したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(・x・)トロ王国(・x・)

1(・x・):2003/06/28(土) 20:40
くそすれじゃないよ
とろがふていきにしゃべるよ

101(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/22(火) 12:48
浮上してみる。

社内仕事難。午前中やったこと。
配布する資料のコピー。他にやることないんか。
まあじゃあ何が出来るかと言われると非常に困るんですが。

今日は歯医者だ。わーい親不知除去なるか?

102YVS:2003/07/22(火) 14:40
どんな仕事してるか分からんが己のスキルを高める事は大切だ、
例えコピーだとしても色々工夫はある、
人から安心して任せられるような
コピー機マスターになれ。

と言ってみる。

103255</b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/07/22(火) 17:45
そこでこのスレに一回きりしかない>>101をゲット。
あ、羨ましがってもあげられませんよ?(w

104255</b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/07/22(火) 17:50
103でしたね。へぅ。
まぁ、103も104も一回しか無いですし。良しとしましょう。

105(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/22(火) 18:47
そういえばそうですね。コピー機マスターですか、カッコイイですね(w
ただ、コピーすることすらないときとか終わってますね。
うわぁここにいてマジごめんなさい、みたいな。
しょうがないのでJavaの本とか読んで独習。

コミケって15・16・17日あたりですかね?そこらへん休みもらおうかと。

106−U→:2003/07/23(水) 00:54
確かその3日で良いはずです。

トロ王国浮上ですか・・・ロストワールド的なイメージでカコイイですw

107YVS:2003/07/23(水) 18:50
仕事をまともにくれない上司にも問題はあると思うのだがな
とりあえず目先の事をガンバレ。

>槍
今更ながらの突っ込み、
木倉王国⇒木倉玉国の間違いだろう。森元首風に言うと「玉の國」

108(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/24(木) 08:23
108つの煩悩的キリ番ゲト。
しかし果たして人間の煩悩は108の鐘で解消するのかと小一時間。

>YVSさん
でも仕事は貰うものではなく探して得るもの、とも。
なければ他の人の作業を貰うという選択肢もありますし。
♯貰おうにも技術的におっつかないんすけどね…
昨日はJavaScriptで独習の名のもとに遊んでてブラクラ作ってみたり。
書き方違うのか小窓が一個しか出ないし…

>Uの人
なんか休み貰えるか微妙に…ゲフ

109255</b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/07/24(木) 19:24
学校の友達と数年ぶりにギャザ。ちなみに夏期講習の休み時間に(w
中々楽しかったです。「最初何枚引くっけ?」とかいいながらでしたが。
・・現役の人がやってるのを見たいものですね。

110槍( `ω´)y-~:2003/07/24(木) 23:38
( `ω´)y-~
金玉王国。

(`ω´)y-~
>>255たん
いいなぁ面白そうで。コッチおいでー。

111(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/25(金) 00:19
>255たん
いいなぁ、楽しそうだなぁw
夏季講習の休み時間はアニメ談義かお絵描き。
マジックをおねえたんと や ら な い か w

口+玉=国。
ごめん、つい出来心で。

112−U→:2003/07/25(金) 01:30
誘導されますた。空気読めなくてすまんです。

ドイツ語はどちらも必修でした。元々あまり言語学には興味がありません。
今やりたい事は、今までに見聞きして手に入れた知識をどう生かすかという 思考 です。
ちなみに、例としては「数理科学2の講義のおかげでショートケーキに入れるイチゴの、
1番おいしく感じる数(比率)がわかった」ですかね。もちろん講義ではケーキに関する
話は全然しておりませんです。  微妙に聞かれた事と回答が違うかなぁ・・・。
ドイツ語含め言語の講義は単位が取れればいいな、くらいに思ってました。確かに要領が
悪いという指摘は自他共に認めることができるmy短所です。

1つ自己弁護しておくと、漏れは今まで自分がしてきた事で「これは正しかった」と認識
したことは生まれてこのかた2・3度くらいしかありませんです。はい。

113255</b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/07/25(金) 19:37
>>槍さん・トロさん
人のプレイを見る事もできるのなら是非(w
横浜だとちょっとお金を貯めなきゃいけないですけど、機会があれば近い内にでも。

