したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[第3次]AAO総合スレッド

1名無しさん:2003/11/10(月) 01:56 ID:4SMUVR8E
米陸軍公認ゲーム

【公式サイト】
 http://www.americasarmy.com/
【解説サイト】まずここを読むこと
 http://www.geocities.jp/aaoinfo/
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~feb/toppage1.htm (←ここのBBSにも画像UP出来ます)
 http://clanrfc.hoops.ne.jp/
 http://www.militarysim.com/(英語)
【AA:O画像Up掲示板】
 http://www.progoo.com/rental/img_bbs2/bbs.php?pid=918
【ASE(THE ALL SEEING EYE) 解説サイト】
 http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm※宣伝ポップアップがいっぱいでる
 http://members.tripod.co.jp/tyou_jyuge/all_seeing_eye.htm
【TeamSpeak2とASEの日本語化パッチ&ASE簡易マニュアル】
 http://homepage1.nifty.com/musuke/
【プレイヤーデータ・ランキング】
 http://www.traacker.com/
 http://csports.computerandvideogames.com/
 http://aaotracker.4players.de/
【ファイル・その他】
 http://www.aafiles.com/
 http://www.aaogamers.com/
 http://www.intelrecon.com/

前スレ
(第2次)http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6844/1060689536/
(第1次)http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6844/1056715787

よくある質問は>>3->>12あたり

4名無しさん:2003/11/10(月) 01:56 ID:4SMUVR8E
【よくある質問】
『リポートイン(Report in)って?』
リポートインとはリポートインキーを押すだけで
自分の現在位置をチャット上で表示する事が出来る。
キャプテンが"Report in"と言った場合は
速やかにリポートインキー(デフォルトではU)を押して報告する。
また見方のリポートインを把握していると出会い頭での誤射を防止出来戦略的に有利になれる。
また扉を開ける前や曲がり角を曲がる時にリポートインをしても同様の効果が見込める。

『味方が壁に向かって歩き続けている』
鯖から切断されてしまいました。再度接続を試みて下さい。
またこの状態が出た場合は武器持ち替えが出来ず、銃を装備している場合には
弾が減らないので腹いせにやたら射撃してみるのもいいかも
またDEFでキャンプ時に周りの味方があまり動く気配が無い場合武器持ち替えをし、
持ち替えが可能であれば鯖から切断されてはいないという事になります。

『Take Coverってなによ?』
take cover 隠れる,避難する;〔軍〕地形を利用して隠れる

5名無しさん:2003/11/10(月) 01:57 ID:4SMUVR8E
『ボートキック(Vote Kick)って?』
ボートキックとは悪質行為を行うユーザーを多数決によって強制的に退出させる機能であり
誰かがボートキックを申請した場合、賛成をするならボートキックキー(デフォルトではF6)を押す。
賛成が規定人数より上回った場合そのユーザーは強制的に退出させられる。
しかし賛成する場合には「なぜそのユーザーを退出させるのか?」という事を確認し
むやみやたらにボートキックに賛成すべきではない。
ボートキックの仕方はコンソールを出し
votekick *** +
(*はプレイヤー名もしくはプレイヤー番号 +は理由番号)
理由番号一覧
1 AFK(アイドル)
2 ROE
3 ファウルor暴言
4 やかましい人

相手の名前が長かったり紛らわしい場合はコンソールで
playerlist
と打ち、プレイヤー番号一覧を参照する。

理由一覧はコンソールで
reasonlist

6名無しさん:2003/11/10(月) 01:57 ID:4SMUVR8E
『Medic訓練』
1.気道確保
AAACCBABDBAEACCAAD 100%
2.止血
BBABCDAC 100%
3.ショック
BDBCBBB 100%
4.実地訓練
反時計回りに一番右から助ける

『Movie保存』
オンラインplay中にコンソールで
demorec 1とすると録画開始。
同じくstopdemoで録画終了。
ムービー再生は、同じくコンソールで
demoplay 1.dem

7名無しさん:2003/11/10(月) 01:57 ID:4SMUVR8E
『シングルプレイってどうやるの?』
@キーで半透明で表示されえるコンソールを出して
start ******
入力するとLOADINGの文字が出て画面が希望のマップに切り替わります。
最初はプレイヤーが固定されているのでコンソールから「playerlock 0」と入力すれば動けます

*には希望のマップ名を入力します
《例》
start bridge
start insurgent_camp
start weapons_cache_se


『AIソルジャーの出し方は?』 ※シングルプレイのみ使用可
シングルプレイで
summon agp_characters.npc_soldier
OPFOR兵士が出ます。
walk
で行動開始。
すぐ撃たれるので、遠く離れるかgodモードで始めてください。
近づいていくとこちらに反応するみたいです。
全員倒した後にwalkを打つと復活します
ですが2回目以降に死んだ時はダミー人形のように固まります、これは仕様です

