したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

●北海道パカ関連スレ・2●

92狩魔:2006/08/20(日) 23:20:29
 近年はパカが動いていなかったので直接関係ないですが、「ろけ情報」の掲示板によりますと
北23条のセブンイレブンが閉店して、別のゲーセンになるらしいです。
あの異様に古かった看板(ポパイやドンキーコング)も見られないのですかね…^^;

93NAL:2006/09/12(火) 09:16:16
報告が遅れましたが取り急ぎ札幌パカSP大会の予定をお伝えします。
10月22日(日)に「スガイ琴似」で行います。
時間や細かい点がまだ詰め残っていますが13時〜16時を予定しています。
お店に確認は取れているので日付、開始時間は確定と考えてください。
配置と時間が決まれば参加費が確定しますが一人400円になりそうです。
―――
この時間ならば殆どの最終には無理なく間に合うと思います。
皆さんの参加をお待ちしています。

94NAL:2006/09/12(火) 09:22:25
狩魔さん>
セブンイレブンは行った事ないですが大会時にはもう閉店ですか?
見ておきたいところです。
故障した携帯にメモしていて判らなくなったのですが某音ゲーの生き残ってた店でしたっけ?。

95狩魔:2006/09/12(火) 21:24:47
>NALさん
 VJが残っているお店は南北線北34条駅直結のビルの地下にあったはずです。
付近一帯のテナントごと無くなってそうで怖いのですが^^;
 セブンイレブンについては情報元のろけ情報のBBSをざっと見たのですが既に別の店に変わっている可能性が高いです。
http://www4.rocketbbs.com/241/m.cgi?id=loc3new
直リンがいいのかちょっと心配なのですが、記事143番です。
私も大会の際に北区をうろつきたいと考えているので(笑)、時間にゆとりがあればこの2件見て参りますかな。

>パカ大会
 これならば最終にも余裕で間に合いそうです(´ω`)

96NAL:2006/09/14(木) 21:25:09
まだ店の最終回答が来てないですが大会は10月22日(日)13-16時で予定。

狩魔さん>
一応道内主要都市から日帰り可能です(笑。
情報ありがとうです、見られました。
その他も当日(前日)には残っててほしいなぁ。大手系列外の店が減るのが残念です。

97しろま:2006/09/19(火) 23:05:04
こここんばんは。しろまです。
帯広の10月の大会は、無事に22日はずしましたよ。
あとは、仕事の休みを申請するのみ。
おそらく、車で、帯広圏離脱7:30頃の予想です。

パカスペが釧路所有から帯広所有になりました。
来週、ダブル大会発動。

帯広オフ会するときは、教えてください。
環境を整えておきます。

98鷺宮 和:2006/09/20(水) 01:19:38
10月22日,参加させていただきたいと思います。
当日宜しくお願いしますo(^-^)o

99NAL:2006/09/23(土) 09:45:43
しまった、レスが遅くなりました。
お店との話で大会は遅くとも15:30で終了させる事になりました。
この枠でルールなど考案中です。
料金辺りで少し詰めが残っています。

大会時の交通を少し調べてみました。
>空路
羽田-札幌
まだ10月中は少し高いようです。
1泊2日で1人25000円前後。2人以上ならさらに安くなります。

>鉄路
東京地域からだと「ぐるり北海道フリーきっぷ35700円」が有利ですね。
往復に新幹線や寝台特急(北斗星)が使えて道内は乗り放題。
値が張るけれど5日間有効なので日数に余裕がある人にはおいしい1枚。
―――
―――
和さん>
おひさしぶりですー。宜しくお願いします。
ま、まさかのまた日帰り狙いとか???

しろまさん>
同じく久々になりますね。
帯広の大会重複が避けられてよかったです。車でも4時間くらいで意外と近いんですね。

100ヨーホル:2006/09/23(土) 12:58:50
10月22日に札幌大会マジっすか
でもさすがに大会出たあとその日の22時までに谷保リターンは無理がありますよね・・・

101NAL:2006/09/23(土) 15:40:59
■10月22日13時開始確定しました。
―――――
ヨホさん>
大会が15:30に終わったとして、手元ある4社分のパンフですが調べてみましたよ。
―――
羽田-谷保は2時間ですかね。荷物預けなければもっと早くなりますね。
◆琴似駅→千歳空港駅
16:01→16:46
16:31→17:16
◆千歳空港発
千歳17:20(JAL-1028)→羽田18:55
千歳17:30(ANA-72)→羽田19:00
千歳18:00(SKY-722)→羽田19:35
千歳18:00(JAL-1030)→羽田19:35
千歳18:30(ANA-74)→羽田20:05
――
★フライト時間は8-9月のなので若干違うかも。
――
とりあえず22時には間に合いますね。
ただ、ツアー物には問題点がひとつ。
日曜の一番混む時間帯なのでツアー主催会社(パンフにより)により600円〜9000円の割増料金がかかる枠です。
どれの便が空いてるかは旅行会社カウンターでその場ですぐ分かります。
19時過ぎると割増ないんですが・・・

102ヨーホル:2006/09/23(土) 16:58:56
NALさん>
うほ!厳しいタイムスケジュールになりますね
しかし月末から来月にかけて地方大会が豊橋、山形、札幌とつづくわけですね
全部出てたらお金が(汗)
しかし札幌行きが距離的にやはり一番料金が高くなってしまうんですねぇ

103NAL:2006/09/25(月) 09:08:59
ヨホさん>
確かに続きますねぇ(^_^;)
距離の割りにはツアー物の飛行機だから比率的には『うほっ!格安』・・・つってもそれなりかかるし。
前日次第ですが安く詰めて予算3万円…でぎりぎり。

豊橋はホリデーパスの静岡版もあるのでこれを使えば多少安く抑えられますよ。

104LAYER:2006/09/25(月) 19:03:53
NALさん>
参加予定の酒会が大会の日程が重なってしまったため一瞬ドキッとしましたが
時間の方は重なってなかったので参加させていただきたいと思います

105しろま:2006/09/26(火) 10:44:13
参加できるか不安な要素ができました。
仕事関係の社員登用試験が10月20日(金)にありまして、
まだ受験できるかは不明なのですが、
ここに、休みを入れると、22日(日)に休みを入れるのはきびしい現状で。
しくしく。

106NAL:2006/09/26(火) 12:47:40
店内に告知を貼ってもらえる事になったのですが「特大サイズにカラーで拡大して張りますよ〜」
ヽ(゚д゚ )ノ←PC未導入を後悔の図
―――
参加といえば、記録係希望のるうさんは予定はいかがでしょう。
えむさんはセリカのイラストを掲示しておけば間違いなく現れるでしょう(笑。

しろまさん>
うわ、よりによって厳しい位置に入ってしまいましたね。
なんとかなるのを祈ります。

LAYERさん>
危なかった!しかし運良くセーフならこれはもう出るっきゃないですね。
当日楽しみにしています。

107A.ヨーホル:2006/09/26(火) 20:31:19
行きたかったのですが調度秋のイベントラッシュの
一番詰まっているとこと重なってしまったので
今回はちょっとあきらめます(泣)

108狩魔:2006/09/26(火) 23:21:28
 別件繋がりですが、えむさんを何とか釣ろうと検討中です。(何
私はシフト確定しました。21日の夜遅くに札幌入ります。今回マジスパは無理かなぁ…。

>NALさん
 PCなんてただの飾りです!
アナログでもKIAIが入っていればきっと良いポスターになると思います(`・ω・´)
印刷や拡大の際の利便性はおいといて。^^;

>しろまさん
 厳しい時期ですね;
仕事が絡むと休暇を取りにくいと思いますが…出られると良いですね。

>ヨホさん
 ありゃりゃ、残念です。
距離的にも渡航費用的にも最長ですからね。

>和さん
参加されるんですね。また日帰りなんでしょうか?
体調に気を付けて下さいね。朝晩結構冷えますよ。

遠方からの予定の皆さん、金銭的予定的に無理がある場合は其方を優先して下さいね;
実生活を大事にしてこそのパカライフだと思います。

109雪姫:2006/09/27(水) 00:50:06
ええと……

金銭的に無理があるかなと思っていた大会ですが、
多分何とか行けると思います。
(JRを避けてバスにするとか、手はありますしね。
 まぁ往復バスだとお尻痛くなるけどw)


大会に出ても1回戦負け確定なので(笑)
私は交流メインで行こうと思います。大会そっちのけでQMAやってたらごめんなさい(爆<ぇ
まぁ…ハンデでも付けば話は別かもですが…(^^;

110しろま:2006/09/27(水) 01:44:57
会社・・・幅広く採用を決定したいと思い・・・
受験日1日限りですか;;
幅ひろくねえ。
みんな、仕事だっての。みんな受験したかったら行くの無理でしょ。
平日5日間で、やっておくれよう・・・
と、メールでもしておくか。

111NAL:2006/09/27(水) 20:31:20
★札幌ドームは日ハムが押せ押せムード!
―――
■大会
仮に14人参加でも一人4試合できるような2ブロック変則総当たりを考察中。
大人数って事で時間延長の許可が出れば5試合はできるかも。
腕前に沿うような振り分け戦も盛り込めそう。
―――
ヨホさん>
重なりじゃしかたないなぁ残念。
まだ未定だけど、お店での大会の形が成立するので次回を開くのは簡単になるハズ。
なのでまたの可能性は低くないから狙ってください。

狩魔さん>
PCは背景に並べる百科事典みたいなもんですかい(笑。そういや家のどこかにTOWNSが積んでごにょごにょ・・・
マジスパ行きたいなぁ。
えむさんはスウィーツ系かしらん。

雪姫さん>
なんとかなりそうですか。
チケットショップで更に安いのが見つかればいいですね。
大会は4戦はできる形になると思うのでよろしければどうぞ。

しろまさん>
きっと担当者が都合よく休みを取るためでしょう・・・(^_^;)

112鷺宮 和:2006/09/28(木) 21:49:52
>NALさん
こちらではお久しぶりです。
今回は一泊しますよ〜o(^-^)o
いや日帰りのテンパる感じも捨て難いですが(笑
広島で渡しそびれたアレを持っていきますw

>狩魔さん
ご無沙汰してますー。
もしかしてヴィクトリアでの大会以来でしょうか?
そんなわけで今回は強行日程でないので,大丈夫ですっ!
当日は宜しくお願いします〜。

113狩魔:2006/09/29(金) 22:46:56
風邪引きました。仮復旧。

>NALさん
 えむさんはカレーもスイーツもどちらもおkだと思います。
そうでないと、同じ日にマジスパと雪印パーラーに行かない気がします。
 私は時間にも寄りますが、列車の関係でマジスパには行けなさそうです。
最終の「とかち」だと札幌着が21:30で、マジスパ閉店が22:00…(汗

『チケットショップ』
 帯広の店で取扱があるかが不安です。
5月に1件見に行きましたが、山積みの日専連1000円券と
「帯広−札幌」間の列車回数券1枚
…しか置いてなかったです。
都市間バスの回数券があれば2000円台で1枚買えますが、札幌でないと無さそうな予感が…。

#本体は無論黒ですね?(笑)>TOWNS


>和さん
 今回は私が結構強行なスケジュールかもしれませぬ;
札幌に着くのが1日目の夜遅くなりそうなので…滞在時間は殆ど1日です。
まあ、大会の際は宜しくお願いします。

114えむ:2006/10/04(水) 00:21:56
22日だと参加出来ない…orz
まあ、その後の食事くらいは参加出来そうですけど。

つか、NALさん何日に来ます?
21日だったら、札幌〜帯広日帰り遠征でもしますかい?(^_^;)

115えむ:2006/10/04(水) 00:23:22
書き忘れ
カレーもスイーツも両方OKです。
って、どうでもいい話ですな(^_^;)

116るう:2006/10/05(木) 17:16:25
私は多分行けますよー。何か起きない限りは。
…期末テストいつだっけ…。

117額に「も」の人:2006/10/05(木) 19:55:05
お久し振りです!!
突然ですが、10/8(日)に、札幌に行きます!!
翌日&翌々日と仕事で、その日の夕方には千歳に向かいます。
ロケ情報はこれから予習するつもりです(汗)

(^_^;)

118えむ:2006/10/06(金) 07:56:54
>もぐおさん
お久しぶりです!!
8日ですか…札幌に居なかったりして…orz

パカロケも知ってる範囲で書いておこうかな。
1は、子供の国にしかないです。
2は、ピーズ&キューズ
SPは、スガイ札幌、ピーズ&キューズ

後の店は最近行ってないので分かりません
(たぶんあると思うけど^^;)

お勧めはスガイ札幌
レゲーが多いですよ(笑
ピーズはバスじゃないと行けないのが難点です。

119NAL:2006/10/06(金) 10:35:09
カレーもスゥィーツも問題なし〜。
推奨店は誰か現地の方にお願いしたいです。
「も」さん>
南国以来のおひさしぶりです。秋の味覚狩りですね^^。
札幌から少し離れますが2はスガイ手稲にあるようです。今はどうだろ・・・。

和さん>
うわぁ、物をすっかり忘れてました。
て事は広島の次に会うのが都内でなく札幌に(笑。

狩魔さん>
本体は緑だった気が・・・
車地域だからか乗車券類はあまり動いてないんですね。
検索だともう少し店あるけど似たりかな。
マジスパはオアズケかなぁ。

えむさん>
あらら、第四週は避けたのですがだめでしたか。
20日にはボロ車で上陸予定なので21日にデートOKですよ。(^^;)
帯広だと帰りに狩魔さんが拾えそうです。

るうさん>
お待ちしてますよ〜宜しく。

120狩魔:2006/10/06(金) 23:49:47
 実は、21日に某「夕張の星」氏が帯広にいらっしゃるので
帯広空港やグリュック王国(もちろん入れないので周りを見るだけ)や幸福駅(お約束すぎる…w)など
案内して、スーパーとかち前面かぶりつきで新夕張までご一緒しようか、と考えております。
(誇張表現が多分に含まれております)

 帯広でえむさん方とお会いするなら、都合わせたいですね。
スイーツはやっぱ六花亭??あとはぱんちょう?食いだおれになりますよ;

>NALさん
 金券は流通数が少ないのもあると思いますが、単純に人気があって即売しているのだと考えます。
他のお店は電話で以前確認したら、「無い」と言われました。
 マジスパは大会終了後、列車発車までなら構いません(時間、あるのか…?)
緑のTOWNSも一寸気になります。

121狩魔:2006/10/06(金) 23:50:15
レスの続き。何で私が書くと長くなるんだろう^^;

>「も」さん
 やや遠いですが、スガイテイネには2とSPがあります。
7月に行ったときは、音ゲーからは離れましたがビデオゲームに埋もれてました。
駅前のパロはSPが健在です。但し、2階に移りました。

>えむさん
 札幌って今1が1台しか無いのですね。意外です。
24スガイが無くなったのが大きいのでしょうか。個人的には16レタスが好きだった(未練がましい

122NAL:2006/10/07(土) 00:24:12
狩魔さん>
21日に会えれば強攻ぽいですね。
日中は帯広界隈を巡り、夜はMさん車とTかち車で札幌まで競走。
まあ無理なら翌週にでも(豪ぉ
―――
>マジスパ
大会後は何ともわかりません。
ここの繋がり以外の方も参加されるので交流次第で食事に行きやすい店やなにやらになると思います。
―――
>夕張の星
字面から張碓や星見を連想してしまった私です(笑。
氏は石炭歴史村の大夕張資料収集だそうで時間的に大会へは無理らしいですね。
グリュックもなかなかですがここは頑張って芦別カナディアンワー<蛍の光>

>誇張表現
2ヵ所は発見しまたー!
誇>スーパーとかち
素>狩勝
.
誇>新夕張
素>木風w

123狩魔:2006/10/07(土) 01:54:20
「楓」だと理解するのに3時間ほどかかりました(笑)<NALさん

124LAYER:2006/10/07(土) 02:34:08
スイーツなら、サンピアザに新しく入った
アイスクリームカフェの「ミルカ」はどうでしょう 笑

NALさんと狩魔さんの会話を見てて
実家に置きっぱなしの縦置きTOWNSを目覚めさせたくなってしまいましたよ 笑
ディスプレイが壊れてしまったので、たまに実家に帰省しても眠らせたままという…^^;

125NAL:2006/10/07(土) 03:35:15
スレ加速。

>>123
狩魔さん>
タイムアーップ!(藤井隆@サル)
TOWNSは黒かかなり黒い緑だったかも。

>>124
LAYERさん>
ミルカいただきます(笑。
TOWNSは当時仲間の家でプリンセスメーカーとかレッスルエンジェルスとかやってました。
・・・ターボアウトランのソフトが出てきました。
うちもモニターが無いです(- -;)
CD-ROMが出た頃ですね。サントラCDとして使えました。

126えむ:2006/10/07(土) 10:04:29
帯広組は21日に札幌へ来るのかな?
片道便乗していけばよろしいかと(笑

>NALさん
帯広食い倒れツアーと行きましょう。
パカは時間があれば、やりましょう(まて
札幌からの車はワタシが出しますよ。
とかちには勝てるでしょ。Sおおぞらには負けると思いますが(^_^;)

>かるまさん
16レタス、24、
最近では、中猫にありましたが、みんな撤去されちゃいましたね。>パカ1
まあ、致し方がない所です。
取りあえず、子供の国さえ残っていてくれれば(苦笑

127るう:2006/10/07(土) 22:47:42
お久しぶりで。
今日部活の帰りに手稲行きましたー。SPやればよかった…orz

>パカ1
中の島のキャッツアイにありませんでした?
実際、最近確認はしてないけどー…。(迷っていけなかった

大会、遅刻しないよう頑張ります(汗てか、何

128えむ:2006/10/08(日) 00:43:56
中猫のパカは撤去されてます。

129LAYER:2006/10/08(日) 02:53:14
>NALさん
私もレッスルエンジェルスやってましたよ〜
PS2版サバイバーもしっかり買いました 笑
TOWNSはソフトの数がそれほど多くなかったですから
案外同じゲームをやってたりするんでしょうかね 笑

>えむさん
なんと、子供の国がパカ1唯一の生き残りになってたんですねぇ
どうせならSPの環境も良くして子供の国だけで事足りるようにしてもらえたらなぁ〜 笑

130額に「も」の人:2006/10/08(日) 09:41:00
>えむさん,NALさん,狩魔さん

皆さん、お久し振りです!!
ちょっとバタバタしており、ロクなレスになっていない気もしますが、とりあえず今、羽田空港に向かっているところです!!

131額に「も」の人:2006/10/08(日) 16:20:52
札幌着♪

あー…
なんか皆様の話に割込む様な書き込みで恐縮ですが、とりあえず、一番分かりやすそうな「パロ」とやらを目指してみます(汗)
情報提供に感謝です!!

(^ー^)ノ

132えむ:2006/10/08(日) 17:36:25
>LAYERさん
パカ1は子供の国だけになっちゃいました。
まさに、背水の陣って訳ですね(^_^;)

パカSPは店に交渉したら、普通の台にしてくれませんかねぇ…


>もぐおさん
悪天候の中ようこそ(^_^;)
まあ、無理して手稲やピーズに行く必要はないですが、スガイ札幌だけは足を運ぶ価値ありですよ。
レゲー的には(そっちか

133額に「も」の人:2006/10/08(日) 19:27:36
とりあえず、パロのスペには、スコアネーム「JJJ」を入れときました(ぉ
何か大通でやたら迷い、札幌を完全に見失ってしまいました(汗)
まぁ、散らし配りのお姉さんに道を聞いてやっとこ見覚えのある場所へ戻れました(汗2)

134額に「も」の人:2006/10/08(日) 19:33:35
>えむさん
教えて君で申し訳ありませんが、スガイ札幌に簡単に行ける方法を、テレビ塔の近くにいる私に教えて下さい(滝汗)

135えむ:2006/10/08(日) 20:38:22
>もぐおさん
1時間経ってますが…(^_^;)

テレビ搭に向かって、手前の道を右(南方面)へ進んで下さい。
住所的には、南3西1くらいなハズです。

ってこれじゃ分からんか(汗;

136額に「も」の人:2006/10/08(日) 21:15:23
>えむさん
ものまね王座(?)を見るのを切り上げて、向かってみます!

137狩魔:2006/10/08(日) 21:21:08
「豊水すすきの駅」1番出口から出ると目の前です。本当に。


…って、流石にもう解決してますかな(汗

138額に「も」の人:2006/10/08(日) 21:27:04
あった!!(喜)

139えむ:2006/10/08(日) 21:45:13
見つかって良かったですね。
とりあえず、レゲーをどぞ(笑)

140狩魔:2006/10/08(日) 23:26:04
>もぐおさん
もしかして2時間彷徨っていたとか…(汗
無事たどり着けて良かったです。

>NALさん
 今のモニターとは規格が合わないのではないかと不安です^^;>TOWNS
マジレスすると、「狩勝」だと新夕張に(楓も)行けませんぜよw

141額に「も」の人:2006/10/09(月) 01:23:10

スガイ札幌にて、サボテンボンバーズを猿の様にプレイしていたら閉店時間でした(爆)



あ(汗)
パカ2やるの忘れてた(汗2)

明日あさっても、時間が出来たら寄ろうと思います♪


◆ 慧夢 さん

確かにレゲーが満載でしたよ!!
つーか大江戸ファイトの対戦台なんて始めて見ました!!(汗)
こりゃー札幌に来る時には要チェックなお店ですね!!
突然の要求に色々ヒントを与えて頂き感謝でした♪

(^ー^)ノ


◆ NAL さん

まさに宮崎以来ですね!!
いや、関東での再開はまだでしたが(汗)

てか今回、10/07の宿が取れなくて10/08からの札幌入りだったのですが、確か「札幌近辺は漫画喫茶が多い」ってパカンページか何かに書いてあった事を、今回札幌駅周辺をうろついていて気付きました(汗2)

(>ヮ<)ノ


◆ 狩魔 さん

確か…初めまして…でしたっけ?(汗)
助言に感謝です!!
地下鉄の駅が近かったのですね♪
日が落ちてからの、札幌の広くて五判目な町並みは想像以上に手強かったです(泣)

142NAL:2006/10/09(月) 13:36:18
天気大荒れでしたか?
「も」さんのフライトが山形ルートならニアミス頭上約10キロってところだったかなぁ(笑。
大江戸ファイトの対戦台なんてうぷぷっ、行くっきゃないぢゃないDETHか。
今回は札幌と言わず全店回るつもりです。
――
>TOWNS
遠征日の中心話題になるかなこりゃ(笑。
――
えむさん>
子供の国のSPは、あの台に他を入れるのが面倒でそのままだったら触らぬ神に・・・かな。
中の島は全撤去ですか。
割と音良かったので惜しいなぁ。
――
もぐおさん>
パカンページのコメント類なら7割方はmさんのでしょう。
―――
で思い出した。
パカンページの現行8巻(4年分の過去ログにあたりますね)を
ロケ情報の生みの親えむさんに今回の札幌遠征で進呈します。
歴史を見て温故知新(笑。

143NAL:2006/10/09(月) 13:51:41
そういやJJJさんが金沢から名古屋への帰り道に札幌にパカりに寄り道した伝説はいつ頃でしたっけ?

狩魔さん>
規格合わないとなれば骨董クラスですな。

狩勝はわざと間違いました(笑。本当は「からまつ」ですの→要検索
検索のヒント→( -∀-)ノオロハネ
検索のついで→紅葉山。登川。
検索のついでの注意。
経年の劣化により正しく表示していない恐れがあります。

144額に「も」の人:2006/10/09(月) 20:41:15
とりあえず、今晩もスガイ札幌に向かいます(汗)

145狩魔:2006/10/09(月) 21:11:45
>NALさん

ヒントのそれぞれが何なのかは予想が付いていたのですが、帰宅してから検索しても関連性がわからなかったです(´Д`;)
「まりも」と「からまつ」はなんとなくわかったのですが…それと登川支線の関係が。

146えむ:2006/10/09(月) 22:04:55
>NALさん
パカンページ…ロケ本でしたっけ。
まだ見た事ないんですよね(笑)
子供の国は、エアロとか普通に使ってるので、SPを入れる台自体がなさそうな気がします(^_^;)


>もぐおさん
スガイ気に入りましたか?(笑)
頻繁に入れ替えをしているので、次に来たら別なレゲーに変わってると思います。

147狩魔:2006/10/09(月) 22:27:46
 正直こどもの国のパカスペ入れてるメガロは、画面焼けしているので…
いや、でももう1台の方は焼けてても構わずゲーム入れ替わってるからなあ…

ボタンが治らなかったエイトの件もあるので(何)、ちょっかい出さない方が良い気がします^^;
#こどもの国はエイト系列です

149えむ:2006/10/10(火) 07:25:25
>かるまさん
正直、メガロ台のパカは、「なくなるならそれでもイイや…」
程度の品質ですからね(^_^;)

子供の国がエイト系列ってのは知りませんでしたが…
エイトから機械を入れてるってだけですかね?
会社としてやってるようにも見えないんですけど(苦笑

150狩魔:2006/10/10(火) 08:00:55
>えむさん
 あそこの従業員はエイト社員だと思いますよ。

151LAYER:2006/10/10(火) 10:30:39
こどもの国のSPは画面だけじゃなく音もヒドイですからねぇ
隣のスペースインベーダーがかなりうるさくて辛いです^^;

あと真ん中に座れないのもイタイですね
ダブルの大会が発動してもやるのは困難です・・・
(まぁ真ん中に座れたとしても左右のボタンが遠すぎですけどね 笑)

152えむ:2006/10/11(水) 00:02:13
>かるまさん
別会社じゃなく、エイトの社員なんですか?
それは意外だ…
インカム気にしている感じがしなかったので、サンピアザ直営かと思いました(な訳ないか…)


>LAYERさん
確かに音も悪いですね(^_^;)

あのコンパネは、協力向けだからダブルは想定の範囲外だったんでしょう(笑)
ところで、あのパネは自作なんでしょうかね?

