したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【とにかく】垢髭スレ2【最強】

1垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/08(月) 23:28
垢髭攻略、垢髭日記、垢髭煽り、垢髭に関する話題はここで

2垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/08(月) 23:39
はじめまして!私は、隔離板に生きる”自虐好きな勝負弱い厨髭”垢髭といいます。
実体を持った女性よりも糞ゲーが好きだ!というぬるぽな方のために生まれたよくいる可哀相な人です。
皆さん(汚物を見るような目で)応援してくださいね!

コピペ改造失敗したところで次スレです。
さぁて格ゲー強くなるぞこらぁ。

3名無しさん:2004/11/08(月) 23:47
3ゲット?

4猫マン </b><font color=#FF0000>(kitkatg.)</font><b>:2004/11/08(月) 23:53
新スレおめでとう!

5名無しさん:2004/11/09(火) 01:04
重いなら念の為前スレ過去倉庫に置いとけば?

6垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/09(火) 02:06
今日は昨日から4時くらいまでチャットしてたから朝の時点で死んでました。
意識を保つだけで精一杯でした・・・
教訓:匿名相手だからってはっちゃけないように。つか眠いと理性が・・・

バイトまでの間マキシム行ってみるとなんとカプジャムが100円2クレに!
本当にありがとうございますお店の人!
これでカプジャムの対戦が盛りあがるといいですね。
俺もイングの相方を鍛えなきゃ。
といいますかデミトリとアレックスが使っていて楽しいのですよ。
そいやこのゲームのBLは本家3rdよりも難しく感じたのですが気のせいでしょうか?
あとデミトリの前ダッシュよりスレイヤーの前ダッシュの方がすぐ無敵付いて優秀だと思った。
デミのは滑ってく感じで髭のは本当にワープって感じですね。
移動手段とダッシュ昇竜以外に使い道あるのかな?

とかやってたらCPU戦で2クレとも死亡。
カプジャムBBSで基本的な動き覚えてきます・・・

ギルティの方はミリアとディズィが対戦。
ミリアが話し相手を壊しつつキャンセル前転で本体に攻めていた。
髭でも似たような事ができないだろうか?
ガトリングで壊すネタは散々斧でカチ割られてるから懲りたし。

つっても髭が地上で出せる技なんてマッパとDステしかないですね。
吸血?アンダートウ?だからなに?

キャンセルマッパ>遠めだといいかもしれないけどそれだったら普通に立ちPで壊せばいい話。
キャンセルDステ>やるとしたらKDステ。PDステだとたしか斧でカチ割られたはず。

いやそれよりもまずあれはミリアのダッシュ速度があるからこそできる芸当なのか?

とか色々浮かんできたので闘いたかったのですが時間なかった。
泣く泣くバイトいって終了。明日もバイトだからよろしく!とのこと。理不尽だ。

帰ってきて吸血練習して1日終了。
ポチョ、ディズ、医者は死ぬほど噛みやすいのでまじ愛してます。
ソル、エディ、ザッパはカエレ。
というか個人的に投げられ判定が微妙にわかってないんで今度はこの3キャラ練習しますね・・・

おやすみなさい・・・

7垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/09(火) 02:12
>>3
そうですそのとおり3ゲットです
あなたが3ゲット?と気軽に書きこんだ時に私は
俺とギルティとの出会いや垢髭ってどんな人?とか新動物占いの結果やら
EQ,IQの結果なども書こうかなと思っていたのですが
全然ギルティに関係無いので止めました。
3ゲットおめでとうございます。そして君が初めての名無しさんだ!

>>4
ありがとうございます。
惰性でも書きこんでさえいれば続くモンですね。
これからもマイペースにぶつぶつ呟いていきます。

>>5
いや、最新分を見るには不都合は無いんですが
書きこむ時、全レス表示となると重くなるんですよね。
全レス表示はまぁ当然といえば当然ですが。
ですから新スレ立った以上もう大丈夫!・・なはず。

8名無しさん:2004/11/09(火) 03:58
ってもう新スレ立ってる!!
もちろん私との約束通り前スレも2000まで続けるんですよね!!

9名無しさん:2004/11/09(火) 21:47
今日も髭使ってきたよ
ちょっと火力おかしすぎじゃないのかwww

10垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/09(火) 23:43
どどどどうもこんんばんわあかあか垢髭です。
ささ最近一杯一杯でぼ僕のガードゲージがピカピカ光ってます。
明日さえ乗り切ればしばらく頑張れそうです。
けど多分む無理。

>>8
約束?・・・・大人になるって悲しいことなの・・・
とか言ったら刺されそうなので前スレもがんばって2000目指してみます。

>>9
死ななきゃ安いですよ!髭使いと紙使いが言うと意味合いが全く違う罠。
と、まぁ冗談はさておき。
髭の場合威力もありますが攻めが継続できるってのが1番糞だと思うんですよ。
大抵のキャラは最大コンボ当てたら仕切り直しだというのに。
なんでパイル受身不能なんだか。


けどいいキャラですよ!

11でずの人:2004/11/09(火) 23:54
神…いえいえ新スレ乙です。

キャンセルKDステですけども斧にはパイル確定でないかなぁと。
青仕込まれたら死ねますけどね(・∀・)
あと足払いされた場合もキケンな悪寒w
私ゃ小足しか振らないのでガト安定ですので( ´_ゝ`)b


>大抵のキャラは最大コンボ当てたら仕切り直しだというのに。
大丈夫、ソルのが悪質です。
100%起き攻め(・∀・)ワショーイ

12名無しさん:2004/11/10(水) 00:24
使ってみて解ったのはやっぱ吸血とそこからのリターンがうんこだって事かなあ
6HS受身不能のせいで糞火力の猿コンボあるし、それで実は十分だったりするのも酷いな
無敵付加覚えるまで立ち回りで苦労するけどリバサバクステから全キャラトップの脱出能力持ってるし、
努力した分リターンが用意されてるキャラですね。
ある意味良キャラ。

仕切りなおし?
こちとらフルコンボ入れたら反撃確定しますが何か?www

さておき「死ななきゃ安い精神」はエディ戦ですよね
分身さえ消せばダムドされても安いし死なない限り安いとはこの事。
十分で出来るようになったクロダヒロシが死ぬほど安定するからマジで安いw
伸びる保険で引き摺り下ろされるくらいならダムド分支払って分身消した方が得策

13垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/10(水) 00:46
今日はバイト行くまでマキシム。

俺しばらくカプジャム禁止!
イングとかいってコンボないから牽制のヒット確認すらしなくなる。
まずい。動きが更にうんこに。

おかげでギルティの方で髭が面白い動きをする用になった。
しかし不愉快系。
唯一よかったのは最近カプジャムの方でジェダとやりまくってたせいか
中段に反応できるようになってたこと。

まぁ他は全部問題外でした!
トドメをキチンとさせれる様にしたい。
立ちHS一発で仕留められるならいいがそれ以外の場合は
パイル当てるとか噛むとかDOTとか。直当てもちゃんと考慮する。
相手気絶回復するんじゃないかって妙に焦るけど落ちついてトドメを刺したい。
DOT出せないアホは帰ってよし。

ソルに6K要るのか要らないのかはっきりしない。
あっちの2Sみたいに当たっても大した事無いんだけど
動きを抑制する為には使っていった方がいいわけなんですが・・・暴れられたときが怖い。

パイル間に合わないだろうしなぁ。アンプレガードさせれるだけよしとしようか?
あと立ちまわりで立ちHSいいかもしれない。対空で当たったらおいしすぎる。
怖いのは慣性つけたガンフレくらいですか。あとBB。まぁこれらは無敵吸血ちらつかせとけば・・・

無敵JPは教えられた通りソル戦で大活躍した。一説によると常時無敵JP振るスタイルもあるとか。
そこまで露骨なのはどうかとおもうがまぁ強い。あとJHS相変わらずうんこ。
JHSCH後は相手としては焦るらしいので落ちついて拾う。サイク読んだら立ちK拾い。
できればここでサイク使って欲しいなーみたいな。

防御の話をしますと以前教わったバクステ仕込みを試してみるも
下段貰いまくった。仕込めてないよバクステバクステ仕込めてないよ。
近距離で固められたときこれできないとかなり辛そうなので絶対に覚える。

他いろいろ浮かびましたが闘って試そう。
まぁとりあえずソル戦で歩くのは超大事ですが歩きすぎて逆に投げられるのは阿呆ですよ、と。
周りの視線が痛くて泣きそうだった。

ディズィには最近処理られてる気がしてならないのですが・・・
同じことしてるから同じように負けるんだ。
となると何か変わった事を・・・ここで毬藻バースト(前ダッシュJC金サイク)ですよ。
奇襲が多すぎた気がする。ぶっちゃけ空中ダッシュ。
今度は地上からの接近を試そう。とにかく相手に同じ行動を取らせないようにしたい。

相手にゲージあるとき木の実打たれると思わずひよっちゃう俺ですが
ガード不能つっても木の実一発分なんだからそれで死なないなら突っ込んだ方がいいと思った。
かといって不用意に突っ込んでインペリくらってあぼんってのも恥ですがね!!
・・・インペりの炎の攻撃判定部分がわからん・・_| ̄|○

話し相手に2PキャンセルKDステしたら斧でカチ割られた。
おそらく2P自体を狩られたんだろうが。
話し相手壊すという概念自体捨てたほうがいい?
髭なんだから逃げろ?うーんしかしバクステしても話し相手は前進してきやがるし
避けようと飛んだら木の実とか出されるし。

まぁ話し相手壊すの止めてみよう。その分死ぬ危険性が増えるわけだし。
死ななければどこかでチャンスが生まれるかもしれない・・・(希望的観測)

そしてバイト。
新1000円札を見てパニくる人がいるのですがあれは一種の政治批判でしょうか?
あと2000円札は本買うときには出してきてお釣りで渡されるのは嫌なんですね^^^^
まぁ私も2000円札出されたら戸惑うからいいんですけどね。つくづくいらねぇな2000円札。

そんなこんなで今日も吸血。ソルさん噛みづらいわー。
あと気づいたけど詐欺飛び少し変えようと思った。直ガから反撃されてたら意味がない。
そして吸血>パイルが遅いのどうしたもんか。いい加減補正切りとかいってられないし。

うわぁもう1時だぁーほんとはやることあったけど日記書いてたらできないやぁー
しょうがないよねうんこれはしょうがないぼくはがんばったよ

寝ます

14垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/10(水) 02:10
>>11
やっぱミリアと髭は違いました_| ̄|○
まぁミリアの場合は攻めてる時で髭のは回避する時と
その状況も違いますから一概に同じような行動をしてもダメと言うわけですねはい。

ソルは叩き落としがサイク確定ポイントなんでそんな糞だと思わないんですよね。
サイクCH確定ですからどの高度でもダウンしてそのまま起き攻めへ。あんま猶予無いですが。
まぁこれは防御力高い髭だからこその考えだと思いますね。
ディズ使ってたりすると防御力低いからなるべくDループ食らわないようにしたいでしょうしね。

>>12
吸血は本当に強いしうんこですね。
テンション回収、体力回復、ダムド程度の威力、気絶値蓄積に端への運びなどなど。
大抵パイルで締めますんでその後起き攻めですしね。
また、俺のような吸血厨にとっては決める事でメンタル面が大分安定します。

6HS絡めたコンボが強すぎるから、なるべくゲージをそっちに使いたいと思ったりもしましたね。
けどそれだと6HS事故待ちになっちゃうんで今はダメージ取れる時にとってます。
無敵付加はめんどいと感じるかもしれませんがやはり全キャラ1の回避力は魅力です。
チキンな俺にはぴったりだと思っています。

苦労した分結果が如実に現れるのは強キャラの良い所ですかね。
問題は他の強キャラ勢に比べてやることが少ないと言われてる所でしょうか・・・
そんな事はないと思うんですがね。良キャラで強キャラ。まぁ無印髭よかは。

フルコンボ入れたら状況不利になるってのは・・・(;´Д`)
なんとも歯痒いですね。
GG点滅時か殺しきれる時くらいしか日の目を見ない哀れなフルコンボ。あぁ。

エディ戦は髭以外でもやはり分身の破壊が大事なんでしょうね。
分身がいるとエディの動きの幅も爆発的に広がりますし攻撃力も尋常じゃなくなる。

「相手の攻撃を割りきって食らう」・・・うーん。今だ俺が苦手としている所でもあります。
恥ずかしながら防御が下手な為相手の攻撃は食らわないに越した事は無いと思ってまして・・
髭という回避力がずば抜けたキャラを使っているから更に拍車がかかってしまい。
実際、割り切らないといけない場面ってのは多々ありますよね。
そこで下手に足掻いて最大ダメ貰うよりは最小のダメでやり過ごす。
エディで言うなれば6割減らされてエディゲージ0の状態で仕切り直しと
エディゲージ0で端で温い起き攻めの二つのどちらを取るか。

ここら辺の判断力を身につけたいです本当に。
チキンな俺は最大ダメでも仕切り直しの方を取ってしまいます・・直さないと。

その為にもダムド後のエディの固めをしっかり捌ける様にならなければいけませんね。

15名無し:2004/11/10(水) 17:55
ディズィーの話相手を小技で壊すのはリスク高いですよ。
とっさに反応できないなら無敵ステップや無敵ジャンプで逃げるのが得策。あと、話相手を出しにくくする
読み合いも重要ですよ、マッパとか。斧でコンボ喰らうということは露骨に破壊を狙いすぎなのでは?

16名無しさん:2004/11/10(水) 22:19
リーダーもうちょい強気に攻めてもいいと思った。
Pマッパガード後の状況の良さをもうちょっと有効利用してもいいと思った。
折角上手くなった無敵付加もリバサ吸血と無敵JPだけじゃ勿体無いぽ

17垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/12(金) 00:34
まだachoの大会動画をご覧になっていない方は是非見ることを強く奨めます。
あえてどこかとは言いませんがあれこそがギルティギアが「面白い糞ゲー」と呼ばれる由縁なのでしょうか。
(恐らく)エディ使いの方が最後に言った言葉『何だこのゲーム』
その言葉が私の脳裏に深く刻まれたのでした・・・

>>15
散々斧でカチ割られて教えられているのですが・・・未だに壊そうとしているのは
個人的にディズィの攻めがエディの攻めよりも見えづらく
また、回避しづらい為なるべく攻められないよう攻められないようにと・・・
そう言う考えの元動いているのですが、やはりもっと固めをガードしきれるよう
防御を磨いた方がいいのでしょうか?
跳んで逃げたら空投げか反対側に走られて仕切り直しになってしまいまして・・
固まるか暴れるかという厨房丸出しの2択が今の俺の
ディズィの攻めへの対処(と言って良いのやら)なんですが
髭使ってるから逃げる方法を磨いた方が生存率は上がりそうですね。

生成にマッパ刺すの練習してみます。
あとは跳んで逃げる方向を毎回変えてみようと。
そして話相手は壊さない、と。

読み合いにもってけるよう色々試してみます。アドバイス有難うございました。

>>16
ありゃ。強気を意識して闘ってましたがまだ強気分が足りませんでしたか?
Pマッパガード後の状況ですか・・・確かに気になることがあるのでちょっと家庭用で試してみますね。
ここで流れを掴みたい髭側有利な状況ですし頑張ってみます。
どうやら無敵マッパ分が足りなかったみたいですね。
また無敵マッパ素振りしてきます・・・_| ̄|○
助言有難うございます。精進して読み合いというものができる髭使いになります。

18垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/12(金) 01:20
今日もまたマキシムへ。
ブリと闘う。
今回気をつけてたのは1つ。
ケツを噛みたい。これ。
どうやらケツってのは持続の終わり際を当てないと結構不利らしい。
したがってケツを出してくる距離ってのが大体決まってるっぽい。
そしてケツを出してくるタイミングはやはりヨーヨー設置後。

ここまでわかったらあとは投げ無敵だろうがディレイかければ噛めないかと思ったのですが・・・
すいません試せませんでした!そしてブリの6Kが見えません。

ヨーヨー設置後は大体遠Sかケツくらいしか出してこないと思うのですが
ディレイ無敵吸血ですとどちらの選択肢でも少なくとも負けはない。
結構いけてると思ったんですがねぇ。

リバサ星船出してくるの読んでパイルはぶっぱなんだろうか?
相手が星船出してなかった場合こちらのDステ見てから星船確定。
そっから青されて3割ってとこかな。
時間差されたらどうなるんだろう。
うーんパイルよりも2P詐欺重ね(というのがあるらしい)の方がいいのかな・・
立ちHS先端重ねは俺の出し方下手なのか星船に負ける事あるし事故狙いだし。
2P詐欺重ねってのを試してみよう。もしできればパイル出すよりも厨ではないはず。

ミリア、ジャムなんかの足が早いキャラには立ちまわりで足払いをだしているのですが
ジャムにはつかえると思う。しかしミリアはどうだろう。
早い話6KだされたらCHになっちゃうわけで非常に怖い。
しかし牽制のタンデムにCHとってエリアルいけるのは魅力的だ・・・

立ちHSと使い分けてみるべきか。しかし立ちHS自体牽制での性能がぁゃιぃ。
極端な話ミリア戦は地上は6Kと6Pだけでいいらしいが・・・立ちPどうするんすか(;´Д`)

あとミリアの立ちP>足払いは連続ヒットじゃなかった。しゃがんどこう。

医者戦は少ないチャンスを生かせないと駄目だと痛感。
俺がチキンなせいか巡ってくるチャンスが非常に少ない。
愛の対処が未だに出来てないのは問題だった。
前ダッシュで抜けれないのかなぁ。着弾時の爆風の攻撃判定の広さを知りたい。
家庭用の出番か!

ゲージある時に6PCHしたら確実に倒せるようにしたい。
直下型2HIT入るから乙。

アンジには起き攻め通常投げ。うざいだろうが強いと思うんですよ。
アンジって発生の早い技ないし投げ無敵の技もないし。
ディレイ無敵吸血をちらつかせとけばかなり辛いはず。
疾直ガ無敵吸血はやっぱできたほうがいいのかな。俺がやると吸血遅い。動画のあの早さは何なんだ・・

と、まぁここまでは良かったんですよ。久々に7連勝くらいできて有頂天に。
吸血ループミスりまくったけど。

ヴェノムにパーフェクトとられる髭って・・_| ̄|○
なんつぅか闘っていて対応されてるなとは思うんですよ。
俺が何か出してくるのを待っていて出してきたらそれに勝てる技で迎撃する。
そんな印象を闘っていて感じました。

これはヴェノム以外にも言えると思うんですがそういう風にこられたらどうするべきか。
落ちついて歩くってのが正解に限りなく近いと思うんですが
まだまだ威圧感ある歩き方が下手でして俺。

固めはFD。デュービス直ガ。カーカスあれこれ。
あとは低空スト見てから立てる様にすることでしょうか。ダストより遅いってのに何故見えない。
シューティングは頑張る。

足払いへの最大の対処法は6Kじゃなく初段直ガなんじゃないか?と思えてきた。
2段目まで結構間があるからいろんなので割りこめそう。

19垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/12(金) 02:13
その後暇になり3rdやったり。ショーンのボーナスゲームを只管やってたい。
ギルティCPU戦やってたら乱入。

ジョニー。
高空からこられたら反撃は無理。無敵JPもそこまで長く無敵あるわけじゃないし。
素直にKマッパで逃げとこう。前ダッシュで裏周りもいいかも。
ディバ青後は裏周りした時振り向くのかな?ちょっと気になる所。

コイン食らわないことを徹底させよう。
ここはチキンの方が有利。とにかくコインを恐れる。
ディバコンは減るしなぁ。

一度だけ投げ返せたが、ジョニーの前ダッシュ見てから投げ返すのは
思ったよりかなり早めの入力が必要だと判明。通りで今まで投げ返せなかったわけだ。
こりゃ2Pで暴れた方がいいわ。

空中にいるときに出されるHJJDが割と見えない。
エディの時といいCHしたら目も当てられない。
んーフットルースで逃げるのやめた方がいいのかな・・・

アクセル戦は気になった事が1つ。
2HS先端あたりでの鎌閃撃を見てからDステできるか?
発生12Fといえどこちらに届くまでには結構時間あるはず。
20F以上あればいけると思うのですが・・・
いえ、今回闘っていてなんだか見えてる様に感じたので。

6HSの発生は23Fのようですが見えない。めちゃめちゃ見えにくい。
落ちついたら見えるかな・・

ロボはミサイル対処を学ぼう。無敵Kマッパ以外の方法の。
以前動画で見たのが2段ジャンプでかわしていた。
髭でもやったのですが・・・ミサイルホーミングしてきやがる。
あれはジョニーだからできるのか?それともやり方が違う?
相手空ミサ発射→俺1段目ジャンプ→空ミサ分裂→俺2段ジャンプ→空ミサ誘導開始
そして着地でしゃがめば避けれる。・・・はずなんですがねぇ。
空ミサ分裂確認してから2段目のジャンプをするのかな。

あとは投げをどうするか。
飛んで逃げる→立ちHS青ヒット。その後空コンへ。わっはっはー
暴れる→立ちHS青CH。その後ダウン取られるか6Pで距離離されるかゲージ無くされるか(吸収はできない)

・・・どっちも糞ですね。どちらを選べと言われたら・・・
うーん・・飛んで逃げるでしょうか。立ちまわりでは勝ってるしJDはサイク確定ポイントですし。
JD使ってこなかったとしても締めの空ミサで電力ゲージ使わせれるのはめっけもんなはず。

バクステで逃げられたらベストなのですが立ちKにひっかかる。
固められてる最中に既にバクステを入力。相手の技硬直終了時にバクステがでる。
これで固められてる最中にBSで付き合わない様にできたらマジで強いんですけども。
だれかこれの練習方法教えてください・・・覚えたいけどどう練習すればいいんだろうか

ロボ戦はこんな所。オレならどこでぶっぱなすかを考えて動いた。
最後シンクロ率下がってあぼんぬ。つかよろけ回復から地ミサなんてわかるかよOOOO

いいゲームですね^^^

20名無しさん:2004/11/12(金) 02:33
リーダー動き良くなってたYO
普通に負けたYO
振り向きはHJ属性かジャンプキャンセルで振り向きかかるんで、
大抵の高空飛び込みからのディバ青は振り向きかかると思っておいていいですよ。
2P暴れはステップJCディバ青からコンボ行けたりするんで読み合いになるかも。

ところでリーダーフリープレイ行くぽ?

21垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/12(金) 14:56
>>20
いやいやいや。今回コイン食らい過ぎましたわ。
レベル2になると牽制から半分もってかれるようになるから怖いですね。

ありゃりゃ。こっち向いちゃいますか。ディバ裏周りから痛いのはいると思ったんですけどね。
わざわざ教えて下さり有難うございます。
2P暴れは俺もディバで狩られるかな?と考えたんですが2Pの硬直に間に合うかな?と思いまして。
これは実戦でディバ青で狩られてみないとわかりませんね。

フリープレイ行きますよ−これから。
現状の俺の実力を教えてもらってきます。それでは。

22猫マン:2004/11/12(金) 15:10
ヒロキさんにレイプされたんですか垢髭御中

23名無しさん:2004/11/12(金) 23:31
ヤバイヤバイ
リーダーどんどん強くなってる
ていうかむしろカプジャムやってたのが間違いだったようでw

フリープレイ楽しかったなあ
思う存分対戦したからこれでもう暫くやらずに済むかな。
いずれ昼部>夜部の半日ギルティ漬けコンボもやってみたいんですけどねえ(´・ω・`)

24名無しさん:2004/11/13(土) 17:23
>>22
多分・・・



帰り札駅までDループして貰ったんでしょう。

ぉぅぁー!

25発狂様:2004/11/13(土) 18:37
ヒロキ神に赤髭共々家まで送ってもらった

26垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/13(土) 19:28
>>22
ヒロキ神さまに送ってもらいました。
わざわざ雪降ってる山登ってもらった。

_   ∩
( ゚∀゚)彡 HRK IS GOD!
 ⊂彡

 _   ∩
( ゚∀゚)彡 HRK IS GOD!
 ⊂彡


つかレイプとかいやぁぁわrつhじょ

>>23
強くなったと言うかカフェインパワーでドーピングしてました。
本当はコーヒーよりもお茶のほうが好きなんですがね。
しかしそれでも勝てない。

カプジャム盛りあがってましたねー。ギルティフリープレイ並に盛りあがってた気が。

本当に楽しい時間でした。
負けてもいいからこそ思いきった動きができました。ぶっぱは楽しいですね^^^
しかしそう言う事をしていると頭を使って動けなくなるんですがね・・・
もっと真剣勝負をしたかったのが唯一の気がかりです。
やりたいと思ったときには深夜でグロッキーでした_| ̄|○

駄目人間コンボは体に負担をかけますので体調をしっかり整えて行きましょう。
現在私は空腹で死にそうです。レタスカップラーメンが恋しい。

今回のフリープレイで色々なことに対して「申し訳ない」と言う気持ちになりました。
いや悪い事はしてないつもりですがね。
ただ、弱いと言う事が罪だとしたら俺は大罪人だな。

詫びるつもりで一層精進します。
口だけの男から卒業したい。
本スレで書かれてましたが負ける努力に意味は無い。
その通りだと思いますんで。

27猫マン:2004/11/13(土) 19:33
俺は今からラーメンたべるよ(・∀・)!

28垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/13(土) 19:57
髭は糞キャラだって教えられました。
深夜になると複雑な操作するのメンドイのか皆さん揃って髭使い出しまして。

対戦台4台の内3台で髭が対戦。何かしらのメッセージでしょうか^^^

目押し、吸血ループ、そして6HS>パイルの精度が俺より高かった_| ̄|○
ほい練習。
実戦でできなきゃ意味が無いけど家庭用で練習しかすることが見当たらない。

しゃがみ食らいの相手にS×6コンボが1度だけ入った。
やっと実戦で成功した・・。・゚・(ノД`)・゚・。
有名な方の間では普通に実戦投入しているとのことですので俺も積極的に狙ってるのですが
殆ど成功しなく。S×4のあと遠S出してるのはこれの失敗。

あとは立ちKとマッパのヒット確認。
Pマッパの通常ヒット、CH、ガード時の行動をちゃんとできるように。
例えばゲージ無いときにPマッパCHで立ちK届かないときはもう一度Pマッパとか。

攻めもいいけどもガードを磨きたいと切に思った冬の夜長。

29垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/13(土) 22:12
>>27
結局麻婆豆腐食べました。
中華料理は大量に食べれるため腹減ったとき重宝します。

明日はパロで闘ってこよう。

30猫マン </b><font color=#FF0000>(kitkatg.)</font><b>:2004/11/13(土) 22:56
ttp://bom-ba-ye.com/c.cgi?tcopuranai=1

31でずの人:2004/11/13(土) 23:46
あなたのマニア度は150パワー !手の施しようがありません。
もはや何を言ってもムダですね。あなたはあなたの道を突き進んで下さい。
それが神に与えられたあなたの使命です!

あなたの危険度は133パワー !超キケン人物です!
もはや止めません。と言うより、止められません。好きな事をやって下さい。
どうせやるなら歴史に残るような大きい事をやるのもいいかもしれません。
当方は一切関知しませんが・・・。


あなたの萌え度は186パワー !萌えに萌えています!もうヤバいくらい!
あなたにはもう現実の女性は見えていない事でしょう。でもそれでいいんです。
そのキャラは一生あなたの恋人でいてくれますから!




迷惑度123パワー !あなたの迷惑度はノストラダムス級です!
1999年に世界は滅ぶと言われて、お金を使いまくったり、
犯罪をおかした人は何人もいる事でしょう。あなたの迷惑度は
それと同じで、他人にまで大きな影響を及ぼす程強大です。
その力を下手に使うと某宗教団体のようになってしまうので、
取り扱いには十分ご注意を。




あなたの煩悩度は149パワー !あなたはとんでもない煩悩の持ち主です!
108つの煩悩を除夜の鐘で祓うと言いますが、あなたの煩悩は
それだけで消えるようなものでは無いでしょう。むしろ、あなたのエネルギーは
煩悩にあるといって過言ではありません。それを失う事は死を意味します。
そうならない為にも、このまま煩悩で生きていくのが良いでしょう。


あなたの潜在能力は193パワー !素晴らしい才能です!
あなたはオタクとしての才能を誰よりも強く持っていながら、それがまだ眠っている状態です。
さあ目覚めるのです名無しさん。オタク社会はきっとあなたを快く迎え入れてくれる事でしょう!


(・∀・)ワーイ
超えれるものなら超えてみやがれ!(ぁ

32垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/14(日) 02:16
あなたのマニア度は3パワー です!
かなりマニア度は低いですね。何にもこだわらないあなたは、ある意味
異常なのかもしれません。この際、色々な物事に関心を持ってみては?

あなたの萌え度は2パワー 。全然萌えていません。
あなたはおそらく「もえるって書いてみて」と言われれば「燃える」と書き、
「萌える」なんて言葉は思いつきもしないでしょう。そのような生活を
おくっている人にとっては知らない方がいい言葉かもしれません。
あなたは十分正常ですから。


あなたのさわやか度は136パワー です!まぶしいくらいのさわやかさ!
あなたが笑えば前歯は光り、花は咲き乱れる事でしょう。
しかし裏社会に生きるオタクにとってみれば、まぶしすぎてちょっと
うっとうしがられるかもしれません。気をつけましょう。

潜在能力193とかいって凄すぎますね!
僕は爽やか度の136が最高でしたよ( ^_ゝ^)

潜在能力が−18だったんですか生きてる価値無いのでしょうか?

33</b><font color=#FF0000>(HRK865NI)</font><b>:2004/11/14(日) 09:50
あなたのマニア度は35パワー です!
かなりマニア度は低いですね。何にもこだわらないあなたは、ある意味
異常なのかもしれません。この際、色々な物事に関心を持ってみては?

あなたの危険度は36パワー 。低い危険度です。
人生にはスリルも大事。少し危険なくらいがいいのかも。
真面目過ぎるとかえってキケンだったりするのかもしれません。
反動っていうのは恐ろしいものですからね。お気を付けを。

あなたの萌え度は39パワー 。全然萌えていません。
あなたはおそらく「もえるって書いてみて」と言われれば「燃える」と書き、
「萌える」なんて言葉は思いつきもしないでしょう。そのような生活を
おくっている人にとっては知らない方がいい言葉かもしれません。
あなたは十分正常ですから。


あなたのさわやか度は74パワー です。なかなか高い数値ですね。
この数値が高いのはいいことです。なぜなら、あなたのさわやかさや人徳は例えあなたがオタクだったとしても、
それを包み込んでしまうでしょう。オタクじゃない人にも好かれるオタク。それがあなたです。


あなたの迷惑度は17パワー 。これは低いですね。
あなたは今の所、世間に迷惑をかけるような事はしていませんが
他人がどのような事を迷惑だと思うかわかっていません。
下手をするとワイドショーや新聞に取り上げられる程の犯罪をおかす
可能性すら秘めています。他人の気持ちをきちんと考えて行動しましょうね。


あなたの煩悩度は33パワー 。低い煩悩度です。
あなたのその無欲の精神は、オタクになるよりも聖人君子になる方が
よっぽど向いています。今から方向転換を考えて、歴史の教科書に載る事を
目指してみては?


あなたの潜在能力は34パワー 。オタクにはなれません。
あなたの潜在能力はかなり低い数値です。今はマンガやアニメが好き
だったとしても、年を重ねるにしたがって興味は薄れてくるでしょう。
それでいいのです。きっと一般社会の方が楽しいですよ。

34猫マン:2004/11/14(日) 12:17
みんな極端でうけた(笑

35発狂様:2004/11/14(日) 12:37
あなたのマニア度は33パワー です!
かなりマニア度は低いですね。何にもこだわらないあなたは、ある意味
異常なのかもしれません。この際、色々な物事に関心を持ってみては?

あなたの危険度は35パワー 。低い危険度です。
人生にはスリルも大事。少し危険なくらいがいいのかも。
真面目過ぎるとかえってキケンだったりするのかもしれません。
反動っていうのは恐ろしいものですからね。お気を付けを。

あなたの萌え度は36パワー 。全然萌えていません。
あなたはおそらく「もえるって書いてみて」と言われれば「燃える」と書き、
「萌える」なんて言葉は思いつきもしないでしょう。そのような生活を
おくっている人にとっては知らない方がいい言葉かもしれません。
あなたは十分正常ですから。


あなたのさわやか度は79パワー です。なかなか高い数値ですね。
この数値が高いのはいいことです。なぜなら、あなたのさわやかさや人徳は例えあなたがオタクだったとしても、
それを包み込んでしまうでしょう。オタクじゃない人にも好かれるオタク。それがあなたです。


あなたの迷惑度は7パワー 。これは低いですね。
あなたは今の所、世間に迷惑をかけるような事はしていませんが
他人がどのような事を迷惑だと思うかわかっていません。
下手をするとワイドショーや新聞に取り上げられる程の犯罪をおかす
可能性すら秘めています。他人の気持ちをきちんと考えて行動しましょうね。


あなたの煩悩度は32パワー 。低い煩悩度です。
あなたのその無欲の精神は、オタクになるよりも聖人君子になる方が
よっぽど向いています。今から方向転換を考えて、歴史の教科書に載る事を
目指してみては?


あなたの潜在能力は20パワー 。オタクにはなれません。
あなたの潜在能力はかなり低い数値です。今はマンガやアニメが好き
だったとしても、年を重ねるにしたがって興味は薄れてくるでしょう。
それでいいのです。きっと一般社会の方が楽しいですよ。

36名無しさん:2004/11/14(日) 13:03
発狂たんは絶対嘘だwwwww

37名無しさん:2004/11/14(日) 15:13
 猫マンさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは552パワー&nbsp;です!
  詳細は次の通りになっています。&nbsp;

&nbsp;グラフ&nbsp;結果値
(単位:パワー)&nbsp;
マニア度&nbsp;&nbsp;81パワー&nbsp;&nbsp;
危険度&nbsp;&nbsp;94パワー&nbsp;&nbsp;
萌え度&nbsp;&nbsp;85パワー&nbsp;&nbsp;
煩悩度&nbsp;&nbsp;90パワー&nbsp;&nbsp;
さわやか度&nbsp;&nbsp;59パワー&nbsp;&nbsp;
迷惑度&nbsp;&nbsp;65パワー&nbsp;&nbsp;
潜在能力&nbsp;&nbsp;78パワー&nbsp;&nbsp;

あなたのマニア度は81パワー&nbsp;。普通のマニア度です。
あなたは知らず知らずのうちに何かのマニアになってしまうかもしれません。
しかし、人間何かに関心を持つのは非常に良い事。
この程度のマニア度は丁度良いのかも。

あなたの危険度は94パワー&nbsp;!高いレベルの危険性を秘めています。
社会に不満はありませんか?友人に不満はありませんか?親に不満はありませんか?もしあったとしても、思うが侭に行動にうつすのではなく少し考えましょう。
それがあなたにとって一番幸せな選択でしょう。&nbsp;

あなたの萌え度は85パワー&nbsp;。普通に萌えています。
おそらく「好き」と「萌え」の区別はイマイチわかっていないでしょうが、
もう少しでわかることでしょう。精進してください。

あなたのさわやか度は59パワー&nbsp;です。隠れオタクとして十分やっていけるレベルですね。
あなたは話さえしなければオタクとバレる事はないでしょう。
しかし、下手に話すとボロが出る可能性があります。
隠しているのでしたら気を付けましょう。

あなたの迷惑度は65パワー&nbsp;。普通といえる数値です。
あなたは他人が迷惑だと思うであろう事もきちんとわかっている
分別ある人間です。この調子で進んでくださいね。

あなたの煩悩度は90パワー&nbsp;!なかなか高い煩悩度ですね。
きっとあなたの頭の中は色々な妄想でいっぱいでしょう。
あなた程の煩悩の持ち主が、その煩悩の赴くままに行動すれば
18禁漫画やビデオ等はまず日本から消え失せるかもしれません。
自分の首を絞めない為にも、少々のガマンは必要でしょう。

あなたの潜在能力は78パワー&nbsp;。一般人レベルです。
あなたのオタクとしての潜在能力はほぼ普通の人と同じです。
これからの生活次第でどうとでもなるでしょう。
オタクになるかそうでないかはあなた次第。さぁ、どうしますか?&nbsp;
 


俺はデンジャーだ!気をつけな。&nbsp;

38でず使い:2004/11/14(日) 20:21
頂点の座ゲッツ(σ゚∀゚)σ

39名無しさん:2004/11/15(月) 00:06
おたく度チェック
戻る

  イシヤマさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは644パワー です!
  詳細は次の通りになっています。

あなたのマニア度は86パワー 。普通のマニア度です。
あなたは知らず知らずのうちに何かのマニアになってしまうかもしれません。
しかし、人間何かに関心を持つのは非常に良い事。
この程度のマニア度は丁度良いのかも。


あなたの危険度は101パワー !高いレベルの危険性を秘めています。
社会に不満はありませんか?友人に不満はありませんか?親に不満はありませんか?もしあったとしても、思うが侭に行動にうつすのではなく少し考えましょう。
それがあなたにとって一番幸せな選択でしょう。

あなたの萌え度は119パワー !つねに萌え萌えです。
あなたはおそらく、ゲームやアニメ、漫画を見るたびに「○○ってかわいく(かっこよく)ない?」
とか言ってる事でしょう。気持ちは私もよくわかります。しかし、もっと現実を見つめて下さい。
確かに現実の異性は自分の思った通りにいかないかもしれませんが、それもまた一興。きっとゲームよりも面白い事でしょう。

あなたのさわやか度は29パワー です。さわやかとはちょっと縁遠いかも。
知らないうちにファッション等、人目を気にしなくなっているのでは?
もちろん、外見なんて自分が気にしなければいいのです。人間は中身!
しかし、外身を気にするのもたまにはいいかと思いますよ。


あなたの迷惑度は81パワー 。普通といえる数値です。
あなたは他人が迷惑だと思うであろう事もきちんとわかっている
分別ある人間です。この調子で進んでくださいね。


あなたの煩悩度は110パワー !なかなか高い煩悩度ですね。
きっとあなたの頭の中は色々な妄想でいっぱいでしょう。
あなた程の煩悩の持ち主が、その煩悩の赴くままに行動すれば
18禁漫画やビデオ等はまず日本から消え失せるかもしれません。
自分の首を絞めない為にも、少々のガマンは必要でしょう。



あなたの潜在能力は118パワー !なかなか高い潜在能力を持っています。
あなたの高い能力は近いうちに開花し、業界ではそこそこ名の知れた存在になる事でしょう。
さあ!目覚めてください!


引き篭もることにします。

40垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/15(月) 00:41
今日はパロでギルティしてきました。
俺の課題の一つとして「安定させる」というのがありまして
今回そこらへんをしっかりさせるためパロにて対戦。
100円2クレ3本先取だから事故勝ちも少なくなるでしょうしまさにうってつけ。

5時くらいについたらなんか人たくさんいるし。
えーと最初メイと闘ったんだっけかな。
無敵JPに投げ仕込みの精度が低いので練習しとく。
対空全部無敵JP出せるくらい精度を上げたい。
拍手設置されたら18秒待つ。・・・弱気過ぎますかね。
ダスト見えてたのはいいことだ。今度は反撃できるようにしたい。

ンで、次は・・バイケンかな。
ダッシュヴォルカならぬダッシュ妖斬扇を使ってきたのには驚いた。
これは潰せてない俺も悪い。反撃しないと相手だって使える技と思ってしまうし。
パイルCHで教えてあげたかった・・・

それと一撃準備された時条件反射的にびびるのを止めたい。まじで止めたい。
もし準備された場合、発動されて食らう恐れがあるため待つのが1番安全だと思う。
体力が徐々に減っていくしゲージを使った行動も出来ない。
そして一撃解除した場合その隙をつく。解除の方は一撃発動される心配が無いため安心して攻めれる。
別に紳士的に待ってるつもりじゃないのですよ。

というのが今の俺の対処法なのですがやはり勿体無い様で。
しかし一撃命中率8割を超える俺としては本当に怖いんですよ一撃・・・
 今 日 も 食 ら っ て き た し ね 

各キャラの一撃準備の硬直を覚えとくかな・・・確固とした知識は強気な行動の後押しをしてくれる。
硬直に的確に攻撃を当てれる様にしたい。
調べてみたらバイケンの一撃は発生1Fから無敵あるし。そりゃリバサで出すわな。
近S投げ仕込みよりFD投げ仕込みでよかった。
本当レベル低い話ですいません_| ̄|○

他ブリとやったり。
ブリ戦はスレイヤーのDOTが結構いろんな所で確定します。
ですから積極的に直ガを狙ってたわけですが・・・巧い人がいかに直ガしにくいよう
微妙に毎回出してくる技を変えているかわかった気がします。

一発当て合戦になったら勝てる。が、相手の攻めを食らってるのを直したい。
髭なんだから殆どバクステで付き合えなく出来るはずだし。

S×6コンボが成功したり6HS>パイルちゃんと繋がってたりと
コンボの方は割とよかったのですが無敵付加と勝率が安定しなかった・・・
同じ人相手でも凄い勢いで3本取られる時と3本取る時がある。
一度パロ行ったくらいじゃ安定しないですね。足げく通いたい所。

41垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/15(月) 01:56
同キャラ戦やってきたり。
achoの髭動画を見て色々と試す。
開幕前ダッシュ強いとか実況の人が言ってた気がするので試した。
こりゃ強いわ。というか前ダッシュ吸血とその場避けでジャンケンになってる気が。

6Pの硬直は見た目よりも少ないっぽい。反撃狙ってきた相手を噛める。
Dステ見てから6Pは早出しする必要がある模様。
俺はまだクロスに負けてるので遅いらしい。
他に、クロスは2段目直ガしたら着地までCH確定なので色々決めれる。
直ガできてなかったのが悔やまれる。
無敵DOT強いかも。
立ちまわりで2Kは強いのかな。バクステ入力に上手い具合に刺された。

起き攻めとか立ちまわりで通常投げを多めにした。
髭の無敵は大抵打撃無敵なので投げれる投げれる。
同キャラ戦はいかに無敵にディレイをかけるかが肝だと思う。
まぁ吸血に至っては下手にディレイとかするよりも生出しでいいんですけどね!
無敵吸血は普通の吸血で噛める罠。つまり髭同キャラ戦は厨であればあるほど(ry

今後の課題として無敵マッパ後の選択肢に様子見を追加。クロス怖い。
あと6kとかいううんこ技の対処。

暫くして先ほどとは違うバイケンとやる。
駄目だ・・バイケン戦はたまに何をしていいのかわからなくなる。
出される攻撃全てGCで返されるんじゃないかとビクビク。
無敵マッパも固めのマッパも使っちゃ駄目なのはわかっているので手癖で出してるのを直す。
立ちkも何かにキャンセルするのは駄目な様子。6Pで勝つか相殺すると思ったんですけどねぇ。

固め中の下段を貰いまくった。
確かバイケンの通常技はどれかが発生遅いってのを聞いた事あるから
それが原因で連続ガードにならずディレイガードできてないのかな?と思ったけど
発生遅いのは2Pと近Sで固めには関係ありませんでした。素で食らってました_| ̄|○
ゲージ無い時は妖斬扇の選択肢は捨ててあえて受けると言うのも必要なのかな。
受身は出来るけどその後の空投げをどうしようか・・・受身取らなきゃいいのかな。
以前も書いたけど割りきって攻撃食らうってのを覚えよう。

バイケンは足払いで拾いやすい。つかえるかなぁ。
足払いRCからの拾いは足払いCH時は微妙に歩く必要あり。
通常HIT時と同じタイミングでやるとJS>JHSのあとのJDがすかる。
多分他キャラでも同じだろうから足払いCH確認をCPU相手に今度練習しよう。

とりあえずこんなところ。やりたいことは伝わってくると言われたのは非常に嬉しかった。
俺もわからん系から少し精進できたのだろうか・・だとしたら感無量です。
あとはそのやりたいことを実戦でできるようにする。

その前にエディともやってましたそういえば。
んー常時されなくて負けてるあたり通常技の相性を調べなおす必要があるようです。
あっちの立ちPには発生まで無敵がつく無敵Pマッパくらいでしか勝てるものが無いんじゃないか?
あとはダッシュ吸血。エディ立ちPって連打キャンセルできたっけ?
出来たとしたら読みあいになるような気が。

あとは分身よりも本体の位置把握ですか。今回気合の前ダッシュ抜けを試せなかったのが残念。
分身と本体が同時に攻撃してくることは操作の仕様上ないっぽいので本体の動きを見てればいいのかな?
上手い具合に説明できないのですが・・・

万が一固めることができればなるべく吸血は狙わないでむしろ飛ぶところに引っ掛けたい。
あっちとしては危なくなったらJK安定なところもあるので。
しかしやりすぎるともう1つのうんこ技立ちPとか2Pで潰される。
Dステ強いと感じたが、この技を考えながら振るのは難しい・・
自分なりの目星をつけてみようかな。

エディ戦は闘うたびに課題が増えていくのですがどうしましょう。
まだ1年前の課題が終わってないのですよよよよ
怠惰ですいません

42垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/15(月) 02:01
ってか何故に皆さん妄想パワー高めですか(;´Д`)
妄想力は想像力と言いますが方向性が思いっきり負なので残念


自分でも何言ってるかわからなくなってきたので寝ときます。
カフェインが・・足りない・・・

43垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/15(月) 02:12
はぐゎぁふう!!!11

最初ザッパと闘ってたんだ!
んでなんか凄い勢いで3本取られて負けた気が・・・
あまりに嫌な記憶なんで消していた(;゚Д゚)
犬ループ中の崩し立ちHSに無敵吸血で噛めないかな―と思ったけど
厨房が狙うものじゃないね。
素直に犬の攻撃直ガして逃げときます・・・しかし空投げされる。

ラオウのアンセムにはパイルで相打ちしか取れないのかな?
勝てるだけいいんだけどどうせなら一方的に勝ちたい。
反応遅いというのなら磨きますか。

44猫マン </b><font color=#FF0000>(kitkatg.)</font><b>:2004/11/15(月) 19:35
とりあえずこれを。

http://www5.plala.or.jp/bigfire/hakaba/work/bf10ketu/g_albert.html

45垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/15(月) 23:31
本家アルベルトですか・・・髪型が性的イメージを喚起させて非常に猥褻ですね!
彼もまた「マッハ人生!」とか叫んだりするのでしょうか?
つか髭の衝撃成分は2HSくらいにしか見受けられません・・・

46ニートくん </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/15(月) 23:52
メイ使ったら負けかなと思っている(挨拶)
こんにちは。無職で働く気の無いニートくんです。
今日はギルティしてません。忙しくて逝きそうです。
火曜水曜はもっと忙しいです。もう駄目です僕じゃ駄目なんです
「しない」じゃなくて「できない」んですよ!
引き篭もらせて引き篭もらせてよああああああ

部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備ならいつでもできてるぜ!(俺的決めセリフ)

それでも陽はのぼり朝が始まりそしてやがて夜になる。
人の営みとは無関係に。

つまり今俺が寝ても世界は何も困らないってことだ。よし寝る!
ねぇもう11時だよ。あぁ・・寝ようか沙耶・・・

47ニートくん </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/16(火) 00:18
achoの髭同キャラ決勝動画見て思ったこと。
なんか家庭用で俺と白さんで髭同キャラやってるみたいなことになってたな。
端で立ちKはやっぱ強いみたい。髭の苦手な持続あってリーチある技だしな。
俺は端ならリターン見こんで6HS連発しますが無敵吸血で噛まれるから(逆に言えばその場避けできない人は抜けれない)
立ちKの方が安全ですね。

そして以外に髭足払いは見えない、と。

吸血なしだとやっぱ熱いなぁ。

48馬車馬モード </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/16(火) 23:11
明日が修羅場ですがこうやって日記書いてます。
格闘ゲームはマゾの方が強いらしいので僕もマゾになろうかなみたいな。
ヤバイッスヨヤバイッスヨ ムリッスヨムリッスヨ (*´д`*)


素直にやっときますね!!

49発狂:2004/11/16(火) 23:57
マグナカルタ現在12時間
全体の20%も行ってないらしく大作好きの俺もさすがに壊れそうです



よって赤髭日記は閉鎖します

50名無しさん:2004/11/16(火) 23:58
なんでだwww

51名無しさん:2004/11/17(水) 00:19
返信はや!

52馬車馬モード </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/17(水) 00:39
だから大作ゲームは早解きするなって言ったんですよ。
徹夜とかしないで健康的な生活をしながらプレイしましょう。

垢髭日記は作者のSAN値が0になったので治療の為一旦休息します。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

53名無しさん:2004/11/17(水) 00:52
いや偶然書き込み発見しただけでつよ

54猫マン:2004/11/17(水) 15:55
よし、じゃあくだらないこといっぱい書いて勝手に100レスくらいまでにしとくか

55発狂様:2004/11/17(水) 22:33
マグナカルタ現在15時間
まだ全体の20%前後らしく大作好きの俺もさすがに崩れそうです



よってこのBBSは閉鎖します

56垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/17(水) 23:21
復活。頑張った俺俺頑張った。
また色々試したいことあるし明日はマキシム行こう。
とりあえず今日は眠すぎるのでこの辺で。

AAだろうが煽りだろうがどうぞお気軽に書きこみください。
あ、けど田代砲は勘弁な。

なんだかやるのが義務になってるみたいですね。辛いでしょう。
無理してやる必要ないんですよ。ていうか早解きに魂注いでる奴らは発売前にクリアしてるから。
高い金出したんだからなるべく楽しんでプレイして下さいな。
いやそういう肉体の限界に挑むプレイも楽しいのかもしれませんが俺にゃもう無理。

このBBSの存在意義は去年超先生に負けた辺りで既に無くなってますよ。

57発狂:2004/11/18(木) 00:54
違うんだ・・・・義務なんかじゃないんだ・・・・・
来週水曜までに終わらせなきゃいけないんだ・・・・・・・決定事項なんだ




DQ8出るからさ

58垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/18(木) 01:06
義務と言うか何というか・・・(;´Д`)
結局DQ8買うんですか。
やったら感想書きこみキボンヌします。


今回のDQは60時間くらいで終わります様に・・・

59猫マン:2004/11/18(木) 09:07
ぬるーぽ

60発狂:2004/11/18(木) 21:36
今日マキシムで赤髭に勝ち挑発暴発しました




よって赤髭がGGXX引退します

61名無しさん:2004/11/18(木) 21:45
今日のマキシレバー変じゃなかった?
たまにガード解けるんだけど

62発狂:2004/11/18(木) 21:54
左の入力がちょっとおかしかった

63名無しさん:2004/11/18(木) 21:59
あー、やっぱりか・・・。
店員さんに言えば良かったかな?

64猫マン@なまら眠い(´-ω-):2004/11/18(木) 22:44
もうすぐ年が明けますね(´・ω・)

65垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/19(金) 01:12
5年前くらいのUOがしたい今日この頃如何お過ごしでしょうか?
・・・今のご時世に家のDeed盗んだりしたらまじで殺されそうですね。
リアルとゲームを混合してはいけませんよ?そんな僕はブリ銀前でスリ

ってなところで今日も垢髭日記始めますか!111

>>59
めろーぱ

>>60
俺もぶっパイルかなり振りまわしてたし
ありゃしょうがないかなと思ってましたが暴発でしたか。
ゲージくれるので俺としてはむしろありがたいから特に気にしてませんよ。

カプジャムでムクロ使ったら作業プレイが思ったより楽しかったのでGGXX引退します。

>レバーおかしい
なるほど。通りで吸血ループが(ry
・・・マキシムのレバ―は最高だったんですがね(過去形
マキシムで噛む練習しときます・・・

>>64
あと1ヶ月と2週間といったところでしょうか。
まだ1年を振り返る時期じゃありませんがね。
遣り残した事があるなら今やっておく。まじおすすめ。

大航海時代というネットゲームに興味があるので少し調べ様かなみたいな。
しかしPC性能うんこ+金ないので妄想脳内MMOやるよみたいな。

まぁ双葉というネトゲーが最強なんですけどね。

66垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/19(金) 02:50
今日はマキシム行ったら強い人がたくさんいてよかったです。
えーザッパとやったのですが・・・
無憑依時は8:2つくらしいので頑張ってキャラ差を押し付けたい所ですね。
開幕はもっと強気に行こうと思った。
というかたまに思うのですがこのゲームの開幕距離って近くないですか?
今日たまたま同キャラ対戦していて思ったのですが
開幕から髭にあそこまで接近されてる時点でかなり髭有利だと思うのですが・・・
前ダッシュ吸血入る距離じゃん。

まぁそれはともかく。
無憑依時のザッパは突っ込んできてガトか投げ。
ガト終わりにバクステするか暴れ潰しにそのままムカデ。
が大まか(過ぎる)な流れのようだ。

突っ込んでくるのに合わせて無敵吸血できたら最高なんですがね。
今のところは見てからというよりも置く感じで出してる。
んー常にレバー逆ヨガ入力しといて相手が近付いてきたら後ろ1回上要素入力+HSで見てから無敵吸血もどきが・・・
できるかな?バイケンの仕込みGCよりは簡単そうな気が。
とりあえず試そう。

ザッパのバクステをどうにかしたいけど
隙が1Fしかないんだから直接勝てるものはなさそう。
様子見を織り交ぜつつ強気に。

とりあえず剣には有利つくようにしたい。
突進攻撃とかいって付き合わなきゃいいことに気づく。俺このゲーム2年目でしたね。
幽霊は無敵マッパきちんとできてない俺には鬼門。
被CH時間の長い技が多めなので露骨事故狙いで。
幽霊爆弾だけ直ガできてないのはタイミングわかってない証拠。

犬は
頑張ろう。

イノ戦は強気に行っているのが今のところ功を奏しているようだが
正直、起き攻めもってかれたらパーフェクトで負ける。
スカし下段が見えない・・・

メイともやったんだけどディレイガードばっかやってても駄目だということがわかった。
ちょっと遅らせてのジャンプ防止の技に当たる当たる。
上手い人がやってるみたいに普通に下段と投げを見切れるようになったら話は早いのですが・・・
あとDステはありっぽいです。横イルカ食らっても安い。
あとは6Pに気を付けさえすればキャラ差押しつけれそう。
6PCHはまじやばい。ありえない。そしてその後一撃入るとかもっとありえない。
イノ戦でも思ったけど俺絶対レバガチャ遅い方だと思うので練習・・というかもっと必死になろう。

医者戦は・・・6HS見えてなかった。

ソル戦、ヴェノム戦は特に進展なし。
ヴェノム戦は読まれない程度に低空ダッシュでの接近もいれたほうがいいのかな。
接近手段がKマッパだけだとな。あっち立ちPで潰せるし。

ソル戦は直ガと無敵JP。というか体力勝ちしたら付き合わないのが1番かもしれない・・・
一連の行動にこれ1つで大半勝てるという行動があるのにそれができてないのはとても問題。
早くできるようにします。レバー前要素分が足りない。

カイは・・・投げ仕込みしようね。いや近Sでても死ぬんだけどさ。

67垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/19(金) 03:34
他にロボとやったり髭同キャラやったり。
髭同キャラはいろいろとやってみたいことがあったので非常に勉強になった。
つかあれですね。コンボ精度低い髭はまじ価値無いね。
コンボミスった―その隙をあっちがコンボ成功ーターン続行―そのまま終了。

端でちょっとしたミスやらかしたらそこから6HS>パイルRC(略)で逆転ですよ
なんつぅかジェンガやってる気分だった。
ごめんあれ俺勝った事無い。

CPU相手にクロス2段目直ガ練習するかなぁ。
しかし相手が任意にタイミングをずらせるしな。
やっぱバクステで付き合わないのが1番か。つくづく髭はチキンと相性がいいですね。
Dステから下段に派生する事は無いしDステ見えたらレバー後ろ2回で安定させてみよう。

6HSとか足払いにパイルCHが多かった。
使い所が悪いのか?足払いはともかくとして6HSはもう少し近付いて打たないと駄目な模様。
しかしそうすると吸血の射程内で出すことになるためちょっと怖い。
相手が6HS見てから吸血してるのかわからんが・・・できるかな?
俺は見てからはできない。となると読み合いとして考えた方がいいか?
そいやS>HS>D×2コンボを実戦でやられた_| ̄|○
俺が先に使う予定だったのに!きー

起き攻めは空投げ後以外放棄でいいかもと思う今日この頃。
吸血持続が辛い。かといって早めに裏周りしたら対処されちゃうし。
ちょっと家庭用で試してきますね・・・
コンボ精度じゃ勝てないので他の所で優位に立ちたい。

無敵マッパ見てから投げる練習でもするかな・・・('A`)

ロボ戦はもう・・・俺厨過ぎた_| ̄|○
ロボ2Kには無敵PマッパCHから近S入るので結構痛いの決めれる。
他にもPマッパしゃがみCHから近S入るのいた筈なんだけど・・忘れた。
またもや家庭用の出番ですか・・・しゃがみ食らいモーションが横にでかい奴・・・肉?

痛カイ食らってるのは問題外だった。直ガして有利な状況になるのに。
カイ現は勝てる技使い分ける。有利Fがありすぎるのでこっから投げはこないと思いたい。
座談吸い一回は食らうな俺。ていうか座談敷いてる時に2P当たらないっぽいんだよ。だから暴れがたい。

地ミサをDステで食らい逃げしていたので真似してみる。
んー、ロボのゲージ次第では全然ありですね。
理想はバクステのは言わずもがな。

空ミサ避け方なんか違う。HJで避けてたし俺。
前ダッシュで抜けるのはリスクリタ―ン噛み合ってないから止める。

相手の6Pは安いパイルみたいなもんだから気にしないで強気に。
熱量溜められるのはきついが本家パイルのプレッシャーを生かせれば大丈夫なはず。

ロボ:髭はロボ側泣きたいくらい髭有利らしいので頑張ってキャラ差を(ry

そろそろ自分自身を強化した方がいいんじゃないかと気づいた11月中旬。

68垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/19(金) 03:53
今日もまた無駄な日記を書いてたらもう3時だ・・・
こうやってその日の対戦内容を書く事に意味なんてあるのだろうか・・・?
いや、意味なんかよりもまず俺は本当に強くなっているのだろうか。
ぶっぱなしをするようになったから事故が多くなっただけで
ただの厨髭@不愉快系へとランクダウンしている気がしてならない。
今でもこのゲームで強くなりたいと思う気持ちは衰えていない。
だが、今の成長速度だとこのままじゃ俺が強くなるころにはもう皆引退してる悪寒。

俺は成長しているのだろうか?
そこで、初代垢髭スレの過去ログを読み直して見た。
↓↓以下、去年の文コピペ


23 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/19(木) 20:56

対ディズィー戦
クロスワイズクロスワイズクロスワイズ

24 名前: 垢髭 投稿日: 2003/06/19(木) 21:32

アクセルに起き攻めする時はリバサ直下型!リバサ弁天もバクステも狩れて(゚д゚)ウマー
↑内容要約


う わ ぁ 超 レ ベ ル 低 い
すいませんここ削除していいっすか?

なんか・・・これ見てたら励まされたよ・・・
俺、もう少し頑張ってみるよこのゲーム・・・(*´ー`*)


カプジャムはいい。

69垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/19(金) 04:04
いい忘れた。
インビジブルでしたっけ。ミリアスレに乗ってたの。
あれを実戦でドサクサにまぎれて試してみましたが成功せず。
髭の場合は足払いから裏周りJC昇りJDでいいと思うのですが
一度もヒットせず。起き攻めは種類あればあるほどいいと思うのですが習得できず。
まぁゲージないと意味ないですがゲージあったら直下型から有利な展開に。よろけは復帰される。
テンションMAXなら直下型RCから噛んで気絶リーチ。

6Kから目押しで近S入らないキャラに使えたら楽になりそうですね。
もちっと練習してみます。

70名無しさん:2004/11/19(金) 04:14
強制インビジ?



ジョニーには通用しないぜ!!!
はっはー!
普通に起き攻め見えてないんで僕には関係ない話ですがねwww

髭キショいよね
ダッシュでめくれてJC出来てJDが安定とか
挙句直下入るとか。
もうね、
ジョニーでよかったw

時にパロで赤い髭が来たんだけどアレリーダー?

71垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/19(金) 04:30
ジョニ―とか背が高いから普通に入りそうなんですがね。
まだどのキャラに入るのかよくわかってないのでミリアスレちょくちょく覗いてみますか。
髭の起き攻めはディレイガードでいいとおもいますよ。バクステが1番ですがね。

ダッシュ裏周り昇りJDってネタは実は随分前(無印)から既出のネタだったのですが
これが強制インビジになっているとは思いもしなかったでしょうね考えた人は。
考えた人曰く「見た目がドラゴンボールみたいでおもろいw」ですから・・・
ネタコンボかと思われたものが今になって日の目を見たわけですねはい。

昨日はマキシムしか行きませんでしたから違う方ですね。
髭使ってる方は意外に多い模様。ただサブなんですよね皆さん。
だからその方もメインは違うキャラでしょう。

72猫マン </b><font color=#FF0000>(kitkatg.)</font><b>:2004/11/19(金) 16:36
今日41でJAMのフリープレイがあると

73垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/20(土) 20:20
行きたかったけど麻生だし次の日ギルティの大会ありますしね。
行ったら絶対徹夜になるだろうから遠慮させてもらいました。

74垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/21(日) 13:08
おはようございます。最近すっかり生活リズムが狂った垢髭です。
今日はバイトに遅刻する夢を見ました。バイトないのにね。
そして夢の中で開き直ってた俺はDQNということで。いや途中から夢って気づいたんだって!

さて今日は大会。
がむしゃらに勝ちを狙っていこうじゃありませんか!
目指すは動画公開!つまりリーグ決勝進出!
・・なのですがまずは初戦勝利を目指しますね('A`)
『大会ではあつかましいほうがいい』というどこかのエディ使いさんの言葉もありますし
ここはひとつあつかましく。実況の方に煽られない程度に。

Kマッパ後は投げ仕込みしないほうがいいかもしれない。
投げと6HSですと投げのほうがダメージ高いのですが(6HSが50で投げが63ダメ)
投げ嫌ったバクステに6HS引っ掛かって(゚д゚)ウマー
ただ一応Dステはするけどバクステに引っ掛かってもパイルは期待できないなぁ。
まぁその後ダウンから再度起き攻めいけるだけましですか。

Kマッパ後の選択は自分の体力ゲージで強気に出るか決める。
小技暴れからのガトリングで死なければ強気に出る。
相手のゲージも覚えてたらそれも判断材料に。

そいや関係ない話ですが昨日家庭用やってたら
相手しゃがみ食らいでS×6>立ちK>足払いが繋がったのですが・・
フレーム的におかしくないか?
立ちK発生7Fなわけで繋がるには7F必要なのに
遠Sで+5F相手しゃがみで+1Fで6F。1F足りないはずなのですが・・・

動画見てますと大抵遠Sのあとは2K>足払いで起き攻め行ってますが
あれだと距離やヒット数に依存しますし。
その点立ちK>足払いならよほど先端じゃない限りどっからでもつながります。
つか立ちK+3Fっていう糞技なんで。しゃがみCHならパイル繋がるくらい猶予ある。

なんで繋がるんでしょうねぇこれ。
まぁS×6がなんで繋がるかもいまいちわかってない男ですのでどこか勘違いしてるんでしょうけども。

まぁ何はともあれ大会行って来ますね。

75名無しさん:2004/11/22(月) 00:36
先生! インビジブルってなんですか?

76名無しさん:2004/11/22(月) 00:39

ミリア起き攻めの一つです
あの見えない起き攻めはまさにインビジ。
他にもクロノクロスとか色々ありますよ
ネーミングが良いですね。
カイとは大違いだプ

77猫マン:2004/11/22(月) 02:02
ちょっと親がうるさくて(´・ω・)

78垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/22(月) 02:29
唯今戻りました。
結果をば簡潔に。
↑ の 画 像 か ら お 察 し 下 さ い 

パーフェクト負け!? くぁwせrftgyふいじょklp@

むしろ反省する意味でも動画を晒して欲しい。
いやすいませんやっぱ止めて恥だ。いやしかし見たいかも。

そんな試合でした。


カプジャムおもしろ〜い。ホントにホントにホントにホントに厨キャラだー
レオ使って萎えさせてきました。いや実際レオって空中にいたほうが安心できるんですけど。
しゃがみ中キック微妙に出が遅いし。食らい判定大きいし。バッタは間違ってないはず。
俺もできることなら厨だーとか馬鹿なこと言ってないで
まじめにやりたいんですが、俺の使いたいキャラというかイングが単品だとけっこう辛い。
ゲージ効率的にもイングとレオだとラウンド毎にキャラ変える戦法がしづらい。
他にもキャラ弄ってみたらいいのかな。
このゲームは真面目にやってる人達同士の闘いは見ていて本当に面白い。
何とかして俺も食らいこみたいのですが・・・この2キャラ(両方特にコンボはない)使ってる時点で駄目?

このゲーム挑発ってキャンセルできるのかな?
挑発中にレバー回転させてたのかなぁ。だとしたら凄く厨房な行為をしたな。反省。
まぁいいんだ別に。挑発もゲーム。しかしトドメミスるのはいろんな意味で萎える。
・・イングで当て身からのスパコンもミスってるし。
なんか「決めるときだここで決めなきゃだめだ決めるんだよ決めないと」って頭の中でしきりに言葉が聞こえてきて(ry)
心臓鍛えてきますね・・・

と、まぁ俺の厨房っぷりが遺憾なく発揮された1日でしたとさ。

最後に。比古さんいつも夜遅くに送って下さいまして本当に有難うございます。
俺はあなたやHRKさんやイシヤマさんのように送ってくれる方々がいなければ
こんなにも楽しい時間を過ごすことはできなかったでしょう。
心より感謝します。今まで送ってくださった全ての方々に。

俺の持ってる音楽系は比古さん殆ど持ってるっぽいので
何か新しいの探してみますね。

79垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/22(月) 02:36
そしてHRKさんは無事帰れたのでしょうか・・(;´Д`)
かなりグロッキーだったんですが。
若いからって無茶やってますとそのうち突然ガタが来ますよ!
UOにハマって睡眠時間3時間だった俺みたいに。

何はともあれお疲れ様でした。今度シューティングやってるところ見せて下さいな。

80垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/22(月) 03:02
>>75
ミリアの!凄い!起き攻め!です。
詳しくはミリアスレの最初のほうに書いてありますね。

>>77
ふふふ私ほどのニートになりますれば
何時に帰ってきても「遅い!」の一言ですよ。起きてればの話ですが。
しかし今回は流石に連絡をしていなかったせいで怒られました・・・
おかげでこうやってニューPCの組みたて作業をやらされております・・・
なんだか徹夜になりそうです・・・すんません今度は近くの公衆電話から連絡しときます・・・

81垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/22(月) 15:25
ニューPCからのテスト書き込み

82垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/22(月) 15:26
これで一人二役でチャットとかできるようになりましたね^^^^

83名無しさん:2004/11/22(月) 19:24
でも回線一緒で判別つかないというオチに10万マイヤハッハー

84垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/23(火) 03:44
LANにしたら回線速度が死ぬほど上がった垢髭ですこんばんわ。
今まで糞重かったのはPC性能が追いついてなかったからなんですね!
しかしメインPC(SOTEC)のほうが落ちつくのでやっぱこっち安定。

今日は1日引き篭もってました。
家庭用やりたいけどレバーガチャガチャうるさいとか言われて割りと理不尽。
グランディアは現在モチベーションが低まってる最中です。
SS引っ張り出す暇あったら家庭用やりたい所。
そして家庭用やる暇あったらゲーセン行きたい所。
ひょっとしたらこのまま勢い余ってDQ8に手を出すかも。
とりあえずは様子見安定。

たまたま入ったら運良く人がきたのでそのままチャットへ。
「アンジにキャラ変えはない」とか言いましたが
今からメイン変えるとしたらやはり努力がそのまま結果に繋がりやすい強キャラ勢を使った方がいいのでは
という事を伝えたかったんですよ。高圧的な口調ですいません。
同じ「_| ̄|○ 」と項垂れるのでも自分の腕に凹むのとキャラに凹むのでしたら
自分の腕に凹みたいじゃないですか。
そんな髭しか使えない厨の1意見でした。

明日はギルティしよう。ってあれなんかバイトあった気が・・・

85</b><font color=#FF0000>(kitkatg.)</font><b>:2004/11/23(火) 18:34
ええええ!!!!!!111
どこで手に入れたんや・・・・

86垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/24(水) 01:20
たまたまネットで拾った画像ですよ。
しかしすでに入手してる人もいるというわけですね。
今はもう発売日に買って徹夜してクリアというのは時代遅れなのかもしれません。

ということは3日後くらいにはもうネタバレがそこらで見れることでしょう。
ネタバレしたくない人はしばらくたくさんの人が見るところには行かないほうがよさそうです・・・

87垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/24(水) 02:27
今日はマキシムいってきました。反省。金の使い方もったいなかった。
まぁカイ戦勉強になったからいいかな。
やっぱ噛まないとプレッシャーかけれないわ。

バイト後マキシム行ったらカイがいたのでまた乱入。
直ガは受動的な能動行動だと思う。光られると大振りな技は振りがたく思えるし。
んー遠S直ガされても2F有利なんだが・・・前ダッシュしとくか。

その後パロへ行く。普通に盛り上がっていて凹んだ。
100円2プレイ期間だったんですか。教えてよ!
俺がマキシムで殺伐としていたときにパロではこんなに楽しげな雰囲気が・・・

思わずレオで入って殺伐とさせようと思ったが
なんか皆さんもう既にレオ使ってないし。やっぱ飽きたんかな。

まぁそれよりもギルティ。
アンジ戦は俺が言うのもおこがましいですが知識が特に重要だと思えた。
知らなきゃ食らうってネタを食らわないようにしていけば
後は読みとか強気な行動といった使い手自身の性能じゃないと
アンジ側が相手にダメージを与える手段がそうそう無い様な。

と、いつもにも増して調子に乗っている俺でした。
とりあえずアンジ6Kは直ガしたら立ちK確定。
これを狙いたかった・・・
キャンセルマッパは散々駄目って書いてるのにまだやってましたね俺。
Dステも持続に引っかかったりするときもありますが
期待値は当然Dステのほうが大きい。
アンジ6Kに対する反撃優先順位
無敵吸血(狙えればベスト)>直ガ(青されなきゃ確定反撃)>Dステ(ディレイ必要そう)
まぁやばくなったらバクステ安定。本当に安定すぎるなバクステ。
あとは疾の回避手段もっと用意しとこう。根性ガードと直ガバクステと食らい逃げの3つじゃ少ない。

テンションゲージたくさんあったまま負けたことが多く、もったいなかった。
アンジ戦はもっとゲージ使おう。つか疾攻め中相手の2Sか足払いにDAA合わせれば確定HITかな?
ちょっと試してみたい(・∀・)ウズウズ

パロでもカイと闘う。
ダスト被弾率が本日100%。まさに出せば当たる状態。
もういいよ反撃とか考えるのやめた。カイのダストにいたってはFDで強制的に立ちガードする。
そもそも先端当てにこられたらDOTくらいしか反撃手段が無い。・・・はず。

直ガできてなさすぎ。また練習してきます・・・
チャージアタックへの対処法も前ダッシュだけじゃ危険だな。

やっぱワンパはよくないね。意識した動きを心がけたい。

今度はアンジ戦と違いゲージが足りねー。
もう少しゲージ配分考えよう・・・
取れるときに最大ダメもいいけどクロスからDOTは安いかなやっぱ。
一応状況しだいでは端に運べるけど。壁バウンドしたら受身されるけど。

最後端:端でSスタンFDしようとしたらゲージが無くて立ちPでて死亡。
峰打ちといい本当に垢髭は人を萎えさせるのが得意ですね。

いや・・・すいませんでした。

88垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/25(木) 01:02
最近↓のゲームをやってます。体験版ですが。
http://www.4gamer.net/patch/demo/thiefds/thiefds.html

新しいPC手に入れたら一度やってみたかったんですよね。
ご覧のとおりかなり性能必要っぽいので。
グラボ関連が貧弱すぎた以前のPCではとてもできなかったこういう3Dバリバリなゲームも
無事起動できてよかりよかり。以前のPCですとテクスチャ貼れてなかったですからね・・・

んで、このゲーム。ずばり泥棒。以前も説明しましたね。
その最新作(の体験版)なわけですがまず絵がものすごく綺麗になりましたね。
光と影のコントラストが非常に美しい・・とありきたりな感想を述べたり。
個人的な感想をいいますと絵が綺麗になった分人を小突くのに抵抗が・・・
PS2のメタルギアでも思いましたがあんまりリアルにするのも考え物です。
むかしは人というかポリゴンの塊みたいなもんだったからC4背中につけたりして遊んでたなー。
THIEFにしても以前はもっと衛兵相手に遊んでいたような。バグらせて。

まぁ昔のThiefはバグゲーですので・・・ロープアローあれば天国までいけるゲームですから。

とりあえず体験版は難易度がぬるいのでHARDにしてやりましょう。
主人公弱いので見つかる=死だから緊張感あってお勧め。



あー製品版はマゾしかお勧めしませんよ。
まず難易度表記がNORMAL、HARD、EXPERTですからね。EASYとかぬるいのはなし。
1ステージクリアするのに2時間くらいかかります。
バイオハザードとメタルギアを混ぜたのがしてみたいって方はどうぞ。


これを泣きながらクリアしたのが怖がりの俺の唯一の自慢です・・・

89垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/25(木) 01:47
今日は一日中必死でした。
明日はもっと落ち着きたいと思います。
吸血ループ中に動悸がする時点で末期でした。落ち着けと。
補正きりでもいいから現状は噛み続けることを目指そう。

他意味不明な行動が多かった。
牽制での技相性をある程度把握しているのはいいが
「勝ったから何?」という状況で出してるのが問題だった。自分端で6Pとか。
有効だとしたらちゃんとその後の展開をしっかりと考えて行いたい。
6P通常ヒットだと相手ダウンで一応起き攻めいけるかな。Kマッパダウン追い討ちになっちゃうかな。
CHならKマッパで追撃してその後受身狙い。
もう6HS食らってくれる人いないから他に何出そうか。
Dステは危なそう。ちょっと歩いて6HSか。あるいわ空中ダッシュか。
問題は空中の相手にマッパ当たるという機会がそんなないのでその機会に試せるかどうか。
忘れないようにしたいです・・

スレイヤー使ってるくせに攻めが絶望的に下手だ。かといって防御もザルですが。
ゲージあるときに軽量級に6HS中央で入った時のコンボ覚えとこう。
中量級は永遠で安定なんですがね。

新しく何かを覚えたらまた何かを忘れていってるんですけど・・・
アンジ相手に2P暴れはあれほど止めろとwsrtfgyふいjこ

同じ手段を何度も使うのは悪い癖。どんなこともワンパは止めよう。
いきなり直すのは無理かもしれないが意識だけはしとく。
本当にいつまでたっても厨な原因はワンパにあるとみたね。うん。

最近ここを見ているという方がいてよく話しかけられる。
こんな隔離板の厨房の呟きでも見てくださる方がいるのは嬉しい事です。
ギルティの事に関しては思ったことをそのまんま書いているため間違ってることが多々ありますが
それでも何かの役に立てれば幸いです。間違っていたら「お前全然だな(ぷ」って煽ってやって下さい。

それでは皆さんとともに成長できることを願いつつ就寝します・・・

追伸 俺が何言ってるのかわかり難いのはここの書き込みからもわかるようにデフォです。
人としゃべるときももっと落ち着きますね・・・変な奴ですいませんでした。

90垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/25(木) 01:55
最近必死な所為か実生活の面でも暴れが目立つ。
じっくり守るところは守るところと、落ち着いて対処しよう。
暴れで切り抜けれるところなんてわずかしかないんだから。

ニートにだって生活はある

91垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/26(金) 02:45
剥きキー!
とりあえず俺が言えることは明日のフリープレイ楽しみだなーと。
土曜バイトあるけどもうなんかギルティしまくりたい。
逆にモチベーション高まりまくりましたよ今日のおかげで。

ヴェノム戦楽しかった。勉強になったわ。
闇天使重ねてこなかったがありゃ髭には抜けられると思ってたんかな。
Dステなくても立ち回りでプレッシャーを与えることはできる。それを感じた戦いだった。
通常技の使いわけで何とかなると思うんだけど基本は立ちK。あとは遠めで立ちHS。
牽制合戦なら無敵マッパあるからこっちに分があると思うんだけどダッシュ慣性つけられると話が変わる。
慣性つけた足払いの対処法がイマイチ。Dステは持続に引っかかる。マッパ姿勢低くて無理。
やっぱ6Kかー。無敵マッパだしてたところを6Kにすればよかったのかな。

地味に立ちPがうざい。ミリアのほどリーチがないのが救いだが。
2Pくらいしか直接勝てる技が・・・とりあえず相手が立ちP出してこなくなる状況を作れればいいや。
攻めのほうはバリエーションを工夫するのも大事だけどなにより歩いて近づくのが大事に思えた。
牽制差し込みつつ歩いて近づく。これ。
Dステがホントわからん。距離調整で使ってみるかなーと思ったが逆に距離はなされる。
アンプレ+レイトあほみたいにやってたらそりゃFDで距離はなされるわなー。

ヴェノムにバクステで逃げられてるあたり俺の重ねダメダメなんだな・・・家庭用でヴェノムでバクステしてみるか。

攻めのほうは割合するとして防御。
ダストと低空ストガードできてない。
FDで無理やり立ちガード狙ってみたりしたがイマイチ。
つか低空スト2発まで立ちガードして残り1発しゃがんで食らうとか面白いことがあった。
そこで結論。見えてるなら小技でつぶそう。
ヴェノの中段はどちらもリーチがそんなにないから立ちPでもつぶせるはず。
問題は近Sから出された場合だが。ダストでも割り込めるらしいから多分いけるはず。

玉絡んだ起き攻め中に出されたらFDで無理やり立つ。直ガしようが相手のターンだしね。
かなり歯がゆかった。これのせいで防御がざる過ぎて・・・

あんま課題多く設けてもどうせできないだろうから一つに絞る。
ヴェノムの中段には見てから立ちP。これ試してみます。

ソル、カイの対策も一つ浮かんだ。
「いいかっ!決して萎えるな!奴等は心を折ってくる・・・っ!!」
萎えるのもいいがちゃんと勝てるようにならなきゃ駄目だなぁ。
あの戦法で勝つ=あれが通用すると思っちゃうんだから。
心を折るという戦法はありだと思いますがね。つか髭には必要。

そして今日の格言「ワンパはワンパに弱い。」

今日の垢髭日記はここまでです!ありがとうございました!
もう心折られまくりで今日だけで5本は折れたよ心!!11

92垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/26(金) 03:30
その後家に帰ってきてポート開放作業。
LANだとMSNでファイル送受信ができない。
ネットで検索を駆使しつつ試行錯誤してみた。
途中いらんことしてネットできなくなったりしたのは愛嬌。
torowaさんに助言を仰いだりしつつようやく開放できた。ありがとうございますtorowaさん!

んでその後はポケモン談義。
ポケモンの何がすごいかってこうあらゆる世代の人と会話で盛り上がれるところですね。
それほど支持されてるゲームなんだなーと思えました。

赤緑のころはバランス極端つかバグゲーつか吹雪ゲーでしたが
金銀は話し聞いてますと普通にバランスよく対人戦も練られてあり熱いなぁと思えました。
本気でやりこむとこんなスタイルになるんだなぁと妙に感心したり。
餓鬼のころはサポートとかそういう概念なかったですからね。

金、銀で対戦してみたかったなぁ。周りでやってる奴いなかったのが寂しかったです。
いや多分いたんだろうけど隠してたね絶対。面白いゲームは誰がやろうと面白いんだよ!!

続編が出るたびに膨大なボリュームとなっていくポケモンはやっぱり怪物ソフトなんだな〜
と、うまいこと(ry

気づいたらこんな時間!最近朝起きるのつらいよ!GO POSTAL!

93猫マン:2004/11/26(金) 03:31
ねるぽ

94垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/27(土) 03:39
気づいたんだけど俺今日誕生日なんだ

95名無しさん:2004/11/27(土) 06:28
ハッピバースデーリーダー♪

96垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/28(日) 07:38
ありがとうございます。祝ってくれる人がいるのはいいことだ。

しかし誕生日昨日だった。
特になんのイベントもなくバイトしてました・・・

97垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/29(月) 01:37
土曜、日曜とかなり勉強になった。
補正切りを学ぶ。倒せそうなときは狙うべきだね。
逆にやられそうなときは気をつけると。
例で言うとテスタの2択で2K食らっちゃったとき諦めてないで立ちガード入力してる。
これで6Pから補正なしのコンボ食らわないですむ。

他は髭に殴られてる間はレバー上要素入れながらガチャる。
これでコンボ最中に吸血されるという最悪の事態は防げて運よければ逃げれる。
まぁもう一つの意味合いとして立ちHS>パイルという舐めた連携を食らわないためというのもある。

ディレイガード対策としてちょっと待ってから近Sを出そうか。
それとも6HSのほうがいいかな。何にせよ地味に強いと思った。

まぁ補正切るのはいいんだ。だけどその後のコンボしっかりしないとね。
いい加減ダストコンボ覚えたいな。しかし一向にできない。やり方がまずいのか?
どうやって昇りであんなJD連発できるんだ。わからん・・・

垢髭は相手のテンションゲージを常時チェックすることを覚えた!
ぶっパイル(ゲージあるとき限定)を覚えた!
露骨な厨房になった!


今後の課題は無敵マッパだなぁやっぱ。これの精度よかったらかなり優位に立ててる。
ザッパ三つ子憑依時なんてその際たる例。あとバイケンのカバリ。
テスタの罠への対処ももっと安定できる筈だし。

あとは無敵付加JPからのJKを届くか確認する。髭JK硬直長いから着地ぎりぎりまで動きが
ってなんかこれ以前も書いたな。学習してNEEE
地味にこれ俺の負けパターンっぽいので直そう。特に無敵JPをよく振るソル戦で多かった。

やっぱり俺の中では髭は固めキャラっていうイメージがある。
そのためにも相手の意識配分を理解し、操作できるようになろうと思う。
って言ってすぐできたら今頃全国なんですがね!!キモスレイヤー様ですよもう。

つっても投げを読んだ場合の相手の対処法だって小技で暴れる人やジャンプして逃げる人など
人それぞれだしなぁ。うーん闘っていくうちに覚えろって話なのかな。
幸いスレイヤーは攻めに関してはどの選択肢も負けたからといってさしてリスクは無い。
バクステ精度が高ければリスクはより低くなるしね。
だから強気に行けってことかな。いや今日はやり過ぎな気がしたけど。

前ダッシュ吸血どうなんだろ。使えるのかこれは?
医者とか鰤には必要だとは思うんですが。
他のキャラにはそんなに。
まぁ相手の行動チェックする兼様子見さらにちゃっかりリターンを求める
という意味では最高の行動なのかな。

サイクあるときは狙っていこう。
というかこのゲーム相手にサイクゲージなくてこっちにサイクあった場合たいていの行動はフォローできる。
弱気な僕ですがここぞとばかりにぶっぱなしまくりますよえぇ。

アンジ戦は人対策で食っていたということを思い知った。
つーか中央での疾攻めは全部Dステで食らい逃げでいいやもう。
端だと適当に食らって陰につながれた後の疾攻めをDステで食らい逃げ。
これをばれない程度に使いわける。これがワンパな俺としては非常に難しいわけですが・・

さて今週からは頭使おう。
意識配分意識配分、そして考えて動く。
今の俺は露骨過ぎるのでさりげなく狙えるようにしたいね。

カプジャムはわからされた。
ていうかもう3rdしようよみんな。赤ブロないとかマゾゲー。

98垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/29(月) 01:40
意識配分というのはさる高名な方の日記からの引用というかオマージュというかリスペクトというかパクリです。

99猫マン:2004/11/29(月) 01:56
何故0.999999……=1 なのかと言うとだね、
まず 
X=0.999999……とおく。
それを10倍すると
10X=9.999999……となる。
これらの式で連立方程式をつくってみると、
 10X=9.999999……
ー) X=0.999999……
  9X=9
  X=1
 
よって、0.999999……=1
なんですよ。

100垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/29(月) 01:59
愚地独歩先生に話してきなさい

余裕の100ゲット

101猫マン(´・ω・):2004/11/29(月) 03:03
ヽ(`Д´)ノもうこねーよ!

102垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/29(月) 20:57
何この雪?ふざけてるの?

103でずの人:2004/11/29(月) 21:57
きっと神様のいたづらですよ(・∀・)

誕生日おめでとうございますぃた〜。

104垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/29(月) 22:50
ありがとうございます。

髪切りたいけど今髪切ったら風邪ひきそうだなー。

105垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/11/29(月) 23:54
しゃがみくらい相手にS×6>立ちK>足払いなんですが
これどうやらキャラ限定みたいぽ。
しゃがみ食らい時の横のやられ判定が広ければ入るらしい。
立ちK>足払いが繋がるかどうかが問題。

とりあえずメイには入らない。

全キャラ検証したいけど今現在忙しくて家庭用起動する暇が無いです。
・・・髭スレの方に期待!というかむしろ麦さんに期待!

106垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/12/02(木) 01:41
最近俺の髭に変化が見られない。
弱くてもいいから同じ行動だけは取らないようにしたい。

意識配分は単純に頭の中で「下段、中段、投げ」の3つで円グラフを浮かべて
それの配分を状況によって変えてるだけなんだが結構いいかもしれない。
少なくともダスト立てるようになった。逆に投げに弱くなった気がするけどこれは相変わらずか。

やってて楽しいのでしばらく続けてみよう。

その前に無敵マッパと吸血ループの練習というかレバーもっと硬いほうがいいな僕は

107名無しさん:2004/12/02(木) 19:55
発狂たん捨てゲーしちゃだめだよw

108発狂様:2004/12/03(金) 01:20
いや、あれはホント無理。
戦う価値が無いを通り越して戦うと損するから。

109名無しさん:2004/12/03(金) 17:58
>戦うと損する
はげわら
じゃあこっちは大損しましたが何かw
あの人も超先生ばりに連コインしてくるよね
いいなあ金持ち・・・

110猫マン:2004/12/05(日) 23:29
はぁ・・ドラクエ章消えたし。
マジかんべん

111垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/12/06(月) 01:16
ファミコンのころならリセットボタン鬼連打でデータ復活することもありましたねー。
友人のドラクエ5で同じことを試したら他の章も全部消えてガチバトルになったのは比較的いい思い出です。

まぁそう気を落とさず・・・新しくまた始めれるんだ!とプラス思考でいきましょう。
無理でもするの!

112名無しさん:2004/12/06(月) 01:51
あの音ビビるよね。
データ消えた時の音。
呪いの音。
心臓に悪いw

113猫マン:2004/12/06(月) 16:29
(`・ω・)

114名無しさん:2004/12/24(金) 10:44
http://www.geocities.com/hakuso2002/saint.swf

115垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/12/25(土) 17:22
セントアリシアでしたっけ。
いきなりでびびりましたよ。
餓鬼のころプレイしたときも怖い技でしたねー。

ライブアライブは微妙なところがちらほらありますが発想は良かったと思います。

116垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2004/12/26(日) 00:49
1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ねるねるねるねは」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ねればねるほど色が変わって」
 4:主観で決め付ける
     「うまい!」
 8:知能障害を起こす
     「ヘッヘッヘ」
 10:ありえない解決策を図る
     「こうやってつけて」
 13:勝利宣言をする
     「チャーラッチャラー」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「♪ねって美味しいねるねるねーるね」

117垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/01/11(火) 20:12
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 12:36:11 ID:1KlGtfHd
俺のストライクゾーンは小五〜中一あたりかな。
そしてセミロングで黒髪で常に微笑んでて、常に幼馴染か妹のどちらかである。これが理想である。

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:18 ID:1KlGtfHd
>>194
おまいは俺か

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:53 ID:1KlGtfHd
やべ、俺だった

118名無しさん:2005/01/16(日) 10:27
札幌No.1DQNの座はまだまだ譲りません
追記
道板の238と241のIDが同じなのは両方俺じゃない、
ヒコさんの策略で極端に帰りが遅くなるため
室蘭のイノを誘う書き込みを知人に頼んで書いてもらったわけ、
つまりこういうこと。
238&241≠俺
238=俺の意思
238=241=某キャッツのカイつk(ry

119垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/01/17(月) 18:05
やっちまった・・・名前消し忘れorz
あまりにもショックな出来事なので気が逸ってしまった。

120猫マン:2005/01/17(月) 19:19
たまにはいんでない?

121名無しさん:2005/01/17(月) 20:34
別にいいんじゃない?

122名無しさん:2005/01/28(金) 08:33:41
うらいたにまたローカルなスレがw

123垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/01/28(金) 23:33:19
うらいたはカオス過ぎます。

124垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/07(月) 00:24:13
なんかメインPCでネットに接続できないんですが。こんにちはウィルス感染中のノートPC。
ルーターが安物なのか?
LANでちょっとデータやり取りするだけでも固まりやがる。
今現在ルータのコンセント引っこ抜いて休ませてる最中です。
・・・いいのかなぁこんな解決法。しかし実際これで直る不思議。

金曜から割りとハードな日々を過ごしてきました。
金曜→フリープレイ>徹夜のコンボ
土曜→バイト>睡眠時間2時間のコンボ
日曜→朝からバイト>パロでギルティ

ってなんか駄目人間みたいですね。にはは(無表情で)

125垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/07(月) 00:39:53
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1100018132/
↑今日のパロで殺伐となったあなたへ・・・

相変わらずワンパだ俺。対処できない行動あったら相手はそりゃ繰り返すわな。
カイの6HS2段目直ガできるようになるまでゲーセン行きません。
なんか定期的に直ガできなくなるな。あほだ。
まぁ明日家庭用やるんでそれで直す。
直ガからの無敵吸血はいつの間にかできるようになっていた。謎。
いろんなとこでできるようにしないとな。

エディ、ジャム、ディズィー、バイケンとか全然理解してなくてボコられてますが
ま ず は カ イ だ

久しぶりに今日は鶏冠に来たぜ!このハングリー精神が最近足りなかった。

126垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/07(月) 01:57:35
「手稲在住じゃないのに手稲板っておかしくね?」とか
「手稲の奴書き込んでるの?」とか
「むしろ見てる人がいるの?」とか言われたので手稲板改め北海道の隔離板ということで。
ようこそ錯乱した隠匿者の掃き溜めへ!
あー俺もリストークンに囲まれて暮らしたいです。大野さんトークンでもいいですね。
+1/+1で高まりますね。高まりますね。


寂しくなったら手稲板に戻します。

あ、↑画像は俺の嫁です。というか髭の嫁。決して死体遺棄とかじゃn

127垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/07(月) 03:25:08
2月4日(吹雪。流石北海道)
金曜は昼から人狼をやる。今回は人狼の役だった。
このゲームの中で一番「神経」を使う役なのがこの人狼役。
当然ながら怪しまれてはいけない。占われたら狼だってばれますし。
何より一番辛いのが「黙ってはいけない」。これが本当に辛い。

村人サイドは占い師が人狼を占い、狩人が占い師を守り、占い結果を霊能が証明する
という黄金パターンがきっちり成立している限り安定。
人狼側はそれを防ぐ為に偽占い師などを騙るわけです。
だから嫌がおうにも喋らないといけません。黙ってたらほぼ確実に負けます。
推理も勿論、偽りの占い結果の最もな理由なんかも考えないといけなかったり。
そんで少しでも推理に穴があったり迂闊な発言があると怪しまれて吊られます。
実際占い師を吊るというのは村人側にとって恐ろしくリスクが高い行動ですので
即吊られるってことはあんまないですが・・自分の発言を信用してくれなくなります。
これは人心掌握ゲーの人狼において致命的です。狼だろうが村人だろうが。

怪しまれたら占われる。様子見で黙ってても負ける。どないせいと。
いかに疑心暗鬼なムードにさせるかが人狼側の腕の見せ所ですね。

人狼、村人勢以外にも妖狐という一人だけの勢力もあります。
妖狐のいやらしい所は占われたら即死亡の変わりに狼に食われません。
村人側は誰が妖狐か見極めるのはかなり困難です。(霊能でも村人として判定される)
狼側は妖狐が誰かわかっても伝えれないもどかしさ(狐役の人が食えなかったことを知るのは狼だけ)

そんなわけで妖狐は「うざい」役割といえます。非常にうざい。
村人側の圧勝だーと思ったら狐いて終了とか。
狼余裕でしたとか言ってたら狐いて終了とか。
怖いのは占い師だけです。お陰で占い師さえいなくなればかなり強気な行動に出れます。
占い騙り、霊能騙り、果ては狂人騙り。
村人の信用さえ掴めば狼気にしなくていい分有利。占い死んでたらその時点で多分最強。

まぁ何だかんだいって一番頭使う役割は狂人だと思いますが。
何の能力もないただ狼側の村人なだけの役でどうやって勝利に導くか。
狂人だからって馬鹿やってればいいわけじゃないのが面白い。
いや、リアル狂人プレイも楽しいですが。占い煽って発言ミス狙って吊るすとか。


そんな僕の今日の人狼結果は狐ゲーでした。
最終日までもつれ込んでの狐エンド。
住 人 総 萎 え

狼側も村人側も占い師は早めに殺しちゃ駄目ですね!!

128垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/07(月) 04:55:59
無意味に長くなった。
というか上記の説明文はそこらの人狼のセオリー紹介サイトでわかるしなぁ。無駄でした。

狐エンドに萎えて今度はサイレントヒル2の実況を見る。
以前友人がやってるの見てたから結構わかった。
・・・しっかしこういうプレイ風景を動画でリアルタイム配信って違法なんかな。
なんかそこら辺気になりますね。
俺に取っちゃ最高にいい暇つぶしなんですけどねぇ・・・と思いながらつい睡眠。

いやあのゲームBGM少ないですし。ラジオのノイズ音が眠気を誘う・・・
起きたら4時。サイレントヒル2クリアしてたし。
カッっとなってレタスに行く。フリープレイ早めに行きたかった(過去形)

吹雪の中ついたら人たくさんいて驚きました。
告 知 し て な い の に !!