114(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/26(土) 13:05
ドイツ語必修って、、お医者さんの学校でも通ってるんですか?
ケーキを作らないのならばその知識もあまり役には立たないような??(^^;
そうですね、MITSUさんが聞きたいのとは微妙に違うかも(苦笑)
言語といえば。言語といっても色んな側面があるんですよ。
「社会言語学」「心理言語学」「文体論」「方言」「流行語」「カタカナ語」etc
言語そのもので考えると難しそうですが、側面で攻める所が私は楽しかったですw

余談ですが今思い返せばもう少し頑張って数学を勉強してればなと。
国語はある程度本を読んだり文章書いたりしてれば力がつきますけど
数学は意識して練習しなきゃ身につかない気がします。
で、その努力を放棄してしまった結果。嗚呼。
理論的思考がまったくない私が出来あがってしまったとさ…(遠い目)
だからそういう力も鍛えられそうなんでMTGをやっているのもあったり。

115(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/26(土) 13:14
>255たん
255たんは人のプレイを見るのが好き、とw
横浜ともちょっと違うかなぁ〜、場所は(苦笑)
来るなら-U→の人にたかっておきましょう。
いやほら私はカレーをおごる係w

116−U→:2003/07/26(土) 22:51
理学部なんでドイツ語orフランス語が必修なんです。英語は論外なほど必修ですた。
どっちも嫌だったんですが、しいて言えば「カタンの開拓者」というボードゲームを
やってた経歴でドイツ語を選択。以下略。文系教科は苦手です。つーか数学以外は。

>>113な希望を持つ255氏はぜひ古淵に来たれー。望みは叶えられよう。多分。
交通費マジで出しますよ。往復。槍の人にレクチャーしてもらえば完璧なコンボです。
日時、できるだけ早めに決めて頂けるとこちらもありがたいのですがどうでしょうか。

MtGは理論的(論理的?)思考も重要ですがフィーリングもかなり重要なので、
まさに都合が良いと思うます。
あ、数学(的思考)の訓練なら講師できますが。給与はMtGデュエルでw

117槍( `ω´)y-~:2003/07/27(日) 08:58
( `ω´)y-~
マジ話、池袋の2ちゃんだーどに合わせて俺らが東京出るって手もありますけどね。




(`ω´)y-~ ←フィーリングだけの人。

118(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/27(日) 10:04
ドイツ語の発音の固いカンジが好きだなぁ。ストイック。
前カタソやろうとしたらPC落ちたような思い出が。げふん。
数学…四則演算で精一杯ですが何かw

2ちゃだーど合わせかぁ。それもいいかもね。
中間地点で会う方がいいよねー。
そいで美味しい食べ物屋さんで色々食べたり(じゅるり)
あー、でも食べるのはカレーなんだっけw


(・x・)←ヒーリング繋がりなのかライフゲイン萌えな人

119(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/28(月) 08:23
7パック買って蜘蛛カードが6枚入ってました。3種類各2枚。
ナントゥーコーや虫っぽいアーティファクトやらも入れて「虫デッキ」作ってみよう(w
鳥やゴルナとかと組み合わせて「飛行デッキ」でもいいかも。
象牙の杯って白デッキに4枚あったら地味に強そう。幻覚で相手の魔法も白に変えられたら…。
あとぐるぐる、絵がかわいいという理由だけでなんか青デッキ組んでみたい(w

たーのしげー♪

120(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/28(月) 08:57
そういえば象牙の杯って色違いの兄弟あるのかな
〜の手のナントカ、とか〜無き者ってあるし。
緑→ひすい、赤→ルビー、黒→黒檀、青→サファイアとか?

