[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が910を超えています。1010を超えると投稿できなくなるよ。
◆パカ雑談スレ4◆
1
:
NAL
:2006/05/24(水) 21:21:40
引き続きどうぞ。
2
:
NAL
:2006/05/24(水) 21:24:00
後の確認用
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900
3
:
キシンドウ
:2006/05/24(水) 22:01:47
>NALさん
スレ立てお疲れです。
>しおんさん
エスペランサですが、レトロゲームは特にないですね。ただ、スト2に力が入っているみたいで対戦式で6台有ります。パカは2P側の青ボタンが利かないので対戦やダブルは出来ません。
4
:
NAL
:2006/05/25(木) 00:29:11
>レトロゲーム
対象が何年台以前とか基準はないですが80年台とすると…
パカ探索でも見掛けるのはごくごく僅かですね。
見掛けて店内に2〜3台有名タイトルがって感じですね。
むしろレゲーを置くにはいろいろ条件が悪すぎて店がなかなか置けないでしょうし。
秋葉原のトライタワーですら往時の面影はないですし。
――――
キシンドウさん>
行きつけの店にやりたいゲームがいくつも揃うのっていいもんですね。
しおんさん>
70年代は…ギャラクシアンでも80年。個人所有でないときついなぁ。
(^^;)
5
:
3だぁ!
:2006/05/25(木) 00:46:33
しおんさん>
西尾のゲーム博物館か、東大阪のあうとばあん、ならレゲー充実してると思う。NALさん>
鹿児島のブロックくずしなら、間違いなく70年代かと…
6
:
しおん@美姫
:2006/05/25(木) 04:21:03
NAL師匠>
スレ立ておつかれさまです。
ヘッドオンはさすがにないですよね〜^^;
ディープスキャンなんかあったら最高ですね〜あたしw
パカついでに時間つぶしできますし〜(ぉw
サブマリンとモナコGPまたやってみたい(ぁ^^
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
キシンドウさん>
スト2キター!!w
ストZERO2アルファがあったら幸せ(ぉw
パカ片方死んでますか^^;
でもあるだけ素晴らしいv
金曜日時間空きそうなので片手頑張ってきます〜♪
3だぁ総帥>
呼び方はきにしな〜い・・・でねっ(^_-)---☆
西尾か!!w
拉致して下さい(マテw
めちゃくちゃヘッドオンやりたいっす。
パカついでに出来たら湯上り爽快感バッチリなんですけどね〜(あはw
金曜日NOVAいてきますですよ^^
暇作れてマジ嬉しいでよ〜♪
7
:
雛菊みるか
:2006/05/25(木) 06:56:39
あっ、新しくなってるぅ♪ありがとうございます(^_^)
しおんさん
10%は痛いですにゅ―!で・も・気にしないのがよいですね!
ひなも結構レトロゲーム好きだったりします(実際レトロかは自己判断だけど)
8
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/05/25(木) 07:02:28
おはようございます、そして新規スレッド設置お疲れ様です>NALさん
朝起きたら新規になっていたのでびっくりしました(笑)
>レトロゲーム
テトリスかSTGしかやってない気がします…(苦笑)
ゲーセン自体あまり行かないからなあ…できるものがないんですよね(^^;
9
:
3だぁ!
:2006/05/26(金) 01:09:33
しおんさん>
西尾には、ヘッドオンは無いけど、ハングオン(赤いバイクのやつね)なら入り口に置いてありますよ(おぉ…)
片手で是非ナビRプリカで100%を…赤青緑の3連が取れれば実は狙えたりする。
10
:
エルミラ(フィオ)
:2006/05/26(金) 01:31:45
>だぁ!さん
ナビRメロディは両手より先にアインで青字達成しました。
確かにナビRプリカアインは片手で階段が出来れば100%も可能ですね。
自分の場合はポカをどれだけ減らすか^^;
11
:
しおん@美姫
:2006/05/26(金) 04:08:39
みるかちん>
あたしのレトロと感じる圏内は70年後半から80年中盤までですね^^
90年入るともう新しい感ギュンギュン(ぁw
パカでの10%落ちはきついですね^^;
けど%気にしてないから(^▽^)b
とわ姫さま>
できるものない・・・あたしも一緒ですよ〜^^
パカがある(^▽^)v
上手になろうと思わなければ何でも出来る(みたいな?)
