したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バトロワマップ施設要望スレ

1名無しさん:2003/06/19(木) 23:23 ID:OMuJQ3TQ
マップや施設の種類、配置について話し合うスレッドです

571名無しさん:2004/03/06(土) 16:10 ID:TJ4B41T2
>>569
> 診療所を現在のスタート地点からちょっとズラしたところE-8西(さいたま)に

(´-`).。oO(“E”8って大洗のあるエリアじゃん・・・・?)
(´-`).。oO(そもそも現行さいたまはF8“北”だし・・・・?)

572名無しさん:2004/03/06(土) 17:00 ID:.2hSvRJQ
大洗があるから、診療所の攻防が楽しくなる。
さいたまの場所は移動ってことで!場所的にあのへんじゃん

573名無しさん:2004/03/22(月) 19:09 ID:wGF3YjLY
>>569
いいと思うんだけど反応薄いなw

574名無しさん:2004/03/22(月) 20:38 ID:Gzx1nS7A
>>569
漏れもいいと思うが、会議での選択にすら入ってなかったからな…

575名無しさん:2004/03/23(火) 00:03 ID:07ea/kmQ
>>574
>>569は新マップではなくて現行マップの改良案だったので
例の選択肢からは除外しました。ご了承くださいです。

576名無しさん:2004/03/26(金) 19:17 ID:IEoS41Dc
全国各地行かせるために食料庫とかをばらけさせてるけど
同一エリアにたくさん密集しててもイイと思うんだよね
各地にあるから診療所だって関心ない軍は漁るとき以外近寄らないで
僻地にたむろしてるわけだから
一カ所に集中すると自然と人も集まってみんなが望んでる殺伐感があがると思うんです

577名無しさん:2004/03/27(土) 00:32 ID:UM.89ppA
>>576
密集すると、同一軍に独占にされておしまいでは?
でもテストプレイの価値はありそう。とりあえず
マップを作って画像にしてうpしてみて下さい。


次回議長が困っているみたいなのでageます

578名無しさん:2004/03/27(土) 09:47 ID:KcsPpdFg
次回議長が困っているみたいなので管理の方にお伺いします。
試験PLAYするとしたらどのような日程が可能でしょうか?

579名無しさん:2004/03/27(土) 11:14 ID:BwMotW2U
キャラ会議についても伺いたいです

580名無しさん:2004/03/27(土) 16:30 ID:60LehyJE
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data1040.jpg

自分で作ってみました。汚くて見にくいです
モデルは沖縄でやってみたらかなり雰囲気が日本に似てしまいました
ただ>>576のように沖縄南部をほぼ要塞化しました。日本マップより
通路が制限されて施設も集中させたのでエンカウント率が上がると思います
航路も似たようなものを二つ通しましたが首里城を挟む形で
那覇-名護は侵攻時、平良-牧港は単純な東西移動経路として置きました。
南部を一つの軍が占領することがほぼ確実になると思います。
でも今までのように診療所に籠もることでなく南部全体を張ってないと
食料庫・民家・塔などを拠点にされて逆に不利になると思うので
診療所一カ所というより塔、港を守備するということになれます。
必然的に診療所は防衛戦を突破すれば入りやすくなるかもしれませんです。。。

581名無しさん:2004/03/27(土) 16:42 ID:60LehyJE
二重うpしてるし・・・_| ̄|○ スイマセンデシタ・・・

あと各軍陣地と言うより
ゲリラ=北部
侵攻軍=中部 そば屋→塔 パイナップル園→港
防衛軍=南部
お賽銭大好き=中部の南部行ったり来たり・・・

みたいな感じにしました。   どうでしょう・・・(´・ω・`)

582名無しさん:2004/03/29(月) 16:20 ID:tBINQRH6
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data1052.jpg

イギリスマップ

診療所とスタート地点を別の島に
空港・駅を試設してみました。

583名無しさん:2004/03/29(月) 23:13 ID:sFmtSgg.
温泉はバースのほうがいいんじゃないかな、せっかくだから。

584名無しさん:2004/03/30(火) 00:08 ID:zz4NKba2
自分は考えもしない癖にケチつける奴

アドバイスなりするにしても理由も明示できない奴

ウンコだよ君達

585名無しさん:2004/03/30(火) 00:27 ID:51G8MLUA
えと、バースが風呂(bath)の由来だからいってみただけ。
ウンコでごめんなさい。。