121(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/28(月) 12:24
すごく久しぶりに、おなかが全開で減りました。何か寄生してるんでしょうか。
(・x・)´)y-~…

中華の定食屋さんに入りました。どこもかしこもベトベトします。。
そいでも、目の前で料理作ってるおばちゃん見ながら、料理人ってすごいよなーとか考えてたり。
どんなに混雑してても、順序立てて動かなきゃならないもん。

122−U→:2003/07/29(火) 00:20
象牙の杯(白)
水晶のロッド(青)
骨の玉座(黒)
森の宝珠(緑)
鉄の星(赤)
みな兄弟です。

繁茂系のエンチャントがついた土地をぐるぐるでアンタップ。マナが増えます。

123(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/29(火) 08:15
おお、宝物シリーズだったんですか>象牙の杯
ぐるぐるは絵がかわいい・コストが軽いってことぐらいしか気付いてませんでした(w

蜘蛛デッキ、重いです。。ナントゥーコ・アーティファクトだけじゃ頭数が足りず虫繋がりで
エルフの養虫人と、虫トークンの種兼序盤を乗り切るために1マナエルフを大量に投入。
…既になんのデッキなんだか解りません(w

124(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/29(火) 15:28
ここんとこ仕事あってご機嫌です。あわよくば量は多すぎず少なすぎず。
理想言い過ぎですかそうですか。

サラダ焼きが仕事中の友です。塩がンマイ。

125−U→:2003/07/30(水) 06:57
サラダ焼き=ロッテルのムビ、と仮定してみる。
すると、仕事が焼きそばを作ることになる。塩を効かせるらしい。うまそう。
良が多すぎず少なすぎず・・・食べる量を聞いた上で焼きそばを作る。絶妙な量!

126(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/30(水) 12:23
仕事はヤキソバ作りじゃありません(w
つかあのムビは割とビジュアルムビらしいビジュアルムビってカンジで好き。

昼は一昨日のとこで胡麻責めにされてます(w
つーか下手にイエ系のとこで食べるより具も一通り入っててウマー

127(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/30(水) 18:57
系譜の石板と呪文書と手札の量が云々いうカードでなんか出来ないかなぁ、と妄想してみる帰り途中。

うなぎたべたいね。

128(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/01(金) 08:07
なんだかんだ言って結局は食べ物ってアミノ酸の旨味で旨いと感じるんだな、
と思ったらなんか空しくなってきました…妙にアンニュイ。

夏休みですねぇ〜。朝の電車も超ガラガラです。帰りは相変わらず混んでるけど。

蚊に噛まれました。痒い。。蚊で広まる病気にエイズもあったらとうに人類絶滅してるでしょうね。

眠い…

129(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/04(月) 13:00
舌やけどしました
ζ(x・ )

食欲ないし。

(   )…ウチュ

130(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/05(火) 07:50
あーつーいー。。熔けそうです。
もうこの時間帯でこんなに暑いなんて…昼のことを想像しただけで汗が。

出社途中蜘蛛の巣見て最近カード触ってないなぁとふと。
帰ったらいじってあげよう。

131(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/06(水) 08:41
某掲示板、書き込みするのに5段階踏まなきゃ
いけないことになってました…携帯情報送信って何。

132(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/06(水) 12:38
食料難民になっていた昼時。セブンイレブンは品揃えがしっかりしてて○ですね。

雀を見ただけで大文字のBを連想してしまう私はband系の廃人ですか?

133(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/08(金) 12:43
聞いてくださいよミノさーん
お昼ご飯買いに行ったんですよ。そしたらいきなりバラバラ雨が…
本格的に降られたらヤバイと思って慌てて近場の百均に駆け込んで
装備品の傘ゲット。コンビニで餌調達して外出たらやんでるんです。。

服ぬれるし…えーん。

134−U→:2003/08/08(金) 13:01
また降るでしょうので装備外しの罠踏まないようにがんがって下さい。
風来のシレンネタですが。通じなかったらごめんなさいです。

135(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/08(金) 19:57
暑い…もうやだ…
なんで台風くるっていうに飲みに強制連行されなきゃならないのよう。。

136(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/08(金) 23:11
案の定(?)、風来のシレンはわかりません。
家ゲーはセガガガしかわかりません。

ついでにモアに寄ってスト3やってきたり。都心の対戦は熱いすね。緊張感があってよいです。
なんていうか水は高い所から低い所へ流れるということばぴったし。
レベルの高い相手探しに、より強い場所に人が流れる。新宿とかだと立地的な要素も大きいですが。
モアがなくなったら切磋琢磨する場所がなくなってますます格ゲーは衰退するんじゃないでしょうか。


台風、日曜には通り過ぎてるかな?

