したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

更新・変更・改造情報

1名無しさん:2003/06/24(火) 18:14 ID:/wcGM636
スクリプトの変更などを行った場合ここに書きます
トップページより先に書き込むと思われますので
出来るだけチェックして置いてください

43名無しさん:2003/08/04(月) 18:02 ID:Zj.DQ5Vs
>>39
コテを使って議論に参加するのは自由だけどその場合名無しの煽りが入るのは
必須だから使うなら覚悟しる、って事じゃぁない?

44名無しさん:2003/08/04(月) 19:42 ID:oGgpdBdU
ヤスヲタ氏は煽りなんて気にしませんよ。
良い意味でも、悪い意味でも。

例の件の直後だし、未だにゲームを取仕切る有力な権力者のひとりだし、
そのような実力者がみだりにコテで議論に参加するのはあまり賢明ではないと思いますね。
議論に参加する、しないは個人の自由ですけど、
場の混乱を避ける気持ちがあるなら名無しでお願いしたいです。

45名無しさん:2003/08/04(月) 21:38 ID:7yh5GCW2
例の件って何ですか?

46名無しさん:2003/08/04(月) 22:14 ID:7j3sNqKE
>>45
狼軍本スレ参照。

47名無しさん:2003/08/07(木) 17:44 ID:VHUfkT.c
ああ、例のでっち上げの件ね

48名無しさん:2003/08/08(金) 11:00 ID:t/jVyuuk
>>47
詳細きぼん

49下級管理人★:2003/08/11(月) 13:15 ID:Ro/xd43o
トップページに過去ログつけて見ました
今のところ狼のしか無いですが
他の軍のもありましたらよろしく

それぞれの軍のページがある場合そっちに掲載した方がいいかも・・・

50名無しさん:2003/08/11(月) 23:24 ID:BIe5WB6I
>>49
いつも乙!

51名無しさん:2003/08/13(水) 00:34 ID:YgAK1tgQ
過去ログはどうやったら載せて貰えるのでしょうか?

返事宜しくお願い致しまふ

52名無しさん:2003/08/13(水) 02:22 ID:7ql7jLME
んじゃーパパがおねがいして
半角の過去ログ載せてもらおうかな

詳細はココ
半角軍スレ過去ログ集
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3551&KEY=1040152810

53名無しさん:2003/08/18(月) 11:44 ID:TeglocDQ
>>49
プ軍はとりあえず自分のところでまとめましたので
ご報告。

54下級管理人★:2003/08/18(月) 22:01 ID:XVY5T15U
最近ちょこっとだけ忙しいので
誰かhtml化してくれればありがたいかなーなどとわがままを・・・

55名無しさん:2003/08/19(火) 18:51 ID:0ONKEsXI
やりかた教えていただけませんか?>>管理人さん

56下級管理人★:2003/08/19(火) 21:27 ID:ZTLqxrRA
普通にリンクを貼ったhtml作っていただければ大丈夫です
ログまで取り込んでhtml化すると手間がすごいので・・・
出来たらうpろだ辺りに上げていただければ保存してトップにあげますので

57名無しさん:2003/08/20(水) 00:43 ID:wik5RnyQ
旧の公式にあった過去スレ一覧は

58議長:2003/08/21(木) 13:26 ID:YUZArmyo
スミマセン
議長の中の人が夏風邪に襲われてヒドイ事になってます

もうしわけありませんが
議論するようであれば、他の議長さんを立てて
行なってくらさいです

59下級管理人★:2003/08/29(金) 07:41 ID:DSmgj3Lc
過去ログ倉庫に狼の12月7日までの非html分の過去ログと、
プ軍の過去ログ追加しました

プ軍の分に関してはプ軍サイトの敬遠氏編集分をパクリました
申し訳ありません&ありがとうございます

60@ヤスヲタ</b><font color=#FF0000>(YEuOz4t2)</font><b>:2003/08/29(金) 07:48 ID:DSmgj3Lc
ぶっちゃけ回顧モード

61名無しさん:2003/08/29(金) 07:53 ID:CQl8C2Hg
>>60
ハケーン
規制解除スレを見て・・・。タシケテ

62下級管理人★:2003/09/05(金) 07:34 ID:AAfYEm36
そしてスコアをいったんリセットです
過去スコアはhtml化して、スコアのところにリンク張りましたので見てください

63名無しさん:2003/09/05(金) 18:07 ID:.cT1n15U
今回は過去スコアにしても20人だけか
乙ですー

64名無しさん:2003/09/14(日) 20:57 ID:g9rfYPXg
会議のログを読んだんですが
何故「半角軍」が削除されていないのでしょうか?