8名無しさん:2003/11/10(月) 01:58 ID:4SMUVR8E
『その他色々なチート』
下記のcheatはシングルプレイ、またはチートサーバー(スナイパーオンリー鯖)でのみ使用できます

[武器の変更]
コンソールを@で出して「mpcheat changeclass ***」 
*には下記の武器の略記号を入れる
<アメリカ軍側武器> R M4A1 M4A1AUTO AR G S24 S M4M SPR AT4 RPG
<テロリスト側武器> AK AK74SU RPK GP MOS SVD

[スピードの変更]
コンソールを@で出して「mpcheat slomo**」
*には0.1から10までの任意の数字を入れる 
※10を入力したらスピードが10倍に0.1を入力すると映画マトリックスのようなスローな世界を楽しめますw

[不死身の体に変更]  「god」
例え橋から谷底に落ちようが、M82のHeadshotを喰らおうがダメージは全く受けなくなります

[空を自由に飛ぶ]  「fly」
文字通り空を自由に飛ぶことが出来ます、飛行しながら武器も使えます

[壁や地面をすり抜ける]  「ghost」
幽霊のように壁や地面をすり抜けられますが不死身にはなりません(godを併用すれば可能)

[霧や砂嵐を解除]]  「show fog」
視界が開けます。再度「show fog」で元に戻ります

[視界変更]  「fov *」 (*には1〜170の数字を入力、デフォルトは90)
数字を低くするとズーム、高くすると魚眼レンズのように見えます

[視点変更]  「behindview 1」 (デフォルトはbehindview 0)
3人称視点にります

[スピードの変更]  「slomo **」 (*には0.1から10までの任意の数字を入れる、デフォルトは1) 
10を入力したらスピードが10倍に0.1を入力すると映画マトリックスのようなスローな世界を楽しめます

※flyとghostの効果を解除したい場合はコンソールで「walk」と入力すれば元に戻ります(godは一度やると解除不可)

9名無しさん:2003/11/10(月) 01:58 ID:4SMUVR8E
『アカウント再認証』
1.9以前のユーザーでログインできない人はアカウントの再認証をすませること。

1 http://www.auth.supercomputerinc.com/ に行く
2 Expired Account からアカとメアド入れても弾かれた。
3 Maintain Account からアカとパス入れて、プロフィール見たら
E-Mail Addressが空欄になってた。
4 そのままChange Profile に入ってメアド入れなおして再登録
5 2を再度すると、メアドにメールが来る。メールにアカと仮パスが書いてある
6 アカが使えるようになる

↑をやってもログインできない人はアカが消えた可能性があります。
その時はAAO「 brokenaccount@americasarmy.com 」にメールしましょう。
詳しくは↓
http://www.americasarmy.com/intel/fullstory.php?i=1016

『2.0入れたらまたログインできなくなった』
公式のhttp://www.auth.supercomputerinc.com/に行って
Maintain Accountからログインして
Change Password でいったん別のpassに変更してみる。

10名無しさん:2003/11/10(月) 01:59 ID:4SMUVR8E
『M4Modはどうやって選択するの?』
Personnel Jacketを選択し、WeaponModのタブを選択
そこでSet1〜Set5までを自分の好きなようにカスタマイズ
M4Modが使えるマップでは「Set」で選択されたM4Modが装着されます。

『サプレッサーが付かないんだけど』
Mod選択でサプレッサーを選択してあれば
デフォルトキー「L」でゲーム中に装着出来ます。

『それでもサプレッサーが装着出来ないんだけど』
1.9-2.0パッチを当てた人はKeyboard Bindings INI fileが壊れてるかもしれないので
↓へ行ってパッチをゲットしてみてください。
http://www.americasarmy.com/intel/fullstory.php?i=1021


『SF試験』
「AVWID」
BBA
AAA
ACD
ADB
BCB

11名無しさん:2003/11/10(月) 01:59 ID:4SMUVR8E
『SF試験』
「E to E」

大きな草(木?)はスローにすれば音はでない
基本は匍匐前進

んでAまで
スタートしてから右壁つたいに進み、正面に大きな崖が見えたら
その下へ行き、左壁つたいに進む。
しばらくすると左側へ抜ける山道があるのでそちらへ進む。
しばらくしたら橋がみえる。その手前あたりでゴール

Bまで
橋の右を降りてそのまま右へすすむ
突き当たりの岩を登って左へ進む
(途中で左から上っていけるけどやめたほうがいいかも)
(左側も壁になったら岩まで走れる)
直進していると右前方に監視塔がみえるところで分岐点があるので左へ (下の通路)。
この先は壁の左側を進むこと。 右づたいに進むと100%見つかる。
途中左壁の上に監視兵がいるので、Slowで匍匐前進。
暫くすると道が開けていてそこがBポイント。

