[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【仕様変更】釣りスレ116【2005年以来】
1
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 13:56:22 ID:OkUrTQBc0
釣り人のための総合情報交換スレッド
■次スレは
>>990
さんがよろしく
■荒らし・煽り・キュス野郎等は放置
■寝釣りの話題は寝釣りスレで
■質問する前に関連サイトを熟読汁!
■マターリマターリ
釣り人心得
壱:常にふぃっしんぐひゃっほいの精神であれ
弐:釣ろうと思い立ったときが下限
参:伝説魚の腹には夢が詰まっていると信じる
四:太公望ロストには細心の注意を払う
伍:魚が安くなっても目先の儲けにとらわれず純粋に釣りを楽しむべし
六:アクションを使いこなしてこそ釣り師範なり
七:■e憎んで釣りを憎まず
関連サイトやテンプレ補足等は
>>2-5
あたり
2
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 13:57:51 ID:OkUrTQBc0
前スレ
【マツヤハラキリ】釣りスレ115【ついに解禁】
tp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/6954/1346855271/
関連サイト
釣りスレテンプレ(2005年に更新停止)
tp://www.geocities.jp/turisure/
フィッシュランキング情報置き場(2代目のまとめサイト)
tp://www29.atwiki.jp/fishranking/
FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
tp://data.ffo.jp/wiki/#top
Great-Blue(2009年に更新停止)
tp://www.great-blue.jp/
公式フォーラムの釣りスレッド
tp://forum.square-enix.com/ffxi/threads/316-釣りについて
3
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 13:58:14 ID:OkUrTQBc0
Q:アクション釣りって何?
A:まずは、釣りギルド前で釣ってるNPCガルカの話を聞くべし
要するに魚のHPを0にしてから釣ればOK
Q:釣ってるとだんだんリキャスト(次に竿を振れるまでの時間)が伸びていくんですけど・・・
A:魚を釣り続けると「疲れ」が溜まり、「疲れ」が一定量を超えるとリキャストが伸びる
時間の経過 etc.で「疲れ」は治る。
Q:釣ってたら何も釣れなくなりました
A:1日に魚を200匹釣り上げると、ゴミ(=錆びアイテムや外道など)を含めて何もHitしなくなる
糸切れ・バラシ・竿折れはキャンセルには含まれない
リアル午前0時を回るとリセットされてまた釣れるようになる
Q:釣ってたら錆びアイテムばかり釣れるのですが・・・
A:同一エリアで釣り続けた場合、1〜2時間経過するとゴミがかかる確率が大幅に上昇する
一度他エリアへ移動するべし
Q:複合素材の竿で釣ってたらゴミしか釣れません
A:「大物用」の竿は大物以外の魚が釣れにくくなった
小物を釣るならハルシオン竿やヒューム竿などの小物用竿を用意するべし
Q:釣り上げる前に小物、大物、モンスターを判別する方法を教えて!
A:小物とゴミは小物用の、大物とモンスターは大物用のBGMが鳴る
また、Hitしたときのメッセージが、「引っかかった」はゴミ
「食らいついてきた」はモンス
4
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 13:58:48 ID:OkUrTQBc0
Q:スキルが全然上がりません
A:スキル上昇判定は魚のHPが0に近い場合にのみおこなわれるので、なるべく魚のHPを
0にしてから釣り上げること
糸切れ・バラシ・竿折れでもスキルは上がる可能性がある
スキル上昇判定にはムラがあるので、スキルが上がらない日々が 1〜2週間続いても
くじけずに釣り続けること
Q:「海図クエ」ってなんですか?
A:tp://wiki.ffo.jp/html/9012.html
↑を参照
受けたい人はとりあえずベッフェルマリーンをハラキリしまくるべし
Q:海賊の海図をソロでクリアできないんだけど?
A:FF Wikiにやり方が載っています。それを参考に各自工夫してください。
それでもクリアできないなら素直に2〜3人でやってください。
元からソロ用にデザインされたものではありません。
Q:「フィッシュランキング」ってなんですか?