65代理議長(仮)★:2003/09/15(月) 00:17 ID:B.Irvtgg
>>64
削除できる技術者の方が来られてないからだと思います
また私にその権限はありません

66下級管理人★:2003/09/15(月) 13:06 ID:M55A6.uo
生活軍追加・半角削除
やっておきました

67@亀井絵里に1票</b><font color=#FF0000>(9/DJMARI)</font><b>:2003/09/18(木) 03:28 ID:2B2qy7Gk
>>66
乙です〜
あとは土曜のキャラ会議を待つのみ。。。

68下級管理人★:2003/09/18(木) 19:37 ID:ZV9d75/Y
キャラ会議やるんだ・・・

69@多摩ちゃん</b><font color=#FF0000>(9/DJMARI)</font><b>:2003/09/19(金) 23:27 ID:nd3JeR6o
>>68
え・・・?やらないのですか?
そりゃ〜ないぜ(ry
今週の土曜のはずなんですが・・・。

70名無しさん:2003/09/20(土) 01:15 ID:MgkkF9Kk
使われている率の低い娘確実にを減らさなければ・・

71名無しさん:2003/09/20(土) 19:50 ID:Pp7x8BcE
管理の方々、いつもお世話になっています。
ところで、

 自殺してからすぐには登録できません。

の変更がなされたのはいつ頃なのでしょう。
また、その旨周知されているスレはどこなのでしょうか。
よかったらどなたかお教えくださいです。

※変更自体には賛成ですし、自分的には何となく噂に聞いて
  知っていたわけですが、公式にはどうだったのかと気になって。

72</b><font color=#FF0000>(q4cat/SM)</font><b>:2003/09/20(土) 21:58 ID:uqMVYMSU
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)・・・・会議はないのかな?

73下級技術管理★:2003/09/21(日) 12:46 ID:fR0ZnhTo
>>71

この変更はほぼ1ヶ月前から実施しています。

ロワ自体のスクリプトの穴をついて悪さする人達がいるのですが、こういう穴の存在に管理側が気づき、その穴がスクリプトの改良により防げるものであれば順次修正していっています。
こういう修正は普通に遊んでいる人達にとっては、まったく関係のないことであること、またその穴の存在を多くの人に知らせることでその穴と連動する他の穴に気づかれる可能性があること等の理由から、公式等の場ではアナウンスしていません。

初期デイが悪くスタート地点で自殺したり、他軍のデイになるのがいやで死にかけると首輪をはずすといった行為は昔から存在し、問題になることがありました。
自殺するときのほとんどは落ちる時だと思いますが、落ちるのなら今回の変更で問題になることはないと思います。
自殺後1日とか2日とか再登録できない訳ではなく、数十分まってもらえれば再び登録できます。

自殺したものの事情が変わってすぐに復帰できるようになった場合とかあるかもしれません。
その時はこの機能がうざく思えるでしょうが、この機能の趣旨は自殺することに若干のデメリットを与え、スタート地点で自殺を繰り返したりする行為を減らすことですので、その辺りを理解してもらえるとありがたいです。
今回の変更もあまりゲーム自体に影響を与えることではないのでアナウンスしませんでしたが、参加者の大多数がこれに反対でしたらもちろん元に戻します。

・・・まぁいろいろ対応しても、悪さする人はそれでも別の手口を考えて悪さするんですがね・・・

最後に...長文スマソ

7471:2003/09/21(日) 13:06 ID:XN9FJwgM
>>73
どうもありがとうございました、たいへんによく解りました。
悪さをする人の存在については申し訳ありません。
利用者の一員としてお詫びさせて下さい。ペコリ。
>>16といい、ロワがどんどん改良されてくのは嬉しいです。
変更お疲れ様でした、これからもよろしくお願いします。

75名無しさん:2003/09/21(日) 15:25 ID:XYbpyDVs
>>73
そうだったんですか。
そういや前に重くて1歩移動して更新したら勝手に2歩移動してて海へダイブって事がありまして
その時軍行動中で自殺後中なかなか復活できずに(´・ω・`)ショボーンとした事がありますw
まぁこれは運が悪いのか漏れのPCがアホかと思いますが

どうでもいい事スマソ

76俺経ち:2003/09/22(月) 01:19 ID:kincQ.Ak
>73
わかりやすい説明で言うこと茄子!