価値観人それぞれだけどねっ(^_-)---☆
3だぁ総帥>
ハングオン・・・ハンドルのところにモニターで自分で傾けるやつ?w
いやん〜はずかしぃ♪(なw
100%欲しいですか・・・そうですかw
前の完全に逝ったから筐体購入また考えるかOTL
両親の視線が怖い・・・(切実)
12
:
NOiA
:2006/05/26(金) 14:56:17
>しおんさん
リアルラックねぇ・・・
俺以上に不幸な人が果たして(以下略
あ、そそ。
今日の7時位に、
久々に立川のオスロー5でも見てこようかと思っとります。
もちろん、パカもやりに。
13
:
NAL
:2006/05/26(金) 17:41:15
パカからそれますがまあそれはそれで(笑。
パカ探索で1000ヵ所ほど巡りましたが特筆するような生き残りは…稀ですね。
しおんさん>
>>5
のは伊万里(佐賀県西部)のデパートです。去年の7月には健在でした。
ユニバーサルのスクラッチ(77)のアップライト台。知る限りここだけです。
秋葉原のHeyがウェスタンガン(75)、ミサイルX(77)を2年くらい前に下げてしまいました。
インベーダーの純正らしきは相模湖にありますが画面が歪んでます。
ただ「砲台の操作がボタン」だったかは忘れたので後発台かもしれません。
ヘッドオンは「アップライト筐体で中身が全く別」なら横浜ゲームセンターに4〜5年くらい前までありましたよ。
あれ音が好きです。
ディープスキャンは溺れる程やりました(笑。
インベーダー&クイックスという珍台がたまにJJクラブにありますが最近?のか謎台です。
ビデオ台ではないですが一応こちらを。
ゲーム博物館 ****://dgm.hmc6.net/
4月29日〜6月15日 ****://dgm.hmc6.net/game_museum.jpg
一応PC向き。
14
:
NAL
:2006/05/26(金) 17:56:41
3だぁ!さん>
>>5
の鹿児島は伊万里のですね。77年でした。当時はかなり出回ったものみたいです。
店自体ピンチ・・・
西尾も立地が惜しいかんじですが今年夏は突撃します。名鉄高いし。
パカ入らないかな…。純正台、純正パネルにこだわるあの店なら十分条件満たしてますね。
もう少し出回りが「減らないと」なのかな。
>店
メクマン(企業が後ろについてるそうです)はメンテはあまりせず壊れると消えて行く感じなのです。
コイン受け付けも悪いし。
なのでレゲーは個人経営の西尾、あうとばあんが強いようですね。
まだまだ埋もれてる店もあると思います。
15
:
3だぁ!
:2006/05/27(土) 02:00:00
NALさんの書き込みに在ったところを見て…多分私は見た覚えないです。ふと思ったが、メダルルーレットはどのメーカーでも同じみたいですね。0が上と下に在って、30が上で10が右上と右下と左下で…0の左隣は絶対に止まらないのも全台共通。たしかもう一カ所止まらない場所あったと思った。
西尾にパカ…多分基板持ってないのかなぁ。環境B以上は確定だと思う。
16
:
3だぁ!
:2006/05/27(土) 02:14:12
私のレゲー情報…情報源はゲーメスト(現アルカディア)なのですが、最近の記事内容では私の行きたい店舗に出会える確率は0に等しいですな。ハイスコア集計も店舗スコア掲載が無くなってしまったので、パカやレゲーが在りそうなのか判別出来なくなってしまった。ハイスコア掲載店の傾向を知る上で、かなり役だっていたのに個別掲載中止は残念。
17
:
NAL
:2006/05/27(土) 04:50:19
パカのある店はビデオ台が多いか専門の傾向が強いので、オールドの多い店としても期待できます。
(セガワールドやクラブセガよりハイテクセガ…といった感じで)
3だぁ!さん>
画像は見れないながら…
メダルルーレットはメーカー違うのかな。
当時やってた時に既に配置が同じのは気付いたのでパネル違いと思ってたのですが。
メーカーが違うとなると中身だけ買ったのかな。
>掲載店
別に全一でなくても構わないのに台がわからないのはきついですね。
あれがかなり発奮剤でした。各店がHPって訳でもないですし。
18
:
3だぁ!