これは単に告知するの忘れてただけなのでしょうかそれとも・・・
ま、まぁ俺はタダでできるなら文句なぞあろうはずもございません。

・・・・もうこんな時間なのでフリープレイの日記は明日に!

129垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/08(火) 23:54:06
誰だ掲示板の一番下に一つ上の男のバナー貼っつけたのは!?
怖いよスーパーハカー怖いよ

130垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/09(水) 00:07:48
ん。どうやらランダム広告のようですが・・・ライブドア何やってんすか。

131垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/09(水) 02:47:11
忘れないようにこのことを書き留めなければ・・・!!

・ソルのJHS直ガしてる時点で相手のターン。無敵で潰すのが最優先。
・ソルにはJP>高さ調整で適当P>JK>JCJS>JHS>直下型で入る。
・髭のJHS当てると相手が目一杯上にバウンドするんだがこれは他キャラのJHSでもそうなのかな。
直下型を空中の相手に当てると真上に吹き飛ぶようなもんか?
・カイの6HS重ねはダウンしてる時点で既にFDしとく。その後起き上がり1段目ガード後即FD解除し2段目直ガ。
これにより相手の出の早い下段をすかしつつバクステ入力する余裕が増える。・・・筈。
・カイにもクロスループできたが実用性は皆無。立ちPでグリード潰すことなんざないでしょ。
・バイケンのカバリについて大きな勘違いをしていた。あれ攻撃判定鉤爪の部分しかないや。
前ダッシュとかで余裕で抜けれた。てっきり医者のレレレとかアレ系だと思ってた。
・ディズィーの灯かりにはパイルが確定。暴れが怖くて警戒していたが
どうやら灯かりを出した後の1秒間くらいは魚が出せないみたいだ。
あれか。灯かりヒットしてたら魚連続ヒットになるとかアホな調整になるのを防いだのか。
グッジョブですよ右渡。
・イッツレイトCHから即死させるにはやっぱGG少し溜める必要がある。
しかしまぁアンプレガードさせれば良いだけだし。糞ゲー過ぎた。

あとは目押しの練習してました。6HS>パイルの成功率は安定させないと死ねる。
6K>近Sをエディ相手に練習。なぜかエディには難しい気がする。
ソルに6K>近Sが繋がった。驚きだ。しかしリスクリターンを考えると・・・
やっぱ6Kは駄目かな。これ出すくらいなら逃げて仕切りなおしたほうがいいのかしら。

直ガはできるようになった。後は実戦でできるかどうかだ。
火力面はキャラ限定部分を頑張る。

132垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/09(水) 02:52:47
長い、チラシの裏だけど長いよママン。
まぁ今回念願の家庭用を堪能できたのでよかった。
髭だけで5時間くらい動かしてたよママン。
・・・サブキャラ練習した方が割が良いような気が。

そんだけやってD×3>低空ダッシュJHS>6HSっていうダストコンボできない俺に萎え

133垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/10(木) 02:54:43
今更ですが金曜の日記の続き書いときますか。

フリープレイ行くと人がたくさんいて驚いた。
思う存分対戦を楽しむ。
ザッパの剣憑依時はひたすらゲージ溜め。
ゲージ溜める速さ見たけどやっぱこっちの方が溜まる速度速い気がする。
50%溜まったらちょっと近づく。んでDOT狙う。
扇風機に合わせて打つ。もしくは様子見して相手に青キャンさせるか。

突進にDOT確定というがCPU相手に練習したら派生食らうんだよな。
突進攻撃ガードする距離が悪いのかやっぱ。
やっぱ無憑依時と剣の時にどこまでダメージ取れるかが問題だなぁ。
幽霊、犬は火力やばい。ラオウついたら落ち着こう。ベロウズマリス抜けれそうで抜けれない。

アクセル戦はなんか格ゲーじゃない気がする。
突き詰めると牽制で髭は無敵Kマッパ、アクセル側は鎌閃を使わなくなりそうだ。
どちらも見てから相手に対処されるようになるから。

あとはやっぱあれだなぁ。
髭はリバサS弁天まったく怖くないから(持続短いから前ダッシュで余裕で抜けれるし噛める)
S弁天は相打ち上等で固められてる時に出した方がいいのかな。
しかしそれなら立ちKの方が良いと思うんだけどな。
髭の苦手な全体動作がコンパクトで持続長い技だし。

端で起き攻めしたらこっち遅め無敵吸血で安定臭いんですが。
バクステしても噛める理不尽さ。
やっぱS雷影は使った方がいいのかな。距離調整次第っぽ。
暴れないっていう姿勢は素晴らしいし、俺も見習いたいと思いますが

ア ク セ ル が 固 ま っ た ら 死 に ま す

これは間違いない。特に端に追い詰められた時。

髭の6K、2HS、無敵マッパ、Dステをどうするかがアクセル側の課題か。
起き攻めは噛まれないよう立ちHS重ねとか。遠めで足払い重ねとか。
起き攻めしないって人もいるけど個人的にはあのタイプが一番いやらしい。

俺とか言ってワンパなんで対処法練れば余裕で狩れると思うから頑張ってください。

134垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/10(木) 03:25:04
と、偉そうな事書いてみましたが
俺が他人様に助言できる実力じゃないのは皆さんご存知でしょう。
話半分に聞いといてくださいな。

その後は・・・半分忘れかけてますが医者とかエディとかと闘いまくった記憶が。
医者は2Sまた使い出してみたけど意味わかんない。立ちKに勝ってるのが意味わかんない。
もっと使ってみればよかった。相手の強気の選択肢には全部負けてるっぽいけど。

エディとこの日はよく闘った。
そしてわかった。俺とか言って暴れ。
投げ暴れとバクステ暴れ。間違いない。

中途半端な回避法知ってるのがいけない。お陰で何度下段貰ったことか。
もう少し我慢を知るべきですね。
あとマッパし過ぎ。凄いテンパリ具合。
Dステ厨ならぬマッパ厨。

何時間エディとやっていたのやら。そんなこんなでもう深夜。
皆さんでドンキーに行くことに。
このまま残ってると超先生とのガチ100連バトルになりそうでしたので
慌てて連れてって貰うことに。

今思い返すとメンツがおかしかったですね。
札幌最強メンバーでした。
そこに俺がいるのに最強メンバーとか言ってみる。
すんません。思い返してみたら俺明らかに場違いでした。
無理だよ〜あのメンツは無理だよ〜。

んで。飯来るまで駄弁る。
エゾさんが超先生とギルティを通じてコミニュケーションを試みたらしい。
結果は失敗だったとか。いつまでたっても起き上がりの下段を食らうとか。
・・・笑って聞いていたが
俺も学習能力の低さはギルティやってる人の中でもワーストに入る勢いなので
気をつけたい。ワンパは狩られなきゃ有効な手段ですから。

人狼について聞かれたりと皆さんいろんな人の日記見てるんですねーといった話題で盛り上がる。
何だかんだいって日記は楽しいです。俺の場合は文章書く自体好きなんでなおさら。

こうやって話を聞いていると皆さんの交流関係の広さに驚きます。
ゼクス時代からの知り合いだとかそれ以前からの知り合いだとか。

ゼクスと言えば「今思えばあんなゲームに何で必死だったのかわからない」
とかそういうニュアンスの言葉を皆さんが言ってた気が・・・そんなゲームだったんですか(´д`;)

俺が糞まずいお茶飲んでたら「はるたん」と呼ばれる方に遭遇。
小柄で華奢なところと言い、無表情なところはまるで人形のように思えた。
と、そういうこと言ってたら「フィギュア萌え族(仮)」の称号を貰いました。
わーいフィギュア萌え族(仮)!フィギュア萌え族!(仮)

はるたんさんを見ている時の皆さんの顔が(ry
ユウキさんがいつでもジョジョブレ出せそうな顔でした。

135垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/10(木) 03:49:19
ぁぁぁぁぁユウキさんに送ってもらったんですよ。
・・・YUUKI IS GOD! YUUKI IS GOD!
ごめんなさいごめんなさいorz
猛吹雪の中送ってもらい感謝しております。有難うございます・・

帰りにKAN-Bさんと会話。
3rdについて少し教えてもらう。
なんか髭の起き攻めと3rdの起き攻めが似てるような気がするんですよ。
KAN-Bさんの髭だけかも知れませんが・・・

3rdの動画見てて投げの強さというのに興味を持ったのでギルティでもやってますが
ギルティの投げは3rdのよりも強いですねこりゃ。投げ抜けないって糞ですね。

3rdでの上級者の起き攻めはあらゆる行動に仕込みをいれてるそうで。
それによって暴れられない雰囲気を作り、そこで投げる。

どの格ゲーにしても暴れはあるし、それに対応した攻めがあるんだなぁ。
暴れからのリターンは3rdよりもあるゲームだから
これから先このゲームで強くなるなら
暴れ潰し(ボタン、レバー両方の暴れに対応した)を覚える必要がありそうです。

髭だと近S>6HSとか6Kくらいしか知らない現状。
2Sやマッパが暴れ潰しになりそうなんですけどね。
明日調べてみますか。無敵吸血が理想ですが届かないっぽい。

そんなことを考えながら家に着く。
即 就 寝

5時間後、バイト。

136垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/10(木) 03:54:08
バイトの内容→雪祭り到来。人が多すぎる。帰ってください。
中国人の夫婦は仲がいい。黒人は思慮深く、知性を感じる。
白人は馬鹿。ガチで馬鹿。
そんな偏見と差別がバリバリの感想を抱いた一日でした。

英語苦手って伝えたら片言の日本語で話しかけてくれた黒人さんには感動した。
隣で大声上げて爆笑してる白人はry

英語学ぶかな。ヴァナディール留学ガイドとかあったっけ・・・

137垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/10(木) 04:11:54
そして今日に至る。

今日は昨日5時間練習したことを全く完膚なきまでに実践できてませんでした。
わーいうんこうんこ。
正直、昨日はオナニーしてた方がまだ有意義だった。
ソルはともかくカイ相手にちゃんとできてないのはマジ阿呆俺。

闘っていて申し訳なるってのを久しぶりに感じたな・・・
キャラ性能を持て余す。キャラ性能を持て余す。

医者戦は2HS直ガが大事だと思うんだけど相手はPに繋げば安全なんだよな・・・
読み合いかなとりあえずは。

下に判定強い技持った奴が真上にこられたら素直に逃げよう。
まだ出来てないんだよ・・・

その後いろんなキャラ使う人と対戦。
・・・やっぱ俺人対策なんだなぁ・・・
そのキャラ使ってないから相手の行動の狙いが理解できてないっぽい。

直すところ
・投げ暴れ。ピカピカ光りすぎ。そのせいで下段にかなり弱くなってる。
おまけにガード硬直長くなるからP戒CHとか・・orz
・牽制からぶるの禁止ヽ(`Д´)ノ
まじこれは寒いから直したい。立ちHSのリーチ把握できてNEEEE
しかもそれで相手の牽制に引っかかってるし。これはこれで強いがぶっぱじゃん。

勉強になった。
本当に頭使わないとナ。厨と呼ばれないパンピーになりたい・・

138ねこまん:2005/02/10(木) 13:45:53
いろいろ考えた結果
 
「経験をつむ」
 
これが答えでした

139名無しさん:2005/02/10(木) 14:05:41
剣の突進はガード後、無敵DOTで確反らしいよ

140垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/10(木) 14:20:47
やっぱ経験つむのが一番いいですね。
同じ相手と戦っていると嫌でも相手の行動パターンが体に染み付きますから。

無敵DOT最速でやれってことですか・・練習してみます。

http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/air.jpg

141垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/11(金) 01:48:26
人狼やってたら2日目(実質初日)で食われた。
しかも共有者なのに。(確定村人なので序盤はまず食われない)
全く酷いゲームだ。

今日はバイトに遅れる。一時間半前から出て遅れるとか俺の読みが浅はかでした。
普通なら30分で着くところなのですが読み負けました。
2時間前には家でてないと駄目ですね!!!
そいや横浜から来られた方がいるとか。
まぁ俺が闘うだけ失礼ですので別にいいや。

帰りにマキシム。
カイと丁度闘いたかったので乱入。直ガできてない。次ヴェノム。
良ゲー過ぎた。こういうゲームだったなギルティって。俺の原点。
満喫できた。

家に帰って家庭用起動する。カイ相手に直ガ練習。普通に出来てる。
・・・・むしろできてないほうがよかった・・・.
最近は焦る事が少なくなったけどもう少し正確に操作するの心がけた方がいいのかな。

FAB氏とカヅキ氏が闘ってる動画を見て感動する。
髭でこういった闘いができないものか。憧れるなぁ。

割と平和な一日でしたとさ。

142垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/11(金) 14:45:25
吉野屋ってどこだっけ。吉野家ってどこだっけ。
めちゃ遠いんですけど。

143垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/11(金) 15:20:01
自虐スレを見てみる。
あれだなぁー。スレイヤーの何が強いってガン逃げしてても
いつのまにかゲージが40%くらい溜まってることだよなぁ。
FDB、スライドヘッドがないけど走れるポチョとは言ったものだ。
ゲージ効率が良すぎる。
俺がFD貼りまくってガードしても支障がないくらいに。
FD貼り放題だから結果的に防御面も強くなる(GG溜まらない)

つーわけで今日はゲージを使った攻め方を学びに行きたいと思います。
ゲージMAXでは死なないようにしたい。

144垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/12(土) 04:12:06
こんばんわ。ザ・スルーです。
・・・哀しい・・・双葉で立てたスレがスルーされるのはとても哀しい・・・

今日は牛丼を食う日。そう決めていた。
発寒南の吉野家に行く。
なんか入り口からはみ出るくらい並んでるの。馬鹿かと。アホかと。
お前らな。普段来ない吉野屋に(ry)豚丼頼んでろってこった。
しかもテイクアウトでこんだけ混んでるのか。
店で食う俺には関係ない。列を割って店内に入る。

大盛りを頼む。久しぶりの牛丼で思わず感動。
学生のころは何度お世話になったことか・・・

食ってみた感想としては肉が少ない。
大盛りだけど最後の方ご飯余ったし。
まぁこれはしゃあないのかな。必死で牛肉仕入れたみたいだし。
お替りしたかったが空気読んで泣く泣く堪える。もっと食わせろ!

早く牛丼復活して欲しいです。
なんか署名活動してましたね。牛肉輸入の復活キボンヌだとか(即物的表現)
俺はまぁ牛丼食いたい派なんですが20年後脳みそスポンジ化でファビョってたら嫌ですし。
まぁBSEで世間が賑わっていた時牛肉買い占めていた男ですのでもう遅いかもしれません。
とりあえず公○党あたりのお偉方は脳みその検査をしよう。牛肉輸入復活の前に。
当時牛肉じゃんじゃん食ってましたからね・・・

牛丼を食べて高まったままマキシムへ。
無印時代から髭使いにとって牛丼は因縁のある食べ物でした。
その牛丼を食った今の俺なら負ける要素はない
そんな風に思えた時期が 俺にもありました。

なんか凄い人たくさんいた。
Y氏さんとか久しぶりに見た。んで対戦。
しゃがパン>ダムドが素敵過ぎる。硬直覚えないと見切れない。
エディ弄って2Pのディレイ幅とか調べた方がいいのかな。
しかしあっちには分身小攻撃もある。こっちに引っかかる方が多いんだよな。

相変わらず変なところでダメージ貰ってた。移動攻撃とか食らう要素ないだろと。
バクステミスとかもあるがまず
無 敵 吸 血 狙 う な よ 
リスクリターンあってなさ杉。ちょっと池沼過ぎた。反省している。

あと俺は何の為に移動攻撃全段直ガしてるのかと。問い詰めたい。
その後の行動考えないと意味ないね。

エディ戦は今の闘い方だとすぐゲージがなくなる。
ゲージ効率良すぎの髭でこれなんだから他キャラだと即効すっからかんだろう。
プレッシャーかかるがある程度は通常ガードでしのがないといけないみたい。

と、まぁエディ戦について書きましたが今回最も闘ったキャラはザッパでして。
ぶっパイルやってしまった。反省。
ぶっパイル自体は強いからありだと思うんですが
・サイクあるか ・ゲージあるか ・当たったら勝つか
これらの条件のどれも満たしてなかったので俺の中の定義でアウト。

剣戦練習したつもりが役に立っていない。
ゲージ効率俺の方がいい筈なのに俺40%位であっち70くらい。何故。
扇風機のゲージ溜め効率っていいのか?まさかな。
Dステでゲージ溜めてるとどうしても前に出る=扇風機の間合い内に入る為
バクステするわけですが、それがいけないのか。
この距離になったらガードして距離はなした方がいいのか。削られるのはしゃあない。
DOT当てる練習したんだがなぁ・・・すかしていた。

一番問題なのは幽霊。些細なところで攻撃を貰う俺にとっては
攻撃当たること自体が痛手となる相手は脅威。・・・直さないとなぁ。

6クレ目くらいで「幽霊憑依時はマッパ使うな」というようなメッセージ(電波)の受信に成功。
Pマッパでも駄目なのかな。6Pでいいみたい。2HS来たら負けるがリスク高いし読み合いか。
ガトリングのタイミング変えられてるのかなぁ。思い通りに直ガできず。
100%できないと延延固められますね。

ラオウ戦ちょっと勉強してきますorz
あれはもうほんと萎える。
アンセムはパイル間に合いそうになかったら直ガでいいようだ。
闇天使のように直ガすることでもりもりテンションゲージ上がってた。
その分削れるしGGも上がりますが・・・
このプレッシャーに耐えられるようになるのがラオウ戦最初の課題か。

ザッパに足払い重ね強いように思えるんですけどねー
リバサムカデされてもガードできる臭いし。
まず安定させないといけないですねはい。ザッパに足払い重ねる基準が良くわからん。

本人に言われたところ位はきっちり出来るようにしておきたい。
立ちP>6HSや剣突進とか。

145垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/12(土) 05:05:29
市長さんにディズィー戦を教えてもらおうとしたり。
木の実起き攻めの対処法覚えたかった。結局そんな使われなかったが。
あと飛び道具の対処。これらは空中直ガでも無意味っぽい。
俺がその後の最速行動できてないだけかもしれませんが。
HJでかわすのが安定か。とにかくかわそう!
泡が・・・あれのせいで目の前で生成される屈辱。どうすりゃいいんだか。
対処法わからんかったら逃げながら考えよう。生きてりゃなんか思いつくさ。

強い人に勝つよりもまず自分の実力の安定化を図りたい今日この頃。切に。
いや、なんか闘ってて・・その、辛い。
普通に格上>敬意をもって闘う>一人用>100円やるから帰ってください
                     ↑ここには勝てるように!

どうせ勝ってもまた乱入。キリがなく無限ループのような感じがして凄く滅入る。
何連勝も出来る人は本当に凄いと思う。
しかし、今日の俺のゲーセンでの金の使い方を見てると
100円やるから帰ってくださいランクの人と俺のやってることに違いはなかった。
ただ、勝ちたいがために乱入。

俺は野試合では勝つことよりも
何かの対処法覚えたりとか一つでも自身が成長することを最優先としている。
髭でまぐれ勝ちしてもなぁ・・・

偉そうな事書いてるけどやっぱ今日の出来事思い返すと口だけだった。
何も成長してねぇな。

これからはどんな人とでも闘うようにしよう。・・・自ら乱入はしないが。
そんな意味を込めて叩かれる覚悟で書いてみたり。
常道から逸した動きする人の思考を読むのは苦痛だと思うが頑張ってみよう。


あと、変なプレイしてるといつのまにか後ろにエゾさんがいたりして恥ずかしいからというのもあります。
なんか無敵DOTミスってしんでるt

146垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/12(土) 05:14:12
長い。チラシの裏長い。
その後エゾさんとMTGの話題で子一時間駄弁ってたり。
いつのまにかギルティの所に人がいない。

その後エゾさんと別れて俺はギルティCPU戦。
1クレ目で髭使ってると外人さんか?乱入。雪祭りの影響か観光客多いですね。
なんかカイ使って煽られいやいやいやまじめにプレイしているんだよ多分。

その後ボスイノに俳句読んで2クレ目で医者使ってみる。
ドリキャンをかなり低い位置で出せて
「やっべ俺って才能あるんじゃ!?」とか一人高まっていたが
2Kから咄嗟に出せないことに気づく。意味がなかった。
んー医者のダストをキャンセルして滅多斬りとかされたことあるけど
ありゃ一体どうやって出してんだ?と思っていろいろやるがよくわからず。
最後ボスイノに浣腸して終了。

この時点で11時

こんばんは馬鹿です。改めてコンバンワ。
徒歩で帰る。帰り文教堂でGCのスターフォックスの体験版やったり。もう自棄。
GCは今頃ラインナップが熱くなっていますね。今更ですね。
ゼルダでたら買い直す。

もうこんな時間ですよ馬鹿ですね。
ちょっと実生活でも頭使おうと思った。

147垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/12(土) 23:20:00
やっていないならまだわかるが
しょっちゅうギルティやっていて目押し精度が下がるってどういうことだ。

暇で頭がおかしくなりそうです。休みは1週間で十分だ。
MGS3でも友人宅から強奪するか。
いやそれより周りの奴らが免許取り出したナー。
・・・俺は夏取ろう。

もう少し時間を有意義に使おうと思った。
とりあえずキャラスレの過去ログでも読もう。

148垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/12(土) 23:34:18
爽健美式の穴である二噛み目ガード直後をジャンプ

(  Д)     ゜゜

149垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/13(日) 00:26:11
スレイヤー、エディ、ディズィーは投げ間合いが同じ。
ザッパのラオウ憑依時
中下段を見切る時はザパ本体を見ておいて下さい
ダストなら立っていて、下段なら座っています

ベロウズは空中ガードすると削り能力(5〜6段が2〜3段に)が格段に減ります
よって常に空中ガードして下さい

(  Д)     ゜゜

150垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/13(日) 02:06:53
今日は実生活で頭使って定期更新してきた。
その後マキシム。
やばい。髭のクオリティ低い。無敵精度以前に直下型って。
こう頻繁に通ってるのに日に日にあらゆる精度(知能指数とか)が下がるとか意味わかんない。

ブリジットと戦う。珍しい。
闘っていて思ったのはロボ戦のように
ある程度無敵マッパの精度が上がると相手かなり辛そうだった。
無敵マッパ潰せる技が殆どなくなる。ケツでも負けてた。
勝てる技星船しかないんじゃないか?
星船強いけどやっぱり昇竜には変わりないので外すと隙甚大。
青したとしてもその後の行動はやっぱりガード、再度星船の二つしかないような気が。
こっちが星船の硬直に刺す反撃は前ダッシュ吸血がいいようだ。見てからパイルはおいしくない。
と、なると防御的な意味合いの星船青はそんな怖くないように思える。
髭に噛まれる危険を一回防いでくれるだけ。と、考えると安いのか高いのか・・?

逆に凄く脅威に感じたのは攻めに使う星船青。
どうすれと。突っ込んできて懐で無敵技振り回す。青で再度ラッシュ。
当たったら青からエリアル。
ダッシュしてきたから無敵吸血だしたら全部カモられたorz

なんつぅかソルのダッシュヴォルカとぶっきらのうんこ2択を更に性質悪くさせたやつっぽい。
ん、てことはやっぱり対処法も同じなのか。バクステJCFD安定?今気づいた。

J2S直ガ狙ったがあれはJCできた。そしてローリングで着地タイミング調整可能。
直ガ無敵吸血は機能しないと判断。それよか直ガ立ちPか無敵マッパで判定勝ちを狙ったほうがよさそう。
そいや空中の相手にマッパCHしたら低空ダッシュから直下型2HITしないかな?
状況から見てできそうな臭いがぷんぷんするんだが。試してみるか。

マーキングはHJ逃げがいいらしい。地味に対応に困る。
変な所でダメージ貰うの止めないとブリジット戦も危険だな。

熊はバクステで逃げるのは簡単だがその後熊を盾に攻められる。
壊しておいた方が絶対良い筈。

6Kがまた見えなくなっている。まずい。
これ単体は全然怖くないんだから使う状況は限られる筈。
そこで食らわないようにしないと。
当たったら負ける状況で食らってたのは馬鹿。

今回もマッパ厨だったわけですが、星船で教えられたので
まぁこれからはもちっと落ち着いて近づけたらいいなー、と。

頭使った生活かどうかは甚だ疑問ですが
帰りのバスには間に合ったので昨日よりは比較的頭を使っているといえるでしょう。
今日は寒かったですからね。徒歩は死んでいました。

151垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/13(日) 02:09:57
そしてこの時刻。
今日は朝からバイトなんですが。雪祭り最終日?

「本日を持ちまして当店は閉店とさせていただきます。長らくのご愛顧、真に有難うございました」

ここでPOP作り手伝わされてたのが役に立つわけですよ!!

頭使いたいね(希望的観測)

152垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/13(日) 02:33:13
そうだ。パロにも行ってた。
カイのJD対策をイマイチわかっていない俺ガイル。
立ちP,2PやってたらCH貰った。無敵JPできるかな。

それ以外は人対策で頑張る。
個人的には
青の後どんな行動を取るか(ディッパー青後何してくるか。投げ多めの人やグリード一択の人とか)
どこで投げてくるか(2Pから投げとかチャージ後投げとか)
どこでどんな風に暴れるか(立ちP暴れ、ディッパー暴れ、昇竜暴れ等)

こんなところを意識して闘っています。
投げと暴れのパターン覚えるのはかなり重要に思える。
逆に言うとこれらがパターン化されてない人のカイはかなりやり辛いです。

ディッパーはよくわからない。無敵マッパのクオリティ高ければ勝てるっぽいけど。
1段目を無敵ですかして2段目にマッパ当ててCH取るって感じなのかな。
たまにカイがしゃがみ食らいでのけぞってるのは何故だろう?

何にせよ髭の攻めをもう少し考えた方がいいなぁ。

あ、OKAさんのジャムに何故か勝てた。
MAS2さんの助言どおり露骨立ちP多めでOKAニー防止した甲斐がありました。
ジャムで投げ仕込みしないスタイルでいくならレバー前で投げた方がいいかもしれないと思った。
吸血すかすし。
爆蹴派生足払い空キャン逆鱗(名称長い)はやヴぁいね。
けど強化してないと駄目なのかな?だとしたら使いどころが限られる筈。

その後はMAS2さんのミリアにやられたり。
下段貰いすぎ。極論、2Kは食らっていい。2Sは駄目。
タンデム貼ってめくる起き攻めが辛いなぁ。
噛めないし攻め維持されるし。よく考えたもんだ。

全体的にめくり系の起き攻めに弱いな俺。
この起き攻めは絶対めくるってわかってたら
起き上がりにBSもある程度楽に出来そうなもんだが・・・

153垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/13(日) 23:18:00
今日はカプジャムの大会があったとか。
面白いことやるみたいでしたので是非行きたかったのですが・・・バイトで眠かったので断念。
面白いですねカプジャム。何が面白いかってこのゲームに熱入れている方はどうやら古参の方が多いんですよ。
それも北海道だけでなく全国的にこの現象が起きているとか。

自分達がやりこんだゲームのキャラをやりこんだ当時に近い形でプレイできるからでしょうか?
もう新作は望めない。けど今またこのキャラで闘える。やっぱ、嬉しいんですかね。
つっても細かい所は変わってるようです。投げを同時押しで出すようにしたのは良調整らしいですが。

長い年月の後、「サミーVSカプコン」とか稼動してそこにあの懐かしのスレイヤーが登場!とかになったら
俺もそのような気持ちになるのかもしれません。

ギルティは新作出すみたいなんでしばらくは安泰ですが・・・髭次回作で消えてそうな悪寒。
エディ、ロボカイ、スレイヤー使いあたりは次回作覚悟しといた方がいいね。

エディ死んでるし。
ロボカイ存在がギャグだし。
スレイヤーもう参戦する理由ないし。

154垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/14(月) 01:32:45
今日はパロ行ってきました。
ヴェノムと闘う。というかヴェノムは絶滅危惧種に指定されてきましたね。
誰か保護してくださいよ。
Dステ使わないとP生成P打ち連発されるだけで辛いんですけど。
ガードしてもガードしても打たれる。
少しずつ近づいても低空バックダッシュJHS>生成>P打ち
我慢して端まで追い詰めろってことなのか?

処理られたのでDステ導入。
何この糞技。
球の攻撃レベルが低ければわざと食らうことでパイルの硬直短くならないか?
イスカの味方に立ちP後ろから当ててもらうことで技の硬直減らすのと同じ要領で。
しかしあっちにゃ足払いという発生早い技があったな。無理かな。

カーカスに無敵マッパは精度次第なのかなぁ。
もしくは距離次第?
たまにCH取るから使ってしまう。それよりも潰されることの方が多い現状。いらないか。

お次ミリア。
・・・なんで負けてんだ?
課題は毛針とJDか。毛針をすかすようにして無敵マッパ打つべきか。
というかあれですね。
今のご時世遠距離で徐にKマッパ出しても普通に返されますね。
Kマッパ先端ですと直ガされても反撃受けないっぽいんですが
ガードすらさせられないと隙だらけ。

歩いて近づこう。マッパでの強引な接近が通じる人と通じない人の判断を
闘っている間にするのも大事。

あと事故狙いのJD一点読み立ちHS。
CHしたら半分持ってきますよ。CHさせたことないけどな!
後でも書きますが俺って相手の牽制読んで潰したりとか暴れ潰しとかめちゃくちゃ下手だなぁ。
Dステの使いどころワンパだからパイルも当たらNEEE

んで、ジョニー。
対空無敵マッパいらないねこりゃ。JS持続短いからちょっと待ってDステで十分な気がしてきた。
下り燕に負けるけど博打っぽいし続かないので気にしない。
DAARCからの追撃普段はDAAがCHしないと拾えないけど
なんかたまにノーマルヒットで拾える時があるような。
キャラ限か知らないが調べる価値はある。ていうかバイケンくらいしかできなさそう。

んで、今日のメインのジャム戦。
髭の起き攻めにリバサ逆鱗出してきてくれる人を初めて見た。正直、感動した。
教えられたとおりやはり立ちP,6Pじゃ勝てない。
当たったら当然追撃。
リバサ無敵技が怖いから髭で無敵吸血しているというのに
それが効かない相手にはどのように攻めたらいいか。

・下段重ね
・裏周り
・技重ねてるように見せかけ何か

こんなところか。どれも一長一短だな。
なんか2S重ねとかいうネタもあるらしいけどね。
逆鱗に勝てるよそりゃ。しかし他の選択に全部負けますよ。
ガードさせて有利っぽい。なんか潰されてた。
空中直ガくらいしか直接反撃できないんじゃ。

相手にサイク、ゲージあると怖くて起き攻めにいけない。どうしたもんか。
金サイク当たったら覚醒に気をつけないといけなくなるし。
鳳凰翔だっけ。あれ発生7Fで暗転後の発生が0Fって・・いつのまにDOTになってんですか。
序盤は特に気にしないが終盤になるにつれて相手にサイクゲージあるのがかなりプレッシャーになる。

だからもう開き直って起き攻めにいかなかった。フットで締める。
相手にサイクあるうちはこれでいいんじゃないかな。
立ち回りのほうがまだ頑張れそうだ。
低空ダッシュ固めも久しぶりにされたな。対処法覚えとかんと。
どっか直ガできないとバクステ無理そう。

立ちKについてよく調べてなかった。ガードさせて2F有利でヒットストップ6F!?
あhか。
もっと調べる必要があるねこりゃ。

マッパはホチられるからやめといた方がいいのか。
前ダッシュ吸血は大事。あとその場避け。
気になるのがホチフ。あれって赤ブロみたいにガード中はできないのか。
まぁとにかくガトリングは単発にしたほうがいいみたい。

Dステは微妙だなー。というか不毛だね。相変わらず。
俺の出し方が下手なのかねやっぱ。パイルとかどうやって当てんのさ。

エディ戦が俺の防御が問われる戦いだとすればジャム戦は俺の攻め能力が問われる闘いのような印象を受けた。
気分はスト3。

ジャム戦は面白い。願わくば使用人口がもっと増えないものか。

その後違う意味の良ゲーを堪能して帰宅。
ジャパニーズにはマッパが効かないから嫌いです。

155垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/14(月) 01:48:51
うぉ。長い。ま、まぁそんだけジャム戦楽しかったてことです。
内容は俺がボコボコでしたがね。

そいやぁ最近暴れ潰しに興味をもって色々妄想してますが
髭のJCかかる技(近Sとか)にマッパとかをディレイJCして出せば暴れ潰しにならないかな。
2369でマッパ出す。普通に出すと連続ヒットするから遅めに。
要は近SJC吸血の応用ですが。意味あるんかこれ。
マッパCHって一部のキャラの一部の牽制(ロボの2Kとか)以外には事故要素が強いから
こういうので狙ってCH当てれたら強そう。
・・・近S>6HSのガトリングでいいじゃんとか言われたら切ないです・・・

それ以前に近Sガードさせた時の相手のノックバックが毎回変わるのは何故でしょうか。
FDしてたらそりゃ離れますが通常ガード時でも違いあるような。
裏周りして相手の振り向きモーション中に近S重ねるとノックバックが小さくなるのか?
それで近SJC吸血が届く間合いになるのか。
全部妄想。吸血の狙いどころ増やさないと。吸血ループは言わずもがな。
あとジャムに足払い重ねは意味ないね。ちゃっかり打撃無敵があるし。
何も考えず逆鱗出されたらアウトぽ。ガードしても竜神で逃げられる。

ジャム戦以外にも攻撃すかして吸血は強いですね。
問題は俺の攻撃すかしはバレバレなところだ。
まあ頑張ろう。

156旭川人:2005/02/14(月) 12:29:13
はじめまして。昨日パロで対戦させてもらった紗夢使いです。
何というか札幌の人は昨日対戦していて、あまり紗夢対策が出来てなかったように感じたので
少し言わせてもらいますが、髭の場合、紗夢戦は無敵ジャンプ昇りPからのコンボとかで空中戦で勝てたりしますし、
地上ガトリングは下段を増やしてとにかく紗夢側にホチフを意識させないように戦う必要があると思います。
実際紗夢側はホチフを仕込んでおけば、マッパとかDステからの派生技とか見てからホチれるんですよ。難しいですけど。
まぁ無敵吸血で全部吸われますけどね・・・。
あと髭の起き攻めですが、自分の場合、髭の取ってる間合いで逆鱗打つか
バクステするかホチ仕込むかとか考えたりしますね。
まぁ起き攻めは知り合いのJEYスレイヤーとか北見の竜スレイヤーとかと散々対戦して慣れてますんで・・・。
あと前Kとかうまく使いこなせば逆鱗にも勝ったりします。起き攻めには前Kとか足払い重ねとかも有効だと思いますよ。
又今度自分が札幌に行くことがあったら対戦しましょう。自分の場合、札幌に遠征に行く時はレタスの大会の時がほとんどですけど・・・。
長文失礼しました

157名無しさん:2005/02/14(月) 19:33:26
Dステからの派生技とか見てからホチれるんですよ

この部分を詳しく聞きたい

158名無しさん:2005/02/14(月) 21:31:54
旭川人さんって今日もパロ来てました?
対戦したジャムめっさ強かったし札幌では見ない動きだったから。

てか今日はアレですか、ソル祭りですか?
四つも筐体あるのに対戦してんのがソルソルソルジョニーってw

159旭川人:2005/02/14(月) 22:12:33
書いた通りですよ。自分の場合、ホチを仕込んでおけば向こうの動きに反応できた場合
見てからホチれたりしますね。ミスったりもしますけど・・・。

あと今日はパロには行ってないです。昨日は日帰りで札幌に行ったので。その紗夢は自分とは別人ではないかと。
自分はPカラー紗夢使ってるんで・・・。
一応昨日は3時位にパロでMAS2さんとかと対戦したり話したりしてましたけど、実際はあんまし
対戦しなかったので自分の紗夢と対戦した人は少ないと思いますね。夜は垢髭さんとかとパロで対戦しましたが・・・。

160名無しさん:2005/02/14(月) 22:23:41
日帰りですか。
それはお疲れ様です。

ふむん・・・今日のジャムもPだったw
今度札幌来る時は乱入しますんでよろしくお願いします(・∀・)

161垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/15(火) 04:40:40
>>156
おや初めまして。隔離板にようこそ。
そしてごめんなさいごめんなさい厨房でごめんなさい。

そうですねー。どこで切り返されるって言ったらやっぱホチフからだと思うんで
ホチフに注意して動く必要がありますね。或いはホチフされても困らない距離で闘う。
髭と紗夢どっちが技のリーチあるって言ったら髭の方でしたね・・・
立ちKをもっと使っていけばよかった。

6Kは紗夢には目押しで近S繋がるようですしありかもしれません。
いかに相手をしゃがませてホチらせない様にするかが問題ですね。
足払い重ねはどうなんでしょうね。見てから潰される臭いがぷんぷん。
わざとすかして噛むとかやってればいいのでしょうが。

何はともあれ、アドバイス有難うございました。精進します。
札幌に来ることがありましたらまた対戦しましょう。

今度は変な動きしないよう心がけて対戦させてもらいます・・orz

162垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/15(火) 06:04:10
おはようございます馬鹿です。馬鹿と書いて垢髭です。今日は一日寝てました。
知らないうちに疲れが溜まっていたんでしょうね。
こういうのってあれでしょうか?カローシ?
次回作でチップ当たりが言いそうな台詞ですね。カローシ!(殴られ中に)

家庭用でジャムを弄る。
使ってみた感想としては速い。移動、攻撃。あるゆることが速い。
レバー操作もそれに伴い速さが求められる。
ヴェノムやエディとはまた違った意味で俺には操作するのが苦手な部類に入るキャラだ。

ただ、髭のように判定は強い技そろってる印象を受けた。ここがチップと違う。
欠点が技のリーチがないくらいか。しかしこれが一番のネックだとは思いますが。
例として立ちPなんかは出の早さ3Fでガードさせて+3F。
パイルとも相殺する判定の強さ等聞けば糞技ですが・・・どうやって当てろと。

必然的にダッシュで突っ込むことが多くなる。
慣性つけてリーチを少しでも稼ぐ為に。幸い、判定や出の早い技が揃ってるので多少後出しでも勝てる。
紗夢使いの方を見てるとえらいアグレッシブだなーと思ったりするが
冷静に考えると近づく手段がほとんどない、つーかないキャラなので
強気なダッシュ、低空ダッシュなんかは使わざるを得ないんだなと思った。
まぁ空中からの攻めは判定強い技揃ってるし対空つぶしもあるんで(おまけに逃げる手段もある)
とりあえず飛んどけってところはあると思う。
エディ、鰤、ジョニーについで空中大好きキャラ。

そこをどうやって潰すかが紗夢相手にした時大事なんかな。
対地、対空をしっかりしなきゃ。特にさっきも書いたように
空中で強いキャラな分対空はしっかり。無敵JP様サマ。
同じインファイトキャラなんだが懐に入れないよう立ち回る必要があるみたい。
近づかれた時の攻めは髭に勝るとも劣らず。崩し、固めともにいいもんもってる。
足払い青から投げは自分でやっといて見える気がしなかった。

こうやって使ってみると強いこた強いんだがそれでもやっぱ髭の方が一歩秀でてるんだなって思った。
無敵は偉大です。あと単純に髭の方がリーチあるから。
機動力と装甲の違いがなー。どっちが大事?ってのは人それぞれか。
ただ、髭がポチョ相手に攻めあぐねるように
火力が同程度だと装甲差がモノをいうときがある。
変な所でダメージ貰う俺が使うと速攻ぴよるねこりゃ。

髭と違って遠距離でやれることがあるのは素晴らしいと思った。
朝凪とかいって遠距離でできることとしては最大級の牽制ですね。
逆にゲージ溜めはし辛い。まぁ朝凪してりゃあっちから近づいてきてくれるからいいか。
朝凪する暇がないキャラ相手だと辛そうだなぁ。

中華パイルバンカーは百歩の方はFRCがなかった事実。千里だけですか。
それも裏回りしたらできないとか。
結論:裏周りしたら吸血安定。

派生足払いかな一番怖いのは。空キャンできるし普通にキャンセルも出来る。しかもディレイ結構効く。
ただ、普通にガードさせると-16Fと大幅不利なので使ってる側からすればキャンセルしたくなる。
しかし派生したらその後はもう一つの袋小路。・・・これガードしたらもちっと強気にいってみるか。

こうやってみると立ち回りでの爆蹴はかなりリスキーな印象。
使われたとしたらDステップというより優秀な技で対処しよう。

固めはFDと暴れしか対処がないような。すんません回避は辛いです。
自分でメモリーさせた紗夢の固めを抜けれませんでしたサー!
回避しようとして立ちK刺さるより
まだ無敵吸血で割り込み試みて失敗して刺さった方がリスクリターン釣り合ってるような。
こっち成功したら噛めるんだし。

元気玉の対処が割となさげなんです・・・中央で使われたらまだいいけど端は・・・

ホチフの練習もしたがDステにあわせるのは難しそうだ。
こっちはPステなら15Fの間に派生をいつ出すか決めれる。
相手はホチフ入力後8F間受け流せるわけだが
もしこれに失敗するとその後15Fの間ホチフができなくなる。
つまり派生をホチフで取れるチャンスは一度切り。

7Fの内どのFで相手が派生を出すかの一点読みになる。
KDステとなると更に派生以降猶予Fが増える。
とか書きましたが数字の上では結構難しそうなんですけどねー
人間同士が闘うわけですからー。
最速か遅らせて(ほぼギリギリまで)の2択になっちまうわけですよー。
しかも7Fの内好きなFで出せる人間とかいるのでしょうか。
そりゃDステからは下段派生もないですし強気にホチフ狙うわなー。

距離の把握が大事だと思った。
パイル先端と紗夢の足払いどっちが長いか・・・

まだまだ課題は多い。
今回ジャム側で弄ってみたけど
明日は髭側で弄ろう。

163垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/15(火) 06:22:57
この時間帯か。アホだ。

「少女と囚人のジレンマ」というゲームが面白い。
「好き」、「嫌い」のカードをお互い出し合って
お互い「好き」なら両者に+1点
片方が「嫌い」をだしたら「嫌い」を出した方に+3点で相手が−2点
お互い「嫌い」なら両者共に−1点。
これを10回行い最初に割り振られた10ポイントが20ポイント以上なら勝ち。
と、まぁゲーム自体はよく考えると勝ち負けつくような代物じゃないんですがねぇ・・
その後・・・

フリーゲームなんで気楽に出来ます。
カイジ好きな人は是非。あと人を騙したい人とか女性に罵られたい方。
・・・なんかこういうゲームばっか紹介してますね俺。
や、俺は人を騙すとか嫌いですよ!罵られるのも嫌いです!
人を騙すというのはその場限りでは良いように見えますが
その後の展開が確実に悪くなります。あくまでその場しのぎに過ぎないのです。
誠実であることこそが最も自分の為にも、そして相手の為にも良い生き方なのですよ!






ノ⌒◇「嫌い」

164垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/15(火) 06:32:38
「少女と囚人」のジレンマなのか
少女と「囚人のジレンマ」なのか。
少女と囚人の「ジレンマ」なのか。

頭いい人は一杯いるなぁ

165垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/15(火) 06:54:21
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo14560.zip

こっちの改造版の方がいいかな。少女の絵が変わっただけですが。
どっかで見たことのある少女ですが気にしない。

166名無しさん:2005/02/15(火) 23:59:56
>旭川の人
Dステからの派生技とか見てからホチれるんですよ
ちょっとこの文が気になったのですが・・・

ホチフの持続Fって入力後8Fですよね
そんでもってホチフが成立しないとその後22F(?)ホチフ不能
Dステの全体が30Fで派生可能なのが15Fでパイルの発生が4F

つまり派生技を見てからホチれるということは
15〜30F間にいつ飛んでくるかわからない4Fパイルに反応して
且つホチフのコマンドを入力できるということですか?

そうなると足払い等の次に起こせる行動が特定された状況下では
ほぼ全ての下段以外の攻撃をホチれるということになるのですがどうなんでしょう

167垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/16(水) 01:48:54
Dステの動作を見てからその後の派生を取れるってことじゃないですか?

今日はマキシムに行く。
髭のコンボ精度がやばい。既にレッドゾーン。
明日マキシム行って直そう。
ついでに今日はジャム使ってきました。
動き速いキャラだからゲージ溜まるの遅いかなーと思ってたらそうでもない。
遠めで百歩やってるだけでもうざいしゲージ溜まる。

なんと乱入来たので対戦。相手はザッパ。
マキシム行く前になか卯で牛丼食ってきたので補正かかった。
投げ青が何故か安定していた。
まぁその後何していいかわかんないんだけどね!
S(J仕込み>S>空コンてな具合に髭と全く同じことしてた。
当然ガトリングルート違うし技性能も違う為エリアル繋がんない。

ジャムのJSは見た目どおり真上にしか判定ないみたい。
聞いた話によると判定は激強いらしいが。

ザッパの方がリーチなかった罠。ザッパ・・・・
無憑依状態なら2HS狙うくらいしかないのでは。
幽霊固めは直ガよりホチフすりゃいいし。
犬は2Sやら2Pで潰せる。更に足払い青キャンで隙消し。
意味ないかもしれないですが髭で犬消す時2PRCとかする男ですから・・・安い。

百歩出してたらCHした。しかも気絶した。・・・(;´Д`)
とりあえず一撃出しといた。何だこの一撃の出の早さは!
髭でさえ空気読んで一撃準備遅めなのに!
気絶させやすいキャラが一撃早くてどうするの!

剣がうざい。リーチ長い、判定強い。
それ以外は全然怖くない。

ジャムいい。
しかし現を抜かしてられないな。
髭で覚えなきゃならんことたくさんある。

168名無しさん:2005/02/16(水) 09:05:06
だから派生見てからだと4Fで反応できるってことになる

169旭川人:2005/02/16(水) 13:37:23
Dステの動作を見てからその後の派生を取れるってことじゃないですか?

その通りですね。Dステの動作中にホチ仕込んでその後の派生技に合わせるみたいな感じで。
基本的に髭戦に紗夢側はホチ仕込んでウロウロしながら立ちkとか置いておくのが有効なんですよね。
結果、どうしても紗夢側がホチ重視の戦いとかになったりして、髭に無敵吸血で吸われちゃうと・・・。
まともに髭相手に打撃戦挑んでも、結果的にこちら側が負けちゃったりしますし・・・。

自分もあんまし髭対策とか出来てる人間じゃないので、有効な対策とかあれば教えてほしいですね。
というか、髭とか色んな人と対戦する機会が欲しいです。地元にいる限り、身内以外と対戦する機会すらあまり無いので・・・。
もしこの板見てる人で旭川に来る機会とかあったら是非対戦して下さい。
宜しくお願いします。

170名無しさん:2005/02/16(水) 15:15:13
それは見てから取ってるのではなく勘で仕込んでいるということですね

Dステからの派生技とか見てからホチれるんですよ

なんて書くから4Fに反応できるのかと思いました

171名無しさん:2005/02/16(水) 20:11:21
粘着だな

172垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/18(金) 00:53:13
まぁまぁ。マターリ行きましょう。と一日経ってから書き込んでみる。
すいません駄目な管理人で・・・

ちなみに俺はIPを滅多に見ません。つーか業者の書き込み消す時くらいしか見ないです。
ですのでどんなことでもお気軽に書き込み下さい^^^^^

と書いて荒れまくったらそれはそれで。

173垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/18(金) 01:20:08
前日の日記から。
16日ですか。この日は白さん宅でギルティする。
いつもどおり俺レバーで白さんパッドなんですがねー。
なんかアクセル今回使われまして。
最初普通に勝ってたんですけどね。その内徐々に勝てなくなって。
最後の方は負け越しましたorz
アレですね。やっぱり学習能力がない。

こうやって日記書きながら考察するんじゃなくて
対戦している最中、或いは対戦終わったあとに対策練らないと。
俺は特に対戦終わったあとの考察が非常に出来てないと思った。
一応ゲーセンの方では同じ人には300円までしか使わないって過去の経験から
決めてるんですがそれでもまだ考察の余地がある。
直したいな本当に。

アクセル戦はなー。一旦弱気になるとそれがずるずる裏目に出る。
こいつ相手にするときは強気にいったほうが絶対いいと思う。
本能で動いた方が勝てるけどそれで勝って意味があるのかと。

以前日記で書いた勝つために闘うのではなく自分の成長の為に闘う。って言葉。
すんませんあの台詞を言うには俺の力量はまだ遠かったです。

立ちK、立ちHSをどうにかせんとなぁ。
うーん立ちHSはガードした時点でまず距離離されるの確定みたいだ。
足払い直ガで鎌閃に割り込むとかできるんなら話は別ですが。
相手の立ちHSはマッパすかすし2Pすかす。つまり打撃の暴れとは相性悪い。
見た所持続はありそうだがリーチがなさそうだしDステでかわしたらいいのか?
だとしたら端で固められたらどうするんだ。
・・・・噛んどく?下段貰うの嫌だな。うーん2K(発生6F)で暴れってありなのかどうか。

足払いは直ガできるようにしないとな。
鎌閃に繋ぐの安定だと思わせないようにせんと。

6HSは立ち回りで使う要素が見あたらない。

その後恒例の全21キャラで勝負。
勝ったキャラの方が多くて一安心。
パッドエディ、パッドジョニーには負けたくない・・

174垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/18(金) 02:28:35
今日はバイト。バイト先の暖房壊れたwwwwwwクオリティ(ry
立ち読みする客もいなくなる。そりゃそうだ。外で本読んでるのと一緒だし。
俺ですか?直立不動の姿勢で数時間頑張りましたよ。軍隊かよここは。

バイト終わったら案の定寒気が。勘弁してくれ。
ビタミン錠買うついでにマキシムへ。髭のコンボ安定せんと。
意外に人がいた。中には超先生が。マキシムで見るのは初めてなような。
カイのチャージ重ねにホチフ>6Pで抜けようとしたり
6HS重ねに鳳凰昇やったりしてた。
やばい!俺より成長してる!

まずいね。これは非常にまずい。
俺は超先生より成長してないというのか!?

ここら辺をはっきりさせるべく明日は超先生とガチろうと思う。

と、その前にジョニーと対戦。
日記書いてる割には書いてること覚えてないな俺。
チキン過ぎた。髭のゲージ効率がいくら良くてもネガティブペナルティ出てちゃ意味ない。
逆にジョニー側は髭相手には待ちでいける。
ソルのガンフレフェイント連発のようにミストの構え>キャンセルの繰り返しで
少しづつだがゲージを溜めれるし。更にミストステップはネガティブ行動にカウントされない為
前方ステップやら後方ステップで自由に間合い調整が可能。
同じ技を繰り返していたらネガティブ取られるが他にも霧とか出せるし。
ミストレベル2状態での霧は髭には十分脅威となる。

何よりもジョニー自身がサイクに強い(これは髭にもいえるが)ため
相手にサイクが溜まっても特に支障がない。

つまり持久戦になるとこちらが不利になるわけだ。
実際、逃げるジョニーを捕まえられん・・orz
コインに枚数制限あるから持久戦になると髭の方が強いかなって思ったんだがなぁ

他にもやっぱ立ちK。
6Pよりもかなりローリスクでマッパ潰される。
相手は足払いとか立ちHS仕込んでるのかな。
潰されてコイン当たる。
ジョニの立ちK当たるけど足払いは届かないっぽい間合いをキープしてみたりしたが
しゃがみガードしてちゃ足払い届くよ・・orz
足払いを立ってすかそうとするとかチキンな俺には無理でした。

立ちHSは遠めで出せるし強いかなーと思ったけど
レベル1だとコインあるしレベル2だと普通にミスト食らいそうだから
やっぱ無しの方向で。

6 P 忘 れ て た ! 
まじ馬鹿だった・・

DステでJSかわそうとするが難しい。JS刺さる刺さる。
結局無敵マッパで拾ってたし。

金サイク投げるの止そう。
そりゃ直接勝てたら話は早いが相手が金サイク出してなかったら辛い。
あれは読み7:反応3で出してます。

下段重ねるよりは2Pで有利フレームを取ったほうが・・・
いやいやそれより前ダッシュ連発で裏周りしまくって煽った方が強いような・・・
実際これやると金サイク使う人多いし。あと投げ狙おうとする人多い。
更にジョニーは裏回りされた時にバクステしてた場合前ダッシュが出てしまう罠。
んー・・こうやってみると相手にサイクゲージあったら足払い重ねと裏周りくらいでよさそう。

ディバ潰そうとするのやめよう。危ないったらない。
なんだろうなぁ無敵精度甘いのか。それともヒットストップ中に食らってるのか。
つーかディバ特攻見てから無敵吸血しても投げられるwwwwww
意味がなかった。

長々書いたがコンボミスってたのがやばい。
開き直ってDステすかし吸血した方がよかったか。いや噛んでも続かない。。

ゆっくり寝て明日に備えよう。

175垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/18(金) 02:51:23
さてさて。明日の課題はやっぱ日記で書いてることの実践。
一回一回の対戦の質を高めたい。
強い人が一回の対戦で10学ぶとすれば俺は3は学べるようにする。
ってあぁまた長文になる。口だけってのを直したい。

なんか最近北海道スレのクオ(言いすぎなので自粛)てますが
あれですね。皆さん仲良くしましょう。と。
ゲーセンで殺伐、ネットでも殺伐としてましたらどこでのんびりできるというのか。
プライベートの面でのんびりできたら最高なんですがね。

故意に煽ってる人もいますが
ありゃ匿名掲示板の書き込みという便所のラクガキに近いものですので
それを真面目に捉えるよりもネタとして楽しんだ方が精神衛生上いいように思えます。

それでもにはは氏と同類扱いはかなり失礼かと。
何だか北海道スレの一部の方はネタの意味を履き違えている様な気がするなぁ。

176垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/18(金) 02:53:02
ついさっき『今からドンキー行くぞ』とか言われた。
家の前に車止まってるの。
こういうことがあるからプライベートな面でのんびりできないんだよ!!!
夜襲禁止。

177垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/19(土) 08:13:46
今帰ってきました!
 誰 も い ま せ ん で し た !!
昼の部はいましたが夜の部は皆無でした!!!
21キャラ中17キャラ(メイ、イノ、鰤、バイケン以外)のエンディング見ました!
飽きたので元店長さんと朝までトークしてました!
まさか超先生までいないとは思いませんでした!!
あー楽しかった!あー楽しかった!

178垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/19(土) 08:14:51
寝ます。あー今日もフリープレイらしいですよ。ギルティ。

179垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/19(土) 08:50:49
明日サム零で炎邪使ってる奴がいたらそれは俺

180垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/19(土) 08:55:19
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ炎邪!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 対戦バランスがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

181名無しさん:2005/02/19(土) 21:00:13
土曜にフリープレイやってるとは思わなんだ。
案の定あまり人はいなかったけど。

182垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/19(土) 23:36:05
急遽行われることになったみたいです。
やっぱ人いなかったからでしょうかね・・・
社会人の皆様は土曜の方が好都合みたいですし
これからはフリープレイは土曜になるのかもしれません。
まぁ俺の勝手な考えですが。

ティンクルスタースプライツについて2ちゃんで調べた。
アケ板で検索。泣いた。

http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/yonaosi.jpg

183垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/21(月) 15:54:19
サム零の大会に炎邪使って出ようと思ったらものすごい勢いで止められた
そんな昨今、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は日曜家庭用やってて眠くなったので思わず仮眠取ってみると
目覚めたら4時とかいうハメ食らったので大会には参加できず。それでも行くあたり偉いね。
界王拳使いたかったってのもありますがね!

参加者が少なかったのに驚いた。
更に参加者もやるきNEEEE
普通にサブで出場してる選手とか結構いる。

俺はといいますと只管界王拳やってました

184垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/22(火) 12:34:40
風邪ぶり返して死にそう。
というか昨日バイトだった。明らかに嫌がらせだね。
昨日39度。現在37度で安定。

大航海時代オンラインについて書こうとしたけどまたの機会に・・

185垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/22(火) 21:18:28
39度と37度をいったりきたりしている。勘弁してくれ。
現在再び37度で安定。
大航海時代オンラインは午前零時からプレオープンを開始するのかな?

186垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/22(火) 22:04:18
明日4時半か。
一体どうなることやら。

187ねこまん:2005/02/23(水) 14:38:27
http://moepic.dip.jp/gazo/netaren/src/1108872438779.jpg

188垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/24(木) 02:19:16
風邪はビタミン錠剤や風邪薬で直すんじゃない。
ゲ ー ム で 直 す ん だ 

廃プレーしてたら熱引いた。不思議不思議。

189垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/26(土) 00:14:12
PKされたwwwwしかも複数wwwクエストやってたので逃げたが。
年 季 が 違 う わ !!

ていうかあれだな。町のすぐ近くでたむろって古いUOみたいだな。
懐かしいなこの感覚。限りなく糞ゲーに近い良ゲー。

190垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/26(土) 04:19:57
なかなか軌道に乗らないのはこのゲームが糞ゲーなのか良ゲーなのかはてさて。
一度こけたら体勢立て直すのに苦労するなぁ。
まったく海賊はリスクリターン噛みあってるぜうぃやっひー
アイテムを銀行に預けれない仕様だからそこらの人がとんでもないレアモノもってたり。
家宝だったんでしょうね。

とりあえず町の目の前でのたむろはまじうざいね。
こーいう奴らのためにも即席艦隊を組む必要がありそうだ。

初日はプレイヤーが全く喋らなかったが
稼動三日目で商人の方々を中心に交流が広がってきた。
あとは冒険者、軍人の順に交流の幅が広がっていくでしょうね。

海賊にはねぇよ。他人を襲うから一番レアアイテムを持つ職業!!でも意味がない!!
それが海賊。

191垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/27(日) 05:09:42
思ったんだが常に白兵戦で稼がないと採算という名の呼吸が出来ない海賊にとっては
集団でやるクエストというのはかなりやりにくい気がする。
周りが戦闘得意なタイプって決まってるわけじゃないから軽はずみな戦闘がもうリスキーだ。
しかも艦隊組むと敵が増えるし。1対1対白兵戦で倒すには時間かかってたまらない。

いや、もっと俺にお金があればいいんでしょうがね。
一度や二度闘わなくても補充できるほどの資産があればいいのかな。
それを目指そうと切に思った。

ネットゲーで初借金。リアルでだけはしたくない借金をついにネットで・・・
また、ネットゲーで人の優しさを知ったそんな日の出来事。
いい人でした・・・


とりあえずお金貯める。
海賊の場合お金貯めるということは生きるという意味でもあるんだよ!

192垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/28(月) 04:29:49
統率=船員の反乱を鎮める。
戦術=白兵戦時の攻撃力、防御力が使うたびに増える。さらに銃による恐慌も効かなくなる。
これは統率をレベル3にすることで覚えられる。

船員の喧嘩なんかそう頻繁に起きませんよ。それをレベル3に?
無理やり起こすにしても何度使えばいいんだ。
まぁそれ以前に統率を覚えようにも教えてくれる相手が見つからないんですけどね!

今日の教訓:CPUで戦術覚えてる奴に白兵戦挑むのは運ゲー。
連発されたら攻撃力45くらいだった奴が79にwwwwwww
悪酔いの酒樽でも連発してみるか?人間相手なら効きそうだが。
相手の船員の疲労度を上げる香りってのもあったな・・
あれどっかで売ってないものか。

白兵戦はレアアイテム狙いでまともに闘うなら大砲でドンパチすべきなのか・・・

何にせよまずは負けて奪われたケルトの腕輪買ってこないとorz
白兵戦負けると自分の所持アイテム+装備アイテム失うってんだから酷いね。
そりゃPKするわけだ!

・・・そろそろ俺も・・・・

193垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/28(月) 04:36:10
このゲームのクエストは割に合う奴と合わない奴が極端すぎると思う・・・
それとも俺が身の程知らずなだけか。
ついつい高めのクエストに手を出すのがダメなのか。

まぁ海賊はそこらで狩りやってるのが一番効率いいのはわかった。
一回の航海で20kは儲かるから時給に直すと40k。
・・・・高いんだか低いんだか。

194ねこまん:2005/02/28(月) 14:48:16
最近思うのですが、
軍曹はなんの話をしているのでありますか

195垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/02/28(月) 15:41:13
ネットゲー中毒が復活してしまった廃人の呟き

196垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/04(金) 13:06:31
ついカッとなって廃プレイをしてしまった。反省している。
今鯖メンテなので久しぶりに手稲板を覗いてみました。

でさぁ大航海時代なんですが(廃人)
これ課金にしたら何がどうなるんだ?
終わりがないってわけじゃあないけど
既に資金400万以上貯めてる人なんかを見てこれ以上なにをするの?って思えた。
既に廃海賊の方々は最強装備に身を包みだしたし。
このゲームのレアアイテムは頭おかしい性能ですので最強すぎることに。
一応アイテムで補えるのですがそれは相手も同じ。
と、なると結局は五分になってキャラ性能の問題に。レア装備バンザイ。
って廃候補が言ってみる。
ごめんなさい昨日一日中狩りをしてレア一つも拾わなかったから少し不機嫌です。

ゲームの雰囲気自体は良いと思います。地中海好き。
俺がせっかちにやってるから不満に感じるのだろうか。
本来はもっとマッタリとやれるゲームなんでしょう。

ロンドンとかリスボンとか人多い街に行くと人間の醜さがたっぷり見れますよ!

鯖メンテ終わったみたいなのでこれにて。


ギルティギアはスレイヤーゲー。
白兵戦というかインファイトはどこのゲームでも最強です。

197垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/04(金) 18:24:48
今日フリープレイなのを忘れていた。勿体無い。
まずい。ギルティしてないし家から出てない。
あ、ちなみに俺は廃人じゃないです。
本当の廃人見たけど彼らは会話とか無駄な動きは一切しません。
作業の神だと思った。

198垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/06(日) 07:46:47
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|       /⌒ヽ     |
□□□│|⊂二二二( ^ω^)二⊃ |
□□□│|     |    /      |
□□□│|      ( ヽノ   ブーン |
□□□│|      ノ>ノ        |
□□□│|      レレ         |
□□□│!、_________,ノ
 ._.  │
 | | |  │

199垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/07(月) 02:11:06
鎧を53万で購入後原価確認の為店で値段チェック。
3万8千2百7十
38,270
3 8 2 7 0

中古なので好意的に解釈して買い取り価格5万
買値にする為2倍すると10万。原価10万。

あぁ・・・人間って醜いなぁ

200垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/07(月) 02:11:18
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|       /⌒ヽ     |
□□□│|⊂二二二( ^ω^)二⊃ |
□□□│|     |    /      |
□□□│|      ( ヽノ   ブーン |
□□□│|      ノ>ノ        |
□□□│|      レレ         |
□□□│!、_________,ノ
 ._.  │
 | | |  │

201名無しさん:2005/03/08(火) 03:09:25
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
 
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ
 
      /⌒ヽ
      (^ω^ ) ブーン     
    /|    ヘ       
  //(   (\\
⊂/  ( < ω > )\⊃
     ∠」  └-ヽ 
 
 _[警] 
  (  ) (^ω^ )
  (  )Vノ )
   | |  |

202垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/08(火) 14:17:58
一日中交易所の前にいて「琥珀あるだけ買います〜^^」とか言ってる人たちは何かの病気ですか?

203垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/08(火) 14:19:27
それを一日中ウォッチしている僕も何かの病気です。

204垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/10(木) 01:39:43
気づいたんだ。このゲームは綺麗だって。
こうやって各地を回るとたとえゲーム内だとしても感動するものがある。
本当に世界を回っている気にさせてくれる。

ストックホルム(*)に篭ってたらこの景色は見れないぜ!?

↑現在大航海時代オンラインで話題となっているストックホルム症候群
ストックホルム地方は異常に割りの良いクエストがあるので
それを繰り返すだけでどんどん金と名声と経験が溜まっていく。
それにより突然力を手に入れたプレイヤーが調子に乗り厨房化し
俺Tueeeeeeeeeee!!!!!とシャウトしだす心の病気のこと。

調整が入ったがそれでもまだまだ儲かる様子。
私の知り合いで2人ほどここ3日間ずっとストックホルムに篭っている方がおります。
いつの間にか私を追い越し既にレベル20とかいう大台に。

私は作業するより商船隊襲ってた方が楽しいので。なかなか勝てませんが。
いや決してPKが怖いわけでは・・

アフリカなどの僻地には人が殆どいかないので
ご覧の通り敵CPUが沸き放題。
いちいち戦っていたら食料がもちません。

本当に喜望峰なんてあるのかしら。

ロンドンからガレー船でアフリカまで行ける船員に乾杯。

205垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/10(木) 15:07:39
水もない食料もない金もない

言 葉 も 通 じ な い

死にそうです。というか交易品詰め込みすぎて食料一日分しかもてない。
この状態でPKされたら確実にゲーム止めれますね^^^^

206垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/11(金) 03:56:55
何とかリスボンに帰ってこれた。
あれだ。大量に積むより高く売れて小さなもの(宝石など)を積めばいいんだね。
食料積める様になって無事帰還。

人集まる所にて戦利品を売りさばく。
・・・武器と女性モノの装備がよく売れた。このゲームの需要をよく表していますね。
とりあえずは元取れて一安心。あとは交易品の方売るだけだ。

明日から大海戦?俺はイングランドで売りさばいてますから。
最近交易にはまって戦闘をしていない海賊です。

207垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/11(金) 04:00:40
本日より諸事情により垢髭日記は休載します。
ネトゲーもしませんよ。

2年の成果・・・見届けさせてもらおうか・・・

208猫マン:2005/03/11(金) 06:06:46
( ・`ー・´)無理することないぜ!

209垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/12(土) 19:47:06
ネタバレ祭り!ネタバレ祭り!

210垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/12(土) 21:41:50
最近の私は節操がないと思うので今日はおとなしく寝たいと思います。
20時間以上起きていた。

足りない。

211垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/13(日) 07:53:26
お早うございます。「接着剤 コツ」でぐぐれ。

212垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/13(日) 08:07:55
いややっぱりぐぐらなくていいですよ!

213垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/14(月) 01:18:47
さて、鯖落ちなわけですが。
しかも戦闘中に。期限付きのクエスト受けてる最中に。
・・・起きてなきゃいけないですかねやっぱ。


そいや今日はバイト終了後元気があったのでパロへ行く。
ギルティを久しぶりにやった。
といってもたまにマキシムに顔を出したりしてましたが・・端をばら撒きつつ。


気づいたら吸血ループを覚えていた。何度目だ。バイオリズムがいいと思っとこう。
あと中段見えていた。意味が解らない。
なんだかなぁ。空しくなりますね。必死こいてやってた時より精度いいとか。

かといってギルティへの熱が冷めた訳でなく。
脳みそがヒートアップするのが少なくなったということなのでしょうか。
冷静になってるというのなら凄く嬉しいことです。

つってもストラグル立てても反撃できなきゃ意味無いけどな!
カイの起き攻めがさっぱりわからなかったからカイスレでも見てくるか・・・

6HS>パイルは流石にできなかった。また練習か・・

吸血狙う場所もっと増やそう。今のループ精度ならもっと狙っていって良い筈。
そこら辺は小川氏の動画が非常に参考になったり。エディ使ってますがね。

メモ:鰤にマッパで接近はムリポ。
というかあの状況他キャラ戦で覚えが・・あ。
医者のドリキャンJHS連発か・・・更にちびファウスト付き。

ど う す れ と

214垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/16(水) 03:08:38
広告多すぎ。管理人何やってんだよ。

215垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/16(水) 03:14:41
http://www.softmagic.ne.jp/softmagic/shoseki/sweet/moetai.html

入荷します。というかさせます。買ってね^^^^^^

216猫マン:2005/03/17(木) 04:08:55
(・`д・´)な なんだってー

217垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/17(木) 15:45:13
さぁてギルティギアするかー!

218垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/19(土) 23:05:35
最近モノ思うことがあり髭のカラーをS(藍)にしていますが
困りましたね。Kよりいいかも。
しかしそうなると垢髭という名の意味が・・・

ア、アイデンティティークライシス!

219名無しさん:2005/03/23(水) 00:16:48
急に調味料が下がった?

220垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/23(水) 14:29:12
本来なら1000以上で売れるものが400代なのですよ。
食料も水も積まずに持てるだけ持って運んでこの仕打ち。

正式稼動一週間程度でレベルカンストまで上げれる方法が見つかったりと
大分このゲームも面白くなってきたのでそろそろ止め時ですね^^^

つーわけで今日はマキシム行きます。

221垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/26(土) 23:42:00
ネカマ相手に商売している自分が切なくなったので明日はギルティしたいなぁ。
朝からバイトですが。巷で話題の格ゲーでも弄ってキモがられて来るかな。

ワラキアさんの超必にあわせて台パンしてる人がいれば私です。

222ねこまじん:2005/03/27(日) 01:02:26
メルティブラッド?だかいう格ゲーが稼働してたけど、
ギルティ勢がそっちに流れたりすんのかな(´・ω・)
別にいいんだけど。

223垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/28(月) 04:15:10
人たくさんいましたねー
ギルティやってる人で弄ってる人は見なかったですね。
見てる分には楽しめるゲームです。

224垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/30(水) 03:54:15
自分でゲームつまらなくしてたら世話ないなこりゃ。
どうしたもんか。

225垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/30(水) 13:37:13
238 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 11:59:59 ID:fOm1Op+n
そういえば最近、イベリア系の軍人がオランダ艦隊狩りに精出してるね

242 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 12:01:18 ID:bL6s9N0L
>>238
俺は昨日エルネスト艦隊を狩ってる香具師を見かけたが
あれって美味いのかな?


そそそんなことよりホムルズの話しようぜ!

226垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/03/30(水) 13:59:10
以下チラシの裏。

ネーデルランド所属のとあるNPCが非常においしい。
普通に倒して10万。そして何より稀に落とすアイテムが何と300万の高値で店に売れる。
こりゃおいしいということで徹底的に調べてみた。

アムステルダム>エディンバラ付近から寄港せずUターン>アムスに帰還。
という行動パターンを実時間で一日おきに繰り返している?っぽい
昨日はヘルデルから出没していたのに今日はアムスからだった。
アムスはネーデルランド本拠地の為
所属の船を襲いまくっているような奴が近づくと↑の画像のようにきつーいおしおきが待っています。
なのでヘルデル出没時が狙い目。

そして問題はこいつの異常な出現率の高さ。
計測してみたら7分ごとに出現する。一度倒してから7分後。

7分後ヘルデルから出航>出没と同時に交戦>倒してヘルデルで補充←7分ごとに繰り返す。
ヘルデル街中には入れないので事前に予備帆と料理は腐るほど持っていく。
料理は外で適当にバザーしてる人見かけたら買えるだけ買っていく。
こいつ倒していると金は常時30万は持ってるので。

参考までに俺は料理100個以上を2種類、予備帆は60枚以上を持っていました。
ここらへんで予備帆売っているのはロンドンとハンブルグくらいしかないので
予備帆切らしたら補充にいくのが面倒なので。

白兵は強いのかな。まぁ船員少ないので突撃一択。
スキル使ってこないもん。問題は混乱させられた時ですがこれはまぁ運。
一応、大砲食らったときはすぐにスキル欄を開いておくこと。
そして混乱してようがしてまいが統率をクリック。混乱してなけりゃ行動力使わないし。

クリ貰わなければ大丈夫。どうやらこのゲーム船の斜め部分に当てるのが一番威力低いらしい。

と、まぁ昨日一日これやっていました。廃人の気持ちが少しわかった。
精神的に負担が大きい。殺伐としすぎ。

それではギルティしますか。

227でずの人:2005/04/01(金) 06:43:32
メルブラやりましょーよー。

228:2005/04/01(金) 18:17:31
赤髭に彼女が出来たとかマジありえないんだけど・・・・

229いぬまじん:2005/04/02(土) 11:12:19
       &nbsp; &nbsp; &nbsp;.&nbsp;ィ&nbsp;
.._&nbsp;.......、._   &nbsp;_ /:/l!  >>白 またまたご冗談を&nbsp;
 :~""''.>゙'&nbsp;"~ ,、、''‐'、|         _      &nbsp;
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. &nbsp;_〜:、&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;/_.}'':,&nbsp;
 ``、/:::::::::__....,._&nbsp;`゙'Y'&nbsp;_.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ&nbsp;
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー&nbsp;、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     &nbsp;
"  &nbsp;.!-'",/ &nbsp;`'-‐'')&nbsp;/\ `/ でノ-〈&nbsp;
 .-''~ >'゙::   &nbsp;‐'"゙./  ヽ.,'  &nbsp;~ /&nbsp;
  &nbsp;//:::::        &nbsp; &nbsp;', &nbsp; &nbsp;/ &nbsp;

230垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/03(日) 03:54:23
今日はバイトだった。
午後5時半に終わりそこから41に向かっても着くのは6時か。
・・・ちくしょぉぉぉぉ!(AA省略

まぁ界王拳しに行きますよ・・・

>でずの人さん
メルブラ皆さんの間で高まってますねぇ。
しかしこれが公共の場でプレイできるとは・・
先輩のアナルからカレーをだす超必には驚きました。

って4月1日に書きたかったのですが既に遅し。
書いたら書いたでtorowaさんにリアル幻朧斬食らいそうなのでこの辺で。

メルブラは俺もしてますよ。ひっそりと。コンボもできてませんが。
ワラキアとかいう厨キャラ使ってます。カットカット。

>白さん
このまま華麗にスルーというのも面白かったのですが
いぬまじんさんの書き込みに無言のメッセージを感じ取ったのでレスしますね^^^^

僕は左手でマウスを操作できます。

>いぬまじんさん
カット。

231でずの人:2005/04/03(日) 21:17:27
23日プルプルでメルブラの大会です(´・ω・)ノ
皆来ましょうぜ(゚∀゚)

まぁ私はその後すぐにサークルの新入生歓迎会があるわけでw

232名無しさん:2005/04/03(日) 22:45:08
そこで逆に人がいなくなるであろうパロに行って一人で練習する(・∀・)

233垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/08(金) 17:17:18
ノベライズゲームの実況はかまわないが自分の思った選択肢に行かないと切れそうになりますね。
そこが最大の難点

234垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/08(金) 17:18:01
そこは挨拶しとけよっ!

235垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/12(火) 03:30:35
中華が熱い。
「コシヨウ(胡椒)は銀行横で売っている。18k」
↑という片言の日本語をひたすら叫んでいる。3時間くらい。

ここに「中国人は帰れ」という名前のキャラが登場。明らかに捨てキャラ。
捨てキャラだから平気で中華を煽りまくる。
そして中華ファビョる。
必死に翻訳したのか日本語の悪口を見つけてきたようだ。

「全家族は火に焼き殺されて車にぶつかって死なれる 」
又吉唯一神かこいつは。
そんなこんなでもうこんな時刻。あほな事をした・・
まだ煽りあってるかは不明。

個人的に中華名言集は
「あるいは海に出て打つ.私はあなたが怖くない.行くか?」がヒット。

しばらく大航海時代改め大中華オンライン日記にでもしますか・・・

236垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/12(火) 03:34:49
ちなみに画像はカッとなって同国の船を襲ってみたところ。
悪名つくわ(一度つくと下がっても決して消えない)
全名声300以上下がるわと散々。こりゃあデメリットに勝るメリットないね。

しいて言えばその国の紋章が手に入りそうなことか。
同国の人間ならまず手に入れられなさそうだからもし手に入ったら高値でry

なんつぅか海賊というか武装商人に近い気がする今日この頃。

237垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/13(水) 02:56:20
なんかケープにイングランドの船が大量に集まってるの。
そしてポルトガル国籍の船を見境無しに襲ってるの。
そこまでケープを同盟港にしたいのか。
なんだか利権争いとかもでてきて本当の意味で大航海時代になってきましたね。

俺ですか?3回以上襲われながらケープを往復しましたよ。交易品買い集める為に。
逃げ足だけは異常に速い武装商人ですから。

俺「ま た 俺 か」
PK「ま た お 前 か 」

そんな、心温まる会話をしていました。
さて明日はこのゲームの肝、胡椒オンラインについてでも書きましょうか・・・

238垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/13(水) 02:59:31
今日の中華名言
「取引は急速に進級してそして取引の評判の究極の宝物−−コショウを獲得する」

解読求む。つかこれずっと叫んでるんですけど・・・IYaaaaaaa!!

239垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/14(木) 01:25:03
なんと運良く(悪く)どでかいクエストがでた。
このクエストは特定の職業限定のクエでして結構レア。
ようするに海賊限定で商船襲ってこいって奴です。

報酬みたら解るとおり儲かります。異例の報酬額。
さらに沈めたら商船なので胡椒ゲットやら金品ゲットでうはうは・・・
が、しかし当然のごとく敵が・・・強い。

本来なら8つ星以上はソロじゃ無理といわれてますが行ってきましたよ。

結果は↓

http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/results.jpg

240垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/14(木) 01:27:20
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17974012&amp;kid=166298&amp;mode=&amp;br=pc&amp;s=&amp;submit.x=61&amp;submit.y=64

こういうのがあるからこのゲームは止められない。

あれですよ。風来のシレンで泥棒とか店主倒すの大好きな男ですから。
勝てそうにない相手を倒してみたいものです。

241垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/17(日) 04:27:16
開幕直後より鮮血乱舞、烏合迎合の果て名優の奮戦は荼毘に伏す!回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せぇ!

242垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/19(火) 01:14:41
書きたいことがたくさんアルのですが忙しいのですよ回る回る。
脳内日記なら毎日欠かさずつけてますよ!

話は変わり。
面白くないものを面白くする為にはどうすればいいだろうか。
俺が変わる?周りが変わる?両方変える?
最近の流れだと
お、これ面白そう>面白Reeeeee!>ん?けどこれって・・>('A`)
こんなのを毎日。やる前はあんなに面白そうなのに。
このままだと垢髭から藁髭に変わりそうだ。つかもう髭でもねぇや。

今日見た感じ5人くらいの方がレバーに不快感をしめしていたのでそろそろ伝えよう。
髭使いとしてレバーのせいにはしたくないのですが。
既に俺の脳内ではマキシムは2P側有利という法則ができています。

まずは自分を変えてみますか。
目標20連勝!・・・はちょっとアレなので10連勝・・・とかファンタジーなので


5連勝で。

243垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/19(火) 01:20:58
しかし髭って放置されないな。エディはあんなに放置されるのに。
エディに一旦こかされると暴れることすらできず起き攻めされるからかな。
一方的にされるがままってのが嫌なのかなぁ。

別に放置されたいってわけじゃないんですよ。
ただ乱入の間隔がえらい早い気がして・・

244名無しさん:2005/04/19(火) 18:05:09
髭はコンボがクソ単純でむかつくから自然と煽られるんじゃない?

245名無しさん:2005/04/20(水) 22:26:23
一昨日の夕方頃にワラキアつかってたナイスガイな方は垢髭さんですか?

246垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/21(木) 03:09:22
コンボできてなくて秋葉にボこられてたら私です
髭使ってボこられてたら確実にそれ。

247垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/21(木) 03:27:19
東京に行こう。ランララン

248名無しさん:2005/04/23(土) 00:16:22
新札キャッツ行って来たよ
対戦台がワンセットなのとレバーがちょっと不慣れだったけど結構対戦できていいトコだった。

249垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/24(日) 09:35:29
                      コンナキモチ〜メロメロディ〜
  ≡ (゚∀゚ )スキスキス〜          ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜          (  )
  ≡  ノ ノ                  < <

250垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/24(日) 09:35:44
       ユメダケド〜ユメジャナイ!!
  |  (゚∀゚)ノ
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄

   オネガイネ〜  ( ゚∀゚) ≡       マイメロディ!!
   マイメロディ〜 (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)ノ
           ( (   ≡        ノ( ヘヘ

251垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/24(日) 09:36:03
へそ!

252垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/25(月) 00:49:30
よし、東京行きの飛行機のチケットは買った。
あとは寝る場所だけですね^^^^
姉貴か友人だより。なきゃスタバとコンビニ、銀行と休める場所はたくさんある。

それまでにあっちでギルティやって少しは闘えるようになりたいのですが・・
今日のダスト被弾率=100%
相変わらずジャンプ以降Fに引っかかってるみたいだ。
焦るとレバー操作が雑になる。ここで落ち着いてレバーを真横にできれば・・

なんか攻めが単調だなぁ。どうやって変えようか。
髭の攻めで打撃から選択が生まれるのは近Sと前K後だけどそこのバリエーションをもちっと増やそうと思った。
暴れつぶしの近SJCマッパが微妙くさい。Kマッパならいいかな?
思いっきりめりこむから直ガされなくても危ない気が。ちょっと硬直調べたい。

前K後吸血は最高にうざい。
たかが1F有利、されど1F有利。

強くなりたいですねぇ。このモチベーションのまま東京に行きたいです。

253垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/25(月) 01:13:29
まぁ言わずもがな東京へ行くって言うのは
闘劇という格闘ゲームの全国大会を見に行く為ですよ。
じゃあ君は空輸部隊だねとか言われましてもさっぱり。

大航海時代が凄い泥沼の感を呈してきた。
イングランド・ポルトガル・イスパニアと3国ありまして現在の情勢は

・イングランド=鉄の採掘量断トツのため大砲、装備の生産が盛ん。
なので大金持ちが多い。現在一部の廃人が国を率いての侵略中。

・ポルトガル=人口の多さトップ。そして中華の多さトップ。胡椒木下20K^^^^
冒険家多いとか言われてますがそれ以前にソロ気質の方多し。団体行動しない。
商人はアクドイ。名前が表に出ないだけで多分金は腐る程持ってる。
いざとなったら頑張りそうだが現状は金を出し渋ってる。
金持ちでソロ多めのためPKには格好の獲物。ポル狙い専門のPKもいるくらい。
ポルで一番珍しい存在は軍人。いても造船家など戦闘とは縁がない軍人。
ポルPKとなると希少生物。ちなみに私はポルトガル軍人。白兵馬鹿。

・イスパニア=過疎パニア。3鯖通じて3国中一番人が少ない・・・
しかしその逆境により発奮したのかプレイヤー同士での協力やイベントが盛んに行われている。
毎週土曜夜9時から行われるグランバザールはもはや恒例のイベント。
とある街の所有権を手に入れるため100人以上を引き連れて投資しに行ったりと
なかなか熱い国。少数精鋭か。
ちなみにPKがもっとも多い国である。一つの街を封鎖したりと性質が悪い。

説明するとこんなところ。
イングランド>>ポルトガル>イスパニアと言った所。
現在イングランドがどこが美味しい街か大分わかってきたため、そこの所有権を手に入れようと
各地で投資を行っている。
何故ここまで必死になるかといいますと
自国領土になると交易品が安く大量に買えるため
イングランド人ですと宝石をロンドン周辺で売ると2kで買えるものが1万以上で売れるため
かなりの儲けになります。

そのため今イングが宝石買える街を領土にしようと投資しまくり。
それを「商人にしかメリットないじゃん」と静観するポルトガル。
「このままじゃ危ない!」と警戒するも人が少ないため手を出しづらいイスパニア。

・・・1ヵ月後の世界地図が楽しみですね^^^^
俺の予想ですと多分殆どイングランド領になってますね。

んで。私、イングランド領に入れません。
イングの船襲いまくって敵対された。

・・・軍人にも自国領土かどうかってのは結構切実な問題ですね。
そんな私は今日も戦闘。強い敵を倒すことのみにこのゲームの楽しさを感じます。
カリカットおいしいよカリカット。


来月課金するか微妙だ(;´Д`)

254垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/25(月) 01:20:26
色々と突っ込みどころがありまくるな。主にギルティ。
成長しないのが窺えて微妙に凹む。

口より手を動かすか。有言実行。いい言葉だね。俺が使う資格はないけど。

255垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/25(月) 01:27:40
4月24日(晴れていたが少し薄寒く、清清しい天気だった。一番好きな天気だ)
こんないい天気にバイトは非常に勿体無かった。
メルブラの大会せめて観戦したかった。

きょうはうちのばいとさきにVipperがおみえになられました
30だいとおもわれるおとこのかたが
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン と、てんないを10分ほどせんかいしたあと
おじさんたちにつれてかれてました。

なんか、泣きたくなった。強く生きて欲しい。


紀伊○屋行け!

256垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/26(火) 22:19:46
また日曜バイトか('A`)
いい加減ギルティ大会でたいなぁ。

ランダム3ONとか凄いやりたいのに。

257垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/28(木) 04:27:13
4月27日(傘がないのに雨)
鞄を忘れる。何のために外出したんだ・・・
カッとなってそのままマキシムへ。
今日も今日とてコンボ練習。

ふと思う。俺の中ではコンボ精度=敬意の度合いになってる気がします。
ですからコンボ精度高い人は素直に尊敬。
安定コンボだろうが高難度コンボだろうが成功させてナンボですし。

立ち回りとかに口挟めるレベルじゃないんで俺はコンボ精度さえ高ければ全然文句ありません。
しかしコンボ精度だけ高いってのは人によっては最高にうざいらしい('A`)
立ち回りかぁ立ち回りねぇうーん立ち回り・・・

3ラウンド目にサイクあるかどうかとかは考えながら動いてますが。ごめんなさいこんなレベル。
うまい人の動画見てると皆さん大体3ラウンド目にはサイク使える状況にしてますね。

ほぼ確実に見てるもの=テンションゲージ、サイクゲージ、ガードバランス
カッとなると見えてないもの=体力ゲージ、取得ラウンド数、残り時間orz

体力ゲージはコンボ中なんかは見えてるんですけどねぇ。
DOT確定でしかもそれで倒せるって時に見えてないのはあほ。
取得ラウンド勘違いして1本取られてる時に2戦目捨てるのはアホだと思った。
残り時間は・・どうしても見えないな。すごい死角。まぁ余裕あるときにチェックしよう・・

というかやっぱり暴れだなぁ俺は。
投げ暴れが酷い。髭だと打撃暴れがリターンないからやってないだけで。
うーんFD使わずに立てるようにしないと。何で立てないんだ。
レバー強く下に入れすぎなのか?余裕あるとき意識してみよう。

鰤>パイル。というか☆船青ないと怖くNeeeeee
カイ>直ガ後の行動を見直さないと。吸血だけじゃなく。6HS後の再度6HSに勝つ手段は・・立ちKかな。
テスタ>牽制ガード後の距離が大事かも。位置的に相手がすること設置くらいしかないってのがあるはず。
肉>無敵JPのメリットないなぁ。バクステだけでいいや。
ザッパ>立ちKの間合いに入られると6Kしか振ってなかったな。
ザッパに立ちK当たり辛いから本能的に振ってた。立ちHS、2HSはでるの遅いし。
無敵吸血もいいかも。というかザッパの牽制より吸血の投げ間合いの方が広いんじゃないのか?

剣は・・・飛んでても6HSダメ。立ちKダメ。無敵マッパも距離とられるとダメ。
パイルなんだけど・・・相手の硬直に刺せるよう反射神経磨けってことなのか。
判定だけならイッツレイトで勝てそうだけど出るまでが糞遅いから意味ない、と。
ボーナスゲームと開き直ってがんがんぶっ放したほうが強そうだね。激しくうざいが。

幽霊は中間距離でのDステを忘れていた。
無敵マッパ使わないようなザッパ戦・・
固めと崩しが両方いっぺんにくるから幽霊は辛い。
近Sや立ちPガード後爆弾で硬めに来るか崩しがくるかでファビョる。
ただ崩しの方は距離によるみたい。

本体と犬両方でゲロされると俺は何をするゲームなのこれ?
とりあえずゲージ溜め。犬ゲロの戻りに何か当てられないものか。

ラオウはベロウズマリス髭だと暗転見てからJFDとか無理ぽ。
総評:ザッパ最強でいいよ。

バイケン>仕込みガーキャンを食らうと露骨にファビョる。
何すればいいんだ。動画見てもパイルしか当ててねー。
そ う い う ゲ ー ム な ん で す か ?
ゲージ溜まるまで我慢の子。あと中段立ってる人は選択肢よくわかってない。
食らったほうが下段貰うより安いんだった・・

6kとそっからの暴れつぶしをよく食らった。
Dステなのかなぁ。
あと、エリアルに投げ仕込みがようやく成功して地味に嬉しかった。
これ毎回してる髭使いいるのかは激しく疑問だがやはりできたら強い。
エリアル安くなったり酷いと謎の低空ダッシュとかしますが。

久し振りに終電までいた。
うーんガード固くなりたい。

258垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/28(木) 04:33:41
東京での寝床確保。姉貴の家。
部屋の掃除、洗濯、炊事を要求されたがまぁしゃあない。
3日早朝でてそっから東京かー。飛行機間に合うよな・・?

長距離バス、寝台特急、フェリーなどは時間の浪費というか
拷問のような気がするのでスルー。バスなんてまず選択肢に入ってなかったですからね!

それよりあっちで何するか計画ねっとかないと。
闘劇とかいって5日だし見たいの。4日も一応行ってみますが。

259垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/28(木) 04:52:20
そしてこの時刻。生活リズムを直そうと嫌いなミント菓子まで服用したというのに。

大航海時代がなぜ雑誌で特集されないか非常に疑問だった。
出たばかりだと言うのに何で?あんまりだ。そんなに糞かこれ?
と思っていたが違った。これ攻略本とかサイト見ながらやると最高に糞だね。
商人の金稼ぎの手段の交易だっておいしいルート知れ渡ると
皆それ利用するからすぐに暴落してまったく美味くなくなるし。雑誌なんかに載せられるか。

胡椒オンラインは別。あれはガチ。
あれの素晴らしい点はたとえ大暴落しようともヨーロッパで売れば絶対利益になる。
無論高騰してるときに売ったほうがはるかに儲けるのは言うまでもないですが。
宝石暴落とかよりはそんなに絶望しません。

そして商人じゃなくても胡椒は大量に買えるためどの職でも気軽に利用できる。
この点が最高に素晴らしい。軍人でも利益200万以上の交易ができる。
それにより交易レベル(商人としてのレベル)が大量に稼げる。

軍人は攻略記事載せてもまだ大丈夫かな。
おいしいクエストがでる街があってそこに軍人さん集結してるし。
PCのバザー品も戦闘関連ばかりとまさに軍人の都市。

そんな都市の一つ、カリカットは経験、お金は稼げるがスキルが一向に上がらない。
おいしい敵は多いが強い敵は少ない。艦隊前提での話しですが。
クエスト回すのも飽きてきたしそろそろ本国へ帰りますか・・

ゲーム内の世論は投資だ封鎖だポル人皆殺しだと泥沼ですが
私はまったりとガレアスと死闘を繰り広げておりますよ・・

260名無しさん:2005/04/29(金) 02:14:34


261垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 02:33:15


↑を出すのに10分ほど掛かった俺は愛らしいと思います。
「ななめ」で変換できるのね・・柔軟な発想が求められます。

262垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 03:58:22
今日は買い物の予定があったが土壇場に来て買う気が失せる。よくあること。
なのでウェブマネーの方を買う。大航海時代続けるとしますか。

ついでにマキシムへ行く。
コンボ精度低い。対戦してる場合じゃないような。
奇怪な動きが目立つ髭でしたね。

よく思うが皆Dステ怖くないのかな?
結構強気に手を出してくる方が多い。
俺がDステ出す所なんて6HSガード後くらいなんだからF不利な筈なのにな。
手を出してもアンプレCHするだけのような。そして慌ててサイク。ウマー。
まぁ通用するのは一部だけですが。相手のサイクを防ぎつつダメージ取りたいな。
つっても足払いがサイク確定か・・・髭もサイク使用場所徹底されると辛いのかな?

ポチョ相手とかだとあんま暴れる人見ないのになぁ。
ハンマーと4Fコマ投げの違いか。それとヒート。

吸血ネタを試す機会がなかったのが残念。明日試しますか。

263垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 04:04:45
・スレイヤー
ステップ後HSで下段殴り技追加。

Dステはもういいとry

264垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 16:39:47
・疾の2段目が中段じゃなくなった

265垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 16:43:54
・燕がしゃがみガード可能に(2ch)

P.S:現状最強クラスらしい。

全体的に中段が少なくなってるような。
気のせい?

266垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 16:48:20
【強化点】
・マッパフェイント追加。ヒットする直前でブレーキ(うらいた)
・アンダートゥにアーマー追加(2ch)
・DステからHSの新技

【弱体化】
・宇宙の補正増えたっぽい。ほとんどダメ喰らわない。
・ステップの距離減少。無敵不可の時間も減少。
・JHS判定弱体化?(他キャラの前Pの性能が上がっただけかもとの事。でも多分弱体化だそうです)
・足払いリーチ短く(2ch)
・近S<遠Sのガトリングはしゃがみ限定に。(うらいた)
・6K遅くなった(2ch)

マッパブレーキの発想がわからん。
というか凄く・・ネタっぽいです
吸血ループがなくなるかと思いきや補正多くしただけか。
つまり減らないけど相変わらず噛みまくりと。お互いに不毛。
無敵付加時間現象とSSのガトリング変更と6K遅くなったとか
どれも俺にはなかなか辛そうで。

アンダートゥには投げ無敵じゃなくてアーマーがつきましたか。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

267垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 16:48:41
物凄い勢いでスルーしましたが



さようならアンジ。

268垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/04/29(金) 16:56:55
立ちK(6HS)>マッパブレーキ>無敵吸血か近Sか6HSかDステ

マッパRCとかそういう発想はもう必要ないと。

うわーたーのーしーみーだー

269名無しさん:2005/04/30(土) 22:07:11
ジョニの燕が中段じゃなくなったってのはガセらしいですよと
てかジョニおかしいだろ、現状維持でいいよ

あとあれだ
ロボ消えろよ

270垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/01(日) 01:24:16
髭も現状維持でいいような。まだ使いこなせてないのになぁ。

ロボかぁ。ただでさえ髭に不利なのに今回の調整でさらに辛くなりそうです。
レベル3空ミサ弱体化でプレッシャー減。
その代わり2HS硬直減が凄くウザそうです・・・
無敵マッパ潰しになるはず。

ロボよりアバ消えて欲しい。
イスカではかなりの無法キャラと聞き及んでおりますがはてさて。

271垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/01(日) 03:41:43
うえの画像探すのに3時間かかった。ファイルの整理はきちんとしとこう。なっ!
半年くらい前に拾った画像なんですけども。
誰か解析でもしたのか?それともコラ?

272垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/01(日) 04:02:21
髭スレ久し振りにみたら次スレもたっていないとは。
どうやらSSしゃがみ限定とか言う話は遠S>近Sの目押し部分のようで。
それなら大丈夫と一安心。

273垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/01(日) 04:36:06
「イスカ 画像掲示板」でググったら死にたくなったのでもう寝ます。
俺の知らない(知りたくない)世界がそこにあった。
フゥーーー!

274名無しさん:2005/05/01(日) 14:46:21
現状維持ってアンタまだ強キャラ使いたいんか

275垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/02(月) 15:47:53
よーしならジョニー使っちゃうぞー^^

276名無しさん:2005/05/02(月) 16:17:06
強キャラ厨がいますね^^

277垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/02(月) 23:34:21
さて、今頃エゾさん方は千歳でしょうか。
私は明日の早朝7時50分出発のに乗る予定なんですが
未だに準備をしていない有様で。計画性皆無。
そもそも「巧い髭使いを見てくる」ということ以外に目的がないから準備するものがない。
しいて言うならばあちらの気候に対応した装備でしょうか。寒いのか暑いのか。
一応、どちらにも対応できるのにしましたが。

髭でどう崩すかを見てみたいですね。
日曜自爆さんと闘わせてもらったのですが
30回やって1度も勝てませんでした。まぐれでも勝てない。
イサトさんと闘った時も思ったのですが
反応よくて的確に返してくる人相手にはどうやって闘ったらいいのだろうか?
他にも反応いい人はいますがこのおふた方と闘うと特にプレッシャーを感じます。
出す行動全てが負けそうで何も振れない。そして負けるから更に振れない。
上級者同士の闘いで髭の攻めはどのように展開されるのだろうか。

それと同じくらい守りの部分も気になりますが。というかこっち知りたいですね。
小技固めの抜け方が未だにわからん。

最近自分の出す行動全てがぶっぱに思えてきてしょうがない。
事実ぶっぱなんだが。マッパ後空投げとか。巧い人だとバクステも投げれるらしいですが。
とにかく他の髭使いの方の動きを見てみたい。
そして真似ようと思う。

少しでも髭で強くなりたい。
というか髭以外の選択肢がないですし・・他キャラ使えないよ他キャラ。

本当にどうやったら強くなれるものやら。
なんだかんだで今回の東京行きは楽しみです。

それでは教えてもらいに行ってきます。

278垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/02(月) 23:42:56
http://kitchen.cside.com/kazakami/rurubu/

それでは、行ってきます。

いや、ギルティメインですってば。
しかし俺の髭があっちで100円入れて乱入することが既に失礼なような。
北海道の髭は吸血ループできなくてダスト見えないんだって思われるとあああ
・・・素直に観戦に留めとこう。

ネット環境はあっちにもあるんで逐一更新する予定。

279垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/04(水) 02:07:34
朝4時に起床。6時発のバスに乗りそっから空港まで一直線。
難なく飛行機に乗り1時間20分後には東京着。楽なもんです。

言い方が悪いですがこっちのほうは建物が古いですね。赴き深い。
電車に乗っていると下町の風景を眺めれます。
都心に入るとビルが乱立しておりまさにそこは東京。

くさい汚い人大杉。
くさい・・・暑くて(今日で北海道の夏日程度)湿度が高いため汗の臭いが。
汚い・・・ごみあふれすぎ。渋谷駅ハチ公前汚すぎてテラワロス。床:ごみ=3:7
人大杉・・・北海道では絶対見れないであろう人の量。溢れ過ぎてて気持ち悪くなる。

そんなこんなで町をうろつく。道が狭くて入り組んでいる。普通に迷路。
なかなか楽しい。

昼ごろから早速活動を開始する。
ネット使って近場のゲーセン探し。
こっからだとモアが近いようだ。
  モ   ア

ひよったが見学目当てで行く。
新宿駅から近いのですぐについた。
対戦格闘ゲーコーナーに行くとメルブラしか置いてない。ワロス。
おいおい本当にモアかここ?と思って更に上の階(4階)に行くとそこは聖地。
どうやらメルブラは隔r・・・稼動したばかりのゲームですから優遇されているのでしょうね^^^^

ギルティ以外は盛り上がってました。ギルティ以外は。
ギルティにも一応人はいるんですがニントモ。
試しに恐る恐る乱入したら勝ってしまった。その後連勝。ワロス。
時間帯でしょうね。夜にならないと人こない様子。
何より今日は他のゲーセンで東西21VS21があったので皆さんそちらにいかれた模様。
くわしくはゲホリのHPにて。

ジャムにボこられてたらなんか見たことある動きする白鰤がいたので観察。
北海道代表の方でした。こんなところで出会うとは。
その後HRKさん、蝦夷さんとも会いそのまま行動を共にすることに。

先ほど書いた東西の猛者が集う大会を見てみたかったので移動する。
やばかった。まず始めに書いておきますがやばかった。
店内真っ暗。ダークライトが照明代わり。
そこに集う100人以上の人、人、人。
レタス702くらいの面積に100人以上が集まってました。
そこにギルティ対戦台が6セット。
ま さ に 地 獄!!
そこにメルブラ勢も混ざってるから凄い事に。5感全てで不快感を感じます。
一番酷かったのが有名人見るためにきたギャラリー。
闘う気皆無。のくせに筐体周り囲む。
「あぁあのソルが○○だよ」とか言ってるの。もう見てらんない。
解説をかき分け席に座り乱入。ボこられて席を立つをひとしきり繰り返す。
1時間で限界。人が多すぎて普通に気持ち悪くなる。
ここでなんとイシヤマさんとも遭遇。
札幌で再会し、今度は東京で出会うとは。
イシヤマさんもこの大会目当てに来たようだが人大杉で萎えたようだ。
まぁ入り口からして黒山の人だかり(しかも人だかりの切れ目が見えない)
ここに入ろうとする時点で一般人ではないですね。

その後イシヤマさんと別れモアに戻る。
ここでユウキさんとBATさんに出会う。
何やら随分と知り合いに会う日ですね。
まぁここらで対戦できそうな環境はここくらいしかないようなので
対戦したいと必然的にここにくることになるようで。

その後蝦夷さんの最後の忍道プレイを見て飯食いに。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7069/nindou.html
あのゲームは人を楽しませるために作られてはいないと思った。

そして飯なんですが・・・居酒屋行ったんですよ。6人で。
うはwwwwwクオリティ低すぎるwwww
カクテル混ざってない飯くるの遅いしまずいし注文忘れるときた。
店側も客側も2度とこないのわかってるから開き直っていたような・・・
北海道の飯はガチ。本当に。
こっちの食事は吉野家の牛丼で十分だね。

あとは終電までフリプ。
なんかスレイヤーが沢山いましたね今日は・・・
そんなかでも強いスレイヤーが二人いたんですよ。パイルめっちゃぶっぱなす人とか。
よくみたら蝿さんとMMさんでした。ぬるぽ。

他にも明らかに動き違う方と闘いましたがシャロンさんくらいしか確認できず。

まぁあれですね。
乱入してごめんなさいorz
早速恥をばら撒いてきてしまった・・・

280垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/04(水) 02:15:01
今日髭使いを10人以上見て思ったのは
パイルバンカー強いね、というかDステ糞いね。
やっぱり6Kが攻めの起点になる。起き上がりに重ねれないのは問題外。

思ったよりやってることは変わんない。
起き攻めも6K持続重ね位しかやってなかったような。
ガトリングも普通に遠Sまで出し切ってるし。
となると問題は状況別の選択なんだろうなぁ・・・

あ、コンボ精度は抜きの話ですよorz

281垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/05(木) 01:58:23
今日は東京にいった友人と久々に会う。
顔を見るのは実に3年ぶり。男子三日会わざれば活目せよといいますが・・・
坊主になってました。3年もたてば別人ですね!
というか私の友人は坊主率が多いような・・・
こちらの気候を考えると坊主が気軽でいいのかもしれません。

今日は24度と暑かったです。普通に北海道の夏並でした。
そんな中友人に連れられてあちこちをうろうろ。
こっちでは移動は徒歩が中心でして。日差しが強い中うろうろと。
汗だくになり不快指数MAX.
まぁ景色を楽しみつつうろつけたのでよし。

スーパーポテトという店に入りときめく。
レゲー好きなら是非寄ってみるのをお勧めします。
海外産のゲームをプレイ。ファミコンハックロムの詰め合わせですが。
ハリーポッターのシューティングとか熱い。ハリー何出してんだよ。
ポケモンがパッケージに載ってあったので何かと思ったら内容マリオだった。
最初足だけのキャラでキノコ代わりの怪しい薬をとるとピカチュウに成長。
この発想は日本人には無理だと思った。そんな進化の仕方するのかよ!

他にマルスが載っていたのでファイヤーエンブレムかと思ったら「影の伝説」だった。
しかもまったく改造なし。ここら辺の発想はry

一番高まったのがDBの悟空、竜虎のリョウ、ギース様、スト2のリュウの入り乱れた格ゲー。
主人公キャラがモハメド・アリとマイケル・ジョーダン。何故この人選。
アリのほうはスピニングバードキック使ってきます。教えて肖像権。
ジョーダンは超必がバスケットボール真上にバウンドさせる超対空の時点で弱キャラの臭いが・・
物凄い買いたかったのですが5000円くらいしたので断念。

そしてSFCのマリオカートを浮浪者チックな方と対戦。
隣でものすごい臭い(本当に吐きそうになった)出してる中
口で呼吸するという革命的発想で逆転し勝利。
このころからコース飛び越すことできたのね・・・

最後は友人と別れ、家の近くの銭湯にてまったり。
築50年レベルの建物でなかなかに赴き深い。こういう建物大好きです。
扉のすべりが悪くて開けるのに全力を使いますが。

と、まぁクオリティが高い一日でした。

282垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/05(木) 02:24:37
今日は闘劇種目に3rdあったのか。見たかったですねぇ。
Qで本戦に出れた方はいるのでしょうか・・

さぁいよいよ明日はギルティです!
カプジャム、KOFなんかも楽しみですがやっぱこれですよ。
巧い方、一般に上級者、果ては「神」とまで呼ばれる方々の動きを見てみたい。
そのために東京まで来たんですから。
あと、こっちの平均レベル知りたかった。髭多いよ髭。まじで。

さて、それでは明日のために寝ますか。
観戦だけでもかなり体力使う悪寒。
とにかくこっちは人が多いですから・・・

俺が言えることは何もなく。説得力もなく。
ですからただ楽しんで欲しい。折角の機会なんですから。
全国の猛者と闘える。それだけでも地方在住の身にはいい刺激になるでしょう。

HRKさん、エゾさん、ニットさん。どうか楽しんできてください。

283垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/06(金) 00:23:06
・髭
・鰤
・ディズィー
・小川氏

この4キャラを見れただけ東京来た甲斐はあった。
今日は疲れたのでこの辺で。

残金2000円とかいって帰れるか怪しいんですけど。
まったくこっちの交通費は地獄だぜぇふぅはははーはぁー

284垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/07(土) 00:42:24
帰れませんでした。

285名無しさん:2005/05/07(土) 14:00:23
リーダー何やってんのw

286垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/08(日) 00:59:35
(帰りの交通費を)見誤った。正直、馬鹿だと思った。今では反省している。
一番馬鹿なのがちょっとして手違いで定期代も使っちまったてことですね。
月曜からどうしようwwっうはwっうぇうぅぇぇwwwwwwww
飛んでいきますか。⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

とかVipper風に書いて誤魔化してみましたがまじでやばい。
しばらく金策に走らなければ・・・
適当な本とかCD売るか・・売れるのかというか売っていいものやら。

PS2売ろう。そうしよう。

287垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/08(日) 01:54:31
『のび太というのはいろいろ欠点だらけで、人間であるがゆえの弱点、欲望をさまざまに
引きずっていて、ヒーローにはもちろん、いいコにもなかなかなりきれない。で、世間に
対して、常に何か劣等感があって、自分はダメ人間だなんて思っている・・・・・・。
──いわゆる゛のび太″的な要素というのは、誰の中にもあります。
それが濃厚な゛純のび太″であるか、゛半分のび太″であるか、かすかに゛のび太チック″であるか、その
程度の差こそあれ、誰もが持っている要素だと思うんです。
だからこそ、みんな、今の自分よりも少しはましになりたい。もっと向上したいと思う。
でも、毎日、同じ反省を繰り返しながら、足踏みをしている。結局のところ、
それが人間というものなんじゃないかと思うんです。」

                                  ──藤子・F・不二雄

288垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/08(日) 23:39:19
ふぅ。ゲームを売って一安心。意外に高値で売れた。
PS2を売ることにならなくてよかったです。本当ご利用は計画的にしないと。
いや、あちらに欲しいものがたくさんあって困りましたよ。
全く東京はry

とりあえずやりたいゲームが珍しく多いので貯金しようかと。
やりたいゲームリスト(チラシの裏
・ファントムブレイブ
・シャドウハーツ2アペンドディスクみたいなの。
・シャドウハーツ3
・グランディア3
・喧嘩番長

あとは携帯ゲームほしいなぁ。PSPとかNDS。
久し振りに物欲がムラムラと。

289名無しさん:2005/05/09(月) 16:57:31
ファントムブレイブ評価悪いのでレビュー期待

290垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/10(火) 00:25:50
攻略本の帯に「一時間でレベル1000にできる!」とか書いてありましたね。
・・・(;´Д`)
まぁロイヤルキングダーク3世目当てなのでよし!

291垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/10(火) 02:16:51
マイナーゲーム大会開催!!

大会開催日 2005年5月28日(土)

・ティンクルスタースプライツ、サバイバルアーツ、ブレイ
カーズリベンジの大会を連続開催します。
・細かいルールや試合形式は未定です。当日アドリブで
決めていくことになると思います。
・サバイバルアーツはもの凄いクソゲーです。
・エントリー受付は当日午後5時〜6時30分、大会開始
は午後7時を予定しています。
・参加費は一人50円です。大会後フリープレイ有り。

これで「サバイバルアーツ?聞いたことないゲームだな。どれ参加してみるか」
って人が萎えずにすみましたね!店長さんナイス注意書きです。

手を出したら屈伸運動でガード硬直解除して反撃というガーキャン標準搭載。
さらに黙って立ってたらどこでも投げられるという真空投げ標準搭載。

常時動きつつ、敵には触れない(ガーキャンあるから)で
武器を拾おうと両者必死になる姿が予想されるのですが気のせいでしょうか・・?

スレイヤーのJHSの判定が地面近くにまであるとかそういうゲームでしたねー。

292名無しさん:2005/05/10(火) 11:15:59
>>290
ロイヤル〜ってファントムキングダムじゃないですか?

若本マンセー

293ねこまん:2005/05/12(木) 01:15:55
なんか今給与明細ですごいのがでてますよw

294垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/12(木) 15:50:31
2作品続けてファントムと名がつくから間違ってしまいましたよ。うっかり。
ブレイブのほうはやる気おきなかったですねー。ややこしそうで。
キングダムの方は・・ロイヤルry
しかしあれ弱キャラみたいですね(;´Д`)

>ねこまんさん
ネオニートとは。ハイニートより更に上級職でしょうか。
私も転職クエストが見つからずニートをやっております。
どなたか転職クエ紹介してください。

ネットゲーしすぎでそういう考えが頭も占めており。
名人・・ごめん・・俺、約束守れなかったよ・・・

295ねこまん:2005/05/13(金) 14:11:53
キタ(゚∀゚)コレ!
http://img01.cure.livedoor.com/upload/c/ch/chariot/chariot11157124050952_L.jpg
http://img01.cure.livedoor.com/upload/b/ba/banri_hojo/banri_hojo11134986650291_L.jpg
http://img02.cure.livedoor.com/upload/s/sy/syuusuke36/syuusuke3611126122860633_L.jpg
http://img01.cure.livedoor.com/upload/a/ab/absolute1116/absolute111611125040710118_L.jpg
http://img02.cure.livedoor.com/upload/s/s_/s_sakaki/s_sakaki11124193420757_L.jpg
http://img02.cure.livedoor.com/upload/n/ni/nioyagyu28/nioyagyu2811158850000667_L.jpg
http://img01.cure.livedoor.com/upload/k/ki/kiyosumi/kiyosumi11158092060440_L.jpg
http://img02.cure.livedoor.com/upload/s/so/souchota/souchota11154722780086_L.jpg
http://img01.cure.livedoor.com/upload/e/ed/edens8/edens811151414830955_L.jpg
http://img01.cure.livedoor.com/upload/7/7h/7hokuto/7hokuto11142849360873_L.jpg
http://img02.cure.livedoor.com/upload/y/yu/yukiya1979/yukiya197911134516140986_L.jpg

296垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/13(金) 15:13:30
こういうものはHRKさんの所に貼ってあげると喜ばれますよ^^

・・というのは冗談で。
いい感じにきもいですねこれ。
いや、この人たちもわかっていてやっているのでしょうが。
というか一部部長というより「データは嘘をつかないよ」とか言いそうな方がいるのは気のせいでしょうか。

297でずの人:2005/05/15(日) 14:14:07
>>295
小林さんがイパーイDA!(゚∀゚)

298垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/16(月) 01:29:31
久し振りに来週の大会に出れそうだ。
皆さんのモチベーションが限界まで低まっている今がチャンス!

超先生さんと闘いたいですね。

299名無しさん:2005/05/17(火) 18:16:33
じゃあテンション上がってるリーダーを倒しに行きます

300垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/17(火) 18:45:22
髭使いもっと増えないかな。

301垢髭 </b><font color=#FF0000>(AKaaHigE)</font><b>:2005/05/18(水) 01:34:54
きょうわずっと大航海時代おんらいんをしてました
とあるレアアイテムがほしくて狩りをしてたのですが
落とす敵がエンカウントでしか現れない敵でして。
つまりずっと海上をうろうろしてました。
時間にすると怖いので航海日数で表すと300日くらい。
気が狂うと思いました。こんな愚行は二度とすまいと心から誓いまた明日も作業作業。
ちなみにこのゲームは航海1日=1分です

素直に買うか持ってる奴から収奪した方が早いですね本当に。

302垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/20(金) 15:38:43
流石に俺もガン切れ。

303垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/20(金) 15:39:15
ん?なんか名前に違和感。まぁいいや

304垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/21(土) 03:25:24
今日は大航海時代でついにPK行為をする。
理由は単純。することがない。それとそろそろPK行為が儲かるようになってきたからだ。
皆が駆け出しの頃は襲っても大した物は収奪できず。
だが今は儲かる方法も国ごとに確立された。(ポル以外)
どのキャラも自分なりに生活できるようになった。

イングならアフリカで宝石を買って北海で売る。
イスパなら火器を持ってカリブで売る。
・・・・ポルはインドから胡椒持って帰れよ(投げやり)

ポル人の私はイングの宝石商を襲うことにした。
襲撃方法は単純。
沿岸を沿っての航海は一番近いルートだが当然海賊も補給が楽なので出張ってるいる可能性が高い。
そこでちょっと考えた商人は沖合いを航海するわけだが・・そこを狙うわけですよ。

見渡す限り何も見えない大海原。そこにぽつんと。こんなとこに海賊が!?ありえなーい!
航海3日目・・船影一つ見えず。
航海7日目・・ネズミ発生。食料をやられる。
航海13日目・・「船長!もう食う飯がありやせん!」
パンがなければネズミを食えばいいじゃない。

航海20日目・・ぶっちゃけこのゲーム疲労度を回復さえできれば半永久的に航海できるよ。
25日目当たりで船発見。が、船情報を見てる間に逃げられる。
大体アフリカ方面にやってくる奴なんてのは船も質が良いもの乗ってまして。
速い。普通に追いつけない。速度に特化しても所詮は軍船か。

30日目当たりで再び船が通る。今度は有無を言わさず即交戦。
・「ポルトガルの平和は俺が守る!私掠船隊ポルレンジャー!」一人だが。
・「キャー」乗りがいい人で助かる。

んが。このゲームでPKするに置いてはまずルールというか条件がある。
「相手を白兵戦で沈めなければいけない」
白兵で沈めないと相手の積荷や装備品は奪えない。
別に砲撃で沈めてもいいが嫌がらせ程度にしかならない。

白兵するには近づかないといけないわけですが近づけないんですよ!
そして頑張って白兵したら即撤退。
実に不愉快ですね。

大体一回の戦闘で逃げる相手に白兵できるチャンスは1回。ギリギリ2回ってところ。
んで、一度撤退されると再度交戦しかける前に追いつけない速さで逃げられるんですよ。
30分くらい待ってやっと来た獲物に逃げられるとかやってられないので街に戻る。

街周辺で手当たり次第に襲ってみる。ヤケ。
といってもこんな時刻なので人は少ない。

速度を今できる範囲で上げまくったがそれでも追いつけず。
装甲外してるから相手の砲撃が痛い。
そして相手が撤退際に言う捨て台詞がUzeeeeee!!
「その程度か」「がんばんな」「ぬるいわw」「うはwっをkwwww」
VIPPERはこのゲームにもいるみたいだwwwwwwwwww

たまに沈められたりするともう・・動けないことを(レスキル防止の為)いいことに
散々言われるわけですよ。「何がしたいの?」とか「レベルだけかよ」とか。

マゾな方ならこういうのでエレクトするのでしょうが私には無理。

そんな傷心の俺にTellが・・・しかもさっき襲って逃げられた人に。
≫艦隊組んだ方がいいですよー^^

そ れ だ 

やはりポルレンジャーを結成する時がきたようだ。
一人でダメでも5人なら!5人でダメなら下方修正要望を光栄にメールで!
それがポルトガルクオリティー。厨房大国。斜陽の国。

ポルのPKはいることはいるみたいですが厨房通り越して池沼なのが残念。
国籍関係なく全国民を敵に回す行為などをしたりして反感買っております。
そんな方と組むくらいならソロでPKするわ!

と、強気なことをいっておりますがこのゲームでPKを日常的にやってる人は
かなり精神力ありますね。そこは尊敬。

俺も立派な海賊に・・・とか言ってたら艦隊来て襲われたくぁdrftgyふじこlp

305垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/21(土) 03:34:54
っと。今日のお話は↑の画像の穀物海岸沖での出来事でした。
早く収奪したいです。しかし艦隊組む気にならない。
考えてみたら俺の知り合い9割イング人。
「ライミー撃沈したお^^」
「おめー」
「ありー」

うはwwっをkwwwwwww
眠いから支離滅裂ですね。支離滅裂ですね。
寝ておきます。
今日の戦跡6戦5敗1撃沈。しかし拿捕でないのでノーカン。

306垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/22(日) 04:33:55
とりあえず今achoに載ってる動画見れば俺が東京で何を見てきたかわかりますよ

307ユウキ:2005/05/22(日) 12:26:07
俺が東京で見てきたもの・・・
コインを投げまくるジョニー・・・つまり、DC様のことか

今回の動画は、稜のブリが凄いと思った。

308:2005/05/22(日) 13:03:30
DC様を馬鹿にする奴は許さん

309名無しさん:2005/05/22(日) 15:19:06
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

310垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/23(月) 03:17:12
コイン投げまくるジョニーも見てきましたね。
2HS3連発とか。マキシムとかで見れそうな光景なのにそれを闘劇の舞台で見れたのがもう・・(;´Д`)
明王様は人間性能高すぎると思いました。

実際はパイルうんこってことですよ。今更ながら。
あっちはどの髭使いも接近手段でのマッパ使ってなかったです。皆Dステでした。
パイルCHを前面に押し出すからこそガンガン接近して選択かけれるんだなーって思ったり。
しかしこっちで俺がDステ使うと皆ダッシュして技出してきます・・
もっとたくさんパイル使って皆さんにこの糞技を知らしめますね^^
Dステを小足で暴れられると凹む。

あと、このゲームはGG溜めるゲームだなぁって思いました。
明らかに北海道と違うのは皆そんな簡単に流れ途切れる崩しをしてこないなって。
こっちですと投げとかガンガンきますからね。投げから追撃ないキャラでも。
ジャムは別として('A`)

ディズィー、ロボなんかはまずGG溜める作業でしたし。
まぁこれはお互い防御技術が高いからそう簡単に崩れないだろうと予想されてるのもあるんでしょうけども。

GG溜まってるとロボの立ちK始動でも半分以上減りますよ^^^^
補正とか関係ないなと思えた。いや補正ついてなかったら即死なんですがね!

GG溜めて、なんか引っかかったらそっから最大ダメージのコンボ入れる。
↑厨房から見た上級者の動き
しばらくはそれで頑張ってみます。髭ならGG溜めてるとやヴぁいのは永遠の翼か。

サイクとかありますけど
相手にサイクある状態でこっち先に使っちゃったら
こっちが攻めてるときにも相手にDAAの様にサイク使われてダウン=起き攻め開始
とか言う糞な流れになるので怖くて使えない。
だからサイク防止コンボよりもダメ重視。

どんだけ気を使っても食らうところは食らうからしゃあないってことなんですかね。
開き直りかわからんけどそんな感じ。

ついでにとばかりに東京行ってきて思ったことを書いてみましたが支離滅裂。

髭強いよ髭。つか、パイル青って・・・

311垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/23(月) 03:19:37
エントリーネームで「チャンポ」って書こうとして「チャンポ」のャの部分を極力小さく書いて見ようと思ったけど
ひよって違う名前を書いた俺に一握りの勇気を。あとDステ中にPボタン押せる勇気を。

312垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/24(火) 08:19:38
大航海時代にDUPEあったwwwww
カンストする程のお金を全部投資。
そりゃどこだろうが自国領土にできるわな。

さぁて給料前だしギルティ家庭用でもすっかなー!
髭使い対策がまったくできてないのを再認識。
対策を完璧にできるようにする。というか直ガ。

とりあえずクロスループできる状況再確認。
ぶっちゃけ大会でのあれ繋がってないry

313垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/24(火) 08:27:01
DUPEとはシステム不具合を利用したアイテム・金などの無限増殖のことです。
どのネトゲーでもやったら確実にBAN対象。
しかし大航海時代って結構な頻度でこう胡散臭いネタが転がってくるゲームですね。
そういう意味では退屈しませんね。
2ちゃんの大航海スレ見ながらやるのが一番楽しめるかもしれないです・・

314垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/26(木) 03:26:11
コンボ安い。コンボ安いよ俺。永遠の翼出したいよ。
けど中足迅雷が出せない俺に近S永遠の翼は厳しいよ。
そもそもギルティには中足ボタンがなかった。残念だよ。

ギルティつかマキシムではだいぶ対戦するメンツが少なくなり固定されてきたようで。
皆さんメルブラやら三国志やら他のやりこむものを見つけて実に楽しそうです。
俺も何かしたい。なるべくお金かけない方向で。

D&Dかサバイバルアーツかな。

関係ないですがD&Dでミソラーメンて強い名前なんですよ。それだけ。

315垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/29(日) 21:20:17
金欠から開放された反動からか、ついカッとなって土曜にレタスへ行って来ました。

マイナーゲーム大会ということで普段ギルティが置かれてる所に
ブレイカーズリベンジ、ティンクルスタースプライツ(TSS)、そして
サ バ イ バ ル ア ー ツの対戦台が置かれていました。

このゲームの対戦台が置かれている風景を見る機会が来るとは夢にも思いませんでした。
ギルティ3台とも消えてるし。
ギルティ3台よりサバイバルアーツとTSSの方を優先。
お店側の力の入れ具合が伺えますね。
しかしこれで人来なかったらワロス。とか思ってたり。

俺が来た時点でブレイカーズが人いましたね。
こちらは複数のゲームと共有の筐体とはいえ対戦台が常時置かれているので
今でもやってる方がいる様子。大会に向けて仕上げている最中でしょうか。

見た感じコンボゲー。そして固めゲー。そして減る。
これは素人お断りだ!なので参加は回避。
TSSとサバイバルアーツ(SA)に参加。

SAで屈伸が苦手=致命的
なので練習していたが・・・安定せず。
というか屈伸からの反撃を考えると
上段攻撃を屈伸→下段で反撃
下段攻撃を屈伸→上段で反撃になると思うんですが

ケインで上段攻撃を屈伸してもいい反撃が浮かばず。ヴァイパーの屈み強P欲しい。
しゃがみ中Pを着地に当てようとしたら通常ガードと硬直変わらないような。
となると着地後相手の暴れに対応できん。つまりヒリュウとかターシャの昇竜。
いい対空が浮かばず。これは飛ばれたらまずい。
まぁ飛ばれたら飛ぼう、と大会の前から思っていたのですよ。
本当です。

まだ大会まで間があるのでメルブラの方にいくと見慣れぬゲームが。
スペクトラルVSジェネレーションとかい


初見で回避ですよ。

316垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/29(日) 22:33:29
ごめん、嘘ついた。スペジェネしちゃったんだ。
感想としてはゲーセンでトレーニングモードができるのは斬新ですね^^
タイムは勿論あるんですが99カウントの割りに減りが遅い。多分3秒に1の割合で減る。
つまり1クレ=297秒程トレーニングできる。
その間キャラチェンジ自由。
キャラチェンジに切り替える間にタイムが1回復するっぽいけど
キャラ選択の間に消化されるからそれを繰り返してタイム稼ぐというのはできないっぽい。残念。

キャラはどれも食指をそそらない。なのでネタでいく。
技名がカッコヨスなアース様を選ぶ。神とか天とか難しそうな漢字の羅列。
FF6でカイエンの必殺剣につけるネーミングセンスですね^^

アース様の見た目=ディズィーとザトー混ぜたようなの。そして野郎。

翼で攻撃する。遠距離牽制キャラ。
と 見 せ か け て 投 げ キ ャ ラ
何がしたいんだこいつ!?

通常技を説明しますと牽制に使えそうな技が揃ってますね。
全体的にキャラのリーチが短いこのゲームで画面半分届く立ちBや屈みCは強い。
判定は知らない。屈みCがちょっと弱いかな。
けど出が速いし見た目どおり相手を追っ払う感じで使えるからいいや。密着ですかるけど。
飛び込みもいいもの持ってると思う。JAの存在価値が微妙だが。

対空が微妙臭い。
屈みBは初めて見て噴出した。お前は手を使うな!翼使え!
後は263A・B・Cでヘブンリー。見てからこれ。対空はこれ。それしかないともいう。

これらを見て対空が微妙な牽制キャラ(これでもかなり微妙なキャラですが)
だと思っていたのですが実際は投げキャラ。

通常技が牽制性能に特化しているのに対して必殺技が漢らしいのしかない。
残影拳とかダッシュ移動投げとかヘブンリーとか。お前が突進してどうするんだと。
コマ投げもあるのですが威力しょぼい+見た目掴んでアパカ。更に追撃できず。
Qの捕獲と比較するのは失礼すぎた。

山崎といい外道といいこういうタイプのキャラをよく使うことになる俺ですが
こいつは空中前ダッシュが⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンな点以外・・・

いや、それで十分なんですが。

317垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/05/31(火) 22:39:03
a-choに今上がってる3rdの動画見て高まった

318垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/03(金) 14:47:15
あぁぁフィクションだよぉぉこれはフィクションなんだよぉお

マキシム行ってこよう。頭がおかしくなる

319垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/03(金) 20:51:25
マキシム行ってきたらもっと凹んだよ

320垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/03(金) 21:34:45
今日の出来事

http://www.geocities.jp/vippersonals/sister_madness/index.html
とある方の日記から辿ってみる。

読んでいてそのフィクションぶりに死にたくなったのでマキシムに走っていく。
とにかく髭でぶっぱなしたかった。誰でもよかった。
とかいってたら医者にたくさん愛された。ごめんなさい。
チップは・・・よくわからない。攻めの捌き方下手だなー。BS連打でいいのかな。
起き攻め無敵吸血したらリバサ幻朧斬出されて負けた。心が折れた('A`)

あとはやりたいゲーム探そうとうろついてみるが見つからず。
F−ZEROのレースゲーム久し振りにやりたいなぁ。

その後バイケンにボこられたり。
バイケンの最速発生技って2kなのか?何であれで暴れるの?
吸血するよりちょっと待って永遠でいいや。
テスタ戦といいバイケン戦といいDステばっかになってしまうのは仕様なのでしょうか?
闘ってる方はすげぇ不快だろうなぁと思いつつ繰り返す俺ガイル。

吸血ループがまたできなくなってきた。何なんでしょうね。本当にバイオリズムでもあるのか。

321垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/03(金) 21:53:53
更に占いの方もパクってみる。ネタないです。


占いの結果
占いをした日時:2005年6月3日 21時41分12秒
--------------------------------------------------------------------------------

カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生数
7 (隠れた秘儀を解く哲学者)
◆長所
知性的、独創的、冷静、内省的、内的情熱、意志、自律心、高尚、博愛
◆短所
神経過敏、強情、頑固、反逆者、変わり者、孤独、冷酷、分裂的、皮肉屋
◆備考
個性的で複雑な性格だ。

--------------------------------------------------------------------------------

カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの印象
よくわからない人物。他人を感化する才能がある。教師や牧師等に向く。

--------------------------------------------------------------------------------

あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 2)
愛されたい、安全でいたい、守ってもらいたい、隠れていたい
◆内面的願望(母音数 7)
価値のあるものを創造したい、精神的愛を広めたい

--------------------------------------------------------------------------------

簡易性格判断
◆名前の最初の子音
(すべての能力において強力である)
◆名前の最初の母音
(複雑な性格。発明工夫の才があり競争は苦手)

--------------------------------------------------------------------------------

性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
6 : 7 -- どちらかといえば左脳型
◆行動型か思索型か
8 : 5 -- やや行動型
◆熱中型か分散型か
8 : 5 -- やや熱中型

--------------------------------------------------------------------------------

カバラ日霊数(自分のライフ・サイクルをつかむ)
◆あなたの今日(2005/6/3)の日霊数
3
◆今日の運勢
快適な楽しみを味わう。小さな喜びがある日。

◆あなたの明日(2005/6/4)の日霊数
4
◆明日の運勢
地味な努力をしなくてはならない日。

よく意味がわかりませんね。とりあえず快適な楽しみは・・あったのかぁ?

322垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/03(金) 21:54:53
ちなみにここですね。無料ですぐに済みますから暇つぶしにどうぞ。
http://www.cc.rim.or.jp/~tau/kab.html

323垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/05(日) 01:29:27
突然ですが。
最近ファミ通をよく読むんですよ。
読んでいると面白そうなゲームが随分と増えてるように思えまして。
俺が最後にやった家庭用ゲームはディスガイアなので・・2年位前?
その頃は食指そそる家ゲーが見つかりませんでしたねー。
まぁ俺が情報仕入れてなかったのもありますが。

んで、ファミ通を読むことで最近の家ゲー情報にも大分明るくなった気がします。
家ゲー業界も大分勢力が変わってますねぇ。セガどうした。

昔はゲームの発売日が長く感じたものです・・・
面白いゲームの発売日をまさに一日千秋の思いで待っていました。

ところが今では月日の流れが速く感じるのかそれとも開発ペースが速くなったのか。
俺が期待しているゲームの「METAL SAGA」の発売日がもう来週じゃないですか。
いつのまに・・来年発売かと思ってた。


どのゲームにしろ自由度の高いのが好きです。
ギルティはいいですね。ロマキャンとかサイクとか。想像力が大事。実現する力はもっとry
メルブラも想像力が・・?
achoの動画見て高まったのですが、今日ゲーセンで色々と教えられて低まった。
切り返しの手段に補正つけるとか何考えてんですか。
しかもシールドはエフェクトが解りづらい。ブロッキング的役割なのに見た目がギルティのFDみたいなのがいけない。
↑個人的嗜好

メルブラはわからん殺しが多いというか知識大事ですね。
そして知識をつければつけるほど・・・萎えますね(;´Д`)

センコロは櫻子先生つかって引きこもろう、と思ったけどボスが弱そう。
やっぱカレルのボスで⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしてよう。

どのゲームにもいえることですがネットでの知識集めは大事ですね。
ただ1クレ入れて弄るよりも余程ためになるし、闘う相手にも真摯に望める。
俺の中ではそのゲームの知識を知っておくこと=対戦マナーだと思えてきました。

というのもですね。
長 文 読 む の 面 倒 な ん で す よ
キャラ別スレとか過去ログ漁るのだけでも大変。
いやこうして毎回長文書いてるわけですがね。読むのはね。うん。
けどレス数少ないうちにカレルスレだけでも読んでおこう・・・

324垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/05(日) 01:41:38
ファミ通町内会のクオリティの高さは異常。
というか一時期あれ目当てに買ってたなぁファミ通。
昔に比べると大分カオス分が減った気がするけどそれは俺のクオリティが上がったのか下がったのか。
立ち読みする時は噴出さないように舌を噛みながら読んでいます。

325垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/05(日) 08:41:29
僕のお仕事はファミ通読む人

326垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/05(日) 22:50:17
勝手に開店時間変えられるのって労働基準法に違反してないだろうか?
無駄に待機させられる。
バイト先の出来事を書くとネタには困らないのですが
今まで意識的にバイト先のことは書いてませんでした。
あまりにクオリティが高すぎて書いてて切なくなるので・・

バイトの休憩時間ギルティで近S永遠を練習。
エディ、バイケンに持続当てを確認。
ただ中央だと追撃微妙。6HSが入るかどうか。当て方が下手なのか?
低空ダッシュJHSで拾ったら大丈夫な予感。
SSS>永遠>低空ダッシュJHS>6HS>パイル
・・・頑張ろう。
というか1P側で近S永遠出そうとしたら手首から嫌な音が・・・
いい加減対応キャラ全部見つけないと手首壊れるぽ

その後再度マキシムへ行ってみるも人がいない。
皆さん41の大会に行ったのかな。
いい機会なのでセンコロ弄ってみる。
カレルスレを読んである程度ボスへの対応法を知ったのが大きい。
知識は自信につながり、自信は勝利に繋がる。
とか言い出したの誰だよ表に出ろ!!

普段の立ち回りでの弾幕もチマチマ食らってるのにボスとかもうね。
一度食らうと体勢立て直すのがかなり辛い。
ボスゲージ使って緊急回避したらしたでジリ貧だし。

ファイナルボスとかいってどのキャラのも無理気味なんですが。
弱そうに見えた櫻子先生のボスに爆殺された。
爆風が随分とでかいな。ちょっと避けたくらいじゃ普通に巻き込まれる。

そしてこっちがボスモードになるとCPU瞬殺。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしてるだけでいいよもう。

本当にね・・ボス関連が最高に疲れます。
ギルティの数倍は集中力使いますね。
これで対人戦はやってみたいけど間違いなく精神磨耗する。
ましてやこのゲームで連勝はかなり大変だ。

まぁ愚痴ばかり言ってもしゃあないし頑張りますか・・・カ レ ル B で
全キャラ中最低の機動力!しかし攻撃力防御力はMAX!
うはwww厨房wwwwwwww
何よりこいつメインウェポンが単発ですしね。
想像してください・・シューティングゲームでタマ一発ずつしか出せない機体を。
ゲーム違いますね。わーいゲーム違うキャラ大好きー。糞キャラ好きともいいますが。

その分単発の威力が激高(ボスも4発くらいでパーツ破壊できる)なんですが
威力よりも手数が欲しくなる時が多々・・・こんな時はどうしてるんだろう。
そして何よりこいつのメインウェポンはホーミング性能皆無の為
動いてる限り 当 た ら な い
相手の硬直に刺す技術を速いトコ覚えねば・・チャロンみたいに置けれたらいいんですがね。

見てから回避が難しそうな距離に近づくと近接格闘挑まれてぼこられるし。
少なくとも遠距離で闘うキャラじゃないから近づきたいんですがねー。

とまぁ課題は山積み。


調整版に期待だ!

327垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/05(日) 23:25:17
センコロは一日1クレ。これ以上は精神にも体にも悪いです。
ボスを作業で捌けるレベルに達したらまた違う世界が見えてきそうです。

その後日曜ということでパロのほうに人いるかなと思ったので行ってみる。
予想通り盛り上がっていた。
珍しく医者がいたので乱入。つっても最近はよく見かけますが。
医者は強気のほうが強い。と、いうか医者はアイテムない状態だとフレーム有利の状況少ないような。
そんなときに手を出せる人が医者使うとツヨス。
立ちKウザス。あと100Mダッシュメッタ斬り。これ。
しかしパイルで黙らせる。大分この糞技が浸透してきた気がします。
パイルガードされると逆に嬉しいですね。FDでガードしてくれてたりしたらもう最高。

愛はDステで下潜っちまうのが手っ取り早いかなぁ。
マッパ警戒のドリルは見てからパイルで('A`) 本来は当たらない筈。

高空で受身とって地上に降りるときどうしたらいいものやら。
逃げる>JHSケツに刺さる
強気にそのまま攻める>多分全部2kで終
巧い人はどうしてるんだろ。受身のタイミングとか調整してるのかな。
半分ネタもあるけど普通に対処が思いつかないときが。
とりあえずJHS直ガしても投げれない。

DAA見てからJCしてガードはかなり難しいと判断。エディ相手でも精一杯だしな俺。
美味くいけば近Sガード(ここで相手DAA)>JC直下型>医者の振り上げた手の部分に衝撃波部分ヒットして不思議な2HIT
とかそんな妄想を実現させたかったのですが・・・

レレレ直ガDOT入る距離=6Pで迎撃できる距離。多分。
となると6Pで迎撃したほうがリターン高くね?ってことですが
俺はレレレヒット後引き戻しにあわせてサイクできないほど反応ニブスなので。
・・・まぁ相手にサイクあるときの確定反撃ってことで。
追記:100Mダッシュメッタ斬り

最後にバイケン。
Dステ派生はパイル出す・出さないと見せかけて出すの2択。
とか言ってたら叩かれまくるのでスカシ無敵吸血でお茶を濁す。
6K出されるとなぁ。

足払い直ガからDステで割り込みたかったけどガトリング〆にしてこず。
そうだよなぁバイケン側からしたら確定反撃食らう場所だもんな。
これは失礼しました・・orz

パロに足を運ぶ理由がまた一つ増えた一日でした。

328垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/05(日) 23:33:14
100Mダッシュメッタ斬りとか2回書いてますね。
余程胸を打つ出来事があったのでしょう・・バクステ咄嗟に出したい。
パロに足を運ぶ理由=ス ペ ジ ェ ネ 置 い て あ っ た。

本当パロはレタスとはまた違う意味でマイナーゲームをよく入荷させますね。

リュウケンのあれを覚えて対戦したかったのですが絶対絡まれるから止めておこう。うん。

329名無しさん:2005/06/06(月) 00:38:47
愛⇒2S先端で1ドット喰らいにするか遠距離なら前ダッシュKマッパで下を取る

DAA⇒近S>ディレイDステ

330垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 00:08:37
>>329
2S先端で食らい逃げとか目から鱗が落ちましたよ!
今日医者使いがいたので試したかったのですがなかなか狙えず。
ですがこれは必須テクっぽいのでなんとしても覚えます。

やっぱDAAは空中ガードしても旨味ないですね・・反撃できるならそれに越したことはない。
ガトリングに常にDステ仕込んでおいて相手DAA発動見てから余裕でしたってのやってみます。
問題は相手がDAA発動してなかった場合ですが・・・パイルだしときますか。
ひよってDAAしてくれたら儲けもの。

貴重なアドバイスどうも有難うございます。
実現できるよう精進する次第です。

331垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 01:13:39
今日は割りと早めにマキシムへ。ニーry
↓私的ニートというものへの認識↓
ニート・・働いているいないにかかわらず無気力。人生が作業プレイ。
ハイニート・・働いていない。働いたら負けだと思っている。
ネオニート・・働いていない。働いたら負けだと思っている。
で も 高 収 入 だ よ

ネオニートとハイニートの間には超えがたい壁が・・・

あぁそんな湧いてる戯言はさておき
何やら今日はどのゲームも大盛り上がりでブルーマンデーとは無縁の様子。
センコロのほうはぺルナだかのアッパー系の幼女が使用キャラになったらしく大きいお友達がたーくさん。
当然私もその中に混じる。センコロノートの方は既に俺の手が及ぶ範疇を超えてしまったので残念。

ぺルナはチャロンのライデンみたいなレーザーを出せるようだ。これはいい。気に入りました。
しかしボスが素人の俺でもわかるくらいヨワスだったのが・・・真ん中ががら空きですよ。
相変わらず乱入する気にはなれず。勝てる気がしません。・゚・(ノД`)・゚・。

メルブラの方も相変わらずの盛況っぷり。
2台になってからというものの、更に人が増えたような。
大会でもやるのかってくらい常時人がいますね。平日の昼間でも。
ちなみに私がNPC戦をやってると放置されます。いい人が多いですね('A`)

センコロといい、メルブラといい調整版がでるとのことですが
データ転送すればいいネット対応のゲームとは違い
ROMなわけですがそれを無料配布するとは。ガチだなぁ。

青リロが前例を作ったんですかね。
既に世に出回ってしまった作品を更に納得いくまで作り直すってことを。
今までアーケード業界の作り手が死ぬほどしたかっただろうことを。

青リロのように、より良ゲーになることを祈ります。


さようならキシマックス。
そしてワラキアにコマ投げキボンヌとかぶっ放してみる。
というかあいつの投げは追撃できそうで追撃できないので癇に障ります。

332垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 01:49:11
大分眠いからか支離滅裂です。しかし起きていなくては・・
現状私がCPU戦も満足にできるゲームはギルティしかなく。
3rdとかCPUケンにいつも煽り殺されますよ^^^

そんなわけで今日もギルティでパイルバンカー。
CHは少なくなってきた気がします。しかしまだまだ当たる。何故だろうか。
パイルとアンプレの発生は2Fしか違わないわけでして
つまりパイルは当たるけどアンプレは出る前に潰せるなんて状況が2Fしかないわけですよ。
その2FのためにパイルCHするかもしれない危険を犯してまで手をだすというのですか。
しかし2Fという数字はこのゲームにおいては割りと実現可能な数字。
となるとカイがディッパーで割り込んで来るとかは割とありなのか?パイル出してる俺がダメなのか?
・・・わからない。しかし運ゲーだったのは確か。お互いゲージなかったし。

パイルCH=終になることもあればパイルガード=終になってることがあるのも忘れずに書いておきます。
俺自身パイルの出していい状況、悪い状況の見極めがまだまだ甘いと痛感します。

それでもパイルのリターンが高すぎるから結局リターン勝ち。ナニコレ。
あれこれ考えずパイル出してた方が勝てたりするのが笑えない。

・・・東京行ってからより厨房になったなぁ俺・・・
思うことはありますがまだ言えず。まだ頑張れる、筈。

333垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 03:24:00
さて。私は厨房です。そして髭とかいう最強キャラ使ってます。
そんな私の主力ダメージ源「相手のサイクガード後の反撃」
てなわけで今日はちょっとキャラごとのサイクポイントなんかを再確認してみましょうか。
以下末期的にチラシの裏。

●ソル
・足払いからのバンディットリボルバー見てから。BRの代わりにVV出してサイクすり抜けたりする人もいる。
・VV叩き落し見てから。確定CH(受身不能)だが距離が離れる。キャラによっては起き攻めは難しい。
・2HSからの昇りJD当たる前に。当たった後は無理。大体CH取れる。
ソル側もJDでなくJPで防止してくるがその分安くなる。昇りJDを出してくる状況ならどこもサイクポイント。

割とサイクの使い場所に悩む。端での脊髄バースト=補正なしDループ。
足払い>BRのところで使っておけば安定?
人によってはガトリングからのガンフレ見てから金サイクに注ぐ方も。
どうせDループでサイクゲージもりもり溜まるし。

●カイ
・スタンディッパー2段目にあわせて。青?RC?してきてガードした人を見たことがない。
・近Sで拾われた時。相手の2HSに合わせるわけだから近S食らってないと意味がない。
・足払いからのチャージスタンのモーション見てから。サイクが当たる距離だと確認して。
これはそんなに使わないような。
・VTにあわせて。しかしCHでない為相手受身可能。ぶっちゃけおいしくない。

ディッパー2段目に合わせてさえ覚えてれば他はいらないような・・
確定ダウンで起き攻めいけるし。
ダストにしろ受身不能から近Sで拾って2HSだし。
脊髄バーストする要素がない相手。
とかいいつつダスト食らう俺ガイル

●メイ
・立ちHS後の足払いにあわせて。立ちHSで止められていたら読み負け。
・縦イルカにあわせて。確定CHだがなかなか勇気がいる。
・近距離で3K食らって萎えたら。ゲージないときに出してくる人がいれば。

派手に動き回って相手にサイクを使わせてからイルカに金サイクを狙ってみたり。
起き攻めへの防御力が全キャラでもかなり辛いほうなので。一気に勝負を決めれるかも。
髭ほどではないがCHしたらビビる技をもっている。CHしても落ちつく。

●ミリア
・タンデム見てからダウンサイク。
・ガーデン設置中に。当たり判定が大きくなってるかは知らないが意外に遠めでも当たる。
とりあえず青サイク出すならこの二つで十分。かなりのアンパイ。

●エディ
・足払いにあわせて。
・エディ召還にあわせて。この二つのおかげでパイルを気持ちぶっ放しやすい。
・シャドウギャラリー2段目にあわせて。青されるとpgr
・ダストにあわせて。分身盾にされると防がれそうだが未だされたことなし。
・JK食らってから。JHS,JS共に出してたらCHして起き攻めへ。

意外にサイク場所が多い。しかし相手としても先にサイク使って欲しいだろうし。
そして使わざるを得ない。やはり強キャラ。

●ポチョムキン
・足払いにあわせて。
あとはヒートにあわせてってのもあるけども読み負けると辛い。
ヒートは5HIT以上からは地上ギリギリで受身を取れるようになるのでそこで頑張る。
ぶっちゃけ、こいつには金サイクでいいような。

●チップ
・2HSからのHS転移にあわせて。CH取ってソコから起き攻めへ。
・スシ
・スキヤキ
・ばんじゃーーい!!
髭としてサイクCHとってダウンさせないと起き攻めのチャンスが少ない。

●ファウスト
・レレレヒット後引き戻しにあわせて。距離によっては当たらないがその後サイク防止コンボで減らされるよりはまし。
・槍点からごーいんぐにあわせて。地味に大事なのがゴーイングに当たる前にサイクを出すこと。
ヒット後サイクだとCHでないため受身可能。距離が離れるだけなのでモノ投げられて仕切りなおし。
・メッタ斬り食らい中。有名だがこの技打撃扱いなのでサイク出せる。RCされないように。
他にも足払いやそこからモノ投げにあわせれるが確定とはいえないのでイマイチ出せず。
チップと同じくサイクCHから起き攻めが大事。

334垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 04:38:37
●バイケン
・空中コンボの締めの妖斬閃にあわせて。CHでダウンさせれる。
・起き攻めに重ねる畳に合わせてダウンサイク。
また、空中コンボのJS>JDの部分が(青されない限り)いいらしい。
コンボ中のサイクは殆ど当たらない為ある程度ダメージ貰っちゃうのはしょうがない。

●ジャム
・龍刃、逆鱗、劔楼閣にあわせて。食らう前、食らってる最中どこでもCH。
・足払いからの朝凪見てから。まぁこれはサイク使わせる目的ですが。
ジャム使いの方いわく投げ青からのコンボはサイクガードできるそうだ。
しかしいざ使ってみると結構当たる。まぁCHしないので当たってもおいしくないから
どうせ使うならCHとれる龍刃にあわせて。

●ジョニー
・足払いからのコインにダウンサイク。コイン当たらないかつ巧くいけば起き攻めへ。
サイクに強いキャラなのでこれくらいしか思い浮かばず。
とりあえずサイクガードされてもそれほどリスクないところをピックアップ。
コンボ最中に使ってもガードされるだけかと。

●アクセル
・空中コンボの締めのアクセルボンバーにあわせて。RCされない限り確定CHで起き攻め。
・足払い>鎌閃にあわせて。鎌閃を青して蜂巣とかされない限りは。
コレだけ覚えていれば十分なような。CHからの起き攻めで倒すの推奨。

●アンジ
・足払いにあわせて。2S>足払いへのサイクをガードしてくるアンジ使いは一人しか知りません。
・風神にあわせて。可哀想なくらい確定。その他派生も諸々。
・陰にあわせて。当然ながらゲージあったら青されて乙。
しかしサイクゲージを犠牲にしてでもテンションゲージ使わせたい時などに。あればの話ですが。
陰>疾攻めは1回目はほぼ確定だがその後の疾攻めが甘くなる。

●ヴェノム
・足払いにあわせて。キャンセル瞬間移動されたら読み負けてます。
・ボール生成にあわせて。
・投げからのHSストラグルにあわせて。そこをSストに変えたりして工夫してきたり。
ヴェノム側かなり辛い読み合い。読み合いなのかコレ。
近S中とかつい使いたくなるけど見てからJCしてガードされます。

●テスタメント
・グレイブディガーにあわせて。立ちHSで止めたりしてきますが。食らってから出すのが安定か。
・足払い>ファントムに合わせて。届く距離なら。
テスタ側がいかにサイク食らわないよう頑張ってるかが窺い知れます。

●ディズィー
・遠Sにあわせて。距離によってはキャンセル木の実でよけられたり。されたことないが。
・近めの足払いにあわせて。ディズィーの頭が真下に来る位置でならサイク当たります。
割とするところが少なげ。

335垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 04:39:17
●スレイヤー
・遠SやマッパRC後の近Sにあわせて。割とアンパイ。というかコレを警戒しているとコンボが超しょっぱくなる。
・足払いにあわせて。ゲージないときに足払いやってきたら確定。下手に脊髄バースト出すならここで。
・マッパにあわせて。立ちKに引っかかっちゃった時なんかに。ここは脊髄反射大事。
・エリアル初段のJKにあわせて。確定CHなので起き攻めへ。それを警戒してJPにしたり。
・エリアル中のJSにあわせて。同じく確定CH。これは投げ仕込みしてないと無理なんじゃね?
・6HSにあわせて。足を高く振り上げてるので意外なところで当たる。Dステ派生にあわせるより安定。
・パイル、クロス初段ヒット後。クロスも初段ヒット後だと何故か当たる。
髭側はそこでアンプレにしたり。しかしそうなるとクロスで避けれるタイミングのサイクに当たる。

糞い。固め、拾い、崩しとあらゆる所で使う近S,遠Sのガトリングがオートでサイク防止。
サイクには強いほう。バイケン相手と同じようにある程度食らうのはしょうがない。使うところを厳選して当てる。
個人的には足払いにサイクあわせて確定ダウンから起き攻めしてくる人がウザス。

●イノ
・ケミカルにあわせて。確定CHで起き攻め。ヌッコロ。
他不明。ケミカルで安定くさい。ケミカル青あるけどそこでガードしてきた方を見たことがない。

●ザッパ
・ムカデにあわせて。犬出てからでは遅いのです。
・三つ子憑依時の遠S、2HS,JHS、幽霊飛ばしにあわせて。
被CH時間長めな技が多い幽霊。そこでサイクかパイルを当てたい。
犬憑依時は・・・犬サマー>本体鳥にあわせて・・かな。
犬ハメ時も同様に鳥にサイクを当てたい。

●ブリジット
・足払いにあわせて。青あるけど。
・エリアル初段にあわせて。コレもJPとかで工夫されたり。
・KSMHにあわせて。

特にここで使うってのは意識してなかったり。
まぁ足払い青からエリアルとそのままキルマシーン出されるのどっちいい?って話ですね。

●ロボカイ
・エリアル初段にあわせて。
・JDにあわせて。こっちはガードしてくる人が少ないってだけなはず。早めに出す。

こいつもどこでサイク使っていいものか。
ただ、カイとは違い近Sからは立ちHS青で拾ってくるため
ロボカイ使いならちゃんとサイクガードしてくるということ。
脊髄サイク=レベル3ホムーランでピー!

336垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 04:39:47
自分なりのサイクポイントを書いてみた。突っ込みどころ多いのは私の力量です。
サイクポイントよくわかってないキャラにはダウンサイク多めにしてるせいでしょうかねー・・

明らかに俺より強いのに脊髄サイク多いのが非常にもったいない人が多いような。
攻めの読み合いもいいですが守りでの読み合いも楽しいもんですよ。

チラシの裏終了。

337垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 22:32:41
3番GUYから飛べるところのコンボ動画見てエディに萎える。
メガリスバグなんてあったのかー

338垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/07(火) 23:25:00
レタス動画見たけど
チ ャ ン ポ B 多 す ぎ 
攻撃食らってもファイナルチャンポあるしむしろ上等?
そんな思惑かはわかりませんが相手の攻撃食らってもひるまず撃ち続けておりましたね。
そしてファイナルチャンポ。
こいつは本当にそこらのシューティングゲームのラスボスなような・・・
弾幕+本体が移動しての体当たりを避けきれるのかと。
本体が移動することで弾幕も射出方向変わりますからね。避けれるスペースが見当たらない。

そしてカレルが意外に多かったのが嬉しいです。
しかしどれもカレルA。Bとの性能の違いは弾幕の種類かな。
A弄ってないからまだ詳しい違いがわかってないです。
ボスはチャンポほどではないがこいつも強い。
ダブラリのうざさはファイナルチャンポ並。

早くコレの全国大会が見てみたいものです^^^^

339にくばらのひと。:2005/06/07(火) 23:58:52
はじめまして、ひっそりと陰から拝見させて頂いてますw
ポチョに対してのサイクポイントなんかをちょちょっと紹介。

・スライドヘッド→ハンマーフォール
エゾさんが良くやってくるポイント。
ある程度引きつければブレーキも無駄。
実はスライドヘッドはマッパが確定するうえにヒットしてもサイクが確定して非常に美味しくないです。
足払い→ハンブレなんかにも有効で、結構狙う機会アリ。

・起きあがりの瞬間
ダウンサイクでもいいけど非ダウンサイクのがタイミング的にはウザいです。
重ねてくる立ちPにサイクをブチ当てるくらいのタイミングで。
上手くやればPでスカすことが出来るっぽいんだけど北海道でこれが出来る人間は居ない様子。
俺を含めて起き攻め放棄してサイクの様子見する人間は北海道に居ないっぽいんでほとんどコレ一択で良いかもです。
つーか実際にポチョ戦で使ったら今んとこほぼ100%ヒットしてますし。
個人的には一番簡単かつお勧めなポイント。

派生っぽいもので、エイトさんなんかは下ガード仕込み→ファジー金サイクとかやってきます。
これだとPやKなどはガード出来て、前K、直投げには金サイクがブチ当たる。うざい。
きちんと下段ガードを確認出来て、その後の当て投げその他の読み合いもしっかり出来るようならばこれは超強い選択肢。

こんなとこかな。
ヒート、足払いに対してのサイクは間合いが遠いと勝手にスカるときがあるのであんましオススメ出来ません。
あと、生ヒート、掴んだ瞬間が5ヒット目以外のヒートは全部受け身出来ますよー。
なんか受け身取らない人多いですけど、単純に起き攻め一回回避出来るんで超大事です。
慣れないうちは着地寸前にHS〜Pのずらし押し受け身がオススメ。

と、いった感じで長文失礼しました。
わかりにくい箇所もあるでしょうし、ポチョ戦に関しての質問なんかありましたらお気軽にどうぞー。

340垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/09(木) 03:05:44
肉薔薇さん!ハンマーブレーキに定評のある肉薔薇さんじゃないですか!
ごきげんよう。

ヒートにサイクは当たることの方が少ないですね。
よくやってよくガードされてます。
足払いへのサイクもすかされるんですか。
かなりポチョ戦のサイクポイントわかってませんでした・・

ハンマーフォールってアーマーあるからサイクもガードされると思ってましたよ。
普通に当たるんですね。・・気づかなかった。
となるとハンマーでの接近はサイクあるときはしづらいものだったのですねー


教えられた起き攻め時のサイク使い場所を今日試してきましたが
ファジー金サイク難しいですね。立ちKガードして青サイクになったりします。
いきなり難しい方に挑戦してしまいましたが
素直に起き上がり重ねにあわせたほうがいいかな。
しかしファジー金サイクを覚えたら相手はバクステか立ちP重ね位しか起き攻めなくなりますね。
確かに強い行動なので何としても覚えてみます。

ポチョ側からのサイクポイントなどの貴重な書き込み、わざわざ有難うございます。
言われるまで気づかなかったところ多すぎですよ。
あとはそれを実践できるようにします。
私の方は厨髭ですので何かして差し上げれるということが見当たらないのが残念であり。。

最後になりましたが隔離板へようこそ。
これからもひっそりと厨房のチラシの裏を生暖かい目で見てやってください。


とりあえずポチョの後方メガフィストとFDBどうにかなんないんですかね?('A`)
パイルが間に合ったり合わなかったり。

341垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/10(金) 02:14:48
あらゆる人にサイクポイントを突っ込まれたのは想定の範囲内。
むしろどんどん突っ込んで!サイクポイントをですが。
一応ほとんどは当たったらダウン奪える=起き攻めいけるところに絞ったつもりです。

今日は友人宅でISUKAをしてきました。
最初はタイマンしてたのですが髭で煽ってたら・・
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/simensoka.gif
今まで漫画読んでた関係ない奴まで怒り出しましたよ。

俺髭:相手ポチョ3人
メガフィストだけで固められましたが何か?
「わー(メガフィ、メガフィ)」
切り替えしたら切り替えしたで
「ワー逃げろー(後方メガフィ、メガフィ)」

いやぁイスカって本当に良ゲーですね^^
パーティーゲーとして。

342垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/12(日) 01:41:15
     .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙       l  |  .l゙ : l゙ | ゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : │      l゙: ::,!: ../ │ :| : ゙l 
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙       l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,     ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙ 
      │: : |: 丶  '゙l、::::_,.:::: :``     : `i、: : : : ::,、: : :l゙   
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,! .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │   
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,/.l゙/   /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/        .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:      ゙l      ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :   .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:     : `"       : ::,l゙;:,、: : : : |
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :   ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : : : ::|
     、:" |  : |;;;;::::丶、:  .,,,,,,,,,,,、    : ,,'":: |:  : : :|
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:        ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|

こんな気分

343垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/12(日) 04:56:50
どうしよう今日は朝から予定があるというのにまだ起きている。
高まりすぎて寝れない。しかし何について高まっているのかわからない。
これを躁といったりナチュラルハイというのだろうか。

まぁ金曜徹夜して土曜一日中寝てるとかそういうことしてたら普通に寝れないわけだ。

金曜のフリプに関してはキーボードのUからQを順に見てください。

344垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/12(日) 05:32:12
http://kazumi386.org:9801/nijigen/log/log_data/FUT0153.mht

今更なのかもしれませんが私は今知ったので。

人を楽しませるというのは結構大変なことだと思います。
少なくとも人を喜ばす、怒らせる、悲しませるよりかは。

楽しませることが下手な人が相手を楽しませたい時何をするか。
自分を切ってネタにする。
笑わせるのではなく笑ってもらう。

道化。道化。悲しい道化。
道化のその後は観客は知りもせず興味もなし。

垢髭は場をわきまえるVipperを応援します!

345垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/12(日) 05:35:58
あ、ごめんなさい!すっかり忘れてました。

☆★注意★☆
↑のリンク先にはお見苦しいものがありますので
ご気分を害したくない方はなにとぞリンク先に飛ばぬよう、お願いします。

この人を見ていると悲しくなる。可能性の一つとして。

346垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/12(日) 05:58:07
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/vipper.jpg

347垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/15(水) 04:07:52
眠れないなぁ。それでいて脳は情報を欲しがる。
そろそろまた本を読みますか。
物語がいいな。

348垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/16(木) 00:01:44
なんかいつのまにか外は浴衣の季節になってましたね。
先月東京行ってきたせいかもう夏は終わったように思えたのですが。
これからまた糞暑い季節が始まるのですか。

自転車が切実に欲しい今日この頃。
いちいちバスの発車時刻とかにあわせるのが面倒なんですよ。

坂道を登る体力がまだあるか疑問

349垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/16(木) 00:52:10
魔魁(これでマカイと読む。無理がある)伝説とかいう人間不信になれるアクションゲームについて調べてみる。
なんと情報が殆どない。つってもまぁググッただけですが。
情報が殆どない当たり先人達がこのゲームに対してどのような評価を下したかは推して知るべし。
しかしこのゲームを「面白い」といいながらやる方が一人でもいる限り私は「糞ゲー」だなんて言いませんよ!
あぁ、言っちゃった。まぁいいや。

どんなゲームかといいますと魔界村。ボス倒して次のステージへ。
特徴を述べると赤、青、緑の鍵を所有していないとボスまで辿りつけない。
そして至る所にお店があることです。お金集めてアイテム買うわけです。
あと結構(理不尽な)隠し要素が多いですかね。

グラフィックは88年発売のゲームですのでそんなところ。
音楽は俺は気に入りましたがネットで検索していたら音痴とか書かれていた。割とショック。
まぁ明らかにテンポずれてる所とかありますがそこは演出とか。そう思うようにして。

一見普通のアクションゲーですが特筆すべきはその難易度の高さ。
難しいというか、見てるだけで不愉快になれます。
最後の忍道みたいに製作者からのガチな殺意を感じるゲームではなく
製作者のここで詰まるんだろうなぁニヤニヤとかそういう嫌らしさを感じるゲームです。
あぁそっくりなのがあった。マリオプロ。あれ。

例を述べますと先ほど説明したお店。普段は回復アイテム等が売っているので有難いのですが・・
パチモンやら呪われたものも売ってやがります。というか店主が騙してきます。
「コレは伝説のアイテムです・・」とか言って買ったらパチモノ。効果なし。
「このアイテムは何なのでしょうね?一度使ってみては?」呪われたアイテムで他の貴重なアイテム消滅。
1UPアイテムも売ってたりしますがたまに明らかに偽者を売ってたり・・
絶対飲むと死ぬっぽいから恐ろしくて買えない。

更に敵の復活速度が以上に速い。一画面スクロールさせると復活します。
敵を倒すメリットがこのゲームほどないのは結構珍しいのでは?

謎解きというか隠し要素は「一応」お店で買える巻物を読むことでヒントを得ることができます。
この点は結構面白いと思いました。金で情報を買う。マザーのヒント屋みたいに。
しかしパチモノ多い('A`)呪われてたりするし。
かなりギャンブル要素高い。

一番爆笑したのがある高い所を滑空していくシーンで「危ない!降りろ!」とどこからか叫ばれるのですが
言うとおりに降りたら死にます。
正 直 者 は 馬 鹿 を 見 る
ここは台パン許可してもいいと思う。

他にも嫌がらせシーン多し。あらゆる状況で安心(信用)してはいけない。
このゲームは体力が3ゲージあり4機ある方式なんですが
あまり体力が意味を成しません。
一度敵に接触すると地面に着地するまで操作不能となるわけなのですが
やたら吹っ飛ぶんですよ。キャラが。
Aに接触。吹っ飛ぶ最中にBに接触。吹っ飛ぶ最中にCに接触。
あれよあれよと端まで運ばれて最後は穴に落ちて死亡。
この間操作不能。ステージの端から端まで運ばれます。
↑台パンポイント2。

まぁ最大の糞ポイントは倒せないボスがいるってことですかね!
絶対1機は犠牲にしないと倒せないボスとか。
製作者は何を考えて作ったのでしょうか・・・

と、色々叩きまくったのでフォローしておきますが
発想は面白いと思います。ありきたりなフォローの仕方ですみません。
アクションゲームに謎解きの要素を入れたってのは当時の隠し要素ブームに乗ったのかな。
ステージが結構広くて途中街をうろつけたり。
制限時間4分ですが。

そんな忍耐を養う+マゾ育成ゲーム。皆さん如何でしょうか?
マゾの方には無条件でお勧めします。

350垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/16(木) 00:55:49
↑これらの情報は殆どレタス店長さんから聞いた話とプレイ風景を見ての感想です。
このゲーム隠し要素とか店で買って調べてられないですから。
10年以上前のゲームの隠し要素を覚えてらっしゃるのは素直に凄いと思いました・・・

50円でマリオプロ並の嫌がらせゲーしたい方はレタス41へGO!

351垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/16(木) 03:28:47
腹が減る>腹が減って寝れない>起きてると腹が減る
コレの悪循環ですよもう。
食い物がない。あるけど料理するのメンどい。

どこかの誰かさんはカップラーメン安く買えるところで買いだめしてるみたいですし
俺もry

あぁはら減った・・

352垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/16(木) 23:22:16
achoの髭動画を見て高まる。
2R目の最後とか。
サイク当たらないようちゃんと後退して出してるあたりに場数を感じた。
髭側が勝つときは大体胡散臭い。
しかし吸血ループ1セットきっちり入れた後だからそりゃどんな事してでも噛みたくなるよなぁ。

さて、あの弾幕を相手にどうやって近づこうか。
つ「ブーストで弾を消す」

センコロの影響で弾幕見るとそんな考えが・・・

シューティングで考えると自機の当たり判定がでかすぎるから避けるのは無理。
かといって格ゲーで考えるとガードすると相手に有利F取られる。

有利F取られたから何?って位強気で行かないとダメってことなのかな。

しかしヴェノム側ボールと削りでほとんどダメージ与えているなぁ。
髭側>立ちK、6K,パイル、吸血。
端で屈みPやるとヴェノムのバクステにひっかかるっぽい。
エディ戦でも使えないものか。しかしそれだったら遅め無敵吸血でいいような。
跳んで逃げるくらいしかなさそうなものだが。

偉そうな事書く前にヴェノムに崩されないようにしないと・・・('A`)

353垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/16(木) 23:52:52
今日は比較的動いた日でした。
やはり天気がいい日は外の風にふれないとね!
と、引き篭もりにあるまじき発言。

金がない。というわけで切り札その1。
昔貰って放置していた旧一万円札。聖徳太子。
引っ張り出してきて改めてそのでかさに驚く。
昔の板チョコ並にあるなぁと思った。
そう思うと今の板チョコは質を重視したのかは知りませんが随分ボリュームが減ったように思えます・・
俺がでかくなったのかもしれませんが。

んで、これ。このままじゃ間違いなく使用できない。
法律的には使用できますが拒否られました。
適当にコンビニで使おうと試みる・・・「すいませんうちではちょっと・・」
郵便局で使おうとする「銀行で両替してきなさい」
自販でジュースを買おうと「ビービー」
ていうか入らないよこれ!無理やり入れようとしたから焦った。どこの中国人よ。

言われたとおり銀行に持っていく。この時点で朝10時。あれれ・・目から汁が・・・
何やらご年配の方々がたくさんおられました。高齢化社会を体感させられる。

両替したい旨を銀行員に伝え指定の用紙に記入し1分後。
「お待たせしました。」

・・・早過ぎませんか?
こう言っては何ですが俺が偽札持ってきたかも知れないのに。
鑑定とかしないんですかね。
まぁそんなことしてたら今日中に福沢さん拝めるかわからなかったのでこちらとしては好都合。

人を信じるって素晴らしいことですね!皆で広げよう信頼の輪!

お久し振りです福沢先生。
そしてこんにちはB定食(肉多めサラダ抜き)
みwwwwなwwwwwぎwwwwwるwwwwwwwぜwwwwwっうぇっうぇえ

354垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/17(金) 00:09:33
あぁ旧一万円札とかいってレアじゃね?と思ってる方もおられるでしょうが
私のは折り目もついてましたし製造番号もごくごくありふれた数字でした。
オークションサイト覗いても折り目無しでも1万千円とかその程度の相場でした。
1万より価値が下がることはないから1万以上の値で買いたい人はそうそういないんでしょうね。

んで、マキシム。
センコロで八橋とかいうテクを練習。
実物を見たことがないので成功しているかどうかわからない。
また、どのように使うのかもイマイチ想像できない。
習熟率0%('A`)

弾を避けるのが下手すぎるわけですがどうやったら巧くなるのだろうか。
やはりそのキャラの弾パターンを暗記するしかないか。
それでやっと見てから回避とかできるようになるのでしょうかね。

シューターに必要なのは動体視力より暗記力なのか。

ボスの対処がある程度わかっても実行に移すのがなかなか難しい。
というか対処とか言って相手の懐に潜って弾幕撒くとかそんなの。
懐に潜ろうとして大ダメージ貰ってるんですけど。

このゲームほど厨房になるのが難しいゲームは今までやったことがないです。
初心者から進歩しません・・・

ボスになったもの勝ちなのどうにかしたい。対人でもCPU戦でも。

355垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/17(金) 01:03:09
今日はギルティの方にも人がいました。
やはり天気がいいからか外へ出る方も多いのでしょう。

髭でCPU戦に飽きてきた。そろそろ新しい課題を見つけないと。
吸血ループが遅いからもっと早く安定して噛めるようにしよう。

ポチョ戦の課題・・バクステ連打。あっちもバクステ連打強いけどこっちの方がたちが悪い。
あとはメガフィストに確定反撃入れるようにすることか。
相手のバクステ見てから前ダッシュできないものか。あと立ちP重ねれてない。

鰤戦の課題・・KSMH停止直ガしっかり。

エディ戦の課題・・2Kで分身を潰すのはやはり期待できない。
分身側の攻撃全部に負ける。最悪本体の2SCH食らってそっからクロコンいく。
この位置になったらDステでいいかな。2S>小攻撃の順番で食らうからコンボが成り立つわけだから
小攻撃>2Sの順番だと・・・コンボいけるかな?まぁ闘ってたら教えられるか。

分身小技で潰してキャンセル吸血を妄想。
・・・明らかに立ちPか2P食らって終わりだな。
それだったらキャンセルDOTでいいか。ゲージ100ならDAARCよりはいいかも。
しかし永遠のポテンシャルを俺は舐めていると思う。あれは糞技。

医者戦の課題・・F表を見る。槍点前方移動の発生の早さに驚く。4F。
コレは知らないと食らいまくるわ。
ガード後の反撃は無敵マッパが安定臭いがどうか。
距離によるだろうからそれを把握。
無敵DOTで拒否ったほうが楽チンかもしれない('A`)

医者の6HSはリーチが恐ろしく長い中段。
出の遅さがネックになる状況が想像できない。
それと地味に食らい判定がポチョ6HSのように後ろに下がるのでけっこううざい。
髭戦の開幕とか。あえてキャンセルしないという選択肢で。最後姿勢低くなるし。
勿論妄想です^^^

しかしあの中段ガードしちゃったらモノ投げか槍点かレレレでキャンセルされるわけで。
・・・髭なら昇りJHSで全部CH取れね?何か以前も同じこと言っていたような。
ちょ、ちょっと明日調べよう。

何度もしてくるということはそれが有効だと思っているからであって。
使わせるのを止める為には危険性を教えなくてはいけない。
パイルがそうであるように。

や、それでも糞なものは糞ですがね。相性上教えれないキャラもいますし。

あれか。6HS見てから永遠の練習でもしますか。

メッタ斬りの対処がわからないなぁ。投げ返しが理想ですが無理ならバクステか食らい逃げでいいのかな。

356垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/17(金) 03:04:50
●お手伝い娘のカルロータが帰宅

KOOOOOOOOOEEEEEEEEEEEEEEIIII!!!!!1

↑パッチ内容
全ポルトガル民が涙した。

地味に続けてますよ。大航海時代。
プレイヤーの要望がちゃんと実装されているという点で評価したい。
しかしあまり言うこと聞いてるとぬるくなるから突き放す所は突き放して欲しいところ。

357垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/18(土) 03:34:39
今日の日記。
友人宅にてメルブラReActをする。
相変わらず技とかを説明しない奴だな(;´Д`)
しかし今回はゲーセンで見て知っていたので助かった。
かなり変更点があって驚く。

・投げがレバー前+強
・強制開放がレバー↓三回+シールド
・全体的に攻撃力が3割り増し。ラストアークは馬鹿。

キャラバランスはさっぱりですがReActの七夜は厨房。まちがいない。
ワラキアも強いなぁ。制限時間ないってのがでかい。

・・・コレを100円出してやるゲームに仕立てたんだからエコールの底力が見えましたね^^

その後ナムカプを見たり。
シャオムゥ(黄色い髪のオリジナル女キャラ)がうざかった。

しかしボクの友人は「さつきと同じ声だー」とか言ってニヤニヤしながらやってました('A`)

358(・∀・)あにゃ:2005/06/18(土) 14:39:20
医者の6HSには立ちHS>低空ダッシュJS>JHS>JD>フリルとか。
立ちHS自体リスキーっちゃリスキーだが、しゃがみ歩き潰せつつダウン奪える数少ない技。

立ちK先端が届かない位置なら遅め無敵Kマッパか無敵JPで透かすのがよさげ。
巧くタイミングが合えば吸血が確定するよ。
タイミングが早かったときは素直に空FD。
直後の物投げでハンマー当たらない限り追撃は出来ないはず。しかも距離が近いのが条件。

無敵JP自体立ちKにもいけるしドリルにはCH取れるから中間距離で困ったら出してたらいいよ。



メッタは一応空FD可能だけどそんな状況はまずないね。
投げ返すか走られる前に何とかしよう。
医者がスレ相手にダッシュしてくるとか、相当リスキーってことを覚えさせないと駄目。
割り込み無敵吸血をしまくればリスクとリターンが合わないと気付いてくれるよ。

359垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/19(日) 04:20:36
医者使ってる方からアドバイス貰えるとは。アリガタヤ(源平討魔伝風に)

6HSを見てから無敵マッパですかすのを練習してみました。
これは強いですね!医者側レバー↑っぱに設定していても噛めたりします。
ソルの足払いでも似たような状況になりますがこちらの方が断然髭有利。
中段ですからバクステミスっても立ちガードになるから安心だ。
6HS出すことのリスクを教えられそうです。

無敵JPは安全牌ってところですかね。
大抵の選択肢には勝てるけどリターン少なめ。
ドリルにCH以外は特に追撃も望めませんし。
地上技にJP当てたあとは相打ち上等でJHS出してみますか。

そういえば医者の空投げは上方向ではなく
下方向に投げ間合いが広いとか聞いたのですがこれって本当なんですかね?
だとしたら無敵JP当てた後投げられることは少ない・・ってことはないでしょうねえ。

メッタは自分で医者使っていてもよくわかりませんね・・
弱いとは思うんですが実戦では結構きまる。
といいますかこれガード不能の打撃扱いなら何で無敵系統が潰されたりするのでしょうか('A`)
走ってきたからバクステから吸血したらそのまま斬られたり。
もう少し遅めに出さないといけないのかもしれません。

走ってきたらバクステを徹底したいと思います。
コレは他キャラにもいえますが。咄嗟にバクステ出せたらどんだけ切り返せることやら。

あとは槍点ですね。これも自分端だとバクステくらいしか対処法が見つからず。
DOT出そうとすると当然相手は前方移動出してきたり。
槍点を直ガしたら前方移動出してきても確定なのかな?調べてみます。
槍点直ガで前方移動に立ちPあわせれますがCHしないから6HS繋がらず。
何より、槍点からの派生で地上に花出す技が素敵にうざいです。
無敵マッパ、DOTとの相性が悪いです('A`)・・・まぁネタ技ですから使ってくる方は少ない・・筈。

現状ですと直接の反撃は望めませんが槍点ガード後KDステで
読み合い避けてから選択を迫るくらいしか思いつきません。
強気な医者はアンプレを屈み歩きですかしてきたりしますが。

となると医者側はガトリング締めは槍点かレレレになるのかな。
モノ投げられないだけましと考えた方がいいのでしょうかね。

突っ込みどころが多い文章でレベルが知られるのがお恥ずかしい。
医者戦のアドバイス有難うございます!
これで北海道の医者のクオリティーを高めてきますよ!

360垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/19(日) 04:46:40
今日は家庭用をするためにガムテープを買いに。
何故ガムテープかといいますと台の上にそのままレバーを置いてると
大変不安定で入力がままならないからです。要するに気に食わない。

そんな私が愛用している台は中身MTGのカード詰め合わせの台。
程よく重く、また自分がどれだけこのカードゲームにはまったかをわからせてくれる哀愁ある一品です。
・・・3kgはあるね('A`)

医者戦を練習。というか6HS見てからバクステの練習。
これをパブロフの犬並に体に仕込ませる。
どこで出されようと6HS見たらバクステ!見なくてもバクステ!
むしろ20Fくらいの間があったらとりあえずBS。ディズィ戦とかも。
・・・これでガードが固くなるのかは不明ですが要するに6HSに反撃できればいいのです。
それでいいのか厨房。

と、自問自答したり気づいたら寝ていたり。
何故かは知りませんが家庭用やってると無性に眠たくなります。
多分PS2のファンの音と心地よい放熱の暖かさでしょうね。
・・・酸欠になっているのか?

あと、エディ戦について色々と。
端での伸びる重ねは前歩きで抜けれそうで抜けれない。
というか普通持続重ねてくるし第一そんな分身が近づく必要性が見当たらなかった。
割と残念。

そんなこんなでこの時刻。あふぉ。
暇つぶしにPCでPeercastとかいうソフトで自作のポエムの朗読を聴いておりますが
最新版に変えると日本語が文字化けする。割と困る。
そして日本語に翻訳バージョンを使うと接続されない。
そんなわけでしょうがなく文字化けライフを送っております。

メタルサーガ高まったので買います。

361垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/21(火) 07:13:19
格ゲー最強のラスボスは誰か?という問いに対して
今でも満場一致で言われるカイザーナックルのジェネラルですが
以前その動画を拾ったことがあるので探してみたり。
結果、見つからず。整理整頓のしすぎもよくない。
いや、整理したものがどこにいったか覚えていればいいのですが・・・

http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10090/1009089888.html
このスレの466にアップされてたのを拾ったんでした。4年前かよ!
内容はジェネラルをハメずに倒してました。
ハメても勝てるか怪しいレベルの強さなんですがそれをハメ無しで勝つとか神。

神とかいっといて動画ないのも寂しいので探してみるとあったり。
http://imolau.zggg.com/
↑ここのカイザーナックル、ジェネラルムービーのところを見てもらえると
その一人用っぷりが伺えるかと。

ギルティのラスボスとして是非出てもらいたい。

362垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/22(水) 00:04:07
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( <◎>)二⊃
        |    /       フォォォォォォン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

363垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/22(水) 03:08:35
寝れそうで寝れないのが凄い不快です!
脳みそが欲しい。最近何をするにしても頭を使っていない。
会話にいたっても脳みそ使ってないから自分で言っといて意味不明なものが多い。
これが・・ゲーム脳か・・・っ!

少し気になることが出来たので明日は極力作業チックに無表情でギルティをしよう。

あと、何か手を温めるものをもっていく。

364垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/23(木) 00:32:18
今日は凄い暑かったですね。
29度とか言う数字が見えたのは気のせい、な筈。
北海道のいいところは涼しいってところだと思うのですが。
何でこんな暑いんですか。しかも蒸し暑いし。
夜あたり大雨になるんじゃないかって思ってたんですけどね。
現在進行形で蒸し暑くて死にそうです。窓全開。

あっというまに7月になりそうですね。うはww6月何もしてないようなwwww
・・・自動車免許取るかな。そろそろ。
多分とっても使わない(使えない)んですけどね。一応資格目的ということで。
移動手段としてはチャリが一番なわけですよ。風が心地いいですし。
そんなわけで給料入ったらチャリを買おうと思います。
2千円くらいの激安品を。乗れれば何だっていいよ。
以前乗ってたのもかなりぼろかったですし・・
ブレーキの部分とか削って自作してた。今思えば割と危険なような・・
まぁとにかく。バスはこりごり。冷房が無駄に効いているので体を壊しそうです。
一度乗り損ねたら30分以上待たされますしね。

そういえば以前レタスの店長さんが昔のゲーメストは貴重(1冊3,4千円)だとか言ってらしたな。
なんか古本屋に大量に置いてあったような。一冊100円で。
・・・明日あたり琴似に行ってみるか。
Q:この世で最も儲かる商売は何か?
A:転売

ネットゲーとかも同じ要領ですよ!100万で買ったアイテムを200万で売るのです。
それを繰り返しているとあら不思議。お金には困らなくなる。
しかしコレを繰り返していると周りの人も同じ値段に設定しだして相場が固定してしまう罠。
適度に吊り上げ適度に下げる。このさじ加減がまた。

↑の話を聞いて気分を害す方もいらっしゃるでしょうが
100万で買うというのも大変なんですよ。値切るし。
200万で売ってるというのはかなり良心的。
大体売値300万とかするし。原価で計算したら20万くらいなのにね。

俺も得して買った人も安く買えて得する!誰も損していないじゃないですか!

とかやってるとPKされたりシャウトで晒されるので皆さんはせず良いネットライフを。

大航海時代の一番のセールスポイントは中華を狩れる事だと思うんだ。

365垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/23(木) 01:14:30
今日はマキシムへ。確かめたいことがあったので。
しゃがみからバクステを入力すると通常より1テンポ早くバクステできたような気がするので
それを練習。もし実用化できたら小足固めを容易に抜けれるように。
結論から言うと残念ながら実践できず。
しゃがみからバクステはレバー1454なわけですがこれを154でできないかなって思ったんですけどね。
なかなか巧くいかず。というか、普段の俺のバクステ入力が遅すぎるだけなのかな・・・

しゃがみ攻撃ガード後無敵付加を使用した反撃が必要なキャラ相手には割と大事なテクだと思ったんですけどねー。
カイの足払いガード後のスタンエッジとか。
アクセルの足払い>鎌閃にあわせるのも大事ですね。というかできないと足払い天国。
しゃがみからの無敵付加のクオリティを上げるのが課題の一つ。

他は市場調査といいますか。リサーチ。
ぶっちゃけ、前ダッシュ吸血ってどうなのさ?避けれね?ということで。
以前からアグレッシブさが足りないとか吸血狙ってけとか言われていたので今日はガンガン使っていこうと思った。
髭使い側から見ると前ダッシュ吸血って発生前に潰されて痛い目を見た記憶しかなかったので
開幕くらいにしか使ってなかったのですが。
今回、割といろんな方に狙ってみた。

んー・・・ソルに使えたかな。牽制の持続が短いのか知らないが前ダッシュで抜けれることが多々。
って、遠S持続1Fですか、ソル・・。・゚・(ノД`)・゚・。
と、なるとあちらの主力牽制は立ちHS、足払いですか。
ソル側の足払いという選択肢がハイリスクローリターンなのがわかった。
髭・・前ダッシュ吸血>噛めたら乙
   無敵マッパ>お互い空かすか相手しゃがみCH。負けることはない。

相打ち上等ガンフレイムにも勝てる選択肢が前ダッシュ吸血。素敵だ。

他にも肉、メイ、鰤、医者、カイ、アンジやらに狙ってみましたが意外に噛める。
打撃暴れで防ぐには一点読みしかなさそう。一応無敵あるし。
発生は状況ごとに変わりますが大体25F前後(適当)ですからね。
若干無敵がある発生ダスト並の射程が長いコマ投げ。リターン激高。
という認識に落ち着きました。

よし、もっと使おう。パイルの次はこれで萎えさせる!
髭同キャラ戦のときもいかに吸血の硬直に差し込むかが肝だったしなぁ。
なかなか難しそうだ。

逆に言えば前ダッシュ吸血への対処をきっちりしてる方は髭対策ができているということなんでしょうね。
教えられるまでガンガン狙ってみよう。

366垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/23(木) 02:21:38
とはいってみたものの、相変わらず動きに無駄が多い。
無敵付加の精度が甘いからしょっちゅうジャンプする。
髭で跳ぶとろくなことがないから困る。
対処としては
1.空投げされないよう逃げ方を工夫する。(前受身から後方ダッシュとか)
2.無敵付加失敗時にすばやく反応できるようにする(すぐ空中ダッシュで逃げる)
3.そもそも跳ばないように無敵精度を上げる。

3番で。理想が3番なんだから目指すべきものは当然。

火曜だかにメイにボこられたので自分なりに対策を練って挑んでみるも負けるorz
久し振りに凹む。
折角対空の相性を調べたんだが使い場所がなかった。2Sの判定は馬鹿。

コンボ精度はやはり数こなさないとダメか。
峰打ちの割合が高い北海道で更にコンボミス多い方ってのはかなりまずい。直す。

367垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/23(木) 02:55:47
ギルティ以外にもセンコロ、メルブラを見てみる。
センコロが凄い盛り上がってた。マキシム側も力注いでるしなぁ。
というかマキシムでゲームの大会が行われるとか今までなかったですよね?
ギルティの大会に関してはいつの間にか立ち消えになってましたし。残念。

リリ使ってる人がやたら強かった。あと、ツィーラン。
リリはバリアMかな?あれの高速弾幕は相当うざい。
弾がある程度まで広がる距離にいないと回避できなさそう。VANISH時でもむりぽ。
あれにもしかして相殺判定あるのかな?何か出してるだけで相手のタマ当たってなかったような。
相手側は近接格闘狙うんだけど近接時の正面シールドが解除されると同時に弾幕食らって吹っ飛んでいた。
正面からだと距離が足りないみたい。斜めからの近接なら割と殴れていた。

リリの方がファイナルチャンポを捌いていたのが感動した。
体力3割位残ってれば逃げ切ってた。

やばいね。他のキャラのボスも軒並み捌いてたし。
対策が既に仕上がった様子。
カレルのブーンはTRFの動画でも使ってなかったですし、もう対策練られちゃったのかな。

あのレベルになって初めてこのゲーム楽しめそうだ(;´Д`)
それがセンコロクオリティー。

しかしお互いボスのストックないのにAMS連打してたりしてワロス。
まぁしょうがない。ストックの位置が非常に見づらい場所にあると思うし。
それにあのゲームでお互いの体力、ゲージ、間合いとかに意識さいてると弾幕避けれないですって!('A`)

メルブラの方はさつきの何が厨房かがよくわかった。ような。
シエルもうざかった。俺じゃ秋葉並に弱点が見当たりませんでした。
空中攻撃が弱いくらい?いいめくり持ってますが。
あの逃げ性能はやばいと思うのです。
赤秋葉?脆いから大丈夫ですよ^^

まぁこれ以上見ているだけのゲームを書いても俺のクオリティの低さがばれるのでこの辺で。
調整版にはひそかに期待しているのですが
皆さんが口をそろえて「期待しないでいいよ」というのがげんなり。

とある方のサイトでは
「ワラキアはわかりやすい厨房キャラで発展性がなく、更に厨キャラゆえ調整も期待できず現状、将来共に最も不遇なキャラである」
みたいに書かれていてこれまたげんなり。「あれ?こいつコンボと崩しこれだけ?」とか思ったりはしましたがね。
それをいうならのび様もそうだと思うんですけどねーなんでだろう。
やっぱあれですか一番ダメなのはあの極端な通常技性能ですか。
長かったり判定強ければいいってモノじゃなく、そっから拾えないと!

俺の厨キャラセンサーに反応したキャラだから頑張って欲しいんだけどなぁ。

カプジャムでイングリッドを引き当てた俺のセンサーは当てにならないのか('A`)

368垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/23(木) 03:06:52
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/20/news036.html

おやおや。人寄せかな?
俺としては町とかなくていいから新フィールドを実装して欲しい。切に。

369垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/23(木) 15:32:41
震えるほどニィィィィィト!!

370ねこまん:2005/06/24(金) 17:43:22
原チャおすすめ

371垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/25(土) 22:05:16
やっぱ車よりバイクですよねー
いつの日か自転車並みにうるさくないバイクが出来ることを夢見て・・・

ひったくりご用達とかになりそうで実現できないか。

372垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/26(日) 01:07:21
明日のスペジェネ大会に向けてこっそり練習したが(ここに書いてる時点でこっそりではない)
当たり前のように技が出ない。予想通りだ。
先日、友人達にスペジェネやってるところを見られたのですが
「波動拳も出せねぇのかよお前!」とか言われました。
このゲームじゃでねぇんだよ!!
不愉快だ。あぁ不愉快だ。不愉快だ。

CPUも超反応でコマ投げの狙い所が絞れず。
したらばの攻略スレだけが頼りです。
低空ダッシュが強いらしいがそんな地を這うような低空ダッシュがでない。

ジャンプ攻撃が中段になるんだったら昇り攻撃が凶悪そうです。
まぁそれだったら蝦夷さんが言うとおりエリルが強すぎるわけですが。
タンデムとかおかしい。

しかし236236コマンドが死ぬほど出ないので安心だぁ。

正直、ギルティの髭より理論どおりに動かせないキャラだと思いますよ・・エリルは。

髭は無敵付加できなくても自分が悪いって納得できるけど
このゲームは全体的に不愉快なのでそんな気になりません。

373垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/26(日) 02:11:54
さて。mixiとか言うの始めました。
興味ある方の為に感想を述べますと
足跡が絶対残ります。自分がどこを覗いたりとか誰が覗いたりとか。
後は友人のみ、友人の友人のみ回覧可能など制限は一応つけれます。

意外な人がいたり、さまざまなコミニュティがあるのが魅力ですね。
知ってるけど面識はない方の日記を見る>その人のところに履歴が残る
>その方がどんな奴が見にきたんだと思って覗きに来る>恥死

普通に日記回覧よりもその人の趣味嗜好がわかりやすいってのもありますかねー。

374垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/27(月) 21:46:10

________.  | 読めてはいるがお前の態度が気に入らない
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.

375垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/29(水) 01:32:33
髭スレにて。
80 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/06/28(火) 20:25:30 [ FYOu3eSo ]

もし無敵付加が青リロのままだったらさ
無敵Pマッパならほぼ発生まで無敵つまり・・・
無敵Pマッパフェイントで地上を常に無敵のままで動き回るという糞性能の実現
これは駄目だろ


駄目なの?

いや、無敵ついてなくても端でゲージ溜めに使えますが。

376垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/29(水) 02:04:14
髭同キャラ戦が楽しい。
ポチョ相手みたいに髭相手にもファジー金サイクできないものかと思ったが
俺の反応が鈍い。近Sひっかかってるし。
ポチョよりもリスキーと感じた。しかしできたら強い。
髭を相手にしてみて青サイクの使い場所に結構困った。
確かにこれは・・困るなぁ。下手すればガードされてただでさえ痛いのが補正なしになるし。
やっぱファジー金サイク練習しよう。
少なくとも俺はリバサ金サイクは死ぬほど嫌い。
     金サイク投げられるのはもっと嫌いです

あとは安い。殺しきれるところが5回はあった。
マッパとか6P空中CHしてるところ全部殺せた。
マッパRC6HSとか馬鹿すぎた。
自分のコンボ精度を信じたいんですがね。


あとはカイか。
小技のあと足払い置いておくのに対処はどうしたものか。
Dステで小技を避けたら足払いにひっかかる。まぁそれだけですが。
逆に言えばほっとけば足払いだすんだからディレイ無敵マッパでいいのか。

遠Sとか2Sの間合い把握しようとしてもいいことがないような気がしてきた。

スラッシュ出るまで糞ゲー楽しみますか^^

377垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/29(水) 22:33:41
寝てないのにマキシムは頑張りすぎた。
アクセルにボコられました。帰って寝ろ。

あと久し振りにディズィーというキャラと闘いました。
またキャラスレ覗いてこよう。
ディズィーの起き攻めを地上でガードする方が悪いというが
髭が飛ぼうとするとひっかかるし、跳んだらとんだでろくなことがない。
考えろ考えるんだ俺。

G路というサイトにて髭動画がアップされている。
以前a-choのランバトに出てた方かな?