153とわいせるな@隠居中:2006/10/11(水) 01:06:59
不眠と言う名の制裁発動中orz 疲れてるはずなのに…

>もさん
お久しぶりですー| ̄ー ̄)ノ
なんと札幌に出張でしたか!最近ここ見てないから気づくのが遅すぎたorzorz
そしてスコアネーム「JJJ」…久々に聞きましたそのスコアネーム(^^;

ところでそのスコアネームを川越で入れられた実績はあるのでしょうか(待て)

>えむさん
そういえば4年前に描いたセリカ未だに渡せずじまいなこと思い出しました;
NALさん経由でお渡ししようかとも考えたのですが…うーんどうしよう。

154狩魔:2006/10/11(水) 01:25:42
>えむさん
 前スレ当たりで一度書いているような気がしたので言わなかったのですが
当時友人が地元の「こどもの国」で働いていて、そこはエイトの経営なので
時々札幌市北区の本社(エイト)に行ったりしていたのですが、
その彼女から「新札幌の『こどもの国』もエイトですよ」と伺ったので、間違いないと思います。

155RAK:2006/10/11(水) 02:16:54
メガロのようなプロジェクター筐体は
新品でも1年足らずに画面焼け起こしますからねぇ・・・

156えむ:2006/10/13(金) 07:57:21
帯広遠征ですが、21日だと日勝峠辺りは雪かもね(笑)


>とわさん
4年間、成長したセリカがぁ〜!!
って事で、手渡し希望(^_^;)
NALさんカーに便乗してくればよろしいかと(笑)

>かるまさん
ホントにエイトなんですね…
だとしたら、インカム重視とか言い出しそうな気がします。
子供の国のパカも…

157NAL:2006/10/13(金) 17:41:44
十勝-夕張にもうすぐ高速道が通りますね。札幌―帯広がめちゃくちゃ近くなりますが。
とりあえずはトマムや占冠までみたいですが石勝(日勝?)峠経由ともまもなくお別れ。パカ街道として通りたいです(笑。
―――
>メガロ台
推定いまや日本唯一ですね。

LAYERさん>
ダブルやってみます(笑。
一般台横並びの端と端でもなんとかなりますー。

えむさん>
鳥海山も冠雪してました。タイヤと時間帯が問われますね。

とわさん>
乗るー?w

158狩魔:2006/10/16(月) 23:23:53
 残すところ数日ですが、如何でしょうか。
私は漸くお宿を取りました。と言うより、今まで忘れてました…(゚Д゚;)

>えむさん
 NALさんへのちょっと前のレスより
>とかちには勝てるでしょ。Sおおぞらには負けると思いますが(^_^;)
と、ありますが…
Sとかちには勝てそうですか?(ぉ

>NALさん
 峠でない、と言うことは列車宜しくトンネル串刺しなんでしょうかw>高速道路
高速でなくても道さえ良ければ70k/h出してても抜かされるからなあ…(安全運転)
#ちなみに「日勝峠」で正解です

159しろま:2006/10/17(火) 11:45:43
えむてあさん情報によると
清水〜夕張が開通すると、帯広〜札幌が約1時間短縮らしいです。
4時間半⇒3時間半(通常走行で)
来年に清水〜トマム開通で、
日勝は通らなくなりますよ。
全線開通は2011年らしい;
結局、まだ、22日いけるかどうかわからずです
いきてぇ〜〜。

160鷺宮 和:2006/10/17(火) 22:06:51
参加確定してます。
22日朝札幌入り,23日夜に帰。
当日は会場直参予定です。
最近まで,大会会場をアルゴスと勘違いしてました(笑
スガイコトニなんですよねー。

161NAL:2006/10/18(水) 02:34:03

狩魔さん>
>>145のヒント類はその頃の峠の様子って事関連でw
以前は札幌-帯広はものっそ遠かったです。
各駅夜行「からまつ」には珍車オロハネ10が付いてました。
釧路でおおぞらに乗り遅れた人がタクシー飛ばして池田で追い付いたなんて武勇伝の有った時代です(笑。

高速は手元の地図に計画位置は書いてないけど高速道はトンネルでしょうね。
あとはしろまさんの通りで。

しろまさん>
サンクスですー。
当日可能性有りでみておきます。

和さん>
22-23日でしたか。久々にアフター有りかな?
アルゴスは確か閉店したと思います。

162鷺宮 和:2006/10/18(水) 03:25:30
>NALさん
そうだ,アルゴス閉店しちゃったんですよね〜。
恐らく札幌で一番多く訪れた
ゲーセンなので,未だに癖が(笑

163えむ:2006/10/18(水) 22:45:10
調べてみると、トマム〜十勝清水(H19年度)、占冠〜トマム(H21年度)、夕張〜占冠(H23年度)のようです。
トマムと十勝清水が開通しても、日勝峠越えは変わらないと思いますよ(^_^;)

>NALさん
21日の帯広遠征はどうしますか?
つか、どー言う行程を組んでいるのか教えてもらえれば嬉しいです。

>かるまさん
Sとかち6号だと2時間27分ですね。
最高速度では車の方が速いですが、時間で言えばSとかちの方が早いですね(^_^;)

あと、21日の札幌行きはJRで来るんですか?
それとも、札幌遠征組と合流します??

164NAL:2006/10/18(水) 23:02:36
あ、ちょうど書かれた後でした。

えむさん>
明日朝に船を確定させますが、20日午後か夜に苫小牧に上がります。
そのまま札幌3連泊の計画です(まだ取ってないです)。
20日は店下見や時間があれば周辺も散策。
21日の帯広行き合流は車を置いたまま宿か付近で待ち合わせですね。
帰りは極端に遅くならない方がありがたいです。店には顔を出したいですし。
22日は大会後は完全にフリーです。
その後は車内泊で北上です。

165とわいせるな@隠居中:2006/10/19(木) 22:57:08
うわー、NALさんごめんなさい;;
m-sunさんにお渡しするセリカ絵の件、すっかり忘れてました…orz
本当マジどうしようかな…

166狩魔:2006/10/20(金) 00:51:15
>NALさん
 もしかして、今海上ですか(汗

167RAK:2006/10/20(金) 01:06:03
そうみたいですね。
お気をつけてー

168海上のNALさん:2006/10/20(金) 01:12:08
氷山くるなよw
フェリーの上階に来たら電波入りました。
大船に乗ったつもりで船の大風呂で船酔いして酒飲んで酔っ払ってます(笑。
真っ暗な海でただゆ〜っくり揺れるだけです。
「さんふらわあ-みと」のゲームはキャッチャー、スロット、麻雀。一般はエミュが1台(約1000タイトルらしい「BABY STAR」と書いてあるのだけです。
レストランはコインスナックになってる辺りに経営難が(笑。
普通の食事は船内予約のみでした。

とわさん>
あらら・・・。また行く理由ができて嬉しいですよ(そうきたか)

私はついにえむさんに会えるので頭が一杯で忘れてましたゴメン。
(^_^;)

狩魔さん>
沈まない限りは海上みたいですw

169NAL:2006/10/20(金) 10:00:43
エミュ台タイトルにパカはありませんでした(笑。
―――
>9:10
どこか沖です。陸が見えるとたまに電波が入るけれど圏外が大半になりました。
視界は10キロくらいかなな感じで白いモヤに陸影がうっすらです。
波はおだやかにゆったり。快適です。

車載はほぼ一杯で大型トラックが何十台と大半を占めてますが、船内は閑散としてます。2等寝台も貸し切りに近い感じです。
食堂のトラック運転手用の部屋だけ数人賑やかに談笑中。

このルートは、現地までガス代が浮く事や下道を1000キロ走る事を考えると凄く割りがいい感じです。大きな風呂もありますし。
その点、津軽海峡の航送はどれもかなり高いです。

>9:20(金華山付近かな)
苫小牧発とすれ違いました。
>9:25
圏外
>9:50
地形が迫ってきました。三陸のどこかでしょう。
―――
なんですな。片道船に乗ってる時間で和さんは日帰りで大会に出られちゃうんですね。
(^^;)

170えむ:2006/10/20(金) 14:05:05
>NALさん
順調に来てますね(笑
明日はホテル前で待ち合わせにしましょう。
あとで、場所を教えて下さい。

一応、たたき台の行程を書いときます。
8:00 札幌発
12:00 帯広着
17:00 帯広発
21:00 札幌着
こんな感じ(アバウトすぎ…^^;)

夜は札幌でスープカレーを食べましょう(笑

171NAL@苫小牧入港中:2006/10/20(金) 19:26:43
まもなく接岸です。うはっ、やはり寒涼しい。
えむさん>
さっき白老沖から携帯に一応メール飛ばしてみました。
アバウトプラン了解です。
駐車場の件とか細かく宿で判明したら連絡します。

172えむ:2006/10/20(金) 21:19:13
>NALさん
出港時の茨城県が15度
着港時の苫小牧が7度
そりゃ涼しいでしょう(笑
ちなみに札幌はもう少し温かいですよ。
って、もう着いたかな?(^_^;)

173鷺宮 和:2006/10/20(金) 21:47:08
>とわさん
日曜出発の関東人がここに…。
土曜会えたら代わりに持っていけますがo(^-^)o

174狩魔:2006/10/20(金) 23:04:11
 明日いよいよ出発です。
気分はジッタリン・ジンの「にちようび」です。

>NALさん
パカは期待できませんが、私の地元でこんな所を見つけました。
ゲームコーナーにちょっと惹かれるものが。
改装間近なので今やってるかちょっとあやしいですけれど。
http://homepage2.nifty.com/gonzoh/page5%20suikouen.html

175とわいせるな@隠居中:2006/10/21(土) 01:45:08
>和さんに
明日(というかもう今日ですが)幕張のプララジ行きますか?
なんなら豊洲ららぽーとでも可能ですが…むしろ秋葉?w

取り敢えず、明日連絡取り合うことにしましょう。
但し私は午前中は動けません(^^;

176NAL:2006/10/21(土) 01:50:52
苫小牧の一角で「気温1度。路面6度」ってありました。
苫小牧キャッツはオールド体感台は完全撤去。もう寄らないでしょう・・・
店員さんによると移動でもなく撤去でした。

えむさん>
23時頃着きました。明日(今日)は宜しくお願いします。

狩魔さん>
♪あなたが私にくれたもの
キリンが食べ残したピラfu(ry

画像は見られなかったですがこれは覗いてみたいですねぇ。

和さん>
それだ〜!

177東海ヒトデ:2006/10/21(土) 02:03:19
北の大地で、★◎◆が稼働中(驚)…などのレポ無いかなぁ…(まだ言ってるよ、この人で)

178しろま:2006/10/21(土) 02:05:30
今日、某試験に行ってきました=22日参加不可能です。
21日は、って、今日は、こちらにくるのでしょうか?
う〜ん、パカにつけるアンプによって、音質がさらによくなるけど、
ヘッドホンが使用できなくな・・・・
まてよ、筐体⇒アンプ2経由アンプ1でOKか。
時間あれば、調整しておきます。

179狩魔:2006/10/21(土) 06:46:40
寒くて寝られませんorz

>NALさん
 わかっているような気がしますが、それは「プレゼント」です(笑)>ジッタリン・ジン
先程のURL、実は普通にPC用のそれでした。申し訳ない;
一応、未開拓の店だと思います。改装後も楽しみ。

>しろまさん
 お疲れさまでした。
私の方は、時間と話の流れによって立ち寄ると思います。

>東海の海星さん(ぇ)
 NALさんに期待ageでしょう^^;

180えむ:2006/10/21(土) 07:37:45
今起きました(笑)
日勝雪降ってないよな…
それだけが心配(^_^;)

181狩魔:2006/10/21(土) 07:48:08
>えむさん
http://www.njwa.jp/weather/
 上のサイトによりますと
日勝峠は…くもり一時雨か雪らしいです

 書く気があるかはわかりませんが、旅行用メモ帳作りました。
レスは多分付けられないと思いますので読み専で。
http://773-k.net/_cgi-bin/delphi/mailbbs.php

182狩魔:2006/10/21(土) 09:03:50
朝は晴れていたのですが、微妙な感じの雲が出てきたみたいです。
えむさん、気を付けてください(`・ω・´)

183鷺宮 和:2006/10/21(土) 09:58:38
>>175
>とわさん
メール届きません; アド変えましたか??
取り急ぎご連絡。
秋葉原でしたら,夕方行けそうです。17時以降なら。

184えむ:2006/10/21(土) 10:25:42
ただいま夕張紅葉山です。
ショーパロ湖の三弦トラス見てから帯広向かいます(笑)

185えむ:2006/10/21(土) 14:40:47
新橋で豚丼食べてます。
これからディノス向かいます(笑)

186NAL:2006/10/21(土) 15:13:58
峠は氷点下になりそうなならないくらい。
晴れてます。
豚丼となめこ汁で1050万円なり(笑。
現在はディノスです。

187えむ:2006/10/21(土) 15:37:13
今NALさんがセリカをやってます。(ここ重要 ^_^;)

188えむ:2006/10/21(土) 16:00:30
しろまさんに、2にしてもらいました〜

つか、かるまさん まだ〜!?(^_^;

189鷺宮 和:2006/10/21(土) 17:17:10
>>183>>175
スレの流れを切って申し訳ございません。

>とわさん
連絡下さいf^_^;
私も準備ありますので,秋葉原に取りに行けるとしても
19時半が限界なのですよー;

190とわいせるな@豊洲:2006/10/21(土) 18:48:39
うわあああ、ごめんなさい今気づいた
しかも携帯止まってるしorz

秋葉原電気街口ラジ館に19:30でお願いします。
間に合うかなかなり微妙ですが今から行きます;
間に合わなかったらごめんなさい!

191かるま:2006/10/21(土) 19:16:33
列車出発:1911
ディノス出発:1850

…いつも時間に余裕を持たせているはずなのですが、なんで毎回がけっぷちになるんだろう(笑

そんなわけですが、なんとかスーパーとかちに乗れました(´ω`)

車内チャイムが電子オルゴールの「ハイケンスのセレナーデ」になってました。音色がかわると新鮮。

192鷺宮 和:2006/10/21(土) 19:32:54
>とわさん
気付くの遅れました…ってか,連絡ついて良かったーf^_^;
19時45分ころ着きます。
恐らくセリカ絵の受け渡しだけで終わってしまいそうですが,
宜しくお願いしますp(^^)q

193えむ:2006/10/21(土) 19:34:58
ただ今帯広駅です。
今から出発します!

194鷺宮 和:2006/10/21(土) 19:56:45
お騒がせしましたm(__)m
無事受け取り完了です。
というわけで明日セリカ絵お渡し致しますね★>えむさん

195雪姫:2006/10/21(土) 21:02:56
仕事が延長したので、密かに狙っていた
「ディノス返り討ち(笑)」行けないかなーと思ってたんですが(一応地元人ですw)
帯広駅着いたのが19:30ですか……(汗

間に合ったかも(苦


まぁ明日札幌に向かいますんで、そのときはどうぞよろしくお願いしますね♪

196狩魔:2006/10/21(土) 21:18:58
ゆーぱろさんは無事夕張へお帰りになりました。

南千歳すぎました!えむさんコンビはどの辺りかな。

197とわ@東武東上線:2006/10/21(土) 21:36:28
お騒がせしました;
何とか無事に和さんにセリカを託すことが出来ました(^_^;)
秋葉原電気街口最寄りのauショップが終わっていて一時はどうなることかと思いました;
ヨドバシ秋葉に料金収納窓口があって助かった(^_^;)

用件済んだので帰宅中です。

198LAYER:2006/10/21(土) 23:30:37
なにやらすでに盛り上がってたみたいですね^^
私はというと・・・今頃になってスガイコトニの場所を調べていたり・・・汗
まぁ・・・さすがにたどり着けないって事は無いでしょう 笑

それでは皆さん、明日お会いしましょう^^

199えむ:2006/10/21(土) 23:37:48
スガイ琴似に着きましたよ〜
帯広往復…500キロオーバーの旅でした(^_^;)


>かるまさん
残念ながら追いつけませんでした。さすがはスーパーだ(笑)

>雪姫さん
10分くらい時間に余裕があれば…
明日お会いしましょう。

>和さん
何かご足労おかけしています(^_^;)
明日は宜しくお願いしますね。

>とわさん
あれ?手渡しじゃないの?(笑)
まあ、明日のセリカちゃんとの対面楽しみにしてます!

200NAL:2006/10/22(日) 01:20:45
みなさん明日(もう今日)は宜しくお願いします〜。
えむさんとはついに5年越しについに対面できました。
帰りには(峠道で)鹿の屍を初めてみました。うわぁ・・・。

えむさん>
お疲れ様でした、お世話になりました。道路事情もよくわかりました。
道内はやはりちと勝手が違いますね。

201えむ:2006/10/22(日) 01:23:31
家に着きましたよ(笑)

>NALさん
遠い所へのドライブ、お疲れ様でした。
明日の大会に備えてゆっくり休んで下さいね。
ワタシも寝ますんで(^_^;)

202雪姫:2006/10/22(日) 08:08:33
おはようございます〜

特急発車しました〜
返り討ちの準備はOK(ぉ)

203鷺宮 和:2006/10/22(日) 08:35:33
すでに新千歳空港着いてますf^_^;
ゆーっくりと,新札幌こどもの国にでも向かいますよ。

204NAL:2006/10/22(日) 09:33:06
おはようございます。現在宿で作業中。
11時頃に店に着くと思います。
12時には台付近で準備傍ら登録開始で待機する予定です。
さてさて、人数によりルールというか進行が変わるので始める直前までドキドキです。

205るう:2006/10/22(日) 10:31:19
おはようございます。9時半ごろに起きましたー。(いつもより早い
寒いですねぇ。
もう少しで家出します。(違
・・・・・・遅れたらごめんなさい(いらんこと言うな

206雪姫:2006/10/22(日) 11:01:28
札幌駅到着です。
ただいま手稲行き普通列車待ちー。

207えむ:2006/10/22(日) 11:18:55
みなさん早いですね。
ワタシも用事が終わり次第駆け付けます。

208かるま:2006/10/22(日) 12:29:09
札幌駅にてお金が無くなりJR線に乗れません!

地下街で下ろしましたが、間に合うのか?!

209るう:2006/10/22(日) 12:32:27
遅れ気味です(汗)

210NAL:2006/10/22(日) 12:32:56
ただいま琴似ではエントリー中です。
和さんと2名が見物中。参加者かな。

パカゾーンは電波入りにくいので注意。

211NAL:2006/10/22(日) 13:06:09
来てない人います?
時間見込みを書いてください。
そろそろ閉めます。

212NAL:2006/10/22(日) 13:22:33
るうさん>
参加ということで先エントリーしておきます。ひとまず13:30から開始しますね。
なので後から連戦になるかもしれませんけど参加できますのでお待ちしています。

213鷺宮 和:2006/10/22(日) 13:41:59
6名エントリー(敬称略)
NAL,LAYER,雪姫,狩魔,大説斬,鷺宮和

214:2006/10/22(日) 14:03:10
第一試合NALさん対和
リップスRマリカマリカ
91対96で和の勝ち
第二試合:大説斬さん対雪姫さん
ナビRコーク対プリカ
69対82で大説斬さんチップ差勝ち

215:2006/10/22(日) 14:14:45
第三試合:LAYERさん対狩魔さん
Z対ファン太
91対80でLAYERさんの勝ち
第四試合:大説斬さん対和
JETプリカプリカ
86対94で和の勝ち

216:2006/10/22(日) 14:20:01
>>215
第三試合はエスケRでした。
−−−−−−−−−−
第五試合:NALさん対狩魔さん
エスケRセリカ対Z
89対85で狩魔さんの勝ち
さすがにラストセリカはきついです;

217:2006/10/22(日) 14:32:14
第六試合:LAYERさん対雪姫さん
フローR太対セリカ
81対69でLAYERさんの勝ち

第七試合:和対狩魔さん
フローRマリ対ミル
95対90で和の勝ち

218:2006/10/22(日) 14:51:19
第八試合:NALさん対大説斬さん
JETZ対コーク
83対79でNALさんの勝ち

第九試合:狩魔さん対雪姫さん
カレープリセリ
92対76

第十試合:LAYERさん対和
プラサRマリマリ
88対94で和の勝ち

219:2006/10/22(日) 15:03:03
11試合:NALさん対雪姫さん
ナビRプリカ対ゲロッパ
89対59でNALさんの勝ち

12試合:大説斬さん対LAYERさん
ナビRセリカ対Z
73対91でLAYERさん

13試合:和対雪姫さん
ナビRプリカ対セリカ
98対87で私の勝ち

220:2006/10/22(日) 15:12:36
14試合目:大説斬さん対狩魔さん
JETセリカ対コーク
85対90で狩魔さんの勝ち

最終戦:NALさん対LAYERさん
カレーZZ処理落ち戦
87対77でNALさんの勝ち

221えむ:2006/10/22(日) 15:30:32
あら…終わっちゃいました(^_^;)
今から行きますけど(笑)

222るう:2006/10/22(日) 17:08:46
今、JR琴似駅です。
今日はお疲れ様でした。
勝手ながらお先に失礼します(直で言えよ)

223NAL:2006/10/22(日) 17:19:15
みなさんお疲れ様でした。
ひとまず概要を書いておきましょう。
なんと仕事都合で4名が出られないという波乱のスタートでした。
るうさん記録補佐ありがとうございました。
和さん、電波悪い中の書き込みありがとうございました。
―――
今回は店からの時間の都合やいろいろ考えて普通な対戦で行いました。
時間や人数の状況が許せば、試し戦→組分け→チーム戦、というのもやってみようかなと考えています。


格安で行ける冬場1〜2月にまた開けるかな。お店とはいろいろと話をしてあります。
―――
久々?な和さんでしたが安定した数字で優勝でした。
3勝が3人ながら時間枠を超えてしまうので2位3位決定戦は行いませんでした。
和さんには私のパカポスターのカラーコピー張り合わせをプレゼント。
みなさんには秋葉原の自販機で有名なネタアイテム「おでん」を参加賞

■ルール
じゃんけんにより勝った人が席か曲の選択権。負けた人は残りの選択権。
パートは「話し合い」で自由選択。
勝ち負けは画面に出た通り。

■進行
6人総当たり。
くじ引きにより枠順を決定。
試合順は総当たりの基本型でした。

224えむ:2006/10/22(日) 17:35:21
>とわさん
無事セリカ嬢を受け取りましたよ〜
有り難うございました!!
日付の2002年がちょっと受けました(^_^;)

225NAL:2006/10/22(日) 19:47:10
さて南郷のマジスパオフに6人であいなった訳ですが、17時過ぎに千歳線島松駅で踏切事故が発生。
現在千歳線は上下とも不通となっています。
狩魔さん雪姫さんと対策協議中です。
(^^;)

226NAL:2006/10/22(日) 20:38:03
今運転再開の案内で新札幌駅の改札が始まりました。
苫小牧行き普通が来るようです。17:15のかな・・・
(^^;)ウヒー

227狩魔:2006/10/22(日) 22:20:41
先程、交換のため「かわばた」で少し停車しました。乗ってからは順調です。

本来ならばお礼を述べるべきなのですが、携帯の電池(と、通信料w)が際どいため、あとは帰宅後。

228RAK:2006/10/22(日) 22:42:49
うわぁ・・・踏み切り事故ですか・・・
しかし山形みたいにならなくて良かったですね

229雪姫@携帯@布団の中:2006/10/23(月) 00:36:17
無事に到着しましたー。

明日早いんで、感想は後日にしますね。
操作ミスで長く打った文章が消えたので、打ち直す気なくしました(笑)
後でパソコンから打ち直しますわ(笑)

230NAL:2006/10/23(月) 00:43:52
事故は全国版ニュースでも流れたのでしょうか。
さっき道内ニュース見たら快速に当たった車(軽)が大破。
千歳空港から帰る人は・・・
和さんが日帰りだったらバスに振り替えてもアウトだったかも。
―――
先発のおおぞらに客が集中したためか、とかちの狩魔さん雪姫さんは自由席でも座れてよかったです。
―――
mさんにはパカンページ4年分を渡しました。なつかしい過去ログ集に遠征の思い出が甦りますな。

231えむ:2006/10/23(月) 01:48:36
オフ会参会者の皆様、お疲れ様でした。
食事会から参加のえむです(笑
最後にハプニングがあったものの…でも、帯広勢は無事に着いたようですね。
こちらも安心しましたよ(^_^;)

>NALさん
結構なボリュームに正直驚きました。>パカンページ
調査隊が謎でしたが(笑

あ、、明日は調査隊結成と行きましょう(^_^;)

232LAYER:2006/10/23(月) 10:31:03
大会参加者の皆さん、
昨日はお疲れさまでした

隣の人が叩く音に惑わされながらの演奏というのは
普段とは違って新鮮で楽しかったです

今回は私用で食事会前に撤収してしまいましたが
NALさんが次回の大会も考えていらっしゃるみたいなので
その時には一緒に行きたいと思います^^


>NALさん
準備から進行まで本当にお疲れさまでした

233調査隊:2006/10/23(月) 13:39:41
ただ今、ピーズ&キューズの環境調査中です!

234鷺宮 和:2006/10/23(月) 17:33:05
>>233
調査隊=えむさん,NALさん,私のことなのでした。
ピーズは2・すぺ共に環境良好でした。

235雪姫:2006/10/23(月) 19:45:53
報告しますよー(何
つか、あまりほっとくと忘れ症ゆえ報告忘れそうなので(汗笑


大会参加の皆様、今回は本当に有難う御座いました!
初の大会でしたが、初級者の私にも十分楽しむことが出来ました。
まぁ結果は予想通り全敗でしたけど(笑)

帰りは事故の関係でバタバタして、
挨拶すらせずに札幌を離れたことお詫びいたしますm(_ _)m


そして、今回大会を企画・進行してくださったNALさん、そして記録補佐のるうさん
どうもありがとう御座いました。お土産もありがとね♪(何
また次回地元で大会があれば、そのときまで腕を磨いて
また参加させていただきたいと思います♪
ま、多分しばらくはまた負け続けると思いますが(笑)

236RAK:2006/10/23(月) 20:41:45
お!調査隊復活ですか?
札幌では大会モードの予告も結構出ているはずですよ。

237狩魔:2006/10/23(月) 23:36:58
 では、約束通り…
参加者の皆様、大会お疲れさまでした。
参加側の大会経験を考慮したルール設定も良かったです。>NALさん
大会でお約束の曲とか出てこなかったのもなんだか意外な気がしました。
メリーは何方も選んでこなかった気がします。笑

 事故のトラブルで札幌を離れる際「とりあえずおおぞら来るらしいから、改札くぐっておこう」で
そのままお別れになってしまったのは微妙なところですね。

>NALさん
34条駅どうでしたか?

238鷺宮 和:2006/10/24(火) 00:39:06
皆様お疲れ様でした。
無事東京に帰り着いておりますo(^-^)o
大会というかパカ自体久々ですが,楽しかったです!
以下個別にごあいさつ…
−−−−−−−−−−
>NALさん
広島以来,半年ぶりの再会でしたね(笑
大会の計画から進行,参加賞の準備まで
本当にお疲れ様でした。
今度は何処で会うやら…その時はまた宜しくですー。

>えむさん
1年半ぶりですか?お久しぶりでした。
大会後の食事会から,翌日のピーズ&キューズ,
支笏湖行きまでいろいろとお世話になりました。
また機会あったら今度はパカも一緒にやりましょう(^O^)/

239鷺宮 和:2006/10/24(火) 00:50:19
>狩魔さん
お久しぶりでした。
慣れない大会という舞台で3勝は流石ですね★
帰りは災難でしたが…無事に着けた様で安心しました。

>雪姫さん
お初でした〜。初の大会いかがだったでしょう?
やはりCOM相手とは一味違うので大変ですが,そこがまた醍醐味♪
パカもQMAも頑張っていきましょうー!