Cまで
右の道を進む。
サーチライトがあるが、左の壁ぞいに進めば見つからない。
木のところはスローで。
サーチライトが届く一番端で待機。ライトが後方へ戻ったら、
右の壁ぞいに進む。
(ライト戻らなくてもいいかもしれない。ここから先は一発突破だったので)
谷がみえてくるので橋の右側の木のあたりから下りて右へ進む
暫くすすむと行き止まりになる。その左側の崖を上る。
(俺は立ってジャンプで越えてすぐに匍匐でOKだった)
右の壁沿いにすすむとトラックが見えてくる。
その手前あたりでゴール。

ラスト
(ここからは秘匿行動してない)
トラックのドアに近づいてE押す。
するとトラックがパッシングしてヘリが下りてくる。
ヘリに近づいてゴール

12名無しさん:2003/11/10(月) 02:00 ID:4SMUVR8E
その他追加&修正あったらお願いします。

13名無しさん:2003/11/10(月) 14:10 ID:6vKGtYOc
otu!
なんかテンプレが美しく出来過ぎてて書き込みにくいyo!

14名無しさん:2003/11/10(月) 16:39 ID:cyd5FiN2
Try this one:

1. open your americas army\system\armyops.ini file .
2. goto the line where it says: CacheSizeMegs=X (x is a number that may vary). if it says 32, replace it by 64.
This increases the cache used by the game.

Save the file.

Please provide feedback if this helps reducing the lag.

15名無しさん:2003/11/10(月) 17:52 ID:EeFcovC.

やってみたけど、あんま変わらんようなぁ・・・
まぁ俺の場合はLAGってかグラボの問題だからなぁ・・

ってかどっからなのかソースとか書いてくんないと、
怪しすぎなんですけど・・・

1614:2003/11/10(月) 18:48 ID:cyd5FiN2
>>15
あ・・・ごめん・・・
http://aaotracker.4players.de/
ラグの減らし方らしいです。

17名無しさん:2003/11/10(月) 21:25 ID:jy7capVM
>>14
128でテスト!とか思ったら、MAPの参加人数減らされてる。
やっぱりlagはサーバーの能力不足なんだな。

18名無しさん:2003/11/10(月) 23:38 ID:UrqNw51U
>>17
20人になってるね〜
軽くなってることを期待して今から遊んでこよ。

19名無しさん:2003/11/11(火) 00:51 ID:kv38Svt.
20人になって気持ち軽くなったような気がする・・

20名無しさん:2003/11/11(火) 01:54 ID:kv38Svt.
いままでSFCSARばかりやっててSFHospitalやった事無かったんだけど、
病院おもろいね。

初めはAmbushでながなにか解らない内に勝ったり負けたり。
初めてVIPになった時は「なんで最初からRedなんだ?バグか?」なんぞと思ったりした。

21名無しさん:2003/11/11(火) 02:00 ID:hqZ0sVkk
VIPはLagがこわくて選べない・・・w

22名無しさん:2003/11/11(火) 02:37 ID:7SEAZrYc

さっきRMで病院やったときVIPでkill3とか稼いだ lol
誰もカバーしてくんないんだもん・・プンプン
その後R2D2とミョーに息が合って、レイプ状態でエスコートが何度も圧勝。

ってかオマイらVIP守れってーの!!
VIPいるのにヒョロヒョロ通り過ぎてキュンじゃねぇYO!

23bled to death:2003/11/11(火) 03:23 ID:kv38Svt.
http://www5d.biglobe.ne.jp/~feb/ar_cgi/img/1372.gif

今までこんな死に方なかったですよね?
Redのまま放置してたら出血多量で死にました。。。

24名無しさん:2003/11/11(火) 03:31 ID:7SEAZrYc

GJ

25名無しさん:2003/11/11(火) 03:34 ID:wcwtwraE
病院はマップを覚えたもの勝ちだろうな
結構広いけど、何気に最短ルートを使うとVIP側はあっけなく脱出できるし、
逆に強襲側は足の遅いVIPが通りそうな道を催促でラッシュするとあっさりと勝負がつく。

それにしても、このVIPのコンセプト好きだなー
手術室から包帯をかなぐり捨てて(最初からRed状態)、ワンマガジンだけの銃を引っ掴んで
よれよれと這い出てくる。他のゲームでレスキューミッションだと、VIPや人質はNPCで
プレーヤーの後をついてくるだけだったりするでしょ。自分で操作できるのがイイ!