A:tp://www.playonline.com/pcd/update/ff11 /20051213N3oSd2/detail.html
↑の「フィッシュランキング」の項目を参照
期間中に「テーマフィッシュ」の条件に最も近い魚(入手方法は釣ろうが買おうが
何でもよい)を登録したヤシが優勝
登録は受付期間中であれば何度でもできる
登録NPC(セルビナ漁師ギルドのChenon氏)が教えてくれる受付期間の残り時間は
ヴァナ時間ではなく地球時間なので慌てないこと
5
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 13:59:28 ID:OkUrTQBc0
その他覚え書き
・木工竿(ヤナギ竿、タルタル竿、ヒューム竿など)は削る速度が速いが制限時間が短い
錬金竿(カーボンロッド、ハルシオン竿、複合竿など)は削る速度が遅いが制限時間は長い
・特定の魚を特定の竿で釣ると魚のHPの減りが速くなったり制限時間が伸びたりする
(ヤナギ竿でフナ、太公望竿で伝説魚など)
・アクション釣り導入以後は竿折りが難しくなっているので、木工や錬金のスキル上げは
竿修理よりも他のものの合成をしたほうがいいかもしれない
・海神の櫛を何個設置してもスキルは+1のまま。
魚網セットやポイント地図を使用してもスキルは+1のままです。
ポイント地図+サインボード併用ですごい応援にしても+1のままと言われている。
漁師カウンターで応援を「釣りマスター」にした場合のみ+5される。
・ STTへの通報窓口
tps://secure.playonline.com/support/exmf.html
6
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 14:00:48 ID:OkUrTQBc0
_ _
_,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
,.‐'"´ __`ヽ
/ ``''‐、
. / `''‐、
i , /i 、 ヽ‐-ヽ
. ! /| /| / ! .!ヽ..ト、 、.ヽ
| /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ! ちょっと待て・・・・!
| ノ`''‐ 、._/ /_, ‐'´ !.\!
! ,.-、 r' =。=== _ ,=。===,! ザルドン・・・・今、懐に何を隠した?
/ { ‐、!| ` ー-‐' '' \--‐' !
. / !( r||. r __ \'/| おまえのそのやり方
/. ,、 ゙ー'|!、 ,..-‐───; 7゙│ もう見飽きてるんだよ・・・・・・
/_,./ l │\ `ー-----‐'´/!\i
 ̄ .! 1 l ヽ、 ー一 ./ | |`'‐、 いい加減にしろっ・・・・・・・・!
| i、 l. ヽ、 / | .| `'‐、
. | ヽ i ヽ、.イ │ | 500匹渡して出ない筈がねぇだろ・・・・!!
. | |ヽ !. | ! ! .|
| |. ヽ. i、 | W1 │
| ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、 ノ|/`‐、 !
!.‐'´ | `'ー-‐' .| \!
7
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 14:01:13 ID:OkUrTQBc0
ヒソ・・
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 本当だったんだ……! 貯め込んでるっていう噂… |
| いったいいくらあるんだ…?あれ… 1千万……? いや2千万…?. |
| あのヤロー……! 貯め込みやがって…! 汚え奴っ……!. |
| オレたちの金っ……! イカサマの金っ……! |
. \____________________________/
ヒソ・・
,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
/ _ Zaldon _ \ 何を言うっ…!
/ / ``‐ 、 , ‐'"´ \.ヽ
. / / ` ‐---‐''´ ゙i ゙i わしのイカサマは
. i ! v ## _ !. ! 言うなら商売だ……!
i ! '"´#~``''‐----‐''"´ ! l
. l ! u U l│ ただ奪ってる
. |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ (( ヽ、_/ ̄` |│ わけではない……!
/゙ヽヽ __ __ u .//~ヽ
_,,. -‐i| i´゙| | ( __ 。 。__ ) .| |~`i.!‐- 、.._ おまえらだって
|.| l~゙|.| / u ヽ .|.|`,i.li テキトーに
. │ヽ:_;|| u )l U l l vu ||_,ノ | 楽しかったはずだ…
_,,. -‐| |. ‐--‐" | v l ヽ、._,ノ | |‐- 、._
| ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ ! .! 楽しませて
. │ !(( + + + + + + + + + ))l. | やったんだから…
.! i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./ │
|. i ヽ、 u ~ 、___,, U ノi | これくらいの金を
. | ! i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,! .| わしが得るのは
.! !. l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ! .! 当然だっ……!
| i. l、 / i .|
. | ,. ‐'´\ .!`‐ 、..___,. ‐'´/ /` ‐、 | なんら問題ない……!