240鷺宮 和:2006/10/24(火) 00:58:35
>LAYERさん
さすがの腕前でした。大会のプラサRでは,正直負けちゃったかなと思ってましたf^_^;
パカの打法についてお話もできて,楽しかったです(^O^)/

>大説斬さん
大会お疲れ様でした。
マジスパは初めてだったとか。灯台なんとやらですね(笑

>るうさん
大会の記録係をして頂き,ありがとうございました。
直接お話はできませんでしたが,次機会ありましたら宜しくです。

241NAL:2006/10/24(火) 03:01:41
書き込みを読みつつも個別にレスはまた後日にします〜。
もう倒れます。明日から車生活に入りますし。
今日の閉めは2DXのマクガイバー氏と焼肉大会でした。

狩魔さん>
北34条はおそらく撤去です。
駅から入れる地下食品売り場の下はシャッター降りてました。
18時や19時までだと別ですが。(^_^;)

えむさん>
前後に渡り連日ありがとうございました。
お渡した物は急がないのでゆっくり眺めてください。

242NAL@増毛:2006/10/26(木) 22:05:52
日ハム優勝〜!
道内で迎える事ができました。その瞬間は温泉内でした。

札幌すすきので昔入った店が健在でした。
記憶ではめちゃうまだったので次回は使いたいところです。
―――
LAYERさん>
参加お疲れ様でした。初顔会わせになりましたね。
初の大会で感覚が掴みにくかったと思いますが、相手が隣というのがまた楽しいところで。
人数の関係があるので次回はまた日にちを申し合わせて開くと思います。

雪姫さん>
日帰り強行お疲れ様でした。最後までネタが追ってきましたね(笑。
ミッキー以来久々だったので最初雪姫さんと分かりませんでした(^^;)スミマセン。
初の大会、全敗しちゃいましたが数字は取れてるので、相手によっては勝てるチャンスも十分ありました。
でも顔会わせを楽しめれば何よりです。
次回楽しみです。

狩魔さん>
帯広勢はほんとにお疲れ様でした。
メリーは慣れてくると実は選びにくかったりします。
ハイスコアルートに対抗できるのは・・・(^_^;)
大会の中身はやはり前に何回か取ったアンケートや過去の経験を繁栄させられたかと思います。

243NAL@増毛:2006/10/26(木) 22:21:28
和さん>
お疲れ様でした。
広島以来の顔会わせが初戦というなんともすごい琴似・・いや事に。
ブランクありながら安定感ありますね。太鼓のおかげかな(笑。
今度は下北沢のマジスパで食べ比べてみましょう。

大説斬さん>
初の参加お疲れ様でした。

別所を見ての参加でしたが、レアな音ゲーの大会はいかがだったでしょうか。
今回はネタなルールでなくオーソドックスな形でした。
なかなか腕が有るので得意パートを固めるとかなり手強くなりそうです。
パカラーさんは少ないので大会となると道内外問わずな長距離も魅力です。
マジスパはやはり癖になりそうです。
また機会がありましたらえむてあ氏と共によろしくです。

244NAL@増毛:2006/10/26(木) 22:28:44
改めて。

るうさん>
先にも書きましたが補佐ありがとうございました。
記録の仕方の説明が進行しながらになっちゃったので分かりにくかったと思います。スミマセン。
機会があったらまた宜しくです。思い切って参加してみるのも。

えむさん>
大会参加ならずでしたが連日ありがとうございました。
念願かないようやく会えました(笑。
長い活動で懐かしい話やいろいろと楽しかったです。
近い内にまた。(^_^;)

245るう:2006/10/27(金) 17:23:14
2日にある合唱コンの放課後練習とかでカキコがかなーり遅れました(−−;

かなり戸惑った補佐で、逆に迷惑かけたかもでした・・。ごめんなさい。
でも今回もプロの技というのをたくさん見せてもらったので、それを思い出しながら練習しようとおもってます。
特にSP(2はまだ%がマシ)
1年後になるか2年後になるか3n(ry)分かりませんが、大会に参加できるよう頑張るつもりです。

あ、おでんご馳走様でしたww

246NAL:2006/10/29(日) 22:25:55
稚内にパカはありませんでした。
最北端のゲームスポットは変わらず。「稚内温泉童夢」でした。
パカはありませんが、ガンシューのロストワールド。ガンダムDX。すすめ対戦パズル球。NEOボンバーマン。麻雀快楽天。でした。
そして最北のゲームはなんとプラネットハリアーです(笑。隣にラブ&ベリー、虫キングがあります。
利尻礼文は知りませんw

また別所にバストアムーブが!。これはまた後ほど。
―――
るうさん>
合唱コンクールでしたか。
そういやパカパカも歌(カラオケ)みたいにフレーズを頭に入れていくと、呼吸や自分なりの歌い方(叩き方)ができて
%も上がり崩れにくくなる・・・というやり方が私流です。ノリで打つ方なのですw

247しろま:2006/10/31(火) 15:06:13
大会行きたかった;;
みなさんおつかれさまでした。
次回は、もう、ぜひ参加の方向で。
帯広では、1・2・SPとローテーションが始まりました。
マジスパ最高!!ぜひ、トッピング全部を試してみたい。
いくたびに、ライス大盛り*2注文するので、
店員さんにお客さん厨房で話題になってますよ。
トッピング全部というお客さんが過去にいて、
やってみない?専用の器もあるよって言われましたから;
やるなら、カツレツが残っている時間、昼に行かないとダメだな;;

248狩魔:2006/10/31(火) 23:24:04
>しろまさん
 おつかれさまでした〜
マジスパ全トッピングもあるんですか(´Д`;)専用の器がある、というのがらしいですね。
次回オフもマジスパなんでしょうか?!
 ディノスのパカ1やってみました。やっぱ音いいですね。
スコアルートじゃないですが89万取っておきました(笑)XLゲロが割とよかったなあ。

>るうさん
 お疲れさまでした。私が大会後個人的にクールダウンしちゃったので挨拶も出来なかったのが心残りです。
打法とかまだ分け判らなくても、正しい音色とか判ればタイミング取りやすくなるので上手い人のは見聞きするだけでも価値があると思います。
私もパートによっては同人で出ている歌の歌詞に合わせてタイミングを取っていたりしますので何事も試してみると良いと思います、

>NALさん
 長旅お疲れさまでした。
別所のバストが気になります。2でしょうか(笑


マジスパ と 雪印パーラー がセットで浮かんでくる。駄目すぎる…

249狩魔:2006/11/02(木) 21:23:53
 すれ違いなのでこちらを上げますね

★大会発動情報スレより

>NALさん
 士別スペは多分新規ロケです。
RAKさん所、ろけ情報どちらにもパカの存在は書かれて無かったです。

ろけ情報には4年2月現在でDDR2ndがある、と書かれていましたが残っていたでしょうか?

250RAK:2006/11/03(金) 01:49:05
士別は初耳ですねー

さっきぐぐってみましたが、特にオフシャルサイトはない模様です。

251NAL:2006/11/03(金) 23:16:54
散在する探索候補のテナントの多数が18時―20時まで。
24時間のガソリンスタンドは有っても旭川までで以降は皆無。
町間の距離が50キロくらい。道警は死亡事故ワースト返上ファイナル作戦展開中(笑。
鹿は出る。雨と先日の寒波。温泉と廃線跡の誘惑w

普段の半分なペースで進行中。予想よりきつい展開です。
北海道音ゲー情報にも後で報告します。
―――
■士別市
新規の詳細はまた書きます。
裏通りで、しかも看板もしばらく電気が点かず真っ暗。駐車場は完全に闇。ピン看板もない店でした。
自作パネルに大ボタンが純正。小ボタンが全てビーマニボタンの横付けです。色は合ってます(笑。
台は業者管理なので音量アップは無理でした。
ビデオ台は8台程です。1000円程突っ込んでおきました。
カプコンのブロック崩し(名前ど忘れ)も。
>DDR2nd
故障貼紙で死亡中でした。おそらく絶望でしょう。
――――

252NAL:2006/11/03(金) 23:19:07
―続き
■稚内
40号線沿いの萩見3丁目だったかな(控えてはあります)の「カラオケとむ」のゲームコーナーです。
いわゆる普通にシューティングなどあるゲーセンタイプは道北では唯一でしょう。
名寄では音ゲーと最新格ゲーのみでしたし。
>バストアムーブ
初代です。あの専用筐台です。1P側が使えませんが音環境は超最高です。

>キャッツアイ稚内店
なんとゲーム全撤去でカラオケや卓球などになってました。
どうりで検索にかからない訳で。
―――
■浜頓別
クッチャロ湖畔の北オホーツク荘に「アウトランミニ台に入れたターボアウトラン」がありました。
当時はたまに見掛けた程度ですが現存はレアモノです。
画面が緑がかり、音楽がイカレてますが稼動は全て良好です。
―――
■敏音知(ピンネシリ)
ビューポイント(電源は落ち)があったんですがレアな気がしますが、どうだったかな・・・。
―――
■旭川
得に探索はしてません。既存ロケはロケ報告スレに書きます。

253RAK:2006/11/03(金) 23:34:59
>カプコンのブロック崩し

ブロックブロックかな?
BGMにオロナミンCのCMソング(勝利の合言葉〜ってやつ)で
クリアーするとオロナミンCの宣伝が出てくるやつ

2543だぁ!:2006/11/05(日) 01:21:16
NALさん>
交通死亡事故ワースト1の座は多分愛知になるかと(鬱)
ビューポイントは西尾に有ったよ(最低でも基板ストックにある)
あんまりゆっくりしてると、18日に間に合わなくなりますよ(笑)

255NAL@北見:2006/11/05(日) 01:56:31
10年前、思い出の店、網走の「焼肉りき」が健在でよかった・・・
値段も殆ど変わってない。遠征ならオススメ。
北見寒いです。なんとか寝ます(涙。
―――
RAKさん>
スバリそれです、ブロックブロック。
そんなエンディングなら今度見掛けたらつっこんでクリアしてみよう。(^^;)

3だぁ!さん>
愛知と競ってるんですか、意外・・。
キロ当たりの死亡率ワーストは名阪国道(25号だったかな)だそうで。
パカ遠征も命懸けですね(笑。

>18日
ええ、まさかこんなに手こずるとは思いませんでした。
遭難してるみたいになってきましたよ(笑。

256RAK:2006/11/05(日) 22:28:15
士別スターボウルをぐぐりましたはやっぱり住所は大通8丁目までしか書かれてませんでした。

>NALさん
全クリしなくても5面ごと(1エリアクリヤーごと)に出てきます。
※他にやろうとしてる方へ、海外版では出ないので注意!

257NAL:2006/11/06(月) 23:31:53
弟子屈パカ1は撤去。と言うよりは縮小のような空きが目立ちました。
ビデオ台はわずか5台でアストロやサイバーリード、ブラスト筐体はありませんでした。
しろまさんの来た時にはもっと台数有ったのかな?

RAKさん>
え、5面でよかったのか・・・士別に戻ろうかw
弟子屈は残念でした。

258RAK:2006/11/07(火) 01:47:59
今朝、NALさんから写真が来ました
ビデオコーナーのシマがぽつんと1つだけ・・・

259NAL@厚岸→釧路:2006/11/07(火) 21:38:27
道中後半は大荒れの天気でしたが、探索は無事に進みました。
予定がはるかに遅れてしまい探索してない地域をいくつか出してしまったのが惜しいけど仕方ないですね。
佐呂間町の竜巻(認定待ち)には驚きました。
―――
音ゲーは無くてもポツリとビデオ台が生きてたりですが、大半は何もなしでした。
―――
最後の楽しみに「厚岸のカキ」を狙いに来ました。鉄道好きなら「厚岸のカキめし」で有名。
駅弁は過去何回か立ち寄るも「準備中」「売り切れ」「本日終了」「休業」など空振りばかり。
今回は道の駅なら確実!
「漁協で検索基準を上回る数値が出たので11月1日より販売自粛中」
・・・

260狩魔:2006/11/07(火) 23:21:24
 つい先程気象庁が竜巻と認定したみたいですよ>佐呂間
しかし、厚岸牡蠣運無いですね^^;
何の数値が基準を上回ったのだろう…汗

 こちらは竜巻こそ無いですが風が強いです。
昼間は雷で店が一瞬停電、エスカレーターとエレベーターが停まったらしいです(怖

261狩魔:2006/11/08(水) 08:44:35
 起きてニュース聞きましたが、まだ認定されてなかったみたいです(失礼しました)
報道では便宜的にか「突風」「竜巻」と呼んでいるようでしたけど。

262RAK:2006/11/08(水) 22:27:32
NALさんが面白い米を見つけたらしいです

263NAL:2006/11/09(木) 00:37:26
その名もずばり「八十九」(ホクレンより)。
古いパカラーさんなら悲鳴もんですが、後日取り寄せて大会賞品にしましょうかw
―――
その後帯広スガイディノスに寄りましたが、やったゲームのスコアが4494849点。
そして・・・車のエアコンが故障しました(核。
〇| ̄|_ 送風切り替わらない・・・

264鷺宮 和:2006/11/09(木) 03:49:24
>>263
あまりにストレートで笑えました。
なんか漢数字だとかっこいいですね(笑

265RAK:2006/11/09(木) 17:21:54
パカ画像掲示板に八十九米をあげてみました

266狩魔:2006/11/09(木) 23:25:27
>>265
 RAKさん、画像掲示板の「八十九」が見られないのですが私だけでしょうか(´・ω・`)
掲示板自体がちょっと重たいからかしら、とも思ったのですけど。

 私は先月当たりから職場で見ていたのですが、あまりにナチュラルすぎて気にしてませんでした。
立ち寄ったスーパーでNALさんが指さししているのを見て初めて気がつきました^^;

明日買いに行ってきます。明後日の食卓に上るかな?

>NALさん
 お疲れさまです。柳月とぱんちょうも新橋も愛でてください(笑)。
次は鳥の伊t《自分が食べたいだけ》

 頂いた本なのですが、AC版SPの説明で間違いらしいのを見つけました。
あまりにあからさまなので、既にお気づきでしょうか?

267NAL:2006/11/09(木) 23:35:35
米の字は八十八の手間を表すそうで、その一つ上の美味しさ・・・と命名したそうです。
「はちじゅうく」は今年正式に販売開始だそうです。
実際にはかなり美味いようで評価高いようです。
―――
寒さは着込んでしのげますが、夜に雨で窓が曇ってはエアコン不調で思うように行かず。
日高付近で日の出待ちです。

268とわいせるな:2006/11/10(金) 13:43:09
八十九米の画像見れません…
うちの携帯がヨワいのかと思ったらPCからでも駄目でしたorz

269RAK:2006/11/11(土) 12:04:38
失敗っぽかったので再度上げました

270NAL:2006/11/12(日) 01:29:36
画像、今度は見られますね。
光りが入ってしまい「八十九」が「八十丸」に見えるのは仕様です。さすがは元祖なヨワっぷりです(笑。
―――
悪天候の中、江差から函館までかっとんでなんとか五稜郭に間に合いました。
五稜郭のSPは相変わらず背景テクスチャーがとんだ画面です。
2P50円と破格なので練習にもってこいですね。
>帰路
狙いの安い航路は天候調査中になってました(苦笑。

>金堀セガ
テクニクなどの話が出てましたがすでにありませんでした。
新しく出来た?クラブセガは一般台はありませんでした。

>江差
他所でしろまさんが見つけられなかった店を見つけました。
パカ、音ゲーともになし。

271狩魔:2006/11/19(日) 01:32:44
 今日から我が家で「八十九」を食しております。
粘りけが多い、との家族の評です。

 今地元で売れているらしいですよ。


#パカネタ全然なし!汗

272しろま:2006/11/21(火) 12:44:17
およ、江差お店ありましたか。そかそかよかった。
いったいどこにあったんだろうか・・・

今倍速大会発動中で、久しぶりにやりこんだところ、
2曲目エスケセリカ(最高73%だったかな?)で
3曲目リップスにいけるようになったので
リップスマリカに挑戦中。今のところ74%が最高です。
プライベートサービスって倍速大会でできましたっけ?
予定では、今日の夕方までですが、昨日の段階で終了まで2日表示で
固まってますよ。どうなることやら。

てか、帯広のSPは倍速大会率がいように高いです。
6〜7割しめてるきが・・・キャラ大会やりたいのにな;;

273狩魔:2006/11/21(火) 23:27:57
 倍速のPSRはバグ技を使うと出来ますよ
2クレ入れておいて、片方が普通にスタートボタンを押した直後に
もう片方側で黄緑押しながら乱入します。

あとは普通に対戦を選び、隠しコマンドでPSRを出しましょう。
#協力だと駄目です

…カレンダーバグで突然終了してなければいいですが(汗

274NAL:2006/11/21(火) 23:55:31
狩魔さん>
あの八十九のパンフを持ち歩いていたところヨワっぷりがいろいろ名古屋までも発揮されました。
食べてしまった狩魔さんは一体どうなるやらw
しかし美味そうなので取り寄せてみようかと。パンフ少しがめといてください(笑。

―――
しろまさん>
江差の店は該当地域の228号沿いにありました。
ただ、看板はカラオケ屋だけだし店は国道からかなり引っ込んでたので、
近寄らない限りはゲーセンは判らないですね。割と広目な部屋に大型台ごろごろな感じでした。
音ゲーはなかったですがまた通る機会があったらどぞ。

>倍速補足
バグ乱入が可能なのは1秒以下なので、乱入側の黄緑は先に押したまま待機がベターですよ。

275RAK:2006/11/23(木) 02:57:27
西友中野店で「八十九」売ってました。

276Towa!@寝て曜日:2006/11/23(木) 13:49:20
>RAKさん
西友て、中野ブロードウェイの下のあそこですか!
よし次は中野でそれ買っt(まだ新しいの開封したばかりならそれ先に使えよ)

東京にもお目見えしてたんですね〜(^_^;)

277狩魔:2006/11/23(木) 16:46:41
中野にあるならばそれで全て片付いてしまう気がします(汗

八十九パンフは首尾よく入手しました。と言うか、予想より遥かに大量に手に入った上、ポップもありますので、関東で現物が売られていてもさしあげたいと思います( ̄ー ̄)

>NALさん
お弁当に詰めて行ったら箸を忘れてしまい、食堂で箸だけ借りたりと効き目は抜群です。
会社だと2キロは通常置いていないですね。今は催事で売られていますが…

278Towa!:2006/12/11(月) 11:02:44
お米、中野で見てきましたが
隣との並びがあまりにもネタすぎたので
画像板に上げてみました。

因みに見たのは12/2。
こんなところでやられちゃあそりゃ89%も出るわ!w

279狩魔:2006/12/13(水) 00:19:57
 「八十九」を食してから、パカが飛躍的に伸びている気がします(笑

>とわさん
 それは八十九以上にメジャーなお米ですぞ(笑
確か、地下鉄の広告にもあったなあ。

280しろま:2006/12/26(火) 13:17:58
倍速PSRはバグ技ですか・・・しかも1秒以下のタイミング。
今度でたらやってみとう。
ただ今、キャラ大会発動中〜木曜日の夕方までです。
江差・・・・遠い;;また函館にいってみるかな?
2年のうちに、新しいお店が次々と展開してるし
来年はとうとうラウンド1が・・・いってみたいねえ。
心残りの松前城夜間撮影もあるし;;前回、到着寸前でライト消えた;;

281狩魔:2006/12/27(水) 00:15:45
ちなみに、倍速大会以外でもバグ乱入は出来るみたいですよ。
何が起きるかはわかりませんが。
キャラ大会だと面白い事が起きたと思います。


(…いや、何が起きるのか私も資料読まないと覚えてないわけでごにょごにょ)

282RAK:2006/12/27(水) 01:53:57
はい。倍速に限らずいろんな大会モードでいろんな現象が起きるので
試してみて下さいね。

283べるず@帰省中:2007/01/04(木) 22:33:47
北海道上陸後、千歳遊戯横丁と新札幌こどもの国に寄りました。
両店共にパカは健在。環境も変化ナシでございました。

284LAYER:2007/01/05(金) 11:08:01
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

>べるずさん
こどもの国のパカの変化と言えば、パカ1の台がちょこっと斜めを向いた事でしょうか 笑
周りがよく変化するので、そのたびに無くなってないかと心配になりますが、いまだに健在でホッとしてます^^

285べるず:2007/01/07(日) 00:23:41
夜、友人と外出した帰り…
なんとピーズにいたりします(笑
あ、えむさんのスコア発見。

286狩魔:2007/01/07(日) 00:34:26
 おくれましたが…
あけましておめでとう御座います(駄目駄目すぎる)

>ピーズ
 えむさんはちょくちょく行かれているみたい…ですよ?

287べるず@帰省中:2007/01/07(日) 01:40:55
スガイコトニの確認をしました。
台が前のスロットコーナーに移動したのですね。
周りがやかましくて落ちつかない環境になっちゃいましたな…。

ピーズは相変わらず。2を1回だけ。
むしろその横にあったサンドアールをやってました(笑
えー…1コインクリアしました。4方向レバーで…
(この言葉の意味、わかりますか?)

>LAYERさん
新年のお喜びを申し上げます。
今年は是非とも拝眉と行きたいものであります。

>狩魔さん
アケオメ、コトヨロ(もっとダメすぎる)
えむさんは中の島からパカがなくなったので
わざわざピーズまで行かれていると推察します。

288NAL:2007/01/07(日) 02:21:38
北海道のみなさんあけましておめでとうございます(遅。
天気大荒れみたいですねー。
こちらただ今強風。

289べるず:2007/01/08(月) 17:43:10
只今ピーズキューズ。
えむさんとUMDさんがいます。

JETマリカ98%出ました。

290べるず:2007/01/08(月) 21:15:12
ピーズを出て、玄咲でラーメン食べて解散。

さて…今から行こうか行くまいか…パカロケ調査…

291NAL:2007/01/08(月) 21:27:14
雪と気温はどうですか〜?

292べるず:2007/01/08(月) 22:11:47
エイトレジャープラザ。
パカ1発見!でも音が一部変だ。
(CDゲロッパ、LIPSゲロッパの緑だけ聞こえない)
近くに60分100円のコインパーキングができました。便利。

>天気
それほど荒れてません。
今は雪止んでます。

293べるず:2007/01/08(月) 22:57:42
レタス。
おお、アストロ台が高くなってスピーカー増設!

294べるず:2007/01/08(月) 23:18:47
雪がまた降ってきました。
明日のことも考え、今日は撤収!
明日は市内すすきの・大通・さっぽろ駅近辺を回ってみます。

295べるず:2007/01/09(火) 13:55:38
パロ札幌駅前店。
問題のボタンですが、改善されています。
普通にプレイできました。JETマリカも98%出ましたし(笑

台の上のスピーカーですが、常時音楽がかかっているわけではなさそうです。
プレイ中はさほど気になりませんでした。
むしろ斜め後ろの格闘ゲームの方がうるさ…いや、賑やかでした(笑

ヨドバシでBトレインショーティーの動力セットを買ってしまった(笑

296べるず:2007/01/09(火) 14:24:56
スガイプルプル。
環境はパロより上のような気がします。
パロより音量がありますし、周囲と互角くらい。

しまった!サラマンダ2に呼ばれた!(笑

297べるず:2007/01/09(火) 21:48:36
その後、マックで昼飯。
市営交通PRセンターで福袋を買ったり(笑)
東西線807号車を30分以上かけてハントしたり(何)
充実した一日でありました。

ひとまず今回の帰省パカロケめぐりはここで一旦締めであります。
あとは明日ミッキーでちょっとプレイして、またしばらく離脱です。
次にお会いできるのは桜の季節ですね。

298狩魔:2007/04/13(金) 00:00:46
 べるずさんが戻ってきたので、掘り起こします(雪から?)

 早速なのですが、札幌のパロからパカスペが撤去されたらしいです。
掘り起こし早々、こんな話か…!

 希代のパカ聖地だった時期もあった(らしい)のですが、時代の流れには勝てなかったのか。
アクセス条件はかなり良かったのですけどね。

299NAL:2007/04/14(土) 09:24:45
パロ撤去ですか…二階だったのに気付いてない可能性もですがレポ待ちです。
1階入口付近時代と比べて環境下がるので災いしたのかな。
駅前で申し分ない近さなんですが。
今の数あるバグ技の原点になった店なのです。
遠く天竺に馳せ赴き経義を持ち帰り、解釈と研究に勤しみ新なバグを悟り…

300べるず@新札幌:2007/04/14(土) 16:24:52
所用で近くまで来たので、新札幌に立ち寄りました。
パカ1エスケプリカで99%出ました。

>パロ
Airy君、るうさんが撤去を確認しています。無念。

301べるず@スガイコトニ:2007/04/16(月) 15:20:02
免許の更新帰りに立ち寄りました。

スガイテイネ…健在。
場所が代わって元のビデオゲームコーナーへ。
音はそれなり。人によっては照明の映りこみが気になるかも。

スガイコトニ…撤去
どこにも見当たりません…。

302NAL:2007/04/16(月) 22:34:48
うーん琴似撤去ですか…
大会で特設できるか聞いてみましょう。

303べるず:2007/04/21(土) 08:31:33
札幌パカ情報を久しぶりに更新開始しました。
http://asamidou-annex.hp.infoseek.co.jp/i/sapporo/sapporo_info.htm
まだ携帯サイトだけの更新ですが、勿論PCでも御覧いただけます。
(PCサイトも後日更新開始します)
大会情報、道内稼動状況も併記してありますので、ご活用ください。

>NALさん
市内で大会するならば、ピーズキューズが一番頼みやすい気がします。
バスの本数を考えれば、不便というわけでもないですが…。
いずれにしても市内中心部がすすきのスガイしかないのが困りものです。

304狩魔:2007/04/21(土) 13:00:29
更新お疲れさまです。
改めて見ますと、市内は準発の方が圧倒的に多いのですね。

帯広は暫く2が稼働しています。

305べるず:2007/04/22(日) 00:49:56
あさみ堂PCサイトの札幌情報更新を再開しました。
http://2.csx.jp/~pacabellz/paca/sapporo/sapporo_pacapaca.htm
少なくなってしまいましたが、エイトのように突然復活させる
店が現れるのを願って、情報の収集と更新をしていきます。
大会情報も再開しました。遠征の際にお役立ていただければ幸いです。

>狩魔さん
アルゴスは一斉、撤去されたスガイコトニと美香保が準発。
パロは最初一斉でしたが、リセット後は不定期でしたね。
中の島は不定期組でした。

306Charlot:2007/04/22(日) 01:42:35
>今の数あるバグ技の原点になった店なのです。(>>299)
その通りです。パカSPの大会モードをバグらせる遊び(遊び?)を教えてもらったのも、ネットではなくここのノートでした。
札幌パロがなければ今の僕のパカライフも変わっていたことに。琴似?
琴似!そうか琴似も撤去か。

307NAL:2007/04/22(日) 05:39:51
シャル君>
もう5年前の3月ですかねぇ、一緒にパロでやりましたねぇ。
あん時は倍速XLR-Zにも挑んでましたね。
二人で持ち帰り横浜(日の出町タクト)であーだこーだいじってミルカが沢山出てしまったり(笑。
まだ東急が桜木町駅だったのでした。
.
べるずさん>
琴似はまだ聞いてないんですが立地や告知から全く別の流れの方々に参加してもらいやすいのです。
内輪的にもコネ的にも?気楽そうなのがピーズ。
可能なら両刀使いでいければですね…

308べるず:2007/04/23(月) 18:02:48
今日、札幌に戻ってきてから初めてピーズキューズに行きました。
今までパカのあったスペースにビリヤード台が設置されるため
他のビデオゲームの並びに移りました(まだ台はありません)。
今のところ、かつてのヴィクトリアのように横並びですが(笑)
近日中には台のレイアウトが変わるそうです。

>シャルさん
そうです、ことことことこと琴似も撤去です(SUPER BELL"Z風に)

>NALさん
確かに、駅に近い店は人が集まりやすいですね。
だからと言って新札幌で大会が出来るとも思えません…。
レタス41は格闘ゲーム中心ですし…。

309べるず:2007/05/02(水) 01:20:14
>>308の続報
5/1、ピーズに行ってきました。
台はそれぞれビデオゲームコーナーの別々の列に並んでいます。
ちょうど設置位置が通路を挟んで対角線上に並んでいます。

310LAYER:2007/05/16(水) 10:58:07
お久しぶりです。

自分は相変わらず新札幌ばかりだったのですが、
他ではなにやら動きがあったようですね。
パロからもとうとう無くなっちゃいましたかぁ・・・


それはそうと、先日、
アイス屋のミルカに初挑戦してみました 笑
入れ物とベースのアイスとトッピングを選ぶんですが
これが結構大変で・・・
小心者の自分は長く考えてレジを占拠する事が出来ず
ありきたりの組み合わせになっちゃいましたが^^;
結構美味しかったです。

だいぶ暖かくなってきましたので
これからの季節にはなかなか良さそうです。

311べるず:2007/05/18(金) 08:45:47
>LAYERさん
おー、お久しぶりでございます。
新札幌はたまに行くので遭遇するかもしれませんな。
あ、でも時間帯が合わないか(笑 夕方4〜5時じゃあなぁ…^^;

パロの件は残念です。
先日エイトレジャーも閉店したので、残る札幌パカロケは5店舗であります。

アイス屋のミルカ??ナイスなネーミングですね。
サンピアザの中にありましたっけ?

312LAYER:2007/05/18(金) 10:04:02
>べるずさん
夕方ですかぁ〜
さすがにその時間はちょっと難しいですねぇ〜^^;
私の場合は休日の昼間っていうのが多いかな。

ミルカは地下1階(だったかな?)の
ダイエー側の入り口あたりで、
たしか薬局があったと思う側にありますよ〜

アイスだけじゃなく、珈琲とかもあるみたいです。

313羽帽子:2007/05/19(土) 17:29:07
ピーズ&キューズ
パカ1入荷しました。
みなさん、遊びに来て下さい(笑)

今、基板入れ替えさせてもらってるので、環境等は後ほど(^_^;)

314べるず:2007/05/19(土) 20:59:13
>LAYERさん
休日の昼間もいけないことはないのですが
その場合はだいたい市内中を廻っています^^;
明日は葬儀なので休みじゃないですけど…
ミルカは今度行ってみますね。情報ありがとうございました。

>羽帽子(えむ)さん
おおおおお!!!話には聞いておりましたが遂にパカ1が!
数年ぶり?に札幌に全作揃った店ができましたね。
ピーズは駅からは遠いものの、バス路線・本数が多いので
車の無い方にも、遠征の方にも来ていただきたいですね。
続報お待ちしております。

315羽帽子:2007/05/20(日) 02:45:30
>団長
店員さんがパカ好きらしいです。
だから、入れてくれたんでしょう(笑
一応、ロケ情報には書いたけど、詳しくは団長のレポを待ちます(^_^;)

316UMD:2007/05/20(日) 14:46:29
ピーズ&キューズに私物のパカ1(とパネル)を入れさせてもらいました。
特に期限は決めていないので、しばらくあると思います。

>えむさん
突然の計画なのに、ご協力いただきありがとうございました。
ロケ情報の方にフォローしてますが、ハードになっていたのは
入れた瞬間のみで、ちゃんとノーマルに戻してもらっていました。
説明が不足していました。申し訳ないです。

>べるずさん
ということで、確認やら評価やらよろしくお願いします。


ちなみにLipsやBNのプリカパートは店の端まで聞こえます(笑)

317べるず:2007/05/20(日) 20:20:42
今日、ピーズに行ってみました。パカ1確認。
ロケ情報に相違なく、Bランクが適当であると思います。
個人的にはAつけてあげてもいいんですけども…。
※場所はパカSPの近くでした。

それよりもパカ2の1P青ボタンが沈みっぱなしだったのが気になりました。

>えむさん
今日来ていたんですね!(スコア確認)
レポは今日、あさみ堂のブログにでも。

>UMDさん
おかげ様でピーズのパカ環境が素晴らしいものになりました。
まさかピーズが個人基板OKとは知りませんでした。盲点。
今日は時間の都合で1回だけですが、これからも行ける時には
積極的にプレイさせていただきます。ありがとうございました。

318UMD:2007/05/21(月) 02:03:15
>べるずさん
えむさんも書いていますが、パカだから入れてもらえたんだと
思います。シューティングとか入れてもらえるのかは聞くの忘れました(^^;

パカ2の1P青ボタンですが、私もえむさんも2P側でプレイするんで、
気づきませんでした。

319狩魔:2007/05/22(火) 22:13:02
店の端まで聞こえるLipsプリカ!ステキですね〜
私の場合他のお客様に迷惑かけないかちょっと気になってしまいますけれど;

3作揃ったのはエスタ9階のワンダーパーク以来ですね!