カイ戦を見て何故か涙が出てくる。投げ仕込み・・

三国志大戦にて
呂布と皇帝(名前忘れた)の組み合わせでデッキ作りたかったのに
たまたま似たようなデッキで戦ってるところを眺める。んで負けた。
・・・単体がいくら強かろうが計略の前では無力だなぁ。
良ゲーといえば良ゲーですがコスト4で火計(普通は7消費)はやりすぎだと思いました。

そ れ が ス ー パ ー レ ア ク オ リ テ ィ ー

やっと・・・寝られる・・・光が・・・・

378垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/06/29(水) 23:28:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000034-san-soci

こういうのは・・・「空気読め」っていうんだったかな・・・

379垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/01(金) 04:14:30
ネットしているとこんな情報が。
「巻き爪は爪の部分にティッシュを詰めると直るよ」
早速試してみる。患部に詰めるのではなく、爪全体に詰めて
爪と肉との隙間を全体的に開かせるようだ。

こ、これは・・・!
歩いても痛くない。ただコレだけのことが随分と懐かしい。
嬉しくて思わず散歩する。

以前から自転車が欲しかったのでリサイクルショップを巡る。
なかなか売っていない。
店員さんに話を伺うとどうやら成人が乗る自転車は
リサイクルショップで取り扱う商品の中でも特に人気だとか。

ないと不便だけどそんな金かけたくない。それが自転車。
2千円位で欲しいんですけど、とは流石に言えなかった。成長したなぁ俺。

あとはバイトまでマキシムでギルティ。

バイト先におかんがきて「給料泥棒」という謎のメッセージを残して言ったこと以外は
実に清清しい一日でした。

380垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/02(土) 01:56:30
今日も今日とてマキシムへ。
ギルティしかすることがない。
センコロは実力差が開きすぎた。
マキシムに集まってる方々は既にボスを捌けるレベルになっておりもう俺が闘える相手じゃない。
そしてなによりこのゲーム、良くも悪くも一人でプレイをしていても実力がつかない。
対人経験が最高に重要。現状だとボスの対処は「慣れ」みたいです。
つぅわけで格ゲーとかで勝てない相手には練習してから挑んだり出来ますが
センコロですと・・・かなり散財するハメになりますね。

今散財するとちょっと困るのでセンコロは遠慮。
それでもこのゲームは面白いと思うのでチマチマとやっていきます。

さて、ギルティ。
俺の中では既に次回作に向けての練習をしていたりするわけで。
本州の方の日記でロケテ情報を見ていると
今度のスレイヤーとかいって無敵付加が殆ど使い物にならないとか。
蝿氏の日記読むと無敵JPに無敵乗ってないとか。
無敵JPは無敵を付加させた行動の中で最速の筈。
コレに無敵が乗らないとなると軒並み無敵乗りませんね。無敵挑発以外。
純粋にバクステをキャンセルできるだけという認識になるっぽい。
無論、それで十分強いです。
バクステJC吸血とかこれから更に必須になると思うので練習練習。

家庭用のEXスレイヤーにでもなるんでしょうかね。
あいつよりはバクステの性能が優秀だから安心だ。

6K発生遅くなるというし本当今の俺を支えているものの殆どが変わりますな。
2年以上使い続けたキャラですがそろそろ互いに変わらないといけない時が来たんでしょう。

とか言ってみたけどKOFの庵とか殆ど変わってないじゃないですか!
各技の判定とかが毎回違うくらいで。闇払いの硬直とか。八稚女が対空に使えるかどうか?とか。
髭もそんなんでいいじゃないですか。髪型同じだし。スネオヘアー。

いかんなぁ・・パイル青がガセと知ってから凄いネガティブだ・・・
しかし直下型受身不能とか楽しそうだなぁ。糞っぽい。

381垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/02(土) 03:46:07
下段と投げしか食らわない髭というのが私の理想ですが
下段と投げだけで負けてたら世話ないですね!!

ここらへんの対処は髭使いの動画を見るより他キャラの動画を見たほうがいいかもしれない。
相手側のゲージと状況によってどちらを取り捨て選択しているかが見もの。

そいや今日やっとアクセルの蜂巣箱に取られた攻撃をRCできたんですけども
なんか蜂巣箱の反撃を食らってる。
ガード不能になるのって確か飛び道具を取ったときだけでは・・・
レバーは後ろ方向にしっぱなしにしてたんですが。何故に。
家庭用で再現してみよう。

ミリアとかチップに固められるのはおかしい。
無敵吸血でいいじゃないか。
しかし現実には噛むどころかバクステもできていない。
相手側が噛まれないようにしているのはわかっていますが・・・
その前にミリア6Kが見えてない。やっぱ1P側か。

同じところで負けないようにしたい。

遠距離でにらみ合いになったときとか。
マッパ見てからタンデム余裕なんでしょうか?
ぶっちゃけありえなぁぁぁい。


今日は久し振りに会った友人から「お前の髭はよくわかんないけど厨房」という有難いお言葉を頂けたので満足。
よくわかんないけど厨房て。露骨厨房とか厨房にも色々種類があるのでしょうか。

ぬるぽ

382:2005/07/02(土) 15:10:08
>>379
>>バイト先におかんがきて「給料泥棒」という謎のメッセージを残して言ったこと以外は
実に清清しい一日でした。

ちょwwwwww川崎wwwwwww


マッパ見てからSデムうったらこっちカウンター貰うよw
あれはあくまでも先置き。
自分がスレ使ってたらKマッパうちたいなーって所で直ガーやSデム仕込んでる
だからそれが外れてカウンターでKマッパ貰ってる所だって一杯あるよー

383垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 01:09:33
>>382
ちょっと落丁本のチェックをしていたんですよ。
その姿をおかんに見られてry
まじめに働いていたというのに実に失礼な話です。

>マッパ見てからSデム
なるほど。あれは先置きなんですね。
必死に遠距離でPマッパ打ったりしてミスを誘っていたのですが全然ひっかかってくれないから
PマッパとKマッパの区別も瞬時に判断してるのかと思ってかなりファビョりました。

ミリアに差し合いで負けないようもっと無敵とかDステとか使って(糞ゲーにして)いこうと思います。

384垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 02:35:12
今日はチャリを探すついでにマキシムへ。
チャリは5000円のが見つかった。新品かな一応。
コレで手を打とうか考え中。
・・・そういえば琴似にゲーメストまだ残ってるか確認するのを忘れていた。
明日にでも行かないと。

休日だけあって人がいましたね。
久し振りに栄斗さん(あえてこっちの表記)にあって話す。

今週号のファミ通に載ったということは知っていたのでそれについて伺う。
丁度ファミ通を持ってらした(ファミ通側から送ってきたとか)ので拝見させてもらう。

うは。2ページ使って栄斗さんの戦法とか何故強いのか?について説明している。
何より驚いたのがよく見るとR - 1 さ ん が 写 っ て い る


何故に!?


友人がこのゲーム結構やりこもうとしているんで参考になった。
とりあえずこれ見せて「武力でゴリ押しだけじゃなく頭使え」と伝えておこう。

更に栄斗さんからコモン、アンコモンを頂いたのでやってみようかと。
僕の三国志大戦設計図
→黄巾デッキで頑張る→シン皇后引いたお(^ω^)→こんにちは悲哀デッキ
→周りに生暖かい目で見られながらも頑張る→いつのまにか覇王に!→いつのまにか金欠に!
→懐かしのカード破産→餓死寸前→死亡して数日後に発見される。最後に口にしていたのは裴元紹のカードだった。

三国志大戦怖い。というかシン皇后引くって時点で無理ありすぎました。

385垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 04:19:32
ザッパとミリアにわからされた一日でした。
バクステしようとバクステ入力してるところに下段が刺さる。
ミリアにいたっては2Sヒットからエメラルドレインに繋いできたからかなり読まれているんだなぁ。
バクステ逃げにこだわり過ぎなのか。

攻められてるとき、自分ならどう攻めるかを意識しながら防御するのは必須ですが
相手もまた自分の動きを意識しているわけで。相手がどこで逃げたがるか等を意識して攻める。
つまりは読み合い・・のはずなんですがまだその次元に達していないような。

立ちP>立ちP>小足とか
小足>小足とか。
実際髭でこんなことされてる動画を見たことがない。
普通は無敵吸血で乙なのか。出せるものなのか。レバグルポチョに近いような。

他にも本州の髭使いの方との隔たりを感じたのは
中央での起き攻めで無敵吸血って相手にバクステから足払い出されてもガードできるみたいです。
・・・そうなんですか?フレーム的に確定なような・・・

ザッパ戦・・剣の昇り中段はぼっ立ちでも無理ということがわかった。
あれ、場所によってめくったりすることが判明。ただ立てばいいわけではない。
発生20F以下の高速中段、しかもめくったりする。
サバイバルアーツの銃での中段より酷いですよこれ。

ただ、そのあとが続かないし髭だと画面を見ないKマッパかDOTで反撃できそうだとか。。。

ミリア戦・・いいからパイル。
あと起き攻めをバクステで抜けれる気がしない。

何度も乱入して、相変わらず弱気といわれるので
バクステ禁止、FD禁止の背水の陣プレイで行ってみた。
一方的に固められましたよ!?

そして俺のザッパ戦をひたすら隣の席に座ってみている方々。
犬ループされてる最中「酷い酷い」とおっしゃっていました。
なにより「頑張れー!」と応援してくださって恐悦至極。
とりあえず「鬱病 頑張れ」あたりで検索しといてください。

レタスの大会のときより辛かったですね。
きっと闘劇の舞台なんかもこんな感じなんでしょう・・・

そんなことをザッパ使ってる人に言ったらCPU戦終了後台の向こうから覗きに来た。
するとなんとそいつらは帰ってやがった!

俺、きまずい。冷ややかな視線。
違うよ違うよいくらボロ負けだったからって無理やり他人のせいなんかにはしないよ。
というか幻覚じゃないですって!
隣で超近くに座ってるもんだから右側に体をそらしながらプレイしてた位存在感ありましたって。

ここまで妄言

386垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 04:21:37
軋間の遺影コラを作ろうと頑張ってたらこんな時間に。実に無駄だ。
フォトショップがないとモノクロ画像作れないぽ。
ペイント一筋でコラってきましたがモノクロは無理。

無念だよキシマックス、弔うことすらできやしなかった・・・・

387:2005/07/03(日) 04:23:24
うっそ。見逃してた。もう1回みてくるwwwwwwwwwwww

388垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 04:53:05
ついカッとなってファミ通買っちゃいましたよ。
イサト氏も写ってるような・・・

そして予想どおり2ちゃんで叩かれている・・(ノД`)
野郎の嫉妬は見苦しい。

389垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 14:02:47
立ちP、小足で刻まれるのが嫌なら俺も使ってみよう。

390垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/03(日) 22:33:35
今日は三国志大戦するためにゲーセンへ。


パロでスペジェネしてました。
ジャドウ相手に負けたんですけど^^;;;;;
ちょっと考え直した方がいいですね^^;;;;;;;

暴れまくってたしもっとぶっぱなせばよかったと後悔。まともに闘っちゃ駄目だ。
ジャンプ攻撃を地上でカオスブレーキングすると着地まで無防備?
ヘブンリー届かないときは着地に2Cか。安っ。

あと、迷彩は微妙でした。効果時間が短すぎた。
ぶっぱヘブンリーで消えた相手を掴んだ時は笑った。

それで負けるから悔しい。
アース様にもぶっぱなせるものが欲しい!ゲージとか一切使ってなかった。

そういえばアース様のコマ投げは発生が糞速い+打撃無敵でした。
ジャドウの牽制すかした。馬鹿だと思った。

スペジェネに危うく高まりかけて本来の目的を忘れる所でした。
見誤った。こんなに人気だとは。>三国志大戦
パロもマキシムも混んでいてできない。

しょうがなくギルティしたらなんか知り合いっぽい相手だった。というか同級生?
イノ使ってきたしなぁ気のせいかなぁ。
凄い殺伐ゲーでした。

カイのダストはガード後立ちKが反確するとかいうけど実際にはディッパーで暴れられている。
俺の反応が鈍いのか。
あとディッパー2段目にあわせてサイクという割とアンパイを初めて青でガードしてから反撃ってのを貰った。
サイク使うタイミングが早すぎた。
他にいろんな意味でガードできない起き攻めを貰った。
バクステ連打でいいよもう。あれを髭で食らってる時点で恥ずかしい。

その後は1P側で中段見てから立てる練習してた。
CPUジョニーとか燕穿牙多めだから練習向け。
凄い不毛な時間でした。結局はレバーの持ち方なのか。
燕穿牙とか見てからカオスブレーキングできますよ。
けど立てません。

とかやってたら椅子蹴られる。うお!
と、思ったらDAITYANさんでした。
そういえばガンダムの大会でしたね今日は・・と言ってみたが違う様子。

メルブラに高まっている様子。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも七夜。・゚・(ノД`)・゚・。

リバースビートのまま相手を投げたらダメージ380くらいだった。
全米が泣いた。

391垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/04(月) 01:50:23
あとはパロ行って三国志大戦してました。マキシムは混みすぎです。
ICカードを入れてみると残り使用回数98とかでて笑った。
段位は10級か9級。ようするに 最 弱
全国モードを選択

対戦相手が見つかりませんでした。

弱すぎて全国でも同レベルの奴がいない!!!!111

しょうがないからCPUと対戦することに。
相手は劉備、張飛、関羽の3キャラ。
こちらのデッキはほぼスターター。
全員で攻城したら対処しきれないでやんの。プギャー。
というか城を守るとかしてこないのね。何攻城してんだ!
・・・とても空しい。

2戦目。司馬イとか諸葛亮とかいるけど
ほ ぼ 全 員 攻 城 兵
武力2の攻城兵とか・・(ノД`)
このゲームのCPU戦は不愉快。

3戦目にしてようやく対戦相手が見つかる。この時点で八級。
相手のデッキは関羽とかいたから同じくスターターベースだろう。
特に目を引くカードはなかったなぁ。
ただ、相手の方は槍兵多めでした。大車輪とかうざす。
そこに騎馬兵突進させて瞬殺されたりしてた。俺あh。
慌てて兵法したら相手も兵法してきた。
使うタイミングがわかりづらい。というか存在を忘れる。それが兵法。

槍多めだったせいか弓兵が活躍してくれました。
あとは普通に攻城して逃げてガン待ちして迎撃して
最後一斉突撃で削りきって勝利。
初陣を勝利で飾れたのは嬉しい限り。勝率100%wwっうはおkwwwwwwwww

出たカード。
呉のコモン、コモン
そして 張 魯 

ふふふ・・・米を食べなさい・・・・

呂布でも持ってないと使う気にならんわ!

392垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/04(月) 02:05:55
んで、この時刻までデッキ練ってました。
色々考えたけど経験が浅いので余裕で机上の空論。

UC夏候惇、テイイク、夏候淵、呂範、張任の5枚。
伏兵とか好きですから!
張任は初陣で活躍したので期待。武力、知力共に6でこのコストはおいしいと思う。
問題は伏兵の癖に弓兵ってのが・・・伏兵成功したらすぐ後方に逃げろと?
馬岱と張任どっちにするか悩んだ。夏ブラザーズの補助としての活躍に期待して張任。

呂範は普通に強いと思った。多分伏兵成功したらほぼ撤退させれるのでは・
問題はその後だが。3国合同デッキだから志気がどれほど溜まるのやら。
火計は撃てそうにない。
これもまたカイエツとどちらにするか悩んだが歩兵の万能さに期待して呂範に。

他3枚は栄斗さんに貰ったので。夏候惇はスターターかな。
というか頂いたカードのなかで魏が頭一つ抜けてクオリティ高かったのですが。

ま、明日当たりこれで行ってみますかー。

393垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/05(火) 01:19:44
友人と一緒に三国志大戦をしてきた。
本当はマキシムでする予定だったが友人が札幌まで車で行くのメンドイ、というので近場で。
送ってもらう以上俺に拒否権はない。

会って早々「いらないカードくれ」と乞食コール。
喜んで出してくれた。コモン、アンコモンの処分に困るのはどこのカードゲームでも同じか。
と、思ってたらなんかレア貰った。左慈と許チョ。
左慈の方は敵の最も強い武将に変身できるというもの。
許チョの方は今をときめく挑発使い。単純に強さも申し分ない。馬鹿だけど。
と、まぁなかなか面白いカードを貰った。しかしレアくれるとは・・


デッキを見せてみる。3秒くらいで「馬鹿」といわれる。
伏兵のあとの呂範の存在価値を述べろといわれましても。
組むならせめて2勢力にしろとか。
あれですね。MTGの初心者にありがちなバランス悪い多色デッキですね。

これじゃあかんということでUC司馬懿を貰う。
これは強い!3/9で伏兵もち。張任並にコストパフォーマンスがいい。
これを入れるために夏候惇を抜いて典イを投入。

典イ、UC夏候淵、張任、程イク、UC司馬懿の5枚で行くことに。
伏兵好きとはいえ3枚はやりすぎたか。
ボこられる。
あるいは序盤伏兵で主力全員倒して悠々攻城余裕でしたとか。極端。

闘ってみた感じデッキとしては悪くないと思うんですがね。
他のデッキを知らないから言えるのかもしれませんが操作忙しいですねこれ。
特に司馬懿はテクい。使いこなすまで大変そうだ。
武力高い武将が二体しかいないから、いかに司馬懿の雲散霧消の計(敵部隊に掛かっている効果解除。更に武力下げる)を
使いこなすかが鍵っぽい。んー典イのかわりにコスト2で強い騎馬が欲しいところ。
張任は普通に強い。弓兵は動かす必要ないから操作に慣れない身にはありがたい。
問題はただそれだけってのが・・・計略も自分強化するだけですし。

程イクは伏兵成功したらほぼ確実に一体倒せるけどそれで終わりってのがなぁ。
槍兵だから機動力がない。しかし反計の為にも常に相手を射程内に捕らえないといけない。
今度巧い人の程イクの使い方を見てこよう。

負けると300円で終了だから凄い金銭面で痛い。そりゃ皆さん真剣にやるよ!

あとは友人からレア借りたりしてさまざまなデッキを組んで遊ぶ。
今一番切れそうなこと=攻城している敵を止めれない。いや、まじで。
カードを置くスペース的に攻城している敵のところまで動かせないんですけど。
操作したらなんか手前で武将うろちょろしてるだけ。素で切れそうになった。
・・・流石に台の向こうに置いたらはみ出ちゃうからカード認識しないだろうし。
武力2くらいの奴に延々削られたりして憤慨してました。
弓兵でしか対処できないとかあほ過ぎるのでこれも他にやってる人の動きを見てこよう。

ベン皇后をデッキにいれたら大活躍した。
というかシン皇后以外の舞は放置される。良い意味でも悪い意味でも。
貂蝉だけで殺されそうになったりして楽しかったです。

+垢髭は張松が気に入ったようだ+

10回くらいやってコモン9枚アンコ1枚。テイイクだったので先ほどのレアのお礼ということで友人に。
最後にSR周瑜引いた。・・・・殆ど負けてたからトントン、てなもんか。

結論として、月初めなのに既にお金が尽きそうな勢いなので自粛。
カードゲームコワス。

コモン、アンコモンで頑張るつもりですが
5級くらいの奴がスーパーレアで固めてるの見たときは心が折れましたよ。

394垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/05(火) 03:08:31
またこんな時間までデッキを考えてたり。
周瑜は生かせそうにないと判断。コスト3とかいってかなりきつい。
他にコスト安い奴しかいれられなくなるから低コストでも質が問われる
=更にレアが必要。

呉のカードとか言って弓兵「しか」持ってない。
・・・麻痺矢デッキか!1

395垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/06(水) 03:33:40
あー・・流星デッキつくりてぇ・・・・・

396垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/07(木) 01:05:39
三国志で勝てなくて歩いて帰ってきた。

まじうんこ食べたい。

厨房にメガ周瑜砲(ゲロ)とかいう厨カード渡しちゃいけないと思った。
デッキに組み込むと嫌でもキーカードになるので扱いをミスると即効あぼん。
騎馬軍団相手にはレイプでした。酷いゲームですね^^

とりあえず俺が勝つためには悲哀デッキを使えばいいらしい。

知恵も技術もない奴が勝つには金で勝つんですね!!11

このゲームやって二日目で真理に到達した気がします。大悟大悟。
身も蓋もない。

397垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/07(木) 01:09:56
呂布で頑張ってる人を見て高まった。
やっぱ呂布だよ呂布!知力1とかいう超馬鹿だから大抵の計略で即死だけど!

貂蝉と混ぜて「貂蝉が負けそうになったら呂布が出て行ってやっつける」デッキ作りたい。



SR馬超は見ていて噴出した。単純な強さでは最強と認識。

398垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/08(金) 03:23:53
           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡      みんなしあわせになれますように・・・
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧ ∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    ( ^ω^)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

399垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/08(金) 16:33:58
その前に俺が幸せになれます様に。
三国志大戦怖い。このままじゃマジで裴元紹食うことになりそうだ。

400垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/08(金) 16:57:56
ちょっとカップラーメン買いに行ってくる。レタスまで。

401垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/09(土) 08:27:09
カップラーメン食うどころかドンキーで飯食ってきた。
どこかの人は毎日手料理作って日記のネタにしてるっていうのに朕ってば超贅沢!


俺も明日から自炊します。明日から。



麻生レタスから家まで送っていただいた肉薔薇さんには感謝しております。
こんな誇張抜きに山の中まで送っていただいてありがとうございます。
気を使わせてしまい、すみません。
あまりこういうとこでは書きにくい話ですが引越し婆さんみたいな奴が近くに(ry

自動車の運転の方も比較的安全運転でとても安心して乗れました。

いや、比較とか言ってますが比較した方がry
免許取ってないからこそこんなこと言えるんだろうけども。

俺も免許とろう。8月には。

402垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/10(日) 03:08:04
三国志大戦の動画を片っ端から落として見ていました。
そこら辺に動画がちらほら流れているとか凄い盛り上がってますねぇ。
SR周瑜を絡めたデッキを使った覇王の対戦動画があったので参考になった。
デッキ構成は
SR周瑜、張梁、周倉、張任、丁奉。
対する相手は
張梁、刑道栄、張宝、于吉、周倉
そ し て 呂 布

どちら側の視点から見ても楽しめる。

周瑜側のデッキ構成を見ると騎馬兵に明らかに弱い。
つまり呂布をいかに倒すか。

そして呂布側は呂布以外の武力が低い(周瑜側もそうですがこちらはより顕著に)
その代わり于吉の降雨から張宝の落雷という強力なコンボがある。
落雷は普段は士気を6消費するのが降雨時は4消費になるんですね。馬鹿だ。
威力も上がるらしく兵力満タンのSR周瑜を葬っていた。恐ろしい。

結果はSR周瑜側の勝利でしたがそれも時間ギリギリに一発削っての勝利。
デッキ相性も五分っぽいし良い勝負だったと思います。

この動画で目を見張ったのが張梁の糞さ。
黄 巾 の 群 れ う ざ す ぎ

3,4回は使っていたような。張任がバックアップしているとはいえ呂布に勝ってるし!
・・・士気さえあれば不死身?
ダメージ系の計略で即死を狙うしかないみたいですねぇ。

とにかくこれの一言につきますね。黄布の群れがウザ過ぎた。
兵力全回復するくせに消費士気が3とか頭がおかしい。

周瑜の計略の使い方目安としては倒せそうな武将のコスト合計が3以上で
自身が死にそうな時ってのが割りと正解っぽい。
周瑜自身が弓兵とはいえ武力8とかなり強いので計略を使わずとも倒せる相手は多そう。
使っちゃうと自分も死んじゃうからなるべく出し惜しみしたい。

張任を入れていたのは俺としては嬉しかったり。
覇王の方から見てもこのカードはなかなか使えるのだろうか。
伏兵という能力は黄巾軍団を入れたデッキだと大体苦手な開幕に活躍するでしょうし。

張任はまだ俺の中ではありなのですがもう一方の丁奉が疑問でした。
武力6、知力6の弓兵。さしたる能力もなし。
計略の麻痺矢戦法は強力そうですが知力が低めなのでその効果も期待できず。
弓兵と歩兵で固めてるんだったら程普の方がいいんじゃないかなぁとか要らないお世話を抱いたり。

今度真似してデッキを組んでみよう。

SR周瑜を絡めたデッキというだけでも本当に多種多様だ。
基本は周瑜がコスト3と高コストの癖に能力を発動すると自分も死んでしまうため
他の奴らが頑張る=低コストでわらわらってことなのか。
張梁は間違いなく強いと思うんですが他の奴が。

孫堅入れて天啓の幻という戦況をひっくり返せる計略もちを入れてみたり。
まぁ何はともあれプレイングスキルを磨こう。

SR周瑜、孫策、麋竺、馬 謖とかいうデッキを考えた。
・・・孫策のところをUC黄忠にしたほうがいいかも。
黄忠の計略が兵力回復するから単独でも頑張れるかも。

いや、その前にこのゲーム相手の城ゲージ削らないと勝てないんだった!

どっかの偉い人も戦争は数だよとかいってるしやっぱ黄布で頑張るか・・

403垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/10(日) 03:22:05
おっと訂正。
丁奉は武力6、そして知力4の弓兵でした。
要するにコスト1.5で武力を優先させたのでしょう。
柵よりも麻痺矢戦法の方が強いのかな。
送信した後に気づいた。
やはり始めたばかりの男があれこれ言うものではないですね。お恥ずかしい。

404垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/11(月) 01:24:18
きょうはこうげつえいとかいうめがねっこにぶっといのつっこまれました。
むりだって!こんなのはいらないって!ひぎぃ!

自分の試合のリプレイが見れたのは嬉しかったのですが
「大逆転」ってついてた。

どっちが大逆転されたんでしょうね。


あとジュンイク様に視姦されまくった。
俺の周瑜をずっと見てくるんですよあいつ。
それで「ご苦労様です」「ご苦労様です」って・・・・

周瑜の武力8を利用できていない。周瑜砲しか使えてねぇー

まぁまずは教えられたとおり孫堅(騎馬兵)の動きを覚えよう。
周瑜は状況によっては死なざるを得ない時があるのでそこを孫堅で頑張ると。

兵法は再起もいいけど援軍もいいかも。兵力を回復させて前線を維持させたい。

405垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/11(月) 01:52:08
呉夫人と孫堅で賢母+天啓のコンボデッキが随分と流行っていたなぁ。
友人がもろそのデッキなんですが。
デッキ自体のクオリティは高いからあとは自力で頑張れと伝えておこう。


俺の課題は知力高い敵をどうやって倒すかだなぁ。あとダメージ計略。
劉表先生まじでいれようかな。しかし孫堅がいなくなるのは辛い。

406垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/11(月) 02:47:51
周瑜、孫策、孫堅、劉表先生。

なんかどんどん迷走してry

407垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/12(火) 01:15:22
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ

408垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/12(火) 02:31:35
周瑜、孫堅、劉表、張梁、張宝。

周瑜、孫堅、張宝と勝負を決める計略の持ち主が3枚いる。
張宝の代わりに呂範を入れたかったが
馬鹿+ダメージ計略のコンボは士気最大値9だと落雷しか使えないので。

劉表先生は単純にメガ周瑜砲でも即死しない知力高めの奴を倒すのに使う。
巧い人は皆このゲームは知力が重要という。それを下げれるのはかなり強いと思った。
知力を下げれば強化計略がかかっている時間も短くなる。弱体化も同上。
ダメージ計略はうんこになるし(体力1ミリの奴が食らっても死ななくなったりしてた)
伏兵多そうだったら城門前にぶっ放してもよさそうだ。範囲広いみたいだし。

孫策入れたら魅力持ち4枚で開幕士気2とか楽しそうでしたが
張梁の糞さと戦争は数という教えを元にしたらこうなりました。

闘っていて辛かったカードがSR曹操とジュンイク様。
どちらも知力が高いためメガ周瑜砲じゃまず死なない。
ジュンイク様は凄い遠くから反計してくるので対処できん。
そこで周瑜だけを見つめられないよう孫堅、張宝、劉表を入れた。

槍がいないのと総合武力が低いのが難点。
そこを孫堅(騎馬)で頑張れ、と。
一騎討ちになったら祈る。

まぁ多分一番士気使うのが黄布の群れだと思いますが。
張梁で攻城してバックに周瑜が待機。これ最強。

409垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/13(水) 00:48:36
7月は引き篭もり月間と今決めました。
というわけで外出して散財せず家で何かしてましょうか。

最近書くことが特になく。
しいて言えば糞暑いことくらいでしょうか。
あと以前書いたと思う5千円台で新品チャリ売っていた自転車屋ですが潰れていました。
予想通り閉店セールだったようです!惜しい!あの時買っておけば・・

三国志大戦の何が駄目かって家でデッキ練っても試せないことですね。
MTGなんかは一人で詰め将棋ならぬ詰めギャザをずっとしていたものです・・・

金がない。友人のツテで日雇いにでも行ってきますか。
筋肉を使わない日雇い・・・即ち。

410垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/13(水) 02:41:45
名君デッキが面白かった。
このゲームは格ゲーでいう体力にあたる攻城ゲージ減らさないと勝てないわけで。
敵武将倒してるだけじゃ駄目ってことなんですね。
無論、リスクなく攻城に行けるようになるので敵武将を倒すのは大事ですが。

その前提を覆すのが名君デッキ。
攻城ゲージ全然減らなくなりますね。
城を守る必要がない分全員で攻めれる。

周瑜入れてるのならR孔明とか入れてみたいです。
風が吹いたら士気2でぶっ放せるとかもう。
更に孔明が攻城兵なのでいとをかし。

そこまで士気が溜まるのかが疑問ですが。

411名無しさん:2005/07/13(水) 11:49:51
>筋肉を使わない日雇い
気になるぜ

412垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/14(木) 06:44:43
ドームの会場整理のバイトだったのですが遅ぇよ馬鹿だってさ!
今野球やってますしね!Shit!!

413垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/15(金) 00:17:24
なんつぅか書くことがないですね。
今日は天気がよかったので芝生の上で寝ていたくらいでしょうか。

414neko:2005/07/15(金) 12:21:25
           \      /ニニ7  ヒャッホー        /
            \    レ _n//    __         /
              \   ( l/   /_、_ ヽ<.    /
               .\   \ \ ( <_,` lリ    /   
 ∧△⊿            \   ヽ___ ̄ ̄  ) ./_,⊂⊃、_    グラマラスなレイデェー
 |:=|:_、__|  オウァー        \    /米ヽ / / (_/_、_ 丶_)   
 ( ,_ノ` )      nク       \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n  ノ⌒ o
 ̄≧ ≦\ ,へ( E)       < の .G >   ̄ >  <\    ( E)
フ     /ヽ ///        <      >  フ:/  / /ヽ ヽ_//
─────────────< 予   >────────────────
    ∩◎ ロジャーがんがって  <    J >
    ( ⌒)     ∩◎      < 感   >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ,、  ,、.、,.、  畳は返させて
  ./ /ニ†ニヽ   / /"    / マッハドリル!.  \    |┃ ≡ | )=/_、_ヽヽ  もらった!
  ./ / _、_)))  / ノ     /         /|/|/|\__.|ミ\__レ__( <_,` ) < 見えてんだよ!
 / / ,_ノ` )/ /.     /|  lハ=◎=)   /_、_ |  \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \

415垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/15(金) 19:39:31
人はパンのみにて生きるにあらず。

米だ!米が一番大事なんだよ!
けど米だけあっておかずがないと意味がないんですよ!

そんな我が家。炒飯作るにしても卵がないとなぁ。
お金がないから外出せず。平々凡々。

416垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/16(土) 00:50:51
シオンに永久発覚だとか。
と、思ってたけどヒスコハやアルクにそれっぽいのがあるみたいですから
今更驚くほどのことではないのですね。

それよりマキシムにガンダムSEEDの対戦ゲーが入荷したのでしょうか。
或いはパロに入荷か。

どんな人がやっているのか見てみたいですね。
Z稼動当初の琴似スガイは結構面白かった記憶が。
ビームサーベルが標準装備でした。

417垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/17(日) 01:15:11
程イクの目の前でメガ周瑜砲ぶっ放してもうた。画面見てなかった。
「撃つな」って言われたのに撃ってしまった。
教訓:人の話はちゃんと聞きましょう。

・・・と、飛びたい・・orz

俺と全く同じデッキで一品の方がいた。
上位の方が使っている以上やはり「デッキは」強い。

黄布組で火計の範囲内に敵を誘導していたりしてたな。
あと天啓の幻は所詮幻なんだなぁ・・・敵城目の前で時間切れとか儚かった。
攻めには使えないのかな?敵城付近で一箇所に集まるのはリスキーだし。

周瑜が復活した時=周瑜に焼かれた奴の復活する時。
もしかして復活もちを焼いたら逆に不利にならないか?

となるとこれは仕切りなおしって意味合いが強いのかなぁ。
焼いたあと攻めなきゃ意味がない。

周倉は復活持ちなので一旦敵城まで突っ込んだら
帰還して回復するより撤退後復活する方が早く戦線に復帰できるとか。使い捨てですね!

程イクの反計の範囲を把握してぶっ放していた。ここが俺と違う所か('A`) !

勉強になった。周瑜、孫堅両方撤退したら即兵法発動でいいなこりゃ。

あ!弓兵の攻撃先の変更方法を聞くのを忘れていた!

418垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/17(日) 01:46:18
訂正: ×黄布 ○黄巾

今日は凄い蒸し暑い一日でした。28度だったとか。
そんな中あちこちうろついて最後はマキシムへ。
何 こ の 人 数

これが・・種の底力か・・
ガンダムSEED入荷されててよかよか。
見た感じ画面きれいだなぁ。
そしてブースト使ってのジャンプがかなり飛ぶ。ジャンピングジャックry
なるほど。これは確かにアーマードコアっぽい。

ギルティが何故か凄い盛り上がっていた。
メルブラの方と同じくらい人いたんじゃないだろうか?

嬉々として乱入。
コンボできてNeeee
あ、いつも通りでしたね^^^^^^
        ('A`)、

センコロ大会と知っていればもう少し急いできたものを・・!
何だかんだいってまだ一度も大会でてないや。出たいなぁ。
優勝はリリBだとか。チャンポBの評価が下がってきてリリB急成長って印象です。
俺からみれば今でもファイナルチャンポは無理なんですけどねぇ。
人間って凄い!やりこめば不可能はないですね。

めちゃめちゃ人がいたのでまだ楽しみたかったが終電なので帰宅。
帰ってきて脳内三国志大戦*1をやって就寝。

*1・・布団の上にカードを載せてシミュレーションプレイをする。基本的に意味がなく、テラキモス。

419垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/18(月) 02:07:50
なんと劉表の計略の馬鹿は知力を10も下げるのか!テラツヨス。
メガ周瑜砲ぶっ放しても知力1の相手さえ倒せなくなるのか・・
範囲も馬鹿みたいに広いし修正されないことを祈る。

シン皇后相手に馬鹿×2でも使ったらその試合中ずっと悲哀の舞の効果がなくなるのでは・・?
甘い夢を見すぎか。

姜維の挑発がウザ過ぎる。何ですかあれは。3連発されたのですが。
武力、知力共に高いし。どうしたものやら。
馬鹿かけたらいいのだろうか。しかし馬鹿使いすぎなような。
SR周瑜いるデッキ使ってると士気を溜めるってことを覚えませんね。

反計は使っていて楽しいのでジュンイクがいるデッキで戦おう。
俺としては劉ヨウを使ってみたいのですが・・・張遼入れて。
そうなると違うデッキになるような。その前に張遼を手に入れねば。

個人的にUC司馬懿を何とか使ってみたいが雲散霧消の範囲がかなり小さいみたい。
多分カクの離間の計並な筈。それだったらカク使うって話か。

今日引いたカード=左慈

・・・デッキに入れてみるか。

420垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/18(月) 14:51:53
ちょwwwwメルブラの大会出場者多すぎwwwww

いいなぁ

421垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/19(火) 05:04:32
◆■SR馬超■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、カードとスリーブの間に明らかに精子と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)

422垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/20(水) 00:12:18
Rキョチョ、ジュンイク様、UC夏候淵、ジュンユウ、そして張梁でやってきた。
総武力26と高めなのがウリ。

開幕の配置にかなり悩む。どうやったらいいものか。
巧い人の配置を思い出す。確か柵持ちを逆さに配置していたような。
猿真似してみる。成る程。こうすることで柵を自城近くに配置しつつ敵陣に切り込めるのか。

高武力の武将が軒並み知力が低いので伏兵踏むのは死を意味する。
理想はジュンユウで全部踏む。最悪でも張梁に踏ませるようにする。
キョチョと夏候淵が撤退したら即再起。

ジュンイク様はその能力の性質上(常に直線状に敵を治めていないといけない。)
絶えず動かさないといけないわけで。そして弓兵は少しでも動いてると攻撃を始めない。
・・・反計専用カードだなぁ。

逆に言えば、ジュンイク様が攻撃始めたらターゲットは絞られてるわけだ。
攻撃が止んだりしたらターゲット変更の合図かな?

ジュンイク様は使っていて楽しい。というか反計が楽しい。
SR劉備とSR趙雲の2択で俺が見ていたのはSR趙雲でした。
正直、画面を見てなかった。相手には悪いと思っている。ゴクロウサマデス。

UC夏候淵は何だかんだいって使いやすい。
神速戦法が攻守ともに役に立つ。
勇猛ないのが目押し苦手な俺には辛いところ。

跳梁は馬鹿。どのデッキにしても張梁が攻城、あとは援護ってパターンは本当に強い。

問題はジュンユウだ。今回一度も大水計を使わなかった・・・
相手が使ってきたらかなりいやらしいが自分で使ってみるとなかなか扱いづらい。
というか反計にぽんぽん士気を使ってしまって7も溜まらないんですが。
相手側もそれを狙ってたんでしょうけども。
2勢力で組んでるからってのもあるかな。

こいつがいると兵を横一直線に並ばせるのは自殺行為になる。
=集団での攻城、一斉に自城から出撃というのができなくなる。
守りにも攻めにも使えるんだなぁ。しかし士気7も溜まらない。

・・・挑発の使い勝手がよすぎる。高武力の騎馬兵二人まとめて串刺しは快感だ。
それと黄巾の群れ。張梁死なすの勿体ない気がしてついつい使う。
反計は相手に一番使われたらまずい計略を打ち消せるんだから使うしかない。

こうして見ると士気を使う用途が幅広いな。
どの計略も状況によっては有効な選択肢になりうる。
俺にこのデッキが扱えるか疑問だ(;´Д`)

UC夏候淵をR夏候惇に。張梁をR楽進にすれば魏単にできるな。
一勢力に絞ったほうが士気を大量に使うこのデッキには向いているだろう。
張梁は魅力的だがしょうがない。大水計が打てない。

しかしRでいいのなんて呉のしか持ってない。呉に好かれている。
・・・SR周瑜、Rキョチョ、ジュンイク様、曹仁。
何がしたいかわからないデッキだけど強そうだ!!!111

他にRキョチョ、ジュンイク様、Rシバイ、曹仁、そして蔡瑁。
蔡瑁の連環の小計は効果範囲が小さいだけの連環の計だとか。
使えそうだから入れてみましたが、動き遅くしても意味があるのかこのデッキで。
キョチョのワイパーで一体一体掃除するにも大変だしなぁ。

Rシバイの水計は何故消費士気が6(普通7)なのでしょうか。
更に使えば使うほど威力が上がるとか。
あれですか。これがレアクオリティーですか。

欠点はジュンイク様がいるデッキで騎馬兵が多いというのは操作が死ぬほど大変なような。
常に反計の範囲内に収めつつ、騎馬で連続突撃&キョチョでワイパー。
今日やってきただけでも大忙しでした。
これを普通にこなせるようになったら一人前なんでしょう。
なんか三国志大戦やってる気になりますね。

大水計は使えなかったけど柵もち武力3の「弓兵」としては役に立ったジュンユウ。
ジュンイク様がいるデッキでは弓兵多めのほうがいいかもしれません・・・

423垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/20(水) 00:30:39
やっていてつくづく思うのは
俺はほぼ間違いなく開幕の勝負で負けるなぁ。
絶対攻城一発貰う。

このゲームは攻めより守りの方が有利なのでゲージ削ったらあとはガン待ちが基本。
その中で常に攻める事を強いられるのは明らかに不利。

開幕は守りに徹しよう。このデッキ伏兵いないし。攻める理由がない。

ゲーム内容に対する雑感はここまで。

三国志大戦やるために順番待ちをしていたら前の方がSRを引いた。
余程嬉しかったらしく俺にも話しかけてきてくださった。
「これで止められますよ・・」
そう言った彼はどこか満足気でありながらも疲労困憊でした・・・
俺もSR引きたいです。

んで、気になったのは何で巧い方ほどカード開けないんだろ?
或いは、カード開けても中身を他人に見せない。
良いカード引いたの見られたらトレード希望って煩いからかな?
もしくは配列・・・あるのかなこれにも。

よく考えてみるとそういう人たちは「次の人」のことを考えて中身を見せないのかもしれない。
店側がシャッフルしてない限りSR引いたらそのあとSRが出る可能性は限りなく低いだろうし。
逆に引いたのがコモンとかだったら次あたりSR出るぞって思って嬉々としてやるだろうし。

んー、俺はサーチはできませんがカードを開けるのは席を離れてからにしましょうかね。
こういうゲームはやはり良いカードを引くことも楽しみの一つでしょうから。

なにより、精神衛生上よろしい。

424垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/20(水) 00:41:46
ギルティをやった。
体力ゲージが城ゲージに見えてしょうがない。何度でも言い張りますよ。
さしずめスレイヤーは攻城兵といったところでしょうか!
防げるかね。防げるかね。

テスタ相手に6HS先端は意味ないかな。立ちHS先端のほうがよかったかな?
相手側としては飛んで逃げるか2HSで反撃狙いたいでしょうし。

ジャム戦はホチられても大丈夫なように動きたいです(希望
6Kホチられたらそっから直下型でキャンセルできないものか。
3rdじゃないんだから無理か。いやそもそも直下型が高度的に当たらないだろう。

6K厨房。スラッシュになったら全く勝てなくなりそうだ。
髭スレは髭スレで腐臭が漂ってきて香ばしすぎるし。
男はギャーギャー騒がず黙って強キャラに変えるものです。

全体的に俺自身が香ばしくあり残念。

425垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/20(水) 00:47:16
公孫サンの白馬陣で移動速度が上がったら
歩兵とかでも騎馬兵みたいに突撃とかできないものだろうか?
槍兵に迎撃はされるみたいですが。

他軍の1.5コストで発展性がありそうなカードがこいつしかいないため研究したい所。

426垢髭:2005/07/20(水) 19:24:48
メインPCがいかれた。
同じ作業の繰り返しで何故壊れる!?
今まで当たり前のようにできていたことが突然できなくなる。
なんて不愉快!

427垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/20(水) 22:08:15
IEとMSNが起動と同時に固まるようになったのでネスケをノートから落としてこっちに持ってきた。
・・・なんでこんな手間暇をかけなきゃならんというのか。

さようならゲイツ。

428垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/20(水) 22:13:55
MSN最新のにしても駄目ぽ。なんつぅか・・

429垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/21(木) 01:47:10
やっと復旧終わった・・orz
しかし今まで集めていた画像の半分くらいを失った。画像欠けちゃってる。
・・・久し振りにフォルダ内を見たな。
今となってはどうでも良い画像ばかりだったので無問題。

さぁてまた集めるぞー(^^)

430垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/22(金) 01:51:40
今日は三国志大戦をやってる場合じゃねぇ!
書いてる途中でこのままではいけないと思いました。
実際行ってきたんですがね。友人と一緒に三国志大戦しに。

キョチョ・ジュンイクが楽しい。
このデッキは言われたとおり守りがかなり固い。
なので開幕は攻める必要がないと思った。
士気7溜まるまでジュンユウはあまり活躍しないし。

開幕デッキと戦ったりしたが柵もち2体は強すぎた。
序盤しのげば後は大水計で終了気味でした。

複数の計略持ちがいると誰を見たら良いかわからなくなる。
優先して見るべき存在はダメージ計略もちかなぁやっぱ。
弱体化計略もちも恐ろしい存在ですが。

友人にR夏候惇を貸してもらった。露骨に強すぎた(;´Д`)
こいつ自身弱体化計略の持ち主だから少しはジュンイクの負担も減らせるのがいいなぁ。

そして張梁は相変わらず糞でした。
騎馬が一体しかいないためやはり集中的に狙われるみたいだ。
そこを張梁が壁となってくれる。
これによってキョチョの負担も減り、騎兵の負担も減る。
高武力の武将が撤退したら総崩れになるデッキだからこれは凄く助かる。
本当に張梁は強いなぁと思った今日一日でしたとさ。
R楽進なんていらねぇよ!!

今日はジュンイクの反計を1回しか成功させられませんでした。
誰も見ていないジュンイク様とか何の為に入れてるかわからない。
擦ると視線もずれるからそのせいで範囲内に入れられなかったり・・・

カード選択ボタンを使おう・・・
暴発が致命傷になるゲームですから・・

今日の疑問。
相手が麻痺矢デッキだったので騎馬兵でかき回そうとしたらオーラがでるまもなく瞬殺。
騎馬兵が走りだすまでの条件とかあるのだろうか?地形かなぁ。平地だったはずだが。
巧い人はつねにオーラ状態を維持しているがあれをどうやっているのか。
今度また見てこよう。どうカードを操作したらすぐに走り出してくれるのか。

上級者のプレイをすぐに見れる。
ほんまいい環境だわぁ

今日はまたR周瑜を引きました。呉しか引かない。

431垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/22(金) 23:02:52
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   ~V        〉   > 〈 < ルパンはとんでもないものを盗んでいきました。
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \我々の2時間です

432垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/23(土) 23:29:37
動画ファイルはあるけどもどこで落としたか覚えていない。
そんな経験は皆様あるでしょうか?

あぁ実に歯がゆくてもう2時間は探し回ってますよ
貴重な時間を無駄に費やした。

433垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/25(月) 23:02:01
今日のファインプレイ・・伏兵状態のSRホウトウ先生の連環のススメを反計。
ホウトウは敵部隊が固まっている所の反対側にいた。
相変わらず俺のジュンイクは画面を見ていないなぁと思いました。
対戦相手も驚いたでしょうが私も驚いた。

434垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/27(水) 01:54:42
作者HDDがぶっ壊れてエロ動画見れなくて欝死のためしばらく日記は休載します。

435垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/27(水) 02:15:16
これはあれでしょうか。
双葉で画像貼って「コにうpしました。パスは今日の8」とかやって釣って遊んでた罰がry

あぁ・・・綺麗に生きたいものだなぁ・・・・

436垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/28(木) 00:00:25
さて。明日は給料日。我ながらよく生き延びたものだ。
シャドウハーツの新作買うかグランディアデジタルミュージアム続けるか。
SHの方は本当に製作者が好き勝手に作ってるみたいで楽しそうだ。というか新作好きなだけ。

PCの調子がすこぶる悪いから家でゲームでもして引き篭もろう。

マキシムにてネオジオバトルコロシアム確認。
ぅぁ SVC ゃ

SVCは割とコンボゲーだった記憶があるのでこのゲームもコンボ開発されればそれなりに盛り上がるかな?
見てるだけじゃ爽快感少なめですねぇ。

41に入荷しているかわかりませんが今度人知れず弄りたい所。
ミスタービッグとあと一人誰にしようか。

そういえばSVCは入荷当初はレタス702に対戦台2セットあったような・・・

気のせいですね!!

437垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/28(木) 00:14:50
タン・フー・ルーを忘れていた!俺ってばなんて失態を。
多分このゲームにおいて一番製作者に愛されている存在。
それは超必演出への魂の注ぎ具合を見れば一目瞭然です。
ちょwwww書き込みすぎwwwwwwwwww

ミスタービッグ、タンの爺さんのダブル禿で行きますか。

438垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/07/29(金) 03:36:10
給料日なのに今日のバイト終了まで給料をもらえなかったので三国志大戦をできずじまい。
シャドウハーツも買えずじまい。
5時間くらいマキシムで暇つぶし。あぁ退屈。
どうしてもドブ日と言わざるを得ませんでした。

萌えバトンはちゃんと書きますのでハードゲイとか言わないで下さい。
もうね、私の人生同姓愛の方にかんするトラブルが何故か多くて・・tfgyふじこlp

ここまで送信

439垢髭:2005/08/01(月) 16:10:22
knoppixから記念カキコ。
糞速いのは気のせいでしょうか?
もうWINDOWSなんて使ってられませんね^^^^^^

PC壊したのは私ですがね…

440垢髭:2005/08/02(火) 00:53:27
今日は一日中PCの復旧作業をやってました。
途中腹が減ったのでラーメン食おうとお湯を湧かしたのも忘れてひたすら。
2時間後くらいにお湯を湧かしていたことに気付く。
最初は暑いなぁとか思いながら団扇扇いでましたが異常に暑くなってきたのでおかしいと気付く。
深緑色の片手鍋が真っ黒になっておりました。しかも加工が溶けたようで偉い臭い。

…久しぶりに冷汗をかきました。こうやって火事は起きるのですね。
皆様も火の元とネットやってる最中の後ろの視線(特に両親と暮らしている方)にはお気をつけ下さい。

んで。今現在もKnoppixからネットしているわけですが。
Knoppixって何?っといわれますと私も返答に困りますが
http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/

↑こんな感じの奴です。世の中ここまで便利になったのかと思っちゃいました。

これを使い、Dドライブの生存は確認。
早速外付けHDDに避難させようとするが…固まりまくり。
5時間以上かけて避難させられたファイルが10分の1。
先は長いなぁ(;´Д`)

441垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/03(水) 00:10:21
今日はドブ日にしたくなかったので早めに家を出てマキシムへ。
三国志大戦をしてきました。
今まで使ってきたのが張梁、Rキョチョ、ジュンイク、ジュンユウ、UC夏候淵という
キョチョジュンイク+ゴリラ(張梁)デッキだったわけですが
一辺魏だけで構成されたデッキでプレイしてみたくなったので張梁を抜く。

魏の1コスト候補は程碰、李典、郭皇后、陳羣、蔡瑁、カイ越。
程碰は伏兵で反計もち。
俺が苦手な序盤戦を伏兵で凌ぎその後は嫌な計略持ちの近くでワイパー。
武力1のワイパーに価値があるのかどうかわからないが。
反計はジュンイクも持っているがこっちは自分中心の円範囲ってのがいいと思った。2択?何それ。
しかしこいつ入れるならせめて強化計略か弱体化計略を入れてやんないと役に立ちそうにないので断念。

李典は武力3で知力7の弓兵。それだけ。コスト1の武力、知力としては上等。
伏兵踏む役目の武将がジュンユウ以外に欲しかったので候補に。
計略の強化戦法も知力が高いから長持ちするだろう。しかしそんなの使う暇あったらちょおりゃあしてるよ。

郭皇后は2/7の弓兵魅力持ち。
反計を使うデッキにとって魅力持ちは非常に有難いように思えます。
少しでも相手より早く士気が溜まればその分反計できる確立が増えますし。
魅力持ち1体でも2秒有利に。この差はでかい。筈。

計略の弱体化の小計は効果範囲が小さい弱体化の計。下げる武力は同じ。
俺のデッキ(キョチョ+ジュンイクデッキ)使ってて強い方は
挑発、反計、後方指揮等コストが3、4と低めの計略を中心に使って闘ってる様に見えたので
カイ越よりこちらの方が良いのではないだろうか?と思ったわけで。

弱体化の計は士気5も使うからなぁ。それだったらあと2溜めて大水計かましますよ。
カイ越も同じ2/7ですがこっちは伏兵もち。
未だに悩んでますねこれは。どっちがいいものやら。

陳羣はメタであって相手に強化計略使う奴がいなければただの(ry
陳羣可愛いよ陳羣
こいつもテイイクと同じように強化か弱体化が必要な所。
型にはまったら強いのですがそれ以外だと扱いに困る。

蔡瑁は相手の移動速度を下げる「連環の小計」を使えます。
連環の計のミニバージョンですが範囲が小さくなっただけで効果は同じ。
武力も3の弓兵と上等。
計略が鬼強いので入れたくなりましたが・・・相手の動きを止めてさて何をしようか。
何気に小計といえど士気を5も使うので使いどころが大事ですね。



楽進なんて持ってねぇよ馬鹿!
デッキ内容からして武力優先で行った方が良いとは思うんですがね。
無いものは無いんだからしょうがない。

442垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/03(水) 01:58:05
結局今回は郭皇后を入れることに。
このゲームはカードに書かれてる計略の効果範囲と実際の効果範囲が必ずしも同じとは限らないので。
実際に使ったり使われてみないと具体的な効果範囲はわかりません。
調整入ったりして範囲が縮小してるのもありますしね。

郭皇后の弱体化の小計は挑発と同じくらいの範囲でした。てことは巻き込めて3体ってとこか。
もちっと広いものだと思ってましたが・・・
郭嘉の後方指揮はあんだけ範囲広いのに。あれがレアクオリティですか。
陳羣はしょうがないです。陳羣だし。

しかし武力−4を舐めていました。強いです。
キョチョワイパーで大半の奴が瞬殺されるように。
キョチョ使っててわかったけどこいつ頭おかしいです(今更
私は以前「常に戦闘時相手より合計武力が高くなるように兵を動かせ」
といった内容のこのゲームにおける定石を教わりました。

栄斗さんの使っているデッキは合計武力が22とかなり低い部類に入ります。
それでも合計武力29とかの相手と対等に渡り合ったりしているのは偏に兵の動かし方が巧いからなのでしょう。
騎馬が一丸となって動き全員で連続突撃を行う。こうして一体一体確実にしとめていく。
カード一枚一枚の武力は低くても一丸となれば武力20オーバーの騎馬へとなります。
更に状況によって分散したり、一斉強化、相手を弱体化できたりとバリエーション豊富。

これを見て、たとえ1コストの烏合の衆でも固まって動けば孫堅だろうが太史慈だろうが
キラキラ光る高武力の武将を相手に出来るということを教えてもらいました。
基本的なことですが本当に大事なことだと思います。

で も キ ョ チ ョ に は 通 じ な い の
キョチョを相手にする時は武力8以上が絶対条件。
それ以下の武力の奴は例え何体いようがワイパーで瞬殺されます。
武力7は別としても武力5の張梁が黄巾の群れ発動しても1秒後撤退とか。

今日はいきなり悲哀デッキと対戦したのですが
キョチョ一体で開幕の人海戦術を防ぎきりました。これは調整入りますよね^^^^

その時の相手の合計武力は18オーバー。
これが武力9の武将2体でしたらキョチョ側が瞬殺されていたのでしょうが。
かくも強烈なりや槍ワイパー(;´Д`)

その後悲哀デッキの方は何故か横一列に武将を並べてきたので流しときました。
6体一斉に流される演出は意外に長かったです。
そしてジュンユウの勝利台詞は対戦相手を舐めている、と。

お次は神速デッキ。
開幕郭皇后(武力2)とホウ徳(武力8勇猛つき)が一騎打ちに。
何考えてるんだセガと思った。

勝ったし。
まさかこのカードの一騎打ちの勝利メッセージを聞けるとは思わなかった。
これがかなりおいしく、そのまま攻城しリードを保って勝利。

いやはや、なるようになるもんですなぁ

443垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/03(水) 01:58:37
最後にSR呂布、R呂蒙、R司馬徽、他周倉、張梁という熱いデッキと闘う。
戦場が真ん中に直線状の平地がある以外は全部森という最高にうんこな地形でスタート。
当然お互い真ん中に槍兵設置して騎馬後ろに。
地形的に槍ワイパー勝負となるので槍兵の質が問われる。
となると最強の槍兵であり騎馬キラーのキョチョに分があると踏んでましたが甘かった。
そんなことは相手側も百も承知。ここで一番大事だったのはその槍兵を撃退する弓兵の質でした。

他周倉が物凄い勢いで削られる中横から森を突っ切ってキョチョに食らいつく張梁。
こういうとき地形効果をあまり受けない歩兵は強いと思いました。騎馬や槍兵には出来ない芸当。
そして乱戦に持ち込んだ(互いの武将が密着した状態。槍兵ならワイパ−が出来なくなる)とみるや
呂布が突っ込む。こちらも負けじとUC夏候淵を突っ込ませる。

ここまでは合計武力17と15(他周倉は既に撤退)でこちらリード。このまま混戦が続けば間違いなく勝つ。
しかしその混戦状態を補助する互いの弓兵の質が違った。あちらは武力7の弓兵。
張梁が先に死ぬかと思いきや呂布がかばっていたかのように張梁の兵力を減らせない。
じわじわと削られついにキョチョが撤退。

その後夏候淵の連続突撃をミスって(早めにカードを引きすぎた)呂布に一方的に突撃貰って撤退。
ここらへんで司馬徽先生が攻城していた。ここも致命的なミス。
再起発動するもR呂蒙の前に撤退しまくり。
何とか流して仕切りなおしとしたが
その後教 え 阿 蒙 食 ら っ た
R呂蒙の武力が24とかになってた。テラワロス。

近づけねぇよ馬鹿!って状態でキョチョ死亡。
槍がいなくなった時点で呂布ゲー。
教え無双はやはり強かった。
触れた時点で消し飛ぶとか恐ろしい。

俺のミスが目立つ闘いだったのが悔しい。
しかし闘っていてとても楽しかった。俺もいつかあんなデッキを組みたいものです。

あーあと陳羣やっぱ強いと思いました。こういうときキーッキッキッキの奇声一発で解決できるとか糞すぎ。
郭皇后の弱体化の小計は3回ほどしか使えず。
計略は悪くない。使い方が悪かったかな。
弱体化計略は先だしで打った方がいいですねこりゃ。
んでちゃっちゃと倒す。相手に士気を残させることになるがソコを巧く反計で。

今度は蔡瑁あたりを入れてみようか。
現在31勝31敗。勝率綺麗に50%('A`)

444イシヤマ:2005/08/03(水) 23:48:05
誰か
Rテンイ Rキョチョ 呂布
で3人抜きして下さい

445垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/04(木) 01:05:07
総合知力3とは素晴しい脳筋っぷりですね。
開幕押し切りたい所ですが悲しいかな総合武力28とイマイチ。
呂布はコンボ用に組み込むしかないようです・・・それと趣味。

むしろ馬謖、SRホウ統、SR貂蝉、劉表、張角、献帝とか魅力持ち4体で
開幕4秒後馬謖切ってススメして再起して士気3溜めてからまた斬ってススメとか
そんな武力とは違った点で開幕終了デッキを誰か使ってくださいな。

これにSR黄月英入れたら今日闘ったデッキになるようなならないような・・・

446垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/04(木) 03:08:20
今日は家でグランディアDMをプレイしていたのですがSSの放熱で室内が異常な気温に。
おまけにダンジョン内で迷ったりとしょんぼり過ぎたのでマキシムに涼みに。

雨が降る中マキシムへ。こういう日は人が少ないでしょうから三国志大戦プレイしている人も少ない筈。
良いカードを引ければよいのですが・・・と思ってたらなんかたくさんいる。特に三国志。

以前もこんなことがあったような・・・本当来る人は槍が降ろうがきますねこりゃ・

昨日のデッキ構成でやってみる。蔡瑁は知力が低いので今一使用に踏み切れない。

結果は散々。どうにも騎馬の操作が致命的に下手なので地形条件が悪いとコスト2の武力8が全く役に立たなくなる。
他にも色々あるがまずは騎馬の操作がやっぱ下手すぎる。

ということでニットさんから覇王デッキと呼ばれる騎馬主体のデッキを使いCPU戦で練習することに。
昨日書きましたようにこのデッキは総合武力が低いので本当に騎馬の操作が巧くないとまともに戦闘にすらなりません。

操作が死ぬほど忙しい。各騎馬のオーラ状態(一定以上の距離を走る必要がある)を維持しないといけないし
それらを狙った場所に突撃させるテク。そして相手の槍兵に迎撃されない操作。
・・ある意味神速デッキよりも騎馬の扱い方が大事なデッキなのではないだろうか?

相手CPUが槍中心の構成ばかりで騎馬の練習にならねぇーと愚痴っていたら市長さん登場。
ま た デッキを組んでもらうことに。今のところ私の使うデッキは全部市長さんに組んでもらってます^^^^^

騎馬の操作が下手。槍兵を扱うに大事な引きどころの見極め(槍兵は戦線復帰が遅い)ができていない
となると弓兵中心でいくしか!それも頭使わない方向で!

そんな思惑の元組まれたデッキがこれ。

UCキョチョ、UC典イ、R太史慈、張梁、カイ越。
開 幕 終 了 デ ッ キ
キタコレ

開幕終了デッキとはその名の通り開幕にごり押しで勝つデッキです。
士気が溜まる前に勝負を決めるわけですから計略とか関係ない。
そのため3勢力以上で組んでますね。こちらも計略を使う気ないし。

この場合、総合武力がナント31というかなりの高武力(このゲーム最高武力は33)
それにより敵を殲滅しあとは高武力の弓2体をバックに張梁とUC典イが攻城。
カイ越は伏兵+弱体化の計略で更に武力差を開かせる為に。計略使う前に勝つのが理想なんですがね。

以前書きましたがカードゲームというのは知識や腕前がない奴はカードで補えるのが良い所であり悪い所です。
そしてカードもない奴が組めるデッキがこれ。R一枚のみ。

私はね。ジュンイクの反計やジュンユウの大水計、あとはUC司馬イなんかのテクい計略で勝つデッキが好きなんですよ。
それがなんでこんな脳みそ使わないデッキを使うことに・・・orz

ハガさん「お前じゃ(テクいデッキは)無理」
       ('A`)('A`)('A`)

447垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/04(木) 03:10:14
そんなわけでこのデッキで全国対戦。
こんな即席厨房デッキで勝てるわけないだろうに。
やはり力によりゴリ押しより計略による絡め手が勝敗を決めるものだろう。
とか思ってたんですよ。熊熊。

1戦目・・相手のデッキ内容は覚えてない。伏兵持ち以外見る必要がない。
78カウントの時点で落城勝利。その間やった操作は開幕即張梁とUC典イを敵城に突っ込ませて弓兵ちょっと動かしただけ。
コレは良い作業ですね^^^

お次は伏兵が3体と多かった。このデッキで一番怖いのが伏兵。
なんてたって殆どの奴が知力1なので伏兵踏む=死亡。
何とか1体はカイ越で踏んで最悪の状況は免れる。

開幕終了デッキは当たり前ですが開幕に勝利することに全てを注いだデッキですので時間が経てば経つほど不利です。
士気が溜まって大抵の計略が使える状況になるとあとは焼かれるなり流されるなり全体強化なり。

今回はカイ越の弱体化の計で何とか急場を凌ぎました。
郭皇后の弱体化の小計と比べるとその効果範囲は雲泥の差。何この広さ。
士気1違うだけでこの範囲の違いは・・・

あとはUC典イのワイパー。弱体化させてからやると殆ど掃除。
焦らずゆっくりと槍の無敵部分を表示させてから振り回すのがこのゲームのたしなみ。
間違っても必死に擦ったり円を描くような輩がいよう筈もない。

修正入るまでは槍天下。

コレも危ない所ではありましたが勝利。
まぁ俺の力というよりもニットさんやハガさんのry

最後にSR黄月英とSRホウ統等が入った違う意味での開幕終了デッキと戦う。
月英に城壁に一発貰って半分減ったりと冷や汗をかいたが
UC典イの漢の意地や太史慈の天衣無縫で何とかなった。
特に天衣無縫の移動速度増加は素晴しい。
コレは使用率ナンバーワンになるだけはあると思った。計略が厨房。
そして弓兵だから普段動かさなくていい=テクい操作がいらない。

その後は黄金パターンに持っていき僅差でこちらが勝つ。
なんか残り2カウントあたりで市長さんが「バナナ食えバナナ食え」とかいうから黄巾の群れを2連発した。
しかも最初から兵力MAXだったし。使う意味がわからない。
やった後「あーぁ、煽っちゃった」って・・・

マキシム勢まじマナー悪いですね^^
そりゃどっかの掲示板上で叩かれますよ!

あっけなく3連勝。何コレ。
そして6品に昇格。ぅぁーぃ

ゴ  リ  押  し  最  強


けどこの頬を伝う液体は一体。

448垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/04(木) 03:43:05
ギルティでも髭とか言うごり押しキャラ使ってますしね。
俺に頭を使うような戦いは無理なのか。

けどキョチョワイパーは頭使ってませんよあれ!!
ダブルワイパーとか逆に見ていて癒されますが。武力9が2秒で撤退。

449垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/05(金) 02:59:36
シャドウハーツの新作を買いにいって結局買わないということを3日続けていたり。
あぁ優柔不断。家にコントローラーが無いからレバーでやることになるというのもありますがね。
一応プレイしている所を見たのですが前作に比べると敵エンカウントの確率が上がったような。

うーん最近常に空腹感を感じるのは何故だろうか。
腹いっぱい飯を食ってるつもりなのだが。
どこぞの欝作家の小説のようにジプシー婆さんの呪いにでもかかったか。

ご飯が一番腹持ちします。
もうなか卯の牛丼大盛りじゃ満腹感を感じない!
リトルスプーンのLLはボリュームは結構あるのですが・・・食ってる途中で気分が悪くなります。
カレー大好きの俺にあるまじきこと。

あぁ・・・ざるそばが食べたい。とても大量に。

450垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/05(金) 03:21:00
グランディア3が今日発売と知り驚きつつ実況を見たら
超 ネ タ バ レ 見 て ガ ン 萎 え

昔からそうなんだ興味を持ったことについて知ろうとすると知りすぎるだからあまり知ろうとしないようにしているのですがまた過ちを犯してしまった。

前情報無しでゲームをすることの楽しさというのはもうできないのか。
ネット社会の弊害なんですよ!警鐘を鳴らすんですよ!

あー・・・暑過ぎてエクスクラメーションマークを使うことすら鬱陶しい。

大航海時代でも再開しますか。海とか涼しそう!カリカットが僕を呼んでいる!

451垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/05(金) 03:34:39
大航海時代オンラインの公式を覗いてみたら面白いことに。
盛り上げようとがんばってますねぇ。好感が持てます。

けどガレアス、戦列艦実装はやりすぎだと思った。
あんな馬鹿でかい船見てこれから始める人は何を思うのだろうか。廃人クオリティ?

ブーメラン*が実質なくなったのか。思い切ったことをするなぁ。

*・・・大航海用語。出航後一日後にまた街に戻ると交易品の購入可能数、クエストの内容が変わっている。
これを利用して交易品を買いだめしたり、めぼしいクエストがでるまで繰り返したりする。
ぶっちゃけこれがないと交易品を100以上積むとかやってられないから汚い手段ではなかったと思う。
まぁカリカットで大量の船が出航してUターンして街に戻るって光景は傍目に滑稽でしたが。

どうせ暇なら再開しようか。WMまだあるし・・orz

452名無しさん:2005/08/07(日) 16:43:35
グランディア3のネタバレはぶらいあん氏が荷担しているとの情報を得た

453垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/09(火) 00:07:13
ぶらいあん氏といいますと三国志勢の方でしたっけ?
私のネタバレ見た云々はグランディア3をプレイしていると知った上で動画配信を見たわけですから
まぁ自 業 自 得です。
ネタバレ情報をコピペして貼るとかなんてぇのはまさに外道。

454垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/10(水) 01:48:00
Rキョチョ、ジュンイク、ジュンユウ、UC夏候淵、そしてベン皇后というデッキを組んでみた。
キョチョジュンイクデッキの亜種ですがベン皇后という究極のカードを入れることで
完璧な趣味デッキと化しました!

ベン皇后の「鼓舞の舞い」は踊っている間自軍の士気の上昇速度を上げる効果があります。
計略を使うために必要な士気は時間と共に増える。
そしてそれは対戦相手も同じです。
つまりお互い計略つかってないままこっちに士気が7あれば相手も7あります。

この計算を狂わすのが魅力の存在でして。魅力もちが侮れない理由でもあります。

んが、「鼓舞の舞い」の恐ろしさは魅力の比ではありません。
なんてたって踊っている間ずっと士気上昇速度アップ。
俺は上昇速度2倍と聞いていたのですが1.3倍でしたのね。割と残念。
しかし舞い自体に必要な計略が4と言うのもポイント高いです。すぐ踊れる。
士気アドバンテージで常に優位に立てるというのはかなり強いです。
ぶっちゃけ、計略使いたい放題ですからね。士気が足りないという状況がない。

更にジュンイクの反計の存在も大きいです。
MTGやってた人にはお馴染みでしょうがカウンタースペル。
カウンターデッキと対戦する時の定石として
カウンターされてもさほど痛手のない呪文を撃って相手のマナ(士気)を削ぐのですが
ベン皇后が踊っている間は殆ど士気使いたい放題なので反計しまくりです。
ただでさえ士気量で優位に立っているのに消費士気7の火計なんかを反計された日にゃ
相手士気0でこちら士気12(MAX)なんてことになります。
反計のメリットとして士気アドバンテージで優位に立てるということがあるのですが
ベン皇后によりそのメリットが飛躍的に増します。
消費士気2の計略(浄化の計)だろうが反計してもいいのでは?

早速対戦してみたところこのデッキの最大の欠点であろう総合武力の低さもなんのその。
序盤が厳しいと思ってましたが柵2つとキョチョの存在はかなり大きかったです。
槍ワイパー強すぎっすよ兄貴。俺もダブルでワイパーしてぇっす。オッスオッス。

・・・ベン皇后は特に問題なく序盤に踊れる。
課題は溜まった士気の使い方だろう。
思春期の少年並にムラムラ溜まっていくのでそれのはけ口を作ってやらないといけない。
つぅわけで「士気があったらとりあえず出しとけ」という出し得の計略持ちを発掘。

・・・真っ先に浮かんだのがR夏候惇。弱体化計略で7/7勇猛、魅力持ちとか馬鹿ですね。
張梁とか入れたら最高にうざいのでしょうがコスト1をこれ以上増やすと武力問題が更に酷くなる恐れが。
他は郭嘉でしょうか。後方指揮は出し得。まさにこのデッキにぴったり。重ねがけできますし。
ジュンユウと郭嘉、どちらが優れているかは判断しかねますが今回気づいたのは
ジュンユウの大水計とか言って自分より後ろには撃てないのかよ!
攻めに関しては最強ですが守りとなると武力3の弓兵としてしか役に立てないのか・・・

んーUC夏候淵も悪くは無いんですけどね。神速戦法は強いと思います。
使い勝手は全計略の中でも上位でしょうし。
問題は士気量だったのですがこのデッキでは関係ないし。
残り時間5秒で敵城につっこみ攻城なんてのは神速戦法様様です。

騎馬の扱い方が巧くなれば更に万能になるでしょう。

しかし・・現状騎馬の扱いに自信がない俺は弱体化計略もちのR夏候惇の方が良いなと思ってしまうのでした・・・
弱体化させてワイパーで掃除。
知力7というのも大きいし。伏兵苦手な俺には有難い。

闘っていて思ったけど結局はプレイングスキルですよ。
ここまでの長文に意味なんてないですよ!バーヤバーヤ!

・・まぁこのデッキ組んだ本当の理由として三国志大戦の動画見ていてコスト1の舞いは強いなと思ったからですよ。
舞いという計略自体が強いのですが欠点は踊っている間その武将は何も出来ないということで。
コスト分を放棄して戦うことに。
1,5コストの舞い持ちなんてのはかなりリスキーですが
その点コスト1ですと放棄して闘ったとしても舞によるメリットが勝りますし。

まさに蔡文姫を使ったデッキと闘ったわけで。
キョチョいるから相性としては最高にこっち有利なのに負けた。情けない。

伏兵への対処と攻城のタイミングが大事。落城なんか狙いませんよ!

どなたか郭嘉とR夏候惇交換して下s

455でずの人…っていうかもうぬっしぃでいいや:2005/08/10(水) 02:32:49
R郭嘉、R㌧とも持ってますが…。
トレードしまつか?(´・ω・`)

456でずの人…っていうかもうぬっしぃでいいや:2005/08/10(水) 02:33:35
あげてしまった…!!orz
吊ってきます。
λ...................

457垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/10(水) 04:04:30
>でずの人・・・っていうかもうぬっしぃさん
こんばんは。三国志大戦でもパンピーの垢髭です。
開幕終了とか頭の悪いデッキを使っていたら6品になりましたがすぐに7品に戻りましたよ^^
やっぱ少しは頭使わないとね!ってことで今日書いたデッキを組んでみました。

交換の誘いは本当にとてもマジ有難いお話しなのですが・・・見合うカードがないです('A`)
持ってるRが孫策、太史慈、孫堅、R周瑜、R呂蒙、張昭
左慈、R司馬イ、R黄忠、徐庶、馬ショク、R諸葛リョウ、そして献帝と
まぁ要するに呉以外うんこ。

R郭嘉はジュンユウでも代用というかジュンユウ気に入っているのでないならないでいいのですが
R夏候惇がどうしても・・・このデッキじゃ武力の面で押されるので弱体化もちが欲しいんですよ・・orz

最終手段としては野口英世というレアなカード+αで。

458垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/10(水) 22:47:36

○萌え属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
猫。ご飯3杯いけます。犬は苦手。吠えるから。

○萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
ふわふわの毛もいいけど硬めも捨てがたい。

○萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
正しい意味で首輪

○萌え仕草を答えよ
撫でたり抱くと凄く嫌そうな顔をするのがたまらない(;´Д`)

○萌え場所を答えよ

そのくせ常に周りをうろつく所。


やっとバトン書けましたよフゥーーー!!
けど渡す人がいないですよフゥーーー!!

459ぬっし:2005/08/10(水) 22:49:10
6品になってからかなり相手のデッキのクオリティ上がりますよね('A`)
5品に上がれないorz
悲哀率高くなるのもイヤダ('A`)

出せるのであれば太史慈+諸葛亮とかドウデスカネ?
むしろ今太史慈がレート上昇中なんでピンでも可ですし、アレでしたら孫堅+諸葛亮でもおkですょ。
ご一考くださぃm(__)m
ハイメガ周瑜+黄月英とかいうアホデッキとかやりたいんで諸葛は欲しかったりしますw

460垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/11(木) 01:19:33
>ぬっしさん
7品くらいまでは好き勝手に組んだ趣味デッキとよく当たるのですが
6品になると途端にガチデッキが増えますねー。皆さん上を目指しています。
天啓呉バラが凄い多いです。
キョチョジュンイク使ってる俺が言うのもなんですが。

悲哀デッキはジュンイク様とダメ計持ちがいると随分楽になりますよ。
蜀中心の構成だと・・・ピンポイント落雷くらいでしょうかねぇ('A`)
運良くまともな悲哀デッキと闘ったことが無いのでろくなこと言えず。
一番の対処は劉表で馬鹿二回かけみたいです。あとはわざと倒さず放置。

交換の方是非お願いします。2枚とも出させてもらいますよ!
太史慈は俺じゃ開幕終了デッキにしか組み込めません('A`)
R諸葛亮は・・・コストが1だったらなぁorz
バショク、SR周瑜、R諸葛亮、あと張松って入れたらコスト7.5になってしまいまして。
俺の変わりにこのカードを研究してやってください。
しかし攻城兵2枚入ってるデッキとか熱すぎますよwwwwwwwww

461ぬっし:2005/08/11(木) 08:16:26
ぉお、ありがとうございます(ノ´・ω・`)ノ
とはいえ、盆のために札幌を離れるので多分トレードは15日とかになってしまうと思いますがorz
攻城兵2枚デッキは前々からやりたかったんですよね。でも他に黄蓋しかイナイってオチだったので諦めてましたw
東南>ハイメガ>加速装置は士気フルに溜めれば可能なんでそこをどうにかしたい感じです。
バージョンアップしたら攻城兵の攻城力下がるんで、本当にネタデッキになってしまいますが(つд`)

悲哀は…やはり蜀単だとダメ計でヌッ殺すしかないっぽいですね(´д`)
馬超とかで突っ込もうにもその頃には武力8の陳羣とかが護衛してますからね('A`)
月姫サンに頑張ってもらうしか…。
でも甄皇后知力高いんで士気12必要だったりorz
戦場に障害物が無ければそこそこ渡り合えるとは思うんですが、何故か悲哀デッキに当たったときに限って障害物天国デスカラネ。
何この無理ゲー('A`)

462垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/12(金) 01:05:06
急いでいるわけじゃないので都合良い日にお願いしますね。
そういや今ススキノで三国志のニューバージョンのロケテやってるとか。
話に聞くと騎馬が強くなったとか。そして槍ワイパー健在。謎だ。

張梁、陳羣が弱体化ということで今より悲哀は弱くなるかもしれません。
次バージョンに期待しましょう^^^(根本的解決になっていない

463垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/12(金) 02:36:17
勿論都合が良い日ってのはぬっしさんのですよ。
私は毎日が日曜日ですからね!

464垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/12(金) 12:10:04
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050812-0005.html

割と楽しみではあるのですが過去のトラウマが。

465垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/13(土) 03:06:41
今日は三国志大戦の新バージョンのロケテに行ってまいりました。
道中迷い到着した頃には4時くらいになっていましたね('A`)
ロケテというものに参加するのは初めてなので結構緊張していたのですが
普通どおりにプレイするのですね。
これが格ゲーなんかですと技の性能試しあったり協力してやるのでしょうけども。
私はガチで対戦しておりましたよ。

やってる人が少ないのか普通に2品くらいの方とあたる。
私は6品なんですけど。
デッキもガチなら一騎打ちの精度が半端じゃない。
無双3個以上出したことのない私にとっては勝てる要素がなかった。
まずここが今日カッとなった要素その1.
何でか知りませんが負けると最高にむかつきます。
ジュンイクの視線が1ミリずれて反計し損ねた時なんかはかなり憤慨しましたね。

なんていうか、俺のデッキ攻城する奴がいない。
守りにおいては大水計が今回のバージョンで強化されたこともありかなり鉄壁。
つい先日大水計は守りに使えないとか書いてましたが
今回のバージョンで効果範囲が目の前になったので普通に強い。

しかし相手の城ゲージを減らす機会が少なく引き分けが多い。
相手の攻めは凌げるけどこちらもほぼ壊滅状態なので攻めには行けず。
結局自城内で体制を整えるまで待機。こんな感じで時間が過ぎて・・・

何で勝てないか?俺の腕がへぼいから。
ベン皇后が本当に強い。ただそんなことはとっくに他の人たちが気づいてるだろうし。
なら何故流行らないかというと単純に戦いに使える兵士が少なくなるから。

武将一体一体の重要度が上がっちゃうのが欠点といえば欠点なのかな。
今日はなんとお隣で覇王への道の管理人さんがプレイなさっていたので横目に見させてもらう。
ノイ氏バージョンのキョチョジュンイクを使ってらした。

・・・槍ワイパー調整されてませんね。うん。

カクカとチングンが戦局に柔軟に対応しているなぁと思えましたね。
特にチングン。こいつが隙を見て攻城している。
このゲームは城ゲージちょっと削ってあとはガン待ちがセオリーなので最初に削ることがまず大切かと。
そこでチングン。状況によっては捨て駒にさせてもよし。まさに万能。

一度ベン皇后が舞ってしまうと捨て駒という使い方ができる武将が一人もいなくなってしまうのが
俺のデッキの欠点といえば欠点だなと思えましたね。
まぁ舞った時の一人用っぷりは気持ち良いので文句はないですが。

先頭がR夏候惇で次に後ろにRキョチョ。その又後ろにジュンユウで最後にジュンイク。
この機関車フォーメーションがこのデッキの勝ちパターンか?
攻城時はキョチョと夏候惇が交代。
今日は機会がありませんでしたが浅めに敵城に貼り付けると攻城しながら大水計かませるかも。
まぁこれで強くなるのはジュンユウよりRシバイですね。間違いなく。

あぁ、ご存知かもしれませんがチングンの雲散の範囲がかなり小さくなってました。
それでも皆さん使ってましたけどね。
計略自体が強いからなぁ。これ以上弱くしようが無いような。
張梁は黄巾の回復量が約半分と弱体化。状況によっては反計しなくてもいいくらいになった。
騎馬の突撃ダメージが露骨に上がったので武力8の騎馬で突撃してれば瞬殺可能。

それと、気のせいかR夏候惇の隻眼の睨みって右の方が範囲広くないですか?
効果範囲が自分中心の円なのですが中心点がやや右にずれているような。

あれですか。隻眼だからでしょうか?視野が偏っている。
見間違いの可能性が無きにしも非ずですが。変な調整ですね。

今日もコモンしか引きませんでした。
コレがカッとなった要素その2.

そんな私の勝率。40勝40敗。
綺麗に勝率50%を維持。ずっとこんな感じ。
対戦相手にどのように映っているのでしょうか(;´Д`)

466ぬっし:2005/08/13(土) 16:56:59
どもです(´・ω・)ノ
帰ってきますた。一応月曜の昼くらいにでもマキシムにいきますんで、その時にでも。
多分しばらくは入り浸ってると思うのでw
クラセガでロケテやってるんですね。
でもススキノとサッポロの区別がつかない…どっちもすすきのにあるじゃんYO!ヽ( `Д´)ノ

さておき。
ニューバージョンは自分のデッキに関してはそこそこいい感じですね。
甘皇后、SR馬超強化でなかなかいい感じになったかと。
これで落雷強化だったら悲哀とか怖くなんですがね( ´_ゝ`)

でわ、月曜日よろしくお願いしますm(__)m

467垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/14(日) 03:35:12
こんばんわぁ。墓参りお疲れ様です。
北海道はもうすっかりそんな季節ですねぇ。
今日は盆が近いせいか電車の中もガラガラでしたよ。いつもは混むのに。

>ススキノとサッポロの区別がつかない
私も昨日行った時に、間違えて最初サッポロのほうに入りましたよ。
すすきのにあるくせにサッポロと名乗るとは。

ススキノの方は地下鉄すすきの駅から徒歩10分くらいです。
とある人も言っていたように風俗店に囲まれてましたよ^^^^
・・・暗くなる前に帰るのマジオススメです。

回復の舞はもっと強くてもおかしくない計略ですからねぇ。
士気7も使うんだからそれこそ悲哀並に強くても文句言われないかと。
甘皇后自体の知力が3と低めなので弱点もしっかりありますし。
ダメ計持ちの需要が更に上がるでしょう。
現状武力でのごり押しが強げのこのゲームにおいての良いメタだと思います。

落雷は運ゲーになってしまうのが厳しいですね(;´Д`)
ランダムにしてももちっとまともな確立にして欲しいです。
知力1のキョチョに3本落ちるとかは酷い。一発ごとに死亡判定をつけるとか。


いえいえこちらこそ月曜お願いしますorz
RとかSRなんて自力で引くのは諦めました・・・

468垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/14(日) 03:40:13
画像は高まった漫画から抜粋。
読んでいると胸にこみ上げるものがあります。


垢髭は絵を描ける人を本気で応援してます。

469名無しさん:2005/08/14(日) 23:43:48
何この神絵

470垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/15(月) 01:25:39
ファンタジックサーガでググレカス [Gugrecus] (西暦1世紀前半〜没年不明)
マジオススメです

471垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/15(月) 03:16:09
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/No1/move.html
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/No2/move2.html
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/No3/move3.html
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/No4/move4.html

ムーブ!!1111111

一日一枚というのは割りと先のこと考えてませんでしたね。

472垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/15(月) 03:28:45
きょうはカプエス2の実況が一部音量が大きい時がありましたが
それ以外は割りと良い一日だったのではないでしょうか?
そんな日ほど疲れているので日記が書けないのはお約束。
寝ます。

ムーブ!

名詞、動詞、形容詞、形容動詞、敬称、蔑称果ては挨拶にまで使える万能な言葉。
エスペラント語を超えますね。この一言で国は繋がる。

ブーンと似てなくもないですが
重 み が 違 う

473垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/16(火) 04:39:49
マキシムにてR夏候惇を交換してもらう。
ぬっしぃさん。有難うございました。

その後いらんこと口挟みながら闘いっぷりを見させてもらったり。
攻城兵2枚入ったデッキで勝ってらした。さらに月英で一騎打ち勝利とかなり熱い内容。
SR周瑜のメガ周瑜砲ってあんなに範囲馬鹿でかかった(効果範囲が太くて長い)かな・・
使っていたが自覚無し。

次バージョンで火計自体が弱体化しちゃうのが残念。
密着している相手を巻き込めないということはSR周瑜相手にする時は懐に潜ればいいようになるんだ。
攻武力の武将で乱戦に持ち込むのが対策か。
今よりも更に計略を発動するタイミングが重要になってきますね。
コスト3の中では間違いなく一番使えるカードだったと思うんですがねー。残念。

その後、違う方とカクカをR周瑜&R呂蒙で交換してもらう。
呉で組む気はあまりないので不満なし。SR周瑜は好きですが。

他にR孫策とR楽進を交換して欲しいと言われたがこちらは断念。
このゲームはコスト1に何を入れるかで個性というかそのデッキの方向性が決まると思うのです。
チングン?楽進?そんなんじゃ個性でねぇだろぉがっ!!11

ベン皇后を入れて一人用。これ。
舞のなかでは比較的リスクは少ないがリターンは使い方によっては悲哀をも上回る可能性を秘めている。。かも。
やってて相手の士気計算が凄く面倒になってきますがね。

そんな私のデッキの方向性は周囲からどのような評価をされてるといいますと。

Aさん「ベン皇后使えねぇよ。チングン入れろチングン(股間にカードを擦りつけながら)」
Bさん「ベン皇后とは萌えるカード入れてますね」
Cさん「やっぱ萌えキャラは入れないとね!」


よし!ベン皇后抜かしてチングン入れよう!
ベン皇后は(ゲームの勝敗を左右するので)確かに守ってあげたい存在ですが。
チングン可愛いよチングン。

474垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/16(火) 04:47:33
ギルティの方は・・・
ポチョのスライドヘッドにマッパでCHを与えれていない。
出すのが早すぎるのか。でる前は上半身無敵だからマッパすかすようですし。
巧い人は動画を見ていると必ずCHを取っている。どのようにしているのか?

地面に頭をつける瞬間にマッパを当てるようにしているのか。
確定CHとれるならば覚える価値はある。
ついでにガトリングからのスライドヘッドへの対処も覚えなければ。
素のKマッパで終了くさいけど欲張りたいところ。

かぶせでの吸血ループを覚えよう。ワイン持ちだと長時間やってると手首疲れる。
今日はそれを痛感した一日でした・・・

475垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/16(火) 04:51:28
カードを見ていて気づく。

R夏候惇の腕に描かれたタトゥーは

「魏」という文字をベースにしている。


強キャラというか強勢力といわれる魏の最大の欠点は
イラストレーターが真島だということ。間違いない。

476垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/16(火) 17:16:20
ロケテ情報
・許チョの挑発の効果時間が激減(マジ使い物にならないです;)
・カクの離間の武力低下が再び4に
・じゅんいくの反計の範囲が元に戻りました
・夏候惇の隻眼の睨みの範囲が大幅に縮小

今日がロケテ最終日だとするとコレで確定なのでしょうか。
R夏候惇の調整はカイ越の存在意義が伏兵以外薄かったのでしょうがない。
そしてRキョチョの挑発が高知力相手だと一瞬で切れて使い物にならないとか。
果てさて、どうなることやら。

劉表か水晶先生と組ますか!

477ぬっし:2005/08/17(水) 00:01:49
昨日はどもでした(´・ω・)ノ
トレした途端に㌧弱体化ですか…orz
なんか申し訳ない気が(´・ω・`)

真島が欠点…いや、蜀も恐らく川原g(ry
悲哀デッキの使い手って多分勝ちたい人と真島ファンダケデスヨネ( ´_ゝ`)
正直悲哀と対戦するのが一番面白くなくて嫌です('A`)

478垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/17(水) 03:37:12
>ぬっしさん
どもです。
いやいやお気になさらず。
隻眼は絶対弱体化しますってあれは!
R夏候惇が騎馬なのと効果範囲が自分中心ですからそんなに困らないと思いますよ。

蜀のSR劉備の絵は素朴で好きなんですがねー。
NGワード:陸奥圓明流

悲哀デッキ自体は実は俺結構好きなんですよ。発想が。
看板にしている劉璋なんかは悲哀デッキに入れられないかなと思ってたりもします。
こういう普通のデッキでは入れるのをためらうカードも入れれるのが悲哀の面白さかと。
裴元紹入れてる悲哀デッキ使いの覇王の方もいるのには驚きました。

ただ、それ以上にこのデッキを使いこなせていない人が多いと思います。
ぶっちゃけ、開幕とりあえず全武将前につっこませたりとか。
水計もちに横一列に並べて特攻とか。
柵あるところからしか砂煙上げてなかったり。2択にもなっていない。

ギルティでいうなれば強キャラ使っといてコンボが出来ていないといったところでしょうか。
けどそういう人でも勝てちゃうんだから強いデッキたる由縁なんでしょうね。
ならせめて自分はそういう方にだけは負けないよう
目下プレイヤースキルを上げようと日々頑張っております。お金が無いので脳内で。

といいますか悲哀デッキ以前に
SRシン皇后自体がコスト1の癖に武力2で知力7魅力もちの「騎馬」というのが壊れてます。
裴元紹の存在意義がない。
悲哀の舞いという計略を抜きにしてもあのカードは強いですね。普通にコスト1の選択肢になる。

幸い、今のところ私は闘っていてつまらないという方とは巡りあったことはないのですが
長くこのゲームをやっているといずれでてくるのでしょうね。
そんな時「このマゾさ、たまらねぇっ!」と言える様になりたいものです。

主力部隊が軒並み撤退したところに、自城壁にゴリラが張り付いてるときなんかたまりませんね^^^^
ゴリのバナナは反計するよりキョチョワイパーができるならばそっちで瞬殺した方が早いと思った昼下がり。

479垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/17(水) 04:21:22
最近祭囃子がうるさい。
近所で祭りをやっているからだ。
それに伴いあらわれる元気な方々。

・・くくく・・せkk
とかうっかりそう思ったりなんかしちゃいますね。暑いから。

暑い。涼みたい。しかし金がないのでマキシムという選択肢はない。
そこで友人宅に。
三国志大戦のカードを持っていくとSR周瑜とSR曹操を交換して欲しいとか。
とりあえず相場を教えといた。「エロいカード程高いんだよ」ってわかりやすく。
RキョチョとかR典イとか上半身裸なのに300円。何故に。


4人でウイレレ9をやる。今度は選手の顔を犬にしたりできるのか・・
友人が俺の名前の選手を作っていたがちょんまげをしていた。
そして実況が「トノ」と呼んでいる。まじ嫌がらせ。

フリーキックをきめたら二人の絶妙なコンビネーションとか解説されたのですが
コレは俺の聞き間違いでしょうか?それともバグ実況?

ゲーム自体は面白いのですがCPUがマジ容赦ないというか強い国はガチすぎるので
「日本で優勝してやる!」とか甘い夢見てたら打ち砕かれました。
日本の選手まじ弱い。ドイツとかでプレイしてから動かすと弱キャラすぎた。

そして新作が出るごとに弱くなるバルデス氏。
90年代のころは神性能だったのですが・・・これも時の流れでしょうか。

まぁ友人で集まってマッタリプレイしてる程度なのでそんな詳しくはないですが・・
制覇する大会がたくさんあって一人でもやりこめるようにできているのは好印象です。
んーRPGとかあんまりやる気が起きない現状、こういうアクションゲームの方が魅力的に思えるなぁ。
しかしバグゲーとか糞ゲー成分がコレには足りない。
SFCのプライムゴールを見習って欲しいですね。端に沿ってドリブルすると実質ボール奪取不可とか。

その後はUltimate Fighting Championship 2 TAP OUTという最高に面白いゲームを楽しみました^^
UFCと呼ばれる何でもありの格闘技をゲームにしたやつなのですが
そのバーリ・トゥードっぷりを再現しすぎていて高まりました。
具体的に言うと開幕2秒で関節技が決まって終了とか。
ラウンド1、ファイッ!>ボキ>カンカンカン!!

そのある種お約束破りというかお前それやっちゃダメだろ的なものを平気で再現したこのゲームには頭が下がります。
ファイプロでいきなり大技決まって終わりとか萎えるじゃないですか?けどこのゲームはそんなの関係ない。
まじ容赦ない。

ひたすら対戦してましたよ。カプコンが発売元なのでE・ホンダやザンギエフが使えるのもポイント高し。
1試合が平均20秒以内に終わるのでさくさく楽しめますよ^^
ブシドーブレードで対戦していたような方にオススメです。

強キャラとかはわかりませんがドラゴンボールZ柔術は一見の価値あり。
カメハメハァー!