8
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 14:01:33 ID:OkUrTQBc0
=三≪: : : :. :/ / ,イ: i | || ≪三三三三三三三
=三三|!: :. :// ,' ,' / | i | || i }}三三三三三三=
=三三》: : /,' i: i / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i : | i: _厶‐ナ i/ ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i | イ´/___/ ,′ | .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l jf'' ̄〈` !__/ | | :}《三三三三三=
=三三㍉!| | \,八 } jノ| i/ ㍉三三三三三 んー、残念だったな。
=三三三》 i ヽ. \ゝイ´ 、 j/| ㌧三三三三 何も腹ん中に入ってなかったぜ。
=三三三㍉ \ \ __ /| 《三三三= まあ、あきらめずにまた持ってきてくれや。
三三三三㌧\. |\-=≦ ´ イ | i | }}三三三
三三三三三}}: :\| | \、 __..∠r┴-| i | ii三三三
=三三三三三㍉: :| | |┴ミ>'´ ̄ _| | ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i :| / _ -=  ̄ | | | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ ! | / | | | 》三三三
:三三三三三三三≫ | | / -=.ニ二|ノ | ㍉三三=
9
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 14:02:47 ID:OkUrTQBc0
スマン。
>>6-8
はテンプレではないんだが、つい貼ってしまった。
10
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 17:34:32 ID:M3WGujhk0
>>1-9
ワロタw
スレ立て乙〜。
ところで久々釣り課金でヴァナに戻ったら
線と面の数奇な邂逅からオニキスが出たんだけど
これポロリいじられたの最近だよね?
去年11月くらいまでずっと飾ってたけど全然白豚は反応無かったよ。
11
:
スキル77.4
:2014/03/24(月) 23:16:44 ID:RDBJL3CM0
だと思う
倉庫でオニキスもらってびっくりした
12
:
スキル77.4
:2014/03/25(火) 12:15:59 ID:peXIsnmo0
>>11
やっぱそうか〜。返事ありがとう!
何の意図があってオニキス仕込んだんだろうね・・・。
13
:
スキル77.4
:2014/03/25(火) 23:00:54 ID:PnW6g0Yw0
ダックリングの返答きてたよ
釣り師のセンスUPは、チャンスタイミングの発生率アップだってさ
矢印が出てない時間が減るということかな
14
:
スキル77.4
:2014/03/26(水) 00:28:15 ID:lFTE6hXs0
金色矢印が出やすくなるのかな
ところでうちの倉庫もオニキスもらったわ
15
:
スキル77.4
:2014/03/26(水) 20:24:17 ID:EhEJ6PdM0
ヒットまでの時間が短縮されたのと
スキル差にもよるが
全体的に格闘が短くなったこと
枯れが実質なくなったことで
時間あたりの釣果がけっこうあがったね
16
:
スキル77.4
:2014/03/27(木) 01:18:38 ID:YZY2A3nw0
グギギ、MMM一投目でエラーで落とされた
17
:
スキル77.4
:2014/04/02(水) 20:14:58 ID:9LSJhfVs0
なんかBA以降フリーズ多くね?
18
:
スキル77.4
:2014/04/03(木) 01:53:48 ID:VKmVc6Ic0
PSならPCでやれ
PCなら買い換えろ
19
:
スキル77.4
:2014/04/03(木) 04:41:34 ID:ZQ7a0hdA0
フリーズじゃないけど、ランキング用のシーゾンビ釣りに行ったら何度か格闘中に強制終了した
20
:
スキル77.4
:2014/04/03(木) 12:37:20 ID:eoVOKVyo0
POLだけおちるのにPCのせいにするって
切り分けって言葉知らんのか
21
:
スキル77.4
:2014/04/03(木) 12:53:08 ID:1MnYIrks0
wwwwwwwwwww
22
:
スキル77.4
:2014/04/04(金) 01:31:22 ID:XP2bwxn20
PCのせいじゃないなら自分で何かいらんことしてんじゃないの
落ちもしないしフリーズもしない
スクエニのせいだと思うならフォーラムでどうぞ
ここで騒いでもあほな子にしか見えない
23
:
スキル77.4
:2014/04/04(金) 02:00:35 ID:BnMpONws0
情報後出しするようなのを相手にするだけムダやと思うでw
ついでに英数字を全角で打つのは変な奴の特徴でおまんがなw
24
:
スキル77.4
:2014/04/04(金) 12:24:56 ID:lfMymZ520
まわりみんな就職してイライラしてるのか
25
:
スキル77.4