586名無しさん:2004/03/30(火) 13:32 ID:OL6Y46e2
>>585
ヘェヘェヘェ! 初めてシターヨ!
でもバースに温泉置くのは診療所などの位置上むりだから>>582さんは
北のネス湖に置いたんだと思う〜よ。たぶんね。

イギリス横断鉄道は面白いと思う。移動が楽そうだし

587名無しさん:2004/03/30(火) 14:11 ID:OL6Y46e2
画像まとめ

>>551
新MAP案 >542改
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0912.jpg

>>556
新マップ案   烈戦!ハワイマップ(仮)
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0920.jpg
>>558

http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0923.jpg
>>566
改2
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0932.jpg

>>580
沖縄
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data1040.jpg

>>582
イギリス
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data1052.jpg

アルフガレド
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0941.jpg

>>565
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0940.jpg

http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0911.jpg

http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0908.jpg

http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0976.jpg
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0974.jpg
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0955.jpg

画像にうpされてるのはこのくらいかな?
見にくくてスマソ

588名無しさん:2004/03/31(水) 18:35 ID:jPdA2JjM
なんでもいいんだけど
やっぱ食料庫のものはうまそうなのがいいよw

なんかソーキそば食いたくなったw

589</b><font color=#FF0000>(AgA/HAGE)</font><b>:2004/04/10(土) 16:44 ID:on.viX8o
こんにちわ、議長やる毒男軍のものです
会議に出すマップ案は>>587のリストでいいですよね?

590</b><font color=#FF0000>(GUNSRmLk)</font><b>:2004/04/19(月) 19:30 ID:ZPU7F1hU
ハワイマップにテスト変更されたようで 選んでくれた方々ありがとうございます

んで実際プレイしてみた感想なんですが
D1西(サドルロード米軍基地) とI4西(キラウェア火山)の位置を入れ替えたら
もっとバランスがよくなるんじゃないかと思ったり。

テストプレイ中に問題点を議論し修正も行っていくとのことなので
より良くしていくために皆さんの意見もよろしくお願いします。

591名無しさん:2004/04/20(火) 01:25 ID:X/oe56PI
I-8削ってI-7東に神社おいてもいいんじゃないか?

592名無しさん:2004/04/20(火) 13:47 ID:3crJYbcA
>>591
俺も思った。神社ってわざわざ遠くする必要あんのか?
食料子の下のエリアとかなら無所属でスタン出しても使えるのに。
せめてI7に

593名無しさん:2004/04/20(火) 16:38 ID:g5x/lf6w
もう神社(゚⊿゚)イラネ コイン廃止して、パルプンテに統一してしまおう

594名無しさん:2004/04/21(水) 10:14 ID:9NiJJIA6
神社を戦術に組み込めるようにしてもいいと思う。

595名無しさん:2004/04/23(金) 21:03 ID:BSzDf8K.
あ…なんか日本が恋しい…

596名無しさん:2004/05/04(火) 15:14 ID:OHy1BMOo
今ってテストプレイだよね?
なんか日本のころのほうが個人的にはよかったかな・・・親しみがあるし
もう一回マップについて話し合ったほうがいいような気が
第2第3食料庫もあんまり機能してないような気もする
これは参加人数が少ないせいもあるかもしれないけど

597名無しさん:2004/05/04(火) 16:34 ID:ZPZ5MiiI
ヨーロッパMAPの時と同じ意見キター

598名無しさん:2004/05/05(水) 12:49 ID:DIBiILz2
イギリスもやってみたいな・・・ってのはだめっすか

599名無しさん:2004/05/13(木) 19:56 ID:l5KBbPfU
H−2〜6の森を一つ削って。
I−5の道路って意味あんの?
無理矢理神社を遠くする必要はないと思う。

600名無しさん:2004/05/17(月) 12:08 ID:dfaL68uY
初期デイが悪いから毒沼で死んで自殺待機時間なしで登録する人が出たので
毒沼廃止してほしいです。

601名無しさん:2004/05/17(月) 12:16 ID:dfaL68uY
あげとこ

602名無しさん:2004/05/17(月) 12:32 ID:IvHkDukg
個人的には毒沼はE7とか辺りに配置して
自殺扱いにすればいいんじゃないかと

603名無しさん:2004/05/20(木) 00:07 ID:UI9sTjU.
>>548>>569のMAP案を参考に作り直してみました。

日本マップ
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/108.jpg

604名無しさん:2004/05/20(木) 02:22 ID:.Qs6S6bo
>>603
けっこう(・∀・)イイ!と思う。
どこで敵と遭ってもおかしくないからゲリラが厳しくなりそう。
戦争時に関しても、診療所に四方向から侵入できるから防衛の難易度も上がるかな?