137(・x・)@病み上がり</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/14(木) 12:09
復帰記念浮上

まだふらつきますが…いつもなら十分くらいで駅着くのが今日は十五分ぐらい
かかっちゃってびっくり。減速−2ぐらい…?とか考えちゃった自分にびっくり。

明日はコミケですね。知り合いのサークルさんとこ回れたらいいなあ

138Dっぽ:2003/08/15(金) 00:59
装備外しの罠⇒触手⇒ぁーん…

初代シレン裏キャンペーンのマムルボンボン持ってるのが自慢です。

139−U→:2003/08/15(金) 03:08
マムルボンボンSUGEEEEEEEEEEEE!!!!111
漏れがGBシレン手に入れたのは発売してから5年経った頃だったなぁ。

140(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/18(月) 12:36
結局コミケは雨だったし病み上がってたのでおうちでごろごろ。

触手とかべとべととか、えろえろですね。

明日は仮免試験。玉砕してきます。。

141(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/19(火) 19:57
見事落ちました。緊張してあわあわしてばかりだったです。。

帰りにタハラ寄ったんですが、店内でいいカンジの音楽が流れてるんです。
音楽詳しくないからよくわからないけど、テクノ〜ってカンジの。
シンセで淡々と流すような。あ、いい〜って思って
店員さんに聞いたら、店内で流す音楽をセレクトする担当者が休みだとかで…
一期一会!って思うくらい気に入ったのに、残念。。

142(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/22(金) 21:49
おなか減った…やっとおうち帰れます。。
なんか食べて帰りたいけどそれ用の食べ物屋さんもなく。
何買って帰ろうかな。

143(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/28(木) 22:17
最近二十二時まで仕事→帰宅→御飯就寝という生活。
小腹が空いたらコンビニサラダ。本能的に。
おうちの御飯の方が美味しい&カロリー摂取過多防止&
エンゲル係数を落としたいのでなるべく外では食べないのです。

誰か「シズラーでひたすらサラダを食べるオフ」とかやりませんか。

144255</b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/08/29(金) 12:58
それなら「サイゼリアとかジョナサンで飲物を飲みつづけるオフ」とか(w

145(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/30(土) 19:18
ドリンクオフですか。
私はトイレが近いので間違いなく通路側確定です(w
学生の頃はバーミヤンとかで粘ってたなぁ。
バーミヤンのデザートが好き♪

146(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/08/30(土) 21:52
「カードの王様」読みました。1巻だけだけど。割と面白かった。
○ゲームのルールがちょっと微妙。役をカードに書いておけば
いちいちルールブック見なくてすむのに。
○ポーカーみたいにカードを揃えて攻撃っていうのは面白い
ていうか麻雀みたいなことにカードの能力を足したらこのゲームになるか…


○この漫画でカードゲームに興味を持った女の子が黄潜水艦とかに行ったら…!
土器土器。

147(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/01(月) 12:53
お昼はローソンの中華風海鮮粥。珍しかったのでつい。
が、その帰りにCoCo壱で九月一日から新メニュー!
というのぼりを見て凹みました。明日はCoCo壱に行こう。。

しかしお粥はお腹に溜まらないですね…腹五分目ぐらい。
作る側にとってはお粥はウマーな料理ですよね、考えてみると。
お米となんかのダシ汁となんかの具でいいんだもん。
ソフトサラダ焼きでおなかの虫をごまかそうと思います(苦笑

148(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/04(木) 12:30
今日はCoCo壱のカレー。キムチカレーを頼んでみました。
辛い物同士のホットな組合せ(w
暑い暑い。がっつり食べないと♪

149255</b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/09/04(木) 14:14
松屋からスパイシーチキンカレーが無くなって一番悲しんだのは自分だと思います。
あの290円のカレーだけの為に松屋に行っていたのに・・。
もう松屋のゲートをくぐる事はなくなりそうです。