後は護衛のものがどれだけ駆けつけてくれるかどうか…。誰も来ないでポツンとスタート付近
でしゃがんでいると、自分の人徳の無さを思い知ったり、おのれお前らーとか思ったり。

26名無しさん:2003/11/11(火) 03:57 ID:kv38Svt.
[DEV] WELCOME TO 2.0! [400ROE][NO Death Messages] 63.205.26.79

こんな鯖があったのでやってみたところ、これがなかなか緊張感があってイイ!!
Nade投げても死んだかどうか解らないし、RPG撃っても手応え無し。
Nadeで予想外に大量って事もありますよ。
まさに戦場って感じですた。
病院MAPだったので、Death Messageが無くても影響はあまり無いように感じましたが、
一度やってみることをお勧めします。 おもろいですよ。

>>25
確かにVIPを自分で操作できるのはいいですね〜。
だけどB Pointが何もないただの廊下ってとこがちょっと疑問です。
イラクの地下通路のような脱出口とかあったらもっと雰囲気でたと思うのですが。

27名無しさん:2003/11/11(火) 07:01 ID:96cpGYL.
ホームランで病院やってたんだけど、誰もvipやろうとしないしvipになったら落ちてくしw
仕方ないのでずっとvipやってました。

最初は放置プレーだし味方に近づいたら撃ち殺されるし散々でしたが、スタート直後に
「I'm VIP I go 1st floor entrance Cover me」
とかしつこくやってたら、ちらほら援護してくれるようになりました。
そのうち「StayInside!!」とか「GO!!MoveOut」とか護衛が指示くれるようになって
VIP気分を満喫させていただきました。

護衛するがわからしたら、道が判らずウロウロするのは仕方ないとしても
スタート地点にじっとしたまま動かないvipがかなり厄介。
病院の中の撃ち合いってかなり不利な気がする。
後、vipほったらかして敵の建物の中に突撃かます奴・・・止めてくれ。
ヘリポートの確保が先だろ。

28名無しさん:2003/11/11(火) 14:08 ID:hLzrwjKk
病院マップは駄目だ…。エスコート側が有利すぎ。
エスコ側が速攻ばかりやってるとアンブッシュが焦って前に出る、出るとロケットとネードの餌食。
特に一対一の撃ちあいになったとき、
アンブッシュはエスコの速攻が頭に入ってるからすぐに勝負をかけなきゃいけないけど、エスコはいくらでも待てる。

スタート直後の病院一階入り口前の攻防もアンブッシュ側に不利過ぎな気がするなぁ。

とにかく今の病院は速攻速攻ばっかりでちっとも緊張感が無い。
新しいパターンとか微修正とか出てこないかなぁ。

29名無しさん:2003/11/11(火) 17:24 ID:96cpGYL.
んー、ミッション内容からして、速攻になるのはしかたないと思うけど。
トラックに隠れるのを上手くすればFRAGよけられるし
あどはSFの203とPRGを上手くつかえば入り口前の攻防も何とかなるかと。

病院に突入するチーム。入り口を抑えるチーム。ヘリパッドを抑えるチーム。
それぞれをちゃんとしてないとかなりきついけどね。
リーダーが的確に指示出したり、人の動き見て自分の動き決めたりとかできないとね。
ランボーばっかりの烏合の衆では、どっちの側も駄目だと思う。

30名無しさん:2003/11/11(火) 21:29 ID:hqZ0sVkk
ディフェンスが入り口と裏口から一気に来ると結構VIP逝く。
DIFが入り口の看護士さん無視してflagやAT-4くれるとビビる。
Σ(゚Д゚)チュウリツコクカワイソ...

31rm </b><font color=#FF0000>(Qd3wOphA)</font><b>:2003/11/11(火) 22:31 ID:yRHfYDk.
>>26
RMその設定で建てて見ました。
ついでなのでラウンドが終了するまでスコアも表示しないようにしました。

32名無しさん:2003/11/11(火) 23:12 ID:/qsgedXc
>>23
漏れも1.9の時に出血死あるよ…

33名無しさん:2003/11/12(水) 00:07 ID:mD6F6A.w
今日久々にrm鯖にお邪魔したのですが散々tkしてしまったあげく
二度も牢屋へ入ってまいりました大バカ者です、、、
皆さん本当にゴメンナサイ…

途中経過がわからない鯖の設定なんだか新鮮で楽しめました
SFhospitalオモシロイ

34名無しさん:2003/11/12(水) 00:31 ID:PvI/L8.2
病院でアンブッシュチームがParking側からなだれ込んでくると足の遅いVIPは途中でつかまることが多い。
味方が病院に突っ込んでいないと孤立して嬲り殺しにあう可能性高し。みんながビルに登ってスナイピング
しようとするといかんな、あれは。

35名無しさん:2003/11/12(水) 01:16 ID:/dPWfKe.
そいや、SPRって狙撃って感じがあんましないな。
バイポッド使ってまで狙う気にならんし、敵地に潜入する気にもならん。w
ベレッタと使い分けるのがイイが...