あと、個人的にはA1は無意味かな〜と。
ピンポイントでワープするなんてほぼあり得ないような・・・。

605名無しさん:2004/05/20(木) 02:54 ID:fwnr07fM
4方向からの防衛はきついからせめて1面は侵入不能であるべき…とどこかで言ってたぞ。

606名無しさん:2004/05/20(木) 03:18 ID:a6FSna1s
なかなかおもしろそうだけどね
ただA1とかはいっそのこと無くしちゃってもいいかな
あんなとこワープさせられてもw

607名無しさん:2004/05/20(木) 13:20 ID:fDIMzsfQ
混沌としていいマップですね

608名無しさん:2004/05/20(木) 21:21 ID:oDFt7yRM
ピョンヤン言くと自慢できるなw

609名無しさん:2004/05/21(金) 17:52 ID:JITZh3PQ
>>569のマップを基にして作ってみたです
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/113.jpg

ほんとは北海道あたりに神社をもう一個作ってもいいかなと思ったり

610603:2004/05/21(金) 21:22 ID:JPb2H.SM
意見ありがとうございます

東北の食料庫を診療所の真上に、毒沼を通ろうかなって迷うのもおもしろいと思うのでD8に毒沼を。
ゴミ捨て場からの侵入者が来る可能性を低くして4方向防衛の負担を軽くしてみました

D3を平地で埋めて、神社をE2に移動させました。
A1は削除( ゚∀゚)

http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/116.jpg

611名無しさん:2004/05/21(金) 23:06 ID:MxbnGTHw
>>610
これだとB〜Dの8,9ラインが微妙になるな・・・。
温泉とB9の民家を入れ替えればバランス良くなる気がする。

612名無しさん:2004/05/21(金) 23:21 ID:MxbnGTHw
>>609
各拠点から診療所に攻めやすいのはイイと思う。
ただS地からチョト距離が遠めかな?なんて。(復活戦マンセーなのでw)
F5を道路にするとか、診療所をE7にしてE8を毒沼にしてみたりすると
結構変わるんでないだろうか?

それと前の日本マップ同様、Jの4〜6の需要があまり無くなってるので、
温泉に向かう航路をJ6にしてみるとイイかも。

613609:2004/05/22(土) 04:54 ID:Aoy8b7DY
>>612さんの意見を参考にしてとらえず改良してみました
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/118.jpg

B9C9D8を平地にして東北を少し通りやすくしてみました

614名無しさん:2004/05/22(土) 05:25 ID:Aoy8b7DY
とらえず→とりあえず
スマソ

615名無しさん:2004/05/22(土) 17:44 ID:UqoXnVek
神社がG5にある点で603が一番好み

616609:2004/05/23(日) 16:38 ID:kYR9ajMw
なんかおかしかったんでうpし直し
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/120.jpg

617603:2004/05/25(火) 00:44 ID:djq5aOCQ
意見出してもらっといてころころ施設位置変えてごめんなさい。
今日はいいと思っても次見てみると…なんですよね
また作り直したので意見おねがいします

http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/124.jpg

618名無しさん:2004/05/25(火) 18:32 ID:wdkK7D9w
やたら施設間が離れてて敵とあわないよりも
このくらい温泉とかが近くて敵とよく鉢合わせしそうなマップのほうがいい
>>617は良い

619名無しさん:2004/05/31(月) 12:22 ID:kDpZsLwo
みんなマップ変えたいと思ってるのか現状維持がいいと思ってるのかわからない
反応薄いからこのままでいいってことかな
まあまだ変えたばっかだから様子見ってのもあるか