ディノスは常に全作遊べるわけじゃないので羨ましいと言えば羨ましいですが…いやいや、これ以上望むのは贅沢というものだ…

320NAL:2007/05/23(水) 06:31:25
北の大地にも一等星誕生ですね。そのうちなんとか遊びに行きます。
マジスパの香りと名寄のブッダ(同スープカレーの店)も喚んでるw
いやしかしこれはすごい進展です。

321べるず:2007/05/23(水) 23:12:56
ピーズに持参するパカ1インストをコピーしてきたべるずです。

>UMDさん
というわけで、近日中に持参します。
その店員さんのシフトまで聞いていただき、ありがとうございます。
どこかで見た人が店員やっているな〜、とは思っていたのですが
ヴィクの常連の方だったのを思い出しました。数年ぶりです。

>狩魔さん
他にお客様は少ないので、大丈夫です。
…いや、お客さまが少ないのは逆にダメか(笑

>NALさん
ヴィクの流れ基板から始まったピーズのパカが、大きく花開きました。
駅から遠いハンデは、バスの多さでカバーしてます。お待ちしております。
※最寄バス停からへの路線が多彩で、札幌駅から直通のバス路線もあります!

ちなみにパカ2の1P青ボタンは直していただいたそうです。

322羽帽子:2007/05/25(金) 19:29:47
ヤター
唇ミルカで100でたーo(^-^)o

すみません。
素で嬉しかったもので(^_^;)

323べるず@新札幌:2007/05/26(土) 16:22:36
ミルカ試してきました。
なかなか良かったですよ〜。

喜ぶのもつかの間。
なんと新札幌こどもの国が、6月17日で閉店!

1ヶ月後に「ファンタジーキッズリゾート新札幌」が同じ場所にオープンするとのことですが、パカ含めビデオゲームが残るかどうかは不透明です。

324NAL:2007/05/26(土) 18:42:07
mさん>
うおぉ100%おめでとうございます。
これはさすが現役。
次はセリカタソで。
( ̄ー ̄)<携帯だとニヤリに見えないニヤリッ
.
べるずさん>
うあぁ100%閉店確定残念です。
これはさすがに行けません。いや…w
7月新規ですか。メタル鷹にラッドモービルにプロジェクターのメガロ50。
メガロは画面焼けぎみで無理としても「専用筐体」は状態は無問題だし
引き継いでもらいたいですね。

325NAL:2007/05/26(土) 19:10:17
新札幌の新規予定の名称が「ファンタジーキッズリゾート」で、青森県八戸市の
ラピアにある「ファンタジードーム」という巨大屋内遊園地を思い出しました。
確か同系列で2軒か3軒しかない本格的屋内遊園地でした。
なのでこの展開をするつもりなのかな…。
八戸ファンタジードームに一般台は僅かに有った記憶です。
新札幌のはダイエーの建物みたいですしダイエーのレジャー施設名は「DLL」
から「ファンタジーアイランド」になってますし。

326狩魔:2007/05/26(土) 20:03:45
ファンタジードームの経営は「サンファンタジー」という長崎屋の関連会社で、同様の屋内遊園地が苫小牧と帯広にありました。
(長崎屋帯広店のゲームコーナーの上の方に遊具「スカイサイクル」が残っているのはその名残です)
八戸以外のファンタジードームは無くなりましたが、この会社は現在でも遊戯施設の運営をしています。
いずれも長崎屋の店内の遊戯施設の運営という形の業務形態なので、長崎屋と何の関連も無さそうなサンピアザに出店するのは考えにくいです。

寧ろ、本社のゲームコーナーの閉鎖に次ぐ新札こどもの国の閉店、ということで経営元であるエイト自体が心配…とか思ったのですが、最近出店している「ビックバン」ってゲーセンはエイトの経営みたいですね。
ううむ、わからん。

(PC用URLです)
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/200702/070224.htm

>えむさん
100%おめでとう御座います。セリカじゃないんですね?(煽るな
私は今日スペでスコアアタックやってみました。170万も届かなくてしょんぼりです。

327べるず:2007/05/26(土) 21:48:15
・新札幌
ファンタジーキッズパーク新札幌は、7月下旬らしいです。
サンピアザ30周年に合わせてオープンするとか。
しかし、先日琴似のナムコあそベースがわずか1年で閉鎖になったばかり。
子供向けにした遊戯系の店は意外にリスクが大きいようですが果たして…。

>えむさん
100%おめでとうございます。
確か、フローRかナビR(どちらか失念)セリカでも以前100%達成してましたね。
今度はマリカで以下略

>NALさん
あの店はビデオゲームの歴史という観点から見ても貴重な店でした。
メタルホークやラッドモービルはおろか、札幌市内でもここにしかないと
いう大型筐体などがゴロゴロしている店でしたから。メガロ50パカしかり。
最終日とその前日は何かイベントがあるそうなので、行ければ行きます。

>狩魔さん
閉店のポスターにはエイトレジャーとはどこにも書いておらず
副都心開発どうのと書いていましたね。親テナントか…。
ビッグバンにはパカはないようですね。無念。

328狩魔:2007/05/26(土) 21:53:39
多分サンピアザの運営元ではないでしょうかねえ。
「札幌副都心開発公社」と言うらしいです。公社??

何度か書きましたが、こどもの国の運営がエイトなのは(過去にエイトで勤いていた)友人から聞いております。

329羽帽子:2007/05/26(土) 22:53:16
調べてみました。

サンピアザと言うのは、お店の名前ですね。
所有しているは、株式会社札幌副都心開発公社という第3セクターの会社。
子供の国は、サンピアザ内にテナントとして入居しており、エイトレジャー物産株式会社が運営。

ファンタジーキッズパーク新札幌の開店が確実と言うことは、エイト所有の遊具やゲームは完全に撤去されると思われます。
パカが残るには、エイトが別の店舗で営業するか、ファンタジーキッズパーク新札幌がパカを入荷させる。
個人的には、どっちも絶望的だと思います。


>NALさん
有り難う御座います。
セリカ嬢もやり込みたいのですが、取りあえずパカ1優先でやってます。
環境が良いもので(笑

>かるまさん
有り難う御座います。
パカ1はセリカ嬢が居れば最高なんですけどね…
いらんだろ…プ○カ(^_^;)
SPは、全然やってないので、170万も出ません(苦笑

>団長
有り難う御座います。
NaviRセリカで100%取ってます。
浮Rは、最後の1枚をミスって99%です。

今思い出しても悔しい(苦笑

330LAYER:2007/05/28(月) 15:56:36
>mさん
100%おめでとうございます!
自分も先日狙って返り討ちにあったんですが、
これは負けちゃいられませんね。
自分も気合い入れて狙うぞ〜!


と思う矢先に、新札幌こどもの国閉店って・・・
うあぁ〜・・・マイホームが〜〜!
てか、一番近いところに住んでるだから知ってろって話ですよね^^;

願わくば新しく入る所に引き継いで欲しいところですが・・・
まぁダメだったらピーズ&キューズへ足を運ぶだけですけどね 笑

子供の国はいつも結構な人がいるように見えたので、
経営状態は悪くなさそうに見えるんですけどねぇ
(確かにビデオゲームにはあまり人はいなかったけど^^;)
エイトが撤収したがっていたところに、
30周年の入れ替えがうまく重なったとかそんな感じなんでしょうかね。

まぁ、なんにしても、
閉店まで間、しっかり楽しんでおく必要がありそうですね。

331LAYER:2007/05/28(月) 15:59:23
あと、話の流れの中に登場していた、
ずっと前からあったにもかかわらず、札幌駅の地下にアピアが出来たせいで
なんか名前がパクリに思われてしまいそうなラピアの中にある「ファンタジードーム」ですが
確かに短い期間だったように思いますけどパカがありましたねぇ

何故知ってるか・・・それは私が八戸出身だからです^^;

ま、それはそうと
2台あって結構大きな台に入っていたと思うんですけど
そのうち一台は普通のボタン配置だったんですが
もう一台はクイズゲームの台にでも入れたのか?というような感じで
ボタンが十字型に配置されてたかなんかで
こんなの出来るか〜っ!てな感じだったような記憶があります。

それが原因か、それとも単純にビーマニ人気に押しのけられたか
程なくして消えてしまったようでした^^;

332NAL:2007/05/29(火) 02:29:03
「ファンタジー」は使われやすいかなやはり、ちょっと混同してました。
長崎屋系サンファンタジーでしたか。

副都心開発公社の持つテナントからエイトレジャー物産が撤退続きなんですね。
先日閉店した北区のレジャープラザも同じくな構造のようで。
.
エイトの店って他はどこだろう…メタルホークはナムコにもない貴重品。
他は千葉の鉄腕と山口のOZ徳山(不定期に設置)
.
LAYERさん>
八戸出身でしたか(大会の時に話してたかな)。
冬場に雪多かったり厳寒な土地だとあの屋内大型遊園地はありがたい存在に思います。
苫小牧なんかもテナント違いますがそんな存在感じでした。

333べるず:2007/05/29(火) 23:14:57
久々にピーズキューズに行ってきました。
インストカードのなかったパカ1の台に
カラーコピーしたものを設置しました。

>>エイト系列
ポスフール藻岩店や、稚内西條のゲームコーナーもそうらしいですよ。

334狩魔:2007/05/29(火) 23:56:27
「カウボーイ」「ビックバン」と言うお店もエイトらしいですね。
特に「カウボーイ上磯店」はQMA2の登録名が珍名で有名?だったみたいです。

帯広のポスフールもエイト系です。

335羽帽子:2007/05/30(水) 00:02:43
ピーズ&キューズ
全作揃ったおかげか、パカのお客さんは増えているようです(笑

>LAYERさん
有り難う御座います!!
やっぱり100%は嬉しいもんですね。
ぜひ、LAYERさんも狙って下さい。

336べるず:2007/06/02(土) 22:18:55
ピーズへ行ってきました。
るうさん、1年前からかなり%が伸びてきていますネ…背も(笑
若いパカラーの成長を願わずにはいられません。

えむさんがパカ2でPSプリカ96%出したものの
CPUゲロッパ(74%)に負けるという衝撃の瞬間も…

今日はそれ以外にもパカやっている人がいたなぁ…
えむさんが>>335で指摘した、全作揃った効果なのかな?

337羽帽子:2007/06/08(金) 21:19:08
≪告知≫
するほどでもないが…(^_^;)

日曜日にピーズに行きます!!
誰か来ます?(笑

338NAL:2007/06/09(土) 00:15:03
む…無理そうです(笑

339羽帽子:2007/06/09(土) 00:17:55
NALさんらしくもない!!

って、今何処に居るんですか?(^_^;)

340べるず:2007/06/09(土) 00:27:42
状況によっては行くかもしれませぬ。

…娘付きで。

341羽帽子:2007/06/09(土) 00:40:28
団長、カナ(仮名)さん共々、お待ちしてますよ(笑)

342べるず:2007/06/09(土) 18:07:52
法要が入ってしまったので、明日は無理っぽいです…(⊃Д`;)

せ、せっかくのマリカの日だというのに…

343羽帽子:2007/06/09(土) 21:29:05
あらら…残念ですね。
次回に期待しましょう。

344羽帽子:2007/06/15(金) 18:05:24
うーむ…LAYERさんにパカ1が抜かれていた…
しかも1ポイント(^_^;)

貯金分を登録するか(笑)

345べるず:2007/06/15(金) 18:12:41
この頃連日、新札幌のパカSP台でJETマリカ99%に挑戦。
一度体験した人なら解ると思いますが、“あの”台です。
そして今日もいけるかと思ったけど98%で撃沈…orz
あと2日…。

明日はいけるかどうか微妙ですが
明後日の最終日は娘を連れて行こうと思います。

346狩魔:2007/06/15(金) 20:31:40
 Escape Remix プリカで98%出した狩魔です
…ハードだけどね!!

 新札こどもの国、明後日で最終ですか…名残惜しいなあ。
実はあそこのパカスペ、べるずさんに指摘されるまでは画面焼けが気になっていたくらいで他はあまり気にしてませんでした。
どうなるんでしょうねえ。

347羽帽子:2007/06/15(金) 21:48:32
ピーズで、菊水F1の店長さんだったトミテンさんに会いました。
懐かしかった…(^_^;)

子供の国にも思い入れはあるけど、ワタシもパカおさめなので、ピーズに通います。
子供の国は、団長に任せた(笑)

348NAL:2007/06/16(土) 03:12:07
新札幌SPは「パーフェクトのタイミングはなんとなくここか」みたいな像ボヤケでした。
今や唯一な珍台となったので画像に台の勇姿を収めておきたいですね。

mさん>
>パカおさめなので、ピーズへ通います
意味合いが止めるに見えるのですが??
( ̄  ̄;)

349べるず:2007/06/17(日) 10:59:39
>狩魔さん
おー、しかし何故ハードなのでしょうか^^;
台の上のたれぱんだも気にしてなかったでしょうか(笑

>えむさん
ハシゴすればOK!(爆

>NALさん
えむさんのブログによると、しばし札幌を離れるとのことです。
詳細はよくわかりませんが…

背後で娘がタントアール中(笑
昼過ぎに電器屋に行く用事があるので、それから新札幌に行きます。
…地下鉄で。

350Towa!:2007/06/17(日) 12:21:23
新札幌は遠征でしか訪れてませんが何気に思い入れ深いですね。
大型筐体パカは私は相性こそ良いとは言えませんでしたが
貴重な一台でそれだけで楽しめたという感じでした。
筐体自体が貴重だったゆえに、無くなるのは非常に残念です。

351かるま:2007/06/17(日) 13:11:28
…言われてみれば、新札幌のスペは眼鏡をかけないとはっきり見えないなあ。とは思っていた記憶があります。汗
私の視力ではなくて、台がぼやけていたのね…
確かファクトリーのアリーナに入っていたパカスペもやっていて眼鏡が欲しくなったなあ。大型筐体は鬼門のようです。

352羽帽子:2007/06/17(日) 14:59:25
>NALさん
長期出張なんですよ。
出先にパカがないから、物理的に出来なくなるだけです。
止めはしません(^_^;)

353べるず:2007/06/17(日) 15:42:59
ただいま新札幌。
最後の最後で新札幌SP台の本領発揮?!
89%連発だわ、JETマリカは95%で沈没するわ…

現在1階で娘を遊ばせております。

354べるず:2007/06/17(日) 18:44:00
JETマリカの こうげき!

しんさっぽろスペシャルしゃるだいに 98のダメージ!

・・・べるずは しんでしまった!

355べるず:2007/06/17(日) 18:47:40
あ、↑は変換ミスです^^;
「スペシャルだい」ですね。

356べるず:2007/06/17(日) 20:59:37
新札幌の壁は最後まで崩せませんでした…。
まぁ、最後にはJETマリカは98%出ましたし
何より娘カナ(仮名)と一緒に行けたので、よかったかな。

最終日はメリーゴーランドが無料でした(笑)
娘の付き添いで20数年ぶりくらいで乗りました。

357ドラゴンバスタークエスト(発信元は名古屋らしい):2007/06/18(月) 00:32:28
ナムコクラシック1のこうげき
べるずさんは1ミスのダメージ
べるずさんのこうげき
かいしんのいちげき
アレンジギャラガをたおした
…こんな感じでいいのか?もう何年もドラクエやってないので(苦笑)

358べるず:2007/06/18(月) 01:06:17
>3だぁ!さん(バレバレ?w
アレンジギャラガは本当に久々で1ミスに留めてのクリアでした。
ドニチカツアーとか狩魔さんとのおでかけの時もそうだったんですが、
誰かと一緒にあの店に行くと、調子よくクリアできることが多かったです。
私の新札幌のジンクスのひとつでありました。

359LAYER:2007/06/18(月) 11:07:30
昨日は野球観戦後の夕方にかろうじて子供の国へ行けました。
パカ1でべるずさんのネームを確認出来たのですが
お会いするには至れず・・・う〜ん、残念!

少しだけパカ1をやってきたのですが、
負け試合の後だっただけに全く調子が上がらず・・・
それでも一番最後のXLだけは最大級に気合い入れて望み
過去最高の滑り出しを見せたらあっさりプリカが止まってしまい
稀に見るボロボロの結果に終わってしまいました^^;

行くのはちょっと大変そうなんですが
ピーズ&キューズでリベンジだ〜〜!!

360べるず:2007/06/18(月) 18:55:09
>LAYERさん
えむさんが1ヶ月ほど仕事の関係でピーズキューズに
来られないので、ぜひ埋め合わせをお願い致します(笑

ちなみに昨日は夕方に撤収したので
ちょうど入れ違いだったかもしれないですね。

361べるず:2007/06/19(火) 23:11:02
最近ウチの娘が、パカのサントラを聞いています。
それはともかく、今日久々にピーズへ行きまして。
ここだとあっさりとJETマリカ99%出るなぁ。
(しかも今日はCPUストップのオマケつき)

最近スランプ気味だったパカ1XLゲロッパも復調してきました。
やっぱりピーズはいい場所です。

両替したはずの小銭が消えるアクシデントがありましたがキニシナイ。

362べるず:2007/06/21(木) 21:34:28
最近ウチの娘がタントアールの忍者ノルマ6をノーミスで以下略
このところ、ピーズに行けてます(笑 パカ1がどうもスランプ気味。
やはりパカ1やパカSPに比べると、パカ2の音はちょっと弱いです。
筐体性能の限界なのかなぁ。ヴィク時代と変わらないのも。

それと、今度「札幌まちめぐりパス」なるものが発売されます。
共通1−DAYカードと市内一円に点在する観光スポット20カ所の
入場・体験メニューに使えるポイント券がセットになってます。
札幌遠征をお考えの方にお勧めしておきます。11月まで発売とのこと。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/machimeguri2007/index.html

363狩魔:2007/06/21(木) 21:45:18
面白い切符が出ましたね。
いい機会ですし札幌行かないと…って、使い方によっては結構組み合わせるのが難しそうですね、これ(笑
私の場合、都心のはJRタワーと観覧車以外大半を見てしまったので、真駒内と大倉山とか^^;

364べるず:2007/06/23(土) 19:12:18
約1年半ぶりに室蘭グランドボウルに来てみました。
パカはやはり無し。
2階に並んでいたシューティングなども無くなってしまいました。
奥に奇々怪々があったくらい?

365べるず:2007/06/23(土) 20:19:47
新しく出来たビックバン室蘭店も不発。
あまりのビデオゲームの少なさにガックリ。

途中立ち寄ったゲオとブックマーケットで、PS版パカ1買いました。

366べるず:2007/06/24(日) 01:03:45
札幌に戻ってまいりました。
途中、住職は旧友に会うために某ホテルで途中下車。
「お前は先に帰っていいよ」という言葉の直後ピーズへ直行(笑

>狩魔さん
3000枚限定と今日の新聞に書いてありました。急いで!(何
大倉山といえばウィンタースポーツミュージアムですね〜。
深風さんと行ったことあります。なぜか2000形の写真ありますよ。

367狩魔:2007/06/24(日) 16:27:56
>べるずさん
最悪、行けるのがダイヤ改正後になりそうで怖いです(汗

368べるず:2007/06/24(日) 17:29:07
>狩魔さん
おお!ダイヤ改正後ですか。じゃあ7月1日以後ですね(爆
※地下鉄のダイヤ改正

369べるず:2007/07/03(火) 22:04:02
久々にピーズへ行ったら、見知らぬ人がパカ2やってました。
店員さんの話だと「新札幌でバーチャロンやってた人たちかも」と。
こどもの国にはバーチャロンは無かったので、キャッツアイの方かな。

間を空けすぎたおかげで今日はイマイチ。
NO!gen-AKのミルカを更新したくらい。

370べるず:2007/07/04(水) 22:35:52
mixiで最近知り合った札幌在住の方が、生涯パカ宣言をされました。
(メールで宣言が届きました。その話はあさみ堂の更新後に改めて)

その方、以前からあさみ堂を何度か御覧になっていたそうですが
私のサイトの案内を見てピーズキューズに行かれたということで
地道な活動に少しずつ成果が出てきたのかなぁ、と思いました。

371べるず:2007/07/11(水) 18:08:52
久々にピーズキューズ行きました。
2とSPにKKKというスコアネームが。4時半くらいに行ったんですが…
開店直後に遊んで、お帰りになったのかな?

BN2マリカ91%出たっ!

372狩魔:2007/07/15(日) 11:54:38
>べるずさん
 スーパー前売り切符と「まりも」で某道南方面に行こうと考えているのですが
なんと今回で「まりも」が臨時になってしまうらしいので、比較的行きやすい札幌は10月以降になりそうです。
今すぐにでも出かけたいのですが、お財布がピンチです。
 改正以降なら南千歳以西でスーパーカムイが見られる(乗れる)な…。
(ちなみに7時台のとかちが釧路まで延長されるので、帯広からの遠征組には多少影響がありそうです)

 ちなみに、ピーズの近くにはちょっと一息付けるような軽食屋さんなどはありますか?
拘らないので食堂でも可!

373べるず:2007/07/15(日) 17:35:51
スガイパワープラントプルプルのビデオゲームが、2ゲーム100円になっています。
(一部例外の台もあります)
パカは2ゲーム100円です。

374べるず:2007/07/16(月) 02:21:38
同窓会の後、またスガイに。閉店放送を初めて聞きました(笑
JETマリカは99%出ましたが、ミルカだと97%…orz

>狩魔さん
うす、10月ですね。落慶式に重ならないことを祈ります^^;

ピーズの入っているビルに焼肉屋さん、道路を挟んで隣に喫茶店がありますね。
新藻岩橋を渡れば吉野家がありますが…改めて調べてみますね。

さて、寝ます。

375べるず:2007/07/16(月) 02:27:57
追記

そういえばスガイのパカSPは大会モード表示がありませんでした。
ピーズは出ていたのに。どっちかがバグってるのかな?
明日ピーズに行けると思うので確認して見ます。

376RAK:2007/07/16(月) 03:15:37
>べるずさん
同じ準発である福岡のジーカムが出てなかったので多分固まってるかもしれません。

377べるず:2007/07/16(月) 16:51:22
>RAKさん
ありがとうございます。
今日は家族サービスになってしまったので、ピーズに行けませんでした。
また後日改めて確認してきます。

378べるず:2007/07/18(水) 18:22:35
確認してきました。カウント落ちていました。

今日はチョット寺でイヤ〜なことがあったのでピーズへ。
JETマリカでストレス解消!(単純

379べるず:2007/07/18(水) 22:12:39
例の新札幌こどもの国の跡地に出来る店の情報が。
http://www.fantasyresort.jp/shop_ss.html

7月28日オープンで、一応「アーケードゲームコーナーあり」となってます。
ただ、参考写真がトイズマーチだったので、大型筐体のみっぽいですね。
子供連れじゃないと入れないみたいですので、調べてきます。

380べるず:2007/07/19(木) 16:13:17
スガイ行きました。

3連続JETマリカ99%達成!
しかも2回目の99%は、1ミス!

夢の100%が現実にまた一歩近付きました。

381狩魔:2007/07/19(木) 22:23:49
>べるずさん
 サイトのキャラデザが松下進なのが惹かれました。ってそこではなくて。
なんだか、こないだ無くなったナムコのあそベースみたいな感じになるのでしょうかね。
子供同伴でないと入れないのは、パカパカがあったとしても気楽には使えなさそうです;
あ、べるずさんは問題ないのか。(ぉぉー

サイトを見ていると、ニチイの遊具スペースで遊んでいた頃を思い出します(古

382べるず:2007/07/21(土) 18:45:03
今日はピーズへ。パカ2台の音量がUPされました。
そんな影響かどうかは知りませんがいくつか%更新。マリカハイスコアも…
そしてSP、またもやJETマリカは1ミス99%でした。

>狩魔さん
たぶん琴似の「ナムコあそベース」と似たような作りでしょう。
一応あそベースにもビデオゲーム台はありましたので可能性は0とは言えません。
(ミスタードリラー、恋愛クイズ、お手並み拝見)

・・・娘もまぁ一応パカラーなので(爆

383べるず:2007/07/25(水) 18:24:47
今日のピーズキューズは、賑やかだったなぁ。
何度もパカSPをやっている女性客も…

キャラ大会、かろうじてマリカ190万点で首位キープです^^;
今日見たらファンタで189万点というスコアがありました。ヒィ。

最近はパカ2マリカを全パート1回ずつやってます。
やり始めてから微妙に下がっているパートがあるのが気になります。

384UMD:2007/07/25(水) 23:02:44
>>382
確認してきました。筐体をアストロからニューアストロに替えてくれたからですね。

>>383
すみません。ファンタで踏み潰してしまいました(笑)

385RAK:2007/07/25(水) 23:59:05
滝川に入った模様です。
http://www.am-net.jp/location/profile.cgi?_v=1145258438&amp;tpl=view

386NAL:2007/07/26(木) 02:22:25
そのカウボーイ、琴似札幌大会の後の探索で寄りました。
記録メールは誤削除してしまったので雨竜一〜留萌などは記憶だけです。

滝川駅前デパートの上階、ダイエーとともにパカ有ってもいい感じでした。
滝川駅から国道が上り坂。さらにまっすぐ行ってバイパスと合流した所の大きなテナント。
確か1階が商業スペース、そから幌がかかった階段を上がって二階がドーンと広く使われてたかな。

387べるず:2007/07/26(木) 23:03:29
>UMDさん
参りました(笑 さすがに200万は無理ですわ〜。
でもまぁ、ファンタであれだけできるってことは
マリカで条件一緒でも多分勝てなさそうです^^;

>RAKさん
おぉ、こんな情報が!ありがとうございます。
滝川…遠いな…
道北専門(?)のえむさんに出動要請をしてみます。

>NALさん
昨年から目をつけておられたのですか。
駅前はあまり行かないですね…(滝川自体、数年行ってない)
国道だとスルーしちゃいますし、高速の入口は東滝川なので…。

388べるず:2007/07/27(金) 16:36:07
北海道音ゲーロケ情報に、パカ2入荷情報を発見!
場所は…北23条の「G-baoa.g」

以前狩魔さんが70年代のジュークボックスを見つけた店です。
お盆が近いので、なかなか遠出が出来ないのが辛いところ。
時間があれば確認に行ってきます。

389べるず:2007/07/27(金) 16:37:46
>>388
ちなみに場所は地下鉄北24条駅のすぐ近く。
4番出口から徒歩2〜3分くらいです。

390狩魔:2007/07/27(金) 21:45:50
  ジー・バオア・グーでのパカ設置は前店舗のセブンイレブン以来ですね。(当時のろけ情報では1があったらしい)
見に行った際はジュークボックスの方もどうぞ。
但しジュークボックスというだけあってその音はパカの音を消しかねないくらい大きいですが。

札幌も行きたいなあ。

391べるず:2007/07/31(火) 18:26:19
行ってきました。「G-baoa.g」
2階の奥にパカ2がありました。装飾つき(笑)のアストロ台です。
真後ろの窓が開いていてモニターへ光の映り込みが凄かったけど
プレイ中に察してくれたのか、店員さんが閉めてくれました。

392べるず:2007/08/04(土) 00:18:27
すすきののスガイに行ったら、コンパネのスタートボタンがヘンな位置に。
まぁ、暴発乱入の心配は無いんですけど…^^;

画像をRAKさんに送信したら「豊橋みたいですね」とのお言葉。

そして今日レタスにてJETマリカ99%連続記録が途絶えましたorz

393べるず:2007/08/23(木) 19:37:48
札幌市営交通ファンのオフ会帰りに、パカロケの巡回(行ける範囲で)…

レタスもバオアも変わり無し。
只今北24条のとんかつ「うまい屋」。
このあとはすすきのスガイでキャラ大会!…だったと思う。

394べるず@琴似:2007/08/28(火) 22:18:43
久々上げ。
狩魔さんが札幌に来ております。

・大丸札幌店のアイスクリームミルカ(狩魔さん初体験)
・スガイテイネにてパカSPダブル大会BUZZ、QMA店内対戦
・只今、琴似自遊空間で狩魔さん持参のDC版ぷよDA中。

395べるず@帰宅:2007/08/29(水) 00:22:46
明日は朝から東西線撮影(笑
あとは買い物とか、ピーズまたはバオアかな。

396べるず@東豊線さっぽろ駅:2007/08/29(水) 06:29:40
おはようございます。
初めて始発電車に乗りました(笑)
※ドニチカツアーですら使ったことがない

狩魔さんの準備ができるまで東豊線を撮影中。

397べるず@大通駅:2007/08/29(水) 09:20:30
このあとの予定。

月寒中央駅にて車を出す→狩魔さんのお買い物→バオア→10枚パンケーキ→ピーズ

398Towa!:2007/08/29(水) 12:08:43
10枚パンケーキって先日のブログに写真が出てたあれですか?