77名無しさん:2003/09/22(月) 04:45 ID:YwKWACEw
>>73
おつですー

78名無しさん:2003/09/22(月) 14:52 ID:6rY2ubHU
>>75
ホモに犯されそうになったら、誰でも必死で逃げるよね。

スレ汚しスマソ。

79名無しさん:2003/09/23(火) 07:29 ID:MobAATG.
>>78
なんでそれを・・・w

80</b><font color=#FF0000>(/FDH89Wc)</font><b>:2003/09/26(金) 02:25 ID:cPHuB/W.
>>59
過去ログ少しだけですが追加しました。
一応ここのTOPのやつに追加したのも上げといたんで
もし良かったらお使いください
http://buzzbuzz.s35.xrea.com/x/sourceup0055.xxx

81かつての半角戦士 </b><font color=#FF0000>(.RzH3ppI)</font><b>:2003/10/07(火) 16:11 ID:5LTxeMus
一年前くらいにはずいぶん遊ばせて貰ってましたが
仕事が忙しいために遠ざかっていますた

用途別掲示板だとか
投票システムだとか
スコア集計システムだとか

そのたツール類の製作が可能であります

82名無しさん:2003/10/07(火) 18:45 ID:Xi6fBkqY
>>81
ぜひお願いしたい 

管理の人ーー

83名無しさん:2003/10/07(火) 19:02 ID:WSLmfffc
>>81
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これで管理の人出てこないとか言ったらどうしよう

84名無しさん:2003/10/07(火) 19:04 ID:Z2brdpG2
>>81
激しくよろしく

85名無しさん:2003/10/07(火) 19:04 ID:ieBZ1Ci.
>>81
イイ!おながいします

86名無しさん:2003/10/07(火) 23:21 ID:Z2brdpG2
正直、最近の過疎化からしてツールとかいらないかもね・・・

87かつての半角戦士 </b><font color=#FF0000>(.RzH3ppI)</font><b>:2003/10/08(水) 00:14 ID:ICBc4EIg
去年の今頃は入れないくらいでしたよね
とりあえず出来そうなこととしては
アイテムのデータcsvファイルとオフィシャルトップの武器・防具・アイテムの一覧を連動させたり管理を楽にすることですね。

88名無しさん:2003/10/08(水) 08:37 ID:ILVLwsnM
そして相変わらず現れない管理側。
議長でもなんでも良いから放置ってのはやめようよ…
善意でやってくれるって言う人をさぁ…

89名無しさん:2003/10/08(水) 11:59 ID:khJ90vYA
放置っていうには大袈裟だよね、まだ進言から24時間も経ってないんだから
もっとも議論の方は音沙汰無しみたいだから放置なんだろうけど

90かつての半角戦士 </b><font color=#FF0000>(.RzH3ppI)</font><b>:2003/10/10(金) 15:46 ID:6UXBNQ8g
軍ポイントが存在しなくなったようですが
案があればロジックでも考えましょうか?
ローカルに負荷テストに好都合なボロPCもありますし

91下級管理人★:2003/10/10(金) 22:55 ID:XPe1SWkQ
>>81
スコア集計システムがどういうものかお伺いしたいのですが・・・

92名無しさん:2003/10/11(土) 10:44 ID:kNzL9OIE
>>90
スコアが直って、ポイントがわかるようになったら、人が戻ってくるとおもいまふ。
どうか、神になってください。

93かつての半角戦士 </b><font color=#FF0000>(.RzH3ppI)</font><b>:2003/10/12(日) 16:05 ID:f14md//w
昔のスコアの付け方は

1:一定集計時間ごとに -> 当時は確か10分
2:診療所エリアで設定の割合以上を1軍が占めた軍に -> 6~7割だったと思います
3:その時の参加人数がポイントとして加算されていました

どのような方法でスコア集計するにせよ
ロジックは定期的なバッチ処理が必要になると思われます
負荷はエリア武器使用程度の処理が定期的に行われるようなものだと思われます

94名無しさん:2003/10/12(日) 16:42 ID:6P7igmog
スコア集計すげー楽しみ
診療所を防衛する意欲も湧きそうだ

95下級管理人★:2003/10/13(月) 02:33 ID:0ZXl01A6
>>93
ちょっと、技術的判断は私には難しいので、
技術担当の管理人さんに判断できるようなソースなりを
もし出来たら見せてはいただけないでしょうか?