なんか、もう、寝ます。

480名無しさん:2005/08/17(水) 18:10:45
プライムゴールで対戦しようぜ
俺もってたはずだから

481垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/18(木) 02:50:48
じゃあ僕鹿島アントラーズで。
あのゲームは当時斬新な一騎打ちシステムがありましたね。
それによって事故が生まれたり。ゴール前で抜かれて終了とか。

一騎打ち自体は今でもどこぞのカードゲームで採用されてるシステムですがね('A`)

482垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/18(木) 03:11:11
今日はマキシムに行くが人がいない。三国志大戦は凄い人気で中学生らしき子供たちまでやっている。
普通に連コしているわけですが割って入る勇気も無く後ろから生暖かく見守る。
呉バラが凄い多いな本当に。9割が呉単。
天啓パパが入ってなくとも孫策、太史慈は確実に入っていた。
私も最初はメガ周瑜デッキでしたし扱いやすいのかもしれませんね>呉のカード
つっても魏のカードがテクいっていうわけではないですね。
私としてはジュンイクさえいれば十分です。

暇になりギルティをしていると重武装の歩兵部隊の方が隣から接近。
緊張して構えると比古さんでした。
久し振りにお会いした。
お話しを伺うと「函館までヒッチハイクで旅をしてきた」だとか。
ぶっ放しましたねぇ。ヒッチハイクとは。拾ってくれる人って本当にいるもんなのですね!
しかし・・・旅とはいいものです・・・私もこんな殺伐とした世の中から抜け出し
どこか静かな所で余生を過ごしたい・・・ネットをしながら。

と、時たま人生をぶっ放してみたくなる衝動を抑えながら生きている垢髭です。
今日も元気に生き延びました。

要するにPCが未だに直らなくて不愉快ですよ、と。
Cドライブは生きているのにDドライブが逝ってるから両方リカバリしないといけないとか不愉快。

483ゴールデンブラックドラゴン:2005/08/19(金) 14:47:19
ホリエモンが出馬表明。
彼はどこに向かっているのでしょうか。

484蝦夷:2005/08/19(金) 16:22:48
ゴールデンブラックドラゴンだー

○ルベルト逃げろ!!
今のお前ではかなわない!!

485○ルベルト:2005/08/21(日) 03:27:02
いやだ僕も父さんとたたかうんだむーぶ!とうさああん(ここまで1セット)

今日は「バベルフィッシュ 日記」で検索してたら一日が過ぎました。

駒大連覇おめ。何が安くなるかな?

486名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:45
>>483
ドラクエ風に

12 番組の途中ですが名無しです sage New! 2005/08/18(木) 08:24:00 ID:V34Hk8vc0
*ほりえもん が しゅつばしたそうな めで こちらをみている
*しゅつばさせますか?

→はい
 いいえ


ディロリロディロリロディロリロディロリロレーロン!
じみんとう は のろわれてしまった!

487○ルベルト:2005/08/22(月) 01:53:09
コンバンワ名も無きパンピーです。三国志大戦では7品ボーイで画面を見ていません。
駒大優勝したのに今日見た感じ何も安くなった様子がない。世知辛い世の中です。

後になって知りますが今日は三国志大戦の大会があったとか。道理で人が全くいないわけだ。
おまけに41の方でメルブラの大会もありますしね。そりゃ来る要素ないわなぁ。
一人三国志大戦やらギルティをしていた。
三国志大戦の方はRキョチョ、ジュンイク、R夏候惇、Rカクカ、そしてベン皇后で。
垢髭はついになんとなく連続突撃を覚えた!騎兵の攻撃力が革命的に上がった!

R夏候惇の武力7、知力7でコスト2。
この数字はR周瑜とR曹操の次に壊れています。
つかR夏候惇は計略強化戦法でも強いと思った。
主力部隊兼伏兵踏む係になるというのが非常に助かります。一度に2回踏んでも大丈夫。

ベン皇后躍らせたあといつものように計略を使いまくっていたら
5 回 く ら い 反 計 さ れ た
ジュンイクに挑発とか何考えてるんだろうね僕ちゃん。
反計使うのは自分だけじゃねぇEEEえ

それでも勝てる不思議。というかそれでも士気面で勝っている。
逆にガンガン反計させた方が士気を削ぐ意味でいいのかもしれない・・・
15も士気を消費させたわけだし。・・・・俺もなんですけどね('A`)

やっぱベン皇后強いなぁ。カクカで後方指揮とか常時二度かけだし。
ただカクカ入れてる時点で気づいていたんですよ・・・

このデッキ。相手に全体強化(特に天啓)出されたら防ぎようが無いなって。
もともとチングンは皆入れてるから使わなかったわけですが
やはり上から下の人々皆が使う以上それなりの理由があるのですよ。強い。限りなく強い。

俺が使っているこのキョチョジュンイクのデッキコンセプトは
作った人曰く「弱点のないデッキが作りたかった」らしいです。
カードゲームですとどんなデッキでもどうしても弱点が生まれちゃうのが常のなか
このデッキはまじで穴がない。悔しいけどチングン入れたら本当にない。
「どんな相手にも対等に闘え、自分の実力だけで勝ち負けを決めたい」というカードゲームをしていた人ならば
誰もが願ったであろう願いを実現させたデッキだと俺は思っています。

弱点がない=負けた理由は100%自分というわかりやすい図式が成り立つ(こじつけ)ので
自身のプレイヤースキルを上げる為使ってる方をよく見かけます。
負けたとき、ついついデッキのせいにしたくなる時なんかもあるでしょうが
このデッキではそれを許さないほどの完成度を誇ります。

しかし、弱点のないデッキ。
それは言い換えるならば1択。
さまざまな可能性を秘めたカードを組み合わせて自分なりに考えたデッキを組み
そしてそのデッキの持つ力を最大限発揮し、勝利する。
これこそがカードゲームの楽しみなのにそこで1択というのはあまりにも悲しい。

相性の有利不利があっても良いじゃないか。不利を自身の腕で覆すのもまた面白さだ。
とセガは言いたいのでしょうかね。

今回のロケテでのキョチョジュンイクの主要カードの弱体化を聞くと
セガはやはり1択というのは望んでないんでしょうねぇ。
以前の覇王デッキしかり。まぁ覇王デッキは弱点ありまくりだとお聞きしますがね。
何故皆がこぞって覇王デッキを使っていたのか謎だ。
今では覇王デッキを使っている方は二人しか知りません。
リプレイや全国対戦でも見かけませんしねぇ。

そんな覇王デッキの使い手の一人ニットさんと店内対戦をしてきました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)











死にたい。

488○ルベルト:2005/08/22(月) 01:56:21
>>486
*「ああああ は たからばこを あけた。

キンタマウイルス を てにいれた。」

>すてる

>キンタマウイルス

*「それを すてるなんて とんでもない!」

489○ルベルト:2005/08/22(月) 02:01:51
ついでにkuboさんの日記から転載。結構前の。
以下コピペ。
↓↓


>ギルティ
闘劇本戦でルゥさんと当たる事を想定して出来た鰤のスターシップ対策
晒しage

鰤のリバサスターシップにあわせて前ステップで裏周り>その後方向キーは押しっぱなし

これで何故か知らないけどスターシップの裏側の判定に見た目絶対に当たってるんだけど当たらないといった不思議な状況になります

相手は絶対にそんな状況想定して無いだろうからやられて一番困った青キャン>スターシップはまず無いというのを容易に想定出来る

青キャンしてなかったら隙にがぶりと行っちゃってください

これアルカディアとかで載らないかな(何

490○ルベルト:2005/08/22(月) 02:03:53
今日出たカードも勿論全部コモン。何故ならマキシムは(中略)特別な存在だからです。

せめてRは引かせて!もう魏というかキョチョジュンイク以外デッキの選択肢がないんですよ!

491垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/23(火) 02:09:58
今日は遅くに起きてしまう。
このまま一日が過ぎ去ってしまうのか?そんなのは嫌だ。
マキシムに行くと昨日のニットさんとの店内対戦がリプレイで晒されていた。凹。

見直してみると序盤のキョチョがつったっていたのが致命的だなぁ。
伏兵踏むのが怖かったんだがあれは夏候惇と重なるように動かすことで防げたのかな?
総合武力で負けないように動く。自分で言っといてこの基本を守っていなかった。
キョチョいないと総合武力13ですからね。そりゃ死ぬわ。

うーんテイイクをどうやって倒したら良いのか結局最後までわからなかった。
迎撃とられても武力1の槍なんて怖くないってことで気にせず突撃すればよかったのか?
まぁそんなことすれば後ろに控えている高武力の騎馬に瞬殺されるでしょうがね。
しかしほっといたらテイイクを壁にしてキョチョの槍部分が消されて連続突撃の餌食に。
乱戦状態にもってかれたらすぐに離脱しよう。
この状態で手動車輪しても意味がない。

あとはジュンイクが役に立っていなかった。
地形的に超絶有利なのに地形を生かしきれていない。
森に隠れていたつもりが森からはみ出てたしな。結局騎馬の突撃食らって撤退してたし。

ベン皇后の舞いは攻城されそうな時の時間稼ぎになるだろうか?
士気4消費とはいえその後士気上昇するわけだから
倒されるまでの間に士気1か2位溜まるだろう。
そう考えるとある意味挑発と同じように使えないものか?
そうまでして守らないといけない状況になるのが問題ですが。

全体強化使われたらレイプになってしまうのはどうしたものか。
つか総合武力22というのが致命的か。
しかもベン皇后踊ったら総合武力21。覇王デッキ並。
しかし覇王デッキは全体強化、離間の計と騎馬中心の構成で伏兵が3体もいるからなんとかやってるんだよなぁ。
俺のデッキには・・・決め手がない。

ジュンイクのかわりにチングン入れるか('A`)
R夏候惇、R夏候淵、UC典イ、チングン、ベン皇后とかいうデッキが浮かんだ。
・・・ベン皇后はどんなデッキにも入れられそうで入れられないなぁ・・・

492垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/24(水) 21:43:08
なんか  つらい

493垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/26(金) 23:16:22
すっかり風も冷たくなり季節が夏から秋に移り変わって行く昨今皆様いかがお過ごしでしょうか?
台風が近づいてきているそうで今日は風が強く、雨が降る一日でした。
北海道には台風は上陸しなさそうで一安心ですが内地の方は結構な被害のようで。
毎回毎回何故高齢の方は台風になると外に出るのでしょうか?遺伝子?
あと高波が来るからと海に行くサーファー。
私が言えることは「いのちをそm だいじに」ということです。

さて、最近はすっかり外出もしなくなり平凡な日々をすごしています。
しかしかといってPCが直ったわけでもなく相変わらず不毛な日々。
皆様も一日一日を無駄にせず精一杯生きてください。

それでは私は最近不摂生な生活が続いておりいささか寝不足ですのでここらで失礼させていただきます。
重ね重ね、皆様一日を無駄にせず生きてください。
それではM(__)M

494垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/08/29(月) 01:11:00
今日は市長さんの禁オナに付き合った一日でした



すいませんすいません明日あたりにでもちゃんとしたの書きます・・・

495垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/09/01(木) 02:09:02
さて、宣言したとおりちゃんとしたの書きますか。今日は火曜です。

先週の日曜はセガの「とりあえず大会開いてみっか」という半ば投げやりな考えの下企画された
三国志大戦、ギルティギアの大会の二つに参加してみました。

三国志大戦とかいって久し振り(金なくてできなかった)なので
操作思い出す+良いカード引こうと午前中にマキシムへ。
しかしなんか日曜ってことなのか小さな子供達がプレイしていたのでスルー。
ギルティしてるとヴェノムに乱入される。
髭にヴェノムで乱入とは。この人は俺に何を期待しているのか?
何も期待していないにせよダイヤを体言したい。せめて対戦相手にはなるように。
俺が勝つとき全部胡散臭い(;´Д`)
しかし立ちHSカーカスを使ってきたり珍しい動きをするヴェノムだったなぁ。

その後はいつの間にか隣の方でエディがいたので乱入。ドリルスペシャル!
20秒位してから席を立ち向こう側に回ってみるとY氏さんでした。やっぱな。

話をしていると『そろそろ大会が行われるススキノの方行きません?』ってことで徒歩で向かう。
北海道マラソンあるせいか道路が偉く混んでいましたね。
Y氏さんと俺のダブル方向音痴で流されてプリムヴェール。
を、ギリギリ回避してなんとかサッポロセガ到着。
ススキノにあるのにサッポロと名乗るその根性が気にいらねぇ!修正してやる!
そのまま勢いよく二階に上がり店員さんに話しかけてエントリー完了。
俺にはここで「しこリータ」とか書く勇気はなかった。負け犬だった。
いや、↑の名前はただの例えですよ。要するにネタ系で行きたかったのです。

ギルティのエントリーも終わり、次はススキノセガにて行われる三国志大戦のエントリーへ。
三国志大戦の大会が2時から、そしてギルティの大会が3時からなので割りと忙しいです。
地味に楽しみにしていた三国志大戦の大会ですが・・参加者少なっ。13名かよ。
トップローダーという特典をつけてもこの参加人数とは(;´Д`)
参加費千円が糞なのか。それとも排出されるカードは一枚しか貰えないからか。
・・・手稲の方で栄斗さん、桐たんすさんの組み手イベントがあったとか。
皆さんそっちの方に行っていたということにしておきますか。

私はトップローダーとかいって一人3枚しか貰えない(私のデッキは5枚構成)ので
中途半端に貰ってもしゃあないので市長さんに売・・譲って差し上げる。

ギルティ以外の大会に参加するのは久し振りなので緊張した。
と、いうよりも。7品とか言ってパンピーでも下の部類に位置する俺が参加していいのか心底疑問でした。
やばいよやばいよ空気読めてないよ参加費千円払ってレイプされるのかよ
そんなこんなでくじ引き。俺13人中11番を引く。
一回戦の最終試合でした。=闘っていたらギルティの大会に間に合わない。
=不 戦 敗
闘わずして負けました。けど大衆の前でレイプされずにすんで一安心ですね^^^^^^^
これで参加費返ってくればもっといいんですがね!!!

ギルティの方に間に合うギリギリまで試合風景を見ていましたが
意外に5品あたりの方が多かったです。
俺はてっきり覇王とか一品二品の方が悲哀、天啓なんでもありのガチバトルかと思っていたのですが
実際は皆さんがそれぞれ自分なりに考えた思い思いのデッキで闘っており
観戦目的でも非常に楽しめる大会でした。なんつーか、三国志大戦の糞い部分を抜いたある種爽やかな戦い。

ソコに颯爽とキョチョジュンイクとか開幕終了デッキで行こうと思っていた私ですが
あいにくとギルティの方に間に合わなくなりそうでしたのでここで店員さんに棄権の旨を伝え撤退。
店員さんも系列店でギルティの大会が行われるのは知っていたようで。
店側の人もスケジュールに無理があるのはわかっていたのですね・・頑張ってください。

496垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/09/01(木) 02:10:08
サッポロセガに着くとすぐに大会が行われた。
私はよく覚えていませんがDステップしてたら何だか3回戦くらいにまで行っていました。
画面を見ていないのと現実を見ていない(昇りフット)プレイングが多々見受けられたのが残念であり
俺はまだまだだなぁと思い知らされた次第であります。
隣に対戦相手座ってるんだからそっちの方見ながら吸血ループすればよかったなぁ。
相手のレバガチャ確認できるとは髭側ガン有利だったな・・・(;´Д`)

久し振りに2回戦進出したわけですが(多分私の大会成績は超先生より悪い)
三国志大戦と比べて全く欠片も緊張していなかったのが功を為したのでしょうか。
対戦台が1セットしかなく、しかもすぐ後ろにはギャラリーがずらり。
更にスピーカーが壊れている('A`)
この状況は緊張した側がかなり不利になったでしょうね。

俺は東京行くつもりはさらさら無かったぜ!

いや、力量的に無理ですがね。しかし優勝した壱氏はやはり東京に行かれるのでしょうか。
9月になんで東京行かせますかねセガは・・・
どこぞで言われておりましたが今回の大会は全一ギルヲタ+全一ニートを決める大会だとか。
9月とかいって社会人の方は普通に仕事、学生は学校ある時期に全国大会で東京へ招待(しかも自腹)
一般人が行けるわけないだろと。それともセガはギルティへの情熱を試しているのでしょうか。

なんてそんなことをマキシムに向かう間話しておりましたとさ。
ススキノから札幌駅まで徒歩で移動するギルヲタ一向。

マキシムにつくと凄い人だかり。今日はメルブラの2ON2だとか。
相変わらずメルブラ勢の方々のこのゲームに対する情熱には驚かされます。
コレは確かに集客効果あるかもしれませんが逆に威圧感も醸し出しておりますね。

試合待ちのかたがギルティをやってたりして超混雑。
あの中に分け入って乱入する気になれないので三国志ゾーンへ避難。
こっちもこっちで混雑。休める場所がない・・・

あちこちのゲームゾーンをうろついて座ったり立ったりを繰り返す。
2時間くらい経ち人の数も減ってきたのでやっとギルティ。
先ほどの大会で優勝なされた壱氏がいたので乱入。
まぁ案の定ボコボコにされました。

ギルティをしていると隣のメルブラが騒がしい。いよいよ決勝のようだ。
なんか蝦夷さんと市長さんがチーム組んでた(;´Д`)
チーム名が「クラセガここですか?」とか東京行くつもりさらさらないですね^^
そして相手がR-1さんとユウキさんの仕上がったチーム。

メルブラをさっぱり理解していないものから言わせて貰いますと
ネロのカマキリをJCできるようにした開発者は馬鹿だと思います。

決勝はR-1さんが2タテし初の優勝。おめでとうございます。
現バージョンの秋葉だからこそ嬉しさも一入なのではないでしょうか。


最近なかなか勝てなくて滅入っているみたいですがこの優勝を糧に更なる精進を願っております。

垢髭はプレイヤースキル高いけど時々エアバック(峰打ち)しちゃう大先生を応援しております。



俺も直しますよ・・エアバック・・・

497垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/09/01(木) 03:22:16
さて。メルブラの大会も終わりやっとマキシムの気温が正常(寒い)になってきました。
マッタリしていると飯食いに行くぜってことでドンキーうんコースと思っていたのですが
何やら祝い事でバイキングだとか。

ビュッフェ・・バイキング・・スモーガスボード・・呼び方や立って食ったり座って食ったりの違いはありますが
共通する点は同じ。「自分で好みの料理を盛り付けて食う」
そう!つまりこの形式で重要なのは「料理の盛り付け」スキルなんだよ!
栄養バランス?そんなものは誰も考えてナッシングのように見受けられましたが('皿`)

いかに美しい見た目に盛り付けるか?これが最重要。
例え多種多様の料理を取り分けようが見た目が崩れていたらその時点でpgr。
私はそこら辺は既に過去の経験から理解しておりましたので今回は極めてスマートに、ストレートに行きました。

まず、私は米派です。腹持ちするからです。米を食わないと飯を食った気がしない。
なので当然白飯は入ります。テーブルに茶碗一杯の白飯をセット。
次にピザが好きです。マルガリータにタバスコをかけて食べる。あとはワインがあればべネ。
本当は2,3切れでよかったのですが従業員がやる気ないようで切れ目が殆ど入っていない。
しょうがなく一枚焼きあがったの丸々持ってきました。
手で押さえれば切り分けれそうでしたが、手を拭いたとはいえ
ゲーセン帰りの男の手で触れた料理を他の方に食べさせるのは失礼に思えたので。
ここでピザ○一枚を場にセット。

この時点で白飯、ピザという炭水化物コンビが生まれたわけです。
ニ品目とも国によっては食事の主役をはれるポテンシャルを秘めた奴らです。
そして私はスパゲティが好きです。これもタバスコを少々(ry

スパゲティを持ってテーブルに戻ってみると白飯の上にピッツァが乗っけられていた!
酷い!ロゴス、許せない!

かくしてピザ丼、スパゲティというアリーヴェデルチな食事となりました。

いやはや、食事風景、ことにバイキングは露骨に立ち回り方が表れますね。
私のように一点突破型というか一択型の方もいれば
市長さんのようにバランスよく揃えていそうで実は好きなもの詰め合わせなんかもよくあるタイプです。
私が座っていた席で立ち回りが仕上がっていたのは蝦夷さんでしょうか?
点心に芥子と醤油をかけて食った以外は終始安定しておりました。
市長さんが言っておりましたが格ゲーでの立ち回りに似ている気がします。

そして向こう側の席では前転さん、Y氏さんがカオスな空間を作っていたようで(;´Д`)
炒飯と白飯を混ぜるY氏さん。ここはまぁわかります。炒飯ライスは貧乏人なら一度はやります。質量保存の法則。
まぁバイキングの場ではしませんがね!
さらにカ レ ー は か け ね ぇ よ !
箸で食う姿が印象的でした。
そしてそれを炒飯ピザ(名称からして既に下品)を食いながらニヤニヤして見る前転さん。

こ れ が は ん だ や ク オ リ テ ィ 

はんだやばっかり行ってると食べ物に対する姿勢が変わってきちゃうという大変為になる光景でしたとさ。

食事終了後、飯クオリティ高かった奴ランキング発表

1位Y氏さん。他者の追随を許さない。
「俺にとって見たらチャーハンとか白米と味変わらないんですよ(混ぜてカレーをかける)」
見たらコックさんが厨房からダッシュで説教しにきそうな台詞が印象に残っております。

2位前転さん。彼にかかればどんな料理もざんp・・・飯で遊ぶんだらね、めーなの。


3位。俺。え?

498人としての尊厳を失ったアサノ:2005/09/04(日) 02:28:54
気づいた。今日バイトなのですが。
三国志大戦の大会は今日だったような・・・

・・・ごめんなさい!

499浅野敏明:2005/09/04(日) 23:51:53
今日は作業してました。
施設行って三国志大戦したら相手が孫策一枚だった。
チングンで只管「キーッキッキッキ!」してた記憶しかない。




市長さんがね!
私はそんな煽りプレイはしませんよ!
多分相手の方はカード登録を失敗しちゃったんですよ・・・可哀想に。

しかし勝利の世界は非情なもの。マジ容赦ないわぁ。


とりあえずメルブラを始めようと思います。バグゲーと聞いてちゃ黙ってられません。

500浅野敏明:2005/09/04(日) 23:54:20
むーぶ!

501浅野敏明:2005/09/07(水) 23:17:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000071-mai-soci

やっぱ転売というか通すのが一番儲けるのかな。
無名企業から有名企業に商品渡すだけで売れ行きが全然違う。
ブランドの名札って大事なんだなぁと痛感。

502浅野敏明:2005/09/08(木) 00:03:18
今日は台風なので外に出れず。
思わずスーパードンキーコング2をクリアしました。
その後も暇すぎたので達成度を102%にする。

かなり久し振りにやりましたがやはり面白いですねぇこれ。
ステージの一つ一つにヒントを用意しているあたり親切だなぁ。
当時は難易度高いと思ってましたが今やるとそうでもなかったり。

コントローラーが逝かれてたので操作しづらいったらなかった。
どのゲームにも言えることですが操作感覚が悪いゲームはやってるだけでストレス溜まりますね。

今日一日本当にコレしかやってないから書くのが非常に楽でしたとさ。

503浅野敏明:2005/09/08(木) 02:19:27
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/050826/20.html

504:2005/09/08(木) 02:52:41
対象年齢6〜9歳は絶対うそだなwwwwwww

505浅野敏明:2005/09/08(木) 03:28:13
ちゃんと水陸両用仕様なのが狙っているっぽいです

506浅野敏明:2005/09/09(金) 04:28:31
今日はマキシムへ。
木曜はマキシム2階の漫画喫茶が半額とのことで久し振りに行ってみた。

最初は三国志大戦をじっくりと観戦。今日から蜀の大会だとか。
蜀は優秀なカードと微妙なカードがはっきり別れてますから大会だとどうなるんだろうって思ってましたが
意外や意外、皆さんいろんなバリエーションを考えています。
普段日の目を見ることのないカードが大会で・・・ってこれ前回の魏大会でも言っていたような。

SR馬超は確定くさい、というか入れてない人を見なかった。
さすが単独では最強の武将。攻撃力なら呂布をも超えるか。
白銀があの強さであの持続時間、なにより必要士気が5とか
馬 鹿 じ ゃ な い の ? 

もし俺がSR馬超引いたらベン皇后と混ぜてオガニーするね絶対。

大会初日ですし、間違ってること言ったら恥ずかしいのであと割合。
とりあえずパンピーからみた視点で明らかにやばかったのは馬超でした。
しかし蜀は槍キャラがめちゃ多い勢力。
騎馬がどう活躍するのかに興味があったのですがそこは栄斗さんの操作を見て納得。
だるまさんが転んだの要領なのですね。

あとは壁突撃と城壁を沿っての突撃。武力9騎馬の突撃は食らうと消し飛ぶ。
基本と教わったのですが3品あたりでも出来てない人も見たり。

俺ですか?槍相手に夏候敦で突っ込んでキョチョ突撃させようとする馬鹿ですよ。

そんな俺は大会に参加する気は毛頭なく・・・蜀のカードほとんどない。
蜀でデッキ組むと絶対SRが絡むからなぁ。悪いとはいいませんが。しゃあない。
Rだけで組めるくせに最強デッキなキョチョジュンイクがおかしい。

空気を読まず全国対戦。
対戦相手が全員蜀単。・゚・(ノД`)・゚・。
おそらく回線落ちされた方でしょうね・・・

そうそう、いろんな人の戦いぶりを見ていて思ったのですが
セガ(の回線)糞じゃね?
折角苦労して勝っても「通信エラーです。闘いが成績に記録されませんでした」
切れますねあれは。わざと回線切ってるのかってくらい。

話は変わって久し振りの対戦の感想。
夏候惇の隻眼の睨みが糞い。今更ですねすいません。
後方指揮よりも弱体化計略が好きな俺はこっちを好んで使ってましたがコレが正解だったようです。
後方指揮→武力+3
隻眼の睨み→武力-4
実に単純なことでした。こっちの方が武力差が広がるのですね!!
こりゃ調整入るわ。

ついにチングンを入れる。糞強いな畜生。
勝負を決める計略もちなんてデッキに入れてて3枚ですからね。
そのうちダメ計、強化計2つは完璧ブロック。
このデッキも相手のしたいことをさせないで自分のオガニーを押し付けるデッキなんだなぁ。

基本テクが出来てないってのが嫌って程わかる。最強デッキだから。
夏候惇が思ったより早く死ねる。武力7は安心できない。
もう少し大事に扱おうと思った。

その後は暇になり2階の漫画喫茶へ。
適当に本を読む。3時間。これで521円だっけかな。
最後の最後でブレイクショットというマンガを発見してしまった。
・・・・来週読みに行こう。


その後はギルティで一人用。
最近CPU戦しかしてないので勘違いに磨きがかかってまいりました!

507浅野敏明:2005/09/10(土) 03:40:34
こんばんは。浅野です。誰がなんと言おうと浅野です。それ以上でもそれ以下でもありません。
今日は金曜。金曜といえば深夜バスが運行される日。ということでマキシムへ。
週末ということで人が多い。

いつもどおり三国志大戦の大会風景を観戦。
負けた奴の配下になるとか言うシステムは結構プレイヤーの気力を削ぐと思うのですがいかに。
それでも栄斗さんのプレイ画面見てると配下の方から結構玉璽貰ってる=配下の方が頑張っている
そこらのパンピーに負けて配下にされた日にゃ萎えて大会もう参加しなくなりそうなものですが
名のある方の配下になるってのですとしゃあねぇ俺もこの人に協力すっかってな気概になるのでしょうか。
まさに覇王の大徳

ギルティの方は久し振りに対戦をしたような。
勘違い系スレイヤーは見事に散った。
近S永遠とか低空ダッシュとかしゃがみからの無敵マッパなど
やれたら強いけど失敗する行動はしないでおこう。うn
以前、俺の髭は立ち回りが特殊と言われたな。
パンピーになりたい・・・

道民の半分は優しさでできております。残りの半分はハードg

508浅野敏明:2005/09/10(土) 03:56:20
とある方からお菓子を頂く。有難うございます!
雲丹(ウニ)味のプリッツだとか。どれどれ。



スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。


このコピペが脳裏をよぎりました。食った瞬間。
私もこのコピペには同意です。
貰ったばかりであろう給料袋からお金を出し本を嬉しそうに買っていくお客様。
その姿を見ていますとあぁどんな品物にもそれを喜んで買っていくお客様がいるのだなぁと思います。
そこに、貴賎の別はないのでしょう。

雲丹プリッツもどこかの工場で従業員があくせく働き、そして働いて得た糧で家族を養う。
そう考えると雲丹プリッツも捨てたものじゃ・・・醤油の味しかしねぇ!

509浅野敏明:2005/09/10(土) 04:02:36
明日はレタス41で糞g・・マイナーゲーム大会の日です。
開催時刻が凄いです。アダルトです。廃人です。
日曜午後から用事があるので難しい所。

三国志大戦の大会にも出れないですね・・・俺の名君がぁ

510浅野敏明:2005/09/11(日) 08:41:58
ネットカフェから記念書き込み。
結局レタスで徹夜して今に至る。バイトは5時間後の13時から。夜の九時まで。

俺は 果たして 生き残れるか

多分無理。

あ、スト2ザ・ムービーは糞良ゲーでした。予想どおり。
動画は期待していてください。俺が頑張った訳じゃないですが。

511浅野敏明:2005/09/11(日) 08:51:46
双葉見ても画像が保存できない。寂しい。

512浅野敏明:2005/09/12(月) 13:43:11
ホリエモンをキレさそうとするも、結局自分がキレる古舘
http://human55disqualification.hp.infoseek.co.jp/horie_furutachi.avi
http://stream47.merseine.nu/up5/050911-horie_furutachi.avi

田中康夫に「ニュースキャスターが一番売れてる月刊誌の文芸春秋も読んでないなんて」と鼻で笑われキレる古舘
http://up.isp.2ch.net/up/d270e776946a.mpg

超好意的な解釈をして
きっと寝不足続き+栄養バランスの悪い生活で頭が
疲れていたのでしょうね。

513元店長:2005/09/12(月) 21:12:04
ストムビの録画が動機不良で失敗していたという事実

514浅野敏明:2005/09/13(火) 06:32:11
      (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

515浅野敏明:2005/09/15(木) 23:51:19
今週の金曜にレタスでギルティフリープレイとは。
よぉし、ゾンビリベンジとストムビのために行くとしますか!!
あとジェネラル様に募金してきます。

既にあちこちで言われまくってますが
剣サムが物凄い微妙・・・サムスピというゲームでないことは確か。
外道の獲物狩りで3,4割しか減ってないのを見て萎えました。
サムスピ特有の一撃の重さが全然ないなぁ。
違うゲームとしてみれば楽しめるのかもしれません。

516浅野敏明:2005/09/18(日) 08:39:22
          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昨日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『双六を使わせるつもりが 気づいたら自分が使っていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をしたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \       催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...     イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

517浅野敏明:2005/09/19(月) 23:23:24
今剣サムの動画を見ているのですが思ったことが。
BGMが演歌のステージがあるような・・・歌とかスペジry
最近はBGMに歌を入れるのが流行っているのでしょうか?

518浅野敏明:2005/09/21(水) 00:36:25
忙しいなぁ本当

519ぬっしぃ:2005/09/21(水) 22:03:58
サムスピでいろは使い始めちゃった自分は負け組でしょうか('A`)
正直バッタキャラですが楽しいんですよ畜生。

>BGMに演歌
多分SNKの伝統でないかと思われますw
最近…といってもかなり前ですが、豪傑寺一族闘婚でも意味のわからない歌が流れてました(´д`)
まぁなんていうか素敵ですね。

とりあえず怒スピの炎邪怖すぎですよ、と。

520「」髭:2005/09/22(木) 23:57:10
こんばんはー。
いろははなんか使用率高いですねぇ。大体剣サム見てたら一人は使ってます。
零稼動時のミナを見ている気分です。
ただいろははそんなウザク感じないから俺としては特に問題ないですねー。
覇王丸、斬紅朗、アンドリューあたりの方が俺は闘っていて辛いです。

・・・そんな私は双六使いです。まじバッタキャラです。というかぶっぱキャラです。
剣サムBBSの双六スレがちっとも進みません。皆さん攻略を投げてる悪寒。
零稼動当初の外道スレは凄い盛り上がってたのになぁ(;´Д`)
双六にも界王拳が見つかることを期待しております。割と切に。

闘婚でも歌ってましたね。めちゃ懐かしい・・
新作はネット対応だとか。意味がわからない。

界王拳に期待して炎邪使ってみたら案の定というか当たり前のように削除されてました('A`)
更に天道の発動に時間差ができたようで前作のタイミングでは確実に失敗するように。
炎邪使いの方はこれからまた新しくタイミングを練習するのでしょう・・・

炎邪超斬りはまじ漢。やっぱ怒り状態で六道烈火成功したら7割とかかなぁ・・・

侍で使いたいキャラが双六と炎邪しかいないです('A`)
スラッシュ稼動までズィーガー(厨キャラ候補)使ってデヨってますかね。

521「」髭:2005/09/23(金) 00:01:20
看板画像は特に意味はないです。タイトル名も特に意味はないです。
しいて言えばスラッシュジョニーの新技「ジャックハウンド」発動時に
ジョニーがとるポーズを抽象的に表現したものです。


ただ、コレが当たった人は可哀想だなぁって。
親と同居している人とかもろ可哀想だなぁって。

522「」髭:2005/09/23(金) 03:09:15
スラッシュの髭カラー一覧。

Pカラー:まんま
Kカラー:赤服、黒髪。無印の赤カラーに近い渋めな赤。
Sカラー:緑服、金髪。イメージ的にはイタリアの国旗。オサレ
HSカラー:ガングロ&セクシャルバイオレット。現ピンクイノに近い
Dカラー:紫服、金髪。HSカラーより鮮やかな紫。
STカラー:白服、茶髪(だっけか?) 今の白服カラーに近いが非ガングロ

Kカラーが俺の理想のカラーっぽいんでそれに期待します。赤服!黒髪!

523ぬっしぃ:2005/09/24(土) 16:32:23
双六使いキタ(゚∀゚)コレ
褌同盟ですね^^(ぇー
ムサ苦しいカッコしつつも笑顔が素敵に爽やかなので憎めないですよね!
技も漢チックで素晴らしいと思いますw

界王拳…一応調べてみたんですがこんなものがあったんですね('A`)
零スペはほとんどやってないので知りませんでしたw
というか怒スピ界王拳炎邪とか誰も勝てやしないと思われます('A`)
ブルアァァァァ

ズィーガーは厨…というかケズりがアホ過ぎですorz
小斬り以上削られるとかワロス('A`)

まぁそこでお茶麻呂ですよ( ´_ゝ`)b

524名無しさん:2005/09/26(月) 02:51:51
蛍の墓より
「なんで赤髭はそんなに菩薩なん?」

今度から赤髭改め菩薩スレイヤーをよろしくお願いします

525菩薩スレイヤー:2005/09/26(月) 19:04:53
こんばんは。パンピー峰打ちスレイヤーです。
相手の体力1ドットが削れません。吸血ループも満足に出来ません。
そういえば昨日大将に行きました。
学生ラーメン大盛りを頼んでひよっていると壁を疾走する物体が。
どう見てもGです。
本当にありがとうございました


>ぬっしぃさん
双六使ってるとハードゲイ扱いされる諸刃の剣。お勧めしません。キャラ性能的にも。
炎邪は怒スピにするべくして生まれたようなキャラですねぇ。

ズィーガーは大会でも猛威を振るっておりましたよ。
フィニッシュがほぼ削り殺しって当たりが仕上がっておりました。
見ていて癒されます。

お茶麻呂は・・・飛び道具連発が外道並に辛そうです(;´Д`)
このキャラも外道のように研究次第で伸びそうって言われてますね。結構楽しみです。

しかし剣サム自体スラッシュまでの繋ぎという感覚なのでスラッシュ稼動後弄るかは不明であり、残念。


>「なんで赤髭はそんなに菩薩なん?」
俺 が 知 り た い で す

髭なのに全く怖くないとかなぁー何だかなー。

526菩薩スレイヤー:2005/09/26(月) 21:03:22
久し振りに日記を書いておこう。今のうちに。
最近は忙しすぎて書く暇がなかったんですよ。飽きたなんてそんな。

いつから書かなくなったのか読み返す。
10日からですか。二週間以上とは流石に放置しすぎました。反省。

それでは思い出せれる範囲で日記をば。
これはチラシの裏だからこそ出来る芸当ですね!

9/10・・マイナーゲーム大会の日。
ストムビのためだけにレタスへ行く。開始時刻が午後9時と仕上がっており
明日の日曜にバイトがある私としてはさっさとやって帰るつもりでした。・・・このときは。
マキシムで時間潰してからレタスへ向かう。
着くなりジョジョ、ハパ2、そしてストムビの対戦台が並んでおり高まる。
サバイバルアーツの時もそう思いましたが、ストムビの対戦台が見れる日はry
既に皆さん来られていて仕上げていらした。

Q:端で竜巻斬空脚当てたあと何をすればいいか?
A:竜巻×N

ここら辺がこのゲームは凄いと思います。竜巻だけで10割コンボです。
私はというと早速エントリーすることに。
名前はAKUMAの阿修羅旋空をインスパイヤ(今流行ってる言葉みたいなので使ってみる)してみました。
トーナメント表にわざわざAAまで書いてくださった店長さん有難うございます。
無難にエントリーを済ませ。ストムビの対戦台に戻ってくるとダイゴ兵さんがいた。
本田を使っていた。本田。使い手がいなかったのでその実力は未知数。
しかしCPU戦での奴はその完成されたアルゴリズムもあり 相 当 に う ざ い

百貫落としが昇り、落下時の二段階攻撃でどちらもヒット時は追撃可能。
さらに昇り時に飛び道具を跳ね返すという謎仕様つき。
判定が強いのかAKUMAの昇竜が弱いのか落とせない。
そしてこのゲームはガーキャンが異常に強い。
ガードさせたらガーキャン>追撃>永久とかある。マジ容赦ない。
それがAKUMAの強さでもあるわけですが。
んが、ガーキャンでも百貫は落とせず。
さらにガーキャンが糞なのは本田も同じ。百貫、張り手、スーパー頭突きとあらかた出されます。

一方的にレイプされる。
この時点で本田に不利がつくことは間違いないと思った。立ち回りで終わってる。
昇竜で落とせない以上ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ して逃げるしかない。
斬空当てて事故らせるしかないのだろうか。

ハパ2の大会が予想外に盛り上がっていた。
どうやらガチの人がいた様で。大会終了後本州でハパ2のイベントをやるとかアナウンスされていた。

さて、ついにストムビの大会開始。
私はシードでした。初戦の相手は蝦夷さん。今のところマイナーゲーム大会では初戦に必ず蝦夷さんと当たるのですが。
AKUMA同キャラ対決で斬空ハメ決められて終了('A`)

大体大会全体の流れとしてノリで参加した方がAKUMAの永久食らうか
本田に為すすべもなく一人用されてました。
ガーキャンを覚えているか否か。これが明暗を分けることも。

しかしBブロックからチュンリーが昇ってきたのは意外でした。
このとき私はチュンリーの恐ろしさを知らなかったのです・・・

Aブロックは蝦夷さんVSダイゴ兵さんのブロック決勝となり
本田で一人用決めてダイゴさんの勝利。スーパー四股が強かったです。うんこ。

そして本田VSチュンリーの決勝。
本田が一人用に走るが何と百貫をチュンリーは足払いで落とせるようだ。
店長「チュンリーの足払いには食らい判定がないみたいなんですよ」
うわぁ(;´Д`)

ガン待ちし、相手の攻撃をガーキャンで的確に返していったチュンリーが優勝となりました。

コンボの見た目の楽しさ、お手軽ハメなどから皆ガンガン攻めていましたが
ガーキャンが物凄く糞なこのゲームでは守りこそが最強なのでした。
今回の大会で証明されたようです。
サバイバルアーツのようにじりじりと牽制しあうゲームになるのでしょうか。

しかし一部のキャラというか技が一人用過ぎるので多分そうなることはないでしょう・・・

ケンがいる限り良ゲーにはならない・・・!

527菩薩スレイヤー:2005/09/26(月) 21:04:06
まさにマイナーゲーム大会のトリを飾るにふさわしいゲームでした。
その後のフリープレイでは99クレ×3=198クレくらい対戦したような・・・
動画をとり損ねたのが返す返すも残念でなりません。
いつの日か録画対戦会をやりたいです。

そんなこんなでオールナイトしてしまいました。太陽が眩しい。
何故かキヤさんも朝方来られた。ストムビをやって大層萎えておりました。

車で送っていただき、札幌駅付近の漫画喫茶にてバイトの時刻まで起きてることに。
しかし読むものが見つからない。大体読みたい漫画ってのはあらかた読んだので
こうなったら読みたいマンガを見つけることから始めないといけない。
喫茶内のPCでチャットしていた肉薔薇さんにお勧めを聞く。RAINBOWだとか。
早速検索してみるとゲイのサイトがでた。俺は静かにページを閉じた。

結局ネットしていただけのような・・・
バイト中に眠気の波がくる。立ったまま意識が飛んだりする。
しょうがないので昔受験生だったころよくやった手を抓ったりして目を覚まさせる。
痛みが一番眠気をなくすんだからしょうがない。

午後6時くらいになると余裕になる。むしろ体が軽いよ!!1
あぁ・・これがハイって奴なんだろうなぁ、と笑顔で接客。

無難に終わらせ帰って寝る。起きたら火曜。

528菩薩スレイヤー:2005/09/26(月) 21:40:41
その後一週間〜覚えていない〜
18日は剣サムをやったような。
双六に10クレ以上費やした。未来が見えない。
パンピーの俺が言っても意味がないので帰ってきてネットで情報を漁る。
キャラスレが一日1スレくらいしかつかない。何コレ?スペジェネスレ?

スラッシュ楽しみですね。

そういえばこの日もレタスで徹夜したような。
そして何故かメルブラ勢の方と一緒にドンキーへ行った様な。
俺はtorowaさんとR-1さんの席で安定してたような。
電波さんのr−1さんへのびっくりコーラ贈呈を真似て
元町さんとY氏さんにびっくりコーラ贈呈したような。
ストロー二本セットで。

しばらくしたらY氏さんが「おい!」といいながらこっちへ来られたような。
ぼぼ僕はただ仲良くなってもらおうと・・・

その後レタスへ戻ってからも剣サムして夜が明けましたとさ。
帰りはユウキさんに送ってもらいBATさんとTオンラインについて地下鉄で話して終了。

この時、僕はTオンラインがまさかあんな形式で届くとは夢にも思わなかったのでした・・・

529菩薩スレイヤー:2005/09/26(月) 21:53:00
その後〜俺は、光のように駆け抜けていった〜

そして今に至るわけです。
自分の記憶力のなさに舌を噛みそうです。

今日はネットしてました。

http://sato99.fc2web.com/page006.html


三国志大戦をしたらSR諸葛亮が当たった。やったね!2枚目のSRだ!
徐庶の方が強いとか言われても。敵に自城まで近づかれたら何も出来ないとか。
そ ん な こ と は ど う で も い い ん だ よ

けどやっぱり蜀なので使う用途が無い罠。
どなたかSR諸葛亮と名君でデッキ組んでください。

530菩薩スレイヤー:2005/09/26(月) 21:54:11
↑何気なくURLを貼っておりますが僕は3話でギブでした。

531仏パイル@ぶっパイルとは読まない:2005/09/28(水) 02:04:02
9月27日(秋風索漠・・といってもギルティのことではなく。)

秋。すっかり季節は秋ですね。風が冷たくまだ陽は暖かく。
私的に一番活動しやすい気候でもあります。
この季節になると肺炎になりかけるくらい走ったことを思い出します・・・

今日は最後に青リロ弄ってきました。
まぁスラッシュ稼動後も置いてあるでしょうからいつでも弄れるんですけどね。
ただ、今回のスラッシュは新キャラはもとい、新基盤による新ステージ、新技が追加され
システム面の仕様も変わるという無印から赤リロの変化よりも更に大々的なものです。
開発者の方がインタビューで『名前こそXXを付けていますがこれは新作です!皆さんご期待ください!』
といった旨のことを書かれていたのを思い出します。

髭は一体どんなキャラになっているのでしょうか。楽しみです。

さようなら、投げ仕込み。さようなら、吸血ループ。
さようなら、クロスループ。さようなら、直下型2HIT。
さようなら、S×6。さようなら、足払い持続重ね。
さようなら、ガード不能アンダートゥ。

こ ん に ち は マ ッ パ キ ャ ン セ ル

こんにちはDステ下段派生。

・・・どうなることやら(;´Д`)

赤リロ、イスカがあるからなぁ・・・

532マッパ!・・・かかったかね?:2005/09/29(木) 02:03:43
髭はもう書かなくてもいいような。
ギルティあんまやらない知り合いに見せても「髭糞だろこれ」とか言ってたし。

現状だと頭を使う要素がないというか。
本能のまま闘っています。ごめんなさい闘った方々、不愉快にさせて。
だってそれが強いんですもん!

髭に限らず、全キャラ不愉快度が増した気がする。
投げ仕込がないだけでこうも不安になるのか・・・
暴れも使わざるを得ないっぽいというか
現状だと暴れを投げられるとか殆どない。

髭の通常技が軒並み強化されてるくさい。6Kも発生自体は遅くなったが有利Fが増えたとか。
右渡り様が何を考えているかわかりません!

青リロを探した。全部撤去されていた。俺は泣いた。

髭は厨房キャラから猿キャラに進化を遂げた!
しかし無敵系統が実質なくなったのでちょいと動きを変える必要はありそう。
無敵マッパに頼っていた付けがきたのかなぁ?きてないような。
無敵マッパが頼りだったキャラへの対策を練ろう。

キャラ対策=立ちHS>マッパフェイント>立ちHS>マッパフェイント・・・・

533名無しさん:2005/09/29(木) 02:17:06
とりあえずジャックの納刀モーションのダサさをどうにかしてくださいw

534ぬっしぃ:2005/09/29(木) 23:16:45
ススキノスガイに青リロ1セット残ってますよ(´・ω・)ノ

自分もデズの足払いに頼ってたツケが回ってきて今散々苦労してますorz
必死に魚CHを狙う俺ガイル。

535浅野:2005/09/30(金) 17:14:03
>>533

・・・コンボムービーとかでそのうちジャック締めコンボとかが出来ると思いますから。
そうすればかっこよく見えるようになる。かも・・しれませんね。

>ぬっしぃさん
ススキノですか。しかし青リロはやりたいです。
足払い必殺技キャンセル不可は見てても辛そうですね。
おまけに投げ仕込がないから切り替えしも暴れしかないという。
前評判は上々でしたがディズィーはこれからどう伸びるのか?
新しいコンボとか起き攻めが早いところ見つかるといいですね。


さて、フリプ行って青リロしてきます。
そして投げ仕込みの素晴しさに多分泣く。

536浅野:2005/10/02(日) 04:56:39
何でこんな時刻まで日記書いてるのか・・・・

簡潔に。
今回スラッシュでは投げ仕込がないわけで各地で不評を散々買っているわけですが。
ない以上署名して青スラッシュでも出さない限り投げ仕込みは戻ってこない。
それじゃ最初から投げ仕込みなんてなかったものとしてこのゲームを評価する。

・・・カウンタ!  (;´Д`)

ゼクスでのFCDのようにいずれ容認されていくのだろうか。

調整版とは謳っているがまったくの別ゲームと認識してなら楽しめるのかもしれない。

明日というか今日はこっそり髭を調べてみたい。

537浅野:2005/10/03(月) 21:37:29
レバー前+S+HS>即レバー後ろ+あともう一つD以外のボタン

これで投げ仕込み(前投げをFDでキャンセルしているので投げた時は前投げになる)
SとHSだけで仕込むことも出来ますがボタン3つでやることにより難易度は比較的下がっています。
それでもまだまだ私は安定しませんがね。10回に4回くらいの成功率。

日曜は午前からマキシムにいてひたすら投げ仕込みをしていました。
途中乱入されたので試してみたり。
結論から言わせていただきますと実戦で咄嗟にやるのは「まだまだ」難しい。
失敗すると立ちHS漏れちゃうのがねぇ・・・
更に屈みガード状態から投げ仕込みをやると
レバーの動きが波動コマンドを成立してしまうので
Kボタン押したらKマッパ。Pを押したらPマッパがでる。屈みから。

右向き時の場合はレバー1からレバー3に通さずに6にして即レバー4。
これらを攻められた時「咄嗟に」入力する。

ご存知青リロの投げ仕込みよりも難易度が格段に上がっている。
地上投げはまだしも空投げ仕込みに至っては一度も出来なかった。

青リロでは呼吸のように行っていた投げ仕込みですが
今回は一つの防御手段、リスク低めの選択肢の一つといったところでしょうか。

今までは防御手段といえば優先度高い順に
FD投げ仕込み、画面見て対処、いれっぱ、暴れですが
今回は
暴れ、画面見て対処、いれっぱ、投げ仕込みに変化したみたいです。

今はまだ投げ仕込みが安定しないので多用していませんが
やはりこれはリスクを少なくするという点で意義があります。
ですが、リターンだけを見ると立ちHSとかJHS漏れて当たった方が高いんですよねー。

まぁそこは人それぞれ考え方の違いでしょう。
俺は漏らしたHS当たって勝ってもうれしくNEEEE!!

なので投げ仕込みを仕上げていきたいところ。
FD投げ仕込みや無敵付加も最初は全然できなかったですしね。
この方法ならまだ実戦レベルで出来る、筈。
そうすれば防御手段の優先度もいずれ変わってくるでしょう。

2P暴れの次は2HS暴れもアリかもしれないと思えてきた今日この頃。
というのは2HSが露骨に強化されましてね・・・
発生速くなって硬直露骨に減ってちゃんと裏側にも判定ついた。
2HSガードさせて再度2HSが暴れ潰しになってCH時のリターンガン高い。

今回立ちHSの空中ヒット時の受身不能時間が伸びたみたいで
2HSCH>立ちHS>パイルが繋がるとか。

とりあえず
なげしこみをしないかぎり きさまにかちめは ない !!

538浅野:2005/10/03(月) 23:16:16
バイトの休憩にマキシム行って鰤に乱入。
引き戻しの出が青リロと同じ速度だったような?
なんか以前スラッシュの鰤見たときはもっと遅かったような。
速くする方法でも見つかったのかな。
鰤の2Pのリーチが伸びてるように思えた。
スターシップを裏周りでガードできるのは相変わらず。
バグで直されてるかと思ったが仕様みたいで安心。
鰤の火力が落ちたか6Pに補正でもついたか。
・・・髭の防御力が上がったか('A`)
対空からそんな減らなくなったような。

髭はパイルの発生が2Fから1Fになったお(^ω^)
これで最速19Fだったのが18Fに。更に6HS自体硬直が減ったみたいで
6HS>パイルが安定してはいる。青リロで安定してた奴はミスる要素ないレベル。

その代わり、パイルの気絶値が削除されたみたいだ。
鰤、バイケンやらにCHからコンボ決めても全く気絶しなかった。
極めつけはチップ。パイルCH2回決めても気絶せず。

まぁCHでエリアルもってけるからいいんですがね。
今作は事故とか1ミスで死亡とかを排除したいってのが製作者の思惑みたいですが
新キャラにそういう要素があるのは気のせいでしょうか・・?

事故がなくなったのでそれしか狙わずに今まで闘ってきたポチョ戦どうしましょうか。
グルポチョまじおすすめ。
ジャッジの気絶値が高いようだ。気絶する。
後方メガフィスト使われなくてあの苦戦様。さて、どうしたものか。
99秒ガン逃げで今のところ結論付けている。

539浅野:2005/10/03(月) 23:18:33
またOKAさんのアバと闘わせてもらう。
OKAさんのアバは既に仕上がっている(;´Д`)
動画探してもこの人よりいい動きするの見ませんし。

んで、対アバ。
フリプでもないのに散々ボコられて得た知識。
対空しっかり。2Sに全神経集中。出すの遅いと大惨事。
立ちPは危険。勝てるかどうか怪しい。
対空とったらパイルに繋いでダウンとる。
今回クロスワイズにかなり補正ついたのでコンボ時は忘れてもいいような出来。

地上での立ち回りなんだがどうやらアバの移動技でマッパ潜れるようだ。
そっから結合決まって・・てのが多かった。

結合自体が相手が近いと投げで遠いと打撃になるという ど っ か で 見 た 技
ただし硬直中は被CHみたい。パイル当てたい。

立ちまわりでの6HSはない。移動技でかわされて結合で散々わからされた。
立ちHSかな?と思ったが結合の判定が意味わからなく
立ちHS先端を吸われる。もうね、あhかと。
今度2HS使ってこよう。

足払いは今回ガードさせて超絶有利になった臭い。その分リーチなくなりましたが。
アバ戦で活躍するかもしれない。

とにかくアバ戦というかアバ諸刃モード時はダウン最優先。ダメージよりダウン。
ダメージなんてのはアバが技振り回すだけで相手の体力減っていくので安くても致命傷になる。

アバのゲージが3分の1を切った状態でダウンさせると
起き上がり時「スカ」と表示され硬直する。ぶっきらすかり位の硬直。

これはリバサ技で暴れない限り確定なのでそこに最大ダメージを入れる。
事前に硬直がわかってるということは・・・一撃も・・・・

大まかな流れが
・開幕
アバ側とにかく諸刃に移行したい。ザッパで言うなれば憑依したい。
輸血パックは3個しかないのでコマ投げ(結合)なしだと
諸刃移行>戻って体力回収>再度諸刃でトドメ という使い方になる。

というわけで結合に死ぬほど気をつける。アドバンテージが大きいので。
結合1回につきアバは体力回収の猶予が1つ増えるわけですし。
諸刃時に崩されない自信があればまた別ですが・・・

・諸刃移行時
技を振れば振るほど体力が減る。だから放っておいたら体力ミリになっちゃうわけですが・・
1発耐える斧降り上げ攻撃(リバサに使えるほどアーマー付くの早い)
青キャンついてる派生斧振り下ろし攻撃。
判定多分最強JHS。めくりOK、ダッシュ状態のザッパに当たるんじゃねぇのってくらい判定も大きい。
更に攻撃レベル5以上あるんじゃねぇかってくらいどこで当たっても追撃が入る。

この二つを振り回されるだけでかなり攻めあぐねている現状。ここらへんが一人用といわれる由縁か。
諸刃時はダッシュできるようになり動きもスピーディに。
何より、投げからも普通に追撃できるのでダッシュ投げが死ぬほど怖い。
技のリーチも全体的に長いので牽制引っかかってもコンボにもってかれる。

というわけでこの状態のアバの攻めをきっちり捌いてダウン取るってのがアバ戦の重要なポイントというか
こちらのすべきことなんでしょう。

540浅野:2005/10/03(月) 23:19:04
他に気づいた点として
アバ側は「地上ダウンで起き上がるごとにアバゲージが3分の1ほど減る。ゲージが3分の1以下なら起き上がり時硬直」
というシステム上、地上ダウンを極端に嫌う。そりゃそうだ。下手すれば一撃必殺貰うし。
なので通常ではありえないところでサイクを使う。足払い食らったあとサイクとか。

そこで思わず最大ダメージを取りたくなるがここでダウンを取った方がいい気がする。
ダウン>>>ダメージ
残り体力3割から7割くらいに回復しやがりますしね!
たとえ回復されてもそれが輸血パックによるものだったらまだいい。

残りゲージが半分以下になるとアバは通常モードに移行して失った体力を回収しようとする。
(アバの諸刃時に減った体力は通常時に戻ることで回収)
そこで結合を狙ってきたり輸血パックを使ったり(こっちは最終手段)

結合自体のダメージは低いっぽいのでコンボの締めに結合を使うってかんじ。
その結合にうまくサイクをあわせたい。なかなか合わせられないが。
アバ戦で一番悩んだのがサイクの確定場所が見つからないこと。
サイクCHでダウンを取れるのはかなり大きい。

アバの起き攻めは飛び道具重ねるタイプで
ミリアのタンデムに近い。違うのは空中で出すこと。そしてアバ本体が殴られても飛び道具は消えない。
ソルがリバサVV撃っても飛び道具に当たっておあいこ、みたいな。

このタイプの起き攻めは髭は比較的逃げやすい部類なので頑張って逃げる。
無敵空投げができそうでできない。

輸血時の硬直がロボカイの座談設置並の隙の少なさなので
ガン攻めして輸血する暇を与えないって手段が有効そうに見えてなかなか難しい。
ガン攻めしてたら結合決められたりね。攻め方が悪いのでしょうが。

とにかくアバ戦は徹底する。
髭でダウン取れるもの。
通常投げ、足払い、パイル、空投げ、空中の相手には超低空でのJDやイッツレイト。
他にアンダートウ。コレ有効かなぁ。相手のアーマー技にあわせて出したい。
覚醒は永遠か。直下型ダンディーは単に受身不能時間が今までより長い模様。
それでもダウンとれるからいいかな。DOTは壁バウンドしない限りは受身不能。

この中では通常投げ、足払いが使えると思った。
無敵技を持たないアバは切り替えしにはアーマー技とDAAくらいしかない。

そこを投げる。無敵吸血から足払いが繋がる場合はそれで。
足払いは開幕相手がいきなり輸血使ってきた場合に速攻ダウン取れるのでいいカナと思うんですがね。

まぁどれも脳内での空論です。
明日あたり試したいところ。


パイルのリーチが短くなったせいでパイルで反確のところが限られるようになったなぁ。
そこらもあわせて試したい。ていうかアンプレの硬直やばいなぁ。
投げ仕込みも使われるようになったら髭ますます困るね。

541浅野:2005/10/04(火) 01:53:08
・共通システム・・・投げ仕込みのやり方が若干変わりました。
今までレバー後ろHS後Sボタンズラし押しでしたが、今回はレバー前+S+HS>レバー後ろに倒すだけw
Sをフォルトでキャンセルできるなら変更しなくても・・・

↑コピペ。
   え?そんな簡単に出来たのか・・・orz

542浅野:2005/10/05(水) 02:07:32
今日はスラッシュやってきました。
やってる人が皆つまらなそうにしてたのが印象的です。

画面見てる人ほどスラッシュの髭は辛そうだ。
ぶっちゃけ髭相手は暴れるしか無いと思う。せめて投げ仕込みはやらないと髭の一人用。
そして髭は暴れる相手をどうやって狩るか。それが今後の課題だろう。

今までは無敵で終了だったのですが今回からどのようにしたらいいか。思案のしどころです。
適当Kマッパガードさせてからの無敵吸血を迷い無い2P連打で潰されたりしてしょぼん。

どうしても2択ないしジャンケンになってしまう。
青リロのころからそうだったと割り切ってしまうしかないのか。

とりあえず今回髭の通常技が何故か強化されるという事態で非常に一人用です。
遠Sは露骨判定小さくなってたりしますが。

アンダートウでサイクとっても追撃できなくて残念。
エリアルの締めに直下型ダンディー使えといわれるもゲージなしでどう起き攻めしようか。

リターンはともあれ起き攻め自体強いゲームだからなるべく持っていった方がいいのかな。

色々ねたは浮かぶがドレも安定しない。
まず髭も安定コンボ見つけないとなぁ。
現状マッパフェイントで誤魔化してるだけなので確定ではない。

他には対空ですか・・・さようなら無敵JP。あんた、最高に使えた対空だったよ・・・
ひきつけて空投げがベスト臭い。投げ仕込み出来るかな。

まぁこういう風に書いていても実際のところ戦っていて頭を使ってるかとなると・・・

意識しなければ成長しないか。
とりあえずバクステ、という癖を無くさないといけないようだ・・・髭使いの習性を・・・

543名無しさん:2005/10/07(金) 15:38:48
         , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
       r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
       l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
          ヽ     /    ノ       ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
         'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
           i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/       /
        / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!           ̄ '            /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /

544浅野:2005/10/10(月) 06:55:27
http://storage.act-9.com/2005/1007/1008hg.swf

545浅野:2005/10/13(木) 02:21:38
僕ロボ使いになる!!11

546浅野:2005/10/14(金) 03:10:45
と思ったけどジャム使いになる!!

547名無しさん:2005/10/15(土) 09:39:02
名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/15(土) 02:46:00 [ 11YrSqMI ]

真☆マキシ勢
少年 ボウジグループ 新草

ニート勢
赤髭

548浅野:2005/10/15(土) 10:26:58
ニートの何が悪いんですか?

549浅野:2005/10/16(日) 01:58:17
今日はいろんなことがありましたがそれを全て書くと明日になりそうなので手短に書こうと思います。
そう・・何事も少しずつやっていくのですよ。少しずつ。

朝から近場のゲーセン行って三国志大戦。
新カードが登場>ヤフオクで得たお金でプレイ>何故か収入プラスに。
MTGの頃から思ってましたが何でこうもお金を出す人がいるのか・・・
ヤフオクを見ていると何だか切なくなります。お金の流れる先が。

しかしそんなヤフオクでうはおkwwwwな考えは皆さん同じで。
普段は三国志大戦コーナーに常時人がいないゲーセンにいったのに満員御礼。
4台のサテライト全部身内で回してますか。おめでたいですね。

そのお店は用紙に名前を記入して順番を予約してプレイするルールなのですが
なんか誰も書いてなかったり。

露骨過ぎて逆に高まりました。
店員さんに話を伺うと「お客様同士での譲り合いに任せてますので・・・」という
実に責任感ある回答を頂く。まさに無理が通れば道理も引っ込む。つかおまww紙に名前書く意味がwwww



僕 も 混 ぜ て ー


話してみれば割といい方々でした。

最初はSR周瑜、R孫堅、周秦、虞翻で行きましたが
しょっぱな相手が水計連破With宇吉デッキという(中略)天啓でも無理でした僕は屑です。

前回の反省を生かし虞翻抜いて劉表投入。
水計連破宇吉なしバージョンと闘う('A`)
馬鹿かけさせてくれる相手だったのでなんとかなった。



・・・今日だけでRシバイ入ったデッキと3回戦った。
これはやはりチングン弱体化したからだろうなぁ。
基本的に号令(全体強化)計略が強いこのゲームにおいて
いかにそれをどうするかってのはどんなデッキを組むにせよ不可避でしょう。
号令含む強化計略は前バージョンではチングン様の「キーッキッキッキ!」で終了でした。
しかも消費士気3。鼻ほじりながらぶっ放せます。今思えば糞過ぎましたねごめんなさい。
調整入りましたがまだまだ強いよチングン様。計略自体が強すぎる。
奴の存在を消さない限り雲散の脅威は永劫消えないでしょう・・・

話を戻しまして。Rシバイの水計連破。使えば使うほど威力が上がる水計。
効果範囲が画面長方形で横一直線を端から端までざっぱーんと流します。

ようするに号令かけようと号令の範囲内に武将を集めたところをまとめて流そうと。
私もカクカ手に入れるまでUCジュンユウで大水計愛用してたしなぁ。
チングンの代わりにベン皇后入れてましたし。
今回のバージョンで水計が自城前にもぶっ放せるようになって守りにも使用可と汎用性UPしたのが大きいですね。

メガ周瑜デッキの他に初めて引いた新カードの徐夫人を入れたデッキを組んでみたり。
徐夫人・・コスト1で呉勢力の1/6歩兵。魅力持ち。
計略が仇討ちの命令という、武力の最も高い味方に
仇討ち(撤退している味方の数ほど武力が上がる)というものでして。

以前仇討ち持った武将に手ひどくやられまして。それで覚えてました。
武力10は軽くあがるっぽいんで強くねこれ?ってことでデッキ構築。

基本コンセプトはR孫堅でワラワラを超絶強化して突っ込む。
その後時間切れで武将が続々と撤退していったら・・・「仇討ちの命令」
残り一体の武将が超絶強化されるって寸法ですねはい。

R孫堅、徐夫人、張梁、他周倉、ケイ道栄と張宝入れたかったが持ってなかったので周秦を入れる。
んで最後は奥の手の火計持ち。このデッキ序盤弱そうなので伏兵もちの呂範を入れることに。

いざ戦闘。相手は蜀単。
適当天啓発動して一人用したあと仇討ちの命令。
武力18のゴリラが城門前でバナナ食ってた。落城勝利。
仇討ち発動後の徐夫人の使い道に困った。とりあえず攻城させておいた。

なんだか僕の厨房センサーにむずむずきたぞ。よし!次だ!

ここで三回目のRシバイですよ。
流された。一発目で殆ど流された。
前バージョンでは死ぬ気で城門張り付けば安心だったのに!
城内待機とかマジ勘弁。

皆考えてデッキ組んでるんだなぁと思った。
私はどんなデッキでも組むときは「俺Tueeeee!!!」がコンセプトです。

真面目な話し水計対策は練る必要がありそう。
武力差で勝つように直線配置とは教わったが・・・直接見たい。


新レアの呉国太を引いた時の周りの「萌えない!」「きもっ」という叫びは僕の胸に何かをよぎらせましたが気にしない。
やたー久し振りのレア引けたよー。

今日は(いろんな意味でとても)疲れたので今日はこの辺で。

550名無しさん:2005/10/18(火) 22:40:20
21 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/18(火) 09:14:22 [ HHEeP0P6 ]

浅野って誰よ?

551浅野 ◆QJAKaaHigE:2005/10/18(火) 23:33:54
青リロではガン黒ジャム使ってました(^^;)
大会ではRYUって名前ででたりしてます(^^;)

552浅野 ◆QJAKaaHigE:2005/10/19(水) 00:04:23
今日は三国志大戦とスラッシュというどちらも一人用ゲームを遊んできました。

三国志大戦・・・蜀単相手で伏兵状態のSRホウ統を踏むのに99カウント消費。
何 や っ て ん の 俺
向こうの対戦相手ガン切れしてただろうなぁ・・・攻めてこない以上こっちから攻めれないし。
どのゲームにしても残り時間をしっかり見よう俺。金払ってやる以上制限時間は存在するんだから・・・

スラッシュは髭で画面見てくれる人相手に一人用。
何だかこのゲームは圧倒的にボこられたりボこったりってのが無いような。
体力ゲージを見ると大体拮抗していることが多い。
地味にバランスは取れている?・・・わけねぇよなぁ。

通常技からマッパフェイントはやっぱ暴れにゃ弱い。
しかしどんな暴れる人でもほんの少しは思考が止まる瞬間ってのがあるはず。
具体的には何かCHしたときとか。速攻暴れてくるような方は逆に凄い。
俺も暴れるからにはそれくらい徹底したい。

ぁー・・俺も何か工夫しないとなぁ・・・・
前ダッシュJCで慣性つけるのコンボに利用できねぇかなぁー
けどできても直下型2HIT程度だろうなぁ。
空中コンボはもう伸びないというか完結してるような。
今回エリアルが前作よりも簡単になりましたから。
フットルース3段全部当てれればなんだっていい。
JDの威力がフット1ヒット分と同じダメなので。

地上コンボが伸びそうだ。
頑張ってやってみっかー。

アンダートウは所詮ネタ技なのか。
でるまでが致命的に遅い。
相手キャラを選べば普通に強そうなもんだが。
相手の投げを読んだ時とか。
ダッシュで裏回ってそっからアンダートウ。
相手投げミスったら立ちHSでるだろうからそれを狩る。

立ちHSから発生早い技に繋がらないキャラに狙ってみるか。

アンダートウはガードさせて+3F程度有利らしいが・・・そんなもんか?
俺がまだ硬直理解できてないだけかな。

何にせよさっさとインカムペイさせて青リロに戻して欲しい所。

553浅野:2005/10/21(金) 03:33:51
三国志大戦のカード画像が欲しかったのでグーグルでイメージ検索をする。
「孫策」でググる。・・・・
「呂蒙」でググる。・・・・
・・・・「陳宮」でググる。

いやぁっ!!陳宮ぅ!

関係ありませんがロケテ時のリテンはコスト1では最強だったのですね。武力4って。
そしてSR張遼は8/6魅力持ち。・・・・スターターに入ってるカードと性能が変わらん・・・

554浅野:2005/10/23(日) 01:08:53
端でパイルRCから低空ダッシュJHS当ててそっから6HSてのやりたいんですが当たらない。
やってもJHS分だけだしなダメージ上がるの。
エリアルにもっていくならもう少しダメージ上がるが
やっぱ端でパイル当てた方がダウン取れるしなぁ。
低空ダッシュじゃなくてある程度高さつけた低空ダッシュならいけそうだが・・・

髭のというか今回攻撃レベル5の技って受身不能時間伸びたくさいですね。
俺がこんなに安定して空中の相手にマッパRCから6HS繋げれるとは思えない。
それを利用してコンボ作れないものか。
クロスの硬直が減ったくさいから6P間に合わないかな。

あと今回あらゆる状況で近S>遠Sと繋ぐ意味合いが薄れた。
アクセルを足払いRCから拾えないときたもんだ。判定ドンだけ小さくなっているんだ。
ディレイかければ拾えますがね。
まぁこれからはサイク防止にもなるPでの拾いにした方がよさそうですね。
あるいは決め撃ち立ちHS。ガードされたらマッパフェイントで。

なんとなくわかってはきましたがそれは攻めでのお話。
守りに入るとどうしたものか。
玄妙なるしゃがパン連打。いれっぱのススメ。

・・・俺だって・・・もう少し落ち着いて動きたいんだ・・・


キシマックスみたいに髭も移動手段で面白い方法があるかもしれない。
しかしこれ具体的に役に立つ場所がわからん・・・めくりJDキャンセル直下型くらいか。
今度試したいところ。


お金があればの話ですが!!

555(・∀・)あにゃ:2005/10/23(日) 01:55:46
立ちHSから誤魔化しが効くようになったんなら

足>立ちHS>エリアルで威力うp!

サイクなんて気にしないでいこうぜ。

556名無しさん:2005/10/23(日) 02:12:10
近S→近S→Jキャンセル→JS→げきちん→デッドオンタイム
今日の大会で決めてくださいね

557浅野:2005/10/23(日) 02:54:17
立ちHS>マッパフェイントはフレーム有利なのか不明なんですよ。
一応立ちHSよろけ(最大35F)>マッパフェイント>再度立ちHS(発生13F)が
よろけ回復しないCPUにループすることを考えると遅くともマッパフェイントの全体動作は22Fってことですかね。

ただ、これですと猶予1Fも無い難易度になるので
俺が簡単にループさせれることを考えたら・・・全体動作20Fくらいかな。
単にマッパの攻撃判定だけ除いたとかだったら18Fに。

18Fだったら立ちHSからキャンセルマッパフェイントで五分ですね。
そこはかとなくうんこです。

今のところ攻撃レベル高い技>マッパフェイントにPバス以外で刺しこまれたことないんで
「気分的に」有利です。ガードゲージもりもり溜まるし。

詳しくは今度フリープレイのときにでも調べてきます・・・

サイクはもう半ば諦めてますよ。
フットの時点で確定ですからね。
割り切っていきたいと思います。

558浅野:2005/10/23(日) 02:58:54
>名無しさん
近S>近Sの部分が難易度高いですね。
あと近SJCJSの部分がハイクオリティ過ぎます。一瞬相手の思考をストップさせる効果が期待できます。
そして撃沈って・・直下型ですか!
最後のデッドオンが明らかに繋がってないというかまず直下型当たってねぇだろ!11

明日の大会に万が一出れるのならば狙っていきたいと思います。

僕の財布の中に100円と10円玉数枚しかないわけですが。
まず麻生行けないに一票。

559浅野:2005/10/24(月) 01:02:26
飼っている猫が散歩から帰ってくるとお札をくわえていたので麻生に行けました。
けど大会自体は参加できなかったですよ!!11
まぁフリプできただけましか。

うーんスラッシュってどのキャラが厨キャラなんだろ?
私の思う厨キャラは大体天敵キャラがいるからそんなに暴れれないようだ。
ひょっとしたら厨キャラがいない良ゲーなのかもしれませんね!

560浅野:2005/10/24(月) 15:40:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051022-00000029-san-int

僕の(中略)マルちゃんしそうです

561浅野:2005/10/28(金) 02:22:19
http://d.pic.to/6gq64
http://f.pic.to/4oxwo
http://e.pic.to/6fi95

来年行くかな。
北斗の拳とネオコロの糞ゲーっぷりが見たいです

メルブラも見て癒されたいですね。
アルクの永久をDVDでも収録!!11

562浅野:2005/10/30(日) 01:00:25
何から話せばよいか。金曜からでしょうか。
マキシム行って三国志大戦をプレイする。
最近は業炎デッキを愛用しております。
SR周瑜、R孫堅、R周泰、残り1コストは気分で。劉表かなやっぱ。
呉国太をデッキに使って見たかったので入れてみる。
コスト1で2/5柵・魅力もち。更に呉では貴重な槍兵。
計略も実戦的だと思う。
柵って突破される時は大体2つくらいしか壊されないですし。
それ以上壊される余裕があるのは単純に実力差があるって事だと思います。

士気6で柵を2、3枚直すのなら一枚を士気3で直した方が効率がいいように思えます。
勿論、デッキによっては張昭の方が役に立つ時もあるでしょう。

業炎デッキを使っていて困るのは士気が溜まってしょうがないです。
最期の業炎はリスクを伴うのであまり使いたくは無い。
そんなわけで使うのをためらっていると士気が満タンになっていたりします。
士気3でコンスタントに復活する柵。
なかなか嫌らしそうですがイマイチパンチが足りない。

コスト3を入れてるので武力的には劣るわけですので計略不使用のガチンコには弱い。
そこで全体強化なのですが・・・呉夫人欲しいなぁ・・・
天啓の弱体化によって発動場所に困る。
いっそ劉表でなくカイ越を入れようか。

等と考えながらプレイしていたらあっという間に負ける。
面白いデッキだとは思うのですが勝てねー
UC劉備に喧嘩両成敗された。
業炎デッキは一発入れて後はガン守りデッキということはわかった。
けど三国志大戦で一発入れてガン守りじゃないデッキって開幕終了と悲哀くらいしかないような・・・

何故か突然サーチスキルを身につけた。
触ったらコモンorそれ以外がわかるように。
まだアンコモンとレアの区別はつきませんがスパレアの区別は余裕でつくように。
やはりスパレアは硬い。触ると一発でわかります。

サーチできるようになったので調子に乗ってプレイを繰り返していたらSR郭嘉を引く。
これで通算3枚目のSRだ。非常に嬉しい。
能力は反則なる反計。というか看破。どちらにせよ決まったら勝敗が着く。
しかし所詮は看破なので「食らう奴が悪い」ということに。
既にそこらは広まっておりネット上での相場もいつの間にか3000円台に。
残念だ。稼働当初は1万3000円だったのに・・・
波に乗り遅れましたか・・・・

手っ取り早く売りたかったのですが3000円くらいなら他のカードと交換したほうがいいかな。
新カードってだけだからいずれは・・んーSR周瑜くらいの価値になるだろう。
しかもSR郭嘉、聞いてみるとレートは新カードのSRの中でも下から数えた方が早いとのこと。
計略は確かに壊れてるけどネタバレしちゃったしなぁ。コレで範囲がジュンイク様ならやばかった。
わかっていても止めようの無いSR関羽、SR孫堅、SR孫策はやはりレートが断トツで高い。
SR孫策とか今でも1万位する(;´Д`)
いや、レート知らないって恐ろしいですね・・・すみません。

SR郭嘉・・・武力が低い。コスト1.5で武力2は低すぎる。
混戦状態でこそ力を発揮する武将なのに混戦になると間違いなく即死。
となると武力の高い武将で守ってやらねば。
混戦状態に強い槍兵がいいだろう。
更に強制的に混戦状態に持ち込むことが出来る挑発もちがいい。

ってことでSR郭嘉、UC典イ、Rキョウイ、UC法正、そして我らがジュンイク様というデッキになった。
SR郭嘉の為のデッキなので武力を手軽に上げれる法正
コスト1に何を入れるか凄く悩んだがプレイヤー次第で最強のカードになるジュンイク様で。
郭嘉だけじゃ心もとないので・・・

SR張遼があれば間違いなく組ませていただろうに。残念。
もしくはキョチョの挑発が前のバージョン仕様だったらよかったのに。
そしたらキョウイをいれることなく魏だけで組めたのだが。

しかし・・・悲哀と開幕以外で2勢力で強いデッキってあったかな?
まぁそこら辺も含めて明日は色々試してみよう。

563浅野:2005/10/30(日) 20:24:13
普通にSR郭嘉、Rキョチョ、UC典イ、ジュンイク、カイ越でいい気がした。
問題は相手にカイ越をガン見されたらどうするかですが
同系統のデッキ相手だと単純に郭嘉の性能差が・・・
キョチョは当然としてどちらかの郭嘉が撤退した時点で勝負がつきそうだ。
槍ワイパーは明確な武力差を無くすから恐ろしい。

浄化の計も怖いのですがよく考えたら神算鬼謀は士気2の計略を反計してやっとプラマイ0なのか。
封印の計、ウマシカは特に問題ないか。
キョチョジュンイクの「相手がしたいことをさせないで一人用」というコンセプトを忠実に引き継いでます。

一騎打ちにさえ負けなければ頑張れそうですね!!111

564浅野:2005/10/30(日) 21:07:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051030-00000066-kyodo-soci

栄養満点万能食品卵と米の最強タッグ。しかしコレステロールが気になる罠

565浅野:2005/10/31(月) 23:05:52
SR郭嘉、Rキョチョ、UC典イ、ジュンイク、カイ越
昨晩書いたデッキですがコレで今日やってまいりました。
結果全勝。コレは酷い。
一度も相手の計略が通らなかった。
対戦相手の方はさぞかし不愉快だったでしょう。
まぁそんだけ決まるのは7品だからってのもあるでしょうけども
神算鬼謀が地味に反計や看破より範囲が若干広いというのも強いですね。
初見は計略範囲の把握間違えると思います。
そして一回神算鬼謀できたらほぼ勝ちます('A`)
弱体化の計2連発して終了。ワイパーで掃除。

おかげで6品になることができました。びっくりするほど糞デッキ。
神算鬼謀できなくともSR郭嘉、そしてジュンイクが存在するだけで
かなり計略を使いあぐねるようだ。酷いと一試合に計略2回しか使われない。
超ガン待ちデッキですね。怖いのは神速くらいか。
欠点としては全体的に動きがトロイこと。残り20カウントくらいでやっと攻めに行ったり。
これはダブルワイパーデッキの宿命か。

4品の友人にSR郭嘉を貸してSR張遼、SR郭嘉、SRホウ徳、UC典イというデッキで闘っているのを見る。
なかなか面白かった。栄光の大号令を神算鬼謀してしまった。思わず涙が。
お互い士気7だったとしても相手士気0、こちら士気10ということに。
超 絶 ウ ン コ 

SRホウ徳の代わりにR夏候惇で隻眼×2もいいかもしれません。
神速の大号令は士気に余裕があれば使っとけって計略じゃないですしねぇ。

さて、このデッキ、というかSR郭嘉が上級者の間でも通用するのでしょうか?
・・・レートから見ると・・・orz

566浅野:2005/11/01(火) 23:44:54
…すいまセーン… ボクウソついてまーした…
劉玄徳とか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな… 霧散と弱体化しか使いませーん…
防柵… こんなゴテゴテした壁いりまセーン…
ボクの国では攻める時は… 神速に覇者の求心って決まってマース…
この槍と大車輪だらけの武将も気が滅入りマース… 迎撃とワイパー? クソくらえでーす…
ボクの国では城門を殴りたかったら特攻と後方指揮使いマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
落雷で狙撃とか言ってましたね… そんな野蛮な計略使いまセーン その代わり
ボクの国ではみんな… 枕元にコイツ(反計)が無いと… 安眠できまセーン…
でも蜀のコトワザでひとつだけ好きなのありマース…
「泣いて馬謖を斬る」
あのバカ軍師はもちろんおまえらも… ボクの前では連突で乙でーす…

単行本買おうかなぁ

567浅野:2005/11/03(木) 04:14:16
えぇぇぇい今日一日でぼこぼこにされる。
パンチ力が足りない!攻城しようとすると兵法使われて仕切りなおし。
二度目に敵倒して攻めあがる頃には時間切れと来た。
まぁその前に俺が攻め込まれてることのが多かったわけですがね!

再起はこのデッキにはあわないのか?
増援が一番くさい。しかし回復量びびたるものだしなぁ。
だとすると連環か。逃げるのにも使えるし。

単純に戦闘部隊が2部隊しかいないから騎馬二体で分散されるだけでぐだぐだに。
槍は動きがとろいなぁ。
となるとキョチョの部分を何か別のにしたいところですが・・・2.5コストのカードは大抵SRな罠。
・・・・UC夏候惇でもいれるか。うはwwwww知力6強化戦法ツヨスwwwwwwww

覇王のホークス氏が反計持ち2体入れたデッキでメインデッキなわけなのですがどうやって闘ってるんだろ?
あっちはSR郭嘉の代わりに1.5コストにジュンユウがいるわけで。
俺は魏のコスト1で勝負を決める計略持ちってのがカイ越くらいしか見つからなかった為投入。
SRカクは範囲が狭すぎる。持っていても恐らくは入れれなかったでしょう。
郭嘉とジュンイクの操作だけで手一杯てのが本音。あとは手間かからない弓がいい。

騎馬に苦戦しているのはRキョチョの使い方が下手なんだろう。騎馬キラーの名は今でも通じるはず。
弓兵相手はどうやら前バージョンより辛くなった様子。
オーラ状態の騎馬に対する弓兵の攻撃力がアップした模様。今までが酷かったのか?
オーラまとった時点で弓の攻撃は実質効かなかったしなぁ。
武力2の騎馬ってのもあるのでしょうがひきつけるってのは難しい。
挑発連打でどうにかするしか。槍兵で弓兵を相手にできるだけで十分に強いか。

話は変わって何の因果かSRシン皇后を引く。
SR郭嘉を入れるとどうしても総合武力でひけをとる。
そこで考えた。
SRシン皇后、SR郭嘉、他周倉、張梁、カイ越、張任そしてジュンイク様という
はいどう見ても悲哀デッキです。
本当に有難うございました。

槍ワイパーとは違う側面で武力問題をカバーできるか?
伏兵3体いるのは強みだがSR郭嘉以外は知力的にあまり期待できないなぁ

SR郭嘉は使えるカード・・・・!使えるカードなんですよ・・・!

568浅野:2005/11/06(日) 08:28:13
おはようございます。さわやかな朝ですね。
私が休日の午前中に徹夜なしで起きてるなんて2年ぶりですよ。
健康的な生活はすばらしいものです。
事の顛末は昨日。急遽帯広に行かされる事に。そして強制的に泊まらされた。予期せぬアクシデント。
そんなわけで土曜日は一日中長崎屋にいました。8時間くらい。
最高にドブ日でしたね!!!車ねぇから移動できないし!

これから札幌に帰ってマキシムでSR郭嘉の可能性を考えます。
本来なら昨日やることだったのですが・・・・

神速デッキで組むしかないのかなぁ。張遼は手が届かない・・

569浅野:2005/11/07(月) 21:25:46
日曜の朝汽車に乗り札幌に着く。
11時頃到着し帰宅するのもなんなのでマキシムに。

三国志大戦をひたすらする。一度掘ってみたかった。
既に誰か掘っていたようでSRが全くでない。
やっとでたのは3時頃でしょうか。
思う存分対戦が楽しめた。いろいろわかって満足満足。

兵法は増援で決定かな。今回のバージョンで回復量が上がっているような。
回復系はどれも回復量が上がってるようだ。
増援レベル5で3割回復してたのは気のせいか。

まぁお陰で増援を駆使して一発入れて後はガン守りって戦法で割と頑張れました。
再起でなくてもなんとかなりますね。
キョチョ、典イ、そしてカイ越さえ撤退しなければ。

デッキの運用がわかってきてなかなか楽しい。
呉国太入りの麻痺矢デッキ相手とか高まった。
防柵小再建を3回くらいされた。
微妙に挑発で引っ張れない知力5が腹立たしい。
何とか勝てましたが弓の照準操作が完璧な人相手だと勝てる要素あるのかこれ?
挑発してもSR呂蒙(知力9)とか1秒も引っ張れませんよ。
まぁ2秒くらい弓は撃てなくなるからその間に近づけますが。
その2秒の猶予の為に士気3をかけれと。・・・かけるしかないんだろうなぁ。

騎馬中心のデッキは開幕の配置次第でした。
序盤は機動力にモノを言わせて両端に城攻めがセオリーらしいのであえて両端に伏兵配置。
後は典イを城内待機で終了。
神速の大号令もジュンイク様が見てれば問題なし。
カクはSR郭嘉と追いかけっこ。
このデッキ相手ではSRホウ徳よりもR夏候惇の方が相手していて辛い。

純正キョチョジュンイクどうしたもんか。
カイ越の計略範囲よりジュンイク様の視線の方が長いというのか?
それは無い・・と、思いたい。相手のジュンイクが敵城付近なら可能か。
R郭嘉一人にでもいいから弱体化かけて倒したい。
郭嘉の性能以外はほぼ同じデッキ内容だし。

割と頑張れたりそうでもなかったり。この不安定さは。
一番怖いのは「挑発」もちだと確信したぜ!

等とやってるとSRホウ統を引く。旧カードですが変なモン引くよりはまし。
この風貌・・・威風堂々とした態度。
コスト1・5で4/9という高水準なコストパフォーマンス。
何より計略が広範囲の武将の知力を10下げ、移動速度を遅くするというかほぼ「止める」
超強力な「連環のススメ」!!

女性武将を除けば栄えあるレートトップ。
まさにホウ統 超・先・生。誰だ歯抜けとか言う奴は。
何故このカードに魅力がついていないのか疑問で仕方ありません・・・

SR張遼が欲しかったのですがR張遼を引く。
徐晃が可哀想過ぎる。魏所属という点以外全てに負ける。

しかし・・このデッキ低武力の癖に兵法が増援か・・我ながら変なデッキだ。

570浅野:2005/11/07(月) 22:03:42
その後麻生でギルティ3オン3の大会に参加。
いつもどおり超先生と俺あと一名で行く予定でしたが
有難い事にお誘いを受けたので喜んで組ませていただく事に。

チーム内のキャラ内容はスレイヤー、テスタ、スレイヤー。
同キャラ不可だったようn・・・気のせいでしたか。
ダブルスレイヤーで対戦相手の心を折ってテスタの二択を見えなくさせるのが勝利の鍵です!

無敵付加を一度も使うことなくパイル出してたら頑張れました!!!111
チームメイトの方に「スレイヤーというかパイルが強い」という言葉を頂きました!!
どう見ても厨房です。(組んでいただき)本当に有難うございました。

しかしなかなか署名されませんね。このゲーム。
これはこのまま突っ走れということなのでしょうか。

よし、あたしぶっパイル房になる!

571浅野:2005/11/07(月) 22:16:23
http://www.pegasus-yz.com/s/a/083.htm

↑画像はホウ統超先生の詳細。
これなんてBECK?とかそういう発言は当方は一切関与しません。
声が超ダンディー。それが正義。

572ふにーた:2005/11/07(月) 23:21:43
発狂さんは元気にしてますか?

573浅野:2005/11/07(月) 23:34:06
おや、お久し振りです。
白さんは昨日もレタスに来られてましたよ。
意外に3ON3に人が集まってました。
個人戦よりある意味盛り上がってましたね。
何故かチーム名で「○○勢」というのが多いのが不思議ですが。

そんな私はネオカムチャッカ勢。超僻地。
ギルティというかまずゲーセンがry
大会のほうはカムチャッカ勢の意地を見せましたよ!1

574浅野:2005/11/08(火) 00:44:21
http://www.atamanikita.com/new_senryuu.html

575浅野:2005/11/09(水) 01:21:20
西涼SR呂布を引く。最近立て続けにSRを引いて超絶ラッキー。
しばらく車に轢かれないよう気をつけねば。

さて。この新SR呂布(他軍呂布と区別する為新SR呂布と表記)はなかなか面白いカードです。
コスト3で武力は現段階最高値の10!武力10勇猛は呂布の特権です。
そして・・な、なんと知力が他軍呂布の2倍もあります!頭よすぎ!

2とも言う。

注目の計略が「赤兎咆哮」。士気4にて発動。
武力が+20と初見で思考停止するほどの超絶強化。開発者何考えてるんだ。
他軍呂布の「天下無双」でさえ武力+14なのに。
その代わりこちらは制 御 不 能 それがセガクオリティ。

武力と移動速度が大幅に上昇した状態で計略発動時に向いていた方向に向かって猛ダッシュ。
フィールドの端に着くと方向転換して逆方向にダッシュしていく様はまさにピンボール。

この癖が強い計略。何とか使いこなしてみたい所。
折角当たったSRですし。一度は使ってみませんと。
呂布引く為にこのゲーム始めたというのもありますしね。

新SR呂布は西涼軍なので西涼でデッキを組むことになるのですが
西涼の特徴を大まかに言うと「騎馬中心。槍兵が一体もいない。
全体的に武将の知力低い。癖のある計略持ち多し。」といったところです。
癖のある計略の例として安い士気消費で超絶強化される代償として自分の城ゲージが減ったり。
MTGでいうなれば黒といった印象ですね。

槍がいないのは計略次第でどうにでもなるのでまだなんとかなるのですが
知力が低いのは致命的。
試しに西涼単色でデッキ作ったら最高知力が3でした。
どうみても弱体化とダメージ計略で終了です。
Rカクが切に欲しい所ですが入れてもそれらに弱いのには変わりがなく。

ロ植を入れて他軍と組むか。
その場合は新SR呂布、R張遼、ロ植、公孫サンの4枚デッキに。
槍はR張遼で何とかする。しかしキョチョジュンイクデッキに勝てる要素が無いなこりゃ。

新SR呂布、R張遼、UC蔡文姫、UCテイイク、Cゾウ覇の飛天デッキの亜種で行ってみるか。
踊ったら楽しそうですね本当。
新SR呂布の計略がほぼダメージ計略となる。武力30が神速以上の速度で突っ込んでくる様は楽しそうです。
槍デッキのことを考えるとCゾウ覇よりも馬鉄&馬休の方がいいかもしれない。
人馬一体(槍で迎撃されなくなるという全騎馬兵が涙した計略)もちが複数いたら心強いのですが・・・
・・・R張遼復活持ってるし一体でもなんとかなるかな。

呂布入れてるのに総合武力が低いとはこれ以下に。
西涼の全体強化もちはどれもレート高いし・・・
現時点ではこんなところ。
Rカクが手に入ったらSR郭嘉と組ませて見るからに頭悪いデッキを作ろう。

576浅野:2005/11/11(金) 02:51:22
三国志大戦を最近しすぎている気がする。自重せねば。
十常侍を引いた当たり俺の爆ツキもここらでストップの様子。しばらくは観戦で。

とかいいつつマキシムでやるゲームがまじで無い昨今暇になったらやるかも。
キョチョジュンイク同士の闘いが熱いので。
お互い反計ミス=死

SR郭嘉入れたデッキでR郭嘉入ったデッキを倒したいです。
反計持ち相手にはカイ越を踏ませないプレイングも大事かもしれませんね。
知力7の伏兵は最近の三国志事情ですとあまり期待できませんし。

どなたか僕の代わりに新SR呂布を有効に活用してくださる方募集中。
こいつが使っていて楽しすぎるせいで8品に落ちそうです。うんこ。

577浅野:2005/11/15(火) 23:51:02
日曜マキシムにて。
閉店まで三国志大戦をやってついにSRを引かず。
やべぇ!や っ ち ま っ た !

正直、凹んだ。日雇いのバイトでも探さなければ・・・

なにやら私が引き篭もって花札やってる間に面白い事になっていますね。
くっ、見てるだけしか出来ない自分が歯がゆいです!

578浅野:2005/11/16(水) 02:44:18
日曜のことを少し。
最初は軽くやってみる気分だったのですがUCすらでないという
余りにカードの引きが悪すぎてついカッとなってしまった。
しかし・・あそこまでやってSRでないとは・・・まぁこういう日もあるさ・・・
と、自分で自分を慰めてみます。しゅっしゅっ。

R陳宮が当たった!!!111
陳宮と呂布を引くという三国志大戦始めた当初の目標は達成できたといえるでしょう。
陳宮の能力はといいますと1.5コストで4/7柵持ち弓兵。
計略が「破滅的な献策」といいまして武力が最も高い味方の武力+10.
ただし効果中は自軍の城ゲージが減り続けるというなんとも危険な計略。
知力が7と高いので効果がなかなか終わらないのもかなりリスキー。
消費士気3で武力が10上がるのはかなり強いんですがね。それ相応のリスクです。
こういう自軍の城ゲージにダメージ系は騎馬との相性が悪い(騎馬は攻城時に与えるダメージが一番低い)ので
思い切って攻城兵でも入れてみようか。つかR曹操と組み合わせてみたり。
西涼軍としては騎馬の天敵の槍兵に対する対抗手段として頑張ってくれます。

今回はSR呉夫人を手に入れたので早速業炎デッキに組み込んだり。
いや、コスト1で全体強化持ちとか言って普通に強かったです。
サポートという点では三国志大戦随一のカードでしょう。
賢母天啓より賢母から漢の意地の方が強かった。

結局ずっと業炎デッキを使っていたわけですがこのデッキの何が楽しいかって
ダメージ計略(業炎)に対する対策が出来てる人と出来て無い人の差が試合時間に表れる為。
固まってる所全員焼いて終了。とか。早くて助かります。
業炎の範囲は直線状といえど横範囲もかなり広いのでぶっちゃけ主力部隊、あるいは一体でも何とかしてくれる計略持ちは城内待機が鉄則。

個人的に一番嫌だったのがSR趙雲。あらゆる点でSR周瑜と相性が悪い。
復活もってるしコスト2.5だからなぁ・・・
そういえば以前から知力7が即死とかしたかな。何だか今回のバージョンで業炎の威力が上がっているような。
馬鹿かけなくてもいいような。
他に気づいたこととして、業炎は相手部隊撤退>最後に自分が撤退という流れなので焼いた相手より2,3秒ほど遅れて復活するのも割りとデメリットかな。
そこまで気にする必要は無いのかもしれませんが。

蔡ヨウを入れて天敵だったキョチョジュンイク相手にも闘えるデッキを考えてみたものの。
使われてわかったのですが封印の計は高知力相手には驚くほど効果時間が短い。
SR周瑜にかけられて4カウントほどしかもたなかった。泣いた。知力10とはこれほどに強いのか。
死にかけの周瑜にかければいいとは思うのですが・・・
西涼って全体的に低知力なため3体以上まとめて焼けるなら兵力満タンでも使った方がいいような。
ソコを騎馬を巧みに操作して業炎の範囲に治まらないようにしろ!ってことなのでしょうか。
だとしたら西涼はまじテクい勢力ですね。テク過ぎますね。UC劉備並に。

封印云々より結局は2択に持っていって運ゲーにした方がいいという結論に落ち着いた。
まともに考えたら単勢力相手に2勢力で計略の打ち合いして勝てるわけが無いですし。

579浅野:2005/11/17(木) 00:11:19
以前書いたSR郭嘉入れたキョチョイクデッキをやってみたり。
なんていうかあれだ。一騎打ち弱すぎるなぁ俺・・・勇猛の意味が無い。
つか、ダブルワイパーデッキで弓デッキにどうやって対抗するのだろうか?
うーん。倒せそうで倒せない。武力2の騎馬じゃ囮役には荷が重いか
まぁ反計2体もいるのに号令通してちゃ意味がねぇ!
その前にワイパーの仕方を忘れた('A`)巧い人の手元を見て思い出そうか・・・

思うに。俺の闘い方はいやらしいのだろうか。
騎馬壁一発でも入れたら後はガン待ちってのがこのゲーム3代目の俺の結論なのですが。
攻城中でも徐々に体力が減っていくこのゲームの仕様上落城なんてそう狙えるはずもなく。
単に攻めるところでも攻めないでひたすら待っているからか。
城ゲージ勝ってる状況なら戦場の敵殲滅したら即自陣引き篭もる。
これを99カウント終わるまで続ける。

士気計算は出来ているとは思うのですが敵部隊の残存戦力がイマイチ。
5枚以上のデッキでどいつが復活しているか、或いは戦線にでれるか。
ここらへんをもう少し把握できたら更に強くなれるだろう。

業炎とか天啓とか自爆計略使ってると嫌でも身につけなければいけないなぁ・・と痛感
天啓は防御手段として最強に近い性能を誇るから問題は攻めですね。
周泰の漢の意地が安定臭い。

話は変わってSR孫堅の計略って何カウントもつのやら。
これが現バージョンの天啓より長かったらいいんですが・・・
問題はSR孫堅入れるとR孫堅という呉の超安定枠が入れられなくなること。
魏のSR郭嘉とR郭嘉の関係と似たようなものですね。両方入れられたら間違いなく最強でした・・・
SR孫堅入れるとなると・・伏兵誰が踏むのか。呉の勢力で頭いい騎馬ってR孫堅しかいないし。

SR孫策よりは強いと思うのですがね。扱いが難しそうです>SR孫堅

580浅野:2005/11/18(金) 02:37:00
ひさびさに書いた文章が消える。
こういうのが昔のしたらばだ。今の若者は送信する時にコピーしとらんから困る。

手短に書きますと僕はあらゆる意味で弱いのですがどうしましょうか。
三国志大戦の話ですとSR孫堅はコスト的にも計略的にも蜀に行くべきだと思うのですが。
新SR劉備と組ませたいです。

581浅野:2005/11/19(土) 03:10:56
SR孫堅の可能性を考えた。
撤退するとはいえ範囲内の味方の武力+8はかなり強い。
範囲内に味方がいればいるほどいいわけだ・・・
よし!開 幕 終 了 組 も う !