150(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/04(木) 21:17
セブンイレブンの蒸し鶏サラダ、なかなかウマーで、量もあります。
揚げたワンタンの衣が特にポイント高いですv

>255たん
そういえばスパイシーチキンカレー食べたことないや(苦笑
食べないうちに終わってしまったとは、残念残念。
とり唐は好きだったなあ(w

151(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/05(金) 12:56
喉の小骨、変なところに刺さっててご飯大量投下作戦も効き目無し、
このままずっと喉に刺さったままなのか…憂鬱になりますね。
前も鍋物の鱈の骨が刺さって、医者の所に駆け込んだっけなぁ…
今回は仕事あるしいつ行くか、なんですが小骨のために半休取るのはシャクですね。
悶々。

152(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/10(水) 12:16
板主さんからTomeバージョンアップの情報を聞き、さっそくDL。
中性・エント・召喚術師で。最初訳がわからなかったけど面白いです。
モンスターの死体からトーテムというアイテムを作り、それを使ってネクロマンシー。
ひたすら召喚しまくって人海戦術でレベル20ぐらいのを倒したり。
たまに召喚した自モンスターに攻撃されたりそれでレベル上がったり。
めんどくさいからやっぱりマクロ組まなきゃと思ったとか思わなかったとか(w

とめねっとって、まんま移植なのかなあ?成長する度にパラメータ調整出来るならやってみたいかも…

153(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/11(木) 09:12
また電車寝過ごしちゃったよ…うちゅ。。
小田急の中途半端な急行通過待ちが超むかつきます。
あ、まだ○×か〜、よしよし。と思ってるとあらびっくり、寝過ごしてたりします。
しかも戻るのにまた時間かかるし…あ〜もう(#・x・)
さっきもどうやったら早く目的地着けるか調べようとして
ホームの端から端まで歩いたのに路線図?停車駅の図?を探したらないし。
それに比べて京王線マンセー、なんてシステマチックなんだ…
早いし乗換スムーズだし朝の通勤時間も小田急ほどひどくないし。

154(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/11(木) 18:30
今日は久しぶりに早くおうちに帰れます。こんなのは何週間ぶりなんだろう…
ちなみに昨日のこの時間帯には、携帯の電池が切れそうになってました。
どこかのお馬鹿様が間違い電話を鬼のようにかけてきたおかげで…
まあ着信拒否しなかった私に否があると言えばありますが(苦笑

155(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/13(土) 12:23
★サーバ設置場所の移動に伴なうサービス停止のお知らせ

1  したらば★6号  2003/09/06(土) 13:16

したらばをご利用頂きありがとうございます。

したらばサーバ群の設置場所の移動を下記日程で行ないます。
作業期間中はしたらば、JBBS@したらば、苺BBSの全サービスがご利用いただけ
なくなります。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力下さいますようお願い
申し上げます。

日時:2003年10月4日 午前4:00 - 午前6:00
影響範囲:したらば、JBBS@したらば、苺BBSの全サービスの停止



…ですってさ。

156(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/17(水) 07:53
さっき道歩いてたら超でかい青虫が目の前歩いてたー!
マフィアのボスがくわえてるような葉巻みたいに大きいの。
思わずエイケン風にどでかっ!とか思ってしまったです。

なんの青虫だったんだろう?おっきい白い蛾(名前失念)かな?

157(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/17(水) 19:34
久しぶりに18時に会社を出ました。わんだほー。背中痛いです。あと胃も。
錠剤ゲット〜。最近肌を労ってないような気がして。ビタミンB群の錠剤です。ビタミンEと鉄分のも欲しいんだよね…

駅でNOVAのアルバイトの人がNOVA兎のだっこちゃん人形つけてティッシュ配り。
紙袋一袋まるごともらってあげるから兎くだたい。

158(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/18(木) 19:13
おうち帰って早く熊デッキ組んでみたいなぁ〜
OverRun使えばとどめになるんじゃない?と言われたけど
豪腕を墓地に落としても同じことになるかな?コストは召喚分だけだし…
問題はやっぱりあれか〜、どうやってカードたくさん引いて生き物早く出して殴り倒すか。
ていうか苦手な色多そうだなー、青とか黒とか。やられる前にやれればいいけど。
はっ…旗印つきの熊さんがワラワラいるところに
太陽の網なんか貼られてしまったら…殴れないよウワーン