…結構重たそう…(^^;

399べるず:2007/08/29(水) 13:09:57
大通のお店をいろいろ回り、バオアに着きました。

>とわさん
正解です。
雪印パーラーに続く新たな名物として、定着させたいですね。

400狩魔:2007/08/29(水) 13:37:39
バオアのパカ2は音が真上の有線に完全に勝ってます。
基盤が音の大きいパカ2と言うのもポイントだと思います。スペならここまで聞こえないはず。
時間のせいかお客さんは少ないですが、周囲の他ゲーマーにはいい迷惑でしょう(苦笑

料金と椅子の低さが気になりましたが、やり込めば挽回出来そう。
前印象ほど悪くはないですね。

401べるず:2007/08/29(水) 13:52:17
バオアのジュークボックスを動かしてみました。
狩魔さんによると、音量は以前より下がっているとか。

1969年製のナイスなジュークボックス、素敵です。

402べるず:2007/08/29(水) 14:31:52
平岸・Days到着。
これから10枚パンケーキこと「Daysスペシャル」に挑みます。

このパンケーキに挑まずして、甘党パカラーを名乗るべからず!!
…なんてね(笑)

403べるず:2007/08/29(水) 15:40:43
完食して、ピーズに。
朝早かったので、少々休憩中…

404狩魔:2007/08/29(水) 17:19:28
倍速大会が出ていたので、PSRで対戦してみました。

べるずさん マリカ28%
私 ファンタ29%

打音だけ聞くとビシバシの対戦のようですね。

べるずさんは勝利特典として、残りの大会を消化中…

405べるず@バテバテ:2007/08/29(水) 17:26:14
倍速はつらい。
サンドアールの後だけに体力が…(汗

それでも今日はパカ2オールマリカのハイスコアが更新できたので、満足です。

406べるず:2007/08/29(水) 19:11:40
札幌駅。晩御飯でっす。
あと1時間切りました…。

407べるず:2007/08/29(水) 20:04:06
うーむ、別れは辛い。
狩魔さんは札幌を旅立ちました。


さて…私も帰るか!

408べるず:2007/09/05(水) 16:32:39
ピーズにいます。

JETマリカ、3回とも98%でした。

最悪…orz

409べるず:2007/09/19(水) 17:22:08
2週間ぶりにピーズ行きました。
パカ2は更新が多く、パカSPはイマイチ。

今日は誰かがやっていたのか、私以外のスコアネームが入ってました。

410かるま:2007/09/24(月) 12:46:15
ディノスに50円の格ゲーコーナーができました。時期的にパカより少し新しいくらいのゲームが対象になってますので、そのうち…なんて淡い期待はしないほうがいいでしょうか(笑


あと、余談ですがここのぷよ通はクレジットが残っていることが多い気がします。もったいないので入れたら最後まで使いましょう(´・ω・`)

411べるず:2007/09/25(火) 14:06:42
札幌は激しい雷雨です。

少し時間があったのでピーズに。
正午開店になってから行きやすくなりました。

パカ2マリカハイスコア一気に更新できたー。
まさかPSが一気に青字まで行くとは思わなかった。

412よこあん@休みは不定期:2007/10/14(日) 12:14:49
出張でしばらく帯広にいるよこあんです。
休みがとれたんでディノス帯広に来てみました。
なかなか良い店ですね。
個人的にはマジドロ3もあって大満足。
来週はダブル大会出てるみたいだし休みとれたらまた来ようかな。

413よこあん:2007/10/14(日) 15:38:30
ディノス帯広、居心地の良さに長居してしましった。
本日の結果メモ
パカSPハイスコアルート241万、XLRZで見事にへこたれたw
93-96-94
マジドロ3、310万。
アブノーマルチェック、+291。
僕はかなりノーマルらしい。
…嘘だ!!(爆)
休みとれたらまた来ます。

414NAL:2007/10/14(日) 16:26:54
クラッキンDJがあるだわさ。他もいろいろあって私も1日飽きないだわさ。
狩魔さんが居たらミッキーにでも案内してもらってみては?w

なにげによこあん初北海道だったけ?

415よこあん:2007/10/14(日) 17:39:00
初北海道です〜
10月中旬で最低気温一桁前半です〜
朝晩が寒いです〜

416狩魔:2007/10/14(日) 19:29:14
 最近急に気温が下がった所為か風邪を引いてますorz
36.2度の「高熱」が出ています!ゲフンゲフン


>NALさん
 最近ギタドラかIIDXが値下がりして更に居心地がよくなりましたよ>ディノス帯広
クラッキンはIIDXの真裏に移動していたはず。音量は大きいですが多分寺に負けます。
ミッキーか…最近行ってないな;

>よこあんさん
 帯広はここ数日で急に冷えました。と言いますか今日初霜です。
体調管理に注意ですよ〜
 パカスペで200万超えるようなプレイを長い間(地元に戻ってから)見ていないので
体の調子がよくなれば久しぶりに見てみたいです。時間合うかしら。

417よこあん:2007/10/14(日) 22:26:42
>狩魔さん
ここ数日の気温の下がり方はすごいですね。
僕も喉が痛かったりします。
実は帯広来てから今日で10日目になります。
そして10日目でやっと休み1日…
休み出ないんじゃないかと思いましたよ(汗)
次の休みはダブル大会発動中であって欲しい…

418狩魔:2007/10/15(月) 23:50:08
>よこあんさん
 10度くらい一気に下がっていますからね。
会社にも咳をしている人が(店員客問わず)見受けられます。
ここは栄養たっぷりの食事(もちろん地物w)で乗りきってくださいな。

 ちなみに聞いてみたいことがあるのですが、ディノスまでは何で移動されましたか?
車?バス?徒歩!?
遠征の人がいるときは大抵私が車に乗せていますが、単身の時は何で移動されているのかなと。

419よこあん:2007/10/16(火) 12:44:02
ディノスへは帯広駅から徒歩です。
25分くらいかかったかな。
僕が泊まっている宿から帯広駅はバスで1時間かかるので計1時間半、結構遠いいです。

420べるず:2007/10/16(火) 16:17:05
ピーズに来てます。
遂にパカ2でダブルミリオンが出せました!(85-93-90)

あ、もちろんシルバーではございません…(笑

421葉霧琴世:2007/10/17(水) 04:23:02
あたしは訪道3度全て風邪引いて帰っている伝説の人です(あ〜あ)

あの時はパカと地下鉄があるというだけで乗り切った感じです(笑)


よこあんさん道中お気を付けて〜


べるずさん200万突破おめですv


狩魔さんお身体大丈夫ですか?
今日全国の天気の気温見て驚愕しました��( ̄口 ̄)

422NAL:2007/10/17(水) 19:56:16
よこあんさんの仕事先の近くが愛国駅と幸福駅の保存公園ですね。
夜に行くと殊の外80年代満喫のロケーションです。
今も駅舎内には定期や切符が貼られてます。
夜に車で移動できそうならぜひ。
.
狩魔さん>
やりこむ環境まで充実ですねー。
.
べるずさん>
ダブルプレイでミリオンですなw。
4曲目は80%どちらか必要で。
.
しおんさん>
最初から風邪をひいて行けば解決w

423よこあん:2007/10/17(水) 21:03:17
何事もなければ19日金曜が休みになりそうです。
ディノスのダブル大会ギリギリセーフ!
起きれたら朝から行くかな。

>しおんさん
暖かいお言葉ありがとうございます。
僕は今の所健康です。
今一番の敵は仕事場の屋内と外の気温差20度です…
>NALさん
最初から風邪!なるほど!w

424葉霧琴世:2007/10/17(水) 23:15:20
ただいま夜勤休憩ちぅです。

NALさん>
最初から風邪(ぉぉw
その手があったか!!(マテ

425狩魔:2007/10/18(木) 01:29:18
 師走前に函館計画を立てていますが、五稜郭のダイエーってパカ基盤が3枚ともあるのはなんか凄いと思います。
お薬が効いているのか微熱は収まりました。ちょっと喉がまだ不安かな。


>よこあんさん
 帯広駅前バスターミナルなら12番乗り場から「白樺通」を経由するバスに乗るとディノスの側を通ります。
(「白樺通16条」下車)片道で確か190円です。
頑張って一つ前の停留所(「西15条9丁目」だっけか)で降りると20円浮いたはずです(笑
帰りは逆方向のバスに乗ると必ず帯広駅に着くので迷うことはないと思います。

一応バス会社のサイト貼っておきます。
乗車停留所を「おびひろえき」、行先を「白樺通・三条高校」で目的の路線が出ます。
http://www.tokachibus.jp/

 バスは法定速度を遵守する上、性格上停車が多いのでため、自家用車で動くよりも時間はかかります。
しかも最近乗ったら系統統合の影響で更に遅くなってました。
そして私は18日が休みです!パソコン買い換えたためそっちに時間を間違いなく取られます。
オー米ゴッド!

426狩魔:2007/10/18(木) 01:30:20
続きDA!

>べるずさん
 200万おめでとうございます。
メールの画像を見たとき、90越えした記念のメールかと思ってました。ごめんね(汗
カネゴンで%稼げる気がしないので、ディノスが2に変わったらQuenderZで頑張ります。


>しおんさん
 風邪を引いたのはドニチカでかなり体力使ったからかも知れませんね。
天気も悪かったですし。
とりあえずマフラーと手袋を出撃させました。
でも周りの人はまだこんなに厚着してないんですよね。浮いてるなあ。

>NALさん
 集落内にある愛国ならまだしも、夜中に幸福駅はちょっとスリリングです(汗
自家用車がないと幸福駅は困難だと思います。一応バスは来るはずですが…
空港連絡バスは確か乗車か降車のどちらかだけだったような気もする。

427よこあん:2007/10/18(木) 22:00:28
>狩魔さん
休日合いませんでしたね、残念。
明日は適当に昼から夕方までディノスでストレス解消してきます。
あとバスの情報ありがとうございます。
時間が合いそうなら使ってみようかな。

428雪姫:2007/10/19(金) 10:12:25
今日ですか〜
シフト休みだし、行ってみようかな…やられに(爆)

429雪姫:2007/10/19(金) 10:52:31
早めに行ってQMAでもやってようかと思ったら、開店時間を1時間早く間違えてた(ヨワ)

……もう少し待つことにします(笑)

430よこあん:2007/10/19(金) 15:11:41
>雪姫さん
迎撃ありがとうございます。
久々にパカ話とか出来て楽しかったです。
現在咳が酷くなってきたんで無念の撤収中です。
OTL
今日の結果メモ
ハイスコアルート
246万。
93-96-97
250万出したかった…

431べるず:2007/10/19(金) 19:23:58
>よこさんさん
おお、巡り合えたんですね。
やっぱりこのまま帰るのは味気ないですから。

やはり風邪ですか<咳 お大事に。

>雪姫さん
代理迎撃(?)お疲れさまでございます。
目が点になった画が浮かびます^^;
(>>ハイスコア246万点)

432かるま:2007/10/19(金) 20:00:15
よこあんさん今頃ディノスかな〜なんて考えながら仕事してました。


お大事に〜

433べるず:2007/10/19(金) 22:06:13
>>431
×よこさんさん って何だ^^;
○よこあんさん

失礼致しました。

今日はピーズに一文字つかささんが来ていたみたいです。
またしても入れ違いか!!(昨日まで3日連続で行ってた人)

434雪姫:2007/10/20(土) 15:54:43
>よこあんさん

こちらこそありがとうございました。
ダブル大会での協力ありがとうございました〜

しかし…リップスコークダブルって地味に階段多いから難しいのでは^^;
さすがですね^^

435かるま:2007/10/22(月) 19:42:03
ディノスの掲示板(ポップンの近くの壁)にセリカを書き残して来ました。
まだ行く機会があればどうぞ(笑

436Charlot:2007/10/23(火) 18:48:12
いいなぁ〜
そのセリカ、欲しいなぁ〜

437ときよみ:2007/10/23(火) 23:13:24
いいなぁ〜〜

よし、渡道DASH!をw

438よこあん@おびあん?:2007/10/24(水) 21:43:17
出張延長でもうちょっと帯広にいるよこあんです…
横浜にいないけどよこあんです…
むむ、セリカ見にディノスに行きたいかも。
今度の休みは27日の予定。
パカ2とかやりたいけど27日は順番からするとパカ1ですかね。
店員さんに言えば変えてもらえるのでしょうか。

439狩魔:2007/10/24(水) 22:05:28
>ときよみさん
>しゃる先生
 備え付けの紙に備え付けの鉛筆で書いてきたので
その為に遠征計画を組むほどのセリカではないですよ(苦笑
過去ログもいろいろあって公開されないので、掲示板から消えたらそれまでです。


>よこあんさん
 実はここ最近ずっとパカスペだったような気がします。
(週で変わってませんよね?)
しろまさん(←ディノスの店員さんです)でないと基盤入れ替えられないと思うので、メールで聞いてみますか?

27日休みですか〜やっと休みが合うので、車がつかえればちょっと見に行こうかな。
昼ごろでしょうかね。

440よこあん:2007/10/24(水) 23:46:41
>狩魔さん
パカ1だと曲とパートが少ないので2かSPが良いなって思っただけです。
SPのままなら問題なしです。
27日はちゃんと休暇がとれていれば昼頃にディノス到着予定。

441べるず:2007/10/25(木) 12:43:25
>狩魔さん
しゃる先生達の前で生描きすればいいのですよ!(笑
色紙に描いたら中野で展示されますよ。

442NAL:2007/10/25(木) 18:44:25
狩魔さんが描いたのは実は車のセリ…
それはそれで見たいです。
(^^;)

よこあんさん>
スターウォーズみたいな名前でw。

443よこあん:2007/10/25(木) 20:24:08
セリカたん、携帯カメラに撮って関東へお持ち帰り〜
関東のセリカたん萌え〜なパカラーさん、しばし待て!(爆)
関東に帰るのは11月3日の予定で〜す。
予定で〜すw
ああ、セイコーマートのレモンライムソーダ500mlペットボトル88円ともお別れか。
1円値上げしようよ!

>NALさん
僕もそう思いました×2

444狩魔:2007/10/26(金) 00:34:15
>よこあんさん
>>414でNALさんが仰っているように
緑ヶ丘のミッキーにお連れすることもできそうですが、どうしますか(ぉ

#実は私の場合生活圏内にセイコーマートが無かったりする。意外にも。

445よこあん:2007/10/26(金) 20:27:12
>狩魔さん
明日はあまり遅くなれないんで多分ずっとディノスです。
パカのインカムに貢献いたします〜
しかしセイコーマートがないなんて驚きです。
北海道で発見するコンビニの6割くらいがセイコーマートだったから…
関東にも欲しいっす。

446隼鷹:2007/10/26(金) 22:27:45
そして何故か私の生活圏にセイコーマートが(ぁ
>NALさん
気がつかなかった(笑

447よこあん:2007/10/26(金) 23:35:10
>隼鷹さん
なるほど、調べてみたら北海道だけでなく埼玉と茨城にもあるのね。
うらやましい。
でも店舗数は北海道が段トツですね。
北海道/埼玉/茨城
909/25/77
横浜にも欲しいっす。

448狩魔:2007/10/27(土) 10:34:56
土曜日はすでに開いているはずです>ディノス

私?
買い換えたばかりのパソコンの設定しておりました(汗

449かるま:2007/10/27(土) 12:58:24
と、いうわけで来てみました。
なんかまたネットゲームの配置が変わってる(汗

450よこあん:2007/10/27(土) 20:54:22
>狩魔さん
本日は貴重な話を聞き、貴重な物を見る事ができました。
本当にありがとうございました。
●貴重な話→ぱるメロ!、パネポンなど
●貴重な物→トラップの背景w
本日の結果メモ
パカSP
247万→92-96-97
マジドロ3→370万
アブノーマルチェック→+303(紙出なかったorz)

451ときよみ:2007/10/28(日) 15:31:09
済みません、緑ヶ丘のミッキーって何でしょうか?
検索してもよく解らなかったのですが…

よこあんさん>
北海道産のセリカお待ちしています^^

紙出なかった>
アブノーマルポイントに+178プラスしましょうw

452狩魔:2007/10/29(月) 01:46:42
>よこあんさん
 こちらこそいいマジドロ3見せていただきました。
ディノスで缶コーヒー買って置いてよかったです。眠気はこなかったものの集中力が持たなくて(汗
幸福周辺でよこあんさんが見かけた民家らしき明かりですが、帰りに確認した所恐らく幸福駅のキハ22です。
「あれじゃない」とか言って申し訳ありません。
trap背景の林は紅葉してましたね(笑

帰宅して探してみたら、コンパイルと学研から頂いた(笑)テレホンカードが並んで入っていたので、
記念に写真撮って載せようかなあとか一瞬思ってしまいました。


>ときよみさん
 ミッキーとは緑ヶ丘公園近くにある24時間営業のコインスナックです。
それこそ本当にゲームセンターと縁の無さそうなところで営業しています。
bemani全盛の頃は、狭い店内に大型筐体が詰め込まれていました。
今は音ゲ数台、あとはスロット、格ゲーが多いかなあ。

ロケ的にも内容的にもあまり行かないお店なので、どうなっているかはよくわからないですね。

453よこあん:2007/10/29(月) 21:12:16
>ときよみさん
セリカたんが何故か掲示板に貼られていなかった罠
orz
でもパカ台に貼ってある狩魔さんの描いたセリカは撮りました。

>狩魔さん
パカとマジドロはゲーセンであると必ずやるゲームですからそう簡単に腕は鈍りませんよ。
といいつつマジドロのスコア、全盛期の半分くらいしか出てない事実…
老いたな<ぉ

454よこあん:2007/10/29(月) 21:20:27
11月3日、札幌経由で関東に帰る事にしました。
ピーズ&キューブにパカりに行きます〜

455べるず:2007/10/29(月) 22:01:42
お待ちしております。
ピーズはいたって平和な店です(笑

正解:ピーズ&キューズ

456よこあん:2007/10/29(月) 22:19:57
素で打ち間違え…
ヨワ!

457狩魔:2007/10/29(月) 22:21:28
>よこあんさん
帰りは列車でしょうか?
列車によっては早朝の旭山動物園号を見物できたらそのまま見送れる可能性も…

458よこあん:2007/10/29(月) 23:43:59
>狩魔さん
帯広から10:04発の特急電車です。
帯広駅には9:30くらいに着くバスで行く予定です。

459とわいせるな:2007/10/31(水) 01:05:03
よこあんさん>
>ピーズ&キューブ
その誤字、ある意味もの凄く惜しいような気がしたのは私だけで良いです。(爆)

460よこあん@おびあん:2007/10/31(水) 12:09:29
最悪の形で札幌行きが中止になりました。
出張約1ヶ月延長!!
OTL

461べるず:2007/10/31(水) 17:04:51
1ヶ月待ちますわ。
仕事は仕方ないですからね。
かなり寒くなると思いますので体調管理にはご注意を!

次のディノスのSPの大会発動までいられそうですね(苦笑

462Towa!:2007/11/02(金) 12:46:22
じゃああれは手渡しというか直接売り込み(営業)ですか(苦笑)>べるずさん
よこあんさん本当にお疲れ様です…
体調には気をつけて下さいね。

463べるず:2007/11/02(金) 20:37:24
>とわさん
すでに現地直接購入予約を受領済みです(笑

464よこあん!!:2007/11/02(金) 22:45:07
仕事が終わるのが11月29日の予定!
予定。
予定…
11月30日移動となる可能性が高いと思います。
白い恋人が買えるZE☆
>とわさん
ありがとうございます。
帯広の朝はそろそろ氷点下、気を付けます。
>べるずさん
札幌経由で帰れるよう努力してみます。

465狩魔:2007/11/03(土) 21:53:57
今日、中札内の坂本直行記念館に行ったのですが
霜が降りた形跡がありました。やばさばです!

思ったより冷え込んでます!

466べるず:2007/11/04(日) 16:11:04
バオアに来ました。
パカ2は健在ですが、設置場所が変わりました。

隣のルパン三世タイピングゲームのデモ音が気になる…
真後ろはシューティングゲームが並んでます。

467かるま:2007/11/07(水) 14:13:35
スレ浮上のネタには弱いかも知れませんが、ディノスにセリカ貼りだされていましたよ〜

468NAL:2007/11/07(水) 15:48:54
白い変人てもう売ってるデスカ?
おびあんさんが元気な内に中札内からえりも岬までドライブもいいですよ。
鉄なら次いで十勝三股と糠平へ直行ですがw

469よこあん@おびあん:2007/11/07(水) 16:06:49
>狩魔さん
明日の休みに見てきます〜
ギリギリ倍速大会発動してないのが残念。
次の休みは倍速大会終わった次の日…
ヨワ…

>NALさん
白い恋人は11月22日からで〜す。
今月は狩魔さんと1日も休みが合わない罠。

470べるず:2007/11/07(水) 16:47:30
じゃあ、ピーズにマリカでも貼ってみるか…(ぉ

よこあんさんの仰るとおり、白い恋人は11/22から店頭に並ぶ予定です。
おそらくJR札幌駅や新千歳空港では飛ぶように売れるかも。
#変人って^^;

この間にじゃがポックルが生産量を増やすかと思ったのに結局変わらず。
カルビーは売り時を逃したとしか思えませんな。

前回の準発大会モードはピーズ以外調べることが出来ませんでしたが
Airyさんの情報では、スガイがキャラ大会だった模様。参考までに。

471Towa!:2007/11/07(水) 18:44:47
>お土産
白い恋人復活もそうですがいまだ手をつけられていないロイズのかりんとうチョコのほうが気になります。
何でもチョコかけりゃ良いってもんじゃないと思うけど、ポテトチップチョコが美味かったからなあ…
クリスマス商戦時期に東武に来ると思うからその時に買ってみますかね…(^^;

因みにこっちの地元は有名なところでちんすこうショコラが有ります。
わしたや川越の沖縄物産店に売ってるので入手はしやすいですがf^_^;
割とおすすめです。
因みにファッションキャンディーのが元祖です。

472よこあん@おびあん:2007/11/08(木) 13:32:19
今日は休日、狩魔さんに教えてもらったトラップの撮影場所に来てます。
林を木でできた道で散歩出来ます。
複雑に入り組んで…
さて私はどっちを向いているんでしょう?w
まさにトラップ!(爆)
遠くにちらっとディノスが見えて方向が分かりました。

473よこあん@おびあん:2007/11/08(木) 15:55:17
ディノスにて狩魔さんの描いたセリカ撮影完了!
オトメディウスとか入荷してたけど200円だから回避w

今日の結果メモ
マジドロ3
444万
パカSP
249万orz
93-98-96
メリーまでは楽勝ペースだったけどXLRで大失敗。
もう99%とか取れんな。
老いたZE☆

474狩魔:2007/11/08(木) 16:37:29
スガイ系は新作をあまり値下げしないお店ですからね。


ちなみに遅くてあと一時間くらいで倍速が発動しますよ。

475よこあん@おびあん:2007/11/08(木) 17:22:31
倍速、今出た〜
日付変更線は17時05〜20分ですね。

476よこあん@おびあん:2007/11/08(木) 17:54:20
倍速、一回でごちそうさま〜w
手が痛いわ。
僕は通常でいいです。
ハイスコアルート、250万6千点出た〜!
93-98-97
やっぱりXLRでヘタレたけどメリーまでの保険でなんとかなった。
これ以上はカレーの処理落ち対策をマスターしないと駄目ですな。
カレーだけで10万近く変わる…

477よこあん@おびあん:2007/11/09(金) 07:16:38
朝起きて外を見たらなんか景色が白いんだ…
(´Д`)

478狩魔:2007/11/09(金) 10:07:25
休日なので今起きました(ぉ
雪っすか?!