SR孫堅、張梁、R太史慈、呂範、張任。
ぱっと見て気づきにくいですが総合武力30。
更に伏兵2体で兵法増援。典型的な開幕終了です。

結果は2連勝して最後敗北。
兵法増援使うタイミングが遅かったりしましたがトータルで勝利。
開幕終了デッキはどこで引くかを見極めるのが難しいですね。
落城狙えるかどうかの判断が死活問題。

いや、張梁はまだまだ強いです。マウント取ったらかなり楽しい事に。
しかしこのデッキの欠点は攻城組みが少ないことですね。実質攻城役は張梁くらい。
孫堅も攻城させるか迷う所。

どうやら増援は相手の兵法発動後カウンターで出すようだ。
増援を使ってでも一発入れるというのは実はあまりよろしくないみたい。
ここらへんあまりよくわかっていないので開幕終了の動画とか見たいところ。

他に違うタイプのデッキを組んだり。
SR孫堅、SRホウ統、R太史慈、張松、虞翻。
巷で流行っているキョチョイクが苦手そうなデッキを考えたらこうなりました。
妨害計略、ダメージ計略、そして挑発。
あと高武力弓。R黄忠とどっち入れるかで悩みましたが
勇猛もちと弓兵だから許される厨房計略目当てに太史慈で。
先ほどの開幕終了デッキの時もお世話になりました・・・・
使用率1位だけはあります。

張松がすこぶるうんこでした。これは酷い。
魅力持ちがいるためジュンイクが反計できない(士気がまだ溜まっていない)間に
知力1に伏兵踏ませたり。まぁ一度やられたら自城篭るようになるでしょうが。

前バージョンのRキョチョを思い出し、少し泣いた。

あのころはよかったなぁ・・・糞ゲーで。

こっちは討伐成功。といっても地形に恵まれていました。

初めてホウ統超先生使ってみましたが
いやこれ範囲広すぎね?戦場の真ん中に陣取ったらほぼ全画面はいるような・・・
SR孫堅はやはり蜀にいるべき存在のようです。

ちなみに我が屍を越えよ自体は使った試合=負け試合でした。
だって武力9撤退させるくらいなら自陣に引き戻った方がいいじゃん!
防衛にしても武力9が撤退するのは不安すぎる。

なにより面倒なのが槍兵なので死ぬタイミングがラグ次第で把握できないこと。
槍ワイパーで計略の照準もぶれますしね。
死にそうになったら使うというSR周瑜的使い方はまだ難しいです。

開き直って防衛時は肉の壁となった後即屍となるか。

582浅野:2005/11/20(日) 01:58:57
三国志大戦関連のサイトを漁っているとヤフオクでの平均価格を集計しているサイトが。
新カードの値段もボチボチ下がりだしてきてます。
やはり新SR劉備は上がってきましたか。現時点で2位と高価格。
1位のSR孫策もそのうち抜かれるでしょう。
俺が低品ってのもあるのでしょうがSR孫策相手に困った記憶が無い。
SR孫堅の知力5でやきもきしているのに知力4というのは2.5コストの割には低すぎる。

そして、SR郭嘉が下から4番目に。いやぁぁぁ!
稼働前情報では糞カード代表格だったのですがいざ稼働してみるとどうにも微妙。
なによりR郭嘉の方が圧倒的に使いやすいってのが悔やまれる。
そんなわけで「売り」カードとして人気でした。
いいカードだと思いますがね。この厨房計略が大好きなのでメインで使っています。
挑発は浄化の計するよりも神算鬼謀やったほうが早いし。

そして西涼SR呂布が下から3番目・・orz
この手の計略はUCホウ徳までが許されるのか。あっち士気消費3だし。

更に巡っていると三国志大戦の戦闘時の曲を耳コピしたものを拾う。
三国志大戦のサントラとか出て欲しいなとか考えてる人間なので素直に嬉しいです。
意外に聞いていて高まるBGMが多いです。あのゲーム。

そういえばそろそろギルティのサウンドトラックスが出るとか。
あの糞高いの買う方はいるのでしょうか?1万7千円でしたっけ。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/30/news055.html

聖ソルの曲は聞いてみたい気もしますがね。あとはPS版初代ギルティのポチョステージとか。
スコアが着いてくるというのが一番のポイントかも。
しかし3千部限定生産。どう見ても初日完売です。

更に思い出しますと明日はレタスでギルティの大会だとか。
何故に日曜忙しい時に限って。残念。

ギルティギアって本当に面白いゲームですよね!
300円が7分くらいで消えるゲームに比べてはるかにコストパフォーマンスがいいところとか。

583浅野@敗北主義者:2005/11/22(火) 02:35:16
 う わ ぁ
いくらデッキに強いカードを入れようが自身の腕が未熟ならば却って恥を晒す。
無駄に光るSRが今では眩しすぎて私には直視できません。

・・・一度対人戦は控えた方がいいのかもしれない。

えーと、そもそも俺は何のためにこのデッキを組んだんだっけ。
SR孫堅を盾に突っ込む>屍が怖いので相手固まる>そこを火計とか連環。
あと適度に挑発。
ってな勝利パターンをイメージして組んだはず。

実際はそのパターンに持ち込めてない。
SR孫堅突っ込ませすぎた。それと槍ワイパーが
まったく で き て い な い 

武力9の歩兵と変わらんかった・・・
やっぱCPU戦やって基本学ぼう・・・

大体が張松か虞翻のさりげない攻城分を守りきって勝利だし。

孫堅はもうしゃあないとしてもう一体の高武力武将の知力が低いとやはり困る。
一番不味いのがSR孫堅とあと2コスト高武力をまとめて倒されたときで。
知力も上げれる天衣無縫だが士気6は重い。なので本当は虞翻の火計も重い。
早出しの必要があるが計略を無効化できるR馬超とかどうだろうかなぁ。
やっぱ騎馬は攻守に役に立ちます。
しかし私は二体以上の騎馬の操作がry

やはり基礎を学んできますか・・

今日は屍の強さを体感できた。全国的に流行ってますね>SR孫堅
死にそうになると武力+8の後方指揮が飛んでくるとか非常にうざい。
効果時間計ったら7カウントでした。知力5にしては長い。

やっぱあれかなぁ。SR孫堅とSR郭嘉で。いや、もう自分でも何がしたいんだ。

584浅野@敗北主義者:2005/11/23(水) 00:21:28
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのはだろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父   「あれはどうみても精子だ・・・」
魔王  「本当にありがとうございました。」
子   「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父   「落ち着きなさい、どうみても精子だよ。」
魔王  「本当にありがとうございました。」
子   「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の娘が!」
父   「見えるよ。だが、あれはどうみても精子です。」
魔王  「本当にありがとうございました。」
子   「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
 腕に抱えられた子はどうみても精子でした
 本当にありがとうございました

585浅野@敗北主義者:2005/11/24(木) 02:41:48
・・・・・・・・自分の弱さに心が折れたorz
天衣無縫状態の太史慈で素の太史慈に一騎打ち負けた。
どう見ても落城です。本当に有難うございました。

・・・目押しが苦手ってのはもうわかったからどうにかして一騎打ちを練習したいなぁ・・・

た、宝の持ち腐れ・・orz

586パンピー:2005/11/27(日) 02:37:00
今日は噂のカクカクトデッキに当たる。初めてだ。
カクカクトデッキとは・・・以下コピペ。

開幕虚誘掩殺デッキ (通称マッハ巨乳)
【U郭図+R賈ク+「魅」多数】 <兵法:速軍>

魅力持ちを大量に投入することで開幕即責任転嫁(味方部隊のうち誰か一人ランダムで撤退。自軍の士気+2。
ただし郭図本人が撤退した場合士気が0に・・)

相手には反計の士気もたまらぬ内に
虚誘掩殺の計(相手の士気残存量が少ないほど強力になる後方指揮)を放ち、開幕落城を狙うギャンブルデッキ。
効果時間が限られるので連環より速軍の法が適してます。

もし責任転嫁で切られたのが次の場合
U郭図→士気リセット(0)
R賈ク→士気だけ残る
・・・と、それで既に負け決定なので度胸がいるデッキですw
28%のロシアンルーレットが前提ですから。
リスクが大きい分、その爆発力と言ったらもう・・・
「知力9の死なない天啓」ですから。w 正直無理

コピペ終了。と、まぁこんな博打デッキ。
相手のデッキ内容は
R賈ク、U郭図、U劉備、Rシン皇后、R貂蝉、R小喬、U厳氏
勝っても負けても運ゲーなので気楽にいきました。
柵はとりあえず城門に設置していざ開幕。
早速カクトが責任転嫁を使ってくる。
ここでU劉備撤退。
すかさずRカクが虚誘掩殺の計。Rカク以外全員+6.
あれ?+6?武力上昇が低い。
気づいた。こっちの使っていたデッキに問題があった。
SR孫堅、SR呉夫人、虞翻、陣武、R孫策。
魅力持ちが3人いた。だいたいこれで相手が責任転嫁するころにはこちらも士気2溜まってることに。

となると虚誘掩殺の計の計算値10−(相手の士気残存量×2)で6。
・・・魅力持ちが多い呉のデッキには効果半減ってことですか。

それと今回はU劉備が斬られたのが相手にとって痛かった。
唯一の槍兵なためこいつがいなくなった瞬間パパ大ハッスル。
ママ端攻めしてパパワイパーしてたら終わった。どう考えても落城です。泣いた。

今回の最大の収穫は槍ワイパーの仕方を覚えたのと攻城の仕方を学んだこと。
ノイ氏とアシミニ氏の戦いは手に汗握るものでした。

まぁ私はまず一騎打ちを強くならなくては・・・上品の方々は皆一騎打ち強い。
いや、言い換えるならば一騎打ちが強いから上品になれるのか!

今日の一騎打ち戦績・・・R孫策でR王異に討ち取られる。死のう(^ω^)

587パンピー:2005/11/27(日) 23:15:08
SR孫堅って・・・武力9知力5の「槍」って時点で超 絶 う ざ い
今日何故かひたすら相手にした。
呉単以外にも用心棒のごとくいろんなデッキに入ってやがる。

面白かったのが何大后をいれて呉+他で組んだもの。
甘い色香は武力が−10とはいえ兵力がほぼ全快する。
敵を殲滅したら武力が0だろうが関係なく攻城できる。
さらに屍と組み合わせることで兵力全快の武力8ワラワラ。
何大后自体知力が低いので武力マイナスの修正もすぐ消える。

なかなか面白いデッキだなぁと思った。

ダメージ計略で終了ですけどね!!

一番酷かったのがパパに勅命。
武力17の槍兵大暴れ。ごめん、無理。
しかも火計したら最後っ屁(屍)してきた。まじうざい。

1.5コスト部分に陣武を入れてみたが結構何とかしてくれる。
もちっと槍ワイパー正確に出来るようになったらもっと強くなるだろう。

防御テクを覚えたい。
槍って守備に向いてないのかな。陣に出てくるの遅いし。

再起は自爆計略もちの多い呉では安定だしなぁ。

とりあえず攻める時は賢母から蛮勇か漢の意地を使えということなのか。
全体強化が欲しい。・・・R孫権入れるというのか(;´Д`)

588パンピー:2005/11/27(日) 23:19:08
今日スペジェネ大会だったとは。
残念。もし知っていれば参加はしなくとも見に行ったのですが・・・

結局リュウケンとヒロ2のどっちが糞なのやら。

マイナーゲーム大会のほうは出たいですね。
燃えジャス>バグ
月華>斬鉄
チャタン>レバガチャ

よし、ちょっと仕上げてくる!!11

589パンピー:2005/11/29(火) 00:34:05
麻痺矢デッキに勝てない。
開幕の攻めで漢の意地でも使っちまおうか・・・柵さえなくなれば・・
陣武は役に立っているんだがなぁ。祖茂入れて騎馬2体にした方が安定するかな。

勝つときは思いっきり勝ち、負けるときは思いっきり負ける。
最近そんな感じです(;´Д`)
勝った時自分のどこがよかったのか思い浮かばない。一番駄目なパターンだ。
そんなだから麻痺矢に勝てないんだよなぁぁぁ

連環、育ててみようかな・・・

590パンピー:2005/12/02(金) 23:04:18
ハリーポッターを随分久し振りに見た。
プーチン(ドビー)の強さに吹いた。

591パンピー:2005/12/12(月) 23:48:51
一週間前また修理に出したPC。今日やっと返事が。

「マザーボードが逝ってました」

(;´Д`)

しばらくネットは繋げそうにないですね・・・
ちなみにこちらは旧PCです。残り容量50M

592パンピー:2005/12/13(火) 00:04:52
ついでだから日記でも書いておきましょうか。
北斗稼動してまもなく、41に篭って北斗を仕上げようとするが挫折。
ブーストを絡めたコンボが安定しません・・・パンピーですから。。。
いや、それよりもまずCPUが3人目当たりからガチの強さになる。
コンボも完璧で星がなくなると一撃を積極的に狙ってきやがる。
練習させてもらえない。つーか一撃を連続技に組みこんでくるCPUってどうよ。
ユダ様に何度一撃貰った事か・・・

まぁこのゲームDOT並に発生早い一撃とか無敵時間あってリバサに使えたり
暗転後回避が間に合わないコマ投げ(一撃)とかあるゲームですから。
CPUがやってくるってことは当然人間もしてくるわけですしね。

ラオウを使っているのですがネット上の話よりは随分まともな仕上り具合。
北斗という格ゲーの象徴であり良心的なキャラだと思います。しかし永久所持疑惑。

今のところ強キャラはハート様、ユダだとか。
ハート様。強烈なガーキャン(当て身)+コマ投げ。
コマ投げの威力が馬鹿で皿にダウン追撃でも入る。
このゲームダウン追撃に殆ど補正がかからないため威力が糞い。
暴れが強いこのゲームで強烈な当て身を持っているのは強い。
つか、ガーキャンからコマ投げ決めれるとかアホだなぁ。

ユダは一人だけマブカプ2。
部下を絡めた連携で星を奪いやすく、立ちまわりも強げ。
つか最近の格ゲーで分身を使って闘うキャラはガード不能連携が標準装備なのでしょうか。
個人的に使ってみたかったキャラなのですが勝利ポーズを見て断念。
やっぱラオウ様が1番です!111

開発者、プレイヤー全員が認める変態ゲー。全キャラ変態。
けどその変態っぷりがかっこよく感じる世代の人には本当に面白いゲームなのでしょう。
サウザー様とか開発者喜んで作ったんだろうなぁ。退かぬ!(スシ)媚びぬ!(スキヤキ)省みぬ!(バンザーーーーイ)

対戦は今のところ3回しかしてません。
低空ダッシュで固められて星奪われたあとは小足から一撃。
酷い。酷すぎて高まります。

593パンピー:2005/12/13(火) 01:01:59
土曜日に忘年会に行ったり。
三国志勢、ギルティ勢、カプコン勢の方が集まり
普段話す事のない人達ともお話する機会があったりしたのですが
いつのまにか私の席がギルティ勢中心に。
仙DAITYANさん以外全員ギルティ勢。
とりあえず蝦夷さんの目論見通りにならなくてひとまず安心。

思えば、ここで既にさりげなく端に陣取っていたtorowaさんはまじ神でした。

宴の内容は普通に楽しい宴会でした。飲んで飲んで食って。
ビールが瓶でじゃんじゃん来る。そしてそれをがぶがぶ飲む人達。
Y氏さんがあらゆる人から酒を勧められていた。
そんな中一人巨峰サワー(鳳翼扇)を8杯くらい飲まされるHRKさん。
正直、今回1番頑張った人でしょう。

私の方はいい感じに酒が回り出して
巨峰ビールウーロンサワーとかウーロンビールとかリトルグルメしたり。
それを前転さんに飲ませたり。
蝦 夷 さ ん に ぶ っ か け た り



ごめんなさい。本当にゴメンナサイ。

そして端でしっかり自分のペースで酒を飲んでいたtorowaさんはまじ忍者でした。

楽しかった宴はあっという間に過ぎ。そのままマキシムへ。
出来上がった俺はすかさずギルティで乱入。
まず手が震えて投入口に100円が入らない。
手が震えてキャラセレクトで(ry
開幕昇りフットルース。
対戦相手の方にはすいませんでした・・

しばらくマキシムで酔いをさましたあと41へと向かうことに。

ひとまずここまで。お次は後日書きます。

次回、「危うし!前転さん!」、「1%の優しさ」、「元店長さんまじ腹黒いっすわー」の3本立てとなっております。

果たして、ネオ北斗勢は猛烈な吹雪の中41から脱出できるのか!?

594パンピー:2005/12/13(火) 22:51:35
18日マキシムにて三国志大戦の大会があるわけですが同じく41にてギルティ3ONが。
どちらも非常に出たい。
ありがたいことに三国志大戦の方が午後2時開催と早めなのでなんとかなる・・かな。

今日はギルティで対戦してみたり。攻めてるのにプレッシャーを感じるとはこれいかに。
髭の足払いの性能がよくわからない。ムックを読むと攻撃レベル5だがガードされると攻撃レベル3相当の硬直しかない?
要するにガードさせたら結構不利なのですね・・・・残念。
マッパフェイントはPの方が全体動作20Fだった。数字にしてみると改めて糞い。
6Kがガードさせて5F有利とか面白い。

髭使い増えてる事だし他の人の動きでも見て勉強しますか。

595パンピー:2005/12/14(水) 23:53:16
北斗→栄斗さんのサウザーに作業される。

1ラウンド目で星奪われるだけ奪われて2ラウンド目で小足から即死でした。
酷いゲームだ。
てか起きあがりに飛び道具重ねてガード不能出してくるのがまじで回避できないのですが。
バクステしてもバクステの硬直に相手の小足が刺さる。
負けたあと対処法を栄斗さんに聞いてみる。

「リバサ無いキャラはお察し下さい」

やっべスラッシュって超良ゲーじゃね?

まぁ冗談はともかく飛び道具直ガくらいでしょうか。
それとも無敵技がないキャラ使う方が悪いと言う事でしょうか。

ギルティ→ボコられる。
まじ強いっすわー
俺とかいって勝てる要素ないっすよー
髭ウザいなぁ。ていうか俺うざいなぁ。
アンダートウミスってジャンプ→J攻撃出して誤魔化す→何故か攻め継続→(゚д゚)ウマー
今回髭でやってはいけない行為ってあるのでしょうか。
どの技もガードさせて有利だろこれ。
アンプレくらいか?ガードさせて不利なの。
MFとか低空ダッシュとかで荒らせるし。
青リロよりも事故らせやすい。パイルの気絶値削除程度ではこの厨性能は抑えられない。

しっかしこいつどこを伸ばせば良いのやら。
ギルティはコンボゲーなのでやはりコンボを頑張れと言うことか。
パイルをなるべく絡ませないで気絶値優先のコンボでも考えますか。
だがそうすると起き攻めいけなくなるのがなぁ。
まぁ起き攻めなんて6K重ね位だから状況有利にさえもってければいいか、な?

北斗という超絶ハメゲーの登場により俄然スラッシュが高まってまいりました!
スラッシュ糞ゲーとか言う方は北斗やりましょう。

596パンピー:2005/12/17(土) 01:17:28
357 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/11/16(水) 22:26:17 [ y4nCXbpk ]
Pフェイントは全体20。Kフェイントは全体23。
立ちHSキャンセルPMFで2フレ不利だね、レベル3からだと7フレ不利。
ちなみに青リロ2Sの硬直差が-7。

597パンピー:2005/12/17(土) 03:16:35
クエストオブDの新作がいつのまに出たんだよ馬鹿!
超楽しみにしてたのに!

面白そうなのにだれもやりそうにない。
未だにカードを持っている私がこっそりやってみましょうか。

つ『食べ物をくれ』(2秒おきに

598パンピー:2005/12/20(火) 03:48:32
こんばんは。パンピーです。割とニートな生活を送っています。
忘年会からラジオ。そしてマキシムで三国志大戦の大会から41でギルティ3ON3。
以下ニートの生活を赤裸々に綴ります。

土曜は忘年会
私はどこかの店で飯を食うのかと思っていたのですが食材を買ってOKAさん宅で食うとか。
今思えばこれはラジオ出演を頑なに拒んだ蝦夷さん&torowaさん&俺への対策だと思いますね^^

マキシムにて待ち合わせし、そこから買い出ししてOKAさん宅に。
OKAさんの車の中でずっと変な曲を聞かされました。頭がおかしくなりそうでした。
怖かったのはOKAさんや蝦夷さんが普通に聞いていたこと。
そしていつしか私も何の違和感も感じなくなりました。
人間の適応力は本当に凄いと思います。素晴らしいとは思いませんが。

本能の赴くままに買い物してOKAさん宅へ。
まさしく一人暮ししてますって部屋でした。
手早くラジオを開設して飯を食いつつラジオ開始。
この時点で蝦夷さんはOKAさんのベッドで寝出して(ラジオ拒否)
torowaさんはリアル迷彩発動(ラジオ拒否)
俺はラジオは出たくないけど飯は食いたい(自己中)
前転さんは待ち合わせ場所に来ないで「直接行くよ(メールにて)」(ニート)

ラジオを積極的にしようとしているのがOKAさんと肉薔薇さん、ダイゴ兵さんの3人。
そしてラジオから流れてくる曲はひたすら「ま○こ」と繰り返すBGM。
地獄過ぎる状態でした。

そんな中ラジオを進行させていく肉薔薇さんとOKAさん、ダイゴ兵さんの3人は頼り甲斐がありました。
私は端で飯を食ったり蝦夷さんが持ってきたシンプル1500シリーズの糞ゲーを見てたり。
ラジオに関しては振って来た話に合わせる程度でしたよ本当。
それがいつのまにか酷い弄られっぷりに。
変態扱いされました。とてもとても心外です。

ラジオのほうは何故かロリコンネタが多かったですね。
というか気づいたらそっちの方に持っていっているといいますか。
そしてまだ来ない前転さんには罰として「ラジオで読むから何か好きなエロ本買ってきて」とメール。
これで前転さんの性癖が明らかに・・・っ!!11
実写系か、マンガか。ジャンルは何か。ロリコン系か。ホモ系だったら手稲板も閉鎖し、私は姿を眩ませていたでしょう。

前転さん到着。皆が期待する中、何買ってきたかを聞かれると
「1番安いヤツ(エロ本)買ってきたよ。」
そ の 選 考 基 準 が あ っ た か ! !

嗜好などではなく1番安いのを買って来るとは!流石ニry
普通のコンビニ売りのエロマンガでした。お値段も300円とお手ごろ価格。

エロ本朗読者は本文担当、 擬 音 担 当 と分けて読むことになったり。
肉薔薇さんとダイゴ兵さんとOKAさんが頑張ってました。
特に擬音担当は酷・・・ではなく気合入ってましたね^^
僕なら切腹。

10時から始まりなんと4時間にも及んだラジオ。
私が何したってわけではないのですが
ひたすら繰り返される「ま○こ」コール+眠いのを我慢して聞いて下さった視聴者の皆様には多大な感謝を。

ラジオ自体は面白いと思いますので今度は聞く方に回ってみたいですね^^

599パンピー:2005/12/20(火) 05:29:38
その後は皆さんでマッタリと糞ゲーやったり。糞ゲーやったり。
999匹の亀忍者で作業したり。
ファイルファイト系のゲームなのですが画面見ないでボタン連打しているだけでよかった。

どかポンをやったのですがPS2で動かすとバグる様子。
内容以前の糞さでした。残念!

最終的には私と前転さん以外寝たので二人で家庭用の青リロやってました。
お互いレバー。

最終結果。
俺56連敗。
死のう。

ランダム対戦とはいえクリフとジャスティスも当たったりするから
動かせなくても結構勝てると思ったんだけどなぁ。
髭を殆ど引かなかったのが敗因でしたね!

・・・・サブキャラ作りましょうかね・・・

朝OKAさんが起きると俺達が起きていてびっくり。ついでに激動したダイヤグラムを見て二度ビックリ。
イノあたりが全キャラに3つけてると思います。

この時点で日曜の13時あたり。そっから準備してマキシムへ。
三国志大戦の大会で戦うのは初めて(前回参加したが棄権)だったりするのでかなり緊張する。
事前エントリーの用紙に名だたる覇王の方々が名を連ねていて真剣に参加しようか迷いました。
覇王が5人くらいいたような。というか大都督が二人参加している大会とか意味がわからないですよ?

そんな中六品のICと八品位の実力+2週間以上のブランクで出場しました。
マゾいにも程があります。

マキシムに到着してみると凄い人だかり。
5分ほど遅れての到着となりましたがまだ準備中で安心。
程なくしていよいよ大会開始!
ちなみにルールの方はトーナメント方式で
カードゲームとしては異例の3試合2本先取制。デッキ変更不可。
つまりマイデッキ1つで勝ちぬいていくわけです。
3試合2本先取とか格ゲーっぽいですねぇ。

一試合目からいきなり栄斗さんと覇王の対戦というハイレベルな闘いに。
マキシムにいるとピンと来ませんが覇王というのは全国でも数が少なく
そんなにいる訳ではないらしいです。一つの県に3人くらいだとか。一人もいない県もあったり。
東京では混雑で覇王の方も満足に出来ない状況なのに
マキシムではギルティの隣で普通に覇王や大都督の方がプレイしてます。
いかにマキシムの環境が異常か。

話が逸れましたが試合の方はなんとここで栄斗さん敗退。
相手がキョチョイクダブルワイパーデッキということもあるのでしょうがやはり覇王は強いです。
↑栄斗さんの使っている覇王デッキとはアンジ:エディ並の相性の悪さ。勿論栄斗さんガン不利。

全体的にダブルワイパーとそれのメタとなる降雨落雷が多かったように思えました。
デッキ変更ありだろうがなしだろうが勝ちたい人は勝てるデッキ使ってきますよ当然。
しかしそこは3試合2本先取で頑張って下さい、てことでしょう。
私ならアンジ使ってエディに2回勝てとか言われましても(;´Д`)

あと、悲哀ですかね多かったの。
今バージョンで調整され、厨房デッキではなくなりましたし。
元々悲哀は大会向けのデッキだと思います。ジュンイク入りは特に。
コスト1で武力低いけど特定の状況を打開できる武将の寄せ集めだと悲哀は思ってますので。
『武力さえ高ければこいつらはこんなに活躍できるんだぜ!』そんなロマンを見せてくれます。

そういえば女武将(魅力持ち)8体で大会に挑んだツワモノの方がおりましたね^^
そのデッキで戦ってるところを以前見させてもらったことがあるのですが普通に討伐成功してたりします。
魅力持ち8体=開幕士気4の状態で挑んでくるので見かけによらず恐ろしいです。
一体一体の武将の最高武力2だからといって舐めてかかると開幕2秒で弱体化かけられたり。
魅力と言う特技の長所を最大限に利用しているデッキだと思います。
カクカクトに比べると運任せじゃないのもかなりグッドかと。

覇王の肘丸氏相手に一度勝ちそうでしたね!!!
見てて凄い面白かったです。

600パンピー:2005/12/20(火) 23:39:52
あかぎれとかいう髭が厨房過ぎる。こんな髭にはなりたくないと思った。

601パンピー:2005/12/21(水) 03:03:54
昨日の日記の続き。
マキシムで行われた三国志大戦の大会ですがいよいよ私の番に。
私はシードで一回戦を勝ちぬけた方の相手をする事になったわけですが
事前に対戦相手の戦いぶりを見ていたので相手のデッキが宇吉落雷とわかっていたのですよ。
そこで急遽デッキを変更。さようならSR孫堅。
呉バラで火計封じられるのはきつい+馬鹿ばかりの呉には落雷怖いってのと
何より久しぶりの三国志大戦で相手の計略に対抗する手段がプレイヤースキルしかない呉は無理だろうと判断

SR郭嘉、Rキョチョ、UC典イ、Rジュンイク、Cカイ越という
自称対戦していて最も詰らないダブル反計デッキで行く事に。
兵法は増援。他のデッキよりも比較的展開が遅いこのデッキですと
再起じゃ時間が足りない。連環はあまり意味が無い。
SR郭嘉がいる状態でのマウントが鬼強いのでその状態を維持するため増援で。

いざ試合開始。
1試合目・・・勢い余ってキョチョで単身突撃。当然の様に宇吉踏んで撤退。
その後落雷されて終了。即行終わった。相手CPUでも負けたんじゃね?

2試合目・・・神算鬼謀が決まってしまった=どう見ても落城勝利です。本当に有難うございました。
決まれば勝利。なんて糞計略なんだ。何故皆さんが使わないのか疑問でなりません。
=SR郭嘉本体の性能がお世辞にもいいとはいえないから。

3試合目・・・またしても伏兵をキョチョで踏む。
これはまだフォロー効いたが
ジュンイクの照準を定めつつじりじりと後退していったら突然戦場からジュンイクが消える。
・・・・あまりにも後ろに下げすぎて自城内に引っ込んでしまった・・・orz
当然落雷で馬鹿撤退。お疲れ様でした。

総括・・・このデッキ強いですよ?まだいいます。
一品の方に一回落城勝利できたのは驚きましたね。
マァデッキ相性的にこちらガン有利でしたが。
士気の最大量も違いますから下手すれば降雨さえさせないことも可能。
やはりSR郭嘉は強いです。未だ使いこなせる人はいませんが。
R郭嘉がダントツで神過ぎるカードなだけでこれだってなかなか。

あとはやっぱあれですよ。店内大戦ゆえかラグが殆ど無い。
槍 ワ イ パ ー 強 す ぎ
やっていて凄く楽しかったです^^

そろそろ41の方に行く時間になったのでマキシムを後に。
実は更にもう一回トーナメントをする予定だったとか・・・
結局何時までかかったのやら。大会結果も気になりますし。
どこかで結果がアップされて無いでしょうかね。

最後にきっちりカードを3枚頂いて撤退。
千円払ってカードケースよりこっちの方がよほどありがたい。
楽しいイベントでした。できればまた開いて欲しいですね。

ここらで今日の分は終了します。

602パンピー:2005/12/21(水) 19:03:17
チラシの裏板の看板を変えようと「サンタ」でイメージ検索すると無性に殺意が湧きました。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/christmas/?1135146509

今年もそんな季節が近付いてきましたねぇ・・・

603パンピー:2005/12/22(木) 01:00:18
昨日の日記の続き。書く事に意味がある。と思いたいですね。

三国志大戦の大会が終わり41へ。
肉薔薇さんたちと組むことになっていたのでエントリーは済んでいた模様。
安心して北斗を見る。
小足から即死、投げから即死。どちらからでも即死。
北斗七星が残り少ない3ラウンド目は平均20秒で終わります。
まさに世紀末の名に相応しいゲームですね。

これマジで全国大会開くんだァ・・・
東京行って即行ハメ殺されて終とかになりそうなもんですが。
ポジティブに考えると逆にこっちがハメ殺して優勝だぜ!1111

チャタン並に誰が優勝するかわかりませんね^^

いつのまにか大会開始。
大会始まったにもかかわらず北斗をやっている人の数が減らない。
私はチームメイトの方を信頼しておりますので北斗を見ていました。

北斗は見る分には面白いですねー…見る分には。
スラッシュと違って糞ゲーとわかりきってるから画面見ない暴れでも許容されますし。
というか星なかったら暴れが入る=勝ちですからね。
これ以上ないほどリターンがあるんだからそりゃ暴れますよ。

まぁ逆に言うと星がない状態で暴れるのは相当勇気いる行為ですが。
お互い星がない状態は仙台力(心の強さ)が要求されます。

さてギルティの方はいつのまにか準決勝。
ここまで来るのに私はすっかり北斗に夢中で大会のほうをみていないと言うやる気のなさ。
一度も出てませんしね。

チームメイトのおかげで北斗見てるだけで準決勝まで来れました!
有難うございます1111

まさにコバンザメ!

604パンピー:2005/12/22(木) 04:16:14
こっからは折角の動画うpということですし動画を見ながら解説という痛い行為でもしてみましょうか。
私のギルティ動画が上がる日が来るとは・・・恐ろしい。
私の目標でもあった動画ですがその内容は・・・orz

私は中堅からですので動画内の時間で3:35からですね。

3:35(開幕)
「そう言えば昨日前転さんが買ってきたエロ本は結局OKAさんのモノになったのだろうか?」
とか、そんな事考えてました。
というのは冗談で比較的リスクが少ない立ちK振ってみました。
相手は超安定昇りJP。こっちの6HSも潰すぜ。

飛んだ→やべ、針来る(6P)
2段ジャンプした→やべ、JDくる(無敵マッパ)
これ相手のJDの出し方によっては持続にCH取られそうだな。危ない。

マッパヒット後の再度Pマッパとかまじ馬鹿だね。
せめて出すならバクステ読んでKマッパか。無論直ガされたら終了ですが。

3:40 ここでこかされて一気に相手のターンへ。
バクステしようとするとJKがめくったりするのでしゃがんでたり。
しかしこれ髭の屈みにJKが当たるって言う崩しネタだったような・・
その後のミリアラッシュはファジー一択。
特に近Sのあとの足払いとBMの二択は足払いの発生が遅いから楽だと思います。

3:51 糞技髭2HSがCHしたお(^ω^)
立ちHSのあとのJKは空投げ仕込んでたけど投げれなかったお。
よくここでサイクされるから毎回空投げ仕込んでるけど投げれないから虚言癖扱いされてます。
6HSで拾ってアンプレイトでよかった。ここでもまた相手にターンを譲ってしまった。

3:55 相手はサイクCHから距離が開いたのでガーデン。
普段はHJで逃げる私ですが今回は地上から逃げてみようと思いました。
Kマッパフェイントの硬直終わり際が引っ掛かってますね。

その後の起き攻めですが何故か相手の動きが一瞬止まったのでBMと決めつける。
起きあがりにFDしてる辺り迷いない立ちっぱですね^^
が、逆に言うとFDしてガードしたせいで距離が離れて立ちK入らねぇよ馬鹿。
画面を見ずにそのままKマッパ。直ガされて最大反撃。愚か。
運がよかったのか必然なのかは知りませんがエメラルドレインの最後が当たらなかったので拾われずにそのままダウン。

4:01 こういうところで咄嗟にダウン追撃から受身とれないといつまでたっても相手のターン。
固め最中のHSタンデムに反応できてないし。髭で2Kって何だよ。
そのまま倒されて終了。

4:16(2R目開幕)ダッシュ6P以外には勝てるKDステを採用。
相手はダッシュ2HS。KDステだと勝てる様だ。
しかし相手サイクないのにアンプレ。マジ馬鹿。
相手の硬直理解してないからパイル確定か理解できていない。
他にもチップのアッパーとかカイ2HSにも言えますが。
んで今回のアンプレは硬直がやたら長いのでレイトまで出しきる。

4:18まさかの判定勝ち。まぁたまにエドガイとも相殺しますからね>髭6HS
ここもレバガチャ回復されるかも・・と思ったりもしましたが何故か今度は強気にぶっ放したり。

しかしパイル当てて端に運んだあとはロクな起き攻めができず。
重ならないけど6K出しておくくらい。
6Kヒットしたが近Sは繋がらないと判断して相手が逃げるのを読んで6HS。
明らかに出すのが早過ぎですね。ちょっと待ってから出したほうが嫌らしい。

6HSガード後はもう相手側は超安定行動で逃げ。
その後の髭立ちPは6Pのミスです。

4:25 相手が逃げたから追いました。

4:29 近Sのあとの6Kにディレイをかけすぎ。
バクステから足払いやってくると思って2HS。2HS?
ミリアの足払いは下段無敵だろ馬鹿!結果は出る前にCH。乙です。

4:31 KDステ青キャンで拒否。その後ダッシュしてきそうなので2HS。
タンデム持続に2HS動作が引っ掛かりました。

4:34 CH見こんでの足払い。浅はか。

4:35 2S>立ちP>6HSってのを予想してDステ。バクステからタンデム出したからP押したよー

4:37 死ね

その後の6Kがとても惨め。せめて6HS。
更に斬新な足払い。なんか、なんか一発いれれば勝てる!必死です。

4:39 素の足払いを食らう。ここで相手のターンかよ!1

BMガード後のDAAでいかにヒヨってるか如実にわかりますね。
その後はKMFから特に猶予もなかったので本当に6HSガードさせるだけ。
まだ低空ダッシュから攻めたほうが崩せる可能性が僅かでも生まれるだろうに。

体力ゲージがもうないので直ガはないだろとKマッパ。
しかし相手ノーマルガード。削り倒すにはまだ足りなかった。
見誤りました・・・

あとはKDステからアンプレ>通常投げ。
小足でいいだろ。煽り入ってるなぁこれ(;´Д`)

605パンピー:2005/12/22(木) 04:16:44
4:51(3R開幕)
ダッシュ6P読んで6P。成功。
これくらいの距離だと低空ダッシュしても壁バウンドにならないので諦める。
一応少し後ろに歩いて壁を作る努力はしてますが。
ミリアにはこの距離じゃ6HS>パイルは入らないだろーってことでKマッパ。
受身狩りをするのはまぁいいとして2Sかよ!どう見ても遅すぎます。

4:55 このゲームは青リロじゃない。
あと足払いを移動手段として使うんじゃない。

足払いでわざと隙を作りそこに刺しこんでくる相手にパイルを刺す・・・!完璧な作戦だよ!11
PDステならあるいは成功したかもしれませんね^^
どちらにせよ不愉快系。

5:03 ガーデン出されたので空中に逃げる図。

5:06 タンデムの持続が切れたところで攻めにいく算段。
相手は盾がある分付き合ってくれると思ったのですが・・・持続の切れ時を見誤る。
ただの特攻です。よくやるミスですね。うんこ。

5:09 糞技JHSと6Pが相殺したところ。
相手は大体2HSか6HSを仕込んでいるのでCHを見込んで2HSを出す。
2HSが出る速度を見誤(略

5:13 ガーデン設置中にダウンサイク。
今回フェイントが付いたので確定とは行かないかもしれませんが割と安定なような。
問題は距離確認を間違うと普通にサイクが届かないこと・・・

5:15 サイク当てたのは良いものの近付く時のマッパにサイク合わせられると嫌だなぁ・・
と、露骨にひよってます。
やっぱ低空ダッシュで近づいたほうがいいですね。

5:28 6HS>パイル2セットのほうが起き攻め続行だし十分。
端付近ならともかく端で直下型を絡めたコンボはその後相手が中央に行ってしまうので全くおいしくないですね。
苦し紛れに受身狩りを狙ってますがばればれでした。

5:35 Kマッパガード後相手がDAA使ってくると思ったのでRCしてKDステやってましたが
コマンド入力中にDAAヒット。意味がない。

リバサバクステ失敗して小足刺さってゲーム終了かと思いきや相手は針がなかった。
受身を取って距離離す。

――――――以下ぐだぐだ―――――


すいませんあとチップとザッパ戦もあるのですが心が折れました。
つーか見るとこねぇなぁ・・・

動画の解説をするというのがここまで精神に負担をかけるとは思いませんでした・・

606:2005/12/23(金) 16:24:32
赤髭に負けるなんてきっとこれは夢に違いない

607:2005/12/23(金) 16:30:23
ってか今回の方が髭つらい気がする。
2HSとか超ツヨス

608パンピー:2005/12/23(金) 22:35:23
とてもとても嘘臭い勝ち方でしたね。
野試合では一度も勝てなかったので夢だったと思いますよ・・

各キャラの牽制性能が下がった中、意味わからん2HSの超絶強化で牽制性能が相対的に大幅アップ。
スラッシュの髭は立ちKに始まり低空ダッシュ、Dステ、2HSを使い分けるというどう見ても厨房スタイルが強そうです。

しかしいくら牽制性能アップしても
吸血ループで起き攻め一回分の体力回収やパイルからの気絶がある青リロのほうがミリア側辛い気がしますよ(;´Д`)

609パンピー:2005/12/23(金) 23:44:39
「皆さーん、計略ですかー!!」「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・反計!!!」
「最後の業火」「英傑号令」「名君・舞踊に単体強化」
またまた 見られてる
「伏兵」「カクカ」「キョチョとテンイ」「Wワイパーに後方指揮がorz」
ズカズカ 削られる多分……
スルッとイクが 動くたび 火計が 強化が できないのよ
イ・ヤ・シ・テ・ホ・シ・イ カイカン 愛の反計で
ご苦労様です・・ 
長い範囲 今すぐ修正お願いよ
誘って 動いて 大事な所で ガン見かよorz
溜まーった 士気も 全部あなたの視線で 使えないの
セツナイ刺激 All Night Long I Miss You
きっと見ている 俺は素敵な 計略持ち
計略使わず  反撃転じるも カクカ次第
やめてください 十年 百年 一億光年!! 「蹴散らせ。……蹴散らせ!」
キョチョイクデッーキ!
「ごくろうさまです〜〜〜!!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「計略 反計orz キョチョイクデッーキ!!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「カクカピョコピョコ キョチョイクデッーキ!!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「蹴散らせ2度がけorz キョチョイクデッーキ!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「ソウルドレイン キョチョイクデッーキ!!」
「「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「wワイパーorz キョチョイクデッーキ!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「2択迫るもorz キョチョイクデッーキ!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」
「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」「キョチョイクデッーキ! キョチョイクデッーキ!」
「最後に反撃だ!、ハイ!」
「ご苦労様です!」

610パンピー:2005/12/24(土) 00:00:06
もうすぐ大晦日だなぁ・・・

なんか明日は映画でも見たいな・・・テキサスチェーンソーとか。

611元店長:2005/12/24(土) 03:01:18
テキサスチェーンソーはDVD持ってるので貸しますよ

612パンピー:2005/12/24(土) 10:43:37
ランドオブザデッドでも見ようと思ったのですが余裕でもう放映してませんでした。
>テキサスチェーンソー
こーいう映画もDVDが出るのが今の時代なんですね。
木曜洋画劇場ですら放映を躊躇う一品なのに!

しかし折角の申し出なのですが今日は 何 故 か 外出する事になったのでDVDの件はまた今度お願いしますね。

友人に連れられていろいろ行く予定です。羅針盤?どこだろう

613パンピー:2005/12/24(土) 23:41:27
今日1日


あああああ! もう、もうっ! 嫌、いや、イヤ…

…こんな残酷な世界は、もういやああああああ!!!

全部…いなくなちゃえぇぇぇ〜〜〜っ!!!

作り替える…世界を、正しく、作り替える…


私と『本当のニート』だけの、正しい、世界へと…


うあああああっ!

614パンピー:2005/12/25(日) 23:59:28
触らぬ神に祟りなし。昔の人はいいこと言ったもんです。

615パンピー:2005/12/28(水) 02:21:13
僕はパンピーだからよくわかりませんが垢髭とかいう奴は三国志勢です。
何故キャラ別リストに載っているのかと。
アレ載せる位ならもっとましな人いるでしょうに。

しかし最近三国志混み合っていてできないなぁ。
空いていても掘った後ですしね。
しょうがなくギルティをしたり。北斗?・・・・。

ラオウで闘気を貯めつつ星を奪うコンボはできないものか。できそう。
闘気貯める技を無想陰生でキャンセルするだけですが。

全キャラ搭載のボタン同時押し発動で貯めるとガード不能になる壁バウンド技(名称忘れた)
から狙えそう。
他に強化立ち強P(バウンド)>闘気貯め>無想陰生>お好み

闘気さえあれば立ち回りも強気にいけますしねー。
ゲージかブースト1つ使って星3つ減らして闘気をストックできるコンボさえ見つかればラオウ頑張れそうです。
とりあえず今度ダイゴ兵さんにこのネタ話してみよう。

616パンピー:2005/12/28(水) 02:22:15
うわ。恥ずかしい。上がってしまっている。
PCがやっと直ったので喜んで書き込んだらこうだ。

617パンピー:2005/12/28(水) 02:34:13
看板画像はありません。
クリスマスで苛々していたからって怒らせてはいけない存在を怒らせてしまった。
今では反省している。

教訓:喧嘩を売る相手をよく選びましょう!

看板画像はありません。

618パンピー:2005/12/29(木) 01:48:02
今日はひたすら三国志大戦。
槍ワイパーが楽しすぎます。今でも目をつぶると槍ワイパーの音が。
しかし相手の兵力は減らない。悪夢のようだ・・
宇吉相手に武力8でワイパーしてミリも減らなかったとき
俺はそっとカードをしまいました・・・


SR郭嘉(以下略)
法正入れてやってみたが・・・・微妙だ。
機動力ないからなぁ。後方指揮かけた後は壁にしたほうがいいのかな。
郭嘉だけじゃフォローできないからジュンイクを入れているがそのせいで操作がなかなか忙しい。
チングンにしたほうがいいかな。

とりあえず俺が騎馬を2体以上操作できないというのはよくわかった。

負けに負けて8品になりそうだったのでSR孫堅でデッキで遊ぶ。
こっちのデッキのほうが戦局を把握して動かしやすいのは気のせいかな。
やっぱSR孫堅強いっすよー。
キョチョ相手に挑発されても(もともと槍な分移動が遅い)すぐ効果切れますしね!

・・・問題はR孫堅入ったデッキにどうやって戦うか。
屍なしだと即殲滅されるしなぁー・・・屍したらしたでこっちは即2.5コストが撤退しているので武力負け。
うーん・・・武将の動かし方で時間を稼ぐ?兵法で凌ぐ?

キョチョイクより相手していて辛かったです>R孫堅入り呉バラ

だいぶ掘ったつもりが結局何も引かなかった。
SRはいいとしてせめて新カードが欲しかった・・・
R田豊欲しいなぁ畜生。

619パンピー:2005/12/29(木) 02:51:03
そういえば。闘劇魂Vol2を読んでみました。
誤植が酷いってのは恒例ですか。
トキのキャラ紹介が途中で途切れてたり。

ランクのほうはすでにトキが最強って評価ですね。次にレイとかサウザー、ケンシロウ。
シンも強いというかマミヤ以外全員糞キャラだよ!
ハート様は一撃性能とブーストがないってことで最弱だとか。
似たような理由でラオウもブービー。
マミヤ?いたっけ。

次にギルティ。
小川氏を始め、kaqn氏、コイチ氏、有坂氏、芋氏など名だたる有名人の方々が各キャラ評価をぶっちゃけてましたね。
カイ・・・スーパースタンエッジ略してSスタンエッジ出してるだけで強いよ。
小川氏もキャラ替えしましたしね(^ω^)

バイケン・・・立ち回りキャラが火力キャラになってどうするの?
ディズィー・・・どう見てもただの話し相手です。まさか話し相手の性質をいじったらここまで弱くなるとは・・
エディ・・・最弱ライン候補。伸びる要素がない絞りかす。青リロエディだけ本物エディ。←小川氏コメント。
スレイヤー・・・糞火力は健在。理不尽な要素がなくなり立ち回りキャラに。読み合いしようぜ!
ロボカイ・・・ポンコツになったではないか。昇竜無敵返せ。

覚えてる範囲でこんなこと書いてました。
闘劇前だってのにずいぶんはっちゃけましたね。
まぁそれほどスラッシュに略

意外だったのはキャラランクで髭がぴたり中間に位置していること。
ミリアも同位置です。
髭頑張って欲しいですねぇ。そして髭動画を私に。


話し変わって今日は電子の神霊様と久しぶりにお会いできたのでギルティやってみたり。
2HSの糞強化で髭は立ち回りキャラとかいうのなら、こんなのっ!いらないっ!

マキシムを見渡して思う。見渡す限り糞の山だと。

・・・それもありますが、人も物も移ろい変わっていくんだと思ったり。
顧みるのは師走だからでしょうかね。

俺は髭使いになれたんだろうかなぁ

620垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/12/31(土) 23:59:14
今日は一日中家でいい動きしてました。作業とも言う。
今年もいろいろありましたねぇ。よく思い出せませんが。

ギルティのほうのモチベーションは相変わらず?変わっていませんが実力の方はなんとも。
髭というキャラ自体もだいぶ性能が変わって今では僕も立派なDステ厨。
今年の私は工夫している髭使いになれたのだろうか。結局はまぐれ勝ちしかできない厨房なのか。
それでもパンピーになれたのならば幸せだったのでしょう。

よいお年を。

621垢髭 ◆QJAKaaHigE:2005/12/31(土) 23:59:59
焦燥感にかられるなぁ毎年ながら

622垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/01/01(日) 00:01:46
ほい年明け(笑)

623垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/01/01(日) 00:02:37
ほいあけおめ(笑)

ほいことよろ(笑)



新年早々Y太ネタは人としてどうかと思いました。

624g:2006/01/01(日) 07:26:27
>クリスマス期間限定!
>なんと!全員に プレゼント あり!
>詳しくは コチラ から!

って広告に噴いた
あけよろことおめ

625垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/01/01(日) 21:20:27
全員にプレゼント当たるけどもう期間過ぎちゃったからやらねぇよ!
まさに外道!

明けまして作業でおめでとうございます。今年もよろしくお願いします。作業で。

ゴジラファイナルウォーズを録画しておいたのですが見事に正月特番に上書きされてました。
どうみても嫌がらせです。本当にFUCKです。

626垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/01/02(月) 04:50:44
今日も作業でした。けど昨日とは違うの。辛い作業。
酷い。まったくもって酷いですね。仙台力って何?
心を折られたのか自分で折ったのかいまいちわかりません。
新年早々欝です。

http://d-ken.netgamers.jp/archives/cat39/fatesword_dance/
コレタカマリマスヨー

ソフト自体に欠陥ある辺りも仕上がってますね。

627垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/01/06(金) 09:38:38
北斗有情破顔拳(ほくとうじょうはがんけん)!!

今日100回くらい聞いた。

わかったこと。主にトキ対策。

・トキを使う。
・トキに乱入しない。

628全武将が女性:2006/01/08(日) 14:11:53
あけましておめでとうございます^^

今年も女性悲哀で突っ走ります^^
でも最近簡雍の魅力に気付いてry

629パンピー:2006/01/09(月) 01:50:08
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします^^

今年こそSR董卓を引きます^^
ぱちろ〜3氏のデッキを見てると高まりすぎて思わず仁王立ちですよ。

簡雍は一度は使いたくなるカードですね。
功城兵以上にロマンあります。城門に無血開城で一発落城は最初見たときは噴出しましたよ!
何よりもコスト1で消費士気も少なめだから趣味カードの割にはそれほど重荷にならないってのが大きいですね。
魅力持ちなのは有難いですし。さらに知力3の伏兵。キョチョ倒せるお(^ω^)

女性悲哀デッキは見ていて楽しいので是非頑張ってください。

私も何かオリジナリティあふれるデッキを作りたいですねぇー

630パンピー:2006/01/09(月) 02:46:25
今日はバスが1時間遅れるという素晴らしいサプライズを見せてくれました。
知ってた?バスってある程度以上遅れると遅れたバスの便自体「なかったこと」になるんだよ!?
遅れたことを悪びれもせず。淡々と。「出発します」とだけ告げて。
遅延証明書も今回ばかりは用を成さず。
もっと早く行くべきだったか・・?

残念ながらマキシムの闘劇予選は出られず。
そういえば肉薔薇さ(ロマーンティーック)あぁ誰とも組んでなかったし誰にも迷惑をかけることもなくよかったよかった。

大会のほうは珍しく栄斗さんが参加してたり。
私的サプライズはそんなところでしょうか。参加できなかったので超適当。
あとチームネームが皆さん段々酷くなってきましたね。
闘劇はありなのかもしれませんが近々行われるSEGAの大会の方では誹謗中傷・公序良俗に反する名前は禁止ですよ^^

全店さんは酷い弄られようですが某掲示板で無理やりフラグを立てようとしたりするのでまぁいいや。

さて。まずガチチームの蝦夷さんとこがとりました。おめでとうございます帝王
あと3つ。さぁどこが取るか。今回の結果を鑑みてスラッシュあんまやってなかった方々が本腰を入れるか?
はたまた今回出場できなかった方々か。
日程が割と切羽詰ってるのが惜しいところ。この一ヶ月で決めないといけないとは。
明日はパロにて19時に開催。絶対進行もたつくだろうから皆さん広い心と暇つぶしの方法を考えながら行ってください。
二日続けてある辺り主催者側何も考えてないなぁ。

私は諸事情にて行けない可能性が高いので残念。

まぁそれでも今日パロ行って来ましたよ。
なんかガンダムのカードゲーム置いてた。筐体のクオリティが酷い。無駄に金かかってる。
あと噂のドラゴンボールの格ゲーが置いてあった。
ICカード貰ったのはいいもののやる気が既にない。
フリーザ様がどうみても弱キャラです本当にありがとうございました。

しょうがないのでラジルギとかいう見た目が臭いシューティングゲームやりますね。
ショットと近接攻撃(ソード)と弾吸収バリアー(無敵)を使い分けていくゲームです。
弾吸収バリアーが割とコンスタントに出せるので死ににくい。
アンダーディフィートは一面で死んだ僕ですがコレは3面まで行けました!
斑鳩と同じくらい敷居が低く、且つ面白そうです。
しばらくパロに通ってやるかもしれません。

631ぬっしぃ:2006/01/09(月) 23:10:44
ども、お疲れ様でした(´・ω・)ノ
まさか年齢どころか会場まで一緒だったとはww
素でビックリしましたよ。

棒読み司会者にいらんPTA会長のありがたい(と思う)お話、何故かオッサンに誘導されてやらされた選挙ゲームと非常に有意義な時間でした('A`)


そして会場出たあとは宮の沢西○から出てきた浅野さんを再びコソーリ目撃しましたw

632話しかけるやつ全員に『今何してるの?ニート?』と言われた男:2006/01/10(火) 05:14:40
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた

633パンピー:2006/01/12(木) 00:19:47
>ぬっしぃさん
私も驚きましたよ。同じ場所だったとは。
しかしあの人の多さにはうんざりです・・・久しぶりの人ごみでした。

会場出た後は飯を食いに行こうと思ったのですが行った先の飯屋が潰れているという自体により急遽ドンキーとなりました。
不景気って怖いですね。

634パンピー:2006/01/12(木) 00:52:34
三国志大戦をやりに行ったら超混んでいて思わずげんなり。
なのでギルティをやる。
しかし大会出れそうにない私が挑んでもいいものか。髭対策とか練る必要あるか疑問だし。

確かめたいことがあったので同じ人には3回までという禁を破り連コする。
結果げんなり。低空ダッシュは攻撃ではすぐキャンセルできるがFDでのキャンセルは遅めのようだ。
引っかかる引っかかる。
そして相変わらず6K厨房だということがよくわかった。ヒット率が露骨に勝率。

北斗・・現実逃避のためトキを使う。よくわからずげんなり。
とりあえず北斗は昇竜コマンド出せないやつはラオウもトキも使えない。
このゲームはラスボス戦が楽しいという珍しいタイプの格ゲーだと思います。

三国志・・槍ワイパーの仕方を忘れてげんなり。と思ってたらスリーブが限界だった様子。変えてみて驚く。
槍兵のスリーブはこまめに変えないといけないね。コレも地味に勝率に響くような。気のせいか。
田豊引きたいなぁ。あとSR董卓。
今日も頂上決戦でSR董卓の糞さを見る。早くこの糞さを体感したい。

最後にスラッシュCPU戦をやりラスボスの聖ソルを作業。
電波乱舞覚醒>7割減って追撃サベジ>残り1割>そこからの追撃にサイク
>BR青からサイクを投げられる>SLASH



(見つからなかったので適当にネガティブなAAを想像してください)

635パンピー:2006/01/12(木) 00:58:38
既出でしょうが。
コレを読んで今日からあなたもトキ使い!!

http://park6.wakwak.com/~yuukou/

636名も無きパンピー:2006/01/15(日) 04:04:54
三国志大戦でボロ負ける>欝
ギルティで珍しく勝つも終電逃す>欝
帰りに知らない人に声をかけられる>欝
帰り道ついでだから初詣したら賽銭箱付近にあった警報が鳴って人が来る>欝

書いてく内に段々思い出して欝。
私にしては珍しく不幸なことが重なって起き欝。

今の俺を癒せるのはR田豊しかねぇ・・っ!

637名も無きパンピー:2006/01/15(日) 04:16:05
http://shaian.nomaki.jp/flash03.htm
こんなのがあるとは・・・!先に言ってくださいよ!!11

ほんとに三国志大戦は知らないと困るネタが多すぎる。

638名も無きパンピー:2006/01/17(火) 01:44:42
三国志大戦について。手短に。
なんだか池袋のほうでロケテが行われたようですね。
新バージョンですかついに。

調べてみた所、案の定奮起劉備が修正入ったようで。回復量約5割。
それでも勢力、兵種を問わないで回復+武力+3だから強いんですけどね。

賢母の助けの武力上昇が+2か。まぁ後方指揮も+2になったのでいいかな。
やはり計略弄るしか郭嘉は修正できなかったか。さようなら法正。

R関羽キタコレ。車輪の大号令範囲拡大。
さらに乱戦中でも槍オーラが消えなくなったので騎馬はさようなら。

天啓効果延長!?あhか。
ジュンイク様はついに修正入ったか。しかしロケテだしな。治る可能性も。

屍武力+10とか書いてあって思わず仁王立ち。まぁコレはネタだろ絶対。
実際そうだったら現バージョンの奮起並に頭悪いぞ。

何にせよ更に良ゲーになることを祈ります。

639名も無きパンピー:2006/01/17(火) 01:49:27
他軍呂布の天下無双効果時間が5Cに!!!11111

蜀は主力全部下方修正で可愛そうだな。出っ張った杭を叩くのがセガの調整か?

あとはSR郭嘉が下方修正されないことを祈るのみ。
R郭嘉が下方修正されたからこっちに目をつける人も増えるでしょうし。

640名も無きパンピー:2006/01/17(火) 01:51:22
そういえば。R田豊はどうなるのだろうか・・・あいつだけまだ武力+3なのか。

まぁ袁勢力だけで見逃してもらえるだろう。

641名も無きパンピー:2006/01/19(木) 07:18:39
2006年闘劇予選通過キャラ一覧。未完成。

SO 7人  012 タク コウ どい ロイ シッキー palty
SL 6人  エン A−92 かみちゃん NAL ZR Y.K
FA 5人  ネモ カスミ パチ はっくる レオ
KY 4人  小川 老師 クボーター タウ
JA 4人  ジャムおじさん KA2 リッキー E.K
AN 4人  JT んぁじ ムーシャ なげぇ
AB 3人  DIEちゃん LOX Dio
DI 3人  サイコ 蒼い人 ヒゲ
PO 2人  CS FAB
BR 2人  ユメ RL
IN 2人  ひろ少尉 よっさん
MI 2人  GNT レナ=ヴァルス
TE 2人  ゆきのせ 殺スケ
JO 2人  まさやん 壁際のDC
MA 1人  鯉沼
VE 1人  勇
AX 1人  ガチャピン
RO 1人  影山
OR 1人  ぬ〜
CH 1人  エン
ED 0人
ZA 0人
BA 0人

髭が多いですね。大会で強さを発揮するキャラなのかな。
本選出場に向けて頑張って欲しいところ。
そしてザッパが現時点で蝦夷さん一人。


皆さん頑張ってください!!111

642パンピー:2006/01/19(木) 11:19:21
R田豊、SR董卓、R魯粛、あと3コスト適当。
しばらくこんな形のデッキが増えるのかな?
私もこの形でくんでみたいですねー。
残り3コストは・・・SR郭嘉、UC劉備とかどうだろう。
武力低いな・・・

あぁカンヨウとR張遼でいいような。

643名も無きパンピー:2006/01/21(土) 16:17:35
寝過ごした(^ω^)
・・・ごめんなさい狂瓢さん・・・俺、今年は出ることすらままならなかったよ・・・orz

そういえば闘劇サイトようやく更新されてましたね。
去年もMAXIMの大会風景がアップされていたような。

644名も無きパンピー:2006/01/21(土) 19:44:46
皆人弄るの好きなんだなぁ。これなんて地獄?

645清野:2006/01/22(日) 16:50:54
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

646清野:2006/01/22(日) 23:34:20
前転さんに携帯で撮ったと思しきランドセル画像を「これ高まるな」とかいって延々見せられた一日。地獄。

647清野:2006/01/23(月) 23:58:49
最近風来のシレンをやっていたわけで。
93階で死んだわけで。風魔装備で+99なわけで。

むねにぽっかり あながあいたみたいだ

しかしシレンシリーズの中では超ぬるいレベルなので頑張ってまた作業しますか・・・

て言うかこんなことしてる場合じゃn

648清野:2006/01/24(火) 03:23:27
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060110206.html

649清野:2006/01/24(火) 23:25:59
更新

SO 10人  012 タク コウ① コウ② どい ロイ シッキー palty サイヤ人 鷲見
SL 8人  エン A−92 かみちゃん NAL ZR Y.K 浅葉 沢
FA 6人  ネモ カスミ パチ はっくる レオ ロン
KY 8人  小川 老師 クボーター タウ アリア 蝿 松谷 彩雅
JA 6人  ジャムおじさん KA2 リッキー E.K Mike R
AN 5人  JT んぁじ ムーシャ なげぇ ぐしゅ
AB 5人  DIEちゃん LOX Dio ありさか Ertai
DI 4人  サイコ 蒼い人 ヒゲ AKI
PO 3人  CS FAB ein
BR 4人  ユメ RL 綾 もっくん
IN 3人  ひろ少尉 よっさん あっくん
MI 3人  GNT レナ=ヴァルス にが
TE 3人  ゆきのせ 殺スケ TYPE
JO 4人  まさやん 壁際のDC 飛翔兎 キッド
MA 2人  鯉沼 いずみ
VE 3人  勇 FC いっくん
AX 1人  ガチャピン
RO 2人  影山 猫田
OR 1人  ぬ〜
CH 人  エン MDR torowa  
ZA 2人  エゾ 芋
BA 1人  こと
ED 0人

皆さん頑張ってください!11111

650清野:2006/01/24(火) 23:46:34
友人宅でアスカやったら一階でンドゥバ出てきたので引退します。

651:2006/01/25(水) 23:44:20
664 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2006/01/25(水) 09:05:19 [ cwANE6Pk ]
パンピーって誰?

665 名前: パンピー 投稿日: 2006/01/25(水) 10:13:11 [ vvRCycYM ]
僕は僕です。今日マキシムにいきますのでよろしくお願いします。

どうやら俺が知らないうちに書き込んでたようだ俺。昨日は寝ていないから記憶に混乱が見受けられるぞ俺。
帰ってきてスレ見たら俺が来るとか書いてあって驚いたぞ俺。
けど誰もいなかったぞ俺。そんなもんだぞ俺。

652:2006/01/25(水) 23:49:40
http://www.csneo.com/wm/characters.html

知り合いの洋ゲー野郎マクガイバーから猛烈な抗議メッセがきた。
FPSの名作CSを軟派なヲタ風にしたとか云々。
俺に言われても困るので今風のモータルコンバットだよといって某田代風格ゲーをプレゼントした。
彼の反応が楽しみだ。

明日はススキノにて上記のゲームをそいつとやったり
エゾさんの制止を振り切ってマイケルジャクソンと踊ってきます。pぉーーーーーぅ!!!!

653:2006/01/26(木) 00:10:10
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/025.html
こんなの。ってちょっと違う!?

654清野:2006/01/27(金) 03:03:25
今日の清野日記は諸事情(例:クロちゃん)によりお休みさせてもらいます。

655清野:2006/01/30(月) 08:02:48
ストーリーそっちのけでずっとフェイの問題やってたらもう月曜ですか。
バトコロ見に行きたかったです(過去形)

656清野:2006/02/03(金) 02:42:41
今日は友人に奇襲を食らい焼き肉食い放題に連れて行かれることに。
どう見ても消化要員です。
しかし1,980円分は確実に食ったと思うので満足満足。しばらく肉はいいです。

その後近場の人いないゲーセンで久しぶりに三国志大戦をする。
ここはガチで人がいないので掘りたいとき来ます。

約1ヶ月ぶりの気がする。格ゲーもそうですが久しぶりにプレイする時はとても緊張します。
そこでデッキは4枚デッキで行くことにする。動かすカードが少ない方が操作も楽ですし。
デッキはSR孫堅をベースに適当。マジ武力9槍楽しい。
しかし次のバージョンではワイパーどうなるんでしょうねぇ・・・

SR孫堅、R孫策、R周ユ、R孫権というファミリー+義兄弟デッキ。
全員魅力持ちで開幕から士気2がウリ。
呉夫人を入れなかったのは宇吉落雷が流行ってないことを祈って。
というかあんなん呉夫人いても無理だろ!!1

結論から言いますと討伐成功×3。
理由は対戦相手がことごとく兵法育成中だったため。連環レベル2て。


4枚デッキの利点はやはり総合武力が高いことでしょうね。
このゲームやってて大体の負けパターンってのが前半のポカ、中盤のポカの二つだと思います。
相手とか関係なし。そんなレベル。それが7品クオリティ。
ポカをしてしまい、そのフォローをした為に他の部分で穴ができる・・・それを繰り返す感じ。
突き詰めると槍兵の迎撃貰った瞬間捨てゲーとか起こり得そうです。

総合武力が高いとその分開幕はどっしり構えられますし(=前半にポカを起こす可能性が低い)
全体強化以外の方法で相手とのガチンコに対応しやすくなります。
(=計略なしの武力の衝突でも戦える為、後だしでも対応できる)

欠点は武将の数が4枚=計略も4通り=可能性も4通り。
単純に数で押されるとつらいです。脇をすり抜けて攻城されたり。
選択肢も4つしかないから反計が怖い+落雷みたいにとにかく一体を倒すって計略に弱い。

わかったのは4枚デッキを扱う上で大事なのはまず敵部隊の殲滅速度。
とにかく相手の部隊数を減らさないと辛い。このゲームほど数の暴力を感じるゲームはない。
倒せそうな奴見つけたら3秒くらいで撤退させないと他の奴が脇すり抜けてしまうので。

あとは宇吉落雷とか相手にでてこないことを確信しないと4枚デッキは使えませんね。でてきたら捨てゲー。

657清野:2006/02/03(金) 03:01:33
俺・・上記の呉4枚。
友人A・・虞翻のとこに呉国太入れた天啓デッキ。
友人B・・どう見ても奮起。

ま さ に 厨 房

いやぁー天啓とか強化しなくていいと思うんですがねー。
次バージョンで自城守るのが困難になるとすればなおさら。

そして今日は何故か全員SRを引いた。
私がSR孫堅ダブるという園長もびっくりの豪運を見せる。
相変わらず全然引かないときと引くときの落差が激しいなぁ。
コレは俺にSR孫堅を極めろと言うのか・・っ!

パパ同士の対決はガチ。屍合戦かワイパー合戦→一騎打ち発生のガチ勝負になりやすい。
見てると楽しいですがやってるほうは超糞ゲー。・・・相変わらず一騎打ちが苦手です・・・

658清野:2006/02/05(日) 01:47:48
今日も今日とてアスカ。
しおやだんをそこらの雑魚エレキ箱を使ってしおかんべん(最終段階)にする。
その後ムーロンとデビルカンガルーと育てたい奴を出して放置。
デビルによって場にいる奴のほとんどがオオイカリ状態となりムーロンがビーム連発。
増殖に増殖を繰り返すしおかんべん。
なめまくられ攻撃力がほぼ0となったモンスターが何度も攻撃を繰り返し増殖に増(略

あとは死なない程度に回復の杖でも振ってやると延々と狩ってくれる。
一体につき1200の経験値が入るため割とおいしい。

風が吹くまでやってたら仲間モンスターのレベルがカンストした。マジオススメ。

しかし一歩間違えると手に負えなくなりしおかんべんハザードになる罠

659清野:2006/02/05(日) 01:59:26
フリプでの出来事。
試しにギルティをしてみた仙台さんにY氏さんがエディでわからせてた。
青 リ ロ で 。 
マジ容赦ないY氏さん。
それでも心が折れない仙台さんはやっぱり凄いと思いました。

私も仙台力を養おうと思ってフリプに行ったのですがOKAさんのチップに心が折れました。
立ちHS(RC)>ガンマブレイドに執念を感じました。

そして吹雪の中駅まで送って下さったtorowaさん本当にありがとうございます・・

660清野:2006/02/07(火) 01:05:20
何にでも言えることですが
「この状況になったらどうするか?」ではなく
「その状況にしない為にはどうするか?」を考えたほうが100倍長生きしますね。

ギルティの犬ハメしかり。三国志大戦のマウントしかり。
あ、上の画像はまじもー無理なんで。救助お願いしますんで。頼みます。

661清野:2006/02/07(火) 03:52:11
※ギトーの試練・猿奇魔天の挑戦は修正パッチの不具合により
冒険開始時にサトリのつるはしを所持していないため
実質救助は不可能になっています。救助依頼は出さないようにしてください。

公式より。チュンソフトは好きな会社でした(過去形)^^

662清野:2006/02/10(金) 04:18:49
最近飽きる速度が異常に早くなっているな。
何ぞ面白いものはないものか。

三国志大戦まじで200円1プレイにしてください・・・

663清野:2006/02/10(金) 16:50:01
      ∧___∧
     /.(●),、(●)\
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
   /|   `-=ニ=- '  .|<ずうずうしいのよ!
  /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
  |    _____ ノ
  ∪⌒∪     ∪

664清野:2006/02/12(日) 01:05:49
三国志大戦かなり高まってるのにマキシム行くとやる気にならない。不思議だ。
覇王と大都督が二人そろって董卓使っていてそのガチな姿勢に癒された。
次のバージョンでなんだか露骨に強カードになるようなことが噂されてます>董卓

見た感じ、董卓は現時点でも十分強いように見えますねー。
そりゃそうか。
まず、このゲームの大体の目安として士気を6消費して武力+5。ただし、勢力限定。
或いは武力+4以下で勢力問わず。ただし兵種限定。こんな感じなのですが
董卓の計略「暴虐なる覇道」は消費士気5で武力+6(この時点で暴虐)
更に勢力を問わず(暴虐)、兵種を問わず 神 速 状 態 に (特に暴虐)
これを強いといわず何と例えるか。

計略発動後はまさに一人用で露骨に強いですがその分城ゲージというこのゲームにおいて最も大事なものを犠牲にするわけで。
城ゲージは簡単に削ったり削られたりすることがない分、読み間違えると一気に劣勢になります。
この城ゲージ犠牲の量が次のバージョンで更に減るとかで。暴虐なる覇道によるリターンが更に大きくなるようです。

MTGで言うスーサイドですね。モロに。そういうわけなんで私はとても好きです。
董卓自身のステータスもSR郭嘉とは違い、普通に優秀。
唯一の欠点は一人一人の個性が強すぎてデッキに組み込みづらい西涼所属ということでしょうか。
けど董卓自身は凄い組み込みやすい罠。こいつのためだけに2勢力にするってのもありかもしれません。

バージョンアップは来週の月曜みたいです。
システムの根底から弄るバージョンアップの割にはロケテを北海道でやらないのはいかに。

いろいろ弄られてますが槍ワイパー仕様変更というのが個人的にどうなるのか不安。
このゲームの糞ゲー(癒し)要素なのに何故無くすか。
一応ワイパー自体はできるようです。ただ、敵にダメージを与える速度が遅くなったとか。
その代わり、一度に敵に与えるダメージが増えたようです。ラグ緩和のためこのような仕様になったとか。
今までは「ガリガリガリ!」と削っていたわけですが
これからは「ガリッ!  ガリッ!  ガリッ!」と敵を倒すのに時間がかかりそうです。
敵を倒すのに時間がかかる、これは三国志大戦において割と致命的に思えるのですが。

槍ワイパーがないと槍兵の価値がかなり下がるというかぶっちゃけ迎撃できる歩兵に成り下がるのですが
果てさてどうなることやら。

そして出かけた割には今日は行く店行く店全部お休みでした。嫌がらせかオリンピック効果か。

665清野:2006/02/12(日) 22:33:48
           〜よくある風景〜
アスカにて。
黄金マムル(あらゆる攻撃を1しか食らわない洞窟マムルの上位版。2倍速。)を苦労して倒す。
こいつは倒すと確実に10000ギタン落とす。
さて、1万ゲットだと踏み込んだ瞬間・・・「10000ギタンが当たった!アスカは1000ダメージを食らった!アスカは倒れた。」

どうみてもカッパです。本当にありがとうございました。

666清野:2006/02/12(日) 22:36:58
あとオオイカリアークドラゴンとかペリカンとか見たり。
3倍速で近づいてきてものすごい勢いでアイテムを強奪して逃げていくペリカンとか
1歩歩くたびに35ダメージのブレス×2をフロア中どこにいても打ってくるアークドラゴンとかマジ高まる。
本当に酷いゲームだと思った。

ただ、面白いのがアストラルデビルは盾の性能が一定ラインを超えるとさほど脅威にならないようだ。
むしろ回復役になっていた。奴がいなければオオイカリアーク様を乗り越えるのは無理でした・・・

667清野:2006/02/14(火) 00:52:25
こんばんは。編集して上げなおそうと思っていたらPCが壊れて
そのままデータが消えたひぐらし多人数同時プレイ風景のログでしたが
蝦夷さんが編集したログを送ってくださいました。道王(アルカディア認定)さん、ありがとうございます。

だいぶ旬を過ぎた間はありますが暇で暇で死にそうな方はどうぞ。
10時間くらいのチャットログですから容量かなりあります。
ピザでも食いながらお読みください。

http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/log.txt

668清野:2006/02/14(火) 11:17:15
三国志大戦の公式サイトでカード使用率ランキング見て吹いた。
初日でこの結果とは・・・R孫堅とSR董卓の人気は異常

669清野:2006/02/14(火) 11:29:32
あれ?

郭 嘉 は ど こ い っ た

670清野:2006/02/14(火) 11:51:31
屍誤爆でパパ自決!
   ヘ/ヘヘ TTTTT
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/策/)  (/権/) ))
  < ̄<  < ̄<

はい、はい、
はいっはいっはいっ

あるある孫権隊!
 あるある孫権隊!
   /ヘヘ    TTT
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|策|\  ヘ|権|\
    <     <

あるある孫権隊!
 あるある孫権隊!
   ヘヘヘ   TTT
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|策|ヘ   /|権|ヘ
   >       >

671名無しさん:2006/02/15(水) 16:05:22
クラブセガススキノ
竜遜:〔SR劉備 R関羽 UC張飛 Rホウ統 C張松  :再起の法〕
ワイパー / 初戦で負けないようにガンバリます。
ぬっしい☆:〔UC厳氏 R華雄 SR呂姫 C蔡ヨウ R呂布  :再起の法〕
『悪鬼の暴剣』からの『飛将降臨』 / 精一杯頑張ります!

ぬっしぃってあの方ですか?

672ぬっしぃ:2006/02/15(水) 22:10:36
>>671ごめんなさい僕です><
某所掲示板では大会中ガッツポーズしすぎだってバッシングくらいました><;;

垢髭先生最近お会いしてないですがお元気ですか?><
近々マキシムの方に遊びに行くかもしれないし行かないかもしれないのでまたお会いしたらよろしくお願いしますね^^

673清野:2006/02/16(木) 14:36:15
なんだと思ってみれば今盛況の三国志大戦の大会結果じゃないですか。
予選枠を取ったんですか!?ちょwwwwwwwww
おめでとう御座います!

一瞬女性悲哀で取ったと思って驚きましたよw
しかしそれでも前バージョンの西涼単でとるとは。。。槍がないとかまじマゾい。
19日に行われるエリア大会では新バージョンでの闘いとなるのかな?
だとしたらサイドボードには是非董卓を入れておきたいところですね^^

エリア大会はプレッシャーが凄そうですが精一杯頑張ってください。
特にコメントにも書かれてる通り悪鬼の暴剣からの飛将降臨は
今回飛将降臨が9カウントもつということでまさに必殺の計略だと思います。
武力最低でも27で勇猛持ちが神速状態で9カウント暴れる(しかも効果終了後撤退しない!)のはマジ恐怖。
槍と雲散とダメ計には気をつけて立ち回ってくださいな。

しかし今回娘の計略がかなり強くなったとか。そっちのほうが使う機会多そうだ(;´Д`)

674清野:2006/02/16(木) 14:50:11
http://image.blog.livedoor.jp/kubo0055/imgs/e/e/ee47c3a1.jpg
↑去年のガッツポーズオブジイヤー

大会で勝つというのはとても嬉しいことじゃないですか。
そこでガッツポーズをしなくてどこでするというのか。
私なんかは一騎打ちで勝つたびに胸をなでおろす日々です。あれは心臓に悪い・・
バッシングの大半は気にせず、少しだけ覚えておけば大丈夫だと思いますよ。

そんな私は最近一日一食という仙人みたいな生活で解脱しそうですが生きてます。
風邪も患っていないのが不思議ですね!

マキシムは今覇王の方々が新たな立ち回りを模索している最中でかなり混んでますが
隣にあるQMAでもやってれば席が空くかもしれません。多分。
こちらこそまたお会いしたときはよしなに。

675清野:2006/02/19(日) 08:55:38
おはようございます。
アスカをしようと思ったが救助待ってる間はプレイできないようで。
しかたなくサイト徘徊してました。

どうやら今日は大会が3つあるようですね。
クラブセガ札幌でギルティ。クラブセガススキノで三国志大戦。
そしてマキシムにてメルブラのが行われるとか。

どれもエリア大会と重要な大会であり是非見てみたいところです。
しかしギルティと三国志大戦の大会が15時からともろ被ってまして。
15時て。早いよ。
同じSEGA主催の癖にこの思慮のなさは一体。

あーーーーどうしたものか。
ギルティ以外は参加できないのですが見る価値は十分にある。
どうすれば大会すべてに目を通すことができるかを考えなければ。
・・・普通に立ち回ってたら全部目を通せそうなのが悲しい気がするが気にしない。

676清野:2006/02/20(月) 06:54:07
人はやることがないとネットゲーに手を出すという。
俺には!やることが!あるんだお!

やっていないが。

そうだ、今日はSR華佗を引くまで三国志やろう。
時代はワラワラデッキのようだ。
悲哀は更に弱体化したらしいので回復の舞でいこうか。
↓こんなデッキを組んでみたい↓
張梁、刑道栄、他周倉、甘皇后、劉表、SRホウ統、SR華佗。
馬鹿連環でもいいし踊ってもいい。
けど騎馬がいないじゃん!見ているほうもたるそうなデッキだ。
SRホウ統じゃなくて奮起劉備のほうがいいか?
騎馬がいないから新R趙雲のがいいかな・・いや追いかけて迎撃は取れなくなったんだっけ。
賊軍討伐令・・・白馬陣・・・

まぁどうせ暴虐やら全軍突撃やらで蹴散らされるのが落ちでしょうがね!

677清野:2006/02/21(火) 23:22:54
ごめん。グロすぎた。サイズ調整はすべきだった。
だがこれがいい。

678清野:2006/02/23(木) 04:07:15
あぁ、明日はカリカットだ・・・・

679清野:2006/02/24(金) 03:26:27
僕は綺麗な野原と書いて清野!
最近のマキシムはメイド喫茶とかそんな単語が普通に飛び交う末期的な施設になってきたね!
僕はゲームしに施設に行ってるんだよ!
けど今日は三国志大戦でわからされて即効北斗やってたよ!
レイに糞ネタ疑惑という情報を知った瞬間CPUで練習してたね!
ブーンループはレイ使って5秒くらいでできるよ!どうやら永久らしいよ!
見た目的にも凄く癒されるから皆コレだけでも覚えて欲しいね!
まぁこれ永久というかガードさせて大幅有利の技を延々ガードさせ続けるだけでも十分糞だね!

本当にもうゲームもそれをプレイする環境も世紀末だね!
もはや人間はいない。

680清野:2006/02/24(金) 03:31:36
本当にもうノートパソコン持ってってQMAでもやるかなー

681名無しさん:2006/02/24(金) 04:53:59
長年蓄積された鬱憤と焦燥感は壮絶な爆死で最期を遂げた、か?さて何人吊るか。

682清野:2006/02/25(土) 01:04:13
僕は清い野略
来る日も来る日もロボットを弄る毎日さ!先輩方が皆やめちゃったからね!
入ってみない?>入る>じゃあ一日で動かせるようにするんだな!1>まさに外道!

今日はカリカットから戻ってきて地中海に行くついでにマキシムにいったよ!
現実とネトゲの区別が付かなくなってきて非常に危険な文章だね!

心行くまで髭を練習できたよ。しかしあんまわからんかった。
そういやぁ食らい判定変わったキャラも結構いるのでしたね。
だからこそできないものかと模索してはいるのですが。
そんなことやるより省みぬ低空ダッシュと2HSでいい気がするのが残念です。

まぁ現にあんだけ予選取った髭も本選出場は今のとこ一人。
各キャラの髭対策が仕上がってきたのでしょう。
髭側は何を仕上げるべきか?
読み合い、ネタ、事故らせる方法、ぶっぱ、勘違い・・・うん、厨房だね。

個人的にはメタスラ6でクラークを仕上げたいね!マジ外道そうだあのキャラ

683清野:2006/02/25(土) 04:23:45
グルマンくんを読んでからテニスの王子様の動画を見たら心がぽっきり折れました。
こんなのを作ってもしょうがない気分ですお。製作所要時間10分。

684清野:2006/02/25(土) 14:01:03
グルマンくんでガラムマサオというカレー料理の得意なキャラがいるのですが果たして。

685名無しさん:2006/02/26(日) 08:28:28
さっさとトップ絵変えろや

686清野:2006/02/26(日) 13:36:30
ネット環境がなくなるのならいいじゃnすいませんすぐ変えます

687清野:2006/02/26(日) 15:33:56
大航海時代で新たに副官システムが導入された。
副官とは要するに航海をサポートするNPC。身も蓋もない言い方をするとペットなんですが
これがまたえらく育てるのがめんどい。
レベルアップに必要な経験値がプレイヤーの10倍必要というのもありますが
一番面倒なのがある程度育つまでその副官の性能がわからんということ。
私は軍人なので当然戦闘向けの副官が欲しいのですがそいつが軍人向けかどうかはある程度育ててみないとわからない。
今日やっとわかったのですがどうやら副官の特性はレベル10でわかるようになるようです。
レベル10とかwwwww廃プレイしていて4日目でやっとですおwwwwwwww
幸い私の副官は軍人特性Bでよかったよかった。まぁこの特性も成長するにつれて自分で弄れるようになるのですが
それでも育てるのがマゾいから最初から特性があるに越したことはない、と。

しかし、まだ肝心の副官だけが使えるサポートスキルを覚えない。
特性が発覚したのでどこまで育てるとスキルを覚えるかがわかるようになったのですが
それが商人レベル、冒険レベルもある程度必要という・・・・つまり全職業レベルを均等に育てろと。
そして何のスキルを覚えるかは わ か ら な い


マゾすぎるので41行ってきます。

688清野:2006/02/26(日) 15:39:12
そしてどうやらこの副官システム。
経験値が入る直前に副官の担当を変更すればその担当の経験値が通常よりも多めにもらえるようだ。
要するに交易品を売却するときに担当を商人向けのに変更(これはいつでも何度でもできます)
これで商業レベルがおっきおっき。
他にも戦闘のときだけ戦闘担当に変えたり。
仕様なのかは不明。というかこうでもしないと上がらんからしょうがない。
戦闘担当ですと商業レベルは1もあがらんし。
唯一上げるのが面倒そうなのが冒険レベルですかね。
変更される前に稼ぐ!コレはどのネットゲーでも同じでしょうね^^
そしてYOU BAN

689清野:2006/02/28(火) 03:45:26
・・・・計算してみると。
副官をレベル0から30まで上げるのに必要な経験値は 945,500
プレイヤーがレベル0から58まで上がるのに必要な経験値は 993,222(たぶん)


俺はネトゲをやめるぞJOJOォォッ!!!!111

690清野:2006/03/01(水) 04:46:24
今飲み会から帰ってきました。帰る途中友人の車のマフラーが氷か何か引っ掛けたらしく、欠けてしまったようだ。
そのせいでいきなり特攻(ぶっこみ)仕様に変わった。排気音が超うるさい。
なるほど、コレを暴走族の方は狙ってわざとマフラーの先を切るのですね・・・

書き込み時刻から推定される時間帯にご近所に響き渡るメロディー。
私にも一応世間体とかいうものがありますので家と離れた場所に下ろしてもらったわけです。
しかし下ろして貰ってから気づいたのですが、ここの近くにはどっかの青少年バイクツーリングクラブの偉い人の家(近所でも評判)がありまして。
友人『(ババババババババババ)じゃあな!ま た 明 日 !(ババババババ)』
私『うん!けどここって(略)ちょ、なんか家の明かりついたよ!?』
友人『やべっ!じゃあなー!(走り去る車)』

久しぶりに400mくらい走った。お酒飲んでから全力ダッシュは体に悪いです。
後ろの方で大きい声が聞こえるが気にしない。気にしてはいけない。
このとき少年は思った。山中だから暗くてよかった、と。

知り合いと思ったのだろうか?敵襲だと思ったのか?今となってはわからない・・・

明日以降日記の更新が途絶えたのならば私は

691清野:2006/03/01(水) 04:47:25
本当夜中爆音出す馬鹿は染んでいいと思う

692清野:2006/03/01(水) 05:27:21
気分はそう九尾吊りお紺

693名無しさん:2006/03/01(水) 05:45:38
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <チャンスをピンチに変える男です!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

694名無しさん:2006/03/01(水) 05:48:07
ごめん、逆だ

695清野:2006/03/06(月) 23:50:29
気が付いたらひな祭りが終わっていた。こんばんは浅・・げふげふ!清野です。
金曜・・フリプ。予想以上に人がいて驚いた。
皆大江戸ファイト大会の方に流れると思ってたんですけどね^^
フリプの方はせっかくのフリプなので普段出来ないことをしてみたり。
しかしボコボコにされる。悩む。そこでとあるザッパ使いの方が使っていた髭の動きを見る。
これだ!と思い動きを真似する。そして10連勝。
俺はそのままギルティの台をあとにした・・・

新たに暇つぶしになるゲームを見つけなければ。
オススメはレタスに置いてある線引きゲーム。こうとしか言いようがないゲームです。
なんかフラッシュとかでそこらに置いてあるゲームですね。
1面ごとにプレイヤーの心を折ろうと敵キャラが凄いことになっていきます。
点を稼がない+冒険したくないのならば死ぬ要素がないから結構な時間を潰せますしマジオススメです。
私は2面で死にます。我慢が足りませんね。

フリプ終了後は仙台さんの車に乗ってうどんを食いに。
毎度送っていただき、本当にありがとうございます。

うどん屋の店の名は忘れましたがここは普通においしいです。
揚げたての天ぷら+自家製うどん=神

うまい飯が食えるところは知れば知るほどいいですねぇ。
といいつつ最近外食が多い気がするので私も自炊しますか・・

696清野:2006/03/07(火) 00:14:37
日曜・・レタスにて3rdのフリープレイ・・と思ったら日時が変更していたのですね。
私以外にも何人か来ていたようでそれでフリープレイになってました。
まじ元店長さんは太っ腹だと思いました。いや、親切という意味です。

闘劇エリア大会を見て3rdをやってみようかなと思ってみたのはいいものの・・
このゲームまじ難しいのですが。
まず私が昇竜コマンド苦手、ていうか真空波動のコマンドが一番苦手、ヒット確認無理。
というへたれ具合なのでキャラ選びから勝負が始まっています。
そんな奴がこのゲームを始めるとするならば・・・以下素人の偏見につきチラシの裏。

リュウ・・何故かあまり使う気にならず。
ケン・・迅雷でない。
豪鬼・・脆すぎる。動画で見たしゃがみ食らいタイラントパニッシュに泣いた。
春麗・・鳳翼でない。
ユン・・脆い+エアバックが致命的。
ヤン・・脆い+やかましい。
ダッドリー・・候補でしたが使い手が多いので。
Q・・出来れば一番使いたいキャラ。しかし 無 理
オロ・・ガード不能持っていて高まる。動画見た感じ火力も高そう。
ユリアン・・ガード不ryそれと通常技の性能がよさげなので安心だ。
まこと・・糞 キ ャ ラ。動画見る限り明らかに出るゲームを間違えている。
真空波動コマンドがあるがこいつの場合コマ投げの追撃として決めればいいから
ヒット確認が必要ない。

君に決めた!

他のキャラは選択肢に入ってなかったです。ショーンとかCPU専用キャラですし。

まぁ頑張ろう。コンボ練習コンボ練習。
いまだにコマ投げからの追撃が安定しないうんこ。
家庭用が欲しい。

6973rd勢:2006/03/08(水) 01:12:53
ぼく3rd勢!3rd勢だから3rdやってきたよ!
相変わらず唐草から追撃できない+立ち弱Kの空キャン唐草(こうすることで投げ間合いが広がる)ができない。
と、ここでユリアンが乱入。確か中足振ってればいいみたいな話を聞いていたので露骨に振っていた。
余裕で負ける。どうやらしゃがみ中Pだったようだ。
このゲーム攻められてる間が死ぬほど不愉快ですね^^
殴られたときの硬直がガード時に比べて格段に長いので(ガードさせると不利。当てると有利って技が多いようだ)
小技食らってから暴れるのはかなり勇気と計算が必要な行動のようだ。
そして初めてのガード不能を体験。あぁこういう原理でガードできないのね。
飛び道具重ねて裏に回ればいいだけなのかな?
エディのドリハメより酷いような気がするがそれは俺がブロッキングできないからですね^^

まこと使っていて思うのはやっぱこいつスレイヤーの原型だなぁということでしょうか。
基本の動きはもっさりしている。ジャンプもちょっと高く飛びすぎかな。
だが素人目に見てもマジ速い前ダッシュ。移動距離も画面半分以上ある。
そして前ダッシュ時は姿勢が低いようで一部上段攻撃をすかしていた。
どう見ても優秀です。
このゲームやってて思うのが距離調整をどうやるのかということでしたがこの前ダッシュがあれば距離詰めるのは簡単そうだ。
問題は近づいてからですね。早くじゃんけんを理解してグー、チョキ、パーを出せるようにしなければ。
3回読みかったら相手気絶とか本当いいキャラだなぁこいつ。

まぁそんなことよりコンボ練習コンボ練習・・・
唐草のあとは強P連打という革命的な助言を頂いたので明日それを試そう。

6983rd勢:2006/03/08(水) 02:36:20
投げ>エイジスリフレクター!>デストローイ
というガード不能の処理プレイで一人で高まってたらギルティの方が盛り上がっていた。
何でも関東からスレイヤー使いの方が来られたとかで。
見たところやることちゃんとやってる髭使いの方だなぁと思った。
それしか言えない私の力量。
やることやってると簡単に言いますがどんな状況でもミスらないというのはそれだけで凄いと思います。
エアバックとか言われてる私から見ればそれだけで十分。

しかしこの人、どっかで見たことあるんだよなぁー。というかこの服。
人の顔はおぼえれない私ですが雰囲気は記憶してます。むしろ雰囲気で人を覚えます。
私が関東の人を見たことあると言うからには昨年の闘劇の頃見たということでしょうか。
うーん・・・関東の髭使い・・・
本州のそこらのゲーセン回ったところあっちは露骨厨房キャラが流行っていました。
髭がガチで多かった。
しかし今回の髭は大分俺TUEEEができなくなったから使い手も激減したはず。
それでもなお本州で髭を使ってるということは・・・

乱入したら案の定ぼこぼこにされる。
吸血は安いから割り切ってたらそれだけで倒されたような。割り切りすぎた。
マッパフェイントにあわせてグラップしている俺がいる。帰れ。
投げ間合いの把握とヒット確認がうまいなぁと思いました。
強気な動き(バクステ読んでKマッパ、リバサ永遠)も使ってましたが当たってるからなぁ。
あとは攻めが途切れる瞬間に立ちK刺してたりしてましたね。ここで確信。

OKAさんがその人と話してるっぽかったので聞いてみる。

うn まぁ勘違いですね。去年見たことあるとか言ってたけどね。うn

話は変わりますが私は青リロの頃は理想の髭は蝿氏の髭。
しかし最強はマスクマジシャン氏の髭と思ってました。
前書いた気がしますが気にしない。


さぁて3rd3rd。

699清野勢:2006/03/09(木) 00:52:25
今日は3rdやってきた。以外に3rd人いますね。
やってたら大体乱入される。そして負ける。
コンボができないんだからオワットル。
唐草の演出が無駄に長いから余計緊張して繋がらない(;´Д`)
連打でも無理くさいからいよいよ目押しなのか・・
これは・・百本ノックしないと無理そうだ。

いろんなキャラと戦って各キャラの糞なところが判った気がする。
春麗と豪鬼が強そうだと思った。豪鬼は脆くなかったらやばかったろうなぁ。
そしてtorowaさんのイブキに作業された。立ちP連打だけで気絶したっすよー。
レバー上いれっぱでも立ちPを地上で食らってるあたり酷いゲームだ。
当然暴れも無理。イブキの立ちPは6F有利らしいですお(^ω^)
いれっぱ、暴れという昨今の格ゲーでの2大防御テク(?)が使えない今、俺に何が出来るというのか・・っ!