:2006/05/28(日) 01:58:52
さて、車に乗っている人には恐怖の6月がもうすぐ来るわけですが、ゲーセンに限らず駐車場の無い場所には車で行きにくくなりますね。私の地元でも新規パカ台の報告ありましたが、普段から路上駐車が酷い場所なので、来月から取り締まりも厳しい場所になる可能性が高く、車置いて見にいくこともやりずらくなります。駐車料金払う時点で地下鉄で行った方が安くなりそうですし。
NALさん>
レッツ携帯買い換え〜♪
ちなみに今回のゲーム博物館は、PCサイト閲覧可能の携帯で見ました。%サイトも問題なく記録更新したりできるので、わざわざ自宅のPC動かさなくても済みます。
19
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/05/28(日) 12:47:55
うちのアパートの周りはやたらノーマークだったですが今後危ないかもな(^^;
そういうわけで、公共交通機関を積極的に使いましょう>3だぁ!さん
しかし、PCサイトビュアー付の携帯は…メモリ食いによる電池消耗が怖くて持つ気になれまs(削除)
#ただでさえ今の携帯もメモリ食いで電池消耗食らってる
今更になって新刊どのくらいの部数出せば良いかと困ってる自分が居ます…
(同人スレッド的な話題なので以下割愛)
20
:
NAL
:2006/05/31(水) 02:44:10
川崎へ買い物ついでに気になってた店を覗いてきました。
オールド台、体感ものが沢山ありました。パカはなし…
スペースハリアーも稼動してました。状態もいいです。
で、店の詳細は「その他のゲームスレ」に。下の50番目辺りに沈んでます。
パカオンリーで上京したら寄ってみてください。
無料駐車場なので6月からも安心です(笑。
だぁさん>
イベント終わったら携帯変えるかな。
21
:
しおん@美姫
:2006/05/31(水) 04:18:16
NAL師匠>
体感物・・・つい反応を^^;
スペースハリアーはあの今でいうコックピット筐体のですか?
操縦管1本でトリガーorボタン付いてるの?
メガドラにも似たの(ギャラクシーフォース)とかトップランディングとか
G−ロック(絶対ないと思うけどR360)とかエアーコンバット22なん
かあったらいいなと(ぉ
パカなくとも1日遊べる(なw
6月からはほんと車乗りにはキツイっすわ〜^^;
PCサイトビュアー>
とわさんの言うとおり電池モロ食いするらしいですね^^;
今のあたしには必要ないけど(ぁ
電池消耗あたしもかなり痛いですよ〜すぐなくなっちゃいます>とわさん
22
:
NAL
:2006/05/31(水) 20:40:07
大会モードからすると新橋ゲームランドは2からSPに変更みたいですね。
しおんさん>
コクピットと言うか椅子が動くやつです。ハリアー専用台で操縦桿+ボタンです。
このトリガー連射で私は連打連射の基礎が鍛えられた訳で
今のツインプレイに到ります。
モーターで椅子が可動までするビデオゲーム台は初だったものですね。
23
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/06/01(木) 00:17:13
あわわ!ツッコミ有難うございます>NALさん
前に行ったときの覚えてなかったのでロケ情報スレッドに書けなかった;
24
:
3だぁ!
:2006/06/01(木) 00:57:41
川崎が俺を呼んでいる!!!!これは行くしか(おぉ)
25
:
NAL
:2006/06/01(木) 02:56:21
とわさん>
いやいや、あくまで話題出しで書いただけです。
パカ台の変化はロケ専従でもないと気付くのは難しいですし。
2の行き先が気になるな。
だぁさん>
一緒に行きたいですが前日当日も準備と撤収ではさすがに無理。
運よく撤収が早く終われば当日1時間くらいなら可能かも(笑。
26
:
3だぁ!
:2006/06/02(金) 01:17:29
ところで、パカイベント参加者の書き込みは、この雑談スレ4を使えばいいですかね?