気温は今現在3度。
通りで明け方爪先が寒さで痛かったはずだ…。

479よこあん@おびあん:2007/11/09(金) 12:03:20
すでに雪は全て溶けました。
量もたいしたことなかったし。
天気予報だと明日の朝が冷え込みそう。

480NAL:2007/11/09(金) 14:57:57
降りましたか〜いいなぁ。
去年11月8日は私がディノスに来た日です。狩魔さんといろいろ回って最後に給油をしとります。
スラッシュアウトにはられた「長さん」と「八十九」と「ファミコン」の画像があります(笑。
夏タイヤのまま。去年本日は襟裳岬へ進んだ日。そろそろ雪に閉ざされるので逃げるように(笑。
3日くらい前が佐呂間で竜巻があった日。天気は悪天続きでしたね。

481よこあん@おびあん:2007/11/10(土) 12:58:05
>NALさん
羨ましいっすか?
じゃあ今すぐ北海道に来ましょう。
なんて書いたらNALさん本当に来そうだなw
ちなみに今朝の気温はマイナス3℃

482NAL:2007/11/10(土) 23:39:13
とりあえず新潟(村上)まで行ってみますわ。大間はこの前行ったけど船がなかったw

なにげによこあんさん「481」踏みおめ。
0度になると車内寝よりタイヤが問題で。

483狩魔:2007/11/11(日) 20:11:01
え、本当にNALさんこちらへいらっしゃるのですか?!
有言実行?笑


ちなみに今は雨が降ってます。
夜更けに冷えて凍ると怖いです。

484べるず:2007/11/11(日) 21:05:28
タイヤ交換に行ってきました。
朝は路面が凍結していることもあり、先日は札幌市内で交通事故が多発しました。
ご来道の際はお気をつけて(笑

別件ですが、あさみ堂同人誌第2弾「Asami-sama Books 2」が
本日印刷会社より送られてきました〜。2年越しの新作に感無量。
後ほど同人スレにも少々。

485よこあん@おびあん:2007/11/14(水) 14:04:59
明後日16日は仕事休み〜
またディノスに逝くか。
せっかくパカの腕も戻ってきたんでカレーZをもうちょっと頑張って上げてみようかと。
とりあえず74→77万点、94→96%を目標に。
処理落ち対策強化必須!
最終的には魔神(260万)を取りたいですね。
そのためにはカレーZで80万点超えないと…
風呂さんに弟子入りしようかな〜

486NAL:2007/11/14(水) 17:31:11
風呂さんが帯あんさんに召喚されたようです。
てことは帯風呂・・・

487しまゆ:2007/11/14(水) 19:03:07
天気予報見てたら、明日から北海道地方は一週間『雪』マークが!!
車の運転や体調管理、皆様お気を付けてm(--)m

488よこあん@おびあん:2007/11/14(水) 20:05:43
>しまゆさん
帯広も明後日辺りから寒くなりそうです、気を付けます。
>NALさん
明後日を待たずに寒くなりましたw

489よこあん@おびあん:2007/11/14(水) 20:11:56
札幌逝きは11月25日になる可能性が高そうです。
ピーズ&キューズが楽しみです。
札幌に行ったら私はやっぱりさつあんなのか?!
いや、逆にしてあんさつ。
あんさつあんさつ。
暗殺…

490NAL:2007/11/14(水) 22:55:11
暗殺さん・・・糸色望先生よりひどいわ(笑。
ここは「ふだあん」でw
―――
粉雪になるとこっちのベタ雪と違って実は滑りません。
もちろん条件は悪い訳ですが。雪でもびっくりするくらい食いくので運転は楽しいです。
北見行きで乗ったバスは80キロくらいで雪道を快走してます。
それだけにまだ降り始めは怖いですね。

491べるず:2007/11/15(木) 16:20:18
今日は朝から雪がちらついておりました。
時期的にまだ積もるほどは降らないのですが。

この時期の方が、路面凍結が厄介です。

ちなみに、札幌の人はよく札幌駅(界隈含む)のことを
「さつえき」(界隈で「さつえきエリア」)と略します。
新札幌はご存知「しんさつ」。

492よこあん@おびあん:2007/11/15(木) 16:28:29
あれれ?
明日休みじゃなくなったぞ?!
これで15連勤確定。
半月休み無しな俺乙。

493神風:2007/11/15(木) 17:56:12
>よこあんさん
お久しぶりです。なんか毎日忙しそうですねぇ(^^;)

パカの腕が戻ったついでに、是非ぱるメロもw
新曲いっぱい出てて楽しいですよ〜。

494よこあん@おびあん:2007/11/15(木) 20:07:28
>神風さん
お久しぶりです。
ぱるメロ!良いですね。
でもこちらはこちらでリハビリしないとw
新曲、楽しみです〜
早く帰りたくなってきた〜

495べるず:2007/11/18(日) 00:49:48
ぱるメロを続けているとPCが強制終了するので困ってます。
メロに熱中できない理由の一つがコレ。それはさておき

明日、るうさんとピーズに行く予定。
さすがに受験生に長居させるわけにもいきませんが^^;
今週はほとんどピーズに行けなかったので楽しみ〜。

496べるず:2007/11/18(日) 12:28:52
るうさんと合流し、ピーズ到着。
長居はできませんが…

497べるず:2007/11/18(日) 14:42:57
数回パカる。
協力時、るうさんは突然ペンを取り出し
倒れた方向で曲を選んでいた…(笑)

解散して帰宅。
今日は%がさっぱりだったので、火曜日にリハビリ。

498よこあん@おびあん:2007/11/19(月) 13:28:17
現在昼間だってのに氷点下。
さすが北海道、今パカやったらとんでもない記録が出そうだ。

499べるず:2007/11/19(月) 22:06:18
ピーズの冬は寒いです。お覚悟を(笑
そして正面の自動ドアは通行人が店の前を通るだけで開く…^^;
(稀に風で開くこともあるのか、誰もいなくても開きます)

そんな中マスクマリカが伸びて93%。他がダメでしたが。

500NAL:2007/11/20(火) 03:06:26
北陸をはじめ各地で冬モードでしたね。

べるずさん>
マスクマリカ が クリスマス に見えました(笑)

501べるず:2007/11/20(火) 21:50:38
今日は自分の%が冬より寒い状態でした。
Quenderに至ってはアラスカよりも寒い状態でした|||orz

>NALさん
今日のクリスマスは92%でした(笑
しかし、ミルカだと85%。ヘンなチップの抜け方に戸惑いました。

502よこあん@おびあん:2007/11/20(火) 23:29:50
常夏の島っぽいのにクリスマスとは。
サンタさんのプレゼントは3%の%落ち…

503狩魔:2007/11/20(火) 23:30:32
 こんな日に限って休みの上に外出予定が入っていたので、きっちり出かけてまいりました。
帰りが雪+雨+気温低下の最悪コンビ。

>よこあんさん
 ここ数年11月に冷えることはあっても
こんなに雪が降ることは無かったような覚えがあるのですけどね…。
脳が冷却されて好成績出せそうですか?

504狩魔:2007/11/20(火) 23:31:41
>べるずさん、よこあんさん
 きっとマスクは南半球のクリスマスです(向こうだと12月は夏ですし)

505よこあん@おびあん:2007/11/20(火) 23:45:35
>狩魔さん
脳が冷静でも手が動かないのでは記録は出ません(汗)
手袋が必須アイテムですね。

今日は相変わらず昼間も氷点下、雪も積もりました。
そして夕方、日が落ちてから何故か上がり出す気温w
朝マイナス7度
昼間マイナス1〜2度
夜プラス3度…
積もってた雪がいい感じでべっちゃりと…

506よこあん@おびあん:2007/11/22(木) 00:29:22
13連勤目終了…
あと2日働けば休みだ…
やっと休める、やっとパカれる。
24日は帯広ディノス、25日は札幌ピーズ&キューズ。
楽しみで仕方がありません。
>狩魔さん、べるずさん
当日はどうぞ宜しくです〜

507Towa!@マスクミルカ大嫌い(譜面が):2007/11/22(木) 22:03:23
南半球だと確かにそうですね(笑)<X'mas
私もマスクミルカの抜け方は納得いかないです。
実はマスクコークも嫌い…(譜面が)
今はニットさん(ファンタ)をどうにかこうにか練習中ですf^_^;

508よこあん@おびあん:2007/11/23(金) 22:28:37
無事仕事が終わりました。
15連勤はキツかったっす。
明日はディノスで久々にパカれそうです。
カレー、頑張るぞぉ。

509狩魔:2007/11/24(土) 14:30:33
よこあんさんとディノスです。

なんか見覚えの無いbeatmaniaIIIが置いてありますが、前からあったっけ?!

510狩魔:2007/11/24(土) 18:21:03
なんとなくよこあんさんをミッキーに取れていきました。
前に訪れた時よりビデオ台が減った気がします。気の所為かも知れませんが。


中身は普通のゲーセンです。

511よこあん@おびあん:2007/11/25(日) 00:15:41
>狩魔さん
今日は良い休日がすごせました。
ありがとうございました。
以下出来事箇条書き
○列車の精算方法に戸惑って恥をかく。
ワンマンって何?!
○パカSPカレーZのコツがつかめたけど集中力がもたない。
○トラップの背景撮影。
○コインスナックミッキーのビーマニの防音板はただの壁w
○ビックボーイ=ヴィクトリア

さて明日は札幌だ!

512狩魔:2007/11/25(日) 00:58:27
>よこあんさん
おつきあい頂きありがとう御座いました。
体調が良ければ午前中からご一緒できたのですが、残念。

では私も箇条書き
・trap背景のロケ地に初潜入
・DJMAX初プレイ
・16連射でスイカを割る話
・交差点は直進優先

では札幌も堪能してきてくださいませ。
同じ北海道とはいえ、結構違ってますよ。

513よこあん〜:2007/11/25(日) 08:08:38
スーパーおおぞらにて札幌へ。
さらば帯広。
さらばおびあん。
狩魔さんから聞いてはいたけどマジで傾きますな、この列車。
ここまであからさまとは思わなかった。
すげ〜

514よこあん〜:2007/11/25(日) 08:15:36
>狩魔さん
4つあげてそのうち1つがスイカ割りかい!w

515よこあん@暗殺:2007/11/25(日) 10:22:24
そろそろ札幌に着きます。
車窓からの大自然を満喫し超満足。
ディーゼルの振動もええのぅ

516よこあん@暗殺:2007/11/25(日) 10:59:02
べるずさんとAiryさんと合流。
エスタにて白い恋人を購入しようとしてます。
なんつーかすごい行列です!(爆)
買えるかなぁ…

517べるず:2007/11/25(日) 13:34:24
白い恋人は無事に購入できました。
後ろの人が16箱買ってました(笑

道庁・時計台・大通公園(テレビ塔)を見物して地下鉄で移動。
ただいまピーズでよこあんさんXLRのZ中。

518狩魔:2007/11/25(日) 13:43:32
果たして白い恋人は購入できたのか…。


私もなぜか母に頼まれて休憩中に買ってきましたが、1260円3箱しか残ってなかったです。
まだ生産数が多くないのでしょうかね?


>よこあんさん
言いわすれましたが、昨日は薬ありがとうございました。眠気も来なくて助かりました。
(箇条書きにしようとして忘れた)
スイカ割りは想像してかなり面白かったので有りです。笑

519狩魔:2007/11/25(日) 13:49:44
買いましたか。良かったですね!


>べるずさん
16箱!
流石本場(?)は違いますね〜

520べるず:2007/11/25(日) 13:59:04
パカ2ハイスコア、がた落ちでした。ナタの失敗が響いた…

Airyさんはパカ1プレイ終了

ただいまよこあんさんパカ2別キャラダブル中
(アジアンプリカ&ミルカ)

521べるず:2007/11/25(日) 14:12:43
えむさん登場!

522べるず:2007/11/25(日) 15:32:42
ダブル大会に2年ぶりに挑戦!
JETマリカは75/72で、前よりも伸びました。
他はボロボロでしたが…
 
よこあんさんもパカ2で再度ダブル。
今日はダブルの日なのかっ?!(笑

Airyさんの目が点。

523えむ:2007/11/25(日) 17:47:03
スーパー宗谷乗車完了。
めっちゃ混んでます…こりゃ旭川まで立ちだな(^-^;

よこあんさん、団長、あと新人さん?
お疲れ様でした。
久々に上手な人のパカを見れて良かったですよ(笑)顔だせて良かったです(^_^;)

よこあんさん、また、北海道へいらして下さいね。
NALさんと一緒に…(笑)

524べるず:2007/11/25(日) 18:11:34
Airyさんを真駒内駅まで送り、千歳へ。
ただいまペウレ千歳にいます。
パカSPは健在ですが、モニターがやばいくらい白がかってます。

よこあんさんハイスコアアタックしてますが、メリーZ終了時点で15万点落ちとのこと。

525Airy:2007/11/25(日) 18:45:03
ここでは初めまして、Airyと申します。
べるずさん、よこあんさん、えむさん、本日はありがとうございました。
上手いという話は聞いていましたが、実際に見て驚きました、凄かったです・・・

そして、初めてのアケのパカ1と2は、2はともかく1は何か違う印象がありました。
後はこっそりナビプリで89%取っていたり。

また機会がありましたらご一緒したいと思いますので、その時は宜しくお願いしますm(__)m

526べるず:2007/11/25(日) 19:47:35
空港で食事をして、よこあんさんをお見送りしました。
さて、札幌に帰りますか。

ペウレは間に合わないな…
あの台でJETマリカ99%に挑んでみたかったな…
太鼓の達人もいまだに6だし、また行くか…

527べるず:2007/11/25(日) 21:55:29
キャッツアイ清田で榊さんを拝んで帰宅。

>よこあんさん
久々に別ダブルを見ることが出来てよかったです。
今回は時間が無かったのでピーズしか行けませんでしたが
次回はバオアやレタス41、食事もマジスパか玄咲などに
ご案内できれば、と思っております。
アサミサマブックス2もご購入いただき、ありがとうございました。

>Airyさん
初ピーズ、いかがだったでしょうか。
一人で行くのはキツイ環境かもしれませんが
あの店にはそれだけの価値はあると思います。
より一層のご精進を期待しておりまする。

>えむさん
ホント、久々でしたね。札幌来る時は連絡下さい〜♪


・今後の目標
ペウレ千歳のSP台でJETマリカ99%(笑

528よこあん@よこあん:2007/11/25(日) 22:20:17
横浜に帰ってきました。
現在京浜急行で移動中。
北海道の出張、仕事とか寒さとか厳しかったですが、今はたくさんの方に会えて良かったと思っております。
皆様、本当にお世話になりました。

529よこあん!:2007/11/25(日) 22:33:12
>Airyさん
今考えると協力とかやれば良かったかなと。
また会う機会がありましたらやりましょう。
>えむさん
わざわざ来ていただいてありがとうございます。
もっとパカの話とかしたかったですがお互い時間が厳しかったですね、残念。
>べるずさん
空港まで送っていただいてありがとうございます。
あの白いので99%狙いって本気ですか?!
達成したら写真とか見せて下さい。
といっても白くて見えないですねw
>俺
家に帰るまでが遠足です。

530べるず:2007/11/26(月) 01:00:10
>ペウレ千歳
直感ですが、出来ると思います(ぇー
かつての新札幌ほどの悪条件ではないと感じました。

ただしこれを本当に達成してしまうと廃人認定されかねませんが(笑
今は某板に誘われたとはいえ、自分ではまだ片足浸かった状態だと思ってますので。

531NAL:2007/11/27(火) 00:14:27
えむさんの行動力は初期ロケーションの頃のままですね、うんうん(笑)
よこあんさん連れて稚内まで行きたいですね。鉄路で。
士別でパカ、音威子府でそばと巨大味噌パン食って稚内温泉へ。
(^_^;)
よこあんさんは札幌に行ったので札付きとなって帰ってきました(笑。

532狩魔:2007/11/28(水) 00:55:39
 もう当日なのですが、函館に行って来ます。
(たかが函館と思うかもしれませんが、ここから東京に行くより時間かかるんですよ!笑)

 かつてぱるメロ!の曲タイトル絵を手伝って頂いた方にお会いする予定です。
パカの話はほとんど無いと思うのですが五稜郭のダイエーも案内して頂けそうなので、パカと遭遇したら書き込んでみます。

533ときよみ:2007/11/28(水) 02:52:22
>ダイエー
環境そのままだったら
大暴発パカを是非体験してみてください〜

この間行った時は台風に追いつかれて
五稜郭自体は見られなかったので、いつかリベンジしたいです。
自分が吹き飛ぶ心配をしたのは初でした。

>531 NALさん
「ふだよこあん」さんになるんでしょうか?^^
それとも「札帯のフォースにめざめしよこあん」さんとか……

534狩魔:2007/11/28(水) 23:51:26
五稜郭のダイエー行ってきましたよ。
暴発って言うか、ボタンに触れてもいないのに勝手に動く様子を見て爆笑してました(笑)
協力したのですが、2Pの操作につられて反応していることも…


ただし周りが動いていなければ音量は問題無かったように思えます。
入っていたのがパカ2だからかも知れませんが…



詳しいことはろけ情報スレに書いておきます。

535NAL:2007/11/30(金) 16:49:23
狩魔さん>
ボタンのパネルへの締め付けが緩んでそうですね。
マイクロスイッチ自体かな・・・

背景のテクスチャーが全部ぶっとんでしまい90年代初頭ポリゴン風パカSPが
惜しまれます(笑。

536べるず:2007/12/01(土) 19:31:24
ピーズに来てます。
パカ魂団員の一文字つかささんと初対面!

537べるず:2007/12/01(土) 21:38:35
何度か協力プレイをしたり歓談したり。
食事の後、つかささんは御用事のため解散しました。

しかし、人前でJETマリカ99%ってなかなか出ないな(笑

538べるず:2007/12/02(日) 15:57:00
北方面に行ってきました。
レタスは変わらず。
バオアはモニターが若干暗くなった気が…

539狩魔:2007/12/09(日) 22:53:52
 函館旅行から戻って10日弱のかるまです。

 向こうでご一緒した方から旅行後に伺ったのですが、函館駅前のバルセロナが17日で閉店するそうです。
かつてパカスペが置いてあった店と言うことで、ちょっと書き込んでみます。

 実は五稜郭の他に昭和町のスガイとここのバルセロナにも足を運んだのですが、最初で最後の入店に…
函館駅前も寂しくなりそうです。

540NAL:2007/12/10(月) 02:03:40
狩魔さん>
バルセロナ閉店ですか…
ゲーセンは駅前をはじめ沢山ありましたし商店街も活気がありました。
何回か寄りましたねぇ、名前の通りバルセロナ五輪の頃に開店だと思いますが。
私の初来店はスト||が出てしばらくした頃に友人と鉄道乗り回りの旅でした。
確か板張りの床でしね。
客が推定店長に「他の店は対戦台にして対戦が盛んになってるからウチもやりましょうよ」
なんて話してるのが聞こえたのを覚えてます。

寂れっぷりと言えば市電も路線がいくつかありましたね。七飯をはじめ車相手の郊外店に食われた形です。
湯の川温泉が湯の汲み上げ過ぎで地盤沈下による湯量の縮小と不況も影響あるようですが。
17日…行きませんよ(笑。

541えむ:2007/12/15(土) 22:49:39
バルセロナね…
一時期、仙台以北で最良のパカSPがありましたよ(^_^;)

個人的には、近所にあったヴィーナスの閉店が残念でした。

542べるず:2007/12/27(木) 18:18:23
今日が今年のピーズでのパカ納め(明日以降は無理なので)。
JETマリカ、1ミス99%で締めました。

しかし代償も大きく、只今風邪でダウン中…

皆様よいお年を〜(布団の中から)

543NAL:2007/12/30(日) 08:28:08
えむさん>
まだパカがありふれた時期にその環境を堪能できたのは羨ましいです。
.
べるずさん>
1ミスはどのタイミングで?
場所によってはショック死しそうですよ。
ショック→精神も体力も落ちる→免疫力低下→病状悪化
私は後半に1ミス出すとそのまま崩れちゃいます・・・

544べるず:2008/01/02(水) 00:48:09
外出の次いで、初パカでもしようかとピーズに行ったら
開店前(元旦と2日は午後3時オープン)だった…
今年はイマイチな年のようです。いつもか(苦笑

>NALさん
前半ですね。
そのままあれよあれよという間に終わった感じでした。

545べるず:2008/01/06(日) 11:10:24
スガイテイネで今年初のJETマリカ99%出しました。
ただ、他のパートの%が低いのがちょっと…
 
昨日はスガイビルに行きましたが、暴発ミスは2P側でも確認しました。
周りに完全に音負けしていて、JETのピアノ(マリカ)などまったく聞こえません。
1P黄ボタンは反応悪いのか、2回ほどスルーされました。
それでもなんとか98%までは出しましたが、これ以上は無理かも…。

546べるず:2008/01/09(水) 17:10:58
今年初めてピーズでパカをしました。
パカ2でハイスコアを更新したのは想定外!(笑

今年の目標(暫定)
・パカ2 Nathasia'99セリカで赤字(達成できれば超上級では初)
・パカSP シルバー大会JETマリカで赤字(現在95%)

パカSP JETマリカで100%…は、まだ早いな(笑

5473だぁ!:2008/01/10(木) 19:19:36
ナタセリカは、1枚(2枚以上ではないはず)落ちなので、11ミスが限度です。
超上級で赤字なら、クエファンタを8ミス以内でクリアする方が簡単かと…実際の難度と表記が合っていないですね。むしろ、初級のBN2プリセリの方が難しい。

548べるず:2008/01/11(金) 01:57:54
>3だぁさん
確かにクエンダーファンタなら手っ取り早いですが…
やはり叩いていて楽しいパートでこそ達成したいのであります。
JETマリカもまた然り…

あと、一般的に簡単とされるパートだと反ってミスが増えます…(笑

549べるず:2008/01/11(金) 13:58:30
ピーズのシルバー大会に挑みました。
4回目のチャレンジで、JETマリカ98%出ました!
 
さて帰るか…今日は通夜法要あるし。

550べるず:2008/01/16(水) 18:46:59
明日ピーズに行くのが難しいと思うので、今日のうちに行ってきました。
目当ては勿論SPシルバー大会!(明日で終了)
1回目は97%でしたが、2度目で遂に出ました!

J E T マ リ カ 9 9 %

他、シルバーではカレーマリカやXLRマリカなども大幅更新。
これもJETマリカ効果か?!(笑
パカ2もクリスマス(笑)で94%、オールマリカハイスコア更新、
BN2プリカで初めて90%出すなど、相乗効果もかなりありました。

5513だぁ!:2008/01/17(木) 02:10:07
ええぃっ…連邦のべるずさんは化け物か…(汗)
べるずさん>シルバーは、暗記してないと%確実に落ちるのに…完全に体に染み着いてますね。
今度自宅でシルバー発動時に、99%画像貼るつもりでしたが…(苦笑)

552NAL:2008/01/19(土) 16:31:50
なにしてる東海!弾幕薄いぞ!

99%だね…父さんにだって出された事ないのに

出ろ!出ろ!出ろー!
.
3だぁ!さん>
北海道だけにホクレン絡みなのかも(笑。

べるずさん>
おめでとうございます、驚異の勢いですね。
カラー大会はどうですか?
なまじ見えてる方がかえって難しいのかも。

553Charlot:2008/01/19(土) 16:59:39
■イベント告知チラシ配布協力のお願い
パカオンリーイベント2主催のCharlotと申します。イベント告知のチラシを配布、または近くのゲーセンや同人誌系ショップへ設置の交渉をしてくださる方を切実に探しています。
ご協力していただける方は、
info@パカオンリー.jp(ドメインをpacaonlyに修正)
まで、ご連絡ください。イベント告知を全国的に行いたく、各地方のスレッドの力をお借りしたいと思い書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。
イベント公式サイト http://www.pacaonly.jp/

554べるず:2008/01/19(土) 18:24:52
ミッキーレンジャーですら全敗した北海道・・・。
ここを制覇しない限りパカ界の天下統一は出来ません(爆
※負けたのはJETマリカだけですが^^;

>3だぁ!さん
惜しい!正解はパカ廃人(笑

>NALさん
ありがとうございます〜。

・カラーJETマリカ
これは先に99%達成済みです。
最近では、三宮COO(昨年7月)で出してますよ〜

>シャルさん
了解です〜。

5553だぁ!:2008/01/20(日) 02:40:36
『この倍速JETマリカ99%の画像を貼り付けろ。バグ技を参考にして開発した…』
「そんなありえないことを…父さん、酸素欠乏症にかかって…」
べるずさん>
次は、片手で99%とか…
NALさん>
あなたの書き込みで、大笑いしてしまいました(笑)
今度シルバーで100%挑戦してみますわ…ノーマルで…

556Charlot:2008/01/21(月) 02:58:36
べるず氏>
チラシは金曜日、クロネコメール便にて発送しました。
今日あたり届いていればと思います。

と、いうわけで札幌周辺の方はべるずさんからチラシをもらうことも可能ですので、
接触を試みてみてはいかがでしょうか。

557べるず:2008/01/22(火) 00:00:27
ピーズでシルバー大会予告出てましたが、前回終了から
そんなに間が空いていないので、早すぎの気がします。
店にいた間にカウントが落ちてはいましたが…。

>3だぁ!さん
片手はまずやらないんで、今のところは標準での100%を念頭に置きます。

>シャルさん
今日は届いておりませんでした。明日は来るかな…??
チラシは前回掲示してくれた2店に先ず交渉してきます。

558風呂:2008/01/22(火) 01:29:57
>べるずさん
おめでとうございます!!
メールせっかくいただいたので、すぐに返信できなくてすみません。。
こちらで変わりにご連絡させていただきます〜
パカ廃人さんのべるずさんでしたら、
100% → 倍速99% → ダブル99%ALL
の流れで動画を!!(爆

画像はお宝映像としてPCに保存させていただきました〜
次も、次もお待ちしております〜(ニヘ

559べるず:2008/01/22(火) 17:51:46
帰宅したらオンリーイベント2のチラシが届いておりました。
ピーズキューズへの掲示はOKとのことでしたので、次行く時に持参します。
後はレタス41、バオアあたりかなぁ。

>風呂さん
よく考えたら、100%云々より、99%の精度を上げないとダメですわ(笑
今日もとりあえず99%出ましたが6ミスだったので…^^;
真のパカ廃人への道は遠い…

5603だぁ!:2008/01/23(水) 01:40:38
>>557
だいぶ前ですが、シルバー3連続があった書き込みを見た記憶があります。表示バグではなかったみたいなので、実際に発動したらしい…

561べるず:2008/01/23(水) 23:38:27
>3だぁ!さん
大会モード情報スレにはメガマジック天童の情報があったので
おそらく正常なカウントダウン&大会予告なのでしょう。
連続シルバーとは嬉しいですが、こんなことってあるんですね〜。
私も長らく札幌で情報提供をさせていただいておりますが
連続で同じ大会モード予告が出るのを見るのは初めてです。

562べるず:2008/01/24(木) 18:55:18
千歳の遊戯横町昭和館にて、JETマリカ99%出ました!
よこあんさんはこの店の台を体験していますが、滅法やりにくい台です。
というのも、モニターが白っぽくなってます。まるで霧(笑

台には「調整中」の紙が張ってありましたが、構わず挑みました(笑

さて、この後空港でまりさんに遭遇できるかな?

563べるず:2008/01/24(木) 23:35:04
ルスツ帰りのまりさんと無事に合流できました。
「Asami-sama Books 2」もお渡しすることが出来ました。
ヨカッタヨカッタ。

564べるず:2008/01/27(日) 02:03:41
ピーズ&キューズにチラシを渡しました。
筐体にそれぞれ1枚ずつ張っていただけます。

夜にピーズに行くのは久々ですが、やっぱり夜の方が活気があります。

今日は疲れからか軒並み%を下げてしまいましたが
JETマリカだけは意地で(笑)4ミス・99%。

565Charlot:2008/01/27(日) 02:15:52
べるずさん>
>>564
ありがとうございました。
僕のほうもゲーセンまわりに精を出さねば…

566べるず:2008/01/27(日) 19:49:42
難敵・スガイビルでJETマリカ99%出せました。
周囲がゲームが多くて喧しい為、ピアノ音など皆無です。

>シャルさん
一応の役目は果たすことが出来ましたが、レタスやバオアにも当たってみようと思います。
私の手持ちから5枚を狩魔さんに託しました。道東勢の手元に届きます。
また、しろまさんを通してスガイディノス帯広にも掲示してもらえるかもしれません。

567狩魔:2008/01/27(日) 21:29:49
>しゃるさん
 パカオンリ2のチラシお預かり致しました。

 そのうちディノスには行ってみますが、いつもしろまさんにお会いできるわけではないですからねえ。
居そうな時間帯を狙ってみようとは思います。



#折角ディノス行っても指が割れているのでこの季節はあまりパカれないのが残念。

568べるず:2008/02/01(金) 16:45:30
ピーズ行きました。
今週は忙しくてなかなか行けませんでした。
オンリーイベントのチラシですが、パカ1台のインストの横にだけ確認しました。
数枚渡したのでいずれSP台にも掲示してくれると思います。
パカ2台はインストを挟むアクリル板がないので難しいかも。
 
JETマリカばかり集中してましたが…
96%×2回
98%×2回
最後の最後でかろうじて99%出ました。
今日は調子がいまひとつ。 
 
 
ま、シルバーだったんですけど(笑

569Charlot:2008/02/03(日) 02:23:37
狩魔さん>
ありがとうございます。
イベント準備も、皆さんのご支援を裏切らないように着々進行中です。
ご期待ください。

570べるず:2008/02/06(水) 16:49:06
スガイテイネにちょこっと寄ってきました。
相変わらず照明の映り込みが月みたいでいい感じです(笑
JETマリカは色つきだと、かえってやりにくいかも(爆

今日は家族で(主に娘が行きたいわけですが)雪まつりに行きます。
いつの日か、市民雪像で麻美様やマリカを作ってみたいなぁ、と。

571るう:2008/02/09(土) 22:56:34
お久しぶりです。
受験終わってやっとパカれましたー。
スガイビルに行ったのですが、何じゃ1Pの黄色ボタンは。
反応悪かったです。それに環境も…orz
そういえばピーズはやたら環境良かったですよね。

572べるず:2008/02/10(日) 23:23:05
>るうさん
合格おめでとうー。麻美様ラミカの効果は絶大でしたな(笑
スガイビルはなぜか台を交換していましたね、そういえば。
環境ダウンにばかり気を取られてそこのチェックを忘れてました^^;

ピーズは現在、札幌で一番なのは間違いないですね。
そのうちまた行きましょうや。

573べるず:2008/02/11(月) 19:17:03
ピーズに行きました。
撮影はしていませんが、SP台にもパカオンリー2チラシが掲示されていました。

574べるず:2008/02/20(水) 23:19:27
かつてのこどもの国の後釜
「ファンタジーキッズリゾート新札幌」に潜入してまいりました!

パカは…どころかビデオゲームが全滅でした…orz
太鼓の達人10、ポップンアドベンチャーなど一部の大型筐体はありました。
しかし、レイブレーサーの対戦台が残っていたのには驚いた(笑

575べるず:2008/02/22(金) 15:38:46
排雪が終わる夕方まで帰られないので、なかなか行けない北方面に進撃。
ピーズは明日にでも…
 
・スガイテイネ
変わらず。
 
・レタスクラブ北41条店
なんとキャラ大会発動中最終日!
そしてパカオンリー2のチラシを預けてきました。
前にも協力していただきましたが
今回も快く引き受けてくださいました!
 