書き込みは無いかもしれませんが、
技術担当の管理人さんもこのスレのぞいてますので。
必要ならば技術担当の管理人さんにも連絡して
見てもらうことにします。

図々しいお願いで申し訳ありません・・・
よろしくお願いいたしますです

一応掲示板の設置に関しては
今のところ私の能力で何とかなっていますので問題ないと。
他の2ch互換掲示板スクリプトの設置だけではありますが・・・
これについてはしたらばが最近重いようなので
公式掲示板の自前のアカウント(バトロワと同じサーバー)への本格的な移転も検討してます

それと投票用cgiなども多重投票・串の問題で設置は見合わせています
結局最後は人間の力でこれらをチェックしなきゃならないという問題があり、
掲示板での投票と大して手間が変わらないというところからです。
恒常的なアンケート的な投票スクリプトなら設置もアリかなとは思いますが

96かつての半角戦士 </b><font color=#FF0000>(.RzH3ppI)</font><b>:2003/10/13(月) 03:07 ID:HZY5YD1k
プログラムやスクリプトに携わる方なら理解されているとおもいますが
ソースプログラム及び、実行スクリプトのコーディングの前に
要件定義→システム設計の流れがあることはご存知でしょう?

現在のシステムがどうなっているのかがわからないのでソースの提供は不可能です
元のロワのシステムをどう拡張すれば実現可能かの概念的な発案までしか行っておりません
しかしすでに書き込みした概念からおおよそのロジックの流れはご理解いただけると思います

コーディング→テストにかかる時間と労力もお分かりいただけると思います
および、開発中のシステムに仕様変更が降ってきた時のプログラマの反応はプログラマ板などを見るまでもないでしょう

当方もこれ以上工程を進めるには材料不足であります

97下級管理人★:2003/10/13(月) 03:24 ID:0ZXl01A6
>>96
正直俺はその部分は全くノータッチなので・・・
知識もほぼ皆無ですし
システムの公開についても
私ではどこをどう公開していいのかすら不明です
なので知識ある管理人の方が出て来ないと
私ではなんとも返答できないという状況です・・・

一応旧来の戦況スクリプトの改良、
またそれに取って代わるスクリプトの模索はやっていますが、
どうしてもサーバー負荷の問題が解決できないのが現状です
ということなのでもう少しお待ちを・・・

98名無しさん:2003/10/15(水) 18:29 ID:T.xypTgM
やすおた氏しか管理人が常駐してないのが痛い・・

99名無しさん:2003/10/15(水) 18:34 ID:OI42vD3E
ヤスヲタが常駐してないの間違いじゃ

100下級管理人★:2003/10/15(水) 23:50 ID:9Ei40NgE
redbit鯖にある避難板や公式板に書けないという話があるみたいですが、
連続投稿規制を緩和してみました
これで問題ないようなら公式板を移転したいと思うのですが、
いかがでしょうか?

101名無しさん:2003/10/16(木) 17:28 ID:Y4AL6IUo
3世

102名無しさん:2003/10/16(木) 23:33 ID:RoRMm2.s
>>100
書けました。賛成

103かつての半角戦士 </b><font color=#FF0000>(.RzH3ppI)</font><b>:2003/10/18(土) 03:58 ID:zKgwuyQ6
現在鯖のPERLのバージョンは何をお使いでしょうか?
ソースを見れればチューニングにより高速化、負荷低減が可能な箇所を発見出来る場合がありますが

まあ、私は現在もひゃゲーム自体に参加することは時間的にほぼ不可能なので
漏洩→不正利用を気になさるようならその点はクリアだと思われます

104名無しさん:2003/10/19(日) 20:45 ID:AkSFE8vU
戦況についてですが、戦況として出力せずにデータの集計(10分毎)だけなら負荷って減りますか?