NALさん>
パカ以外のプレイも見てみたいですな。
27
:
RAK
:2006/06/02(金) 01:35:36
>3だぁ!さん
オンリーイベントスレがあるのでそちらへどうぞー
28
:
風呂
:2006/06/05(月) 02:04:14
こちらにちょこっとご案内させていただきます。
以前紹介させていただいた「処理落ち掲示板」を
(ミッキースレ3弾>298)
「パカ普通でない関連版」に変更しましたので
書き込みさせていただきます。
処理落ち関係の話題だけではなく、パカに関する雑談、質問
アブノーマルプレイの自慢、等々
方向性を変えてみました。
(処理落ちだけだと話題が少ないもので・・・)
一応動画も少し置いてますので、リクエストがあれば
あぷぷされる日が来るかもです(^^;)
注)更新はかなり処理落ちします
気が向いたら足を運んでみていただければと思います。
以上、乱文失礼いたしました。
掲示板(PC、携帯)
ttp://8529.teacup.com/shoriochi/bbs
トップ(PCのみ)
ttp://page.freett.com/shoriochi/index.htm
29
:
A.ヨーホル
:2006/06/10(土) 01:24:01
今日はマリカバースデーですよ!
みんなで今日一日はマリカプレイで祝いましょう
30
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/06/10(土) 01:44:19
はぴばマリカー!起きたら絵描きます。取り敢えず寝る(笑)
31
:
ぴきょ田
:2006/06/10(土) 09:21:42
マリカたんはぴばーっwの日ですね(何
てことで今日明日にでもマリカ誕生日絵描きます
ほんとはマリカオンリーでパカりたいんですけどねf^_^;
部屋の掃除終わるまで外出できなひ(涙
しかし終わったら…終わったら…!(何
32
:
A.ヨーホル
:2006/06/10(土) 10:38:15
マリカ誕生日記念イラストペン一発描きしました
バナナがたまらぬぁい
パカ話画像板にアップしときます
33
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/06/10(土) 11:13:59
結局絵描いてない; 中野ついたら描きますか^^;
へこへこ準備してて今から風呂なのでさーて中野到着は何時になるかな(汗
34
:
ヨーホル
:2006/06/10(土) 23:39:14
RAKさんがころせーころせー言ってて思い出しましたが
マリカ誕生日記念の
ころせーのマリカ描き忘れてました
今から急いで家に帰って日付変更までに間に合うかなぁ
あれ自体は10秒もかからず描けるんですけどね
35
:
NAL
:2006/06/11(日) 03:18:31
ヨホさん、ヨーロッパ→アメリカ→ハワイはまだ10日ですよ。
ころせーするなら今の内です(笑。
俺も飯店本のプセマリカ描いとこ。
36
:
3だぁ!
:2006/06/11(日) 18:45:13
CDプリカ99%(+1%)
1ランク5位ゲト!でもそのうちに、HATさんに抜かれるんだよなこれが(苦笑)
37
:
風呂
:2006/06/12(月) 00:51:58
>>28
の書き込みについて
アドレスですが、携帯からだとアクセスできないようなので
再度書かせていただきます。
掲示板(PC、携帯)
http://8529.teacup.com/shoriochi/bbs
hを付けいただければと思います。
38
:
A.ヨーホル
:2006/06/12(月) 07:25:59
今朝中国地方、四国地方で地震があったそうですが
みなさん大丈夫ですか?
39
:
Towa!
:2006/06/12(月) 10:18:39
震度5弱経験者(去年)です。
びっくりして速報で目が覚めました。
皆さん大丈夫ですか?
>マリカBD絵
これが実はTRFに献上したのですよねえ…
ノートに貼り付けてあります。
40
:
如月れのん@麟音
:2006/06/12(月) 14:26:01
朝起きてつけたテレビの地震速報で驚いて私も実家に電話しましたヾ(;´▽`A汗汗・・・
私の実家の方はテレビでは震度5(!)と表示されていたので心配してたのですが、電話かけて聞くとそれ程でもなかったそうです。
他の地域の人はどうなんでしょう?
