子見でもいいかもしれない。
UPきても短剣職命なら、ベス武器飛ばしでスカル買うのもいいかもね。
この辺は考え方次第だな。

393名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:14:44 ID:DQTvjBRA0
77アドベ、うちの鯖シレノスやSVはPK出るのでバァベルクレータで狩りしてたけど
どこか良い狩場無いですかねぇ
バァベル内部はルアー釣りで狩りできるけどハーブ出ないし悩む所です
やっぱいつでも祝帰スク使えるようにしてSVが無難なんでしょうか

394名も無き冒険者:2011/08/02(火) 09:45:38 ID:nJN4ui1o0
>>393
ハーブ有狩場なら、神託もありかも。
視界が広く索敵もしやすいと思います。

395名も無き冒険者:2011/08/03(水) 14:01:47 ID:D2gYJd9k0
ソロで経験値優先だと、80+まではタラム着てSVが最高だな。
PKきたらB帰還かアカネプレゼンツ前提で動けばと思う。

PTなら同レベル帯+で組んで巨人か槍狩場かな。

トレパン槍はかなり強いよ。(マスタリー無し職ではほぼ最高効率でる)
まぁー基本ソロだと思うので、PKきてもSV奨める。

PVもやってみりゃ意外と楽しいぜ

396名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:44:39 ID:fMBHaP6E0
>>395
一昨日キャラ作ったばかりで、まだローグな超新参者です。
トレパンが槍強いってのは初耳でした。
マスタリーなしで強いのってトーテムが高性能なカバタリくらいだと思ってました。
やっぱ重装備着て槍ふるんですか??

とりあえず、今日頑張ってトレパンに転職したいと思います!!

397名も無き冒険者:2011/08/03(水) 22:19:37 ID:pfu.kQjw0
ギランでウサギ耳貰えるクエを忘れずにな。

398名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:22:10 ID:iveOaaw60
>>396
軽で回避してイベヘイストな

399名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:14:59 ID:RXXdfW5M0
84担ったら巨人で6部屋引いても死なないよ。
あんまり意味はないがw

400名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:45:17 ID:IllLzRGIO
ウォリヘイおぼえたら更に槍が早くなるお

401名も無き冒険者:2011/08/08(月) 00:20:59 ID:mjpbszkY0
短剣板にも書き込んだのですが、
アドベンで動きが上手な(オリンでの)、動画が載っているブログ後存知の方いませんか??

402名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:10:00 ID:f.u.aKZA0
久しぶりに復活しようとしてる
Lv 80のおねーさまです

一年以上やってなかったので
まずなにしたらよいでしょうか?

スペック ドラコ軽セット闇いっぱい
+3as火と聖150 ドラコゆみ聖150
ザケン、QA 、建夫
お金 600mくらい
サブアカに78プロフ有り
結盟 なくなってた
友人 ぼっち

以上、なにからしてけば
よいでしょーか?><

403名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:41:32 ID:aKnjhhb20
尻が痒い

404名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:31:17 ID:QUvI3owc0
>>402
友達作れよ

405名も無き冒険者:2011/08/09(火) 05:32:50 ID:7xs1CV3A0
>>402
巨人で82か83まであげるDV行くそれでカンストする

その前に友達作れよ

406名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:02:38 ID:APT2bvPc0
まだトレパンなりたてなんだけど、足速いしクリ強いし楽しいー!!

一つ質問なんだけど、バックスタブとデッドリーって何が違うの??
スキル威力一緒だし、正面からだとなかなか当たらないのも一緒だし‥
ただスタブの方がMP消費が高いだけで同じように思える‥
もし違いがあって、こういう風に使い分けるといいよ〜的なのがあったら、教えてくだされ

407名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:45:30 ID:i0b9nx060
>>406
デッドリーはそのままだけど
スタブはSSを使用した状態だとスキル威力が1.5倍として計算される
単純に1.5倍強い
また、トレハンのブローは正面からだと大体6割、背後からで8割あたるんだが
スタブは特殊で正面からだと0%、背後からだと100%あたる

それとデッドリーはスキルクリがないが、スタブはスキルクリがある
スキルクリがでるとダメージが2倍で、しかも確率はそこそこ高い
ハーフキルが出る確率もスタブのが2倍近く高い

で、これが重要なんだが対人においてスタブは相手のCPを無視してHPのみにダメージを与える
なのでオリンなんかでローブ職を一撃で倒してたりするのは大体これのスキルクリティカル