105名無しさん:2003/10/20(月) 10:07 ID:svXOsu/2
キャラのことだからスレ違いかも知れないけど、
参加者総数で参加を制限すればキャラを増やしても平気なんじゃないかな?
そういうシステムって可能ですか?

106これだったけ? </b><font color=#FF0000>(AP.t9CsU)</font><b>:2003/10/21(火) 04:02 ID:Tt1Gy9JQ
戦況出力がクライアントが戦況を見るたびに状況計算を起動させるシステムだったらかなり負荷は高いと思われます
一旦配列かハッシュをdatに落としてそこから戦況出力をHTML変換にかけるのなら
処理を一つショートカットできると思われます。

107名無しさん:2003/10/21(火) 14:39 ID:akPjkiwI
>>106
いや表示させるのは昨日と昨日までの累計だけでいいと思う
各軍の参加者総数と制圧時間が集計できれば十分。

108名無しさん:2003/10/21(火) 14:40 ID:akPjkiwI
つまりは「戦況」としての昨日はいらないよって事。いるかな?

109名無しさん:2003/10/21(火) 21:09 ID:akPjkiwI
×昨日
○機能

110名無しさん:2003/10/22(水) 20:44 ID:hk2V9K9M
rebit鯖の掲示板書けません。読むことはできます

ロワの参加はできます。

111名無しさん:2003/10/22(水) 20:45 ID:hk2V9K9M
rebit鯖の掲示板書けません。読むことはできます

ロワの参加はできます。

112名無しさん:2003/10/22(水) 20:46 ID:hk2V9K9M
rebit鯖の掲示板書けません。読むことはできます

ロワの参加はできます。

113名無しさん:2003/10/22(水) 20:49 ID:SilrR.Jo
重複3連発スマソ

114謎のプログラマ:2003/10/25(土) 19:25 ID:KYyPYaWg
やあ、この板でははじめましてかな?

お待たせ。
戦況を暫定的に復旧させたよ。
以前のものと少し異なる。
現時点の戦況じゃない、と思ってくれてもいい。
”ポイントを取れた最新の時の状態”が表示されている。

半角戦士殿
いやサンクス。改造のコンセプトは大体同じだよ。
意外と他のモジュールが絡んでいて試験環境つくれずに
個人的に忙しくなった。
連絡遅れて申し訳ない。

他の改造に関して質問はちょっとカンベンな
すまんが寝させてもらうよ・・

115名無しさん:2003/10/25(土) 20:15 ID:NXYZScY2
>>114
おつかれさまです、ぐっすりとおやすみなさいませ

116謎のプログラマ:2003/10/26(日) 18:11 ID:9mdfop6M
鉄拳制裁用のボタンを追加。

117名無しさん:2003/10/26(日) 18:26 ID:AkoTCzUI
>>114-116
お疲れ様です!

118名無しさん:2003/10/26(日) 18:30 ID:8uTOzcm.
>>114>>116
ありがとうございます・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

119名無しさん:2003/10/26(日) 18:52 ID:n6TVRETE
>>114-116
お疲れ様です。
>>116の素早い対応、有難うございました。

120拳の会:2003/10/26(日) 20:58 ID:d8/CVzrw
>>116
ありがとうございます。
これで我が会の活動も大変潤滑になります

121下級技術管理★:2003/10/26(日) 21:26 ID:Jpxr1tVA
キャラ入れ替えました。
画像は用意ができましたら、追って入れ替えます。
何かあったらよろです。

122名無しさん:2003/10/26(日) 21:44 ID:8uTOzcm.
>>121
会議終了からまだ丸一日経ってないのに・・・・ありがとうございます!

123名無しさん:2003/10/26(日) 22:00 ID:k90kUjyY
>>114-116 >>121

早い対応ありがとうございます。そして乙です

124名無しさん:2003/10/27(月) 02:33 ID:nazDCEtQ
>>116
>>121
お疲れ様です。感謝感謝です。

125名無しさん:2003/10/27(月) 04:37 ID:IOPWzXuA
えーっと、更新直後でワガママなのは重々承知なのですが
入水や首輪を外す時、いわゆる「自殺」するとき
警告を出すことって可能でしょうか?

時々間違えてやってしまって1時間入れず、といったことがあります。
間違えるのが悪いのはわかってるんですが・・・そういうのがあったら便利かなと
よろしくご検討願います。

126名無しさん:2003/10/27(月) 13:12 ID:YfTNsPH2
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?mode=data&amp;past=true&amp;pyear=2003&amp;pmon=10&amp;pmday=25


戦況データってこの範囲の時間しか出ないんですか?