東京も地震多いから気を付けねば・・・
41
:
しみー@一時広島
:2006/06/12(月) 18:51:39
震度4でした。
ちょっと目が覚めましたがすぐに寝ました(ぉ
震度6弱を体験した私にとってはたいしたことないですな。
皆さんは大丈夫でしょうか?
42
:
HAT
:2006/06/12(月) 21:41:34
貯金とりくずしてみました。( ´∀` )
43
:
♪M2
:2006/06/12(月) 21:53:16
震度4でした@福山
なぜかゆれ始める直前に目が覚めました(^^;
まぁ、大した被害は・・・福山はないですかね。多分(ぇ
44
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/06/12(月) 22:45:33
6弱!?うひー>しみーさん
>M2さん
>>揺れ始める直前に目が覚める
私も過去に2回ほどありましたよ。何か来ると思ったら次の瞬間初期微動(汗)
なんか最近千葉も地震多くて慣れてしまいましたね。
震度2程度までは殆ど起きなくなりました;
帰宅支援マップ本気で買おうかな…
45
:
3だぁ!
:2006/06/13(火) 01:27:15
一日しか保たんかったか…
%貯金崩したHATさん確認しました(苦笑)
いずれそのうちに…(いつになるやら)
46
:
しおん@美姫
:2006/06/13(火) 23:38:10
3だぁさん>
東海勢主力戦艦の意地を(笑)
あたしは水面下でパカ原子力潜水艦を操ってます(何w
ソナー弱いですが(あはw
47
:
3だぁ!
:2006/06/14(水) 01:20:32
しおんさん>
早く浮上してくださいよ(笑)
48
:
しおん@美姫
:2006/06/14(水) 17:42:38
3だぁさん>
レッドオクトーバーの様に?(マテw
ショーンコネリーにはなれませんOTL(何の話だ(ぁw
あたしはパカ事実上ポツダム宣言( ̄^ ̄;)
ダメっすか?w
地震>
静岡見事に外れてますね(それが余計怖いってーの)気が気じゃないわ^^;
49
:
3だぁ!
:2006/06/16(金) 01:41:47
しおんさん>
豊橋で、
通常3曲→反対側で対戦+通常3曲→また反対側に戻り対戦+通常3曲
で100円で11曲も出来るじゃないですか…
その環境を逝かして、%Aに励んでくださいよう(もったいない)
筐体購入の目が厳しかったら、いっそのことゲーセン開t《地震発生》
50
:
星風しおん@マリカ飯店東海支部長
:2006/06/16(金) 03:39:28
HATさん>
お初?で〜す^^ノ
貯金崩しましたのねw
じゃああたしも貯金くずそっかなぁ〜と思ってしまいました^^
東海だか関東だかわからない地でパカしている星風しおんでした☆
以後宜しくお願いします^^
とわさん>
あたし震度3で起きません;;
ダメだわあたしOTL
3だぁさん>
それじゃあ豊橋NOVAにパカがある限り今年中に100%もう1個狙って
みますかねw
他の(特にお金のかかる)ゲーム自粛してパカにつぎ込みますか^^
51
:
しおん@美姫
:2006/06/17(土) 20:58:53
埋没しないうちにageておく(ぁ
52
:
3だぁ!
:2006/06/17(土) 23:24:49
カレーZ楽しい…初70万オーバー。さらばナビRファンタ(ぉ)
しおんさん>
遠慮せずに記録更新して、ageまくってくださいな。頑張れー!
53
:
HAT
:2006/06/18(日) 18:45:50
>星風しおんさん
こちらこそはじめまして(^^
ギタフリ自粛してパカにつっこんだらなかなかお金減らないようになりました。
やっぱりパカはいいですよね。(違
お互い貯金もほどほどに100%めざしてがんばりましょう。
54
:
DA-FU
:2006/06/19(月) 00:33:48
去年ワケありで活動中止していた部活が最近やっと復活して、
ようやく去年作った携帯用パカコンが使われるときがきました!