みんな右腿に空のホルスターとスペアマガジン着けてんのきのせいか〜?

36名無しさん:2003/11/12(水) 03:31 ID:fBd0877g
オナー15目指して必死にやってます。
でもよく考えたら、15以上の人とプレイすると、やはり民兵に落ち着く〜。民兵は居なきゃだめなんですよね?

37名無しさん:2003/11/12(水) 04:05 ID:JNuAjECs
と〜くの敵をピンポイントするなら別ですが
出会い頭で撃ちまくるのならAKのほうが殺しやすい気がする。
割りと進んで民兵になってたりするオナー32の私

38名無しさん:2003/11/12(水) 04:08 ID:JNuAjECs
うー、どうしてみんなVIPほったらかしなんだ。
ビルに三人もsfがならんでスナイプする必要がどこにある。
VIPもVIPで、迎えに行って遭遇したらまっすぐついて来い。
いちいち部屋に隠れやがって、敵に追いつかれてるじゃねーか。
玄関前にスモークたいて、確保している間にかってに階段上って2Fに行ってるし。
動くなら声かけてからにしろ。

こんな状態じゃ勝てまませんわ・・・・

39名無しさん:2003/11/12(水) 10:16 ID:MZyllou6
>>38
まだみんなよく解ってないMapだと思うぞ。
俺も最初はそうだった。
最初の内はしつこくメッセージを送るしかないな。

40名無しさん:2003/11/12(水) 18:50 ID:z.OUOMzY
さっき病院マップのEscortでかな〜りやられた。

41名無しさん:2003/11/12(水) 20:30 ID:O9hafxR2
RPGでTKマンセー

42名無しさん:2003/11/13(木) 01:53 ID:80XeAwK6
RPGでTK( ´・ω・)ショボーン、、、

43名無しさん:2003/11/13(木) 02:10 ID:4O7.RETY
昨日、RPG撃った瞬間、90度右に曲がって横の壁にヒット。
不発ならよかったけど、自分を含めて6人TKしたヤシ。
牢屋の中でどうしているか…(^д^)

44名無しさん:2003/11/13(木) 02:23 ID:KEfa4RlQ
一応ここにも

01-10: 500
11-20: 1,000
21-30: 2,500
31-40: 4,000
41-50: 6,000
51-60: 9,000
61-70: 13,000
71-80: 23,000
81-90: 43,000
91-99: 83,000

45:2003/11/13(木) 02:23 ID:KEfa4RlQ
あ、ごめ。 Honorポイントね。

46名無しさん:2003/11/13(木) 03:08 ID:mHNNrrzs
83000トカハキケスル。

47名無しさん:2003/11/13(木) 03:45 ID:eMgwmImg
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=544&amp;highlight=keybindings

Lagを軽減できる(他にも色々出来るよ。「KeyBindings.iniファイル」)ファイルみたいなの見つけた。
NetSppedなんぞをちょいちょいっと弄ってパケロスを減らせるようなんだけど
俺のパケロスを見たところ元々ゼロって表示されてるし
NetSpeedってとこを上下してPing値の変化をみるんだけど、変わんない。

個人的には効果は???ですた。(まだ使いこなせてないだけかも知れないけど)
一応PBとかは問題ないので誰か効果あるか試してみて。よろしくです。
テスト段階で仲間内で試したところ効果はあったって作った人は言ってるんだけど
ど〜なんでしょう??

48名無しさん:2003/11/13(木) 04:27 ID:d3W5D/6.
>>46
吐いとけ、今のうちだ・・

49名無しさん:2003/11/13(木) 04:34 ID:d3W5D/6.
>>47
KeyBindings.iniだろ?
それって2.3日前、本スレだかどっかで「効果なし」ってえらい話題になったヤツじゃねーのか?
初心者がバックアップも取らずに.iniの上書きして、そのiniファイルあげてたヤツがえらいたたかれてたが・・

それとも違うやつかぁ?

50名無しさん:2003/11/13(木) 14:23 ID:eMgwmImg
>>49
それは公式に出てたhttp://www.americasarmy.com/intel/fullstory.php?i=1021
ですよね?
それだったら違うやつです。

PhantomScript 2.0とう個人でつくったモノのようです。
作った人のクランのHPのPhantomScript のFormです↓(公式Formのスレとあんま変わんないよ)
http://www.10thsfg.net/forums/index.php?showtopic=4990

51名無しさん:2003/11/13(木) 14:28 ID:eMgwmImg
ついでに今のところ不具合は起きてないです。
効果も今のところないですけど。

52名無しさん:2003/11/13(木) 20:59 ID:Rpcm9xc6
2chの方例の粘着に新スレ立てられたけどどうするよ?