:2014/04/08(火) 00:38:00 ID:t8Keidm60
>>22
不具合きたぞ
forum.square-enix.com/ffxi/threads/41116
釣りの格闘中に表示される矢印に合わせて、キーボードのテンキー「4」または
「6」を押下すると、クライアントが強制終了する場合がある。
26
:
スキル77.4
:2014/04/08(火) 03:51:38 ID:5EIrJ7Zw0
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
27
:
スキル77.4
:2014/04/08(火) 09:45:50 ID:1cjWUcts0
一番あほな子だったのは
>>22
28
:
スキル77.4
:2014/04/08(火) 13:53:03 ID:1eViwKog0
フォーラムでやれってだけでしょ
不具合報告すらされずここでも一人わめいてただけじゃん
29
:
スキル77.4
:2014/04/08(火) 17:15:05 ID:t8Keidm60
ここ何するスレだっけ
30
:
スキル77.4
:2014/04/08(火) 17:49:15 ID:yuR31uhs0
ひとをつるすれ
31
:
スキル77.4
:2014/04/12(土) 08:30:01 ID:tRljA/b20
きたぜ ぬるりと・・・
122匹目にしてシェーパーケープ出たわ。
32
:
スキル77.4
:2014/04/12(土) 17:35:25 ID:I3pDvBco0
おめめ
釣り中フリーズ対策きたぞ
Windowerのプラグインだから
宗教上使えないな
33
:
スキル77.4
:2014/04/14(月) 06:23:30 ID:yQ6QyS.s0
Windowerno釣りプラグインいれたらまったく落ちないワロタw
ほぼ寄付だけでやってる海外PGが
片手間作業でできるバグ対策を一ヶ月以上も放置してるスクエニw
34
:
スキル77.4
:2014/04/14(月) 17:07:45 ID:3LmY3MX20
簡単に釣れるようになったら、そこそこの値で売れていた魚も激安に!
35
:
スキル77.4
:2014/04/14(月) 23:21:05 ID:Lrk.dyFk0
リュウグウノツカイ捕獲ってニュースになったなと思ったら
今度はダイオウイカ捕獲かよ。
次はググリューサウルスか?
36
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 00:00:57 ID:VI8Kslos0
Windowerとかツーラーかよ
37
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 02:59:03 ID:k7RLO7x.0
そうです、私が変なツーラーです
38
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 15:03:58 ID:rpOUfdk20
デメリットなんてないのにがんなに拒否してるやつはなんなのか
39
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 16:32:10 ID:nBncveMs0
がんな…?
40
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 17:16:51 ID:exVvlsg20
ふいんき読めよw
41
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 17:36:18 ID:Rsa0uWSE0
どんなに言い訳しようと、運営がアドバンテージって言ってても、
規約で禁止されてるんだから、拒否する人が常識的だろw
ツールの話をしたいならツールのスレ探してそこでやってくれ
42
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 19:35:28 ID:k7RLO7x.0
そもそも
>>33
がネ実のツールスレのコピペなんだよなぁ
親切心なのか知らんけど、こんな過疎スレにわざわざ投稿しなくていいと思うわw
43
:
スキル77.4
:2014/04/15(火) 22:41:54 ID:GsNePWtE0
そもそも落ちないしな
落ちる原因がそもそも外部プログラムにあるかもしれんし
44
:
スキル77.4
:2014/04/16(水) 00:22:51 ID:E2rS4OVM0
落ちないけど不具合報告あるってなんだよwwww
45
:
スキル77.4
:2014/04/20(日) 12:56:04 ID:ECxxD5ys0
誰でもいつでも落ちるなら完全にプログラムミスだろうけど
落ちない人がいるなら環境依存や限られた状況でのみ落ちるということ
落ちる人が細かな報告をするしかないけど、それもあまり見かけないから
ごく限られた人にしか不具合出ないのかもしれない
46
:
スキル77.4
:2014/04/20(日) 13:11:23 ID:0AzO/x4E0
どちらにせよそれ見抜いたdower作者がすごくて
スクエニは3流ってことだな
47
:
スキル77.4
:2014/04/26(土) 01:40:58 ID:SFUBG26c0
まさか釣りで落ちるせいでアサルト鱆号作戦がクリアできなくてミシクエが進まないとは
ピク宣言して手伝い集めるしかないのか。困った。
100%落ちるわけじゃないから説明が難しいんだけどなにこれ、テンキー使わなきゃいいの?