後ろからのみしかあたらないっていう条件に見合うくらいの性能はあるってこった
ソロ狩だと消費MPもでかいしアク相手には背後とりづらい関係で使いづらいが
PTだと特に高レベルではハーフキルめあてで結構頻繁に使うよ

408406:2011/08/10(水) 08:25:49 ID:xZx0R0ro0
>>407
実は全然違ったんですね!
スキルの説明書きだけじゃわからなかった
ありがとうございます

大好きなあの子に、背後からスタブしてきます

409名も無き冒険者:2011/08/13(土) 10:24:20 ID:K7LQcwZo0
調整あげ

410名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:24:45 ID:rFaNnxIAO
おまいらホントにパラ兄貴大好きなのなw

411名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:46:16 ID:vz2xDwcA0
>>408
盾には気をつけろよ!
カンストフェニとかおかしいからw

412名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:59:40 ID:4vUANHI60
突っ込むとこっちが折れるしな

413名も無き冒険者:2011/08/14(日) 18:06:45 ID:BqdDWPSQ0
あの硬さに何度も抗おうとし
それに対抗するように磨かれていこうとする
そうやってダガーは綺麗にでかく硬くなっていく

414名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:12:05 ID:JY5ElQCc0
パラかと思ったらDAだった時の絶望感

415名も無き冒険者:2011/08/14(日) 23:04:55 ID:RVgCKLEM0
85になってしまったのでそろそろSEをしていこうと思ってるのですが
一番レイドや狩りで効果が高そうなスキルはどれでしょうか?
今はパッシブもアクティブも、普段使うスキルは+10均一になってます。

416名も無き冒険者:2011/08/15(月) 01:00:31 ID:dNnLaPFQ0
>>415
フォカパワ+15
ルアー+13以上
後サンドボム、UEあたりをぼちぼち

フォカパワはPTメンバーの目に見えるから、手を抜いてると思われないために+15推奨だ。お姉さんとの約束だぞ!

417名も無き冒険者:2011/08/15(月) 11:51:17 ID:ZF7i6HH20
>>416
サンドボム覚えてなかったので取ってきます!

418名も無き冒険者:2011/08/15(月) 15:28:03 ID:L/Elu2fw0
アドベンのサブクラススキル何がいい?

419名も無き冒険者:2011/08/15(月) 22:42:52 ID:5ugEQkskO
オカマスキルしかないだろビチクソが

420名も無き冒険者:2011/08/18(木) 02:00:10 ID:p8Mke51k0
ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201108170049.html
おい、世界は全身タイツに厳しい時代になってきたぞ?

421名も無き冒険者:2011/08/21(日) 11:19:38 ID:T4tOfeh60
       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

422名も無き冒険者:2011/08/21(日) 13:11:03 ID:X1ftJtbY0
キャ *ノωン)

423名も無き冒険者:2011/08/28(日) 10:47:51 ID:Xd9reIyY0
誰もいないな・・・
よし・・・


現在81なんだけど
この辺りを通った兄弟はどこで狩りしてたかな・・・?
巨人の浅瀬と悪霊行ったんだけど、
正直あんまり美味しくない。。。
DVCは83くらいしか募集ないし、もっぱらソロ
よきアドバイスがあればお願いしますだ!

すぺっく
デス軽 +7ダイナ2刀 ¥涙

424名も無き冒険者:2011/08/28(日) 13:45:57 ID:lHTw.jF60
>>423
ソロだと悪霊で原石狙いつつ、クエでソロレイドってのが良くあるパターンだと思うが
原石の値段が暴落したからアデナドロップがカスの悪霊は辛いかもしれん
狩りでの収支だとシレノスの方がだいぶ良いもんな、こういうバランスは何とかしてもらいたいぜ

425名も無き冒険者:2011/08/28(日) 19:23:06 ID:rJTMGskQ0
経験効率やss効率あと狩りの快適さで言うと、悪霊はトップクラスだからな。
とくに旨いのは2面しかない狭い陣。大抵埋まってるけど取れた時は80で1h10%はいける。
曲がりなりにもクエあるからな、図にして売れば終了状態のシレクエよりは結果的にアデナ面でも上。
他を挙げるならDV浅瀬もそれなりにいける。まれに沸く宝箱や豚で一攫千金の夢も見れるぞw

426名も無き冒険者:2011/08/28(日) 22:05:11 ID:Xd9reIyY0
423です

>>424氏 >>425
感謝です。やっぱ悪霊がいいのですねー
数は狩れるので、イベント時は美味しかった(アデナ的に
やっぱ重図もらって店売りして、+αに持ってくのがベストですかね。。。

狭い陣は、ほとんど移動しないのでいい感じなんですけど
自給10%もいきます@@?
80の時はASで狩りしててバイタ4維持でも5%いかないくらいだったのに・・
2刀ならもっとだせるかな・・・?