620名無しさん:2004/05/31(月) 15:33 ID:WXsjYZPw
俺は日本マップが良いと思ってる。>>617でもいいね。

>>619
変えたいって言う人は結構多いよ。けど、それを伝えて周りの意見も聞いてみようって
ところまでは行ってないみたい。

621603:2004/06/03(木) 20:56 ID:iV8r04kQ
見やすくしました
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/157.jpg

622名無しさん:2004/06/16(水) 10:58 ID:c2aW5RNg
普通にバトロワしてるときに表示されてるマップにも
ここで出されてる奴みたいに航路を黄色の線で結ぶことはできないんですか?
できるけどしない理由があるなら別にいいんですけど

623名無しさん:2004/07/15(木) 16:09 ID:D5E4E4HE
ハワイマップスレがサブに立ってるけどこのスレじゃだめなのかな?
まあ>>609のやつが消えちゃったからもう一回うpしときました
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/326.jpg

624623:2004/07/15(木) 16:11 ID:D5E4E4HE
4300000033
2300000023
2000030320
0000023220
0000212200
0002111200
0232203000
0222100000
3200100000
4302120000
0000000000

640,スタート,大阪
472,診療所,さいたま(埼玉医科大附属病院)
941,灯台,室戸岬灯台
092,温泉,登別温泉
613,神社,出雲大社
721,食料庫,広島お好み焼き屋
380,食料庫,仙台牛タン屋
443,食料庫,越前蟹直売所
252,民家,能登駐屯地
800,民家,吉野ヶ里遺跡
003,民家,ソウル板門店
571,港,横浜港
810,港,別府港
950,港,高松港
191,港,室蘭港
532,港,舞鶴港
200,港,釜山港

0000000000
0000000000
0┐0000000│
0│0000000│
0│0000000│
0└─000000│
0000000│0│
0000000│0│
00┐0000│0│
00│000─┼─┘
00└────┘00

これが元なのでいろいろアレンジしてみたい人はご自由にどうぞ

625名無しさん:2004/07/16(金) 00:53 ID:K3ORSDW6
狼軍司令部のマップ改良ツールが落とせないから、もし持っている人いたら
うpしてほすい

626名無しさん:2004/07/16(金) 01:18 ID:rtcRdkOQ
>>625
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/328.lzh
これで落とせますか?

狼ツール  7kB 2004/07/16(Fri)01:18 ookami.html.lzh

627名無しさん:2004/07/16(金) 03:48 ID:K3ORSDW6
>>626
かなりありがたいんですが・・・、これは文字列ツールのほうでは?

628名無しさん:2004/07/16(金) 04:30 ID:cozrFV8E
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/329.lzh

どうぞ

629名無しさん:2004/07/16(金) 06:28 ID:rtcRdkOQ
>>627
(*゚ロ゚)ハッ!!間違えました・・・・・お恥ずかしいw

630名無しさん:2004/07/16(金) 16:18 ID:K3ORSDW6
>>629
助かりました〜。文字列ツールのほうも使わせてもらいますねw

631名無しさん:2004/07/16(金) 18:45 ID:b0DtyyXc
こっから皆で改良して作れば最強のマップになるだろう
エリアだけ作った。まぁ見てくれ。
1111022222
1000120002
1000120002
1000120002
1001020002
1110022222
1001022200
1000120200
1000120220
1000120022
1111020002

632名無しさん:2004/07/16(金) 18:51 ID:JoUVcOaU
>>631
確かに最強になるかもなw

633名無しさん:2004/07/17(土) 03:24 ID:t4q70IRo
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/338.jpg
新マップ案だ。1日だけでもこれで遊びたい
俺はマジだ。

634名無しさん:2004/07/17(土) 10:33 ID:ncbMIt0Y
1日だけとか面白そうだよ>>633

635名無しさん:2004/07/17(土) 13:28 ID:owucR83c
>>633
診療所が森エリアだとなんだかなぁー
道路とか移動が早かったらいいかも!

636名無しさん:2004/07/17(土) 15:56 ID:MBpB6a/U
ハワイマップの改良案が1つまとまりました。
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/332.jpg

食料庫をC7に移すことにより、C6付近の交通量を増やそうとの考えです。

ハワイマップ改良スレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/2967/1089455574/l100
改良スレ

637名無しさん:2004/07/17(土) 15:57 ID:MBpB6a/U
下のほう、ちょっと間違えましたw

638名無しさん:2004/07/17(土) 20:04 ID:m4q4HzEI
あとは西側をどうするかだな。

639名無しさん:2004/07/17(土) 20:09 ID:MBpB6a/U
>>638
その話しは専用スレで

640名無しさん:2004/07/17(土) 21:13 ID:m4q4HzEI
わ、わ、わかっとるわ!!!!