48
:
スキル77.4
:2014/04/26(土) 06:20:57 ID:VNqAxQ.M0
公式発表は
>>25
さんが書いてる通りなんで、
テンキー使わなきゃ落ちないはず。
っつーか、スティックだと移動量多すぎて実用にならないんだよな。
あれでいいと思ってるふじとは、やっぱり無能だ。今後も期待できない
49
:
スキル77.4
:2014/04/26(土) 11:10:48 ID:gtlmTbOM0
アナログキーの左右でも格闘中に強制終了したけど…「4」「6」限定ではないと思うなぁ
50
:
スキル77.4
:2014/04/26(土) 12:32:15 ID:kGFAlNnw0
コントローラーのアナログ切って左右で釣ってるが、30分もたずに落ちるせいで
指輪が使えない
51
:
スキル77.4
:2014/04/26(土) 15:00:47 ID:SFUBG26c0
つか高級職人だからモンスのHP一瞬でほぼ決定ボタンのはずなんだよなあ
環境Win8だけど今度Win7の2垢側と交代していってみる、なんにしてもチケ発行絡んでるのはしんどい
あのアサルト釣りスキル一切ないとだいぶしんどいわ
スレチ気味なのにごめんね、ありがとー
52
:
スキル14.0
:2014/04/26(土) 19:49:58 ID:IZWkC8eY0
初歩的な質問で申し訳ないんですが
淡水と海水で竿や餌を変えたほうが良い場合というのはあるんでしょうか?
基本、大型か小型かで竿を選んで
魚によって餌を選んでいれば良くて
淡水海水というのは特に意味はないんですかね?
53
:
スキル77.4
:2014/04/26(土) 20:19:01 ID:SFUBG26c0
釣りたい魚の餌がなにか分かってるなら淡水海水はどうでもいいよ
そもそものゲーム内テキストだと淡水海水って分け方はされてない、んでない?
フナ釣りたいならリトルワームか虫ダンゴだけど
リトルワームに掛かるザリガニは邪魔じゃないかどうか、餌選びってのはそういうもんさね
54
:
スキル14.6
:2014/04/27(日) 03:38:37 ID:5z6PXD9s0
どうもです
攻略サイトとか本にはそういった区分で分けられていたりしたのでちょっと気になってました
55
:
スキル77.4
:2014/04/27(日) 13:42:01 ID:ds9STrDU0
tp://wiki.ffo.jp/html/12463.html
> 月齢によって著しくことなるケースがあり、「満月」「新月」の時は大漁が期待できる。体感上はほぼ倍くらいの釣果が得られるものとみられる。
> 逆にその中間にあたる「上弦の月」「下弦の月」では著しく釣果が落ち込む。(エリアにライバルがいないにも関わらずアタリがほとんど無くなる程)
> また、魚の種類によっても生息数にかなりの違いがある。
> 曜日によって変化が見られるか、定説は特にないようだが、「水」曜日には、ヒット数が普段に比べて増えているのではないか、という声も時々聞かれる。
> もちろん逆のケースも存在する。
> いつでも入れ食いのはずの堀ブナが4回連続して「何も釣れなかった」の場合は、月齢その他の要因を疑うべきであろう。「土」曜日には釣果が落ち気味である、という説も聞かれる。
これはどこまでホントなのか…
56
:
スキル77.4
:2014/04/27(日) 16:40:15 ID:ZByHK3Iw0
最近だと
>エリアにライバル
まずこれがいないw
57
:
スキル77.4
:2014/04/27(日) 17:10:02 ID:d9Jwc4xs0
新月満月は明らかに体感できるけど上弦下弦は減った感じしないな
曜日も特に差異はなさそう。強いて言うなら光曜日が若干釣果あがったか?って具合
不確定要素が多くて釣りは検証が難しいよね〜
58
:
スキル77.4
:2014/04/27(日) 18:03:15 ID:hkJS8sJo0
格上過ぎると枯れるほど釣れなくて満月より下弦の方が釣れることも
適正スキルだと時間25匹平均、月例補正が誤差±5匹って感じだと思う
対象が複数いる場合は、基本スキルに近い方から当たり判定がスライドしていって
一部、トライコーンみたいな奴は、餌によって判定の順番が変わる
外道は知らない
59
:
スキル77.4