127名無しさん:2003/10/27(月) 15:50 ID:TKmmK5wY
ポイントが1日ごとに出れば降格軍があっさり決まるね
代議制だからインパクトも排除されるし

128名無しさん:2003/10/29(水) 00:12 ID:OX2d/rkk
戦闘能力指数(ワカメ)って何
どうやって計算してるの?

129名無しさん:2003/10/29(水) 18:25 ID:9Cbe9t8E
戦況復活お疲れ様です!
少しお聞きしたいのですが日付け指定の戦況集計が前々日分以前しか見れなくて
前日の結果が見れないのは仕様なのでしょうか?

130名無しさん:2003/10/30(木) 05:51 ID:YSQ3c4PM
>>謎のプログラマさん
生存者が一人死亡49人の時に診療所を占拠した場合
ポイントは0で加算されないのでしょうか?
ちなみに占拠時間はカウントされるようです
お忙しいかと思いますが宜しくお願いします

131謎のプログラマ:2003/10/31(金) 22:57 ID:8Y1GKD8I
よっ!みんな元気に殺しあってるかい?
出来たらこのスレは「改造する者からの報告」って方向で頼む。

今回だけは答えておくけど、あとは要望スレに。

>>129
ばれたか。少しでも軽くするために手を抜いてる。
出来ないことはないが、戦況そのものを生かすために、しばらく実験だ。
気が向いたらやってみるかもしれんから待ってくれ。
ポイント算出は以前からの仕様なんだな。中身は見てないw

132下級技術管理★:2003/11/02(日) 17:43 ID:gg3JjktI
昨日の会議結果を踏まえ、とりあえず改良できるところは実施しました。

変更箇所
・ハーレー
・デザートイーグル
・カメラ
以上の武器交換、もしくは追加

・下剤
・パルプンテのガイドライン
のアイテム追加

それぞれの細かい説明はあえてつけません。
実際に使ってみてください。
基本的には会議結果に従っていると思います。

飲料水については、運用上ちょっと難しい点があるので、とりあえず今日はそれを除いた変更としました。
なんか問題あったら公式へよろです。

それと
・下剤
・パルプンテのガイドライン
の画像は今のところついてないので、画像あればupしてください。
よろしくです。

133下級技術管理★:2003/11/03(月) 00:28 ID:qr/NF4kE
・下剤
・パルプンテのガイドライン
 の画像入れました。

134</b><font color=#FF0000>(pDrYAGNY)</font><b>:2003/11/03(月) 06:34 ID:gYidUtdc
>>132,>>133
ご苦労様でした〜!

要望の方に亀井絵里の画像について要望しますので
そちらも宜しくお願いします。。。

135謎のプログラマ:2003/11/06(木) 21:47 ID:Edx2dqyg
一部変更

136名無しさん:2003/11/06(木) 22:20 ID:pMJ.RdvM
クリティカルって誰に実装したかは報告しないんですか?

137名無しさん:2003/11/06(木) 23:34 ID:Kjtyc9F2
ブラックボックスだしプレイヤー側で発見すればいいんでないか?
サブにスレでも立てて栗報告スレとかやれば盛り上がるかもね

138謎のプログラマ:2003/11/07(金) 23:32 ID:qOeAI4rY
よっがんばってるね。
変更そのものを教えるのは面白くないだろうから人数だけ報告だ。
>>135 新規クリ追加、4人。その他、多少率を調整。
どう計算しても根本的に見直す必要があるので、「今回は暫定追加」

139攻略ページの管理人 </b><font color=#FF0000>(BROtsUAA)</font><b>:2003/11/08(土) 02:54 ID:sswGDHpw
乙です。
私個人としては詳細な情報が無いと困るところですが
まぁ、頑張ります。

140名無しさん:2004/04/08(木) 23:36 ID:/0QFucrQ
鯖移転について正式告知があるのはこのスレかと思ってました。

141謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/11/18(木) 22:33 ID:5a9uYCv.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1086416638/946
本日22:30実行
(一部バグデータ改修)

142名無しさん:2004/11/19(金) 01:09 ID:hhH2CHbE
謎プロ氏 乙です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板