641名無しさん:2004/07/18(日) 00:24 ID:KZdcO2VE
別にここで話し合ったっていいじゃん
てか今まではそうだったのに

642639:2004/07/18(日) 02:47 ID:cB0uPSAc
いや、まあそんなにキツクいったつもりはないよ。
同じとこで集まったほうが人が多いかと思って

643名無しさん:2004/07/18(日) 07:37 ID:KZdcO2VE
あ、そうなの
まあ俺もそんなきつくいったつもりはないんだけどねw

644名無しさん:2004/07/23(金) 19:43 ID:wvNDPGJ6
紅白戦みたいなマップ採用するのってどう?
診療所二つにして

645名無しさん:2004/07/27(火) 20:18 ID:M1BzOgM.
1つだけの診療所だから戦争が起きる。
2つにする意味が不明。まあ、ゲリラには良いだろうが反対

646名無しさん:2004/08/02(月) 01:06 ID:qAByTpGk
よく考えたらこっちにも貼っとかないと
131 名前: (.e0hrYIM) 投稿日: 2004/07/22(木) 02:21

議題:マップについて(変えるか。テストプレイなど)

1.現状維持
2.テストプレイなしで日本に戻す(日本MAP改案)
3.テストプレイなしでハワイを変える(ハワイMAP改案)
4.テストプレイ後、投票により日本改案かハワイマップ改案に変える

4を選択時
1.いつからテストをするか (8月or 9月)
2.どのくらいの期間テストプレイをするか (1ヶ月or 2週間)

テストプレイ終了後の投票方法
1、代議制のように軍の代表に投票をしてもらう (日本マップ改案or ハワイマップ改案)
2、ほかの方法にする (具体案も提示)

・テストプレイ後の投票方法について良い案があれば加えていく
・旧マップの需要があれば、投票と始めの確認の選択肢に加える。この場合テストはしない
・一応、シンプルな議題>>126

647名無しさん:2004/08/14(土) 23:44 ID:g/tnOsOE
とりあえず日本マップの元

4300000033
2300000023
2000030320
0000023220
0000212200
0002111200
0232203000
0222100000
3200100000
4302220000
0000000000

640,スタート,大阪
472,診療所,さいたま(埼玉医科大附属病院)
941,灯台,室戸岬灯台
092,温泉,登別温泉
613,神社,出雲大社
721,食料庫,広島お好み焼き屋
380,食料庫,仙台牛タン屋
443,食料庫,越前蟹直売所
252,民家,能登駐屯地
800,民家,吉野ヶ里遺跡
003,民家,ソウル板門店
571,港,横浜港
810,港,別府港
950,港,高松港
191,港,室蘭港
532,港,舞鶴港
200,港,釜山港

0000000000
0000000000
0┐0000000│
0│0000000│
0│0000000│
0└─000000│
0000000│0│
0000000│0│
00┐0000│0│
00│000─┼─┘
00└────┘00

648名無しさん:2004/08/15(日) 06:57 ID:rXj.G5ic
8月会議のまとめ
【軍昇降について】
昇格:N速軍 ネトゲ実況軍
降格:狼軍 生活軍
【マップについて】
・テストプレイ後、投票により変更を見送るか旧日本案か日本改案かハワイマップ改案に変える
・8月からそれぞれ2週間テストプレイをする 中の人の都合のつくときで
(できれば日本マップ改→ハワイマップ改の順)
・テストプレイ終了後の投票方法
決められた期日までに軍の代表が投票を行う
・日本MAP改案 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/417.jpg
・ハワイMAP改案http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/418.jpg
【次回議題】
・乗り換え時間延長について
・他板連合軍の名称について
・クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか

649名無しさん:2004/09/04(土) 20:54 ID:gtPdhOmQ
無事にかわってますけど、肝心の地図の画像が消えております。。

650謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/09/04(土) 20:57 ID:1Gf9Xlok
画像用意したがまにあわねw