あれ、けどこのゲームバクステが1F空中判定だっけ。
あるいは姿勢低い前ダッシュですかせということなのか。

ブロッキングとかどうやって練習したら良いかさっぱり。経験なのかな。
下ブロとか絶対無理なんですけど。

そんな私のまことに挑んでくれた皆様有難うございます。
仙台さんの昇竜裂破には癒されました。まじ優しいっスヨー(そのSAを選択するあたり)

ケン、ダッドリーはまだ良いと思う。
しかしヤンとかどうすればいいんだこいつ(;´Д`)
今日一番無理と感じたキャラです>ヤン

まことは防御面が弱いのかな?
いやいやこのゲームブロッキングで大丈夫というかブロッキングで無理やり解決するゲームだから
ブロッキングできない奴=死

やっべー早くも萎えてきた。

課題は通常技ヒット確認チェスト。結局ヒット確認かよ!!1
チェストは当てたらまこと2F有利で密着という素敵な状況ですがガードさせると12F不利らしいので頑張る。
あとはダウンしたらQS徹底しないと。

しゃがみグラップしても普通に立ちでブロられるのは萎える。まこと下段NEEEEE!!1

700清野:2006/03/09(木) 16:40:12
ミルチの場所がわからなくて切れそうです。なんか寺が近くにあるあたり明らかに違う気がする。

701清野:2006/03/10(金) 05:10:21
今日の出来事

電子の一族の朝は早い。
まずは飼っている猫の肉球を触ることから始まる。
定期的に揉むことで硬化を防〜中略〜

所用があり、あちこちうろちょろと動く。
挨拶回りみたいなもんでしょうか。

その後、以前話に聞いたうまいカレー屋の「ミルチ」というインド人の店長が経営している店に行く。
予定でした。超迷った。
インド人は右の法則で右の方向にひたすら進んだらよくわからないところまで来てしまった。
駅から徒歩7分とかいって1時間以上うろついたんですけど。
本当誇大広告って嫌になりますね!
不動産屋に勤めている方ですとこの「徒歩何分」というものの基準が如何に曖昧かわかるはず。

結局適当にうろついてたら見つけたスープカレー屋で妥協。
うまそうな匂いを出していたので入ってみる。
広さ的には一軒家ですね。アレをお店に改装した感じ。
そして店員らしきおばさんが客の座る席で新聞読んでる。
ここで回避しようと思ったけどもう入った後でした。
シレンでも一度モンスターハウスに入ったらフロア中のモンスター起きちゃうしね。

んで、モンスターじゃなくておばさんがメニュー渡してきたので適当に座って注文することに。
無難にチキンを頼んだ。まぁ私は親の遺伝で鶏肉を食うと一定の確率でリバースしますが。

しばらく待ってるとカレーきた。土鍋に入って。
食べてみると家で作るルーカレーを水で思いっきり薄めた味がした。
心の声(うわぁ・・・薄いなりぃ・・・(;´Д`))
これも薄味風味とかなんかそこら辺のスープカレーの一種なのでしょうか?
いやまぁ確かにスープでしたよ。お湯カレーともいいますが。
スープカレーに入ってるはずのスパイスが微塵も入っていない。
一番つっこみたかったのが入る前に嗅いだうまそうな匂いがこの料理から全然してこないこと。
あれは客寄せのためのお香かな・・

早々に全部食って退散。もう・・行くことはないだろう・・

マキシムに向かう傍ら口直しにおにぎりと噂のポーションを買う。
とりあえず一本。200円とかまじ高い。
おにぎり(ます鮨味)との絶妙なコラボレーション!うめぇ!まじうんこうめぇ!(出禁)
これなんてリポD? いい医薬部外品ですね。

そして私はリポD大好き。続けざまにもう一本。
これはマキシム行ってから飲むことに。

んで、3rd。
まこと使う。対策はばっちりだ!!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5394/makotopro.htm

CPU一人目の春麗に負ける。
清野は目の前が真っ暗になった!

2クレ目。
3人目のトゥエルブ(選択SA X.C.O.P.Y.)に負ける。
ちょっとこのゲームをやめたくなったがポーションで回復。

結局ネクロあたりに負ける。
切なくなったのでユウキさんに3rdについて訊ねまくる(質問厨)
しゃがみグラップを勘違いしていた。中足出す必要がない。
とりあえずしゃがみグラップできないとギルティで言うとFDと直ガできないようなものなので覚える。
ブロッキングは防御手段ではなくレバーを前に倒して出す昇竜です^^

下手に狙うよりしゃがみグラップでガン待ちしてたほうがいいのかー。
まぁ中段貰うとえらいことになる(このゲームはしゃがみ食らい時ダメージ1,25倍)がそれは見ろと。

会う人会う人全員に「まことは(CPUショーンに負けるお前じゃ)無理」と言われる。
スレイヤーみたいな厨房キャラだと思ってたらこのキャラ3rdのキャラの中でも敷居が高い方らしい。
コンボにレバー623>(一瞬レバーニュートラル)>強Kと中Pのずらし押しとかそんなん必須。

コンボ面は練習しかないからしょうがないが(楽観的)
問題は立ち回り。
まことは牽制するくらいなら前ダッシュで突っ込んで投げて気絶させるキャラ
と、いうかこんなんで勝って楽しいのか格ゲーうまくなるのかという至極まっとうな疑問がわくが
僕は 糞ゲーがしたいんだ・・っ という信念の元闘う。

想像してご覧。読み負けるとパンピーだろうが上級者だろうが気絶させられる光景を・・・
コマ投げから6割減って気絶寸前(あるいは4割減って気絶)する光景を・・・
僕はただその光景が見たくてまことを使おうとしているのかもしれません・・・
上級者はまずお前に読み負けねぇよと言うかもしれませんが気にしない。

http://home.att.ne.jp/star/GR/3rd/m.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3813/1129288557/l50
ここら辺を熟読。脳内で仕上げるのも大事って誰かが言っていた気がするので。

702清野:2006/03/10(金) 05:33:57
http://home.att.ne.jp/star/GR/3rd/m03.html

まじいいサイトだ。
そして改めてまこと酷い

唐草(からくさ)
間合いの広いコマンド投げ。 見返りが大きいので警戒されやすい。
これと疾風を組み合わせてまこと独特のラッシュがかけられる。
掴んだら「唐草→大P→疾風」を1セットとして、そこから更に選択を迫れる。
このタイミングだけは身体に叩き込むこと。
また投げ判定の持続があり、 小は3F、中大は4F投げ判定が持続するため、対空BL後や起き攻めなどで掴みやすいのはこのため。
また、『 まこと側だけ相手の通常投げを唐草の出掛りでGDできる 』

コレは実質ギルティでいうなれば投げ無敵みたいなものでしょうか。
勝手にグラップしてくれるとは・・・まじいい技だ。
リバサ唐草の意味がわかった。ガチ糞い。

あと、唐草後の追撃立ち強Pは猶予6F。うん。ミスるの駄目。

703清野:2006/03/11(土) 02:29:06
12日ギルティの大会があるとか。最近フリープレイにしかでていないので是非出たい。
やはり大会の緊張感がたまらない。しかし所用で無理くさいのが残念。
この際最終手段「脳内葬式」でも使おうか。
「(脳内で)親戚が亡くなったので明日休みます。」
「それはお気の毒に。日曜はお休みください」

・・・この展開も脳内だからこそ起きるのでしょうがね。
現実は甘くない!!11

3rdのフリープレイもやりたいが多分闘劇前の調整に使うだろうからガチ雑魚の俺は出る幕でなし。
なのでレタス開店と同時にこっそりやろうと思ったが所用のせいでコレも無理。

人少ないときを見計らってプレイするヒット&アウェー戦法を使いますか。

なんで超先生は3rdやらないのだろう。
あの方がやらないゲーム=面白くないゲーム

704清野:2006/03/11(土) 02:46:36
http://redstar.skr.jp/flash/2006/03/post_4.html

俺はこれでアーっ!チャー使ってXボタン連打してるのがお似合いなんだ!
この格ゲーなら得意^^

705清野:2006/03/11(土) 02:51:15
「侍 壁コン」でググったらでてきた。しかし壁コンの何が問題かはわからず。
「かわいそうなぞう」というお話の改変文章です。
↓↓以下コピペ↓↓

サファリには1人のサムライがいます。名前をしぐるどと言いました。
その頃、日本は闘劇をしていました。闘劇がだんだん激しくなって、池袋には朝も夜も煉獄が雨のように落とされました。
その煉獄がもしもサファリに落ちたらどうなることでしょう。
檻が壊されて恐ろしいサムライ達が町へ出たら大変なことになります。それでアルカデ編集部の命令で魔スピもゾークもJEOもαのアースも壁コンを食らわせて殺したのです。
いよいよ、しぐるども壁コンされることになりました。いつも可愛い目を見張った心の優しいサムライでした。

私たちはこのサムライをなんとかして助けたいので遠い沖縄の予選へ送ろうと考えました。
だけれども沖縄にも煉獄が町にサムライが出たらどうなることでしょう。やはり池袋のゲーセンで壁コンすることになりました。

毎日、プラクティスをやる日が続きました、しぐるどはだんだん痩せ細って元気がなくなっていきました。
そのうちに、げっそりと痩せこけた顔に、あの小さな目がゴムマリのようにぐっと飛び出してきました。耳ばかりが大きく見える、悲しい姿に変わりました。

今まで、どのサムライも自分の子供のように可愛がってきたライターの人は、
「ああ,かわいそうに.かわいそうに.」
と、したらばの前を行ったり来たりして、書き込みをするばかりでした。

ある日、しぐるどがひょろひょろと体を起こして、ライターの人の前に進み出てきました。
ぐったりした体で影舞をはじめたのです
後ろ足で立ち上がりました。前足を上げておりまげました。鼻を高く高く上げて、影舞をしました。
萎びきった体中の力をふりしぼって、よろけながら一生懸命です。影舞をすれば切符が取れると思ったのでしょう。
ライターの人はもう我慢できませんでした。
「ああ、しぐるどや、しぐるどや」
と、泣き声をあげて、切符のある事務所へ飛び込みました、走って切符を持ってきました、書類を抱えて持ってきました。しぐるどの足元へぶちまけました。
「さあ、食べろ、食べろ。のんでくれ、のんでおくれ」
と、しぐるどの足に抱きすがりました。
私たちは黙って見ない振りをしていました。
猿渡さんも唇を噛み締めて、じっとモータルコンバットばかりをやっていました。

しぐるどに切符をやってはいけないのです。予選を通してはならないのです。
けれどもこうして一日でも長く生かしておけば、闘劇も終わって助かるのではないかと、どの人も心の中で神様に祈っていました。

けれどもしぐるどはついに動けなくなってしまいました。
じっと体を横にしたまま、ますます美しく澄んでくる目で池袋の空に流れる雲を見つめているのがやっとでした。
こうなるとライターの人は胸が張り裂けるほど辛くなって、しぐるどを見に行く元気がありません。
他の人達も苦しくなってしぐるどの檻から離れていました。
ついに、しぐるどは死にました。どちらも鉄の檻にもたれ、鼻を長く伸ばして影舞をしたまま死んでいました。
「しぐるどが、死んだぁ・・・しぐるどが死んだぁ」
ライターの人が 叫びながら事務所に飛び込んできました。拳骨で床を叩いて泣き伏しました。
私たちは、しぐるどの檻に駆けつけました。どっと檻の中に転がり込んで、やせこけたしぐるどの体にすがりつきました。
しぐるどの頭を揺さぶりました、足を鼻で撫で回しました。
みんな、おいおいと声を上げて泣き出しました、その上をまたも煉獄を詰んだ天草がごうごうと池袋の空に攻め寄せてきました。

どの人もしぐるどに抱きついたまま、
「闘劇やめろ」
「闘劇やめてくれぇ、やめてくれぇ」
と心の中で叫びました。

ライターの人は目を潤ませて、話しおわりました。
そしてふぶきのように,さくらの花びらがちりかかってくる石のおはかを、じっと見つめてなでていました。

706清野:2006/03/12(日) 02:29:47
今日はナルニア国物語を見てきました。(理由:チケットが金券ショップで売れなかったため)

感想としては
・いい意味でも悪い意味でも空気の読めていない次男をうざく感じる人はいそうです。
・ライオン可愛い。
・子供まじ戦争うまい。
・魔女の役者さんがいい仕事してる。
・クロニクルってことはシリーズ物なのかこれ。
・パイレーツオブカリビアンの続編が超楽しみ。

どうしても指輪物語と比べてしまいますね。
大軍勢での戦争シーンがこの映画にもありますが何か無性に英傑号令したくなった。

何の参考にもならない感想ですがこれしか印象に残らなかったのでしょうがない。
私が無感動な人間ということならいいのですが。
クロニクルというからには、栄華を極めたこの王国の斜陽の様子がゆくゆくは描かれていくというのなら私好みになりそうです。
欝になっちまうから子供が泣きそうではありますが。

帰りにマキシムでまこと。
ブロッキングのデータを調べたところ、レバーをニュートラルに戻すことでBLの受付Fを10Fに延長することができるようだ。
10Fとはまた長い。レバーを真下に入れてすぐニュートラルに戻すと10F間下段攻撃を勝手にBLしてくれる。
てことは10Fごとにレバーを真下>ニュートラルってのを繰り返すと下段に対しては無敵・・?
屈伸運動してみたらなるほどCPUの下段攻撃を悠々BLする。
コレがBLの仕方の基本のようだ>レバーニュートラルに戻す

相手のジャンプ攻撃はBLしにくいみたいだ>猶予5F
対空BL失敗すると懐に入られるか、J攻撃からフルコンボ貰うからリスク高いなぁ。
他の対空手段をもっと見つけよう。

唐草からの強P>土佐波は1P側だとでるようになってきた。
しかし強P>強土佐波でも繋がっていないときがある。
これはキャンセルが遅いのか届いていないのか。
強P自体がキャンセル受付が遅めのようだから単純に届いていないのだと思いたい。

土佐波やったあとの追撃は適当でも相手気絶寸前だから本当糞だなぁこいつ。

牽制はどうやらチャタンヤラクーシャンクパンチ(立ち中P)がやたら強いのでそれメインで。
あとこいつジャンプが高いせいかめくりをなかなか狙い難い。

そして今日もCPUチュンリーに負ける。百裂脚まじ何とか汁あの判定!!1
EX疾風でも負けるのですが。EXだと必殺技には勝つはずなのに・・・


そしてショーンに乱入されて負ける(^ω^)
唐草から何も追撃できそうにないから唐草>唐草を主軸にそこから相手の暴れを読んでの攻めという独特の読み合いを(略

707清野:2006/03/13(月) 08:58:27
3rdのフリープレイにいってきた。まことで120連敗くらいしてきた。
以下気づいたこと。
ケン対策・・・乱入しない
春麗対策・・・乱入しない。ダッドリーのPA風に灰皿をシュート。
というか俺は乱入するな。恒久的な解決としてこのゲームをやめるという略

指は常に弱Pと弱Kの位置に置く!親が死んでも忘れるな!1111

結局このゲームというかまことで闘っていくにはブロッキングは必要らしい。
単純に切り返しが弱いのとコマ投げとしての唐草はなかなか決めさせてくれないから。
相手がコンボミスらない限り食らったら死ぬ技だからなかなか決めさせてくれないね。
そこでBLから決めろということか。或いは移動唐草。まぁこっちは使える状況覚えないと駄目か。
安全にBLできる方法を俺が知らない以上、BLは全部ぶっぱなしであり、それで切り替えしていくのは単純にじゃんけん。

・・・まことで強くなるにはジャンケン強くなければ駄目だという言葉が身にしみてわかった・・・
ついでにコンボ精度ないとこのキャラ無理ですね。

大雑把に説明して他のキャラが中段、下段、牽制とかから威力が2,3割のコンボをやってくるのに対して
まことは唐草から9割。下段、中段からは1割、牽制からは1割。極端すぎるぞこいつ。
使い手としては当然唐草でとっとと勝負を終わらせたいところですが相手としては食らいたいわけがない。
そこで回避するわけでまこと側はそれを読んだ行動をして相手の体力を1割奪う・・・
グーを出したら勝てるのに相手がパーしか出してこないからチョキを出すしかないのですよ!1

チョキで相手を倒すには5回以上読み勝つ必要があります。
そして一度ジャンケンに負けると相手のターンに・・・

さらに一部小技はBLされても隙がないのか?BLられてもキャンセルかけれるとか?

やっぱコンボできんと駄目だぁというか真空波動コマンド。
なんだかんだいって唐草が決まったことは結構ある。
そこで毎回コンボ成功してたら120連敗もせんだろ。

レバーの持ち方変えてみたりしたがいまいち。どうしたものか。

708清野:2006/03/13(月) 09:13:53
まぁ一番心が折れたのはtorowaさんのいぶきでしたが。
まじ立ちP連打で固められた挙句気絶とか強すぎる!!11

709(・∀・)あにゃ:2006/03/14(火) 01:26:12
体力リードしてるなら無理に割り込もうとしないほうが吉。
投げくらいしか崩しがないからグラップに集中。

一番良いのは前BL仕込みつつグラップに神経を集中かな。

710清野:2006/03/15(水) 02:03:09
前BL仕込みってのは右向き時ですとレバーをすばやく64って動かすことですか。
んで立ちPが来るタイミングでPKを同時押し、と。

↑の動きをしてたらBL失敗して立ちP食らいまくりましたよ!
どう見ても連続ガードです。

今度いぶき使ってみて立ちP固めの硬直を覚えますわ・・orz

そういえばこの前Qに乱入されたのですが起き上がりに唐草がガチで無理そうでした。
本当にこの組み合わせは糞だなぁと思いました。
それでも負ける俺はこのゲームで世界で一番弱いのではと思ってきました。

このゲームなんで超先生やってないかなぁ本当。

711清野:2006/03/15(水) 03:35:31
今日は帰りにマキシム。
相変わらず立ち強Pから土佐波が出ないが41に比べてマキシムのレバーは柔らかいので
土佐波自体は出る。繋がっていないが。
あとは土佐波後のコンボ練習だろう。ダメージ優先からほぼ気絶確定、補正切って着地攻めなどの勉強。
剣後の吹上が入らん。どう見ても入るように見えないから剣の当て方が悪いんだろう。

あといい加減端でEX疾風後のキャラ別追撃を覚えないと。
疾風入らないキャラは6小Kで着地攻めしかないのかな?

んで、ユリアンと闘う。
SAは今回正中線で行く。
ユリアンは重そうなので土佐波からのコンボが入りにくそう(偏見)
あと、正中線の発生が糞早い(1F)なので適当タックルから鏡貼られて攻めという不愉快なのを防げると思ったため。
やっぱ土佐波よりゲージに気を使うけど相手への意圧力はこっちの方が上かなと思ったり。
あ、コンボできるなら土佐波のほうが糞ですけどね!111

まことの通常技は本当に糞だなぁ。特にしゃがみ中K。
ここだけはこいつ強キャラだなと実感できますね。
ユリアン側は立ち強のチョップくらいしか勝てないのでは?

やっぱ対空できないと露骨に飛ばれて死ぬ。あいつの屈み強Pって投げ無敵でもあるのか?
飛ばれると困る>俺も飛ぶ!という発想の元、バッタバッタ。
通常技の性能はこちらの方が上!1

着地にタックルで死んだ。
そこで以前教えられたのを思い出し、まことの糞前ダッシュで下をくぐることにする。
これがどうやら安定らしい。仕切りなおしになるがお互いリスクない、いやむしろ相手がジャンプ攻撃を出していた場合着地硬直でこちらが有利に!
相手が飛んだら即前ダッシュを徹底しようと思った。迎撃なんてしてらんねぇ!

あとは起き攻め。スラッシュで髭で適当に6K重ねてるだけの俺がこのゲームで一番困る瞬間。
おもむろにチャタンパンチ(立ち中P)を重ねる>リバサ投げ
下段>リバサ投げ
唐草>投げ

WHY!?唐草投げ無敵じゃないのかよ!!確かに以前唐草しか入力していないのに勝手にGDしたことあるが。
重ねが甘いだけだよなぁ。うん。
唐草はコマ投げの癖に持続が3〜4Fあるとかいう酷い技。
今日も早く唐草出しすぎたと思ったら起き上がりの相手をつかんだことあるし。

まことのEX技はどれもガードさせて有利のようだ。
ガンガン使っていくべきだと思った。
そのためにもゲージ効率がいい土佐波がやはり一番か。
小足ガードさせてから発生13Fのチョップ(中段)とかまじ見える要素がない。
中段および相手の対空潰しに使う空中カカト落とし。
BLされない限り安定のぶっぱチェスト。

土佐波からのコンボがが出来なくても闘えるように思えるのが不思議ですね^^

俺が負けたあといぶき使いの方が乱入していった。
その人の動きを見ていると相手にわざと通常技をBLさせてそこから必殺技にキャンセルして相手の反撃を潰していた。
BLをすれば必ず有利になるとは限らないようだ。
非常に勉強になった。

再度ユリアンに乱入して試す。屈み中Kを猿のように振っていたのでBLされる。
ここだ!キャンセル唐草!!
普通に投げられる。

発生早いか無敵ついた技じゃないと駄目なのかやっぱ(;´Д`)
或いは距離が近かったか。

しかしBLられ対策用に必殺技を仕込んでおくのは強いなぁ。
土佐波でも仕込んでおこうか。相手の心は折れること受け合い!1

それはそうと疾風から目押し正中線が一度も繋がらないです。
疾風ヒット後俺のまことは勝利を確信したかのごとく天に拳を突き上げております。
どう見ても吹上が暴発します。
猶予2Fくらいだからいけると思ったんですけどねぇ・・・

そして相変わらずリープと挑発を押し間違える俺。
まじ中ボタン同時押しとか押しにくい。

私より弱い人、絶賛募集中。

712:2006/03/16(木) 02:53:48
俺も赤髭タイムアタックがしたいです!

713名無しさん:2006/03/16(木) 08:50:05
チュンリーならハッケイだけで200アカヒゲだな

714清野:2006/03/16(木) 11:15:51
タイムアタックといいつつ神龍拳とか昇竜裂破とかネタくさいSAで倒されたり
あまつさえ P A で K Oされたり
カカッテキナ!(ビシ) ウワァーッ

このうら・・思い出をバネに頑張ろうと思います。

春麗は画面見ないでハッケイ連打で俺レベルは何も出来ませんよ。
ハッケイの攻撃判定が出てないところを差し込もうとしたら意外に持続が長いし。
そして何より引っかかったら鳳翼扇確定とか酷いです。
まぁそこはタイムアタックなので近づいてきてくださいね^^

715清野:2006/03/16(木) 11:44:51
FF12が発売とな。
何年前からだろうか。FF9発売後あたりからか?
FF10はPS2で開発されることとなり、11はネットゲーに。
そして12を松野氏が手がけることとなっていたはず。
私は氏の作品が好きなので発売を楽しみに待つことにし、発売されたら無条件で買う事にしておりました。

これは私の個人的嗜好なのですが買おうと思っているゲームの前情報をなるべく調べないようにしていまして。
まぁこれで地雷を掴んだことはスクウェア作品しかないのでいいのですが(武蔵伝とかブシドーブレードとか)
そのせいで大事な知らせを知るのが遅れてしまいました。よりによって発売直前というか当日に。

今回、松野氏が製作を手がけていないとか。去年の8月ごろに降板が発表されてますね。
病気を理由に監修になったとか。病気の身ですが監修は出来るようです。
「FF12 松野」あたりで検索したら懐かしいモノとともにそこらの情報が出てきました。
何年も待っていただけに少しショックです。
「松野氏でないから買わない」といった話を見かけませんが
ここら辺はもう一年前の話だから語りつくされたのかな?

製作者に関係なくFF12が良ゲーであることを祈ります。

716名無しさん:2006/03/17(金) 07:10:11
松野氏が降りた時点で9割以上完成していた(仕上げのバランス調整段階だった)から心配しなくても松野ゲーですよ
それに後任はSaGaシリーズで有名な河津氏だから一層、話題性は盛り上がったと思います。
プロデュサ変更の影響があるとすれば、彼(河)のゲームはラスボスが異常に強い事で有名です。
だが、河津氏のファンにとってそれはご褒美です。

松野氏はゲームバランスに完璧主義でいつまで経っても完成しないから降板したという噂もある。

717清野:2006/03/25(土) 14:44:34
×松野ゲー
○若本則夫ゲー

いきなり出てきて吹いた

718清野:2006/03/28(火) 03:20:18
友人から貸してもらったディスガイア2で人生を無駄にするか
3rdで不愉快な思いをするか真剣に迷う

キン肉マンでペンタゴン仕上げようかな・・・仕上げるも糞もないですが。

719:2006/03/28(火) 04:43:10
筋肉マンどーなん?

720清野:2006/03/29(水) 03:31:05
私もわいーるの記事を読んでしたらば行ったくらいですが
ペンタゴンが北斗のトキ並の強さだとか。
いや、北斗と違うのはペンタゴン以外のキャラが普通の性能というのが悲劇。
スト2の中にトキがいるような感じなんでしょうかね?

そんなことを想像したら・・・凄く、使ってみたくなりました・・・

しかしパロくらいにしか置いてなさそうなのがネックです。

721清野:2006/03/29(水) 03:36:29
http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM

既出とかもう気にしませんよ!
ただのバイオハザード2のプレイ風景です。
しかし凄い親近感を抱くのは何故でしょうか。

722清野:2006/03/29(水) 04:31:24
またまたわいーるから転載。転載の転載。
闘劇の日程です。

●5月3日(水)
・北斗の拳
・バーチャファイター4 ファイナルチューンド
・鉄拳5DR
●5月4日(木)
・KOFXI
・サムライスピリッツ天下一剣客伝
・ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE
●5月5日(金)
・ネオジオバトルコロシアム
・メルティブラッド Act Cadenza
・ギルティギアイグゼクス SLASH

3日は北斗見たあとどうしたものか。
4日5日はどのゲームも見ごたえありますねぇ。
特にネオコロが。

723清野:2006/04/06(木) 01:58:50
ネタがないので成分を解析してみる。

清野の成分解析結果 :

清野の51%は雪の結晶で出来ています。
清野の28%は野望で出来ています。
清野の10%は欲望で出来ています。
清野の6%は時間で出来ています。
清野の2%は優雅さで出来ています。
清野の2%は砂糖で出来ています。
清野の1%は保存料で出来ています。

春には溶けそうです。しかし俺には欲望が足りない。

浅野の成分解析結果 :

浅野の61%は根性で出来ています。
浅野の39%は陰謀で出来ています。

見事に当てにならん。

他にも色々成分を解析してみると驚きの事実が・・!

ニートの成分解析結果 :

ニートの63%は希望で出来ています。
ニートの18%は陰謀で出来ています。
ニートの10%は勢いで出来ています。
ニートの7%はむなしさで出来ています。
ニートの2%はカルシウムで出来ています。

ニートの皆さん頑張ってください!!

724名無しさん:2006/04/06(木) 02:42:24
AKAHIGE!!の成分解析結果 :

AKAHIGE!!の97%は純金で出来ています。
AKAHIGE!!の2%はやましさで出来ています。
AKAHIGE!!の1%は株で出来ています。

725名無しさん:2006/04/06(木) 02:50:40
超先生の成分解析結果 :

超先生の79%は毒物で出来ています。
超先生の19%はやさしさで出来ています。
超先生の2%は果物で出来ています。

726名無しさん:2006/04/06(木) 21:56:54
Y氏の成分解析結果 :

Y氏の64%は嘘で出来ています。
Y氏の13%はツンデレで出来ています。
Y氏の12%は果物で出来ています。
Y氏の10%はカテキンで出来ています。
Y氏の1%は波動で出来ています。

727唐草強Pチェスト:2006/04/08(土) 02:37:53
こんばんは唐草強Pチェストです。
今日は波動コマンド2回を練習しにマキシム行ってきました。
2P側だとなんとか出るようにはなったけど強Pから連続ヒットしない。
1P側はほんとモー無理。土佐波自体でないという末期症状。
実戦でできる範囲の動きで戦うと私のマコトは1P側では何も出来ません。
2P側で微妙に繋がっていない土佐波が出るがガードされて終了。

結局何も出来ない。

まず唐草で掴むところから始まり、そこから目押し立ち強P。
更にそれをすばやくキャンセルして相手の位置に対応したボタンで土佐波を出す。
そこから昇り中剣を追撃できるように当てて最後に着地に中吹上を当てる。

そうやって考えてみるとイタチコンボは芸術のような美しさを持ってるように見えますね!
私がイタチコンボ成功してるところを見れたあなたは超ラッキー!いい事あるかも!

逆に私がケンに通常投げフィニッシュされて筐体フリーズさせてるところを見たあなたはアンラッキー!


・・・3rdにはケン側がまことをレバーN投げ(つかんで膝蹴りいれる投げ)でKOすると
KOした瞬間フリーズするという致命的なバグがあります。
もしこれを読んでいて3rdをやる方はまこと相手にケンで乱入することがあればどうか心にとどめて置いてくださいな・・・
たまにフリーズしないことがあるから性質が悪い。しかし80%くらいの確立で止まる。

今日だけで二回この現象を見てしまった。
しかしケンのレバーN投げは高速起き上がりされても起き攻めできるという優秀な技。
フィニッシュ時以外は使っていきたいところ。
まことの体力が少ない状態で掴んじゃったら・・
ケン側はレバガチャするな!まこと側はレバガチャしろ!11
あ、無理でしたらすばやく店員さんを呼んでくださいね^^

パンパンパン(秋葉永久)とかドウジャァッ!(十兵衛リセット)とかないギルティは本当に良ゲーだと思います^^
マジ対人する気になるゲームはギルティくらいしかないですお。

大会が楽しみだー

728唐草強Pチェスト:2006/04/08(土) 02:46:48
唐草強Pチェストの成分解析結果 :

唐草強Pチェストの32%は勇気で出来ています。
唐草強Pチェストの29%は下心で出来ています。
唐草強Pチェストの17%は希望で出来ています。
唐草強Pチェストの15%は努力で出来ています。
唐草強Pチェストの4%は気の迷いで出来ています。
唐草強Pチェストの3%は着色料で出来ています。

729名無しさん:2006/04/12(水) 09:03:11
唐草>強P>EXチェストーが3ヒットの成分解析結果 :

唐草>強P>EXチェストーが3ヒットの88%は電波で出来ています。
唐草>強P>EXチェストーが3ヒットの9%は赤い何かで出来ています。
唐草>強P>EXチェストーが3ヒットの2%はビタミンで出来ています。
唐草>強P>EXチェストーが3ヒットの1%は税金で出来ています。

730唐草強Pチェスト:2006/04/13(木) 00:36:13
書く事がないです!
スラッシュの家庭用が発売されるそうですが皆さん買うのでしょうか。
私はレバーを絶賛貸し出し中なので買っても意味がない。
スラッシュは何だかんだいって家庭用で練習すべきことは多いゲームなので
闘劇前に発売されてよかったのかな?

理論で出来ることをどこまで実践できるか。
それは、かつての髭使いが挑んだ壁―――

私も練習したいなぁスラッシュ。
3rdはコンボ練習が楽しいのでやってるだけですよ!
北斗でトキ使ってCPU戦やるのと同じ感覚です。

中央で永遠の翼当てたら前ダッシュJCで慣性付けたら拾えないものか。
医者にはいけそうなんだよなー。
他のキャラでもいけないものかな。

あとは直下型の当たり方を各キャラごとに調べたり。
それよりもマッパフェイント後の距離を調整できる技を調べた方が有意義か。
マッパフェイント後相手の通常投げ間合い外になる位置を把握できたら・・・
既にやってそうですが。

731唐草強Pチェスト:2006/04/14(金) 02:36:53
今日は所用ついでにマキシムへ。
露骨に人が少ない。すべてのコーナーで人が少ない。
スラッシュは家庭用が出たからわかるのですが他は・・
4月という時期が問題なのでしょうか。
5月に入ったら五月病とかでまた少なくなりそうですね^^
いや、かえって増えるのだろうか。それはそれで日本の未来が心配です。

3rdでまことを使ってみる。
土佐波は距離が大事(端から遠いと繋がらない)のようですが
これが繋がる距離ってまことが思いっきり端にいないと駄目なようで。
端から2キャラ分くらい?中央では繋がらないぽ。
別に画面中央でも端側にいればいいのですが画面がスクロールするとアウト。
画面をスクロールさせない方法はないものか。
あるいはまことが思いっきり前に出ることで無理やり端にスクロールさせるとか?

強Pキャンセル土佐波がどちら向きでもでるようになってきた。
今まで強Pをキャンセルして出すものと思ってたのですが勘違いしてました。
波動コマンドのあと強P出して更に波動コマンド入れてキックボタン押せば土佐波でるのですね。

強P当ててから236236+Kを手首傷めるくらいすばやく入力するよりも
236と強Pをほぼ同時に(ギルティのジャンプ仕込みのように)入力してからその後強Pをキャンセルするようにして236+K。
これで簡単にでるとは。
1P側はあんなにでなかったのに・・・
このゲームの技の出しやすさに感動。
しかししゃがみ状態でチェストするとほぼ確実に吹上が出るのはまじ笑えない。

土佐波が出るようになってきたのでそっからのコンボ練習。
デカキャラには剣>吹上が当てやすいがユン、ヤン、いぶき、オロなどのチビキャラにはかなりやりづらい。
と言うかこいつら相手にSAは土佐波でいいのか疑問。

あとは壁端でのEXチェストからの追い討ちをキャラごとに安定させれば闘う上での武器は一通り揃う・・と思うのですがね。

アレックスと闘ってきた。
まじ何もできないっすよ。
CPUと違って対空BLしてくるから飛び込み落とせない。
対空BLと唐草を両方仕込めないものか。
普通の対空にはBL、すかしは着地を唐草で掴む。
しかしこれだと対空BLしたら唐草がすぐでちゃうなぁ。持続長いから掴めるかな。

起き攻めもよくわからん。
やっぱ俺も起き上がりにBL狙ったほうがいいのかな。
露骨に打撃重ねられていた。
俺の起き攻めは普通にBLられるかリバサ投げ<ここがピキピキ
どうにかわからせられないものか。

噂の「ワーオ!」を初めて食らったりした。
この技は聖ソルのガンブレイズのように相手を釣る為にあるとしか思えない。


とりあえず地上戦は立ち中Pで全部勝てるようだ。
下段から何やらすべてを潰すチャタンパンチまじ強い。
アレックスカワイソス。しかしそれでも負ける俺はやはりこのゲームで世界で一番ry

732浅野:2006/04/18(火) 02:15:32
いい画像がない!!

733浅野:2006/04/18(火) 22:14:39
喉痛いなと思ってたら予想通り風邪を患ってしまいました・・
この時期は寒かったり暑かったりで厚着していいのか薄着でいいのか難しいところですが
基本厚着で暑かったら脱ぐ。これまじお勧め。
風邪ひいちゃ元も子もないですからね。

734浅野:2006/04/20(木) 00:42:20
今日マキシムで3rdをやっていたら

torowaさん「浅野さん乱入していいですか?」
浅野「えぇ、どうぞどうぞ。」
torowaさん「嘘だ!!!!!浅野さんはそんなこといっていつも3rdの対人戦は不愉快とか言ってるじゃないですか!本当は乱入されたくないんだ!!」
浅野「え、えぇ・・?」
torowaさん「私はそんな浅野さんのことを思って乱入しませんよ!」
浅野「あ、ありがとうございます・・」

そう言い去っていくtorowaさん。

torowaさんも疲れてる時があるんだなぁって思いました。

さて、卵酒飲み終わったので寝ます。

735:2006/04/20(木) 03:35:21
きっと同時押し出来なさ過ぎてイライラしてたんだよ。

736浅野:2006/04/22(土) 00:46:11
本当にtorowaさんの立ち回りは尊敬します

737浅野:2006/04/22(土) 23:29:17
FF12を売って得たお金でマザー3を買ったり。いつの間に発売してたんですかこれ!!
唯今自宅にて画面の暗さに定評のある初代GBAを使ってプレイしております。
まじ室内じゃ見えにくい。真上から蛍光灯の光当てないと駄目だ。
あらゆる待ち時間に丁度いいと思って買ったのですがね。こりゃ液晶バックライトついてる機種に買い換えないと駄目かな。
そしてゲーム開始直後の名前付け作業してます。これが一番私にとって難しい作業です・・

とりあえず兄弟の名前は無難にジャギ(兄)とケンシロウ(弟)にしときました。
お父さんの名前とか決めれるみたいですがどう考えても呼ぶ機会がなさそうなのでやまのフドウとか適当に付けときました。
好きな食べ物・・「はんだやのおひたし」9文字しか入れられないのが残念!海鮮丼にしたかった。
かっこいいと思うもの・・「トロワさん」

PKトロワさん!はんだ屋のおひたしを食って回復!

とかやってたら電源切れてやりなおしになったので今度は真面目に付けます。

738浅野:2006/04/23(日) 11:27:28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143727493/l50

手向けとなったかは不明

739浅野:2006/04/27(木) 00:12:10
あと少し・・あと少しで楽になれる・・・
5月病というか4月病にかかって大変大変

740浅野:2006/04/28(金) 01:06:20
金曜フリプで土曜3rdフリプですか・・遊ぶのも命がけだ

741浅野:2006/04/30(日) 01:58:15
金曜のギルティフリプで徹夜。そしてそのまま今日の3rdフリプ。両方頑張って遊んできました。
どちらのゲームも実力差はともかく対戦に見えるくらいのレベルにしたかったのですが駄目でした(諦観)
髭、まこと共に初見で殺しきれるかどうかが重要そうだ。無理とは言わないよ!?

3rdはまことを使ってる限り体力に関係なく倒す機会はある。
まことが端を背負ってる状態で唐草さえ入ればの話ですがね。
今日こっち体力1割、相手9割の状態で勝ってしまったし。アレはいろんな意味で酷かったです。

しかし端で掴まれるとどうなるかわかってる人はやっぱそんな場所で掴ませてくれない。
掴めても中央だから安い。うーんどうしたものか。
体力勝ちしたら端でガン待ちが一番楽そうだがそれは追い詰められていると言うことでもある。
そんな背水の陣でやってたら瞬殺されますよそりゃ!(今日のフリプ)

いろんな人とやった。いろんな風に負けた。差し合いで負けた、起き攻めで負けた、瞬殺されたりもした。
3rdは投げぬけ(距離が開くので牽制面で勝てるキャラ相手だとおいしい)や
BL(端を背負った状態でBL>唐草が勝ちパターンなので)があるのでギルティよりも固まってたほうがいいと思うのですが
やっぱ暴れも入れないと駄目なのかなと思ったり。跳ばれたら下くぐるのは必須として。
相手のBLが怖いので暴れるのが怖い。
何かやたら強いケンの人がいたので動きを見てたがいろんな動きにディレイかけてるのを見た。
アレでBLの的をずらしてるのか。納得。

そしてそういう人に勝てる気がしない。
このゲームやってる人は何でこんなに反射神経あるんだ。
足払いとか牽制の硬直に差し込まれるともう何振ったらいいのやら・・・
牽制からダメージ取れるキャラ相手に差し合いを挑むことが既に間違っているのか。
となるとこちらがすべきことは
・・・牽制からダメージ取れるようにSAを正中線に変更。
・・・SAを土佐波でいく場合はディレイチェストやら何やらでとにかく体力勝ちする。あとは端でガン待ち。そしてワンブロから殺しきる。

この二つくらいしか思いつかないですお。
ガン攻めキャラと思いきやまこともなかなかマゾそうですお。


未だに何で3rdを始めたのか自分でもよくわからないですが
今日わかったのは「3rdほど実力差がはっきりでるゲームはない」という言葉を否定するために私はやっているのでしょう。


そういえば、今日3rdフリプにいた人に話しかけられた。
どうやら琴似スガイの店員さんだったらしい。
覚えていてもらえて嬉しいのと同時に私のほうは記憶になくて申し訳なかったです。
ギルティで髭使ってるのを見てたとか。ポチョに何度も乱入するところとか。
懐かしい・・そして恥ずかしい。琴似スガイでポチョ:髭のダイヤを9:1にしたなぁ・・・
格ゲーをイグゼクス無印から始めた私にとって琴似スガイでさえ当時はかなりレベルの高い場所でした。
対人戦は全然勝てないので人いなくなったのを見計らってCPU戦を何度もやったり。
そのうち医者使いに乱入されてry
・・・何かあまり今と変わらないような。

この間の火曜に友人らとついでに琴似スガイによったのですが随分と雰囲気が変わっていました。
今はビデオゲームはそれほど需要はなく、大型機械によるアミューズメント施設としての役割が大きいのでしょうね。
新作であったのは北斗だけだし。スラッシュがなく青リロは4本先取制というあまりにもタルい仕様。
それでもやはり、格ゲーをプレイしている方は見かけます。どれだけ、人が少なくなろうと。

そして今日(既に今日)東京へと向かいます。
思えばここまでよく格ゲーにはまったものだ。

今日一日色々行く手順たどって見るとどうやら私は今日5時に起きないといけないようです。
起きれるかどうかじゃない・・っ!起きるんだ・・っ!

現在かばんの中に詰め込んだもの・・・GBAのみ。
どう見ても絶望的だ。

742浅野:2006/04/30(日) 11:05:20
暑くて死にそうだ・・・

743浅野:2006/05/01(月) 11:23:22
今日の東京は最高気温28度。北海道の夏でもそんなに暑くねぇよ!帰りたい。

744浅野:2006/05/03(水) 08:31:35
勢い余ってビッグサイトに(略

745浅野:2006/05/07(日) 22:07:06
とりあえず帰ってきました。無事生きてます

746浅野:2006/05/10(水) 01:13:45
うーん買ってきたThiefをやっているのですがDVDのせいか回転音が非常にうるさい。
仮想ディスクにしてプレイしようとしたら仮想ドライブ起動中はプレイできないときた。
最近のゲームはこんなもんなんですかね?
まぁ違法コピーが出回ってるからこれくらいしないと駄目なんでしょうねー・・・

久々の洋ゲーですが難易度がかなり下がっている気がする。
以前は敵に見つかったら逃げる間もなく瞬殺だったのが
今回フラッシュボム(閃光爆弾)の性能が大幅アップしているおかげでらくらく逃げれる。
実質フラッシュボムの所持数=発見されても大丈夫な回数になっている。

それでも怖いことには変わりないのですがね!
このジワジワ感がたまらない。

747浅野:2006/05/10(水) 01:17:43
闘劇レポートは自己満足で書き溜めておりますのでしばしお待ちを。

748クソ虫:2006/05/13(土) 02:52:25
フロントミッション5をやっていると自分は駄目な子だと思えてきました。


髭:酷い。 泥試合。 嘘臭い。


まこと:ピキピキ。コンボ練習。
僕のピキピキゲージ配分↓
引っかかると最大ダメ持ってかれるくせにリスク少ないめくり>80%
理不尽な投げ>20%

中距離での判定面で負けてる相手との刺し合いはあぁいうゲーム+まことの性能上気にしない。
んが、あのめくりはどうしたものか・・っ!
吹上とかこのためにあるような気がしてきた。
めくりにBL>立ちP等してリスク教えないと延々めくられる悪寒。考えてみれば小技全然使っていない。
うまいまこと使いは小技を中心に攻めていたなぁ。
投げはなんか色々やるよりいれっぱでいい気がしてきた。
GD一度もできたことがない。こっちの投げをGDされたりはするんですけどねー。
このゲームのバクステもとっさに出せない俺はもう本当・・・

唐草を投げられるのを初めて経験した。あんま近めで重ねても駄目なのね・・

見込みのあるクソ虫になりたいものです。

家庭用がしたい。

749名無しさん:2006/05/14(日) 00:58:05
ダブル吹上どうやったらできるものか?
相手キャラの吹っ飛び方が動画と明らかに違う。
吹上を当てる場所が悪い=吹上のタイミングが遅いか早いかのどちらか。
もっと意識してやってみよう。というか家庭y

ダブル吹上できたらケン、リュウなんかのスタンダードキャラは即気絶するから土佐波の重みが生まれる。
開幕土佐波から勝負付くとか凄いゲームだ!!

SGGKはどうやったらできますか?(真顔で)

750名無しさん:2006/05/14(日) 01:08:07
髭の方はCH始動のコンボを練習したい。
ソルのコンボを見てると何かパクれる気がしてならない。
あとDOT青キャンからJHS当てて6HS>パイルが全然当たりません。
DOTから最速JHSをどうしたら出せるものか。キャラ限なのかな。

そして先ほどメールが来て明日は所用にて大会参加は無理、と。
出たかったです・・・見には行きますがね。ぽ え 〜 ん

751サードマン:2006/05/14(日) 03:29:08
めくりはダッシュでくぐるか、垂直orバックジャンプ攻撃で落とすのがいいんじゃないですか
剣もあるし適度な空中けん制は有効かと

752名無しさん:2006/05/15(月) 01:23:57
>東京で中国人に粘着されてたサードマンさん
中間距離での露骨なめくりはその方法を続けていこうと思います。
発作的に通常技対空をしようとして対空BLされて死んだりしてますが。

近距離からのめくりやこちらのダウン中にめくりなんかが一番ピキピキきてますね。
前ダッシュでくぐろうとしたら後頭部が引っかかってそのままフルコン食らったりしてます。
めくりにはアレックスのワーオみたいに直前ガードを意識すればいいのですかね。
どっち方向でも最悪ガードはしてくれますし。

具体的にはケンの近距離立ち中Pをガードしちゃう状況にならないよう意識してみます。

唯今立ち弱P対空を習得中です・・・本当にこの技で対空出来るのか疑問です・・
アドバイス有難うございました!
早くサードマンさんのケン相手に開幕土佐波からダブル吹上で即気絶とかそういう読み合いが熱いゲームにできるよう頑張りますね^^

753名無しさん:2006/05/15(月) 01:29:39
そんなこんなで今日は昼頃施設に寄って見ました。
今日も今日とて練習。もはや対戦ゲームと言うか練習ゲームに近い。



施設に入った瞬間3rdの筐体が画面真っ暗で止まっているのが見えた。
終わってる。
どうみてもまことにケンで通常投げフィニッシュしたあとです。

筐体の周りに人がいないから当事者は逃げたっぽい。

しばらく店員を探すが一向に見つからない。
本当にあの施設は酷いです。いろんな意味で。

754名無しさん:2006/05/15(月) 17:11:49
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsen.Sen2?SNO=013889

755名無しさん:2006/05/17(水) 02:18:30
http://pc.webnt.jp/hotnews/hot_060412.html

756名無しさん:2006/05/19(金) 03:25:54
http://www.youtube.com/watch?v=gv8WWE6nDns

やっぱりいるんですねぇ

757名無しさん:2006/05/21(日) 01:00:23
最近いろんな動画サイトを回ってますが3rdのまこと動画が少ない!
ギルティの髭動画より少ない気がします。これはあれですかね、やはり動画として見ていてつまらなry

しかしふとyoutubeにて「street fighter makoto」で検索すると出てくるわ出てくるわ。
プレイヤーの名前はわかりませんがどれも私の百倍は強い方々の動き。非常に参考になります。

ユン戦の割り切り方が大変為になりました

758名無しさん:2006/05/22(月) 02:14:59
http://cence.hp.infoseek.co.jp/eqtest.htm
EQ診断などやってみたり。
EQって何ですか?そんなのよりIQと仙台力が欲しいです!

状況判断力
[52点] 客観的な立場での情報判断力はピカイチ
あなたはまずまず人並以上の状況判断力をもっています。特にあなたの場合、客観的な立場であるほど、正しい判断ができるようです。これまでも友人から恋愛や就職問題などについて相談を持ちかけられたときに、相手が驚くような的を射たアドバイスをして、感謝された経験があるのでは?
ただしその反面、せっかくの状況判断力も自分に直接利害が及ぶような場面ではやや鈍ってしまいがち。「失敗したらどうしよう」とリスクを実際以上に大きなものと考えたり、逆に本来なら危機を感じなければいけないような局面でも楽天的にのんびり構えたりしやすいのです。
そのためあなたは、アドバイス上手ではあるけれど、実際に自分に関することでは読みがはずれるケースが少なくないよいうです。
ある程度、優れた状況判断力を持っているのですから、欲に目がくらんだり悲観的になりすぎたりせず、自分自身に対して客観的な立場から結論を下す姿勢が大切といえます。

感情制御力
[48点] 表面はクールでも内面はすぐに動揺しがち
あなたはまずまずの感情制御力をもっています。特にあなたの場合、少なくとも表面的には怒り、悲しみ、喜びなどあらゆる感情を上手にコントロールすることができるでしょう。どんな難題にも冷静に対処するように見えるあなたの姿は、周囲の人から尊敬を集めているかも知れません。
ただしそれは、あくまでも他人から見ての場合。一見クールに見えるあなたですが心の中は人一倍ナイーブで、悲しみや怒りといった感情にとらわれやすいのです。だから悲しい出来事があったりすると、表面はふだんとかわらなくても仕事の能率がガックリ落ちたり、つまらないミスや勘違いが増えたり・・・・・ということになりがち。
どんなにつらいときも自分を見失わないだけの「精神的なタフさ」を身につけるlことが、あなたのこれからの課題といえるでしょう。

意志実行力
[68点] 行動力はあるけれど計画や準備を軽視しやすい傾向が
あなたの意志実行力は、かなり高いレベルといえるでしょう。特に、自分なりに目標を決めてから行動に移すまでのスピードは、まさにトップクラス。
気に入った相手なら出会ったその場でデートを申し込んだり、「辞める」と決めたらその日のうちに会社に辞表を提出したり、ダイエットを始めると決めたらその日から何も食べなかったり・・・・・なんて感じかもしれません。
ただそれだけにあなたは、綿密に計画を練ったり下準備や根回しをしたりということが苦手な傾向があるようです。せっかちすぎるためにどうしても結果を早く出したくて、あせってしまうのです。
そのためにじっくり時間をかけて取り組めば成功率がアップするような場合でも、あせって逆にチャンスをつぶしてしまうケースも少なくありません。

対人共感力
[50点] 身近な人には親切だけれどその他の人には無関心
あなたの対人共感力は、他の人とくらべて特別低いわけではありません。特に身近な人に対しては、あなたは抜群の対人共感力を発揮することができるでしょう。
相手が少しでも落ちこんでいたらすかさず優しい言葉をかけることができるし、なかには自分のことは後回しにしてでも友人を助けようとする人もいるはず。それだけにあなたは、人一倍愛情や友情が長続きするタイプといえます。
ただしあなたには、親しい人には対人共感力を発揮できるけれど、そのほかの人に対して無関心になりやすい傾向があるようです。家族や恋人、親友にはとても親切に振舞うけれど、単なる知り合いには結構冷たいタイプ・・・・・というわけです。
そのためあなたは、だれかと知り合っても本当に親しくなるまでにかなり時間がかかりそう。またあなたが困ったときに助けてくれる人も結果として少ないかもしれません。

759名無しさん:2006/05/22(月) 02:16:53

総合診断
[タイプG] 何事も「自分流」でないと気がすまないマイペース主義者
状況判断力と意志実行力の2つのテストで比較的高得点をマークしたあなたは、基本的には孤独を愛する一匹狼タイプといえるでしょう。地位や名声、財産といったありきたりなものではなく、自分独自の価値観をしっかり持っているのが特徴。
生きがいを感じることができれば、必ずしもリッチな生活ができなくてもかまわない・・・・・という人も多いかもしれません。
そんなあなただから何事に関しても自分のペースで物事を進めるのが好きなようです。仕事もみんなで協力するというより、あくまでもひとりで取り組もうとすることが多そう。
同僚とのつき合いもどちらかといえば「面倒」と考えていることがおおいのでは?
ただし感情制御力が今ひとつなため、物事か自分の思い通りに進んでいるときはいいのですが、ちょっとしたミスなどでつまずくと
一気にパニックに陥ってしまうことも少なくないでしょう。そんなときにはこれまで人間関係を軽視してきたツケが回ってきて、なかなか助けてもらえないかもしれません。
マイペースにこだわるのは決して悪いことではありませんが、目上の人や仲間との最低限の信頼関係だけは築いておいたほうが、予想外の局面にも何かと有利になるはずです。
また恋愛や結婚に関しても、あなたは「自分流」にこだわるところがあるようです。もちろん好きな相手とつき合いたいという気持ちはありますが、そのために自由が失われるのを極端に嫌う傾向があります。
それだけに、相手から必要以上に束縛されると一気に愛が冷めてしまったりするかもしれません。特に女性の場合は家庭に閉じ込められるのを嫌って結婚に前向きになれず、結局婚期を逃してしまう恐れもあります。
なるべく早い時期に、理解ある相手を探す努力が必要かもしれません。

まぁこういうのって当てになりませんよね!

760名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:24
三国志大戦2が今週水曜に稼動するとか。あくまで噂ですがね。噂。

そんなわけなのでちょっと気になるカードを書いてみます。これぞチラシの裏。

・SR王異・・新たに変更された計略「暴勇の報い」の効果が強烈。
武力−10に移動速度低下は鬼。ただし、効果範囲がほぼ密着でなければ当たらないと聞くほど狭い様子。
連携なしだとすると士気5を消費して敵一体を大幅弱体化。
超絶強化をし調子に乗って王異をひき殺しに来た相手に報いを受けさせる・・というところでしょうか。相手は馬超か果てさて・・
連携に対応しているかによって評価が大きく変わる。対応してなさそうなんですがね。
対応してたらどなたか交換してください^^

・R司馬懿・・効果範囲内に味方が多ければ武力UP+速度上昇。敵が多ければ武力、知力を下げる。
まさに「攻防自在」と名前どおりの計略に変更された。
味方が多い時の計略効果の方が優秀に思えるので普段は知力10から放たれる強化後方指揮として使うことになるだろうか。
後方指揮とは違い、味方の頭数が少なければ効果が期待できないということがなく
その場合は弱体化計略として使用できると便利便利。
今より状況を有利にしたかったらこれ使っとけ。てな具合に魏において頼れる人となるだろう。
逆に言うとこいつ一枚であらゆる戦況を変えられるのでジュンイク様にガンマークされそうです。
2択にしようにもこいつ一枚で(略)他のキーカードを入れづらそうです。

・UC司馬懿・・範囲内の敵に武−4、速度低下という「虚脱の連計」を使える。
連携で敵部隊まとめて弱体化という夢はSR王異ではなくこちらでしてくださいねと言うことですかね。
自身の武力も3から4になるというし個人的にお気に入りの一枚です。

・Rキョチョ・・何と弓兵に変更。意味がわからない。
しかし新たに追加された特技「募兵」が気になるところ。
「募兵」の効果はその場に立ち止まる限り自城内と同じように兵力が回復するという。
この特技と動かさないのが鉄則の弓兵の組み合わせは面白そうです。
柵持ちなのもありがたい。武力9弓に勇猛なんていらない。柵をくれ。
しかし知力が・・・・UC程イクで守ってやれるか?
計略が使い道が浮かばない・・強化戦法に近いですしね・・・

・R典イ・・キョチョが弓兵になり、SR孫堅が武力8になったため
なんとコスト2.5で唯一の武力9槍兵に!相対的評価アップ。
今までキョチョが入ってた場所はこれからはこいつを入れなくてはいけなくなる。
槍激という新たなシステムの強さ次第では頼れる存在になるかもしれない。計略は・・まぁ使い道を選びますね・・

・SR郭嘉・・「神算鬼謀」という三国志大戦の中でも最強の固有計略を所持しておきながら次のバージョンでは排出停止。
要するに、三国志大戦2では 入 手 不 可 
   何がしたいんだSEGAァァーーッ!!!
あんまりだ・・この仕打ちはあんまりだ・・・・・・そんなに失敗作だったのか?
いいじゃないか・・武力が低くても。病人だもの。
だが巷では次回作で入手不可との話によりレートが上昇中だとか。
今後も目を逸らせないカードであることは言うまでもない。

761名無しさん:2006/05/23(火) 01:54:12
続きまして、呉。

・SR孫堅・・武力9から8に!知力5から7に!勇猛ついたお!!
この数値の変更は人によって評価はさまざまなようです。
私は文武両道キャラは強いよ派であり更に一騎打ち嫌だ派なので超オッケー。
計略も特に変わらなくていいでしょう。あえていうなれば唯一つ。
募兵をくれ・・・呉の建国者なんだから。
それなんてコスト3?とかいわれそうですがSR趙雲を見ればありかなと思える。

・UC韓当・・コスト1柵もち武力3弓兵。有難う。欲しかったんだ。

本気で気になるカードが呉にはこの二枚しかないから終わってる。

続きまして蜀。SEGAが好きな蜀。

・SR諸葛亮・・計略から一新。「八卦の陣法」という効果範囲にいる味方の数で効果がかわる面白計略に。
1人 武+9  速度UP
2人 武+5  一騎当千
3人 武+3  兵力が徐々に回復
4人 武+2  兵力が回復
5人以上    後方"援軍"

2人相手にかけるのが最も強そうです。
ケニア向けのカードだと思うのは私だけでしょうか?
知力10の一騎当千(相手の計略の対象にならなくなる)・・・高まりますね。
武力も1上がりコスト1.5として我慢して入れれるレベルに。何故SR郭嘉は(ry
士気消費6の価値を見出せるか。そんなデッキを作れるかにかかってる気がします。

・R関羽・・勇猛、柵、募兵で武力9知力8。コスト3にふさわしいカードに・・・何回この台詞をこのカードに言ったか。
バージョンアップするごとに強くなっていくこのカード。ついにここまできました。
募兵を持った武将を中心にあつめて槍デッキを作ると楽しそうです。
車輪の大号令をかけた後はぼっ立ちで兵力回復とか。
凄く死ににくいカードのように思えます。

・UC姜維・・お前は計略強化戦法でよかっただろ。

・張松・・一度引っ張りたい相手に密着する必要ができたようだ。その後騎馬の機動力を生かして逃げれ、ト。
テクそうではありますがそんな面倒な調整するより攻城中は挑発効かなくするだけでいいと思うのですが・・

・UC馬岱・・計略が優秀になり知力1上昇。蜀でコスト1.5騎馬で最優秀では?

・UC黄忠・・募兵がつき、知力が1上昇。計略も消費士気が下がり使いやすく。
とにかくしぶとい爺さんになりそうだ。

・夏候月姫・・武力2に。それだけですが更にコストパフォーマンスが上昇。
他軍を率いる姿が見えます・・

劉備にも募兵が付くというしとにかく蜀=募兵といった雰囲気。
黙ってりゃ蜀軍は兵力回復していくのは面白い。
SR劉備、SR趙雲が能力3つになるというしなかなか読み合いの熱いゲームになりそうです。

他軍、西涼、袁紹は・・・特にめぼしいものはないなぁ。
象兵と西涼SR呂布を使って強制的に轢かせるとか面白そうですね。
SR孟穫入りの悲哀とか面白そうですね。開始3秒くらいは。

時代は蜀か?はたまた魏か?呉はとりあえず自爆しておきますね。

762名無しさん:2006/05/24(水) 01:06:28
今日は三国志大戦のやり収め。
・・・と思ったら皆さん同じ考えなのかやたら混んでいて出来ず。
ダブルワイパーデッキを久しぶりに見た。
そうか・・・明日からはデッキが強い弱い以前にこのデッキ自体組めなくなる(Rキョチョが弓兵になる)んだよな・・
そう思うとほろりときます。

他にもさまざまな方が普段組まないであろう珍しいデッキで戦っておりました。

全国のプレイヤーを相手にカードを使った1対1のタイマン対戦ゲーム。
それは格ゲーの未来の先駆けだったのかもしれません。

2になるとアイテムやら毒の沼地やら焼け野原やらとなにやら更に平等な戦闘条件とは言いがたくなりますが
それでもこのゲームは面白いんだと覇王、或いは上品の方々はどうかそのプレイで教えてください。


今度はどんな糞デッキが流行るんでしょうかね!?


マキシムは待ち受け制になるから掘ることが出来ない=しばらくガチな方は姿を見せないのでしょうか。
私も人知れず掘ってみますかねー。
他軍熱いよ他軍。象兵は槍兵、或いは騎馬兵の代用となれるか?
騎馬の扱いが苦手な初、中級者の救い主となれるか?

763名無しさん:2006/05/25(木) 00:44:12
つぅーわけで。やってまいりましたよ三国志大戦2.
公式による事前情報一切なしでの稼動って新しい試みですね。
ネットやってなかったら今日いきなり2が稼動してるんだから驚きますよ。

予想通りどこも酷い混雑でしたね。筐体を組み立てている最中のお店もありました。
まだ組み立てていると言うのに並びだす面々。
そしてそんなところに横入りしだすおっさん一名。
当然横入りされたもう一方のおっさんがガン切れしだす。

「表へ出ろ(AA省略)」

しばらくしたら二人とも帰ってきましたが二人とも服が埃まみれで顔から血が・・・

僕は店員さんに伺ったところ稼動まであと1時間は余裕でかかるとのことなので店をあとにしました。

続いてナムコへ。いつもは人がまったくいないので掘るときはここなのですが
やはりここも人が大勢いました。
ここはプレイする順番が受付製でもなんでもない店なので連コOK.
お 客 様 の モ ラ ル に お 任 せ し て い る そ う だ

別名無法地帯。
仙台力の高さが問われる場所です。

1,2時間後運良く知り合いの方がプレイする順番を譲って下さったので嬉々とプレイ。有難うございました。

その後終バスまでやる。
まだ全国ネットは利用できないらしく延々CPU戦をしてたわけですがそれでも楽しめましたお。
色々デッキを試したり他の方のデッキを見て色々気づきました。以下、雑感。
あ、ストーリーモードのネタバレも含みますのでお話のネタバレが嫌な方は回避推奨。



事前情報で言われてましたが近作のCPUは強いです。
槍の目の前でぴたりと静止するのは当たり前。
槍兵が攻城してるあいだ騎馬兵が後ろの方を走っている、いわゆるマウントをしてきたりします。

今回は一人用でプレイする場合は「群雄伝」というストーリーモードをプレイするわけです。
これがなかなか工夫されてまして三国志好きはもとより一人プレイでも十分楽しめるようになってました。

平たく言いますと家庭用ジョジョのスーパーストーリーモードです。
ただクリアするだけでなく、勝利条件やイベントがあるというあれ。

序盤は黄巾族を倒せ程度なのですが中盤になりますと「二度と歯向かえないよう徹底的に叩け!」ということで
勝利条件が落城しなければいけなくなったり(そのくせ相手はワラワラなので難しい」

魏のストーリーの7話目くらいでしょうか。
西涼のカクを中心としたデッキと闘うことになりました。
ここはかつて曹操がカクの策にはまり、実の息子を犠牲にしてまでも逃げ延びたと言うお話なのですが・・
勝利条件も「生存」。つまり城ゲージの減りなどは関係なく時間内まで落城しなければ勝利と言うことです。
敵もコストオーバーの面々でまともに戦うのは辛そう。

私のデッキはR司馬懿、R夏候惇、UC典イ、SR張春華、C曹昂というよくわからないデッキ。
R司馬懿の計略を試してました。


開幕CPUの士気が上がって虚誘掩殺の計をされた。酷い糞ゲーですねこれは。
開始数カウントで武力+8された面々が押し寄せてきます。これは曹操でも逃げるわ。

必死に守り開幕をしのげば今度はこちらの士気を0にさせられた。
どうやらここのストーリーは計略抜きで闘えということらしい。
マゾ過ぎて高まりましたね。
ちなみに相手はコストオーバーの雛カクデッキのくせに頻繁にこちらの士気を0にして虚誘掩殺してきます^^
自分でも何故勝てたのかわからなかったです・・出来れば、二度とやりたくないストーリーでした。

基本的に今回敵のデッキはコストオーバーらしいです・・・そりゃ強いわ

764名無しさん:2006/05/25(木) 01:36:12
魏だけでなく他のデッキでもプレイしてみたり。
R関羽、SR諸葛亮、UC馬岱、UC張飛という
SR諸葛亮を入れたデッキを試してみましたが・・・
八卦の効果範囲が思ったより狭い。雲散霧消くらい。
槍兵でこの範囲はちょっと厳しいなと思いました。
この範囲で4人以上集めるのはまとめて焼いてといってるようなものですね。
しかし計略の対象にならないR関羽、UC張飛はまじで強いです。

3人いた場合の武力上昇+徐々に兵力回復というのも強かったですね。
兵力回復速度が随分と速いので(攻城しながら兵力回復するくらい)
これはマウント時に強いと思いましたね。

ビ婦人に柵、魅力がついて普通にコスト1の選択肢になってたり
チョロ松の計略演出(挑発)が最高にむかつく演出だったり
UCキョウイも糞ですがUCビ竺もやばいと思ったり。
UCビ竺・・コスト1で武力2、知力7の 騎 馬 に。
更に計略が「的確な援兵」と士気3で範囲内の最も武力の大きい味方にバナナとうざい。うざすぎる。
蜀の弱点でした優秀なコスト1の不在という点をこれでもかこれでもかと補強してきましたねSEGA.
チョロ松が大分弱くなったのでこれからはビ竺を入れるのでしょうかねー。

R関羽、SR大徳劉備、Rキョウイ、UCビ竺。あぁこれでもういいや。
肘丸氏の車輪デッキの次世代型ですね。
ビ竺以外募兵持ってるから城内に戻らなくても兵力が回復していく。
募兵と城内時の回復は重複しないようです。募兵だからって城内での回復速度が速くなるわけではないようだ。
募兵もちは城内に帰らなくていい。

他に連携計略を色々試してきたり。
UCウ禁、UC司馬懿、郭皇后、UC典イ、R徐晃でいってみる。
割とやっていて楽しいデッキではあります。
ミニマップに「連」と表示された武将が4体いたことから連計持ちは連携も持っている?
しかし新たに引いたUC司馬懿には連携の特技は見当たらず。

使っていて楽しくはあるのですが強いかといわれると微妙だ。
連計を生かすとなると連携もち(ウ禁と徐晃)が端:端にいないといけないわけで。
どちらも武力はそんなにないから個別撃破されて終了な気がします。
反計されにくくするにはどうしたらいいか・・・
一応郭皇后との二択(郭皇后は弱体化の連計)を図りましたが・・・難しい。

R司馬懿を引いたのでこれまた色々試す。
単純に感想を述べますと、強い。多分強いカードに入ります。
移動速度が上がるというのが強い。これは1の方でSR董卓が教えてくれましたね^^
更に知力10なので長い長い。
騎馬なのでSR諸葛亮と違いあまり範囲を気にしないでいいのもうれしい限り。

近作は槍兵でワイパーしようとすると「槍激」なるものがあるわけですが
これがガチで強い。単純に威力が高く、射程が長いので相手に槍いたら騎馬は走ることすら難しい。本当に酷い。
槍ワイパーの時代再びなるか?
とりあえず槍激を連続で当てる練習しておきますね。

この槍激、どうやらある程度加速する必要があるようだ。
ということは・・・R司馬懿で武力と移動速度を上げた状態でしたら・・・

明日当たり試してきます。

それと気のせいか、近作は士気の溜まるスピードが遅いような気がします・・

765名無しさん:2006/05/25(木) 01:41:08
90 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 00:05:43 ID:VfghbWHI
魏伝第三章の開幕4カウント人馬号令で落城しかけたのは俺だけでいい・・・
とりあえず腕にあまり自信の無い人は
「イベントなんざ関係ない。俺はいつも通りのデッキで戦うぜ!」
とか言わないでちゃんとイベントキャラ(スターター君主)入れようね!

イベントで相手が頻繁に強化される(ただでさえコストオーバー軍なのに)んで
こっちもイベント起こさないとかなり苦しいよ!





2をプレイする前にデッキにスターターカード入れとけとか言われたような気がしたなぁ・・・・

私は蜀のスターターが当たったのに何故魏をプレイしているのか謎です。

766名無しさん:2006/05/27(土) 04:03:06
■イタチコンボ(全キャラ)
唐草→大P→土佐→HJC中剣→中吹上→HJC大P (対リュウ:ダメージ約6割、スタン値9割)

<ポイント>
・「HJC中剣→中吹上→HJC大P」は「最速→最遅→最速」で安定
・中吹上は逆入力
※最速中剣の当たらないアレク・ダド・ヒューゴ・Qには高難度

■W吹上(オロ、いぶき、春麗以外)
唐草→大P→土佐→ダッシュキャンセル(スライド)中吹上→ダッシュ弱吹上  (対リュウ:ダメージ約4割、即スタン)

<ポイント>
・中吹上を立大Kのスライド入力でヒットさせる必要がある。
・中吹上はできるだけ持続ギリギリでヒットさせるが、キャラ毎にタイミングが微妙に異なる。
・アレク、ヒューゴにはスライド入力の必要がなく、また「中吹上」を「大吹上」に変更可。
 (アレクはダッシュキャンセル含め最速大吹上、ヒューゴは大吹上を若干引き付ける:高難度)
・エレナ、Qには下記のようにヒットさせることが可能

エレナ、Q… 土佐波 → ダッシュキャンセル ※ → 最速移動弱吹上
(※エレナ=一瞬待って中吹上 Q=引きつけて大吹上)

■立大Kスライド入力中吹上
(立大K)→中吹上

・623とコマンドを入力した後、レバーをニュートラルにした瞬間に大Kと中Pボタンをずらし押する。
 成功すると通常で出すより(立大K分)後退して吹上が出る。

■移動唐草(移動○○)
立弱K→唐草(必殺技)

<ポイント>
立弱Kを出した後、素早く唐草を入力すると立弱Kの移動分前進して唐草を出せる。
立弱Kの戻りをキャンセルするようなイメージだが、コマンド的にはかなり早い入力が必要。
(他の必殺技にも応用可能で、特に「移動弱吹上」は対エレナ・QのW吹上に必須)

スライド入力はスライドさせる技の攻撃判定は出ないが、それと異なり
弱Kがあたる間合いに相手がいると正確に移動唐草のコマンドを入力してても
立弱Kがあたってから唐草が出てしまうので、相手の起き上がりや着地前など
立弱Kがあたらず唐草が掴めるタイミングを工夫しなければならない。
例:相手画面端全キャラ EX疾風→6弱K→移動唐草(最速で出すと立弱Kが当たらない)

■動画紹介
ttp://members.jcom.home.ne.jp/maochan/top.html
まことの連続技の動画が置いてあるRXさんのサイトの紹介です。(イタチもあります)

ttp://big.freett.com/sf33rdetcetra/untitled.ZIP
W吹上が見れるデータ



出来るものならやってみてくださいお!!!11

767名無しさん:2006/05/27(土) 14:09:57
誰かLE関羽(本宮Ver)買って下さい!!><

SR劉備がないから普通に使えない。

768名無しさん:2006/05/29(月) 01:08:31
土曜・・何故か41の北斗の大会を見に行く。参加はしていない。
トキVSサウザーのクソゲーぶりを楽しみにしていたのですがトキ側があまりクソゲーにもっていかなかった。
飛び道具跳ね返す技を何故使わなかったのだろうか?

その後徹夜で3rdをやる。
・・・いい加減レバーと家庭用をそろえるか。

やることがなくなったのでスロットなんかも打ってみたり。
41のスロットのラインナップが一部の客層を狙いすぎだと思いました。

友人が打っているエヴァを打ってみたが声がうるさい。
「そうやって嫌なことから目を逸らして生きていくのね・・・」と何度もいわれて実に不愉快でした。
打ってみた感想としてはスロットってそんなに頻繁にイベントが起きないのですね。
打ってる間割と退屈だなぁ。

さて、今日は久しぶりに休みを取れたのでマキシムに行ってきました。
・・・・ギルティの大会に出るためです。うん。

結果は一回戦敗退。組んでくれた方有難うございます。
地上にいすぎた。それとエントリーネームを「torowaさんに憧れてギルティ始めました><」にしたかった。

さて、三国志大戦のほうをやる。
現在マキシムでは事前に用紙に名前を記入し予約しておき、自分の番になると約1時間の間プレイし放題という受付制を採用しております。
待つことは待ちますが1時間ほど待てば必ずプレイできるのでカードよりもとにかくプレイしたい人に需要があるようです。

私は自分の番になってもどんなデッキで行こうか決まっておらず20分くらい悩んでました。
1から2になりコモンからSRまで性能が変更されたカードが随分多いです。
皆さん何が強いカードか強いデッキは何かを模索してる最中ですね。
まあ稼動3日か4日目にして何が強いかわかってきた感はありますね。

露骨に強いのがSR曹操。「魏武の大号令」という効果時間があまりに長く
ほぼ死ぬまで持続する号令を持つ。

他にやばいのがR張コウ。「刹那の粘り」は約3カウントの間範囲内の味方の防御力大幅アップという計略なのですが
どれくらい防御力がアップするかというと白銀状態のSR馬超に突撃されても半分減りませんお^^
白銀の突撃ダメージが減ったという話も聞きますがそれにしても減らなさ過ぎる。
そして消費士気も少なすぎる。意味がわからない。

防御主体のデッキには素晴らしい活躍を見せてくれます。
このカードの登場で士気こそ使いますが低武力のデッキでも力でねじ伏せられることがなくなる・・のかな?

あとはR曹仁。「刹那の号令」という範囲内の味方の武力を数カウントの間上昇させるという・・(略)
刹 那 系 を ど う に か し ろ

気づいたら強いカードは魏ばっかかよ!
呉は主力カードが軒並み弱くなり新カードも望み薄で誰もが「もう駄目ポ」とかなりお寒い状況。
新たに導入された一定時間準備をしてから発動される、いわゆる溜め計略が多いのが新たな特徴か。
溜め計略の最大の利点が反計されないことだからこれから魏キラーとなりえるか。

蜀はカードは強いのですが兵法に恵まれていないと感じました。
神速の大攻勢みたいな兵法が槍兵にもあれば・・・車輪は殲滅力が足りない。
槍撃は要訓練。ワイパーと状況ごとに使い分けれるか?

個人的に一番熱いのが他軍です。
象兵が熱いです。歩兵以上弓兵未満の移動速度。それでいて功城力は槍兵並と普通に性能がいい。
なんといっても槍兵に迎撃されないのがかなり強い。騎馬の操作が苦手な人の頼もしい味方。

孟獲を使わせてもらいましたが使っていて非常に楽しい。死んでも実時間10秒で復活する。
そして意外に計略が優秀。他軍の英傑号令だったとは・・・黄巾族もお構いなしに武力上がる。
これは、ちょっと、欲しいな、と思いました。
ただ、弱体化や連環などの撤退すら出来なくなる事態が怖いので華陀がいたらいいだろうなぁ。
アンだけ早く復活するんだったら悲哀デッキに入れてもいいんじゃね?と思えたのは勘違いでしょうか。

とりあえずSR劉備を引いたので蜀の民になります

769名無しさん:2006/05/31(水) 01:47:37
3rdをやる傍ら三国志大戦をする。
R司馬懿、UC典イ、R夏候惇、Rジュンイク、SR張春華という
どう見てもキョチョイクみたいに安定したデッキを狙ってみましたが無理でした。
結論から先に書きましたがまぁこれで全国してみましたよ。

士気6使って味方武力+4で速度上昇は妥当といえば妥当なのですが
計略が後方指揮型なので司馬懿自身は強化されないため英傑号令に武力負けしてしまうような。
騎馬の扱いに慣れないと真価を発揮できなさそうです。
兵法も悩みます。今回再起の法の存在価値が見当たらないので毎回選択する際に悩んでいます。
攻守自在が核となるデッキなのだから兵法も攻守に使える兵法・・となると連環あたりでしょうか。

張春華強いけど士気の関係上チングンのほうがいいかも。しかし伏兵と武力下げる効果は捨てがたい。

このデッキはR司馬懿がキーマンなわけでこいついないと何も出来ん。
なのでこいつをフォローできるカードを入れたいわけです
隻眼の睨みの効果範囲が広くなったのでこれでいいかなと思っているのですが2択というにはまだ足りなさそう。
典イの使い方に困っています。武力7弱い・・・刹那の怪力はもっと積極的に使うべきか・・

UC典イの代わりにR張コウがベストくさいなぁ。手に入ればの話ですが。

何はともあれR司馬懿。こいつの使い方がすべてのデッキ。
後方指揮としてだけではなく離間の計のように先だしで相手にかけることも視野に入れなきゃ駄目か。
とするとそれはどんな状況か?
こちらの部隊数が少なく、後方指揮としての効果を期待できない状況。
要するに守る時に使えということですね。
武力−3、知力-5で守れるか・・? 離間の計の移動速度低下が恨めしい。
それに弱体化として攻守自在を出すくらいなら雲散霧消のほうが後出しで強い。
うーん・・・改良が必要なようだ。
ともあれ、使っていて楽しいデッキなのでしばらく弄ってみます。

ついでにわかったことをば。
UC司馬懿はやはり連携もち。カードに印刷されてないだけ臭い。
新カードの槍孫策の計略「雄飛の時」が強い。
2カウント後武力+10.更に撤退しない。反計できないから相当うざい。
こいつのためだけにチングンが欲しかったです。
・・・・呉のコスト2で柵もった槍兵が泣いている。
2カウントの間操作できないとはいえその間に倒せるかというと難しいところ。
素直に逃げろってことなのか。

770名無しさん:2006/06/01(木) 00:52:09
酔っ払いつつ三国志大戦をしてみる。

SR劉備、UC黄忠、Rキョウイ、Rホウ統、趙累で行ってみた。
趙累は新カードでコスト1で武力3知力6の槍兵。この時点で優秀。
計略は忠義の援兵と範囲内の味方の兵力が上限を超えて回復するという割りと強げ。
士気5で出せるのが強いですね。

UC黄忠は今回露骨に強化されて知力5になり募兵が付きました。
計略の不撓不屈も兵力が全回復のくせに士気消費5になった。

兵法は増援。うざさを追及しました。
勝ちパターンはやはり敵城門前で増援。あるいは忠義の援兵が決まったら。
援兵はマウント状態の守りにも使えるかもしれません。士気消費5なので大徳より使いやすい。

馬で募兵はうざい。相当うざい。
お爺ちゃんが大活躍しました。

兵法が一番悩みます。車輪の大攻勢とか普通にありな様な気がしてきた。
あぁ・・いろんな兵法マスターにしてる方がうらやましい。

魏武デッキ(旧名・覇王デッキ)とマッチング。
前回ぼこられたのでカッとなって人様に対策を聞いた。
ホウ徳と楽進を挑発で引っ張って倒せば武力面で有利になる。あとは増援でマウントとればおk。
そんなことを教わったので実践。
・・・こいつら二体倒しただけで覇王デッキの総合武力が半分以下になるのですね・・・
落城勝利。
格ゲーにもいえますがやはり、対策を練るのは大事だなと思いました。
自分で考えて対策練れたらよりいいのですがね!

しかしながら蜀を使っていて思うのは周喩怖い。
あの範囲の火計にどう対処したものか・・・
忠義の援兵二度掛けでこちらの兵力残り8割くらい(兵力の白部分は全部無くなる)に被害を抑えられますが
士気効率の面で圧倒的に負けてます。どうしたものか。
部隊を分散させたら各小撃破されますし。
これもまた挑発で引っ張って倒すのでしょうか。知力9をどこまで引っ張れるか。

マウントはその状況になった時点で相当有利だからなぁ。向上する要素が少ない。
やはり守りを鍛えたいなぁ・・・今回上位陣はどのように守っているのか気になります。

とかやってたらSR張角を引いた。どうみても売却価格300円(三国志大戦1プレイ分)です。
本当に糞レアでした。

771名無しさん:2006/06/01(木) 01:37:07
槍孫策の「雄飛の時」はため時間が1カウントでした。死んで欲しい。

772名無しさん:2006/06/01(木) 12:37:16
UC司馬懿って連計持ちじゃなくて
ただ○○の連計って計略持ちというだけじゃないの?

773名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:05
今日そこら辺を検証してみました。
上の画像を参照のこと。左がUC司馬懿、右が郭皇后です。
どちらも連計持ちですが特技の連携はもっていません。
しかし、戦闘前の武将配置画面では二体ともに「連」のマークが付いてるのでもしやと思ったのですが。

どうやら連計もちは特技の連携も持っていると解釈していいようです。
現在連計もちはUC司馬懿と郭皇后の二体しかいないのでそんな重要なことではないようですがねー。

個人的には連計のダメージ計略とか欲しかったのですが。強すぎるような気がしないでもない。

774名無しさん:2006/06/02(金) 00:50:36
今日は用事を済ますついでにマキシムへ。

とりあえずギルティをしてみる。
起き攻めで近Sをガードさせてからの展開をヒットストップ中に考えれていない。
髭の近Sってキャンセル猶予少な目だから他の選択肢が間に合わず近S>歩き近Sとかいう面白ムーブになっていた。

近Sを出す前にどんな展開にするか決めろって話ですね。
俺はこれを出すと決めたらっ!既に出してないとry

ミリアの6K青からの下段に高まる。パクろう。
投げで70ダメージ+起き攻めも魅力的ですがどうせなら欲張りたいですしねー。

3rdでまことを使っていて死ぬほどめくられたので端で相手が跳ぶと反射的に下をくぐる習性がつきました^^
しかしKマッパでくぐるのはないと思った。真横に食らい判定が露骨に伸びる。
あと空中ダッシュ時。空中ダッシュ時限定で空投げされたり。

・・・まぁ、それでも髭はまことに比べて最高に恵まれてるキャラだと思いますよ。
髭とまことの違い。似ているようで糞も違う。

・歩き速度・・・髭はギルティ全キャラ中最も速い。走れない分こういうところで優れている。
逆にまことは3rd全キャラ中歩く速度が・・最も・・遅い。非常に。ヒューゴより遅い。
チビファウスト並ですね。本当に遅い。歩き投げは勿論距離調整に歩くのも難しい。

・めくられやすさ・・・髭は座高が高くシステム中段が入りますが
ジャンプキャンセルできるバクステやDステ青という優秀な拒否り技があるので気にならず。
前後のめくりは髭は食らいにくいほうですね。前歩き状態の髭の細さは異常。

   まことは

  一度ユン、ヤン、ケン辺りと対戦しましょう。ピキピキすること請け合い^^
有効な無敵技が一つもないまことは暴れることもできずトーゥトーゥ(以下略)

3rdで苦い思いをしながら対戦してる人たちの肩を叩きこう言いたい。
「ギルティしようぜっ!」 

そのまま殴られそうだ。

775名無しさん:2006/06/02(金) 01:08:20
三国志大戦のほうは兵法のレベルを上げたい。
今回は戦器獲得、兵法レベルアップ、商人登場
そしてお金ゲットなどのイベントが一戦闘ごとにランダムで発生するわけですが
それらのイベントが一戦闘にどれか1つしか発生しないのが問題です。

前回の仕様ですと兵法は経験値としてレベルが上がったので勝っても負けても選択した兵法は成長したのですが・・
今回成長するかどうかは完璧に運です。
戦器も欲しいがお金も欲しい。商人も来て欲しい・・・しかしやっぱり兵法のレベルを上げたい・・・

連環の法レベル1の短さに泣いた。3カウントも続いてない。

増援安定ですお・・・

しかし増援の法を守りで使うタイミングがいまいちわからない。
使うタイミングを渋り即効落城することも・・・
増援の法を有効に使うには部隊の兵力を均等に消耗させること(そして生存させること)だから
引き際が大事ってことなのか。

逃げようとするとケツを小突かれまくって(槍激)撤退。
迎撃を狙おうとすると槍が振り向くのが間に合わず突撃を食らい撤退。

気づいたらマウントを取られています。
マウント状態を凌ぐのが楽しいなぁ^^

776名無しさん:2006/06/02(金) 01:20:03
ライブドアブログの調子が悪いようで大半の方の日記が見れないようですね。
家でできる娯楽をください・・・

777肉薔薇:2006/06/02(金) 05:58:32
ヒント:Gyao、MUSASHI

778名無しさん:2006/06/02(金) 15:42:06
MUSASHI・・・!恐ろしい子っ・・!

779r:2006/06/02(金) 19:51:12
むさし一話みて吐きそうになった!
訴訟起こす勢い

780名無しさん:2006/06/07(水) 00:58:43
まじ蜀単ごり押し系に勝てない。
現在魏武という後半になるにつれて強くなるデッキが流行っている。
ならば開幕の弱いうちに倒してしまえば怖くない。
というわけで現在ごり押し系のデッキが流行っているわけですお。
蜀に強いカードが多いため蜀で開幕終了が流行るのは必然。

大徳劉備の計略が10カウントもつようになっていたのですね。
セガは覇者の求心が何故恐れられていたのかをもう忘れたようだ。

R王異の「金城鉄壁」が強化されたとのことなので使ってみる。
Rキョウイ、R王異、UC陳宮、R華雄、R関銀ペイ
低コストの超絶強化をガンガン使って開幕から押していこうと思ったのですが・・
開幕から押されまくった^^
R華雄じゃなくてR張遼のほうがよかったのか?
武力+10程度では英傑号令に太刀打ちできなかった。
+20ならいけたか?
肝心の金城鉄壁は対人では使う暇がなく。CPU戦で試したところ8カウントほど溜めますね。
回復量は槍城門一発+αくらい。
使っていて楽しいデッキなのですがねぇ。ごり押しに勝てなかった。ごり押しに勝つために作ったのに・・・
使い手が悪いのか。

こうなったら蜀に優秀なコスト1が多数生まれたので蜀単ワラワラでも作ろうか。
SR劉備、残りコスト1を6体。一体の平均武力が3以上なら大丈夫。
開幕は蜀軍の大攻勢で一気に攻める。まぁワラワラですから。
しかしC寥カ(コスト1、武力3、知力4の騎馬)は戦器つけるとかなり優秀になるようだ。
兵力が2,3割増えている。計略が強化戦法などの発展しようがない武将は戦器が強いのかもしれない。

戦器なんていらないんで兵法覚えさせてください。本当に。お願いします。
連環育てたいんです。増援は使いどころ(或いはラグで)ミスるとマジ終わるんで勘弁して下さい。
開幕終了系には再起の法でいいと思いました。やっぱり再起の法は偉大でした。

781名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:30
蜀単ごり押しに勝てない=より強い力でごり押しする!!11
私は悩んだ末この頭の悪い結論に達した。
というわけで「桃園の誓い」デッキで行くことに。
R劉備が使うことの出来る計略「桃園の誓い」は範囲内の味方の武力を+10。
このゲームでは破格の超絶強化です。
ただし、欠点として効果のある部隊のうちどれか1部隊でも撤退すると他の部隊すべてが撤退するという・・
まさに「死ぬ時は同じ」というわけで。

しかしこの計略の爆発力は凄まじく、何より計略効果終了後もそのまま攻めが継続できるのが大きいです。
今回R劉備が募兵がつき知力が1上がりと大幅強化されたことにより使ってみることに。
ついでにSR馬超を交換してもらったので使ってみたかったのです。

SR馬超、SR趙雲、SR諸葛亮、そしてR劉備。SRばかりですが蜀でデッキ組むとこうなるからしゃあない。
全員魅力もちなので開幕士気が2溜まってる状態でスタート。
開幕終了系には趙雲の神速でわからせる。
要所要所で八卦と桃園の誓いを使い分ける。
基本は相手の英傑号令に合わせて桃園か。
味方の兵力によっては白銀に頼る。んが、最近槍が多いから・・・
マウントとったのあとの八卦3人がけ(武力+3で兵力徐々に回復)が強い。
全体強化が使えない状態でこの状態になったらほとんど終わってる。
自分でやっていて対策が浮かびません。雲散、挑発くらいかなぁ。
しかしそうすると二人がけにすれば良いわけで。

R劉備に募兵が付いたことにより桃園後の最大の弱点の劉備を狙われても
黙ってれば回復する募兵効果で死ににくい印象を受けました。
徐々に兵力が回復する武力14の槍兵うざい。

流石にこのデッキは兵法は再起しかないと思いました・・
相変わらず桃園後の一騎打ちは負けられません。(負け=全滅)

槍多めの蜀単(趙累入り)以外には割と頑張れる気がしました。

大徳劉備も強いのですがねぇ。さてどちらが強いか。

あ、例によって両方厨房デッキです。

782名無しさん:2006/06/10(土) 01:31:08
今日はtorowaさんに万鬼滅砕を食らいました(挨拶)
6HS>Dステは割り込むの勇気いると思うのですが他に選択肢見せてなきゃ意味がなし。
まこと使ってても二択が偏りガチだからなぁ。悪い作業部分でした。直そう。

αブレードRC(ジョニーのジャックRCのようにガード方向を揺さぶるネタ)を4回くらい使われたが全部食らった。
学習したいのでどなたかチップ使ってください。

個人的にJHSや立ちHSで固めてくるチップ使いと戦いたいですね。

torowaさんの仁義ストームやり込みに期待します。

783名無しさん:2006/06/10(土) 01:58:19
三国志大戦について。
やっぱ蜀単は連環、挑発、ダメ計のどれか入れないとダメっぽい。
合計武力が高いくせに平均知力も高いから相手の計略がそんなに怖くないってのが最近の蜀単の強み。
とはいえ相手の足並みを崩す手段が立ち回り以外で欲しいところです。
SR孫尚香を私もつい最近引いたので使ってみたかったのですが・・・こだわり以外では扱いが難しそうです。


ガチで武力のぶつかり合いになったらカードの操作+一騎打ちの精度勝負になりますね。
そこら辺は格ゲープレイヤー有利、か?

質実剛健は相手を威圧する意味でも積極的につかっていったほうがいいのか?
割りと効果時間長いみたいなので。諸葛亮の八卦二人がけよりは先だしのリスクも少ないですしね。
質実剛健使ってる人あまり見ない・・

R劉備入れてるところにSRホウ統超先生を入れるべきか。
一度使って範囲覚えないと。
桃園にしても八卦にしてももちっとデッキの総枚数多くしたほうがいいのかな・・・
桃園ワラワラはガチでうざそうだなぁ。といいますか関銀ペイがね・・・

呂布と孟獲様だったら悔しいが孟獲様に軍配が上がりそうだ。
他軍の英傑号令はそれほど強いと思います。
おまけに孟獲様死んでも4カウントで復活するから・・・伏兵踏ませるだけ無駄。焼くだけ無駄。倒すだけ・・無駄・・?

とりあえず魏武デッキにR張コウはアリなようだ。
総合武力22と不安だったんですがね。
挑発で引っ張って倒せと教わったが粘りを使われると難しそう。

このデッキに勝つには開幕暴虐しかないのかやはり(;´Д`)

784名無しさん:2006/06/13(火) 01:59:06
一日作業してたら終わりました。
あ、ちなみに上の画像ですが拾っただけですので私は一切関係ありません。
ほんま荒らしとかしてませんから・・自演とかしてませんから・・・
そんな目で見られているのですね私は・・・はは・・・

さて、大航海時代が拡張パックが出るとかでかなり高まっているので寝ます

785名無しさん:2006/06/19(月) 00:25:44
日本の仙台力のなさとエアバック精度にはピキピキくるよ!!!111

786名無しさん:2006/06/19(月) 23:50:30
-──- 、   _________
    /_____ \〟 >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l   
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ

787名無しさん:2006/06/19(月) 23:51:03
↑変わんねぇぞ!!!!111

788名無しさん:2006/06/20(火) 02:01:03
今日の施設での出来事。
○たんす氏が三国志大戦プレイ中、しきりに○たんす氏の使用カードを弄りだす方がいた。
あのゲームで計略を発動する時は、大体は使用したい計略を持つ武将カードをこすってから計略ボタンを押して発動します。
したがって、計略を発動したい時に違うカードをこすってしまうと・・計略が誤爆してしまうわけで。

○たんす氏が計略を使用したとき、その方は違うカードを弄っていたのです・・・

あのゲームってワンミスで死ぬこともままあるので計略誤爆は普通に敗因の一つになりえます。
そして上位の方となると1敗が大きく響くわけで・・・

パンピーの俺でもガン切れする状況ですが氏は笑顔で注意していました。
怒っていいと思ったのですがねあれ。

本人の思いはどうであれ、名が売れてしまった方はいろんな人に話しかけられるようです。
その中には当然上のようにちょっと変わった方もいるわけで。
そんな人たちとも接することの多いいわゆる「有名人」の方は大変だな、と思いました。

コミュニケーションスキルの有無とは、単に人と話せることだけではないみたいです。
私も注意しなければ。

名無しのパンピーは2チャンでは何故か叩かれることの多い○たんす氏を応援します。

そして「( ^,_ゝ^)」のような顔文字を使ってもちっとも嫌味にならないtorowaさんを応援します。


こういう日記でいいんだよ。こういうので。

789名無しさん:2006/06/20(火) 02:11:51
albelt_red@hotmail.com
いつの間にかしたらばは管理人のメールアドレスを表示しなくなったのですね。
まぁスパムが流行っている現状を思うと致し方ないのかもしれません・・

790名無しさん:2006/06/22(木) 01:05:48
やっぱぶっぱはダメですね。うん、ブッパはダメ。
ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!
ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!
ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!
ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!ブッパは駄目だ!