53名無しさん:2003/11/13(木) 21:15 ID:3/D/W1oQ
もうこれを本スレにしちゃっていいんじゃないの?
もし管理人さんに迷惑でなければ

54名無しさん:2003/11/13(木) 22:17 ID:Ufbri1xQ
>>53
自分の中じゃだいぶ前から本スレだw

55名無しさん:2003/11/13(木) 22:29 ID:.kyjgj0g
ttp://f99aq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/vote.cgi

なんか勝手にマップ投票所を作ってしまったのでよろしければ…

5647:2003/11/14(金) 02:12 ID:Pb6VCP82
やっぱ俺の環境じゃPingの改善には効果なかったです。
試したマップはSFPipeline以外のSFマップです。
キーバインドで多少役にたつものはあったのですが、元々パケロスが無い人には
入れてもメリットなさそうです。 
他のマップで試して改善が見られたら報告します。

57名無しさん:2003/11/14(金) 02:32 ID:i/c6rLQc
本スレというかスラム化してる2chスレ…
警察官たる管理人は弱腰だし。

SF重いね。Ti4400でSXGAだったけどSFは解像度を1152×864に下げないときつい。
起動も遅くなったしPINGも悪くなった気がする?

58名無しさん:2003/11/14(金) 08:38 ID:oXJc8ENc
今日の一句
「あさぼらけ、レコンの月と見るまでに、砂漠の砂に降れるしらゆき」(読み人知らず)

[解説]
窓の外に昇ってきたのが画面内の月と見分けがつかないくらい、朝までSFRecon三昧。
ふと空を見上げたら満点の星空から白い雪が降ってくる、…ゆき…? ―RPG直撃―

59名無しさん:2003/11/14(金) 18:07 ID:Pb6VCP82
>>58
知的だな

60名無しさん:2003/11/14(金) 18:19 ID:t8krposA
SF Hospitalで疑問が一つ。
病院内の幾つかの扉って開いてるときと、開いてないときがあるよね?
これってランダムなのかな?

AMBUSH側スタート地点から倉庫(右の方)へ→倉庫を左→病院のエントランスが
見える扉(よく向かいのビルからRPGに狙われる自動ドア)を左の方へ行くと
病院内に入れる通路の扉。
(ここはよく閉まってる)

AMBUSH側スタート地点から左→病院駐車場から病院内へ→左のルートと右のルートに
分かれるとこの右側の扉。
(ごくまれに閉まってる。最近閉まってるのに遭遇してない。)

VIPROOMを出てすぐ左に曲がったとこの扉(最短ルート)
(VIPやってて一回だけ閉まってたこと有。AMBUSH側でやってるときは何度か
閉まってるのを見た。)

マップの区分けの名前をまだ覚えてないのです。この説明だとちょっと判り難いね。スマソ

61名無しさん:2003/11/14(金) 23:30 ID:qG3i2e72
鯖からプレーヤーが全落ちしてるんだが、なんかあったの?

62名無しさん:2003/11/14(金) 23:48 ID:uRyPY2hU
人数かな?

63名無しさん:2003/11/15(土) 02:40 ID:B5g0sjt2
ドアは最初は閉まっていると思われ。
Escort側が既に通って開けたのでは?
試しにEscort側で誰より早くその場所に行き確認してみて。

64名無しさん:2003/11/15(土) 03:50 ID:B5g0sjt2

昨日、SF病院行ったんです。病院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでEscort側に入れないんです。
で、よくよくチャットを見てるとなんかみんなが、
「あの部屋にいる看護婦のねーちゃん可愛くねーか」、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、看護婦ごときで普段来てない病院に来てんじゃねーよ、ボケが。
ゲームの中の通行人キャラだよ、通行人キャラ。
なんかクラン勢揃いのヤシとかもいるし。クラン全員で病院見学か。おめでてーな。
よーし洩れ彼女のファンクラブ作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、デルヘリでも何でも呼んでやるからそのスポット空けろと。
SF病院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
味方や一般市民を巻き込んでの、ネードあぼーん祭りがいつ始まってもおかしくない、
TKするかされちまうか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。Noobは、すっこんでろ。

で、やっとEscort側に入れたと思ったら、VIPの奴が「お前のRPKよこせ」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、VIPの分際でRPK撃とうなんざきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「RPKよこせ」、だ。
お前は本当にVIPをやりたいとのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当はランボー突撃したいだけちゃうんかと。

病院通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
VIPになってスナイピング、これだね。
VIPスナイピング。これが通の遊び方。
VIPスナイピングってのは死んでる奴から銃を奪ってビルの上から狙撃。
その代わりRed状態だから狙いづらい。これ。
で、制限時間ぎりぎりまでCamping。これ最強。
しかしこれをやると味方から速攻でVotekickされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、EtoEで何時間でも匍匐前進してなさいってこった。