あとでうpします

651</b><font color=#FF0000>(7PlusOkI)</font><b>:2004/09/04(土) 21:01 ID:gtPdhOmQ
了解しました。
毎度おつかれさまです。

652謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/09/04(土) 23:28 ID:1Gf9Xlok
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/hawai_kai1.gif

653謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/10/19(火) 01:41 ID:cykVKzEQ
日本改 
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/japan_kai.jpg

654</b><font color=#FF0000>(QVcb1/RQ)</font><b>:2004/10/19(火) 01:54 ID:AnzA8vI.
謎プロさん、変更お疲れ様でした!
テストしてみます

655</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/10/30(土) 02:50 ID:VAgzZKSw
どうしましょ
2週間やったからもう投票しちゃうか
ハワイを2ヶ月やったんだから日本も2ヶ月やってから投票にするか
それとも間を取って1ヶ月とかw

656</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/10/30(土) 02:56 ID:VAgzZKSw
ここで決めちゃうのもあれだから各軍の代表に決め直してもらったほうがいいかな

a.来週末にも投票をする
b.2ヶ月やってから(この場合は代議の時に投票してもらう)
c.間を取って1ヶ月

これで各軍スレに聞いてくるで・・・いいかな

657</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/10/30(土) 03:04 ID:VAgzZKSw
だめだ眠くて頭が回らない。。
とりあえずまた明日以降で。。
意見あったらよろ

658名無しさん:2004/10/31(日) 14:16 ID:lNFts1HU
>>656
異議なし。

659</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/11/01(月) 22:20 ID:6Aqi6h1M
a.11月13日(土)
b.11月27日(土)
c.12月11日(土)(代議の日)

上のいずれかの日にしてもらいます
正規軍でないところは参考票ということでお願いします

660GL軍です </b><font color=#FF0000>(aOzeG5Q.)</font><b>:2004/11/06(土) 17:17 ID:v1MXoLrg
>>659
の議題にですが、GL軍の意見としては

c.12月11日(土)(代議の日)

になりました。よろしくお願い致します

661葉鍵軍 </b><font color=#FF0000>(YKlBsmV6)</font><b>:2004/11/07(日) 08:22 ID:hUA..wsk
葉鍵軍は

b.11月27日(土)

で、意見がまとまりました。現在2軍ですが、ココに報告します。
ヨロシクお願いします。

662</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/11/14(日) 01:46 ID:A/MkkCpY
最近忙しくて見てなかったですごめんんさい
申し訳ないですが投票してくれた軍が少ないから次回議長任せになってしまいます
また何かあったらここにでもお願いします

663 ◆OvGUNSRmLk:2005/12/04(日) 22:44:17 ID:7BkdLPOQ
こんにちは。ハワイマップ考案者のGUNSRmLkです。
この度、ハワイマップを練り直し、
改良を加え面白味が増した新マップが出来上がりましたのでここに提案させていただきます。

新マップ案   「ハワイマップ完全版(仮)」
http://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1059.jpg

前マップで多いとされた死にエリアを極力減らし、
道を狭くすることで他プレイヤーに遭遇しやすいようにしました。
従来のマップと違うのはスターターで診療所に到着するには航路を使うしかありません。
乗船券がなかなか出ないなどのトラブルで
個人差が出ることによって必ずしもスターターのまま辿り着けるわけではなく
スリリングな移動ができるかと思います。
航路を活用すれば多彩な戦略が立てられるかと思います。
B3〜B6の茶色い地形は移動不可の高山です。F1の紫の地形はダメージを受ける毒沼です。

664 ◆OvGUNSRmLk:2005/12/04(日) 22:45:48 ID:7BkdLPOQ
MAPツールのデータです。航路については、一度ツールで作ってから手で加えた部分があります。

0000000003
0055550004
0111110003
4320011102
4200003200
6320004200
2200232000
1122123000
0223403300
0000000000

230,スタート,スタート地
731,診療所,ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
373,食料庫,マカダミアナッツ農園
750,食料庫,パイナップル農園
812,食料庫,カイルア・コナ市街バーガーショップ
562,民家,サドルロード米軍基地
292,民家,マウイ島免税店
352,港,ホノカア港
610,港,キャプテン・クック港
321,港,ワイメア港
643,港,ハレマウマウ港
701,港,ヒロ空港
391,港,ハナ空港
213,港,コナ空港
092,港,カフルイ空港
520,灯台,ポロル・バレー展望台
301,温泉,キラウェア火山
871,神社,プウコホラ・ヘイアウ神殿
240,新型,曙ハウス(さいたま)