:2014/04/27(日) 19:30:08 ID:ds9STrDU0
> Q.船で釣りをしたいんだけど、モンスターが釣れるので怖いです。
> A.船の階段途中で斜めに向いて釣るとモンスターが釣れないようです。
> また、船首横にもこのポイントはあります。
> ただし、自然POPと海賊はどうしようもないので、レベルが足りない人は
> その時はおとなしく隠れているのが吉です。
> Q.バルクルムでモンスターが釣れない場所があると聞いたんだけど・・・
> A.西の隠し海岸の歌碑の近くの洞窟の前で釣ると、何故かモンスターは釣れません。
> この洞窟はゴールデンバットが沸くので、それを狙いながら釣りをするのも一興です。
こんなのも見つけた
船の階段の件は大昔にやれた気がするんだけど
今もできんのかな? 砂丘のも
60
:
スキル77.4
:2014/04/28(月) 05:23:44 ID:iLIdK7VI0
全部修正されたに決まってるじゃない
61
:
スキル77.4
:2014/04/29(火) 00:38:00 ID:z3TY7VD20
昔は釣り実行した直後に向き変えて、あさってのマヌケな方角に釣り糸垂らすみたいな遊び出来たけど
これもいつの間にか修正されちゃったなw
なんでやろw
62
:
スキル21.1
:2014/04/30(水) 17:47:36 ID:WKV31NKU0
やっぱり釣りの最中に落ちるな
業者対策でわざとそういう仕様にしてんじゃねーだろなw
63
:
スキル77.4
:2014/04/30(水) 20:08:25 ID:Qrt.ffa20
Windowerno釣りプラグインいれたらまったく落ちないワロタw
ほぼ寄付だけでやってる海外PGが
片手間作業でできるバグ対策を一ヶ月以上も放置してるスクエニw
64
:
スキル77.4
:2014/05/01(木) 20:54:57 ID:GfYeWQNw0
前任者が書いたコードを別仕様に改造する際のバグが見つかりにくいのは想像できるし
自動釣りbotを作ろうとステップ実行でコード追えばすぐバグの原因が見つかるのも想像できるが
もう一ヶ月以上たつのに修正作業が後回しにされてる理由はさっぱり想像つかん
時間経つほど直しづらくなるだろうに
65
:
スキル21.7
:2014/05/02(金) 12:03:15 ID:pRyChqSI0
セルビナ→マウラの船に乗ろうとしつつ格闘してたら
(たぶん)船が発進するタイミングで昨夜2連続で落ちたw
マウラ→セルビナでは大丈夫だった気がするんだけどな
3回目を試す気にはなれんから誰か追試してみてくれないかw
66
:
スキル77.4
:2014/05/02(金) 21:41:27 ID:MTdoaQPg0
>>64
にわかツーラーへのいやがらせじゃねw
恵比寿の枝と糸緩和された?
ついこの前までためてたリクサウルス放出したら
糸60枝100ほどで出た
67
:
スキル77.4
:2014/05/03(土) 13:24:17 ID:b9bOHqyU0
貯めてもっていくとすぐ出るマーフィーの法則です
数年前に100匹ずつカバンに詰め込んで行ったら3匹と5匹で出た
68
:
スキル22.1
:2014/05/03(土) 20:40:31 ID:L1iLEy620
>>63
FishingCrashFix.dllってやつだよね? 俺もこれ使ったらまったく落ちなくなってワロタw
と思ったらマウラ→セルビナで
>>65
な感じで落ちたw
このパターンにはまだ対応してないみたいだな…
でも通常の不意落ちは確かに皆無になったな。今のところだけど
69
:
スキル77.4
:2014/05/04(日) 18:08:50 ID:Bb3SdikA0
ツーラーだから落ちるという思考はできないのか
70
:
スキル77.4
:2014/05/04(日) 22:49:16 ID:cPNve9Bo0
だったらわざわざ公式発表しないって何回岩千だ
71
:
スキル22.8
:2014/05/04(日) 23:32:22 ID:WOGIE.ZI0
環境変えて試してみようと公式窓化でやってみたら
>>65
のでやっぱ落ちたわw
72
:
スキル77.4
:2014/05/05(月) 00:18:20 ID:EXAeQwgw0
つうか落ちる人の落ちる状況を詳しく知らないのだけど毎回落ちるのか?