ついでに先月こっそり作った携帯用パカコン2快感フレーズ仕様も導入(笑)。
実は元パカラーさんという部員と一緒にパカるのは楽しいですが、
その代わり苦手譜面の練習を怠っていたり・・・。このままじゃいかんなぁ・・・。
55
:
星風しおん@美姫
:2006/06/20(火) 05:14:09
HATさん>
パカは2プレイ100円ならほぼ30分の時間つぶしが可能ですからね^^
経済的かつ楽しいの2本立てが良いところv
100%もう1個取れるかわかりませんが筐体相性のいいパカロケで
取りたいですわw(ホームは?w
あたしのホームは相性ランクCでございますm(__)m
56
:
Towa!
:2006/06/20(火) 12:46:35
>快感〜
東海か関西のスレにも書きましたが船橋某所で発見しました。
私のほうで保護すべきかと迷ってたのですが、
転居の関係でちとそれが難しくなりそうです。
ここは残りの千葉勢に任せた!(おい
57
:
RAK
:2006/06/22(木) 22:51:38
そういえば、初めて作ったパカコンは
たまたま未使用の金属ケースがあったので、
それを使ったら打撃音がすごいことすごいこと・・・
58
:
DA-FU
:2006/06/24(土) 00:36:13
RAKさん>
私の作ったパカコンはプラスチック容器を使いましたが、
それでも叩いたときの音は気になりますね。
打音はやはり叩き方にもよるのかな。
手打ちの方が指打ちよりうるさい気がしますが、いまさら叩き方変えるのもなぁ・・・。
59
:
A.ヨーホル
:2006/06/24(土) 04:23:23
祝パカ話なんでもBBS3周年!!
最初は4〜5人から始まったこの掲示板も今ではこんなに賑やかに
これからもパカパカのイベントを盛り上げていきましょうー
60
:
しおん@美姫
:2006/06/24(土) 05:37:45
掲示板、祝3周年おめでとうございます。
オンオフ問わず活気があるというのは良いことですね^^
61
:
とわいせるな(七星音緒)
:2006/06/24(土) 06:37:34
掲示板3周年おめでとうございます〜
62
:
NAL
:2006/06/24(土) 09:40:30
3周年になりしたか早いですね。
オフ展開中心ですからあれやこれや記憶が混ざって
何をしたか探し出すのがそろそろ大変です(笑。
この間にあちこち探しに行ったなぁ。
63
:
RAK
:2006/06/24(土) 11:46:05
祝パカ話なでも3周年!
出来た当初はいろいろ模索してましたが、ここまで成長しました。
これからも宜しくお願いいたします。
64
:
3だぁ!
:2006/06/26(月) 01:21:31
パカもINHからビデオ出ないかなぁっと。全パート可能な限り100%を収録して、サントラにアニキムキムキ付ければ売れると思うのは俺だけか…
65
:
ぐちょ
:2006/06/26(月) 11:48:59
RAKさん、ココでは初めましてー★
この前の籠原大会ではお世話になりました、ぐちょです(^^
パカ話3周年おめでとうございますー♪
籠原大会ではあまりお話できなかったので…(汗
66
:
RAK
:2006/06/27(火) 00:26:14
>ぐちょさん
籠原ではお世話になりました!
籠原の大会には(毎月第2・4土曜日)必ず出てますので、
また参加されるようでしたら宜しくお願いします。
67
:
RAK
:2006/06/29(木) 19:55:52
>3だぁ!さん
100%至近だけでなく89・76・帝%も!