てか悩みっぱなしってつまんないなぁ、打ちながら試行錯誤が楽しい。

159(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/10/15(水) 18:44
サム零やりたいなぁ…でもすぐ入られるからやだなぁ
いくらとろくさいからって…1ステージぐらい待ってよ。。
ドリキャ版でサムスピのシリーズ出てないかなぁ。
あったらブックオフとかで買ってくるのに〜。

160255 </b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/10/26(日) 08:24
===(((つ´Д`)つ   唐突に参上。


))===          そして神速で退散。

161(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/10/27(月) 12:29
))≡ (・x・ )!

そして盛大にとろく発見

お弁当作ってきたものの…ちょっと足りない…
鮭の脂うまま。ほんわり幸福気分に浸れます。
明日なんにしようかなぁ。

162(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/10/30(木) 08:52
小田急線の好感度のパラメータが10ダウン、京王線の好感度が3アップ

小田急線、事故等についてはアナウンスをしっかりやって欲しい…
二つ先まで行ってからアナウンス聞いたし。
振替輸送を利用するために戻ってくるまで三十分かかりました。
戻るために待ってたら急行が3本も通過してったせいもあるかなぁ。
あれ見て怒ゲージが三回分ぐらい溜まりましたね…

163(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/06(木) 12:33
今日会社行ったら机の上に私の名前書いたティッシュ箱が置いてありました。
お鼻ぐしゅぐしゅな私のために置いてくれたみたいです。
ありがとう総務。

久しぶりにマクド。月見バーガーうみゃーね。目玉焼きとベーコンのハーモニー。

164│ФωФ)いd(省略さ('A`)マンドクセ:2003/11/07(金) 11:04
ハジメマシテ

とろたんも3rdやるんだ。

いつか対戦しませうw

165やさ(・x・)ぐれ </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/07(金) 12:57
うぃ、始められました。(・x・)王国にようこそ。

スト3しか出来ないのでマンドクセさんが泣き喚こうがスト3の相手をしてもらいます(嘘


…アケ板ダウンしてます?

166255 </b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/11/07(金) 19:37
Д`)ノ じゃあ投げと滑空だけのトゥエルブたんで。冗談ですけど(w
まぁ、いつか機会があったら。

167│ФωФ)いd(省略さ('A`)マンドクセ:2003/11/07(金) 22:22
ちなみに漏れ、闘劇優勝者だからw

|彡サッ

168(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/08(土) 00:32
>にごーごたん
トゥエルブに空中投げがあったら、動きに幅があっただろうねぇ。
春麗にもオロにもイブキにもあるのに・・・
この子には無敵がないのよっ!空中投げの一つや二つ。
何はともあれ機会があれば対戦しましょう。もちろんMtGもw

>マンドクセさん
むぅ、となると…
「君がっ泣くまでっスト3続けるのをやめないっ」
を言われるのはトロの方ですか…
倒劇って美味しいにゃ? YES
            NO

169│ФωФ)いd(省略さ('A`)マンドクセ:2003/11/09(日) 20:26
うほっ。
来週横浜遊びに行くんでつヽ(゚∀゚)ノ

170│ФωФ)いづ('A`):2003/11/10(月) 21:33
水、木、金は横浜で遊ぶぽ。

3rd対戦しましょうw

maturiitakarakimasuta@hotmail.com

171(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/11(火) 12:34
横浜ですか…そこらへんだと七ツ島とか上大岡になるんでしょうか?
てか平日は社会人なのでかなりキツイんですが。

サイヴァリア2ごーごー。音楽めさエエ(またか)。
DCで出ないかなー、でも出たとこでうちのコントローラーいかれちゃってるからなぁ…

172255 </b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/11/11(火) 23:21
辻と紺野となっちと加護と。モー娘。はその辺りがいれば充分です(ここまで挨拶)。