船釣りで落ちてるってのはエリチェンの時に落ちてるのか
あくまで公表されてるように竿入力したら落ちるの?
問題なく釣りができてても30分くらい続けてたら落ちたりとかもするの?
MMM水産課で定期的に釣りしてるけど落ちたことなんてないんだよね
73
:
スキル22.8
:2014/05/05(月) 02:15:39 ID:.2N/DESE0
自分の場合は
●セルビナ⇔マウラで船が出発するときに釣りやってると落ちる(高確率)
エリアチェンジのときに落ちるというよりは出発のイベント開始のタイミングで落ちてるんだと思う
●1時間以上問題なく釣り出来てても釣りやってると突然落ちる(低確率・これは上のツールで回避可能ぽい?)
実際自分が落ちたエリアは東ロンフォール,セルビナ,マウラ,機船航路
74
:
スキル77.4
:2014/05/05(月) 03:15:26 ID:2eJkxjVY0
とりあえず、落ちる落ちないは個々の環境によるから、
「ツーラーだから落ちる」のような意見は馬鹿丸出しなのでやめようぜw
まずは落ちる場所・状況と落ちない場所・状況の洗い出しだ。
セルビナ→マウラだけなのか、マウラ→セルビナも落ちるのか。
出発イベント開始の時点で釣り竿を出していると落ちるのか、
それとも魚がかかって格闘中だと落ちるけど何もかかってなければ落ちないのか。
必ず落ちるのか、ときどき落ちるのか、忘れたころに落ちるのか。
時間経過とともに落ちやすくなる場合は、ゲーム側だけではなく
ハード側の冷却とかも疑ってかからないと。
75
:
スキル77.4
:2014/05/05(月) 08:46:42 ID:OJ2OO4.w0
釣りに限らず時間経過とともにFFの処理が重くなっていくのを感じる
メモリリークでもあるんじゃなかろうか?
76
:
スキル77.4
:2014/05/05(月) 09:09:13 ID:D8cNcevQ0
機船航路で落とされる時は出港した数分後かな
格闘の矢印が出で入力した瞬間に落ちる
77
:
スキル25.0
:2014/05/06(火) 16:42:25 ID:AOI0Lj4c0
機船航路で昨日釣ろうとしたら初っ端の格闘中に落ちたな
78
:
スキル77.4
:2014/05/08(木) 18:03:16 ID:cjnN9iz60
落ちてる連中、どうせPS2か360だろ?
はよPCに乗り換えーや。
79
:
スキル77.4
:2014/05/08(木) 18:17:50 ID:G8Sd70Nw0
お前はいったい何を言っているんだ?
80
:
スキル77.4
:2014/05/08(木) 20:14:22 ID:6LCC0imA0
どうもここは話が成立しませんねえ
81
:
スキル77.4
:2014/05/09(金) 18:18:27 ID:A2KTRERE0
竿出してる奴は全部ツーラーで業者
って決めつけてる真性が、釣りスレに粘着してるだけだろ。
おかしなやつは無視でいい
82
:
スキル77.4
:2014/05/10(土) 20:59:58 ID:TH0gcswo0
>>75
PS2時代からメモリリークあるでしょ
PC版は数年前の機種からなら全く気にならんけど
83
:
スキル29.0
:2014/05/11(日) 22:51:18 ID:/t4fXH0Q0
ようやく指定生産品クエストができるようになったと思ったら、他ギルドに入ってる場合は無理なんだな…
こんなの当たり前ではあるんだろうけど、他の合成スキルを100にしながら釣りも100にできたりはするから
なんか勝手にこれもそうなんだろうとか勘違いしてたわ…w
84
:
スキル77.4
:2014/05/12(月) 01:46:57 ID:k1TieDqg0
>>83
ギルド移籍するとその日は納品できなくなるから2箇所に同時ってのは無理だが
貯めたポイントは保存されるから、安心して移籍していいと思う
85
:
スキル77.4
:2014/05/18(日) 20:59:58 ID:cUEV1UPU0
ハクリュウかれやすくなった気がする
86
:
スキル77.4
:2014/05/22(木) 13:37:37 ID:jT8aE0xk0
ミノー買い占めてるのはなんなの?