68
:
星風みき@しおん
:2006/06/29(木) 20:31:52
RAKさん>
48%はダメですか?(ぉ
69
:
RAK
:2006/06/30(金) 00:10:29
>しおんさん
それじゃ、全部まとめてDVD?枚+CD(アニキCD)で(MATe
70
:
星風みき@しおん
:2006/06/30(金) 03:46:06
RAKさん>
89%&76%は上手な方に任せるとして(ぁw
48%はあたし?w
企画として成り立つのが怖い?(ぉ
アニキCD・・・アドンとサムソン付きですか?(マテ
いやいやアニキCDは通勤車内のお供でございますm(__)m
71
:
帝
:2006/06/30(金) 14:52:08
>帝%
身内ネタはやめなさいRAKさん(笑
個人的に0%大会誰かやってくれないかなぁとかおもいつつ。
72
:
エルミラ(フィオ)
:2006/06/30(金) 15:06:01
>帝さん
0%は一回出したきりですがな。
すごい難しいので、せめて1%にしましょ(違
73
:
キシンドウ
:2006/06/30(金) 22:32:42
今日エスペランサ高崎でパカをやっていたら赤と青ボタンが取れてしまいました。
ただ、叩き方に注意すれば出来ます。
74
:
DA-FU
:2006/07/01(土) 00:11:32
攻略DVD>
みなさん%で盛り上がってますけど、某格ゲーDVDよろしく精鋭16人の中から
パカ対戦の頂点決めるのもよろしいんじゃないかと・・・。
75
:
星風みき@しおん
:2006/07/01(土) 03:14:31
キシンドウさん>
ボタンカバーですね・・・一度外れると外れ癖付きますから^^;ボタンメンテできる店員さんに修理を頼みませう。
中々手強い相手ですよあのボタンは(笑)
余談ですがボタンはスタートボタンを除いて全ボタン月毎に1P2P入れ替えるローテーションをかけてもらうのも良いですよ。
あまりに全体的に熱いお店では中々ムズかしいですが^^;
76
:
RAK
:2006/07/01(土) 14:29:09
>キシンドウさん
しおんさんが書いたとおり、一度外れると癖つきますからねぇ
こうなったら外れないようにうまく両面テープで止めたりして対策できます。
しかし、うまく止めないとボタンが出っ張ったりとかしてしまいますが・・・
あと、ホコリとかもたまるので使ったボタンをまとめてバケツに入れて水洗い
するだけでも違います。
77
:
キシンドウ
:2006/07/01(土) 20:04:19
>RAKさん、しおんさん
一応店員さんに話しをしました。
伝えておくと言ってましたがちょっと不安です。
78
:
3だぁ!
:2006/07/01(土) 22:22:14
1で初130万出ました(嬉)
やっと魔神見習いといった感じです…
79
:
RAK
:2006/07/01(土) 23:41:17
>3だぁ!さん
魔人おめでとうございます。
次は量産狙いですね。
80
:
NAL
:2006/07/02(日) 00:20:37
3だぁ!さん>
うおー、おめでとうございます、抜かれたー(笑。
一気に伸びたみたいですね。
81
:
3だぁ!
:2006/07/02(日) 15:51:44
1は今まで、「3曲目終わりで88万前後、XLで42万出せばいい」、という状況がいくつもあったが、スコアを気にしてXLゲロの黄青緑で外しまくり、情けない思いばかりしてました。
RAKさん>
いつかはランキングを130で埋めたいですね。
NALさん>
プレイ内容は、96―97―96―96でしたので、落ち着いてやればNALさんなら出せますよ。
82
:
RAK
:2006/07/02(日) 17:05:03
>3だぁ!さん
>黄青緑地帯(自分はドデチン地帯と呼んでた)
nice、nice・・・とか出るとマジへこみますよね
(もちろん経験あり)
83
:
NAL
:2006/07/02(日) 18:16:32
■大会モード
昨日の関西飲み会の席で、かむさんも大会モード発動中に次の告知の2段表示を見た事が2回程あるとの事でした。
激レア現象ですが私以外にも記憶してた方がいました。
いつかまた遭遇したいですね。
3だぁ!さん>
自己べが合わさると現在は届くゾーンにいますす。
ただ各曲1%程の安定度の底上げ(保険)がほしい感じです。
曲ごとにやりやすい台が違うので4本揃えるには上回る余裕が。
84
:
星風みき@しおん
:2006/07/03(月) 20:22:26
キシンドウさん>
ボタン良くなるといいですね^^
現場で実践修理してあげたいのですが先の遠征でお金がほぼ底ついた=■●_(笑)
3だぁさん>
魔人おめ><b
85
:
RAK
:2006/07/05(水) 23:53:45
昨日は蒲田に新規の情報があったので行ってきました。
ロケ情報に掲載済みです。
イモンもスーパーマン(1→2)も行ってきました。
アロハは空振り
>NALさん
二段表示の目撃者が新たに!?
ぜひとも遭遇してみたいですが、いかんせん激レア現象・・・
86
:
Towa!