今からバオアに交渉に行きます。

576べるず:2008/02/22(金) 15:58:36
バオアは責任者不在ということで、見本として一枚を店員さんに渡しました。
掲示していただけるかどうかは、まだ不明です。

577べるず:2008/02/26(火) 16:12:10
ピーズのキャラ大会最終日。
結局、マリカ最高スコアは191万点。
自己ベストにあと2万点…。
XLRで青字が出なかったのが痛かった…。
 
普段は選べないPSRはよかったんですが
いつものカレーやXLRで躓いた恰好に。むぅ。

578べるず:2008/03/02(日) 12:05:42
バオアに来ました。
チラシはダメだったようです。残念。
 
只今、ウチの子がパカ2ノーマル挑戦中。

5793だぁ!:2008/03/03(月) 02:01:42
ここは、史上最年少100%達成して、ギネス申請するとか(ぉぉ…)

580Charlot:2008/03/03(月) 21:30:35
べるず氏>
>>575
レタスのチラシは、今回もOKということでよろしいのでしょうか。
公式サイトの更新もやっと出来ました。
ご協力助かります。

581べるず:2008/03/04(火) 00:26:10
Quender Ouiマリカをせっかく更新したのに、勢いが続かない人です。

>3だぁ!さん
さすがにそれは…^^;
とりあえず、現時点では最年少パカラーらしいです。

>シャルさん
OKです。702元店長さん曰く
「もともと宣伝は何でも引き受けていますし、ゲーム関連なら全く問題なし」
とのことでした。(確かに店には英会話スクールやピーズボートのポスターが…)

5823だぁ!:2008/03/04(火) 02:06:52
べるずさんには、史上最年長JETマリカ99%達成とか、80歳過ぎぐらいで出たらギネス申請してもいいかも…
アーケードパカ基板の寿命があと50年くらい持つかどうか分からないですが…(苦笑)
密かに100歳になっても、XLRZでCPUに勝てる反射神経は維持したいと、真面目に思っていたりする…悪くても、ドルアーガ1コインクリアはしたいなぁ…

583RAK:2008/03/04(火) 02:22:51
還暦迎えてもがんばりたいと思ってました。

584べるず:2008/03/04(火) 22:06:53
>3だぁ!さん
昔、大学の部室で横になったまま縦画面モードのドルアーガをプレイしていて
「お前は寝たきりになっても大丈夫そうだな」と先輩に言われたことがあります。
いくつになってもJETマリカ99%は出していきたいですね〜。

>RAKさん
そうです!生涯パカラーたるもの、長年続けて有限実行!

585べるず:2008/03/06(木) 17:45:34
ピーズにて、Blue Noise 2で初の青字が出ました。
やはりこれを最初に達成したのは、マリカでした^^

5863だぁ!:2008/03/06(木) 22:18:05
次は初の赤字を…

587べるず:2008/03/09(日) 16:36:26
苦節数年、90%以上出したパートが一つも無かった(全曲唯一)
Cool Dancing 2で、遂に91%出ました!…セリカですが^^;

>3だぁ!さん
それもマリカになりそうな気がします。あと何年かかるかな…

5883だぁ!:2008/03/10(月) 00:59:25
べるずさん>
そして、3桁へ…

589べるず:2008/03/10(月) 18:09:26
・3桁
出来そうで出来ない状態が続いています<JETマリカ
これこそ、あと何年続くのやら…

5903だぁ!:2008/03/14(金) 02:03:02
べるずさん>
3桁狙いなら、1のエスケミルカプリカ、LIPミルカ、2のマスクプリカがやりやすいです。
ノーマルのナビRもいいかも…

591べるず:2008/03/16(日) 00:07:55
いや…そういうのでは狙いたくないのですよ。
私の生命線は、JETマリカですからね。

実際、1ミスまで迫ったのがこのパートだけですので…^^;

592蒲団干し:2008/03/17(月) 15:48:48
このスレッドでは初めまして。
普段は神奈川に潜んでいます、蒲団干しと申します。

実は北海道に遊びに来ておりまして、今は、函館から札幌へ特急で向かっている最中です。

札幌パカ初心者くさい質問をさせて下さい。
市内でパカる予定なのですが、「比較的音量が大きい」という点でオススメのお店はどれでしょうか?

明日の午前中くらいまでうろついております。
それまでにコメントいただけましたら、参考にさせてもらいます!
あわよくば迎撃していただきたく…(汗)

593狩魔:2008/03/17(月) 17:16:41
 はじめましてこんにちはー、かるまです
札幌もパカを選り好みするにはロケーションが減ってしまいましたからねえ。

 確実に音が大きそうなのはピーズくらいしか浮かばない気がします(汗)
3作揃っている、って点で言ってもここは一押し。
バスに乗り継がなければいけないのでたどり着くのに少し時間はかかるかと。

 他のロケは地下鉄かJR沿線にあるので割とアクセスは楽ですが…
何処も1作だけですし。
地下鉄で北へ向かえば北24条下車でバオア、麻生下車で41レタスへ行く事は可能です。

 ただこの3店は開店が遅いです。
翌朝の午前中ならばスガイテイネが無難な気がします。


…って具合でどうでしょう>べるずさん

594べるず:2008/03/17(月) 17:37:03
とりあえずURL貼っておきます。

あさみ堂のパカロケ情報
http://asamidou-annex.hp.infoseek.co.jp/i/sapporo/sapporo_info.htm

札幌の公共交通機関時刻表検索
ドコモ→http://ekibus.city.sapporo.jp/i/
au→http://ekibus.city.sapporo.jp/ez/
SB→http://ekibus.city.sapporo.jp/s/

迎撃に出たいのは山々なのですが、出られるかなぁ…
とりあえずメールくださいまし。
bellz_asamidou(あっとまーく)d.vodafone.(えぬいーどっとじぇーぴー)

595べるず:2008/03/17(月) 17:50:04
スガイビル(豊水すすきの)以外は、良好だと思います。
ただ、中野とか神保町とかとは比べない方がいいです^^;
簡単に書いておくのでご参考に。

・スガイテイネ(SP) JR手稲駅直結 西友手稲店3階
狩魔さんの言うとおり、午前中ならここしかないでしょう。
JR駅直結・快速エアポート停車駅なので便利です。

・ジー バオア グー(2) 地下鉄南北線北24条駅 4番出口(南側)から徒歩3分
駅出口から左に歩くと、最初の交差点のカドに店が見えます。

・レタスクラブ北41条店 ゲーム41(SP) 地下鉄南北線麻生駅 4番出口から徒歩7分弱
ここはちょっと初心者にはわかりにくい場所かも。
駅出口から右に出たらカプリチョーザの方向へ横断歩道を渡ってください。
5差路になってますので、白木屋が沿道にある道をそのまま進んでください。
そのうちにローソンと、川を挟んだ大きな道路(石狩街道 国道231号線)に出ますのでそのまま横断。
建物は「栄町西郵便局」があるマンションの1階にあります。

596べるず:2008/03/17(月) 18:01:28
続き

・真駒内本町ピーズ&キューズ(全作) じょうてつバス「真駒内本町」徒歩1分
パカは全作揃っていて音もでかい。しかし、ココに行くにはバスしかありません。
以下、そのバス路線名と接続駅。本数が最も多いのは地下鉄東西線の西11丁目駅です。
「南64 真駒内線」(札幌駅北口発着)
「南54 真駒内線」(※札幌駅前バスターミナル・西11丁目駅発着)
「南4 真駒内線」(真駒内駅・西11丁目駅発着)
「環56 平岸線」(平岸駅・中の島駅・学園前駅発着)
「南56 中の島線」(中の島駅発着)
※札幌駅前のじょうてつバスの乗り場は、ビッグカメラ札幌店1階にあるバスターミナルです。

スガイビルは地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口の目の前にあります。
しかし音が小さすぎるので、無理してまで行く必要は…。参考までに。

597べるず:2008/03/17(月) 18:03:33
補足

市内の公共交通機関(JRは除く)を何度も乗り降りするなら
地下鉄駅の券売機で共通1-DAYカード(1,000円)を買いましょう。
札幌の地下鉄やバスはすべて初乗り200円ですので。

598蒲団干し:2008/03/17(月) 19:00:59
>狩魔さん、べるずさん
いきなりの質問に、丁寧に答えて下さりありがとうございました!
こんなに早くお返事がもらえるとは思ってませんでした…(汗)

本当にとりあえずで申し訳ないのですが、べるずさんと連絡をとってみます。
時間の都合が怪しくなってきたのですが、懲りずに検討したいと思います。
(無礼なヤツですみません…汗)

599べるず:2008/03/17(月) 23:59:50
蒲団干しさんと札幌駅で合流。
バオア経由で現在レタスにいます。
 
レタスは前回ダブル大会だったようです。
スコアは全て埋まっていました。

600べるず:2008/03/18(火) 01:30:17
解散〜。只今、帰宅中…

601蒲団干し:2008/03/18(火) 01:57:29
解散して、マンガ喫茶にこもっております…(汗)

今宵はお世話になりました。
パカをプレイしているだけの人間としては、興味深いお話を聞かせてもらえて嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします!

602べるず:2008/03/18(火) 16:04:00
>蒲団干しさん
短い時間でしたが、お疲れ様でした〜。
今度はゆっくり廻りたいですね(笑
今度は横浜日石ホールで会いましょう〜。

603べるず:2008/03/23(日) 00:53:40
スガイビル行きましたが、やっぱりあの台は酷いな…(汗
直感ですが、1P側青の反応が鈍い気がしました。

案の定、JETマリカ99%出ませんでした。
ピーズに比べてこの台で出すのは格段に難しい…。

604べるず:2008/03/24(月) 13:01:11
スガイテイネに昨日行って気がついたのですが…
今回の大会モード準発組はすべて倍速でした。偶然にも。
 
スガイビルよりは、スガイテイネの方が環境いいですわ〜。
多少、照明の映り込みはありますが。

605べるず:2008/03/29(土) 23:04:31
あんまり関係ないかもしれませんが、今日で無事に(?)31歳になりました。
多くの方に支えられてこの日を迎える事ができた事に感謝しております。

これからも御指導御鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

606べるず:2008/04/01(火) 18:04:40
いつ以来か忘れましたが、パカSPのマリカハイスコアを更新しました。
もちろんいつもの店ですが(台との相性抜群w)

ハイスコアの時って、だいたい2パートが良い場合
他の1パートが悪いので、なかなか更新できなかったりします。

607べるず:2008/04/02(水) 16:35:20
なぜか今日だけでセリカを2パートも更新しました(笑
パカSPのマリカハイスコアも2日連続更新とはこれ如何に。

朝早く出て、平日の真昼間に遊んで、現在自宅で仕事中…。
ヘンな生活だ…

608狩魔:2008/05/21(水) 00:31:40
帯広市稲田町の元セガが、いつの間にかスガイになってました。
ろけ情報によると音ゲーは無いらしく、公式によるとメダルゲームだらけらしい。

#パカとあまり関係ないので上げません

609べるず:2008/05/23(金) 17:52:44
道場から復帰後初となりますが、ピーズに行ってきました。
やっぱり落ち着きますね。時間があればもっと長居するのですけど。

パカ台に変化はありませんでした。大会も出てません。

610べるず:2008/05/24(土) 19:23:01
久々にパカ1のハイスコアを更新しました!
とはいえ、3000点ちょっとですけど…。

611ミニベルズ/Linearcity:2008/07/01(火) 04:02:23
こちらには初めてあがります。

一部方面ではちょろっと予告しておりましたが、
9月の第2週に3〜4日間ほど北海道に行く予定です。

8月は飛行機と宿がとんでもなく高いのでパス、
9月7日に旅行業務管理者資格の試験を受験、翌週には学校が始まってしまうため、
9月の第2週から動くことはない見込みです。9日〜12日の4日間が有力です。

こんなやつでもいらっしゃいー、という方はぜひ迎撃してください(笑)

612べるず@ピーズ:2008/07/01(火) 14:38:19
ピーズ&キューズの初代パカパカパッション、撤去
元々借り物の基盤とパネルなので、返却という方が正しいですが。

613べるず@これから札幌ドームへ:2008/07/01(火) 16:24:41
>リニア君
その時期、私は札幌にいないぞ…(汗

今年の布教院は8/31〜9/14になっているので…
※この間、千葉県鴨川市にいます

614RAK:2008/07/03(木) 01:59:31
ピーズ1撤去ですか・・・
間に合わなかった

615べるず:2008/07/04(金) 00:01:50
>RAKさん
札幌市内には無いのですが、まだ滝川と帯広があります。
 
 
GAME41あたりが2in1にしてくれないかなぁ。
あの店が一番やってくれそうな気がします。
中の島キャッツアイは復活の見込みゼロですし。

616べるず:2008/07/15(火) 21:18:51
唐突ですが、20日に帯広に行く予定です。
 行き:バス 帰り:まりも

617狩魔:2008/07/15(火) 22:20:16
ディノスのパカ2はべるずさんの基盤だったので、以降は1とスペだけになりそうですね。

618べるず:2008/07/16(水) 16:53:24
本日、乗車券を確保しました。
バスとJRで倍くらい値段が違いますなぁ(汗

>狩魔さん
今度は狩魔さんのパカ2基盤を…^^;

619べるず:2008/07/17(木) 17:04:29
私、遂にピーズにてとんでもないことをやらかしてしまいました。




JETマリカで100%出ました。

620べるず:2008/07/20(日) 14:12:36
スガイディノス帯広にいます。
沙羅曼蛇が置いてある…(汗
 
前に来たときよりも、ビデオゲームが増えてます。

621べるず:2008/07/20(日) 15:57:18
久々のサイバーリードに大苦戦…
JETマリカで99%出すのに5回もかかるなんてっ!!
 
雪姫さんQMA中
しろまさんミスタードリラー中
私はさっきまでビシバシやってました

622べるず:2008/07/25(金) 13:39:20
千歳駅ビル内 遊戯横町昭和館
パカSPが撤去されていました。
 
8台あったビデオゲームは7台になりました。
そのうち削減されたのがパカ台でした…。

623べるず:2008/07/27(日) 21:04:25
高校の夏期講習帰りのるうさんと、ピーズへ行きました。
ナビプリカ、81%だったけどCOMに負けて、3曲目ならず!
惜しい!しかし、確実に成長していると思います。

思えば、るうさんに初めて会ったのは彼女が中学1年の時…(笑


あと、ピーズの駐車場に山のようにあった不要な台などが
この2日で(一部除いて)すべて撤去されました。

624べるず:2008/08/19(火) 17:50:56
帯広から来たしろまさんとピーズにいます。
 
真駒内駅からバスで来たそうで…。
メール送ってくれたら、迎えに行きましたのに…。
 
ちなみに真駒内本町(ピーズに一番近いバス停)に一番発着するバスは、東西線西11丁目駅から乗るのが便利です。
西11丁目だと、始発便だけではなく札幌駅から来るバスにも乗れます。
遠征の際はご参考に!

625べるず:2008/08/20(水) 23:44:45
スガイテイネの深夜営業が金曜日・土曜日だけになりました。

626べるず:2008/08/23(土) 20:55:21
明日は狩魔さんが札幌にお見えになる予定です。

627狩魔:2008/08/25(月) 01:35:55
 パカどころかゲームと無縁な行動ばかりなので、とくにここに書けるような事がなかったのですが…
ゲームショップ1983にお邪魔してきました。それくらいかなあ;

628ときよみ:2008/08/29(金) 11:11:39
どこぞのシューティングタイトルみたいな…^^

629よこあん:2008/09/23(火) 12:43:26
9月27日(土)、NALさんと札幌遠征〜
札幌ドームで野球(デーゲーム)見た後、ピーズに行く予定です。
ピーズは10ヶ月ぶりです。
楽しみ〜♪

630A.ヨーホル:2008/09/25(木) 08:42:15
ゲームショップ1983ですか、一度は行ってみたいなぁ

631べるず:2008/09/26(金) 22:34:46
札幌ドームに行ってきました。
試合は西武が負けましたが、胴上げは見ることが出来ました。
JETマリカ99%(99は渡辺監督の背番号と同じ)の願掛けが通じなかったのかなぁ^^;

・ゲームショップ1983
北34条駅から近いところにあります。

632よこあん:2008/09/27(土) 08:17:15
新千歳空港〜
気温は10℃。
上着がなかったらやばかった。

633べるず@帰宅:2008/09/28(日) 02:02:18
ここまでの流れ

午後0時半〜
札幌ドームでNALさん・よこあんさんと合流
日本ハム対西武の試合を観戦 結果は4−5で西武負け
 
午後5時〜
ピーズ&キューズへ移動。数回パカる。
ビーマニプレイヤーのマクガイバーさんと初対面。

午後8時〜
サッポロビール園でジンギスカン

午後11時〜
ミュンヘン大橋のキャッツアイ経由でピーズへ戻る
久々にNALさんと協力プレイでカレーの処理落ち合戦。
協力でJETマリカ99%出したのは久しぶりな気がする。

634べるず:2008/09/28(日) 21:52:27
NALさんとよこあんさんをJR新札幌駅で見送りました。
(今日は私が夕方からしか動けず、マジックスパイスをご一緒しただけ)
 
お二人は、バオアやゲームショップ1983、GAME41を回られたようです。

635よこあん@神奈川県:2008/09/28(日) 22:29:55
>べるずさん
お世話になりました。
西武、見に行った試合は負けてしまいましたが、中々緊迫した試合で面白かったです。
羨ましい戦力だなぁw
ピーズのパカも堪能したし、サッポロビール園のジンギスカンも美味しかった。
満足のいく旅でした。
…関東むし暑い〜

636べるず:2008/11/14(金) 20:38:36
今度のお客様は、ズィーガーさんと雪姫さんです。
 
只今、ピーズ&キューズにいます。

637べるず:2008/11/14(金) 22:47:31
お二方の目の前で、シルバー大会JETマリカ99%達成!
通算3度目は、自己最高の4ミスでした。
 
今は店を出て、宿へ送っている最中です。

638べるず:2008/11/14(金) 23:55:20
お二方を中島公園エリアに送り、先程帰宅しました。
お土産ありがとうございました〜。
 
明日はスガイテイネに行かれるそうです。
大会モード、何だろう。

639べるず:2008/11/29(土) 17:14:26
かつて、(私の身延在住中に)パカ大会も行われた
スガイコトニが来年3月をもって閉店する模様です。

今日見たら、来年4月より2階テナント(1000坪)募集!の張り紙がありました。
(※2階のテナントで1000坪あるのはスガイコトニのみ)

640RAK:2008/12/13(土) 16:06:49
ひげまる氏から今し方メールが来まして
旭川スガイが閉店したそうです

641べるず:2008/12/16(火) 01:08:47
スガイは不採算の店舗統合やら閉店を進めているような気がします。
ただ、コトニは事情が違うようですけど…
 
士別スターボウルや、ヤングボウル、滝川のパカはまだあるのだろうか。
えむさーん!(道北方面に叫ぶ)

642べるず:2008/12/29(月) 14:05:26
えむさんより
 
滝川の(道内唯一)パカ1ですが
設置店が閉店してしまったそうです。
 
また、函館のパカ2ですが台だけあって
電源が落ちた状態でコイン投入口も
塞がれています(画像が届きました)

643べるず:2008/12/29(月) 18:24:12
ピーズで今年のパカ納めしてきました。
厄払いじゃないのかと思うほど調子が悪かったですが(つд`)

ピーズのレイアウトが変わりました。
仮置きですがパカ2・SPが並んでしまいました。
さらにその隣にポップン(10)が…

644NAL:2008/12/30(火) 03:04:23
カウボーイ滝川閉店ですか残念。パカりたかったなぁ。
行った時はパカなくて立地や店構えが微妙に昭和臭くていい気配出してたんですよねぇ。
他店に流れてないかな。
――
函館は基板が逝ったんじゃないですかね。
SPの背景だけテクスチャがぶっ飛んでて凄くカオスなステージだらけだったですし。
――
ピーズがポップン「6」だったらパカと往復で1日入り浸るかも(笑。

645べるず:2008/12/31(水) 09:47:30
カウボーイは、トライアルという店名に変わった時に
不採算の店を閉めたようです(ウチの近所も閉店)
 
函館は最後の報告だと2になっていましたので
SPはかなり前に下げていたのではないかと。
 
ピーズの件は2台を離してもらうようにお願いしておきました。
以前にも(さらに遡るとヴィクトリア時代にも)ありましたが
同時稼働すると訳がわかりません^^;

646狩魔:2009/01/01(木) 00:09:28
 パカ納めはXLRマリカ89%で締めたかるまです。

 函館は1Pでボタン大暴発wwwwな台でしたからねえ。
人も少なめで音も大きめだったのですが…メンテ出来る人がいない店だったのかなあ。

647べるず:2009/01/01(木) 19:40:20
今年は元旦にパカ初めしてきましたー。
どっちかというとマリカ初めですが(←

JETマリカ99%も勿論出してきました。
今年の目標は年間200回!(2008年:133回)

648べるず:2009/01/14(水) 15:29:32
閉店も近いスガイコトニに、本当にパカSPがありました。
サミーのアトミスウェーブ台でした。
音は大きいですが、周りは相変わらずやかましいです。
環境的にはCかな。
画面右端が切れてます(緑チップがギリギリ見えるくらい)
 
キャラ発動まで後5日でした
 
シリアル→025301-205003

649べるず:2009/01/14(水) 15:55:36
続き。
 
料金…2ゲーム100円
ボタン…1P赤が沈む感じがしますが、どちらも暴発はなし
画面…若干ぼやけ気味 画面右端切れ(スコアの一の位が見えません)
その他…デモ音あり

650うぐいす:2009/01/18(日) 15:34:51
もうパカを離れて何年になるでしょうか。
お前誰よと言われそうな予感がするうぐいすです。こんにちは。

札幌にもまだパカ設置店があるようですね。
琴似なら職場も近いので行ってみようかな(゚Д゚)
もう%を狙ったりできるレベルじゃないですが、昔を懐かしんでw

651べるず:2009/01/18(日) 23:41:00
>うぐいすさん
御無沙汰しております〜。
スガイコトニは今月限りですので、お早めに!
 
スガイコトニ以外では5店に設置されています。
札幌スガイビル、スガイテイネ、GAME41、ジーバオアグー、ピーズ&キューズです。

652NAL:2009/01/20(火) 02:53:38
>>650
うぐいすさん>
ものすごくお久しぶりです。
ゲーセンに登場10年超えてまだ現物で遊べるタイトルも少ないんですよね。
触ると何かこう時間を飛び越えて甦るような感覚もまた楽しいかと思います。
渡道の際折り合えばまた遊んでやってください。
.
べるずさん>
狩魔さんも書かれてますがやはり五稜郭はメンテ人いなかったのかな。
そういやボタン取付緩んでたんで締め直してもらった覚えがあります。
開けて頂いて私が締めたんですが。
(^_^;)

653NAL:2009/01/20(火) 03:00:30
とか書いてたら五稜郭復活したみたいです。
しかし5月には閉店との事で残念…。

654べるず@緊急:2009/01/21(水) 15:18:37
ピーズ&キューズ 店内改装のためしばらく休業
休業の告知張り紙があり、シャッターが閉まっていました。

655NAL:2009/01/24(土) 02:39:33
改装するなら客が少ない(?)冬場の方がいいのかな。
まさかの横須賀グリーンヒルのような業種変えとか…
気になります。

656べるず:2009/01/30(金) 20:42:16
スガイコトニ、2月も営業するようです。
今日行ったら2月から「スガイコトニ ありがとう企画」の告知がありました。
 
しかしテナント募集の広告は変わらず。
閉店は確実に近づいてます…
 
>NALさん
函館らんらん閉店ですか…むぅ。
ピーズは最近寄ってませんがまだ開店したという話は聞きません。
それよりもGAME41閉店のうわさが出ています。真相は不明ですが…

657狩魔:2009/02/01(日) 00:52:41
 琴似はテナントが見つかるまで営業…とかそんなウマイ話はないですよねすいません。
スガイのような大きいゲーセンは安泰かと思ったんですが、そうも行かなくなってきましたね。

>うぐいすさん
 かるまです。おひさしぶりです。
私はガソリン高騰の為ゲーセン自体から遠ざかってしまいましたw
パカやるとスコアルートじゃないのにどんどん%落ちます。体力もってないようです。
でもたまにやるのもいいんじゃないですかね?

>べるずさん
 レタス閉店は噂で終わるといいのですが。
ああいうお店本当になくなりましたね。
ピーズは開店予定日とか告知はないのですか?

>NALさん
 業種替えってこともあったんですか!
何が起こるか解りませんね。改装だと思って安心していたら…。
そして五稜郭は五月までですか。函館全滅ですかねえ。

658RAK:2009/02/01(日) 01:09:46
TRFに元レタスの常連さんがいるので聞いてみますか

659べるず:2009/02/02(月) 17:13:06
今日スガイコトニで、ボウリングの常連客さんとカウンターの店員の会話
 
客「なんだ、やめちゃうの?残念だなぁ〜」
店「あ、3月末まではやってますよ」
 
店員さんの口から閉店の時期について聞いたのは初めてです。
(スガイ本社はプレスリリースも出していませんが…)
 
>狩魔さん
テナント面積は1000坪(ポスターより)になっていますが
この不況で入るような店があるとも思えないんですよね。
主だった業種は近辺に全部そろってますので…
野ざらしになるよりは、テナント料下げてでも
スガイコトニにいてもらった方がいいような気がします。
 
>RAKさん
41閉店の話は、ガセのようです(確認を取った方がいます)
お騒がせいたしました。

660うぐいす:2009/02/04(水) 20:35:49
レスをありがとうございます(・∀・)

>べるずさん
情報ありがとうございます。
急に忙しくなってなかなか行ける時間がとれないので、
PS版パカをやってみました(爆
スガイコトニは3月末までやっているようなので、一度は行ってみたいなあ。

>NALさん
そういえばパカってもう10年になるんですね。
それで未だに置いてあるゲーセンがあるっていうのは、
今でもパカを頑張っている人がいるんだな〜と思います。

>狩魔さん
ゲーセンは1年に1〜2回行くくらいになりました。
ゲーム自体はやってるんですけどねw

パカはある程度継続してやらないと%が落ちますからね〜。
パカから離れて半年くらいは自己ベストから5%落ち程度で済んでいたんですが、
それ以降ガクッと下がりましたw

661べるず:2009/02/24(火) 18:16:02
今日、スガイコトニで2回目のJETマリカ100%出ました!

662NAL:2009/02/25(水) 06:18:42
先日流氷が接岸。遅い記録ですね。
一度厳冬期の深夜にブリザードの中を走行して猿払の国道シェルターに入ってみたい(危。
そういや>>1の隣市に行くのも遠征レベルで思い出しましたが、道内のホテル旅館の
利用者は道内が6〜7割方と聞いたのでやはり遠征レベルと実感。
(^^;)

遅レスながら
うぐいすさん>
10年一昔言いますがテレビの規格が変わり
画面サイズもワイドって所に来ました(笑。
一頃な勢いではないですがジュークボックス的楽しみかひょいと鳴らしてやりますね。
スルメゲーとは言い得て妙です。
.
べるずさん>
おめです。今度はツインで(笑。
以前はテナント空くとダイソーなんてパターンでしたが最近は飽和ぎみみたいだし。
どうなるんでしょう。屋号だけ変えてまたゲーセンやネカフェ複合とか。

663べるず:2009/02/25(水) 18:29:04
今日から、ピーズ&キューズが営業再開しました!
中身は・・・特に代わってないです(苦笑
営業しながら随時レイアウトを変えていくようです。
 
>NALさん
今度はカラーかシルバーでやりたいですわ。
主だった業種が近辺に全部あるので、次テナントの予測がつきません。
意表をついてラウンドワンなどが本当に来そうです。

664NAL:2009/02/27(金) 01:31:09
ピーズ再開おめです。
.
べるずさん>
譜面は覚えてる感じだし実際割と早く出そうですね。
むしろアタックするにもモード発動が関門ですね。
.
私の地元は開発の度に映画館、丸井、西武など話しが出ては消え出ては消え。
事業者も目星は付けても詳細を調べると出店諦めたりいろいろ揺れるようですね。
ホント何入るだろ?あそこは予想難しそう。

665べるず:2009/02/28(土) 18:11:37
元パカ設置店だった本郷通のレジャーパレス(マジスパの近くの店)が閉店。
新たに麻生駅至近にキャッツアイができますが、その場所は元・アミュージアム麻生店。
(一時期、道内唯一のパカ2が設置されていたことも)
 
キャッツ麻生にパカが入るかはわかりませんが、気になるところ。
 
>NALさん
スガイコトニ閉店後、琴似駅近辺にない業種は「ゲーセン」のみになります。
この不況下で潰し合いをするとも思えず…謎です。

666べるず:2009/03/02(月) 21:19:39
北海道音ゲーろけ情報サイトによると
滝川のダイエーにパカ2が入ったらしいのです。
(2ゲーム100円)
 
確かめに行くすべがありませんので、えむさんにお願いするかな…^^;

667べるず:2009/03/06(金) 17:09:58
えー、本日、通算3度目のJETマリカ100%が出ました。
 
・・・その前に失敗してやり直しの乱入対戦の時に^^;

6683だぁ!:2009/03/07(土) 02:25:44
よし、次はダブルで…

669べるず:2009/03/10(火) 22:08:33
>3だぁ!さん
シルバーかカラーの方がまだ現実的です^^;

670べるず:2009/03/12(木) 21:16:19
>>665で上げた麻生キャッツアイが本日オープンしました。
音ゲーろけ情報を見ましたが、残念ながらパカパカは入っていないようです。

671べるず:2009/03/15(日) 23:04:14
北海道音ゲーロケ情報によると
釧路町の「ビッグバン釧路店」にパカ1が入ったようです。
(最終更新が2009.3.15 つまり今日)
 
※お店の住所:釧路町木場2−1 (国道44号線沿い)

672NAL:2009/03/20(金) 00:52:52
あらま、ガソリンを入れたコスモのすぐ近くじゃないですか、懐かしい。
悪天候続きに佐呂間で竜巻が発生した年でした。
「木場」の交差点は12年くらい前に友人とレンタカーで44号線が右に曲がってるのに気付かず直進したですわ。
また縁があるのかもw

673羽某氏:2009/03/23(月) 22:14:14
釧路!!
遠いですが確認してきましょう。
行く日にちは未定ですが…(^_^;)

674羽某氏:2009/03/23(月) 22:18:29
上げてしまいました(^_^;)

しかし、よく見たら釧路
町か…
JRじゃいけないかな?