427名も無き冒険者:2011/08/28(日) 22:11:37 ID:9P7Z2oxY0
恥辱浅瀬は?アデナ収入は終わってるけど。
悪霊はいちいち目玉殴らないといけないのが面倒なんだよなぁ

428名も無き冒険者:2011/08/30(火) 03:40:55 ID:yzh03tz.0
10分に一度程度殴るだけなのに面倒とか
なかなか揃わない時はいらっと来るが・・・

429名も無き冒険者:2011/08/30(火) 05:29:15 ID:jBNBMQjUO
バイタ維持\ネビト50%スタブ一発狩で時給8%前後だった気がする

通りすがりのクエ受け忘れて悪霊卒業した風乗りより

430名も無き冒険者:2011/08/30(火) 11:08:01 ID:0tWkeEeQ0
悪霊でスタブ狩りってするのか?
リンク無視してガツガツやったほうがいいだろ

経験だけなら巨人ゴレいったときー

431名も無き冒険者:2011/08/30(火) 11:09:05 ID:0tWkeEeQ0
ごめん。
恥辱の話ぽいかったね。

432名も無き冒険者:2011/08/30(火) 13:47:08 ID:Mvs3YP520
脳筋乙

433kokoro:2011/08/31(水) 15:23:04 ID:nf878jAw0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(^ω^)。

434名も無き冒険者:2011/08/31(水) 16:40:33 ID:10S4burc0
メイン武器に精練入れるならなにがいいですか?
おすすめや良い精練などありましたら教えて下さい。

435害クランまん:2011/08/31(水) 17:14:03 ID:1FujHeAkO
>>426
セイント聖属性150op無し。イカ二刀+4属性150
ダイナ軽SOD2属性原石のみ
ダイナアクセ 勇士指耳 アデン耳
染料D+5 S-5

サブスキル:ウォリヘイ 無敵 共通フォカ
SEは(あまり無茶せず)回避伸ばせる範囲のとこまで(N秘伝書のみ使用)

バフはAグレアジトとヘイストPOT 回避ジュース。



これでレベリングの8割恥辱(山じゃない方)狩りで81-85まで全然すごせました。効率出すならスペックやPT次第でいくらでも出せると思いますけれども、ソロならばここが結構な効率出ると思います。
収入もクエの素材店売り、ドロップアデナコアで余裕で黒でした。
後衛さん等誘うと尚効率上がりますよ。対人してる人にもオススメです。ミラージュと非常に相性が良い狩り場で、奇襲受けてもほとんど返り討ちにできますよ。MOBを味方につけてひゃっはー!できます。頑張ってください。

436名も無き冒険者:2011/09/01(木) 17:31:14 ID:p/4k69p20
対人してたらトレパンなんかマクロ組んで遠距離から殺すけどな。

437名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:53:13 ID:jZGAnNFI0
やっとこさ76になって課金イベで集めたダイナ軽SOD1が着れるようになるんですが、
これに合わせて染料もD+に変えた方が色々と捗りますか?
今はS4C4が入ってます

438名も無き冒険者:2011/09/05(月) 10:00:30 ID:MYo6HpFI0
アドベに転職したお祝いにと盟主さんからOP無しノーマルAS地70付きを頂きました
今原石が安いので150まで上げて使うのが良いのか別の属性に付け替えるの良いか考え中です
80くらいまでしかAS使う気無いのでOPやSEは考えてません、属性だけ付けようかと思ってますが
別に地でも他の属性に比べて不利とか無いでしょうか、狩場はパヴェル、SV、巨人とか考えてます

439名も無き冒険者:2011/09/05(月) 12:26:58 ID:iZaJtdPU0
属性95で使うのも一つの手だな

440名も無き冒険者:2011/09/05(月) 12:41:01 ID:TZhLPYMY0
昨日ちょうどLV80なってSV以降の狩り場に戸惑ってたから
>>425氏のアドバイス発見。感謝&嬉々として悪霊に出陣してきた

LV80 ASヘイスト 火150デス軽 涙¥
サブスキル無し フラペ¥+推薦50%

上記で時給4.8%弱だったorz 時給10%には到底届かない数字だけど陣の場所間違えたかな;;
一通り見て回ったけど「2面しかない狭い陣」って、シュツ城村南西から出て橋渡った右手のとこで合ってるだうか?