>>167( │ФωФ)さん )
まぢですか・・凄いですね(汗)
>>トロさん
闘劇は激辛って感じです(w
一瞬の油断で優勝候補も沈む。そんな冷たく非情な、しかし猛烈に熱い戦場。

最近はDDRを地道に練習中。だばだば踊ってます。

173(・x・)おねむ </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/12(水) 00:57
なっちと辻加護の名前しか知らない僕はどうすればいいですか(ここまで挨拶
結成から何年経ったのか、あれから何回編成されたのか…ホントに分かりません。
PCキャラゲームインディーズではミニモニの格ゲー多かったなぁ。

そうか激辛!熱い空気にのまれ感覚すら痺れるような錯覚!(意味不明
中足刺すか刺されるかの吉野屋なのね。

日曜に久しぶりにDDR踏んだんだけど、運動靴じゃなかったから
足が攣りそうになって、大変な事に…w 運動靴の偉大さを再確認。
ちなみにColors>B2U>DamDariramで。NAOKI萌えー。
NAOKIの曲だけ集めたCDとか無いのかなぁ…ヽ(・x・)ノ だばだば

174│ФωФ)いづ('A`):2003/11/12(水) 06:02
(´・ω・`)ショボ-ン

175(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/12(水) 12:34
まあ定時に上がったと仮定して。つくのは19時ぐらいですかね。
ていうか来週っていうのがいつなんだか理解しきれてないんですが。


お弁当また微妙な腹具合だなぁ…おやつ買ってこようかな。

176(・x・)おねむ </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/13(木) 00:29
う〜、首が痛い…なんか首から先血が通わないカンジ。
頭がボーっとしてるのもそのせいかな。
健康法チボンヌです。ちなみに小さい頃のは乾布摩擦でした。

>対戦
対戦キボンなら場所ぐらい書いてってください。。
エスパーじゃないんでわからないですから。

177(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/13(木) 17:53
マンドクセさんの返事がありませんが行きあたりばったりで横浜買い出し紀行。
はて七ツ島はどこだったかな…

電車の中で酔ってる人が。もう座り込んでますから完璧にまいってます。
友達らしき人数人と一緒ですが急いでないなら電車降りてしばらく休んだ方がいいような…

178(・x・)はらへり </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/13(木) 21:06
おなか減った…かえろ。。

179いづ:2003/11/14(金) 02:01
はぶぁごめんなさい。。

バタバタしててネット出来ませんでした(´・ω・`)

しかも今日は7時半ー閉店まで七ツ島にいた罠

とりあえずメール送っておきます、、、

|彡サッ

180(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/14(金) 12:37
おやそうだったですか。じゃあまあ知らずに対戦してたかもですねぇ。
リュウとかショーンが熱かったなあ…エレナがいたのは嬉しい。
が、見ていて自分のエレナはどこか使い方が悪いように思えて少し凹んだり。

リュウってなんで飽きないのかなぁ…人の見てても飽きないし自分でやってても飽きないし。

181255 </b><font color=#FF0000>(x0ffAzMk)</font><b>:2003/11/14(金) 20:08
・・ってか、まぢで「あの」まこと使いのいづさんですか?(汗)
闘劇の屈弱K→正中線を何度も決めいたのにシビれました。

182(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/14(金) 21:35
>255たん
そんなにすごいもんなのか…有名人とかあんまりわからないなー
255たん、モ娘といいいづさんといい何気にミーハー?(w

ソニープラザに寄り道。猫の絵のカレンダーを買いました。
あと、来年はミッフィーの手帳にしようかな(・x・)

183(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/14(金) 21:38
モア行ってきたんですが12が連勝しててすごかったー。12だから余計すごいって感じる。
リュウあんまりいなかったけどエレナがいたので満足。あとユンとかいぶきも参考になって目の保養。
エレナの人、持ちカラーも着てる服の色も被っててなんかペアルックみたいでイヤンなカンジ(*・x・*)ポッ
でも彼我の(エレナの)差はなんだろうと眺めてたら、間合いの取り方が私下手っぽいです。
間合いへの侵入は許可するな、でもギリギリのところであてていけ、みたいな。