0┌───────0
0│00000000
0000000000
0000000000
00└┐00000│
000└┐0000│
000000000│
000000000│
│00000000│
└────────┘

皆様の理解が得られれば次回の会議で取り上げていただけたらと存じます。
ご意見、ご感想などもお待ちしております。よろしくお願いします。

665名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:53 ID:kjB0zS9k
航路データはこんなでもいいんじゃないかな

0┌───────0
0│00000000
0000000000
000┌─00000
00┗┿┓0000│
000│┃0000│
00─┘00000│
000000000│
│00000000│
└────────┘

>>663-664
このままだと右上の島が半死にエリアになりそうなので
C10民家をもっと魅力的な施設に調整するか、あるいは
D10の港から行けるH1の港をI5か7くらいに持ってきて
診療所攻めに直接使えそうなエリアにするといいのでは。

666名無しさん:2005/12/05(月) 01:01:28 ID:7dhn/Gik
スターターで注射器取れないと、制圧軍が有利になるのですが・・・・診療所遠いよ

667名無しさん:2005/12/05(月) 01:29:27 ID:UZT.hlt.
>>665
港の移設先案は「I3か5くらい」に訂正します
>>666
スタタ明けP爆とかしにくくなるし、ありなんじゃない?
制圧軍のゾンビ復活にも一定歯止めかかるだろうし

668 ◆OvGUNSRmLk:2005/12/05(月) 01:58:27 ID:cJ/UvqOg
>>665>>667
ありがとうございます。次回修正の際に使わせていただきます。
H1の港は診療所付近に置いて診療所攻めに活用できたほうが面白そうですね。
個人的にはI3南に変えるのがいいかなと思ってます。

>>666
初期位置、デイパックの中身、乗船券にかかわらず全ての条件のプレイヤーがスターターのうちに
安全に注射器を取れるような配置がよいと言うことでしょうか?
私個人としては、スターターのうちに取れるか取れないかが
上記の条件により左右されるギャンブル的な要素があったほうが楽しめると思ってます。
ただ、そういう面で考えて、たとえ好条件だったとしても、
この配置では安全に注射器を取るのは難しいかもしれません。(実際にやってみないことにはわかりませんが・・・)
D3、G5の平地を道路に変えたり、診療所の位置を東に置くなどの修正が必要かもしれませんね。


ご意見ありがとうございます。もう少しいろんな意見を取り入れて、次回修正マップをうpできたらと思います。

669名無しさん:2006/03/30(木) 18:19:06 ID:GQ5OWpcg
          ,..-──- 、    
        /. : : : : : : : : : \   
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//) マックの横にモス建てたら許さないお
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
 .l'〃     /::::/ . /   ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
 .|      /::::/   ! 抜  | l、 |/ ∧--/ヽ
 !      /::::/   ヽ、___ン .j  ア!、,r' /レ---┤
./     /::::/         !/'    ヽ_ハー─ノ
      /::::/         /

670ヨーロッパその2:2006/06/20(火) 13:38:04 ID:v0rDh97o
マップツールからコピペ
http://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1127.png

0304000420
0033000020
0021001104
0000011334
0004113333
0000222332
0022222224
0044300203
0033302203
0000000000

470,スタート,スタート
540,診療所,パリ
621,食料庫,マドリッド:パエリアレストラン
231,食料庫,ロンドン:フィッシュアンドチップス屋
353,食料庫,アムステルダム:ハイネケン工場
772,食料庫,ローマ:カフェ・グレコ
893,民家,セルビア
071,民家,オスロ
011,民家,IRA本部武器庫
383,港,グダンスク港
433,港,サンマロ港
221,港,サウザンプトン港
010,港,ベルファスト港
123,港,リバプール港
181,港,ストックホルム港
292,温泉,サナトリウム:ホワイトナイト
862,灯台,エトナ島火山
840,神社,サグラダファミリア教会
362,新型,ドルトムント

00┐0000000
0000000000
00000000│0
00└┐000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板