車だと方向が違うんだよな(苦笑

675べるず:2009/03/26(木) 19:37:20
ピーズのシルバー大会が始まりました!
やる気も十分!ただし調整が不十分^^;
(家族旅行3日間のブランクが痛い)
 
スガイコトニも閉店が近いので行っておかないと
 
>えむさん
釧路町の国道沿いですので駅からは遠いかと。

676べるず:2009/03/26(木) 19:55:08
2009.3.25放送の「イチオシ!」(北海道テレビ)にて
「多様化する娯楽 苦戦するゲーセン」特集で
ピーズ&キューズの様子と店長のインタビューが放映されました。

http://www.youtube.com/watch?v=GnBAUA4taiY
(PCで御覧ください)

677NAL:2009/03/27(金) 01:09:54
>>676はSoftBankでは20秒分割で見られました。
5分過ぎて肝心のピーズキューズの外観が映った次のセクションからエラー。
(^_^;)やっぱPCやね。

678べるず:2009/03/27(金) 13:43:31
スガイコトニの閉店は、3月31日20時に決まりました。
ただ、いまだにテナント募集の張り紙がありますけど…

679べるず:2009/03/31(火) 16:29:27
今日スガイコトニが完全閉店するので、夜に行ってみます。
18時過ぎくらいには着くかと。

680べるず@おくりびと:2009/03/31(火) 20:02:05
スガイコトニで最後のパカ。
JETマリカ99%は4回出しました。
 
そのうち1回は、あの微妙な2P側での1ミス!
 
そして、電源が落とされました…

681べるず:2009/04/02(木) 16:11:42
ピーズ&キューズのシルバー大会が終わりました。
 
結局、JETマリカは2ミス(99%)から詰めることができなかった…
次こそは!!

682べるず:2009/04/07(火) 19:15:36
今日ピーズ&キューズにて…
 
4回目のJETマリカ100%が出ました!
 
その27分後、5回目のJETマリカ100%が…
 
マリカ人生、ここに極まれり…(爆

683べるず:2009/04/09(木) 15:35:36
ピーズ&キューズ。
 
パカ台がようやくポップンの隣から仮移動しました。
これであのクラッシャーがいても大丈夫!(笑
※今、いる

684べるず:2009/04/14(火) 20:27:43
久々にゲーム41行ってきました。環境変わらず。
増設スピーカーがあっても、後ろが対戦格闘ではその効果も半減^^;
(TRFで言うなら、両替機・モニターの位置にパカがあるようなものです)
※個人的には隣のスロット・レストスペースからくるタバコの煙もライバル
 
シルバー大会でランキング埋めてきました〜。JETマリカ99%×4

685べるず:2009/04/16(木) 00:12:15
スガイビルへ行ってきました。
珍しく暴発ミスが出ませんでした。ボタン直したのかな??
(JETマリカ 3ミスで99%出ました この店では最もよい成績)
 
引き続き調べてみたいと思います。

686べるず:2009/04/17(金) 21:56:46
只今、雪姫さんとズィーガーさんがピーズ&キューズにいらっしゃいます。
 
夕方はスガイテイネにもいたんですが諸事情で滞在できず。

687べるず:2009/04/18(土) 16:53:10
スガイテイネでの待ち合わせ中
 
JETマリカ100%(6回目)出ました

688べるず:2009/04/19(日) 23:10:43
【ニュース】
北海道スレの雪姫さんが、無償トレードで神奈川スレへの移籍が決まりました。
  
札幌駅でお2人をお見送りしてきました。
神奈川でもご活躍を期待しております!
 
帰り途中にピーズ行ったら、7回目のアレが出た(汗

689べるず:2009/04/29(水) 14:05:14
スガイテイネで、今年7回目のJETマリカ100%出ました。
目指せふた桁!!
 
証人:うちの娘(笑

690べるず:2009/04/30(木) 19:01:13
PQのパカ台を装飾する許可が、T店長から出ました!!
ボタンにキャラアイコンを入れたりしてもいいそうです。
イラストなどを飾ってもいいことになりました。
 
そして台の設置状況も変わりました。
(これに関してはロケ情報スレに書きました)

691ときよみ:2009/05/05(火) 14:23:30
目指せ〇〇桁!!>
ふた桁ですか〜?

692べるず:2009/05/05(火) 18:32:09
回数ってことですね
100%を10回出すと、風呂さんから何か貰えるらしいです

693ときよみ:2009/05/06(水) 18:37:24
いやいや、100%だけに……

次は累計 Sun 桁を

694べるず:2009/05/06(水) 22:55:34
今日現在で100%は9回(1回は2008年7月)出てます。
 
4か月と数日で9回ですので、単純計算では年27回
このペースがおよそ5年続けば可能…
…そんなに上手くいくわけないですね^^;

695べるず:2009/05/07(木) 16:39:45
リニア君が来ました
 
スガイテイネで合流しました
 
JETマリカで100%以下略

696べるず:2009/05/07(木) 21:31:03
PQ行きました
 
今年10回目の以下略
 
リニア君がパチンコ(エヴァンゲリオン)で連チャンしました
 
今、玄咲ラーメン

697べるず:2009/05/08(金) 19:53:34
PQで「スミ1」やっちゃいました(汗
 
リニア君と合流し、バオア行きました。相変わらずです。
 
GAME41、まさかのキャラ大会発動中!
ただ今リニア君チャレンジ中

698べるず:2009/05/10(日) 19:53:30
PQのパカ2・SPが、背中合わせ(対戦台みたいな並び)になりました。

699べるず:2009/05/13(水) 00:55:14
今日は狩魔さんが札幌に来られました。
久しぶりに協力(BUZZ含む)も出来て満足です。
 
その後今年11回目のアレも出たので満足です(←

700LAYER:2009/05/18(月) 12:56:07
こんにちは
大変ご無沙汰してました

子供の国が無くなって以来くらいなのでかなりの間ですね^^;
その間ずっとパカ自体やってなかったのですが、
一昨日スガイに行って久しぶりにやってきました。

さすがに笑っちゃうくらい酷かったです
思った通りに手が動かないわ、
譜面忘れちゃってて適当に演奏しちゃうわで70%台連発!

あの騒音の中で、自分の音も拾えなくなっちゃってましたし
かなりのリハビリが必要ですね、これは^^;

701べるず:2009/05/19(火) 23:08:56
>LAYERさん
御無沙汰しております!
こどもの国閉店以来となると、約2年のブランクですね。
(今は札幌市内5店舗だけですが、これでも多い方です)
 
スガイビルは周囲のゲームの音も大きいですからねぇ。
静かにやり込むなら、PQがお勧めです(遠いですけど…)
 
ブランクの穴埋めリハビリ、頑張ってください!

702狩魔:2009/07/06(月) 00:47:25
 先日ディノス行ってきたんですが、椅子がもの凄く高くなってました。
高い方が腕を動かし安いので個人的には良いです。メロディで青字出せて驚きました。

703べるず:2009/07/17(金) 18:02:40
1年前の今日、全作全曲全パート通して初めての100%を出しました。
もちろんパートはJETマリカでした。
 
あれから、早1年…
 
今日再び、ここでまた出すことができました。
(通算29回目です)
 
 
>狩魔さん
ディノスはサイバーリードですから、高い椅子の方がいいかもしれません。

704べるず:2009/08/19(水) 16:55:41
店長から(お盆前に)直接聞いたのですが
真駒内本町のPQは今月限りだそうです…

705RAK:2009/08/25(火) 01:32:24
>PQ
実はお盆前にべるずさんから聞いてました
結局行けずで残念だ

706べるず:2009/08/27(木) 20:03:39
閉店まであと5日
狂ったようにプレイしているためか現在4日連続で100%出てます
 
ビッグバン函館店のパカ1はまだ健在のようです
(撤去情報がないまま情報更新されてます)

707べるず:2009/08/31(月) 14:42:50
4年間お世話になったPQと今日でお別れ
ついに営業最終日を迎えてしまいました
 
夜にまた来る予定

708べるず:2009/08/31(月) 16:55:48
昼の部の結果は散々でした
 
あまりにも不条理なGOODの出方にかつてない屈辱
10回挑んで2回失敗、100%はひとつも出せず…
 
このままでは引き下がれないので
今夜絶対に復讐戦に挑みます!

709べるず:2009/08/31(月) 22:33:25
第二ラウンドのために来店!
 
今日12回目の挑戦にて、リベンジ成功!

710べるず:2009/09/01(火) 00:11:26
完全閉店まで、あと1時間切りました…
 
バーチャ勢が来店して、賑やかになりました

711べるず:2009/09/01(火) 01:28:48
PQの灯が消えました・・・(涙
 
多くの方にご来店いただき、本当にありがとうございました。

712べるず:2009/09/01(火) 15:49:55
PQ閉店から一夜
今日からしばらくホームレス状態です^^;
 
今日はGAME41に行ってきました。
あの相性の悪い高い台で、初の100%が出ました!

713べるず:2009/09/03(木) 19:20:24
2日連続でスガイテイネのシルバー大会に挑みましたが
夢の「シルバーでの100%」は、またも泡と消えてしまいました…
(後半ラッシュゾーンで痛恨の赤Good×2)
 
…あ、明日から…旅に出てやる…(主旨が違ってる)

714べるず:2009/09/17(木) 14:42:46
ディノスパーク札幌(スガイディノス白石店)にパカSP入りました!
アストロシティー筐体、1ゲーム50円。
設置場所は2階です。
 
音ゲーコーナーが近いので環境的には難ありかな?
しかしパカSP側もそこそこ音量はあるので何も稼動していなければ御の字です。
 
詳細は帰宅してから…

715べるず:2009/09/19(土) 17:50:25
ロケ情報スレにも書きましたが、ディノスパークの台が移動してました。
やはり、ビデオゲームコーナー(1階)の方が落ち着いてプレイできますね。
 
元々大型店舗故静かではないですが、台の周囲に
大きな音を出すものは少ないので(せいぜい有線程度)
2日前よりはプレイしやすくなりました。
 
たまたま店内に支配人様がいたので、今回の設置の御礼を申し上げました。

716RAK:2010/03/26(金) 15:26:50
スガイディノス帯広
なんと全部稼動してるとの報告がありました。
先日ツイッターでそれらしき写真を見かけてまさか?と思ったら案の定

717かるま:2010/05/03(月) 12:21:31
ディノス帯広、1とスペが稼働しています〜。

超久しぶりの1に大喜び。
オペレータさん有難う!

718べるず:2010/05/26(水) 16:12:57
今日またディノスパーク白石のビデオゲーム筐体が、順次運ばれて行きました。
今度の行き先は2階のようです(私のいた時間はまだパカは1階で運搬待ちでしたが)

2階なら朝3時までの営業エリアなので好都合ですが、環境はどうなるかな…
それにしてもこうも短期間でレイアウト変更されると、情報提供の際に困りますね。
早く場所固定されないかなぁ。結局柱の近くだった時期が一番長かった…

719べるず:2010/05/28(金) 23:46:27
白石ディノス
ロケ情報にも書きましたが2階に設置されてます。
 
しかし、この菱形に並んだ蛍光管の映り具合が絶妙過ぎる。
気になる人にはかなりの障害になるかもしれません。
 
参考画像
1P側 ttp://asami-dou.img.jugem.jp/20100528_633264.jpg
2P側 ttp://asami-dou.img.jugem.jp/20100527_633079.jpg

720べるず:2010/06/09(水) 00:53:39
今日、白石ディノスに行きましたら、またパカSPの場所が変わってました。
 
とりあえずロケ情報では「2階に設置」だけ書いて下されば十分かと…

721べるず:2011/05/10(火) 18:39:19
およそ1年ぶりにこのスレ使いますが、
白石ディノスのパカが再び1階に移動しました。
 
2階にあったディノスシネマが閉館し、カラオケ・ダーツ・ビリヤードだけになりました。
(残りのスペースは事務所と倉庫になるそうです)
ディノスパーク(ゲームコーナー)は、1階だけになりました。
詳しくはロケ情報スレッドに。

722べるず:2011/07/29(金) 22:09:16
中央ディノスのパカSP台が、なんとドルアーガの塔の近くになってました。
なんというべるずさんホイホイ

723naa3jx:2011/08/13(土) 19:42:05
こっそりとはじめまして、札幌に行くかもしれないです。

724べるず:2011/09/10(土) 01:37:05
>>723 naa3jxさん
 
おおお、書き込みに気がつくことができず、申し訳ないです。

725べるず:2011/10/02(日) 20:34:31
ヤングボウルのパカSPが撤去されたそうです
(twitterで現地の方から情報をいただきました)

726べるず:2012/03/05(月) 21:00:44
豊平のゲームインチャンピオンにパカ2が入りました。
おそらく系列のバオアから回ってきたものでしょう。
ただし筐体がアストロからブラストに変わっています。
そして相変わらず音が小さいです。

727べるず:2012/03/07(水) 00:10:34
>>726 の続きですが、
 
やっぱり音設定が違ってます。ドラム音が半端でした。

728べるず:2012/03/08(木) 23:49:42
>>727の続き
 
今日テストモードにしていただいて確認したら、予想通りステレオになってました。
応急処置的にモノラルに切り替えましたのでとりあえず大丈夫だと思います。

729べるず:2012/07/16(月) 23:42:23
チャンピオンからもうパカ2撤去されてしまった わずか4ヶ月…

730naa3jx:2012/07/21(土) 22:35:40
>べるずさん
今頃超亀レスですみません
ちょうどその期間だけ定期便があったもので来てみました。
イベントがてらですけど・・。

731べるず:2012/07/25(水) 22:59:43
>naa3jxさん
そうでしたか!
 
私はいつでも白石ディノスでパカラーの訪れを待っておりまする

732べるず:2012/07/30(月) 09:43:05
えむさんからの最新情報ですが、
ディノスパーク帯広はパカ1しかなかったそうです

733しろま:2012/08/30(木) 12:30:16
ひさしぶりに、パカパカをやってみたら、
やはりやりこみたくなる衝動にかられます。
音量が小さくなってしまったホームの帯広ディノスですが、
次回行ったら音量大きくしてもらうよう頼んできます。
音量は、筐体のアンプ自体壊れてる可能性あります。

8月上旬には、パカSPになってました。
ひょっとすると、月替わりかもしれません。

札幌本社でやったときは、音量音質のよさにびっくりしました。
時間あればずっとやっていたい感じです。

734しろま:2012/08/30(木) 12:44:15
GAME41に行く時間なかったので、次回は行ってみたいです。
パカパカブランク1年以上あると、指が動かない;;
久しぶりのプラベマリカ片手70%超えたのは、奇跡的・・・・

735べるず:2012/08/30(木) 23:05:00
GAME41は、9月30日で閉店するそうです
公式ブログに記載がありました

http://game41.sblo.jp/archives/20120829-1.html

736べるず:2012/08/30(木) 23:06:04
>しろまさん
お久しぶりです 1とSPの交互稼働なのですね<帯広
 
それはそうと、GAME41は余命1ヶ月です(>>736 参照)

737しろま:2012/08/31(金) 00:35:06
なんと;;
次回10月に行くんですよ;;
タイミングがあわなかった;くやしい。

はい、おひさしぶりです。

738べるず:2012/09/26(水) 23:04:06
月末忙しくなるため、今日GAME41に行ってきました。
最後になりましたが、100%が5回も出たのは奇跡的…
 

レタスから続いていた歴史がここで潰えるのは残念でなりません。

739べるず:2012/10/03(水) 21:48:18
今日、閉店したGAME41の前を夜に通りました。
筐体搬出などでしょうか、明かりが点っておりました。
そして、相変わらずドアにはレタス702閉店時を思わせる張り紙の嵐^^;

740かるま:2013/02/21(木) 23:25:51
しろまさんの書き込みを見かけて懐かしい気持ちに。

札幌は一昨日行きましたが、友人と行動したのでスガイ本社は1階しか回れず^^;
パカのありそうな所は他にマキシムも寄りましたけどこちらも以下同文で。

ディノス帯広は今日行けたので、少し遊んできましたよ。
何かと懐かしかったなあ。

741べるず:2013/05/16(木) 22:44:45
ツイッターからの情報なのですが、
手稲のキャッツアイにパカSPがあったそうです。
(カラー大会残り1日、とあったので信憑性は極めて高い)
 
昨年4月に行ったときはなかったので、その後なのかな。
いずれにしても10年ぶりくらいに復活したのではないかと。
 
19日に詳しく捜索してきます。

742べるず:2013/05/19(日) 22:17:14
キャッツアイ手稲店、ネットシティ筐体で復活していました。

743べるず:2013/08/06(火) 22:10:17
ディノスパーク札幌手稲
 
ビデオゲームコーナーの場所が変わりまして、
カラオケまねきねこの横の方になりました。
 
パカSP筐体はブラストのままですが、壁側になりました。
1P側は窮屈かもしれませんが照明がなくなったので
画面への映り込みが無くなり少し見やすくなりました。

天井を見ましたがスピーカーが見当たらなかったので、
ボウリングの呼び出し放送も影響ないかも。

744いせ野有規:2013/08/16(金) 13:08:40
来週22日から25日まで、北海道(主に札幌)に出没します。
目的が観光や仕事ではなく、ゲーセン巡りなので、まったりパカパカ設置店を巡れたらなと思います。
また当日店舗を訪問する際に、随時こちらでお知らせしようかと思います。

745べるず:2013/08/19(月) 19:45:12
MAXIM パカ2→パカSPに変わっています 

環境、料金(1ゲーム100円、雨・雪の日は2ゲーム100円)は変わらず。

746べるず:2013/08/24(土) 22:51:58
いせ野氏情報
 
ディノスパーク帯広 パカSP健在
ネットシティ筐体です(画像で確認しました)

747べるず:2013/10/07(月) 02:10:53
ディノスパーク札幌手稲 
またまた台の移動がありまして、以前の位置に戻りました。
ビデオゲームが一気に減らされましたが、パカSPは生き残りました。

照明映りやや有り、ボウリングの呼び出し放送の影響再び。
斜め後ろがポケモンのゲームなのでちょっと落ち着かないかも。

748べるず:2013/10/25(金) 20:39:28
キシンドウさん・しまゆさんご夫妻が4日間の旅行で札幌に来てくださいました!
2〜4日目の夕方以降or夜のみの迎撃でしたが、楽しいひと時を共にできました。

749べるず:2014/08/31(日) 22:37:49
札幌の現況報告です いずれも今月末現在

・MAXIM 評価:C
確認するたびに場所が移動してます
(基本的にはビデオゲームコーナーの中で)
他は特に変化なし 

・ディノスパーク札幌中央 評価:D
これも場所が移動して、格闘ゲームに隣接する場所になっています。
時間帯によっては音が聞こえにくく、環境が悪化しています。
2ゲーム100円だったのが1ゲーム50円になりました。 

・ディノスパーク札幌手稲 評価:C
設置場所が微妙に変わる程度で、目立った変化はありません。 

・ディノスパーク札幌白石 評価:C
設置場所はビデオゲームコーナー内ですが、位置が完全固定になりました。
あとダービーオーナーズクラブが撤去されて、隣はプリクラコーナーになっています。

・ジーバオアグー 評価:C
パカ2設置は変わらず 環境にも変化有りません

750べるず:2014/09/05(金) 01:15:35
MAXIM 追記 

営業時間が変わっています → 10〜23時です

運営会社がプレジャーキャストから、アムジーになりました。
URL → http://www.amuzy.co.jp/

751べるず:2014/12/14(日) 22:26:33
MAXIMからパカSPが撤去されてました 

後釜がボタンそのままで青春クイズカラフルハイスクールとか、なめとんのか

752べるず:2015/02/04(水) 11:20:26
MAXIM パカ2復活しました。
だからパカSPを撤去させてまで
カラフルハイスクールなど
入れるべきではなかったのです

753べるず:2015/07/17(金) 23:30:26
MAXIM 2→SPに変更 

もしかすると定期的に入れ替えるのかもしれません 
しばらく様子を見てみようと思います

754べるず:2015/08/01(土) 22:14:24
ディノスパーク札幌中央(SPのまま 筐体、料金などは変わらず) 
 
場所が移動し、化粧室の前になりました。 
柱の部分に設置されたので、隣接しているゲームが現在はありません。
格闘ゲームの対戦コーナーからも離れたので、若干環境が向上してます。

755べるず:2015/09/30(水) 18:37:28
ディノスパーク札幌中央 
パカ2入荷しました (パカSPはそのまま設置してあります)
 
パカ2はネットシティ筐体、対戦格闘ゲームエリアの一角にあります。
2ゲーム100円

756べるず:2015/10/09(金) 20:26:35
ディノスパーク札幌中央 
パカ2がレゲーコーナーに移動しました(筐体など環境は変わらず) 
現在パカSPと同じ列に並んでいます 
  
真後ろが出入口で人の出入りが多いので、気になる人はご注意を

757えむ:2015/10/10(土) 16:21:04
ゲオ札幌にパカ2あった
プライベートセリカが89%だった
まあ、そうだよな

758べるず:2015/11/07(土) 20:39:28
ディノスパーク札幌中央 
 
パカSP 設置場所・筐体変更(ブラスト→ネット) 
設置場所はビデオゲーム群の中ほどですが筺体がなぜかネットシティになりました。
 
パカ2 2ゲーム100円→1ゲーム50円
設置場所は以前の確認時と同じく、お手洗い側階段の目の前です

759べるず:2015/12/15(火) 01:05:29
ディノスパーク札幌白石 
 
パカSPの設置場所変更 (筐体等は変更なし)
全体的に店舗面積が縮小されまして、
ビデオゲームは全てメダルゲームコーナーの奥へ移転しました。
通路の照明が映りこんでくるのが人によっては気になるかも。

760べるず:2016/07/25(月) 00:19:22
ディノスパーク札幌白石 
 
モニターに異常が発生したため、現在調整中になっています。

761べるず:2016/10/12(水) 22:15:07
キャッツアイ清田店にパカSPが本日より稼働開始しました! 
詳細は明日以降に。 
 
とりあえず、公式アカウントからのツイートで判明したこと。
・ブラスト筐体
・1ゲーム50円 
・500円で一日レンタルも可能(ゲームカウンターで手続きが必要)

762べるず:2017/02/07(火) 22:06:37
MAXIMにパカ2が復活していました 環境は以前と変わらず。
 
また、調整中だったキャッツアイ清田店のパカSPは
本日復活した模様です(ツイッター公式アカウントより)

763べるず:2017/05/03(水) 22:41:33
既に撤去されている店の情報ですが、
ディノスパーク札幌白石が今月末で閉店することになりました。
 
https://twitter.com/iidx_close/status/859666512553967616 
 
7年半かけて100%を叩き出しまくった店だけに残念です。

764しろま:2017/06/28(水) 14:12:15
ディノス帯広から、
レトロゲー全撤去に伴いパカSPも撤去。
北海道は、札幌に行かないとできなくなってしまったあるよ;;
うわさでは、このレトロゲー
夕張に持っていかれるとか・・・
夕張にゲーセンって聴いたこともないな。

765しろま:2017/06/28(水) 14:15:25
今度、清田に行ってみるか。
白石のパカSPは、やりやすかったのに、残念。

766うぐいす:2018/04/15(日) 19:09:23
さすがに15年たつとみんな音信不通だった。
自分のHPはプロバイダ変えた時に自然消滅しましたw

何も考えずに音ゲーやってた頃に戻りたいなあ。
こういうこと言ってるとすごいおっさんくさい。
実際おっさんだけどw

767べるず:2018/05/15(火) 23:11:34
>>766 うぐいすさん 御無沙汰しております! 
 
おっさんは今でもキャッツアイ清田店で現役で頑張っております(笑

768べるず:2018/09/14(金) 22:26:35
キャッツアイ清田店から撤去されてしまい、ホームを失ってしまいました…

769べるず:2018/12/02(日) 20:45:38
北24条のG-Baoa.g(ジー・バオア・グー)にあったパカ2が11月に撤去され、
G-Baoa.g平岸店に移動してきました。※旧ゲームinポパイ 

1ゲーム30円 ブラストシティ
状態は北24条にあったころと同じですが、右側の緑ボタンが陥没してました。

770べるず:2019/03/12(火) 19:38:22
ロケ情報報告スレにも記しましたが、
「スガイビル」の愛称で長年親しまれた老舗ゲーセン、
ディノスパーク札幌中央が閉店することになりました。

この程公式サイト・公式アカウントにて公表されました。

https://twitter.com/SD_DinosParkCO/status/1104924110793199616

http://www.sugai-dinos.jp/pc/info/detail.php?id=16433

移転先を探しているとのことですが、どうなることやら…
やはり脳筋の会社なんかの傘下に入ったばっかりに
負債の穴埋めとばかりに切り捨てられたのでしょう…。

771べるず:2019/10/19(土) 00:20:03
G-Baoa.g平岸店 
パカ2→パカSP 

ディノスパーク上磯
パカ2→パカSP

ディノスパーク帯広
パカSp→パカ1

以上のように変更されています

772べるず:2021/01/12(火) 22:51:34
G-Baoa.g平岸店

今月から土日だけの営業になりました
訪問の際はご注意ください

営業時間は土日の13時〜22時です。

773べるず:2021/02/03(水) 20:26:27
G-Baoa.g平岸店

度々すみません
2月からまた通常営業に戻りました

774かわ:2021/11/10(水) 10:43:40
ウニのXLRが原作再現譜面という事でゲロZのラス交互のやり方を調べていたらこちらを見つけました(何故
懐かしい名前が見えたので生存報告的な書き込みです

ゲーセンに行ってもどんどん見なくなりましたが、ロケ情報で24条に2があると見たので久しぶりにやろうかなと
ロケチェックありがとうございます

>>766
やぁ!おっさん!w(おっさんより
当時のメアド(hotmail)まだ使ってるからね!w

775べるず:2022/01/11(火) 20:45:04
G-Baoa.g平岸店 2022/1/31で閉店です

776べるず:2022/02/01(火) 01:21:29
G-Baoa.g平岸店 2022/1/31 22時を以て閉店

37年の営業に幕を閉じました

777べるず:2022/02/25(金) 00:45:24
G-Baoa.g(北24条)

2/23より営業再開 
平岸から移動してきたパカSPが稼働開始しました
パカ2と隣同士になってますが正直環境は良くないです
 
音:周囲にデモ音ONのゲームが多い
ボタン:1P側青がたまに無反応 パネルは右半分がビス抜けてます
周囲のゲームに合わせて1ゲーム100円に値上がりしました

778うぐいす:2024/02/03(土) 14:43:03
>>774
[゚Д゚]ノおう
メアドは全部ぶっとんだw
もうパカパカどころかゲームセンターが稀少になってしまった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板