87
:
スキル77.4
:2014/05/23(金) 00:12:04 ID:i3oLG.060
ハクリュウさんの餌だよ
寝釣りするにはまったく足りんがね
88
:
スキル44.2
:2014/05/25(日) 16:24:48 ID:6F7d3bT.0
VU以降、三日続けてガーデンで200制限にかかるまでフナ釣ったりしてたんだけどエラー落ちしなかったんだよな
格闘しないでやってたせいかな? と思ったら案の定そうだったみたいでルフェーゼで今さっき落ちたわw
直ってないなw
89
:
スキル47.0
:2014/06/01(日) 11:42:01 ID:lggTSU.Y0
いわゆる「バラし」が起こるのには何か原因があるんですかね
大物で起こりやすいみたいだけど、どうしようもないのかな
あと「そろそろ逃げられそうだ……!」のログが出たあとって
一回ボタン押しただけじゃ釣り上げられなくて、二回押す必要があるように感じるのは気のせいなのかなw
90
:
スキル77.4
:2014/06/01(日) 17:07:51 ID:KaD4fQy20
2度押しは昔から
91
:
スキル55.4
:2014/06/06(金) 19:22:35 ID:JcVfZ1po0
tp://forum.square-enix.com/ffxi/threads/316?p=510037#post510037
> まだはっきりとした時期はお伝えできませんが、
> アドゥリンエリアに生息する一部の大型魚をハラキリの対象に追加したいと考えています。
>
> 報酬アイテムなどモロモロ検討しますので、しばらくお待ちください。
tp://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42452?p=510139#post510139
> ■釣りに関する目標が追加されます。
> 海水、淡水、釣竿の種類など、指定された条件の中で獲物を釣る目標が追加されます。
>
> 釣りに関する目標は、今後も順次追加される予定です。
開発側が仕様をよく分かってなくて、指定された条件だと何も釣れないとかないだろうなw
92
:
スキル77.4
:2014/06/07(土) 23:02:23 ID:vnisEOBc0
ヤナギの釣竿でツナ釣れとかだったら詰むな。
93
:
スキル77.4
:2014/06/08(日) 21:32:28 ID:KOM4QB6M0
高級師範ならたまにつれないかな
94
:
スキル58.2
:2014/06/10(火) 15:48:18 ID:PtoYXqGg0
今更なんだろうけど
ヤナギで堀ブナ、複合素材の竿でノーブルレディが釣れやすくなるとかっていう所謂「特効」みたいなのって
スキル上げでは裏目に出ることも多いんだな…
バンブーでダークバス,ヒカリマス,シュヴァルサーモンでスキル上げしてるときは問題なく釣れまくってたけど
イチイでのピピラ、タルタル式でゴールドカープ、一本釣りの竿でのモンケオンケは糸切れしまくって全然ダメだったわ…
かかりやすくはなってるんだろうけど
タルタル式なんて折れたしw
スキルを大幅に上げて竿強度を補えるくらいになって初めて使えるんだな
95
:
スキル77.4
:2014/06/10(火) 23:29:21 ID:4LsrxJwc0
多くのアイテムのスタック化だってさ
12年にしてついにルアースタックされるかな
96
:
スキル77.4
:2014/06/11(水) 16:42:25 ID:utSbYD/A0
純正POLで落ちまくるので報告
>>65
以外に、ブブリム海岸・西サルタバルタ海岸・ジャグナー(E-6)湖でも数十回に一回落ちた。
でもモグガーデンで1600匹ほどフナ釣りした時は1回も落ちなかった。
少なくとも汽船だけが影響しているわけではなさそう。
97
:
スキル77.4
:2014/06/11(水) 20:47:19 ID:fnx0dxxI0
ぐあ失敗した
ゴールドロブスターをイワシ切り身で
しかし1割もヒットしねえ
シンキングミノー買いにいこうとおもったら雷曜日だ
98
:
スキル77.4
:2014/06/13(金) 01:42:03 ID:EmsW8mPE0
次で定休日もなくなるってな
99
:
スキル60.4
:2014/06/13(金) 13:24:14 ID:amvxlSGI0
合成の定休日はなくす…!
なくすが…釣りの定休日をなくすとは言っていない
というか60くらいから良い釣り場がない…
みんなどこで上げたんだ
100
:
スキル77.4
:2014/06/13(金) 18:35:57 ID:OxlOtMnQ0
一部の水産物の売却価格を調整
「ハクリュウ」「セキリュウ」「ソウリュウ」「コクリュウ」の売却価格を引き下げ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板