441名も無き冒険者:2011/09/05(月) 13:50:51 ID:YPj4/y.E0
陣枯らして、周りのも引いて狩っても届くか?
俺8%がいいとこだわ

442名も無き冒険者:2011/09/08(木) 15:48:52 ID:ZzeID4hM0
瞬殺してしまうと追加で沸くやつが沸かなくなって逆に効率落ちるぞ。

443名も無き冒険者:2011/09/09(金) 10:11:05 ID:vFsbYLLoO
どっこい

444名も無き冒険者:2011/09/09(金) 11:03:45 ID:qEBLYSro0
>>440
狭い陣って、GKで飛んで、図クエのNPC方面に歩いて、その先あたりのところだろ
80じゃかなり火力ないと10%はありえないと思うけど
もう遠い昔のことで忘れたw

1.4倍出る属性入れてフォカパワーとかクリダメアクセとか使って
スタブでOH1発狩りして経験値かなり増えるけどMP枯れた記憶が

445名も無き冒険者:2011/09/09(金) 17:13:16 ID:2Z1vSd.Q0
しょ!

446440:2011/09/09(金) 22:47:03 ID:c6q.LciE0
>>444
やはりそっちなのかー
その場所はいつも人がいるんで、何となくそっちの方かなとは思ってたけどorz
復帰して間もないから、リニューアル狩り場廻ってまったりと81めざすか・・・

悪霊での高効率狩りは、短剣二刀持てたらリベンジしてみます!

447名も無き冒険者:2011/09/10(土) 07:14:35 ID:6fufbpXMO
まぁ81まではそんなに高効率は出せんかな
81で7sクエやって二刀持ったらDV浅瀬や巨人であっという間に83だよ
83本は…トレ板募集汁
トークンは勇士アクセもろとけ

448名も無き冒険者:2011/09/10(土) 16:52:17 ID:fRUECitkO
>>446
ダイナ着て巨人で槍振ったほうがうまいかもめ

449名も無き冒険者:2011/09/10(土) 22:16:12 ID:aabZfij60
原石オワコン巨人より火鉢いっちゃった方がよいかもめ

450名も無き冒険者:2011/09/11(日) 03:13:13 ID:t..cjqYA0
Lv80 SE主要アクティブ、パッシブ共に+7程度 ダイナ軽、+7エンスレヘイスト聖150
タテオ首、ザケン耳、領地耳、QA、勇士指 程度のスペックなのですが

GOGOランプがペカりません><どうか先輩方アドバイスお願いします。

451名も無き冒険者:2011/09/11(日) 09:02:11 ID:0xIJCP7QO
>>450
ちゃんとネジネジしてるか?
最後のストップボタンだけじゃなく、全部ネジネジしてるか?

GOGOランプはネジネジが決め手だぜ。

言わずとも上は脱いでな。
店員がきっと文句言ってくるが、そんなわからず屋は ぱんち しとけ。

452名も無き冒険者:2011/09/11(日) 17:43:54 ID:eofQkAho0
全リールねじねじ吹いたw

453名も無き冒険者:2011/09/12(月) 14:44:58 ID:7rviPbDs0
それだと80点だな
俺はちゃんと椅子とレバーもネジネジするところから始めてるぜ!!

大体それで隣のやつがペカって定員呼びやがる!

454名も無き冒険者:2011/09/16(金) 10:55:42 ID:HQuatAWw0
皆さんサブの共通スキル65/70は何とってますか?どれも誤差と聞いてとってなかったのですが、サブ3つとって気が付けば65/70はまだとってませんでした。
チリも積もればで魔法抵抗の取得を考えていますが、オススメあれば教えて下さい。

455名も無き冒険者:2011/09/16(金) 11:22:55 ID:.cZ8RAr60
ウォリヘイスト、共通フォカ、あと全部攻撃につっこんだ。

456名も無き冒険者:2011/09/16(金) 13:36:23 ID:Xu.Glotg0
>>454
全部魔法抵抗でいいんじゃないかな。

457名も無き冒険者:2011/09/17(土) 00:17:03 ID:YCmOODG20
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのリネスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .リネ板..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:糸・体力回復財

458名も無き冒険者:2011/09/17(土) 04:27:41 ID:PYMO/Z3UO
めっちゃ強いトレパンAUがいるおすすめ鯖はないでしょか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板