65名無しさん:2003/11/15(土) 03:58 ID:.XKDriMI
SF reconでも萌えグレネード持ってるけど、何に使えるの?
横転してるタンクローリーとか、テントとか、監視台に使ったけど
何にも起こらないし…

6660:2003/11/15(土) 11:35 ID:ScrBQ8wQ
>>63
それがそうでもないみたいなんですよ。
>>60の一番上の場合の開いてる時と開いてない時のSSを撮ったのでUPしました。

www5d.biglobe.ne.jp/~feb/ar_cgi/img/1398.gif
www5d.biglobe.ne.jp/~feb/ar_cgi/img/1399.gif

両方ともほぼ時間は同じです。
どちらもLagが酷くてここに到達するまでの時間は最速タイムよりも
2〜3秒ほど遅いです。
画面上のMedicAのマークは駐車場側からのRushです。

67名無しさん:2003/11/15(土) 13:44 ID:ZXIp.u8I
うーむなるほど

68名無しさん:2003/11/15(土) 19:22 ID:rew61y02
萌えグレネードなんかワラタ

69名無しさん:2003/11/15(土) 22:35 ID:gPNmOzMk
RPG is FRE

70名無しさん:2003/11/16(日) 18:46 ID:EnduN14Q
今日病院でおかしな現象になった。
敵をNadeでKillしたら「Watch your Fire」だったかな?(TKやFFした時に言われるやつ)を
言われ、ROEが140Pointしっかり貯まった。
〜〜Attacked Teammate〜〜というメッセージは出なかった。

あともう一つ。
IFで始めた時ってスコープって付いてないよね?
(それとも付けれるの?今までは付いてた事は無かった。)
なのに持ってる銃はスコープ付きのAK。サイレンサーは付けれなかったけど。

なんかのBugなんかな?

7170:2003/11/16(日) 18:48 ID:EnduN14Q
殺したヤシはちゃんとF1で名前見て敵側ってのを確認したよ。

72名無しさん:2003/11/16(日) 18:57 ID:Ci3Ja7p6
>>71
じゃ、bagだろ?

73名無しさん:2003/11/16(日) 19:05 ID:jURZpfdY
>>70
病院内の民間人にでも被害がでたんじゃないの?

74名無しさん:2003/11/16(日) 20:21 ID:qMijzVlw
>>70
民間人でふ
病院内で手榴弾使うときは気を付けるべし
あと民間人を盾として使うのって結構いいよ

75名無しさん:2003/11/16(日) 20:45 ID:KFMOFFXo
>>74
!!その手があったか!

76名無しさん:2003/11/17(月) 01:20 ID:TEHZChWk
ヽ(`Д´)ノ シドイゾ!テロリスツme!

77名無しさん:2003/11/17(月) 01:31 ID:rVe0nk6E
Ver2.0になってからJRTC Farmの鯖がひとつも無いのは気のせいですか?
あのマップ結構好きだったんだけどなあ

78名無しさん:2003/11/17(月) 04:30 ID:LIbnlzoU
>>77
EとWに2個ずつあるだろ。

7970:2003/11/17(月) 09:22 ID:t1kPSs/k
>>73-74
なるほど! 民間人ですか。 気が付かなかった。

80名無しさん:2003/11/17(月) 16:03 ID:LajT.KQ.
一度、病院の廊下でRPGをぶっ放してみたい衝動にかられている今日この頃。
何人を道連れにできるだろうか

81名無しさん:2003/11/17(月) 23:16 ID:RbDo2NAo
このスレかちゅでみられないんすけど・・・・

82名無しさん:2003/11/17(月) 23:27 ID:RbDo2NAo
自己解決しますた。
ちょっと見ただけで解る事書いてすまんかった・・・・

83名無しさん:2003/11/18(火) 02:29 ID:uuw2v3/Y
昨日、SF病院でスコア1200ptsのVIPを見た。結構ポイントたまり易いよね

84名無しさん:2003/11/18(火) 05:28 ID:xGPMnBew
病院エスコート側のRPGも中々。目の前右側のビル3Fから
向かいのビルの窪みにズドーン。
最低一人、多いと4,5人雁首揃えてるのでkillを稼ぎ易い。

85名無しさん:2003/11/18(火) 13:21 ID:9ALjkMgE
SF廟印のナイススポットを教えて下さい
待ち伏せ場所、狙撃スポット、親父の隠れ家、校舎裏のヤキ入れ場所など。

86名無しさん:2003/11/18(火) 13:25 ID:9ALjkMgE
SFパイプラインの話だけど、
普通のパイプと比べて戦術って変わった?
みんなサプレッサー使いたがるけど、普通にSAWとかRPKのほうが使い易いと思うのだが。
ガンマ上げてるから夜間でも昼間でもあまり変わらんし。