もっと対戦したい〜

184(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/17(月) 08:14
昨日3rdしに行ったら対戦台が故障ハメで、3rd難民数人で2ndで対戦してました(w
みんなリュウスキーだったのかリュウオンリーで。あれは熱かった。
2nd全盛期がどんな対戦だったか知らないけど3rdやってる分、動きも3rdライクだった気が(w
すごい大味なダメージ設定・相打ちが多い・ヒット確認楽・繋がりやすい。2ndの印象。
赤ブロがないのでウズウズしちゃったり。投げやリープは3rdの方がやりやすいです。

やっぱり3rd最高。

185(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/17(月) 12:54
 ∧ ∧
(・x・)
板主さん、眠いよぅ。

186槍( `ω´)y-~:2003/11/18(火) 07:41
( `ω´)y-~
俺も眠い

187(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/18(火) 08:19
BRUTUS買いました。ダカーポもそうだけどマガジンハウスってツボなんだよなぁ…
手に取ってみてふと見るとマガジンハウスって書いてある。
なんか性別あまり気にならずこざっぱりしてて好き。テーマ決まってるし。
Relaxっていう雑誌もイラストあり、写真あり、で構図とか絵の参考に出来そう。
流石にお金無いので思い止まりましたが(苦笑

眠眠打破という言葉が眠気さましの呪文だったらなぁ。

188(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/22(土) 14:01
ちょっと浮上しますよ(・x・)

出掛けるついでに現像出そうと思ってたのに、忘れてしまいました。。
若年性アルツハイマー?

189YVS:2003/11/22(土) 18:48
「げんぞう」と言えば使用人が思ひ浮かぶ。

190(・x・)おねむ </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/24(月) 21:52
ビン底眼鏡の万年浪人生しか思い浮かびません。ってそれはベンゾーさんですね。
「げんぞう」って誰ですか?

銀行から、記帳せよというミッションを受けたのですが…
今日出かける時にやっぱり通帳を持って行くのを忘れてしまいました。

なんか頭痛くて…やたら咳が出て…風邪…?
今年の冬SARSとか流行ったらヤですねぇ。インフルエンザも。

191(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/26(水) 12:24
OTL
おべんと持ってきたことを忘れて、昼ご飯買ってきちゃったよ…

さすがに、自分の脳味噌が疑わしくなってきました(鬱

192(・x・)おねむ </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/11/28(金) 00:04
うぼぁあああああ

MAX300萌えぇええ

…イヤホンで聞いて脳内麻薬が大量に。

193(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/12/01(月) 18:21
おにゃか減ったなぁ…

帰り際に子猫を発見して、思わずハァハァ
右へ左へうろちょろしててかうぁいい(*・x・*)
猫はよいものだ〜

194(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/12/03(水) 12:31
本屋さんで色んなTCGのカードが安売りされてました。マジックのもあった。
流石にミラディンのは無かったけど、オンス・ジャッジのはあって、スターターが500円、ブースターが250円。
ブースターなんかプレーンシフトとかもあって別の意味で買ってみたくなったり(w

195JKS:2003/12/03(水) 23:43
ど、どこですかソレ。めちゃ行ってみたいです…

196(・x・)おねむ </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/12/04(木) 00:35
経堂のキリン書店です。
まだ1カートンくらいはあったかな…
プロフェシーもありましたよ。

197(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/12/04(木) 08:56
今日はぷろへし買ってみよ。

そういやマトリックス見ててプロフェシーという単語が出るたびに反応しちゃうんですが。
オタクの悲しい性?

198(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/12/04(木) 13:01
ぷろへしが紙の時代なんでしたっけ??あんまり強そうなの無かった…
選んだパックが悪かっただけかな。

199(・x・) </b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/12/04(木) 18:12
おでっせのを購入。飛行で全色プロテクト。玉虫色の天使。
(名前が「七色天使」だったらなんかイヤンなカンジだったかもw)。
素朴な疑問なんですが全色、と指定してるってことは無色(アーティファクト)でしか倒せないのかな??

この絵の天使がケツ顎じゃなかったらなぁとつくづく(苦笑

200槍( `ω´)y-~:2003/12/04(木) 21:26
( `ω´)y-~ 200


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板