:2006/07/10(月) 13:45:34
ファンタ誕生日おめでとう〜!と言うわけで
昼食にオムライス作りました。
写真撮ったので画像掲示板にUPしておきますね。
…来月は何を作れば良いんだ?!(笑)
塩水とオリーブオイルじゃなあ…
87
:
A.ヨーホル
:2006/07/10(月) 16:21:33
ファン太誕生日ですね!
今日はファン太オンリーでいきますよ(否飲料水)
オムライスは・・・まだ仕込み中
88
:
帝
:2006/07/10(月) 23:53:34
ギャあああバーン!いとしの太ん生日忘れてた!!!
ショックの余り昔のふぁ○通で間違えて書かれた太の好きな食べ物、ハンバーガーは食べたとかぬかしてみる。
おめでとう太…!
89
:
A.ヨーホル@MCFC会長
:2006/07/11(火) 00:34:35
ファン太バースデー記念イラストを中野で店のノートに描いてきました
メイドファン太君を(爆)
なかなかの力作
しかし店内撮影禁止なので写真に残せないことに途中で気が付き
ザンネーン
オムライスが皆さんに好評でよかったです
帝さん>
ハンバーガー好き設定はどこから出てきたのか永遠の謎ですよね
当時PSパカスペ関連記事載ってる雑誌は全部買っていましたが
そのうち2誌にハンバーガー大好きキッズって書いてありました
90
:
DA-FU
:2006/07/11(火) 00:52:41
日付変わってしまいましたが、ファンタハッピバースデー!
そういえば、私も昼はハンバーガーでした。
オムライス・・・
地元民のクセに一度も古時計へ行ったことがない人がここに・・・。
91
:
NAL
:2006/07/11(火) 10:34:30
東海をさすらってる間に過ぎてもた。
太ん生おめー!w。なんかビールみたいですよ。
んん!納豆の日ではないですかハンバーガー大好きキッズ君は(雑誌に載った謎の偽プロフィール)。
92
:
3だぁ!
:2006/07/12(水) 00:59:26
CDゲロ初赤〜1ランク5位の座取り戻す。今度は何日保つかな…(苦笑)
1全赤まであと一つ(XLコークが…俺にはまだ厳しいです。これは)
93
:
雪姫
:2006/07/12(水) 20:21:09
ファンタ誕生日らしいのでとりあえず「おめでとう」と言っておきます(何
いや……好きなんですよ?好きなんですがねぇ…叩けるパートが…はぁ(笑
で、実はこの書き込みをしてるのはとわさんのコメントで、私が思いついたことがあるんです。激しく「乱入」って感じなんですがまさに(苦
来月は、ゲロッパ兄弟(何)の誕生日らしいんですが<狩魔さんからお聞きしました
塩水とオリーブオイル……私は真っ先に「パスタ」なるものが浮かびましたが、いかがでしょうか?
塩水でパスタを茹で、オリーブオイルで仕上げる……って、いささかちょっと強引なような気もしますがね(笑
94
:
メイズ
:2006/07/18(火) 21:16:20
そろそろ復活しようかな。
95
:
RAK
:2006/07/18(火) 21:23:03
>メイズさん
ばっちこーい!!
96
:
NAL
:2006/07/23(日) 08:34:50
メイズさん>
待ってまーす!
97
:
ヨーホル
:2006/07/25(火) 00:38:16
諏訪のほうがこの悪天候で大変なことになっているので
DA-FUさんのことが心配です
ご無事でしょうか?
98
:
RAK
:2006/07/25(火) 01:40:18
俺も心配なのでageときます。
99
:
NAL
:2006/07/25(火) 02:07:00
いろいろ書こうとしたけれどダウンしました(危険地帯スレ参照)
DA-FUさんが茅野エリアなら高台で水没は逃れたかなぁ。
他地域も訪れたり交流あるのでいろいろ気になります。
100
:
DA-FU
:2006/07/25(火) 18:09:19
ヨーホルさん、RAKさん、NALさん>
ご心配有り難うございます。こちら茅野市は幸い大きな被害はありませんでした。
しかし岡谷は本当に酷い有様のようで、一時は交通手段もたたれて岡谷から諏訪方面への通勤、
通学が不可能という事態となっていました。
正直雨がここまで恐ろしいものだとは思いもしませんでした。お願いだからもう降らないで!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板