87名無しさん:2003/11/18(火) 14:09 ID:OOaOgzNk
>>85
Ambushはナイススポット無いべ。
最初の頃は倉庫のひさしの上なんかは狙撃スポットだったけど、最近は
バレてるのでいいとは言えない。
Escortは病院内の小部屋で待ち伏せして敵が通り過ぎたあと後ろからってのが
いいんだけどVipがRushかけない時はあんまり使えないし、やっぱビルの2Fか3Fかな。

88名無しさん:2003/11/18(火) 18:22 ID:UUd3eTpU
ただしビルの2Fか3FはRPGとM203撃ち込まれれば終わり

89名無しさん:2003/11/18(火) 19:01 ID:2HgTu6vk
SFパイプは微妙にASSが強くなった、と思う。
スコープのせいで待ち狙撃の命中率が全体的に上がり、その為にDEFのラッシュが決まりづらい。
屋内でもサイレンサーのせいで侵入したASSの場所がばれにくい、てのが理由。

後はflagの数が減ってるのもASS有利だと思う。
DEFのwestdoorから出て来てflag四連射はほんとどうしようも無い、
開始直後にnorthに走るのは読みが当たらない限り自殺行為みたいなもんだったから、それが無くなったのはでかい。

southは五分かなぁ、ただ一発とは言え203を持ってる人間の数が多いから、SWで伏せ待ちするDEFは生存率が下がったような感じもする。

反対にASSで不利になった部分はladderの底からCProomへ203を打ち込める頭数が増えてること。

まぁどちらにせよ一人上手い奴がいればどうにかなっちまうマップではある。
けどSFになって少なくとも俺はよりASSが楽しくなった。

あと、接近戦でSAWとRPKが強いのはそりゃ当たり前じゃ。遠距離の命中率が上がってることに意味があんのさ。

90名無しさん:2003/11/18(火) 21:14 ID:MOR9P392
>>89
分かりやすい説明感謝。

91名無しさん:2003/11/18(火) 22:12 ID:IKe9l8xU
閑古鳥鳴いてますけど、鯖立ててみました。
mata-ri.ddo.jp です。
ログインは
open mata-ri.ddo.jp
で、できます。
マップは、いまのところSFCSARです。

92名無しさん:2003/11/20(木) 04:18 ID:V.83FrQM
パイプSFいまさらながら初めてやった。
なんか雰囲気がイイ!! あのタンク上の明かりがカコイイ!!

93名無しさん:2003/11/20(木) 10:05 ID:Fw89lyj6
AAOTrackerとかで見るとSFパイプって結構人気ないのな。
全体ユーザープレー数はCSARとHospitalが同じくらい、続いてRecon、はるか後ろにSFpipe。
俺はPipe自体好きだから、SFPipeもたまに行くけどさ。

94名無しさん:2003/11/20(木) 13:41 ID:V.83FrQM
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~feb/ar_cgi/img/1414.gif

ナイフ持ってるんだったら使おうYO!

95名無しさん:2003/11/20(木) 16:05 ID:NLhcXmug
SF重いからかなぁ
GFTi4200、Rade9500pro以上無いと接近戦きつい。

96名無しさん:2003/11/20(木) 16:32 ID:kNFo6t4Y
同意
たまに時を止められたみたいになって気づくと上を見上げてたりする

97名無しさん:2003/11/20(木) 16:49 ID:NLhcXmug
あーーー!
だから俺の撃つRPGから離れろって言ってんだろ!
噴射くらいたいのかよ!

という事が多いんだが>CSAR

98名無しさん:2003/11/20(木) 18:47 ID:4o/dT1.Y
病院も多い。周り確認して「良し、発射!」

 『Don't Fire!!』

振り向くとそこには黒焦げのSF、又は民兵が…って感じで牢屋4回。
Honor2つも下がっちまったよ!!

99名無しさん:2003/11/20(木) 19:27 ID:.73vFA12
watch your fire!
じゃね?

100名無しさん:2003/11/20(木) 19:49 ID:NLhcXmug
Since it is dangerous,
please do not approach RPG which he releases!
危険だから彼が放つRPGに接近しないでください!
と死んで暇な時に書いたら良いよ。知らない人多いから。

101名無しさん:2003/11/20(木) 23:32 ID:NLhcXmug
releases!→shoots!

102名無しさん:2003/11/21(金) 00:37 ID:YsHMMaRc
>>100
何でそんな取説の注意書きみてぇーなエーゴになんだ?

leave me anyway ! shootting fuckin RPG!!

でわかんないヤツは死んでヨシ!

103名無しさん:2003/11/21(金) 00:38 ID:YsHMMaRc

fuckin を bloody に換えると英軍ぽっくて、なおヨシ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板