インスパイヤ終了。

ギルティはやはり楽しい。やってる人間が多いからでしょうか。
3rdはやってる人間が非常に少ないのが残念ですね^^
私も早く人間になりたいものです。
明らかに脳の処理が追いついていない。

髭で相手端付近しゃがみ食らい始動なら
ゲージ75%未満ならマッパRC6Pで75%以上ならDOT青か。

コンボもそうだが起き攻め覚えたいなぁ。他のキャラの起き攻め利用できないものか。

心が折れたtorowaさんを見れたりと今日は良い一日でした。

791名無しさん:2006/06/22(木) 22:57:46
気づいたら財布の中に600円しかない。SR張角様でも売って生活費にしよう。

今日は友人宅にてヴァルキリープロファイルの新作をやったりウイレレで明日のブラジル戦をシミュレートしていました。
明日のブラジル戦はロナウジーニョが退場。しかしそれでも3−1で日本負ける。
 まぁ泥仕合っぷりは似たようなものになるでしょう。
周りでもワールドカップの低まり具合が酷い。
皆さん勝てない勝負、意味がない勝負には興味はないのですね・・・
そんな私は波に乗り遅れるタイプ。何故か今高まっている。

ヴァルキリープロファイル新作(以下、シルメリア)の感想をば。
ネタバレになるほど進んでませんが気をつけて書いてみますと
まず今回、戦闘を二人プレーできるようになりました。
試しにやってみましたがテイルズシリーズほど強げではない模様。
戦闘中2P側が別行動で移動はできないっぽいので2Pはただボタン押すだけ。
今回戦闘中の移動が肝になりそうですので別行動できれば強いと思ったのですがねー。
PS2の限界か。とりあえず2Pプレイにあまり意味はない。

しかしこのゲームはPS2の性能を限界まで引き出していると思います。
FF12の時もその情報の多さに驚き「このプログラムを組んだ奴は誰だぁ!」と怒鳴り込みたくなりました。
そのせいもあり、ロードが若干長いことも我慢できました。
シルメリアはロードがほとんどないです。
戦闘はぶっちゃけライブアライブの戦闘方式を3Dでやっているのですが
戦闘突入時のロードもほとんどありませんでした。HDD搭載とかなしに。
これは驚きました。ロードしそうなものですが。
変な所で高まっています。

FF12を楽しめた私向けのゲームだと思います。作業作業。
待ち時間というのが死ぬほど嫌いな私には良ゲー。


しいて残念なところを上げるとすれば主人公がサイ娘さん過ぎて怖いことくらいでしょうか。
しかしパーティメンバーチェンジで外せるから安心だね!


あと相変わらずダンジョンだるい。

792名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:37
以上、インスパイヤ終了。
日記はインスパイヤしたほうが書きやすいことを発見!

793名無しさん:2006/06/23(金) 00:20:41
トップ絵の人は垢髭さんの嫁ですか?

794名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:11
私、サイ娘さんは苦手なので・・・

795名無しさん:2006/06/25(日) 04:48:41
金曜、マキシムに向かう際にシルメリアを買ってから二日。未だに封を開けていない。
いや、プレイしたいんですがね。

796名無しさん:2006/06/26(月) 00:48:49
今日は超久しぶりに日曜休みだったのでマキシムの大会に出てみる。
髭でナギッ(マッパフェイント)しようと思ったらマッパフェイントを使っていなかった。
相方のチップ、ポチョの方が奮闘していただけに残念。
いや、一勝もしてないの私だけでしたね。うんこでごめんなさい。

その後マキシムでやるゲームがなく、手持ち無沙汰になりつつ3rdをやる。
3rdをやっていてよかったのは今日みたいにギルティの大会あるときのいい暇つぶしになります。
3rdとギルティ以外の格ゲーで高まるものがない。というか、3rdは全然高まっていない。
正中線のほうがマキシムの環境では間違いなく強いです。
決めろすかし正中線!

家に帰って今に至ります。
シルメリアはOPだけ見て終了。うん、いいゲームだ^^

http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50182202.html
話は飛んで他人様の日記のネタインスパイヤですが
「孤独のグルメ」という漫画を是非一人暮らしの方に読んでいただきたい。

どんな気持ちになるのでしょうか?

797名無しさん:2006/06/26(月) 01:48:42
まさかやらないで売るの?

798名無しさん:2006/06/26(月) 02:00:04
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsen.Sen2?SNO=013889
このプロフィールの左下について、コメントを下さい

799名無しさん:2006/06/26(月) 02:03:27
754 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/15(月) 17:11:49
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsen.Sen2?SNO=013889

もはや・・としあきとは蔑称なのかもしれませんね・・・

800名無しさん:2006/06/26(月) 02:13:51
シルメリア止めたのは単純にPS2を起動できる時間帯が過ぎてしまったからですよ。
夜中にあの起動音はうるさすぎます。

以前ごまかすため布団かぶせて遊んでたら火傷しそうになるくらい熱くなってファビョった記憶があるので懲りてます。

そして何より、ヴァルキリープロファイルというゲーム自体が・・その・・・
よく喋ったり、女性が主人公だったり、CGの目がでかかったり・・・

友人とプレイしてたら気になりませんでしたが、一人でプレイすると結構気を使います・・・

801名無しさん:2006/06/27(火) 02:14:17
バ ー ン ス ト ー ム

802名無しさん:2006/06/28(水) 01:54:36
戦闘30分メニュー画面開いて30分。ストーリーがまったく進んでいない。
周りで先の話をされてガン切れ。
しかし皆さんが話したがるということはそれほど面白いということなのでしょう。

ポイズンブロウ高まる。毒強すぎ。

803名無しさん:2006/06/29(木) 00:39:14
30分くらいしか家庭用ゲームができない現状。
今日はメニュー画面見てたらもうこんな時刻に。

804名無しさん:2006/06/30(金) 00:50:58
シルメリアをやっとたっぷりプレイできたわけですが依然ストーリーは進めておらず。
パーティーの通常技の設定を弄ってはそこらの敵と戦闘して試す、弄っては試すをひたすら繰り返してました。
レベル上げをするつもりはないのですが・・・

何でこんなことしてるかといいますと
相手を攻撃することによって増える決め技ゲージ(最大まで溜まると奥義使用可能)
これがあと一歩で溜まらない。非常にぴきぴきします。

通常技の設定、更にその技の当てるタイミングなんかを試行錯誤してたらこんな時間に。
前作は通常技を試す模擬戦闘があったのでやりやすかったのですがね。

しかしながらおかげで奥義三連発(現時点で理論上最高数)ができるようになり難易度大幅ダウン。
明日はいよいよストーリーを進めようと思います。

っと、思ったら明日はフリープレイなのね・・・

805名無しさん:2006/06/30(金) 01:12:39
a-choの動画は3rd、ギルティ、そして三国志大戦と見ていて非常に面白いです。
3rdはまことのクソゲーっぷりがわかりますしギルティは医者の華の強さがわかりますね。
医者の華はポチョのケツに勝てる(最悪相殺)とかいうしマジ糞判定。

三国志大戦のほうは張飛と諸葛亮の組み合わせの強さを理解できました。
八卦二人がけで計略の対象にならなくなったらその武将が使用する計略も反計できなくなるのですね・・・
武力10以上の車輪(しかも計略の対象にならない)の攻城を止めれるものはいなさそうです・・

806名無しさん:2006/06/30(金) 01:34:00
兀突骨の硬さがやばい。
象兵は兵力の減るタイミングが通常の3分の1の速度というから回復の速度が余裕で上回っている。
張飛の計略もちゃんと役に立っている。
熱いものが見れました。

807名無しさん:2006/07/05(水) 00:21:36
忙しい。忙しいということすら忙しい。

808名無しさん:2006/07/06(木) 00:40:40
貫通の刻印を探して幾星霜。
フィールドマップで×ボタンを押すと遠くの地方まで瞬時にワープ出来ることを今知った。
5時間くらい無駄にしてたようです。

戦闘で得られる経験値×2倍、その代わりお金が手に入らなくなるという封印石(エンチャント:場みたいなもの)
を手に入れたので使いつつそこら辺うろついてたらレベルが30を超えた。

装備目当てにうろついてたがもう装備なんかいらないような気が・・・まさに本末転倒。

809名無しさん:2006/07/08(土) 15:10:02
シルメリアにてとあるダンジョンでガン詰まりしたので今日はマキシム行きます

810名無しさん:2006/07/10(月) 00:51:10
やっとダンジョンクリアした・・・

811名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:54
金と時間とSR董卓をください

812名無しさん:2006/07/10(月) 23:37:41
学校を辞めて高額なバイト(パチンコ屋の店員とか)をすればいいんじゃない?
自分の将来と天秤にかけてみると案外前者の方に傾くかもしれないよ^^

813名無しさん:2006/07/11(火) 00:33:21
学校は辞めれても会社は辞められない^^;;;;;;;;;;

814名無しさん:2006/07/12(水) 01:14:02
最近は蒸し暑い日が続きます。実に不愉快です。

体調が思わしくない→スープカレー食って元気回復!
→この暑い中食いたくねぇ→じゃあ冷たければよくね?
ってことで冷やしスープカレーとかとち狂ったことを考えてたりしてました。
辛くて冷たいものが食いたいのです。
夏も始まったかどうかわからんのに夏バテしそうです。

そんなわけで最近はざるそばを食ってます。ひたすら。
わさびが食欲を誘い何杯でも食べられます・・・


最近は富に忙しく、昨日なんかはその絶頂で深夜4時くらいに無駄にハイテンションでした。
猫にセッカッコー!!とかしてたら腕を引っかかれました。ツンデレ!ツンデレ!!

三国志大戦をしたいのですがマキシムは常時混雑でしかも席が空いている=SRでたよー^^な雰囲気なのでもー無理。

まぁ凹んだのでギルティやりますか。
Y氏さんのスレイヤーを手本に頑張ります!!111

こうですか!?わかりません!(Kマッパフェイント>2HS)

815名無しさん:2006/07/14(金) 02:00:26
今日は三国志大戦でボロ負け、ギルティでボロ負けと散々な一日でしたが
レアな人も見れたし超久しぶりに漫画を買った(2年ぶりくらい)のでまぁよし。

SATSUGAIせよ!!1


クラウザーさんを見てたら湧き上がる憐憫の情・・・似ている・・・仙台さんや蝦

816名無しさん:2006/07/15(土) 00:12:32
下半身を氷で冷やしすぎた・・・

817名無しさん:2006/07/15(土) 11:41:39
ああ、これですか
http://cool.vip2ch.com/

818名無しさん:2006/07/19(水) 13:37:53
更新が止まってるな・・・・
まさかオナクールのやりすぎで倒れて入院してるとか!!!?

819名無しさん:2006/07/20(木) 00:45:16
単に忙しい+お金がないのですよ。

家でネ申と幾度となく戦い心が折れたというのもありますが。
あの声+無駄に硬い+勝利条件とすべてに折られた。
ヤズマットより強かったと断言できます。

もっと・・心が強くなりたいです・・・

書くことがなく、また看板画像もない。

820名無しさん:2006/07/22(土) 12:22:01
三国志大戦のラジオドラマが仕上がっている。
これは心を試される・・っ!

821名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:46
41のギルティ動画を見る。
Y氏さんはこのあと大変だったんでしょうねぇ。反省会で。

822名無しさん:2006/07/23(日) 23:02:46
インスパイヤー・ザ・ネクスト!!

823名無しさん:2006/07/24(月) 22:47:06
最近は対戦をめっきりしていない。先日に至ってはスト2ムービーの大会を観戦するためにわざわざススキノまで行った。
三国志大戦にしても格ゲーにしてもうまい人のプレイ見てた方が楽しいんだよねー
どのゲームにしても人のプレイは見ていて楽しいよ。
てなことを友人に話してたら「このインポ野郎!!」と罵られたので頑張ろうと思います。
友よ有難う・・っ!やっぱ殺しあわないと駄目だよねっ!
よーしこれからは積極的に乱入するぞー!


と、まぁ現実逃避しておきました

824名無しさん:2006/07/24(月) 23:23:11
http://ist.oops.jp/tim/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%AF%A5%EC%A4%C1%A4%C3%A4%AF%BE%F0%CA%F3

インクレディブルマシーンというゲームをご存知でしょうか?
ピタゴラスイッチで反応した方はやってみるといいかもしれません。

そしてもうこんな時間。
まさに連環のススメ!!(移動速度と知力が低下)

825名無しさん:2006/07/27(木) 23:05:47
ヘッドホンが壊れた。突然片方でしか聞けなくなった辺り断線したくさい。
思えばよく保ったものだ。
代用として無線式のを使っていますがこれの性能が著しく悪い。
感度が悪いのかノイズがよく混ざる。音質にはまったくこだわらない私でも辟易するレベルなのでかなりうるさい。
更に充電式なのだがすぐに電力が切れる。連続使用は3時間程度が限界。

何より問題は本体に電力を供給するため常にコンセントに繋いでおかないとならない。
ゆえに常にコンセントに届く範囲にいなければならない。

無 線 の 意 味 が な い だ ろ


ちょっと離れたり長い間使用すると電力が切れ「ブチッ!」という騒音と共に音が切れる。
この音もまた神経を逆撫でる。

こんなくだらないことを長々と愚痴るあたり
私にとってヘッドホンがどれほど重要であったかがよくわかりますね。

ヘッドホンの断線を直せないものか。昔ファミコンの断線は直したことがありますが。同じ要領で出来ないかな。

826名無しさん:2006/07/28(金) 02:08:05
そもそも愛玩動物という名称が既に問題だ

827名無しさん:2006/07/31(月) 13:34:57
http://www.uploda.org/uporg464215.jpg.html

家庭用となるとDSでしか無理そうですしね。

828名無しさん:2006/08/04(金) 02:33:21
暑い。こんな時こそ不愉快なほどクーラーを効かせた場所に行こう

829名無しさん:2006/08/07(月) 00:36:11
忙しく、暑い。
今日は結局二日酔い、郵便ハメにより一日缶詰。
格ゲーへのモチベーションが高まっているがなかなかできない。
精神面を強くしたいのですが・・(それとコンボ精度と反射神経)

830名無しさん:2006/08/07(月) 02:09:53
反射神経のレベルが知りたかったので「反射神経」でググってみる。
様々なサイトで反射神経をテストしてみたがテストの内容により結果が極端。

色や模様の変化に反応してボタンを押すという形のテストでは平均0.35秒。
特定の対象が動いたらボタンを押すという形のテストでは約0.20秒。
視野の狭さが限界なのか?
事前にどこが動くかわかってたらそこに注意していれば良いわけだが
全体が瞬時に変化するととっさに対応できないのか。

アクセルの6HSが見えない私には反射神経云々は早過ぎたかも知れません

831名無しさん:2006/08/09(水) 04:57:24
暑くて寝られないよ!1111

832名無しさん:2006/08/10(木) 02:03:18
実はカルドセプト(PS2版)のし過ぎで寝てないのです・・・
カルドセプトってのはカードゲーム+ボードゲーム(基本ルールはいたストに酷似)の家庭用ゲームです。初期はサターンのソフト。
2ちゃんで「今までプレイして一番面白かったゲームは?」なんてスレで必ず名前があがるゲームという印象がありました。
シルメリアもやることがなくなったということで暇つぶしに買ってみたのですが・・面白い。


何もわからないまま(面倒なので説明書を読んでいない)プレイしていますが
使っていて「厨房だなこのカード」と思ったのを詰め合わせただけのデッキでも結構頑張れますねこれ。

んが。一部のカードの対策がわからずCPUにそれらを出されて強化されるともー無理。

ガセアスフォーム、ホーリーグレイル、シミュラクラム、デコイあたりが無理。
ダメージスペル4枚は必須なのか・・?

ボードゲームゆえ多人数対戦が面白いのでしょうがストーリーモードも十分楽しんでますよええ。

833名無しさん:2006/08/10(木) 18:09:11
さて、今日もこれから出かける。
最近は暑すぎて日が暮れてからでないと外に出られません・・・

834名無しさん:2006/08/11(金) 05:11:54
太陽が出てきた!よし寝る!

835名無しさん:2006/08/13(日) 19:54:41
いきなり今日になって帰省することになり、一人電車にて十勝に向かう。んが、ここでアクシデント。前の便の電車がトンネル通過の際異音を検知。トンネル調査+補修のため私の乗っている電車は通行止め。二時間待機。現在夕張にて足止めを食らっております。九時くらいには発車することを願います・・・ちなみに線路が一本しかないため乗り換えもできず、まさに10対0を体現しております。乗務員さんのくれたアイス美味しいナリ^^

836名無しさん:2006/08/13(日) 20:00:42
そして私の手元にあるのは謎魔界村と三国志大戦のカードのみ。そう、今日はマキシムに行くつもりだったのです・・・

837名無しさん:2006/08/14(月) 00:35:22
只今到着。実に2時間52分の遅延。とりあえず明日切符の払戻しを要求してみます。特急に乗った意味がないですしね。花火大会見たかった・・・

838名無しさん:2006/08/17(木) 12:47:25
昨日深夜に札幌に戻ってまいりました。
そして我が家にはクーラーがない。この暑さは無理です。

帰ってきたら業者の書き込みが多すぎたので整理。ついでに試験的に適用したNGワードも解除。

北斗のレイに高まるバグが発見されたというので公約どおり北斗始めてみますね^^

あとは筐体止めるバグが見つかれば理想的だなぁ

839名無しさん:2006/08/17(木) 13:33:01
レイのバグはブースト無いと筐体止まるぜ

840名無しさん:2006/08/18(金) 14:06:34
昇竜で上昇中はブースト溜まらないみたいですねこれ。
ブースト2つから始めないと対戦終了後も延々と上昇するとか・・
完璧です。これからはマキシムで疲れたらレイで乱入して休むことにします^^


真面目な話、大会で使用禁止レベルのバグなので困りますね。
ブーストなしで試合続行さえできればトキを超えれたかもしれないでしょうに。

841名無しさん:2006/08/18(金) 14:11:33
孤独のグルメほどではありませんが最近腹が減ってしょうがない。
美味しくて(←ここ重要)お腹いっぱい食べれる店を探す日々。

参考:私は吉野家の豚丼特盛り2杯で満腹、リトルスプーンLLライス大盛りで腹八分目。

腹一杯にするだけならマックチキン5個でいいんですが流石に人として・・・
しかし美味い店はだいたい高い。月に一度くらいならいいのですが・・・道は険しい。

842名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:10
今日はマキシム行ったら前転さんがいて「焼きそば食いに行かない?」といわれたのでついて行ったら略

命を捨てて 骨と化せ

750gのあんかけ焼きそば。時間がたつごとに麺が餡を吸い、重く、もたれるようになる・・!
この勝負、開幕でけりが付く・・!


http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/yakisoba2.jpg
漢王朝は、俺が復活させるぜ!
ふぅ・・・っ! 『増援の法MASTER』じゃなきゃ落城してたぜ・・っ!


食い終わったあとマキシム戻ってきたわけですが普通にグロッキーだったので
北斗のレイのバグ練習してました。20回くらいやって2回成功。
1回目・・・ブースト1つしかないのにやってしまった。ひとしきり満足したあと店員さんを呼ぶ。
予想通りクレジットは入れなおしてくれなかった。マキシムはバグ、フリーズさせる奴には厳しいゲーセンです。

2回目・・・ブースト残しておいたので今度は大丈夫。あとはこっからの素敵バウンドコンボを練習しよう。
つっても適当に追撃するだけでいいのですが。

空中の相手にグレイブ→即ブースト低空昇竜を当てればいいだけのこのバグ。
テキトーに空コン>グレイブ>スライドブーストから6321473Cで昇竜というやり方でやってます。
正確な入力ができる人なら安定しそうです。ディバコン出来る人なら余裕じゃね?
タイミングが大事なブーンループよりも私的にはやりやすく感じます。


今日のように食べ過ぎて少し座って休みたい時なんかにまじおすs
途中で中断しないとゲーム続行不可能なうえ
やられてる間近くの自販でジュース買いに行けるほど長い間待たされる為、やられるほうは不快ですね。
大会で禁止されたってことは暗黙の了解ですんなってことだと思うので皆さんなるべく止めましょう。

それよりもバグ練習してたら乱入が来たことに驚いた。
すいません私はガーキャンの出し方知らないとかそんなレベルでした。

843名無しさん:2006/08/24(木) 00:59:56
大航海時代オンラインの拡張パックが30日にいよいよ発売される。
「一人でできるネットゲー」、「他人を必要としないネットゲー」
ということでコミュニケーションスキルがない僕には神ゲー!

私はただ、世界各地を航海するだけで十分なのです。あとこのゲームの音楽好き。

割りと高まっていたりするのですがさてどうしたものか。
新たなサーバーも設立されるというしこれは一からやってみるか。
開始当初にある小さな船で皆がいっせいに大海原へと繰り出す様をこの目でまた見てみたい。

と、情報を漁るため公式サイトに目を通しているとこんなものが。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/aztec5.htm
拡張パックにおける陸上戦闘の大幅な調整について書かれています。
大航海時代は船を使った洋上戦以外にも陸上での戦闘も一応ありました。
冒険家が遺跡を探検する際、山賊にからまれるとかその程度の存在でしたが。
今回陸上戦の仕組みをより複雑にすることで戦略性をまし
戦闘の面白さを強化しようという目論見のようですが・・・


「“アイテムコンボ”を発動させた者が、いくつかの条件を揃えていた場合
さらに強力な攻撃を連続して繰り出すことができると言うのだ。
この特別な攻撃は、船乗りどもの間で『フィニッシュアーツ』などと呼ばれているが
その条件はいまだ詳しくはわかっておらぬ。」

フ ィ ニ ッ シ ュ ア ー ツ は ね ぇ だ ろ ! !

ま、まったく大航海時代という世界観にそぐわない・・・
アイテムコンボまではまだギリギリ許せますが・・フィニッシュアーツ・・
格ゲーマーとしてもこの言葉には違和感を隠せません。

844名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:44
暑くて・・・暑くて・・・

845イシヤマ:2006/08/28(月) 23:24:10
C 蜀 垢髭
コスト 1.5 兵種 攻城兵 武 5 知 5
特技 魅 計略 垢髭の大号令

これからも頑張って下さい

846イシヤマ:2006/08/28(月) 23:25:34
http://aotake.jp.land.to/kif/para/input.htm

忘れてた
結構面白いデス

847名無しさん:2006/08/29(火) 04:48:27
http://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/

848名無しさん:2006/08/29(火) 13:33:18
>イシヤマさん
応援有難うございます!これからもR司馬懿で頑張ります!1
次バージョンでは攻守自在がガチで強くなりそうなので楽しみです。
しかし反計要因が軒並み弱体化するようなので固まって進軍は難しくなりそうです。
雲散、妨害をちらつかせて敵武将を固まらせず総合武力の面で有利に戦うのが理想なのですが・・
R夏候惇の投入も検討してみますかね・・

スレイヤーの方はこれからスロットでも始めて目押しを鍛えましょうかね^^

そしてついにこういうサイトが現われましたか。
適当に名前を入力してスタンド能力を表示するサイトを思い出します。

思いつく名前を入れていくとどれも超微妙な能力のカードになります(;´Д`)
私はまだましなほうですね。攻 城 兵 という点以外は。
・・・蜀というよりは袁紹軍辺りにいそうです。

コスト3 騎馬 武力9 知力7 特技:勇猛
計略が「暴虐なる覇道」というなかなか良さげに思えてやっぱり微妙なカードが出たのですが
名前が「ニート垢髭」・・・・orz
さて攻城兵とどちらをとるか・・

>>847
ブラクラ注意。割りと、泣いた。
しかしこれ公式なんですよね・・?問題ないのでしょうか・・・

849名無しさん:2006/08/31(木) 03:09:57
大航海時代オンラインの拡張パックが出ていることを忘れていた。
早くもスタートダッシュ失敗

850名無しさん:2006/08/31(木) 03:55:11
R司馬懿 味方にかけると 負け戦。 字余り。

デッキ構成によって号令、妨害どちらに重きをおくか変わるところがテクい。
ちなみに私は味方にかけて勝った試合は一度もありません。

次回作では妨害が武力−4、知力−7・・・楽しみだ。
それ以上にR夏候惇の隻眼の睨みが武力−5というのが気になるのですが。

851Ezop:2006/09/01(金) 01:55:37
おっす俺イソップ!!11
「Ezop」と書いてイソップと読むんだぜ!(エスペラント語でな!)
イスパニア生まれのイスパニア育ち!
今日は待ちに待った海軍との予行演習の日だ!
一人前の船乗りと認められた俺は今日から見渡す限りの大海原を相手にハッスルしまくってやるぜ!1

船も手に入れたことだし、開幕は上々!
これから運命を共にする相棒に名前をつけてやら無いとな!
・・・決めた!ちょっと名前が長すぎたせいか最後まで表示されなかったが特に問題はないぜ!
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/oppa.jpg

俺の目標は一つ・・!自分自身の力であの伝説の黄金郷にたどり着いてやるぜ!


あと胡椒で一攫千金。リアルでな!

それじゃあちょっくら一っ走りマディラまで砂糖オンラインしてくらぁっ!

852Ezop:2006/09/02(土) 04:39:41
今日は総資産が4万になったぜ!!昨日は2万だったから倍になったわけだ!
この調子で明日は8万、明後日は16万・・・ってのが皮 算 用 じ ゃ な いからこのゲームは恐ろしいぜ!
一ヵ月後に黄金郷到達目指してレッツ私掠!

しかし新鯖で1から始めたのはいいんだが
拡張パックになってから航海に必須な一部消耗品(予備帆、手桶など)が生産でしか手に入らなくなったんだな!
一部クエストでも手に入るが微々たる物だしな!
絶対必要なのに店で買えないからプレイヤーから買うしかない>生産できるPCボる>ウマー
まぁ欲しけりゃ自分で作れってのがこのゲームの根底にあるから需要と供給がとれるかもしれない。
このゲームほどお金の価値が無いゲームはないしな!

・・・・これはなかなかにルーキーの心を折ってくれるぜ!
しかし大昔の稼動当初がバランス的にアレすぎたから今始めるとなるとこんなもんなのかもしれない。
所持金カンストできたりしたからな!
マネーロンダリングし終わったとはいえ当時荒稼ぎした金で一つの国が保たれてるとも・・っ!

そんな黒い世界だったが新鯖はどうなることやら。
今のところ中華がやばいぜ!
「1」「2」「3」という数字の名前のキャラが大量に要る。15まで確認。
さらにA,B,C,Dと略

徹底している・・っ!このゲームにこれほどの徹底の仕方・・・っ!恐るべし、日本通貨の魅力。

最悪なのがリネージュの用に中華が我が物顔でのさばる世界になること。
それだけは阻止せねば。しかし稼動二日目で商館買ってる辺りやばい。

幸いなのが中華以外の普通のプレイヤーがそこまで稼いでいないため、需要が生まれていないこと。
金があっても(RMTで得たとしても現時点では)使い道がねぇ・・・

本気でチラシの裏。

853(・∀・)あにゃ:2006/09/05(火) 08:36:15
なんだこの顔のウザさが半端じゃないキャラは

854Ezop:2006/09/07(木) 04:56:42
総資産が70万になり強襲用ガレーが買えるぜ!
しかし軍人で始めたくせに軍事レベルが未だに7なので乗れるのはまだまだ先だ!
・・・・レベル上げ面倒です。

>公共の場であにゃるじゃすてぃす!って言える方
このゲームのキャラの顔ってどいつもむかつきますね。
特にデブの顔は微笑み度合いが妙に癇に障ります。
しかしプレイヤーキャラで肥満体が選べるのは結構貴重なケースみたいです。
要するにこれでもこの顔作るのに30分くらい悩んで作ったんですよ。

現在新鯖で遊んでおりますのでよろしければ遊びに来てくださいね!^^

キャラの名前に関しては特に誰かをモデルにした、ってわけではないです。
しかしエゾさんが私のことを「イソップさん。イソップさん」とやたら強調してきます。割りと、怖いです。

855名無しさん:2006/09/07(木) 05:24:20
眠いので後で書き足しますが端的に。
昨日(水曜)は元店長さんお勧めの映画を見に行きました。
面子は元店長さん、市長さん、仙台さん、蝦夷さん、私の5名。
ここにB級映画好きを自負する奴らが集った・・っ!!

題名は「グエムル〜漢江(ハンガン)の怪物〜」という韓国製作の怪物パニック映画です。
製作資金は韓国史上5位以内に入るというこの超大作。
怪物のCGはあのロードオブザリングのスタッフが手がけたという。

そのあまりのコリアンパワーの前に我々は・・・我々は・・・!
高まったり低まったり低まったり。けど高まったり。

鯖が襲ってくる映画です。
感想は後日書きますが上に画像貼っておきますね。

856名無しさん:2006/09/07(木) 05:27:07
http://www.guemuru.net/list.php?vote=3

思わずレビューしてしまいました
いやごめんうそ。してない。ぼく、してない。

857名無しさん:2006/09/08(金) 07:02:19
http://u-maker.com/o/letter/result.php?name=%C0%D6%C9%A6&amp;j1=%A5%B9%A5%EC%A5%A4%A5%E4%A1%BC&amp;sex=0&amp;j2=%A5%A8%A5%A2%A5%D0%A5%C3%A5%AF

858名無しさん:2006/09/08(金) 15:41:36
   ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ソル使い!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

859名無しさん:2006/09/08(金) 15:46:25
ウオ、酷いづれ。精神的動揺がうかがい知れます。

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ソル使い!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

860(・∀・)あにゃ:2006/09/08(金) 17:49:48
新鯖は既存の垢だと入れないね。
新規に拡張パック買った人などだけが入れる模様。

861名無しさん:2006/09/09(土) 11:28:37
カイ:そこらのカイ
メイ:そこらのメイ
ミリア:
エディ:
ポチョ:釜肉
チップ:坊主チップ、エゾチップ
医者:
バイケン:
ジャム:ペスター、エゾジャム
ジョニー:アンジェ
アクセル:
アンジ:帽子アンジ、そこらのアンジ
ヴェノム:新草、コントラ
テスタ:
ディズィー:
スレイヤー:厨房スレ
イノ:さんし、ガン黒イノ、函館イノ
ザッパ:有田
ブリジット:
ロボカイ:ウォークマンロボ、オレンジロボ
聖ソル:TAD
アバ:

862名無しさん:2006/09/09(土) 11:29:21
ソル:そこらのソル、ミスターカラテ

863名無しさん:2006/09/10(日) 01:05:43
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

864702元店長:2006/09/10(日) 07:40:50
俺グエムルはお薦めしてませんよ。ハガさんとSHINCHANが行く気マンマンでした。
まあ結果面白かったのでいいですけど

865Ezop:2006/09/13(水) 02:29:30
おっす俺Ezop。最近イスラム圏に火器を売る毎日ですこんばんは。
戦闘レベルがまだ10にも達していません。
そのくせ商人レベルが戦闘レベルを抜きそうです。交易ばっかしてますからね。
・・・俺は軍人になった気がするがそれは気のせいだったみたいだ・・・

金はあれど目的の船に乗る資格がない。(レベルが足りない)
とっととババガレ買って旗付きの船襲ってスキル上げしたいところなんだがな!

黄金郷は遠い。

866Ezop:2006/09/13(水) 02:40:56
>あにゃるさん
パッケージ版購入者しか新鯖に入れないとは光栄もあこぎな真似をします。
私は勘違いでパッケージ版を買ってしまい仕方なく新キャラを作って遊んでおりますが
そこそこのモチベーションを維持しつつ、まったりと楽しんでおります。
まだ船が小さいため積載量、移動速度といろんな面で不便ですが
まぁ新たに始めるにあたり低レベルゆえの不便さを楽しむのもまた一興かな、と。

早く強くなってそこらの船に適当にケンカ売って沈めたり沈められたりしたいです。
そして「Ezopていう血も涙もない海賊がいるらしいぜ」と酒場で噂されたいものです・・
あとはPK叩きスレで晒されればもう最高。

NPC狩りですと幽霊船、あるいは伝説の海賊フランソア・ロロノア(実在)、キャプテン・キッド(実在)あたりを倒してみたいところ・・っ!

ていうか幽霊船とかキャプテン・キッドあたりは未だに倒した人現われてないんじゃないかなって思います。
あれは、人が倒せるように、作られていない。

867Ezop:2006/09/13(水) 03:15:28
>>861
エゾさんの名前がチップとジャムのところで上がっているのが気になるところですが
やっぱり名鑑に載るとろくな事にならないということはよく伝わりました。
名を捨て顔を捨て、ただ腕のみを磨くことを望むのですが。難しいです。
とりあえず動画漁ってます。髭の勝ってる動画を見たい。
例え劣化コピーでも、勝てるのなら・・!現状、勝ててませんが。


>>862
カラテ氏はサイクを何故使われないのでしょうかね。
サイクなしで戦わないと「フェアじゃない(バキ風に)」ということなのでしょうか。
サイク使うだけで普通に大会上位にいけると思うのですがね。もったいない。

>>863
以前近所の公園のトイレで変質者が出たことがありまして
それ以来公園のトイレには入ったことがありません^^
ウォッシュレットが付いていないトイレは全部撤去でいいと思います。
そんな括約筋のゆとり世代。

>超店長さん
ありゃ、内容からして店長さんのお勧めだとばかり思ってました。失敬しました。
確かに芳賀さんが異常に高まってましたね。終始高まってた気がします。
開幕の鯖アタック。アレが効いたな。
仙台さんはあの映画を見ることでディセントで受けた精神的外傷を少しでも癒せたのでしょうか・・?
今度は「機械仕掛けの小児病棟」で癒されてきますか!^^

868名無しさん:2006/09/15(金) 03:00:02
無人島から脱出しようというシーンで。

「オールがない……
 この舟を漕ぐものがないんだ……」

       ↓

「どうすればいい!!
 オールの代わりになるものは!?」

       ↓

「エンジンだ!」



彼岸島は最高にKOOLな漫画だなぁ

869名無しさん:2006/09/19(火) 02:57:29
昨日行われた三国志大戦のエリア大会見たかった・・・・名だたる人達が戦っていたというのに・・・
現在私はSR張遼、R曹仁、R張コウ、SRカク、R楽進という似非神速デッキでやっているため、騎馬の扱いに注目したかった。
R張コウは全部馬は無理って妥協と同キャラ対決の対策。兵法神速外伝車輪とかつけたいですねー

まぁ私の力量では騎馬の扱いもなってなく、ぶっちゃけ大車輪で回られるだけで無理なんですが。刹那の号令で圧殺しかできん。
ここの対策も騎馬多めの覇王の動きを見て参考にしたかった・・・・

宇吉落雷、周愉入り呉バラに対抗するために神速に手を出したが・・・マゾすぎる。
そしてこのゲーム。勝てないとお金がものすごい勢いで・・・勝ち続けるのと負け続けるのではお金の消費が倍違いますしね。

うぅ、あんちゃんくやしいのう・・・魏魏魏。

ついでに吉野家の牛丼復活祭に行きそびれる。死のう。

870名無しさん:2006/09/19(火) 04:24:54
R司馬懿を入れた6枚デッキを模索中。時代は今、ワラワラ・・・かもしれません。
と、なるとR曹仁の存在も有難い。

R司馬懿、R曹仁、UC弓曹洪(特攻戦法のほう)、C李典、R楽進、UC程イク。
・・・魏だけで組むとなると槍が少ないな・・というか程イクしかいない。

弓の移動速度アップというのも大分うざいですよ。前バージョンから。
魏ということで対槍に重きをおいた結果、弓曹洪を採用。

問題は求心相手ですが・・・刹那の号令と攻守自在の効果時間の長さで頑張る。

大体私が攻守自在を味方にかけるときって移動速度アップを利用して逃げるくらいだったからなぁ・・・

二色デッキも考えたのですが私の頭じゃ二色デッキは思いつきません。本当に多色デッキは難しいです。

871名無しさん:2006/09/20(水) 04:30:40
今日の一日・・・マキシムに出かける。
焦るんじゃない。俺はパイルをぶっ放したいだけなんだ・・・
攻め継続の仕方を模索中。もう少し長い間攻められないものか?
低空ダッシュ分が足りないのか。思い返してみれば2HS後位でしか使っていないなぁ。
どうにも他の髭使いの方に比べ、攻めてる時間が短い私の髭。
吸血からしゃがみ食らいの相手にS4回入ったっけ?試そう。

防御に関して言うと直ガできないから反復練習あるのみ。
直ガ>バクステJCHJで逃げる癖をつけないと。
常々思うが髭が飛ぶ時は全部HJでいい気がする。
裏に回られても振り向いてJHS出してくれますしね。
あとはFDで距離を離し相手の技の空振りを誘うなど。
通常技のリーチが短いキャラは徹底されると辛いはず。


帰ってきて大航海時代。クエスト二つほど受けて両方達成できず。
軽ガレーで勝てる相手を見極めるのが難しい。
星3つのクエは余裕。かといって4つは無理。そんな微妙な位置に。
余裕のクエをいくら受けても貰える経験値は微々たる物ですし。
もしかしてそれを何度も受けろと?・・・・今マゾいことに気づく。


塩分の多量摂取(マックチキン)のせいで夜も寝られず。

872名無しさん:2006/09/20(水) 04:50:14
そういえばスペジェネの対戦台がマキシムにあった。
思わず噴出してしまった。
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/supegene.jpg
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/supegene2.jpg

どなたが書いたかはわかりませんが自作のPOPがいい味出してます。
そして横に書かれたメッセージが仕上がってます。
「美しいグラフィック!魅力的なキャラクター!ズームしない画面!少ない音楽!
どこをとっても 超 一 流 !」

そんなマキシム店員さんのオススメ「スペクトラルバーサスジェネレーション」。
絶賛稼動中ですっ!!111

873名無しさん:2006/09/20(水) 04:55:55
http://kazumi386.org/~nijigen/gorou/

最近、某画像掲示板で『孤独のグルメ』が流行っている。
・・・知略を感じる。
あらゆるギルティ勢が侵食されつつある中こんなところまで・・・

可能性としては
1、まったくの偶然で流行りだした。
2、肉薔薇さんが孤独のグルメの存在を知る元があるとすればそこから。
3、知略。

「とりあえずアームロックする漫画」という認識なんですがこれは酷い。

874名無しさん:2006/09/28(木) 01:12:06
忙しい。忙しい。
とりあえずハンマーフォール対策を練ったので今度試すぜ!111
バクステで拒否るか覚醒で切り返すか・・・・

ゲーセンに行きたいです。

875名無しさん:2006/09/29(金) 01:59:06
日記を途中まで書いては書き込む前に消す。書いては消す。そんな毎日です。
パンピーらしく最近やってるゲームの所感など。

三国志大戦・・・最近友人と店内対戦やってます。
僕神速。相手車輪。そんな感じ。
槍兵は無視したほうがいい事に気づく。

幽々白書・・・戸愚呂兄とか怨爺でやってます。
戸愚呂兄は高まるけど低まる。
超必の演出は兄のテンション上がってきたところをドアップで延々見せられてギャラリーもガン萎え。
俺もガン萎え。

ダミーだよ(技名)とか使い道が浮かばない。
ダミーだよケケケケヒャー!(技名)とかやっても小足連打で潰される。出るタイミングをもっと調整できないものか。
ダミーだよアヒャヒャヒャー!(技名)も小足連打で潰される。下段無敵じゃないのかよ!・・・どう使い分けろと!?
・・・技名をタイプしていて死にたくなる。

とりあえずムーヴする方法よりもコンボ見つけないと。
浮かせて適当PKサマー締めができそうにないからサマー当てとけってことなのかな。
早くハメかバグが見つかって欲しい。

怨爺はマキシムにおいてあった技表みてやっと闘い方を知る。
というかザッパでいうなればムカデをインストに書いてないとかダメすぎるだろ!
こいつは当身から相手の霊力奪って戦うキャラのようだ。
個人的に強くなりそうです。ジョジョでいう当身厨房。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31623/1159266547/
↑幽々白書キャラ別攻略スレ。戸愚呂兄のスレですね。

・・・・くっ!こんな時誰かが幽々白書の攻略を日記に書いてくれれば・・・っ!!11

876名無しさん:2006/09/30(土) 01:21:41
戸愚呂兄はKボタン連打してるだけでラスボスのところまでいけることが判明。
CPU戦の作業度はスペジェネのアース様並。

しかし100%戸愚呂弟が ど う に も な ら な い

あの3F位の速さででる衝撃波をどうにかして欲しい。そしてダウンしたら指弾3連射。
一ラウンド目をパーフェクトで取られてこいつは倒せないと判断。
体力勝ちを狙うためひたすら逃げたが・・・衝撃波がやはり、無理。
指弾でもかなり削れるため、常に軸移動してみてもやはり衝撃波がry

体力回復するしどうすりゃいいものか。

それより兄のキャラスレが書き込み数2件なのは勘弁して欲しい

877名無しさん:2006/10/03(火) 00:24:38
今日は三国志大戦をがっつりやってきました。がっつりしすぎて財布にも大打撃!

まずは友人と店内対戦。
友人の八卦4枚デッキ相手にUC雛、R張遼、R華雄、R馬岱、旧C張繍(コスト1.5、伏兵騎馬5/5.卑屈な急襲)
という雛カクデッキもどきでやってみた。
せっかくだから雛カクデッキでも組もうとデッキを考えるとカクが邪魔に思えてきた。
卑屈の方が強くね?ってことでこっち投入。

戦ってみた感じ悪くはなさげ。ですが騎馬の扱いがやはり難しいですね。
4回位人馬使った。自分だけ計略が使えるってのは楽しいですね^^
攻城力で負けてる気がします。かといって高順入れたくても華雄は必須なので外せない。
やっぱり守りを勉強したい今日このごろ。グルグルしてる張飛の倒し方、求む。

その後全国でわからされる。槍が欲しい。槍が欲しい。

878名無しさん:2006/10/03(火) 01:26:34
頭来たので蜀を使う。槍撃がしたいんです。
SR劉備、R姜維、R馬超、R龐統、C寥化でやってみる。
呉に勝てそうな蜀デッキてどんなの?って考えるとこうなりました。

いろんなデッキに当たりましたが呉は目に見えて増えましたね。
それでも同じくらい魏や蜀にも当たるのでバランス取れてると思います。
たまに象単とかに当たって癒されたりするのもあり、今回のバージョンはいい意味でカオスなのではないでしょうか。

私はとりあえず大水計対策を徹底した方がいいと思いました・・・
大水計見てから一騎当千余裕でした。(間に合ってない)

龐統気に入ってるのですが呂布の天下無双にどう対処したものか・・・
落雷が恋しい。

879名無しさん:2006/10/04(水) 01:09:31
うまい棒を一秒で食おうとしたら口の中を裂いたので今日の名無し日記は休載させていただきます。

880名無しさん:2006/10/04(水) 14:50:12
呂布は連環使われると20cくらい動けないので半殺しにしておいて
切れる前に撤退させるのが良いかと
連環中に無双使ってもあんまり動けないしね

881<マッハ人生!>:<マッハ人生!>
<マッハ人生!>

882名無しさん:2006/10/06(金) 03:27:21
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

883名無しさん:2006/10/11(水) 00:11:44
連環効果中に半殺しってのが大事なんだと今日やってきて思いました。
攻城入ればそれでいいと思ってましたが相手の兵力減らしておかないとそのまま進軍されちゃいますしね。
しかし連環中の槍兵にすら迎撃を恐れる私はかなりチキン。
かといってR黄忠投入は正直微妙な気がするのです。

連環は攻守ともに使える計略だと思うのでこれからも使い道を学んでいきたいです。

今のところデッキ的に無理!って相手がいないからやっていて楽しいです。

884名無しさん:2006/10/11(水) 00:37:40
皆さん、「山のぼりゲーム」というのをご存知でしょうか?
昔、デパートの屋上にあったような10円玉入れて遊ぶ子供向けのゲームですね。

最近、某ギルティ勢の方がこのゲームが置いてあるゲーセンを発見し、それ以来高まっているようです。
先日の北海道頂上決戦の際、41に早めに来た私はそのまま拉致され、山のぼりをしに行くことに・・

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1978/makuroda.htm
↑こんな感じのゲームです。「すすむ」と「もどる」のボタンしかなく、基本的に「すすむ」しか使いません。
あらゆる障害を乗り越え、「すすむ」ボタンをガン連打するゲームなわけですが
このゲームの難易度が ヤ バ イ
今風に言いますと「難しすぎてヤバイ」

落石は雨の様に降り、渡ろうとする者の心を折り
ロープが切れるところでは、ランプ点灯の絶妙な持続の長さで釣られる人多数。
そして最後の雷は・・・ここは是非一度皆さんの目で見ていただきたい。

http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se321431.html

「山のぼりゲーム」で検索するとちらほら出てきます。
それほどこのゲームが名作であったということでしょうか。
中には山のぼりゲームを忠実にフリーゲームで再現した方も。(↑のアドレスで落とせます)

んが、この自作のゲームをやっていて重大な事に気づく。
何このヌルさ。
こんなの子供向け過ぎて猛りもせんわ!!1

・・・となると。あそこのゲーセンが難易度弄ってるのでしょうね。
一部挙動がおかしいところもありましたし、ひょっとして改造してたのかもしれません・・
あの落石と雷は子供が挑戦したら絶対泣きますし。

ま、まぁ「画面を見る心」、「相手の隙に的確に差し込む心」、「理不尽でも折れない心」
そして「ボタンを連打する心」という格ゲーに必要な要素が全部入っているのでオススメです。

もしやる機会があれば30回はやって欲しいですね(一プレイ30円)

885名無しさん:2006/10/12(木) 00:35:43
友人に随分前に布教されたまま放置していたペルソナ3を今更プレイしています。
人に貸してもらった癖にここ最近忙しくて手をつけていなかったので。
幸い、今日は大嵐でしたからね!晴耕雨読。晴耕雨読。

プレイして10時間くらいですがコミュニティ恐怖症になりそうです。
ゲーム内の人物が皆積極的すぎてヤバイ。一人にしてください。
人と付き合う>一日がつぶれる>目的のダンジョン探索、レベル上げができない。

現状、私の放課後は老夫婦と談話して過ごしてます。こういうマッタリとした雰囲気がよい。

886愚者:2006/10/18(水) 23:42:50
今日の出来事。

R-1さんに投げられる。
針の着地点を予想できていない。動画見た感じ針はDステで避けるみたいだから狙ってましたが余裕でCH。
動画見てみるとミリアのJD先端よりちょい遠い間合いあたりだと思ってたのですが・・・

いまいちガーデン起き攻めに移行するコンボ始動がわからない。何食らっちゃ駄目なのか。
とりあえずダストからはガーデン起き攻めが余裕で確定。
ダスト見えないというか暴れが当たらない。酷い。

受身後即前ダッシュ慣性フットを練習したい。
うまい人が受身から逃げる場合、受身から即前ダッシュがでている。
地味ながらかなり重要な気がするので今度のフリプで練習してみます。

しかしミリアには立ちP連打で逃げれないことがわかったので諦めます。


エゾさんに一撃を決められる。

徹底された場合、どれが一番辛いか?
幽霊…近づけないが、ゴルフボール当たらない限り悲しいくらい減らない。
犬…ゲロ吐いてガン待ちが酷い。差し込めないですよこれ。犬の硬直にマッパフェイントで近づくしかなさそう。
剣…無理。JS(真横に切り払うやつ)先端振り回されるとどうしていいものやら。
似たようなのでジョニーJSも嫌ですがこれは先端の判定弱いのでパイルでCH。燕穿牙出されたら読み合い。
ラオウ…カッとならないかぎり大丈夫、なはず。
アンセム6Pで避けるなんて僕もう絶対しないよ。


マキシムでコミュニティランク(心の力)を上げたあとは自宅でも・・
と思ったのですが親父がテレビの前に陣取っています。
どう見ても我が家のテレビは使えません本当に有難うございました。

テレビが欲しい。FF12のオメガを親父が応援するなか倒すとかそういう思い出はもう嫌。

887名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:06
バクステとDステを読んだHS針には確かに一杯引っかかってたね
逆に言うとあの場で動かなければ針は当たらなかったというわけ

ガーデンに関しては多すぎてなんとも言えないけど、
ガーデン生成時の状況によって攻め方かなり変えてるよ

888魔術師:2006/10/19(木) 00:09:36
栄斗さんの日記がマキシィ(三国志大戦のSNS)でしか読めなくなってしまった。
割りと、悲しいです。どうやら荒らされたようですが。
どうしてこんなことに…
叩くならもっと他の人がいるでしょうが!!1
と、マキシィ入っていない私は憤りを隠せません。

そういえばギルティの北海道スレも埋め立て食らって終了してましたが酷いですねぇ。
残り100レス以上あったのですから蝦夷さんの話題(例:wikiに書いてあるぺぺサーレってどういう意味ですか?)で
盛り上がったかもしれませんのに。
閑話休題。

栄斗さんのところを荒らした方も道スレでハッスルしてる大勢の方も一度自分の書いた文章なり行動をよく思い返して
本当にこれでいいのか?っと熟考したうえで行動に移して頂ければきっと自分のみならず多くの方がより楽になるだろうと私は愚考する次第です。



これでいいや、『送信』・・っと。

889女教皇:2006/10/19(木) 00:20:21
前転さんが日記を更新していない・・・<◎> <◎>

お仕事忙しくて大変でしょうが頑張ってください。
こっちはもう雪虫がちらほら出てきたのでそろそろ雪が降りそうですよ・・・

890女帝:2006/10/19(木) 00:55:51
>>887
もしかしてHS針とS針で軌道が違うんですか・・・出直してきます。
というかS針とか今回使う要素あるのかと。
動かなかったらJ攻撃キャンセル針を直ガで逃げれそうですし読み合いだったのですね。
それともベストはやはりエゾさんが動画でやっていたように空中直ガから空投げでしょうか。

ガーデン設置するのが遅かったら発生保証を利用してミリア側に戻ってくるよう操作したり
微妙に相手との距離が離れていたら飛ばれて逃げられないよう上方向に操作したり・・と
状況ごとの玉の動きをちゃんと把握して対処しないと駄目ってことですねー。

飛んで逃げようといつもあがいていますがいつも引っかかって空中FDなり当たってたり。
普通にガードするとGG溜まるからそっから崩れるとありえないくらい減るんですよね・・>ガーデン起き攻め
かといって逃げ方も現段階で浮かばず。

・・・参考書(オシゲ氏と蝿氏が闘ってる動画)を見た感じガーデンは発生時必ず横前方に移動するのですね。
つまりそこを横方向から突進して・・・あ、玉食らってる。
素直にガードが一番のようです。というかその状況にならないのが一番。

更によく見ると針をDステで避けてるのではなくバクステから針確認でDステを出しているくさい。
ぎゃわー!画面見ていない。    精進します・・・

891名無しさん:2006/10/19(木) 11:17:40
バクステ(してそのまま何もしない)やDステにささる針は
その後のJ攻撃が連ガーにならないどころか各種技で余裕で割り込めるよ

針を空中直ガはされるとかなりきついけど
なるべく針の軌道上に行かないような立ち回りが重要
その後の行動とかは書くの面倒だから会った時にでも。

ガーデンについては髭は色々と他のキャラと違ったりするから
それを細かく言うのも面倒だから会った時にでもw
ちょっとだけ言うと、画面端の足払い、6HS等から
ガーデンに行くわけだけど、それぞれガーデン生成時の不利状況が違う。
後は相手との距離でも又変わってくる。
ガーデン生成時の不利フレームが大きいとDOT確定する場合もある。

892名無しさん:2006/10/19(木) 13:30:37
格ゲーなんてボタン押してれば勝手に相手が当たりにきてくれるよ

893(・∀・)あにゃ:2006/10/20(金) 23:48:21
バクステ中に相手の行動を見て次の行動を決めたらいいじゃないか。
中央で針きたらBSからKDステ青でもいいんだし。
214仕込んでおいて、相手が何もしなかったら垂直Jで様子見とかさ。

894皇帝:2006/10/27(金) 00:13:52
>>892
この場合、当たった方は事故と言うのでしょうかね?
当てた方は読みと言う。
事故を狙って起こせるというのであればそれもまた立派な強さの一つなのでしょう。
そして髭を使うのであればその強さが大事なのでしょうね・・
どうやったら相手に技をCHさせられるか考えています・・
>>893
そうすると睨み合いになり、バクステしまくるせいかこっちがネガペナでるんですよね。
私が相手がちょっと動くたびにバクステしてるせいでしょうが。
となるとBSして相手が何もしてなかった場合はJC低空ダッシュで距離を詰めなおすのがいいかもしれません。

なんとなく脳内で動き方が思い浮かんだので今度試してきます。
アドバイス有難うございますっ!
あにゃるじゃすてぃすさんもアルカナハート頑張って下さい1!!11><

895法王:2006/10/27(金) 01:24:34
ペルソナ3にて法王戦終了後。私のメンバーは主人公、岳羽、伊織、真田。
…アミューズメントホテルがダンジョンとは変わったゲームだことで。
ちょっと、心が折れました。

896恋人:2006/10/31(火) 00:07:40
チラシの裏板を愛生会病院風に改装しようとしたのですが途中で目をやられたので断念。
チカチカしすぎですあそこ。目に優しくない。

しかし、最近病んでますね。見渡す限り病んでいる。
いえ、決して愛生会病院のサイトが病んでいる訳ではなく・・・それを見ている人が病んでいるわけでもなく。
日本全体が病んできているのでしょうね。
色々お寒いニュースをよく目にします。

こんな時こそ、聴いていて優しい気分になれるような曲や風景画を見て過ごしたいものです。

897名無しさん:2006/10/31(火) 23:09:37
いいからカボチャ食ってろよぉっ!!11

898名無しさん:2006/11/01(水) 03:02:07
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1162294140/l50

899名無しさん:2006/11/06(月) 19:24:57
気のせい気のせい。

900名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:33
俺は真面目に仕事をしていただけ・・うn

901名無しさん:2006/11/08(水) 01:10:45
ペルソナ3・・・現在10/1。
パーティー・・・主人公、伊織、真田、トキ=バッドガイの四名。

主人公を補助と割り切ってプレイしていますがそろそろ限界です。
ドラクエでいうなれば勇者、戦士、戦士、戦士。
回復手段が欲しい。
仲間も回復してくれますが傷薬(DQの薬草レベル)とかまじ癒しすぎる。

トキ=バッドガイの攻撃空振りモーションがヤバイ。死兆星を感じる。

タルタロス潜るのが億劫になってきた・・・レベル上げしすぎな気がする。
このゲームレベル上げしすぎると死ぬほどつまらないゲームみたいなので気を使いたいところ。

902:2006/11/08(水) 03:32:01
ぶっちゃけタルタロ行くの満月の前日(疲れない)と
依頼こなすので、月に2〜3回くらいでいいよ

903名無しさん:2006/11/09(木) 01:06:28
毎日疲労ぎりぎりまで戦闘しての繰り返しでしたよ。
これからは週末昇る程度にしておきます。

予想通りトキ=バッ(中略)真田さん超強ぇ!

現在ひたすら人づきあいしてますが抱きついたらリバース(不仲)しました。
何このゲーム!?

904名無しさん:2006/11/09(木) 01:27:55
今日は髪を切りに行ったらマキシムで三国志大戦をしていた自分がいる。
どうしてこんなことに・・・

R司馬懿、UC夏候淵、R張コウ、R楽進、C陣グンでやってます。
SRホウ徳持ってるけど神速の方が便利かなと。夏候淵に勇猛あったらなぁ・・皆使うだろうに。

デッキ自体はごく普通のタイプだと思います。
攻守自在デッキは使っていて楽しいなぁ。
ちらほら見かけますし、流行ってるのでしょうか?
各兵種の動き(馬なら連突ビタ止め、槍なら槍撃)をきっちり出来る人なら英傑号令相手でも互角以上に戦える・・はず。
逆に言えば下手な奴が使うと号令には余裕で太刀打ちできないという・・・

手が二本しかないのが恨めしい、そしてカードを操作するのにカードが邪魔だ・・・orz
900円が10分くらいで消えた・・・なんて弱さだ・・っ!

陣グンで伏兵踏もうと動かすのは俺には無理なのか?陣グンが突っ走るか部隊が散開する。
割り切って司馬懿で踏ませてから踏めばいいのか?キョチョイク時代の覇王の動画でも見直すか。
馬も後ろで控えている分にはオーラ出しておかなくていいだろうし(理想はオーラ状態で待機)

あと、呉相手に地形悪かった場合は兵法は神速選んだ方がいいのかな。ここが悩む。
攻守味方掛けから神速の大攻勢・・・悪くない、悪くないぞ。
しかし、弱すぎた・・・このままでは終わらんぞ・・・

905名無しさん:2006/11/09(木) 01:37:51
ギルティは良いゲームだなぁ^^
三国志大戦とかいう10分で900円取られるぼったゲーの数倍ましですね。



書いてて空しくて泣きたくなってきたのでそろそろ寝ます。
くっ!もっと・・・

906名無しさん:2006/11/10(金) 04:47:23
なんでしょうこの猫は
すごく怖いです

907名無しさん:2006/11/13(月) 00:00:00
今日は一日中露天風呂で田代してました。終わり。

908:2006/11/13(月) 02:04:47
普通にTOPの猫かわいくね?
まぁ猫アレルギーだから実際同じ部屋に居るだけで
10:0つけられると思うけど

909名無しさん:2006/11/14(火) 00:43:51
通称「モップ」ですね。寝転がるだけでフローリングの床が綺麗に。
しかし飛び散る毛で寝転がる床の数倍の面積を毛まみれにしますがね。

猫=可愛い

910名無しさん:2006/11/14(火) 01:02:56
今日もペルソナ3.
現在12月1日。プレイ時間は109時間。
そのうち半分以上がタルタロス内で過ごしているだろう。
残りのうち10時間くらいは合体でお目当てのスキル継承のための作業。
これがまたまさに作業。ダビスタも目じゃない。

割りと曲や雰囲気に助けてもらってる気がします。
日常を再現するとなると作業になるものなのですかね・・

とりあえず幾月さんはなんか悪いものでも食ったのでしょうか?

911名無しさん:2006/11/14(火) 22:30:00
主人公攻撃>反射される>装備していた武器のせいでヤケクソになる>瞬殺
この間戦闘開始から5秒。


やあ ( ´・⊃・`)

ようこそ、ベルベットルームへ。
この演出は強制だから、まずはコントローラーを置いて落ち着いて欲しい。

うん、「全滅」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このシーンを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この演出を入れたんだ。


じゃあ、タイトルに戻ろうか。



ィィィーーーーーーッップ!!!111

912名無しさん:2006/11/15(水) 01:01:55
今日は出かけようと思いましたが、今週号のジャンプのもて王サーガを読み体調を崩したため
友人宅で「ドラゴンボールZ SPAKING!!」や「カルドセプト」をプレイしてました。

ドラゴンボールZ SPAKING!の方は割りと面白そうです。格ゲー慣れしてる人がやった方が楽しめそう。
特定方向にレバーを入れないとガードできない技がアーマー付いていてなかなか糞い。
当たると追撃入るとかいうからダストに反応できない奴は師ねとかそんなノリ。
ただ、ガードされると出した方がよろけるのでリスクリターン取れてる・・のか?
現状、超出し得。ステップで回避とかで拒否らないと一方的な展開に。

SFC版の奴みたいに遠くで気合ためしてると一瞬で近づかれます。ダッシュがガン速い。
気合ためにも隙があるため□ボタン連打とか超猿なフルコンボを貰うのが不愉快。
なので気合ためはコンボを相手にかまして相手のダウン中にやるのがいいみたい。

〜戦闘の流れ〜
開幕>相手を見つける>とりあえず近づく。
エネルギー弾見てから○ボタンで余裕で弾ける為3rdで端:端で波動拳出すより意味がない。

>ダッシュダスト(前述の追撃可能なアーマー技。レバー方向で4種類ある)とダッシュ打撃の2択・・っ!!
ダッシュ打撃は一発止めならダスト出されてもガード可能。2発以上出してるとアーマーで狩られます。
ダッシュダスト同士なら出すのが速い方が勝つと思います。性能差あるのかな?

投げが安いのは最近のゲームの主流なのでしょうか。投げぬけあるし。
読み合いしたい人はステップや舞空術使って相手の攻撃すかったの見てから差し込んでください。

残念なことにこのゲームに「ヤム飯」はいなかった・・・流石に反省したのか。

トレーニングモードでべジータ様が「エリートは基本を怠らない!」とか言ってくれたり
トレーニングの相手は基本ヤムチャなどドラゴンボール好きにはそれだけで高まれる出来でしょう。殆どのキャラ使えるし。

ゲーセンのアレとどちらが面白いかは・・不明。


カルドセプト=ケルピーゲーでした^^ 初めての対人戦がケルピーデッキだなんて・・っ!
友人は本当に厨房なモノを見抜く目があると思います。うらやましい。

913:2006/11/16(木) 04:35:19
ローディングがヤムチャのようつべ見たけど
あのローディング画面はなかなか不快だったw

914名無しさん:2006/11/17(金) 00:10:27
ローディングはヤムチャの操気弾を操作してブロックを破壊するミニゲームになってます。
ブロックを破壊すればするほど操気弾の速度が上がります!
しかしロードの長さは変わりません。

ちなみに操気弾をヤムチャにぶつけると痛がります

915名無しさん:2006/11/17(金) 03:46:06
よーし明日はマッパとマッパフェイントの二択で勝ってやるぜ!11

916名無しさん:2006/11/19(日) 15:06:56
さて、今日は41で道劇の決勝です。果たして北海道最強はどの二人組か?私も土佐波の練習をしに行きますか^^

917名無しさん:2006/11/21(火) 02:27:19
日曜の出来事。
道劇決勝だったわけですが結果はtorowaさん、蝦夷さんのチームが優勝。
その後二人で戦い、北海道最強を決めたわけですが・・torowaさんが勝利。
この実力。実況もこなしますし、そしてその優しい人柄は北海道のお兄ちゃん的存在である気がします。
何故かネット上であまり話題に上がらないtorowaさんですが、もっと注目されてもいいと思いますね。
今回の動画がネットに上がるのを楽しみに待っています。


道劇という北海道最強を決める闘い。
実に1ヶ月以上かけて行われたイベントであり
ついに勝者が決まり、これにてお開きとなったわけですが
決勝まで残って観る人が多かったという点で今回のこの催しは成功だったと言えるのではないでしょうか。
蝦夷さんチームが優勝したのは大方の予想通りでしたが、そこに至るまでの過程が波乱ありましたしね。

主催者の方々は宣伝から運営、本当にお疲れ様でした。
大きな声で良ゲーとはいえないスラッシュの評価でしたが、このイベントのおかげで寿命が延び
アクセントコアまでの間、ギルティプレイヤーのギルティ熱を冷まさずに済んだ気がします。
道劇なかったら10月の時点で私はゲーセン来てなかったでしょうしね。
機会があれば、また何ぞ面白い企画を立てて、ギルティの対戦を楽しませてください。
torowaさんが優勝したことだし、組み手とk

最後に、ゲーセン従業員様方。
私はマキシムと41の大会に参加しただけですが(パロは参加費だけ取られた^^)
プレイヤーの熱意を汲み取り手を貸してくださり、有難うございました。
マキシムと41の両店様ともに、賞品を用意してくださり、その善意に1プレイヤーとして深謝いたします。

さて、明日からゲーセンで何をプレイしようか?

918名無しさん:2006/11/21(火) 02:38:26
月曜の出来事。
一日中ペルソナ3をやっている。
【マハブフダインを持つリリスを創造せよ】
「ピロン(合成結果表示音)ペロロン(キャンセル音)ピロンペロロンピロンペロロンピロンペロロンピロ略』
1時間。

前転さん・・・仙台さん・・・北海道はもう雪が降りましたよ・・・
私もこの山から出たい。しかし私はこのゲームで心が折れる辺り、作業には向いてないようです・・


ゲーム内の選択を間違った臭い。
深読みしすぎた。
俺には奴が嘘を言っているようにしか見えなかったのです
仲間達が口には出さずとも答えを決めたのを幕間に見せられたりしたのにねぇ。
周りの空気に反逆し、安楽死を選ぶのが人の情だと思ったのですが結果は「なぁ、カラオケ行かね?」

THE ENDの画面を見たとき思わずテレビ前で

「オワタ\(^o^)/」

919名無しさん:2006/11/21(火) 02:45:13
___
←2週目|        オワタ
 ̄|| ̄   ┗(^o^ )┓三
  ||      ┏┗  三

920名無しさん:2006/11/21(火) 02:52:26
   ____
  |←二週目|
    ̄|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓三
    ||            ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   ____                        ________
  |←二週目|                       | ジャンヌダルク | 
    ̄|| ̄ ̄             三┏( ^o^)┛     ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||                三  ┛┓      . ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

921名無しさん:2006/11/23(木) 01:18:31
ゼルダの新作に興味があるため情報を漁る。

何故か海外サイトでエンディングまで公開されている。

しーーーねーーーよーーーやーーーー!!11111


ぁぁ・・・ぅぅ・・・ぁぁ・・・・

922名無しさん:2006/11/23(木) 01:21:48
本当に情報漁るとろくなことが無い。
知りたくないことまで知ってしまうこの苦痛・・っ!

これは私にアクセントコアを頑張れということですね。

923名無しさん:2006/11/23(木) 01:25:57
http://www.youtube.com/watch?v=2RyoXyBBj1c

こんな日はyoutubeの動画でも漁って気を紛らわせますかね^^^^^^^^^^

924名無しさん:2006/11/25(土) 01:10:29
幽々白書でコエンマを使ってきた。

アクセントコアが楽しみだなぁ

ゲームキューブ本体を安く売っている店募集中です

5000円くらいで買えるのがベストなんですがね^^

925名無しさん:2006/11/26(日) 03:20:05
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42291032

926名無しさん:2006/11/26(日) 10:18:18
a-choは動画の永久部分を省略してくれるから見やすくていいですねぇ^^

927名無しさん:2006/11/27(月) 21:05:20
キタロー「チクショオオオオ!くらえジン!新必殺音速ハルマゲドン!」

ジン「さあ来いSEESゥゥ!ワシは実は一回ズレただけで死ぬでェェ!」

ジン「グアアアア!このザ・フサフサと呼ばれるストレガのジンが……こんなキタローヘアに……」

タカヤ「ジンがやられたようですね……フフフ……奴はストレガの中でも最弱……
    SEESごときに負けるとはストレガのヅラ汚しですね……」

キタロー「くらえええええええ!!」

タカヤ「グアアアアアアア」

キタロー「やった……ついにストレガを倒したぞ……これでニュクスのいる最上階への扉が開かれる!」

ニュクス・アバター「よく来たねSEES……待っていたよ……」

キタロー(こ……ここが最上階だったのか……感じる……ニュクスの魔力を……)

ニュクス「SEESよ……戦う前に一つ言っておくことがある
     君たちは私を倒すのにコミュニティが必要と思っているようだが……別に無くても倒せる」

キタロー「な、なんだって!?
   フ……上等だ……オレも一つ言っておくことがある
   このオレの両親の死に伏線が張られているような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

ニュクス「そうか」

キタロー「ウオオオいくぞオオオオ!!」

ニュクス「さあ来いSEES!!」



ご愛遊ありがとうございました!

928名無しさん:2006/11/29(水) 02:20:22
ついにジャンクの山から4300円でゲームキューブ本体を売っている店を見つける。
・・・本当に人気ねぇなこのゲーム機!

しかし箱も説明書も無いしおそらく買ったら売ることはもうできないだろう。
キューブのソフトはもう新しいのでないだろうし、ゼルダ専用機になってしまう。
バテン=カイトスがもう少しアレだったら・・・

Wiiを買うとなると金曜フリプ>そのまま朝ヨドバシとい 絶 対 無 理

929名無しさん:2006/12/03(日) 03:51:51
Wii?
ダメー。
普通にダメー。
買えたら買うとフリプ帰りに行ったら凄い人数でした。いやはや・・・

ゼルダはお預けということにしておきますか。

変わりにPSPのジャンヌ・ダルクというゲームをしていますがなかなか良ゲー。
ストーリーは史実をベースに無駄にファンタジー。
戦闘システムはターン制で、一斉に攻撃してその後一斉に攻撃される。
攻撃力、防御力ともに仲間の近くにいると上昇するというシステムのため集団で動くことが大事。
というか、敵が基本的に強いのでこのシステムを使っていかないと即効死ぬ^^

ステージごとに勝利条件が変わり、程よい難易度。不愉快ではない(重要)
ターン制限があるため作業不可(例:FFTでトードレイプ、ディスガイアで味方殴り)
1レベル上がるだけでやたら強くなるので
野試合はあんましないでストーリー進めるのがおすすめ。
脇道ややり込み要素今のところ無いです。

キャラメイク不可。全キャラ固有キャラ。
しかし一部キャラが所有している「変身」スキル以外は付け替え可能なので
好みで編成できます。見た目好みなキャラがいない?そのうち愛着がわきますよ。アフロとか。
「変身」は名前の通りキャラがなんとか戦隊みたいに変身します。例外なく萎えるが、いずれ慣れる。

「変身」するとステータスが馬鹿みたいに跳ね上がる+ユニットを倒すごとに再行動可能というGジェネ方式。
ただし、変身前のステータスが他のユニットの平均に比べて劣るようです。
まぁそれでも変身に(見た目以外の)デメリットがないため超安定。
レベル上げをしない場合、変身が攻略の鍵になります。

割りと面白い・・とゲーム片手にこれ書いてたのですが
範囲魔法が強い。一部デカキャラと死ぬほど相性がいい。
本来1マス=1キャラなわけですがデカキャラは9マス使います。
=範囲魔法9マス分全部食らう。
レベル差10以上あるドラゴンが瞬殺されちゃったよー\(^o^)/

ま、まぁ面白い。ストーリー的にも盛り上がってきましたし。

930名無しさん:2006/12/07(木) 11:18:59
あ、あたまがいた〜〜い・・・・・・

931名無しさん:2006/12/11(月) 01:31:52
カルドセプトのバグも実況見た感じかなり低まりますが
ゼルダの方でも下手すると攻略不可になるバグがあるとか。
「ゼルダ バグ」あたりで検索すると面白い動画と一緒に見つかると思います。
再現性はともかくとしてそういうバグがあるというのは知っておいて損は無いでしょう。

知っていれば回避でき、ゲーム性を損なうバグで無ければ良いのですが。
時オカの最速攻略みたいなバグなら超歓迎。

そしてやっとジャンヌ・ダルククリアしました。60時間でEDかな。
レベル上げしなくてだらだらやってたらこんな感じに。
そのせいかラスボスがガチで強い。平均レベル60で出撃の感想。
ラスボスをひたすら回復する柱2本とマップ全体攻撃をしてくる柱が2本。
ラスボスはワープで移動するため囲めなく、ほぼ毎ターン全体攻撃。
おまけに毎ターン敵を一体召還。

マップ全体毒+柱による全体攻撃×2+柱による回復×2+ボスの攻撃+雑魚の攻撃
普通に考えたら柱を先に倒すわけですが柱が不愉快なくらい硬い。
HP1000もあるくせに全力で殴って毎ターン300くらいしか与えられない。
しかも反撃してくる。
一番不愉快、というかラスボス戦で一番不愉快なのがこの柱の動作が遅すぎること。
1回の殴り殴られで1分くらいかかる。何だこの遅さ。

緩慢な動作にめげず、柱を全部沈めることができれば勝ったも同然ですね。
他に注意することを言うとラスボスが召還する雑魚が
物理攻撃無効か魔法攻撃無効のどちらかのタイプで生まれるので
魔法攻撃使えないと地獄を見ることでしょうか。

ラスボスは確かに攻撃が激しいですが二回行動をとるわけでもなく
自身では回復することもできない。
ましてや物理攻撃完全無効とか腐ったスキルは持っていないため
回復手段さえしっかりしていればHPが高いだけの癒しですね。

更に・・・残念なことにこのラスボス。デカキャラです。
・・・前回の日記で書いた範囲魔法を使うと・・・・^^;
私はラスボス戦はロマン派なので使いませんでしたが
携帯ゲーだから時間ない人のための措置なのかなと思ってみたり。
やろうと思えば瞬殺できそうな気しかしない。


クリア後のお楽しみ・・・といってもレベル上げくらいしか無いのでペソペソとやっております。
分岐あるくせに二週目は無い様子。フリーマップの敵がやたら強くなったが。


まぁ他にやるゲームも無いため今しばらくは楽しませてもらいますよ。

932名無しさん:2006/12/11(月) 02:14:00
以下各ユニットの感想。まさにチラシの裏。
ジャンヌ・・・主人公だから優遇されてると思っていたが実はステータスは普通かそれ以下。
なのでスキルやアイテム、装備でステータスを補わないと弱い。
言われなくても主人公ということで良い装備をつけてやったりと
知らずにプレイヤーが優遇しているため問題は無い。
女性で鎧を唯一装備できるため、女性専用の鎧を装備できるのも優遇か。
剣が武器のため前へ前へと進むが弱いのでよく瀕死になる。
変身が前提のキャラみたいです。
が、変身により使えるスキルが後半火力不足になりがち。
更に剣スキルが全体的に弱い。範囲内味方攻撃力アップくらいしか使えない。
中途半端な印象が否めない。
まぁこのゲームドラクエでおなじみの木の実でステータス上げれるので頑張って集めてください。
ちなみに剣の最強技の説明文が「約束された勝利の剣」だった。どうでもいい。

ジル・・・このゲーム。槍が強い。FFTのジャンプがチャージなしで出せるんだもん。
更に範囲攻撃も所持。デカキャラにも対応。回避も高く隙無く強い。
また入手する槍が全体的にバランス崩壊しかねないほど高性能。
装備すると移動以外全ステータスアップとか基本だぜ!
変身したら強化ジャンプ。突いた方が強い。

コレ・・・アフロ。多分最強キャラ。
盗賊や忍者的キャラなため回避がやたら高く、出す攻撃がことごとくクリティカル。
命中率100%以外はまず当たらない。4方を囲まれてノーダメだったりと厨房。
剣士なんか突っ込ませるよりこいつを突っ込ませた方が強い事実。
前半火力不足だが後半スキルが豊富になるとまさに最強。4連撃で大体のキャラは即死。

マルセル・・・弓が強い。射程無限の矢を打つスキルがゲームを壊す。
多分、一歩も動かずMPだけ回復させてそのスキルだけ打ってりゃクリアできるステージが5つはあると思う。
攻撃力さえひたすら上げればいいので育てるのも簡単。

ラ・イール・・・ライオン。超 癒 し 系
見た目がいかつい癖にステータスは全キャラ中最低を誇る。
こいつが弱いんじゃない!他が強すぎるんだ!という考えもあるが弱いことに変わりは無い。
斧使い全般に言えることだが前半は移動範囲が狭く、砦など高低差のあるステージが多い前半では
足手まといという印象がある。後半移動範囲増加のスキルを手に入れるとましになる。
恐らくだが、いないと事実上クリア不可のステージもあったりと斧使い自体はほぼ確実に入る。
しかしラ・イールはパワーキャラの癖にステータスでジャンヌに負ける。駄目。
ストーリーにも絡むし、斧使いの中で一番目立つから思わず使ってしまうがスタッフの罠だと思う。

リシャール・・・魔法使い。このゲームは毎ターンMPが最大MPの4分の1くらい回復していくシステムのようだ。
したがって開幕は何も出来ない。邪魔。
しかも溜まっていくMPに上限があるようで毎ターン最大50しか回復しない。
MPは200あれば十分という事実。最大MPが600あっても意味ないよ爺さん。
しかし魔法自体はこのゲームにおいてリーチが長く、反撃されずにダメージを与える貴重な手段。
特に反撃されないのはでかすぎる。
後半物理攻撃無効の敵もでてくるため必然的に入る。
範囲魔法を使ってデカキャラを狩ると即効レベル99になりそうな候補一位。
更に変身が使える。変身すると体力が最大まで回復するため
3回殴られると死ぬ魔法使いにはありがたい。
変身すると低消費で強力な魔法を出せるようになるため一番変身価値がある人。

スタメンだけ書いてみました。
ステージによっては7人出撃や9人出撃もあるため使わないキャラも出す羽目になりますが
そういうキャラのほうがラ・イールより強くて凹んだりします。

933名無しさん:2006/12/16(土) 00:08:19
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6GJkxccMU

ジャンヌダルクのやり込み要素も全て終え
やるゲームが無くなったためヨドバシでゼルダでも買おうとしたら売っていない。
甘かった。いえ、別に悲しくなんか・・・

適当にゲームコーナーをうろついているとPSPでメタルギアの新作が出ることを知る。
今回はカードゲーとかじゃなくちゃんとしたステルスゲーらしい。
コレは丁度いい。

更にどうやら発売日に製作者の方が来られてサイン会をやるとか。

それが本当ならば・・・
スマブラの新作にスネークが参戦するならNINJAも参戦しますよね!?って聞かなければ・・・

934名無しさん:2006/12/18(月) 23:42:44
ゼルダがしたい

935名無しさん:2006/12/19(火) 23:10:37
AC明日稼動にかけて明日は開店からゲーセンに向かおうと思います

936名無しさん:2006/12/19(火) 23:39:13
http://www.youtube.com/watch?v=H2B1eeYZwrM&amp;mode=related&amp;search=


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |    
    ,r-/   (●), 、(●) |  弱すぎなんだけどマジ!誰こいつを神って言った奴は!
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!
    ー'    ノ、____,.、  |   よーえーなまじ神神とか言ってまじで!逃げてるだけじゃねえか!そういうゲームじゃねえからこれ!
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、 ズビシィィィィィ! 
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )




こういうゲームだからこれ!↓
http://www.youtube.com/watch?v=eo2G-gAj8Xw&amp;mode=related&amp;search=

937名無しさん:2006/12/20(水) 01:00:26
http://www.youtube.com/watch?v=iTdQEZQA0sw

家畜に神はいない派の私としては楽しみでもあります。

938雑魚:2006/12/21(木) 02:11:37
今日の出来事。ゼルダがしたくてもできない腹いせにACをすることに。
何か今日稼動するみたいな話をどこぞで聞いたのでそれに賭けてみる。
朝8時に起きて10時開店のマキシムに並ぶ。
私以外にも並んでいる人がいて笑った。
開店と同時に開幕ダッシュで店内に。

やった!一番乗り!!1
予想通りスラッシュでした^^
このまま帰るのもなんだし他のゲームをする面々。
ちなみにその時の面子。ノーマルカラーポチョの人、超先生など。

適当に時間を潰し41の方にむかう。
開店からry
ここも何やら並んでましたね。似たようなこと考えてた方がこんなにいるとは・・・
まだスラッシュのままでしたが筐体の蓋が開いていたり、入れ替える気配。
店員の方に話を伺うと今日ACが届くらしい。NAOMI基盤なのでGD-ROMですね。

2時頃到着。程なくして稼動。
何やら皆さん練習したいようで乱入がない。
暗黙の了解ができていたようなので私も乱入しない。
おかげで大分弄れました。
ビッグバンアッパーってソルのファフニールみたいに通常技キャンセルでだせないのですね・・・
それだけがショック。まことのEX吹上みたいなめくり連携考えてたのに。

以下、髭弄った感想。

・立ちKリーチ伸びた?先端付近で当てても目押しで3HITするんだが。
ノックバックが小さいのか。

・JHS補正がないようだが判定弱くなったきがするなぁ。ワンパで潰されてるんだけど
以前はそれでもCHしたりしたんですよ^^

・6HSから立ちK繋がるのを確認。コレ目押し立ちHS繋がりそうなもんですが。
ドンだけ有利Fあるんだ。キャンセルで出せませんがDOTは余裕。吹上入りそうだが。

・目押しにも法則があるのだろうか。というか、ある程度派生ルートが決まっているような。
巧く言えないのですが、2Kを出したあと、レバーをニュートラルにしてから2HSを出しても2HSがでない。
2Kを出した時点でレバー下いれっぱでHSボタン押さないと目押しにならないっぽい。
つまり、2Kのあと様子見できない。まぁ2K自体キャンセル不可だから決めうちでいいのかな。
しかしそうなると将来的にはスラッシュバックで反撃されそうなもんですが。

・吹上は空中の相手にガードさせても着地から反撃貰うくらい硬直がでかい。
しかも被CH。ディズィに対空で出したらガードされて斧^^
そん代わり発生は本家EX吹上レベル要するに糞速い。攻撃判定も足元まであるため実は大体の状況で拾える?

・吹上浮きすぎる。Qの捕獲か腹部並に浮く。何か目安となるものを見つけないと拾い難い。
近Sですら拾い辛いのに立ちHSで拾うのは無理があった。
6HSで拾うのがベストなのかな。
とりあえず単発でダメージが100はあるので吹上>吹上という超妥協コンボでも強いよ。
むしろ空中コンボでゲージ回収できるためエリアル行くときは全ゲージ放出でいい気がする。

・Dパイルは反撃できるか不明。調整入って小足程度は反撃食らうと聞いていたが。
実際はFの有利不利よりガード後距離が小足先端くらい開くのが問題。反撃躊躇う間合い。
ゲージ75%以上でCHしない限り追撃は望めないがコレも単発で100はダメージがある。
今作の髭の搭載するゆとり技その1。

・SDステ発生遅い。無敵がまったくないくせに移動するまで10Fくらいある。
私はアバの移動技みたいなのを想像していたのですが・・・
実際はズザーッと回り込み。青キャンは見つからず。
攻めのアクセント程度ですね。回避手段には無理。
立ち回りで使い道がまったく浮かばなかった。移動距離も短いし。残念。

939雑魚:2006/12/21(木) 02:45:40
他にも長々と書いてましたが消えたので割合。
唯一つ言える事は、俺は超先生に負けたということだ・・・っ!


メタルギアとか買おうとしている場合じゃないですね
スラッシュバックと投げぬけ練習したいなぁ・・・

940雑魚:2006/12/24(日) 00:51:23
今日は41にいったけどカップラーメンしか食わないで帰宅。
皆さんアルカナハートをやりたそうでした。
人がいてプレイできないからってACに高まってる振りをしてる・・っ!
これを欺瞞と言わず何と言う・・っ!



くすくすくす・・・下手だなぁ・・・
欲望の開放のさせ方がへたっぴ・・・
皆さんが本当にプレイしたいのは・・・こっち(アルカナハート)・・・!
これをガッツリプレイしてさ・・・何十連勝としたい・・・でしょう・・?

だけど・・・それはあまりに恥ずかしいから・・・
そっちのしょぼいギルティ版北斗でごまかそうって言うんだ・・・
そういうのが実に駄目・・・っ!その妥協は痛ましすぎる・・っ!




力ラーメンだかっていう餅が入ったラーメンを食べたのですが
あれ50円でいいですお店長さん。低まりすぎた。

941雑魚:2006/12/25(月) 03:13:10
ギルティ面白い。
今のところザッパ戦は99秒以内に相手の体力ゲージを減らせる気がしません。
ゲロ対策を死ぬ気で練る。他は後で考えよう。

カイのスタンエッジ攻撃力上がったとか思ったけど気のせいのようだ。
・・・髭の防御力が下がったとか?
いやいやいやまさかまさか超気のせい。勘違い。

アクセルボンバーの有利っぷりにびっくり。
直ガしてから反撃しようとしたら近Sもでていない。


マッパはガードさせて五分か有利になったようだ。色々試したからあってると思います。
ガード後スラバ仕込んでたり無敵吸血する意味が薄れましたね・・・
これからはマッパ触らせたら本当にそこから俺のターン!ってなことになるのでしょうか。

近Sがやはり発生鈍化した臭い。動画でも相手の近Sに一方的に負けてるし確定か。
6Kに繋ぎづらいなとは思ってましたが。

通常技も判定や発生が弄られており、現在それらを知るだけで楽しめています。
まぁ格ゲーとは勝ってなんぼなので頑張って闘える様になります。

しかし・・・今日はひたすらスラバしてましたが
スラバが凄くいらないと気づきショックです。

時間停止なんてなかったですよこれ・・・有利F?あるのかな・・・
相手のJHSスラバ>着地立ちKを食らう
相手の起き上がり2Pスラバ>2発目の2Pを食らう

髭の近Sを仕込んでるのが間違いなのか?発生8〜10F位の技は反撃に使えないのか・・・
となるとスラバからは無敵技か投げくらいしか実質反撃として使えないことに。

髭は今回通常投げの威力が激下がったのでリターンが薄い。

・・・・スラバから無敵吸血ですか(^_^;)

普通にスラバ立ちKなのかな。いや2Pか・・

目押しできないから連打でやってたら凄い悲しそうな目つきで見られた。
や、やめろ・・そんな目で俺を見るんじゃない・・っ!
目押しができないなんてそんなの宇宙に比べたらちっぽけなことだろっ!?

942雑魚:2006/12/26(火) 04:01:39
闘劇'07の種目決定だとか。

シングル
・アルカナ
・KOF98
・キャリバー3
タッグ
・ハイスト
・メルブラVerB
チーム
・GGXXAC
・サード
・鉄拳5
・VF5

アルカナ可能性低いと言われてましたがどうやら入ったようですね。
これで皆さんのモチベーションもうp!・・でしょうか。

キャリバーとハイストは・・・・どんな闘いになるか全く想像がつきません。
そして3rdには相変わらず期待しています。

943雑魚:2006/12/29(金) 01:34:37
ACについて特に書くことがない今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
FBの追加により各キャラの動きで覚えなきゃならんことが増えて一杯一杯です。
スラッシュから変えねばならない動きなんかもいろいろ見つかって矯正しなければと四苦八苦。
せめてそれらを書き置くことにしてみましょう。

・こちらサイクで相手ふっ飛ばした後の接近手段。マッパ絶対禁止。硬直的に不利。
・FDガード時S+HSボタンで出すの禁止。スラバ暴発して死ねる。
・むしろスラバ禁止でいい気がする。明らかに現状罠システム。
・近S忘れていい。

調べてみたいのは・・・SDステ。後はスラバでバーキャンの真似事できないものか。
出来たらまだ狙う価値あるのですがね。

立ち回り、コンボができないためFB技やDOTなどのゆとり技で食っていってます。
正直、対戦するってレベルじゃねぇぞおい!

エリアルもJK>J2K>JKJC>JK>JDとかものすごい妥協コンボでやってるしね。

暴れ潰しより跳ばれて逃げるのどうしたらいいものやら。

944雑魚:2006/12/29(金) 01:39:25
今作の髭はカラーが気に入ったのが無いため非常に困っています。
EXカラーとかいってスタートボタン押すの面倒で3回くらいやって疲れた。
スラッシュKカラーがベストだったのですが・・・

ACの髭のいいところの一つとして挑発がものすごく不快になっているところでしょうか。
地味に台詞が増えて(『君と戦うのは不愉快だ』とか言い出す)不快指数うp!

945垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/12/31(日) 22:28:41
気づけば今日が大晦日だったのですね。今日30日だと思ってました。
あまりに変わり映えのない一日でびっくり。普通にマキシムいましたし。

今年一年を振り返ろうと日記の過去ログを読み直してみましたが
2月あたりから既に「メイド喫茶」という単語が飛び交うようになっていたのですね。
アルカナハートの稼動もあり、これからも濃くなっていくのでしょうね^^

12月初旬から中旬にかけて様々な用事で忙しく、何かと考えさせられる一ヶ月でした。
そこで、来年はこの一年で学んだことを有効に使いたいと思います。

ギルティの方は反応速度とコンボ精度を上げていけたらなと思っています!!11
スラバ関連で高まるバグでも見つかれば幸せになれるのですが。

支離滅裂なのは酒を飲んでるからです。禁酒期間6日。

それでは皆さんよいお年を。

946垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/12/31(日) 23:35:01
ズルズル
       o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■

12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの8時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう

947垢髭 ◆QJAKaaHigE:2006/12/31(日) 23:58:50
一年がまた終わる・・・・

948垢髭 ◆QJAKaaHigE:2007/01/01(月) 00:00:25
あけましておめでとうございます

949垢髭 ◆QJAKaaHigE:2007/01/01(月) 23:20:09
おはようございます。
昨日は酒に金箔浮かせて風流だ風流だとのたまっていましたが
今日は酷い二日酔いで今起きました。
起きてもすることがまったくないのでしょうがない。

こ、今年もゲーセンで見かけた際はよろしくお願いします・・・

950垢髭 ◆QJAKaaHigE:2007/01/09(火) 00:15:45
 三 /ニ二ニ≡∩
三   |/    ) /彡
 三  ( |   ノ
三   / /.> 〉
 三 (_ノ (__)

951名無しさん:2007/01/09(火) 00:18:40
ビッパー

952名無しさん:2007/01/11(木) 05:06:35
合体したい

953名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:44
アッパーしたい

954名無しさん:2007/01/14(日) 00:10:52
コンボしたい

955名無しさん:2007/01/20(土) 01:41:17
今頃皆さんフリプに行ってるんだろうなぁ・・・。
行こうか迷ったのですが今日はちょっと幻覚が見えたので体調が優れないと判断し、自重しておきました。

そういえば、明日朝10時に琴似のイトーヨーカドーでWii販売だとか。ただし、抽選販売。
並ぼうか。いやいや。しかしゼルダ・・・

ギルティの方はアッパーからの拾いに四苦八苦してましたが
足払い拾いというゆとりコンボが発見されたのでまぁなんとか。
以下覚え書き。

アッパーで浮いた相手は真上に浮くわけではなく
髭の前ダッシュ一回ほどの距離横に吹っ飛びます。
そこでアッパー後おもむろに足払いを出すと見事に終わり際ヒット。
近Sは余裕で当たるが遠Sが連続ヒットじゃない時があるのは受身不能時間の問題だろうか。

J2K(サマソ)を当てた後は相手キャラ高度↑、髭高度↓という状況になる。
適当にサマソしたら後のJ攻撃が届かないってのがあまりにもよくあるコンボミスパターン。
その為最初のJ攻撃は下の判定部分で当てるようにする。髭JKなら尻で攻撃。


まぁそんなこと意識しなくても足払い拾いの場合SSから拾うと勝手になってくれるのでゆとりです。

あとはアドリブで相手↓髭↑の状況を作ってサマソからコンボできるようにしなければ。

個人的に髭のコンボをもっと見たいのでマキシムに髭もっと増えないかな^^

956名無しさん:2007/01/20(土) 02:47:44
試したいネタ。
・アッパーは相手をすり抜けるようなので相手の起き上がりに出してめくる。
3rdのまことのEX吹上と全く同じ発想ですね。まぁあっちは成功したら気絶するのですが。
カイみたいに昇竜足元まで判定無いキャラなら狙えるかなと思っているのですがどう見ても不愉快です。
それにこのゲームにはセルフディレクションというシステムがありましたね・・・
むしろ6Kフェイントの後などに出した方がいい気がする。相手立ってるし。
エアバックが多い私ですのでどうしても後一発を与えたい!という状況は数知れず。
その状況を打開するためには・・・コンボ練習しろってことですか。

・2Pが糞技になってるようなので相手の起き上がりに重ねる。
よくわかりませんが攻撃判定発生した時点で硬直終わってる?硬直が極端にない。
余裕で詐欺重ねになりそうな気が。今回下段に目押し出来るようになったし安定かも。
しばらくは6K重ねるところを2Pにしてみよう。
テスタ相手に狙いたい。しかし前イグゼ青の前には無力・・っ!

・スラバ失敗時のガード不能時間をFDでキャンセルできるそうな。
今日狙ってみて一度も成功しない。本当だったらありがたいのですが。

・しゃがみつつ投げぬけ仕込めるか試す。レバー1方向でHS+S以外連打というところでしょうか。
一応出来るって話ですが・・・投げぬけ自体狙ってもなかなか起きません。

957名無しさん:2007/01/21(日) 04:50:31
http://asfg.myhome.cx/~super7/blog/

958名無しさん:2007/01/22(月) 14:22:36
|←郵便|
|   局 |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗           三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←郵便|
|   局|                  ■←PCパーツ
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓

959名無しさん:2007/01/22(月) 14:24:02

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |      │  |
     |        |( ^o^)┛ ミ   |
     |        |┛┓   |   | ■
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

960名無しさん:2007/01/25(木) 20:49:31
R司馬懿、UC陳泰(コスト2 7/7  騎馬 雲散の睨み)、R張コウ、R楽進、UC程イク

なんかもう、これでいい気がする。
あとは魏蜀合同連計デッキとかゴミそうです。
昔、友人に連計で反計って面白そうと話したら鼻で笑われたのですがね・・・
刹那の離間、というか刹那の妨害計略は欲しかった。

とりあえずR曹洪が”心底”欲しいです     

                 
                       !?

961名無しさん:2007/01/28(日) 00:32:53
(´・ω●)早くも厨カードの烙印を押されそうだよ孟徳。

962名無しさん:2007/01/28(日) 23:48:54
http://youtube.com/watch?v=KlTpx1FinEs

開発元がサム零のところだからってこれはないと思った。
凄く・・・炎邪です・・・・

963名無しさん:2007/01/30(火) 23:17:05
>>961
お前は厨カードだろwwww

964名無しさん:2007/02/13(火) 15:22:58
生きてます。いやぁ日記って2.3日書かなくなると途端に書くのをやめちゃいますね。
ここ最近の出来事。

三国志大戦・・・新バージョンで追加カードというので開店から並ぶこと数回。
三国志大戦よりも戦場の絆というガンダムの大型筐体で全国通信対戦するゲームが超人気だった。
別にカードが排出されることもないのに開店から並ぶとかドンだけ高まっているのだろうか。
友人が1クレでSRトウガイとかいう凄いうんこカードを引いて低まったり
台替えて3クレ目でSR諸葛亮を引いてガン切れ(主に私が)したり
私は5000円かけてSR小虎をひいて5000円で売りました。手元に残ったのはUC陳泰のみ。
新バージョン稼動初期は新SR引くとプレイ代が実質タダになるからいいですね。

前回書いたR司馬懿、UC陳泰、R張コウ、R楽進、UC程イクという
SRが一枚も入ってない見た目カード資産に乏しい人が組んだデッキを使っています。
まぁキョチョイクもSR入ってなかったですしね!

とにかく弱点の少ないデッキを組みたかった。
目論見どおり苦手な相手は少ないが得意な相手も少なく、プレイヤーの技量が
そのまま勝敗に直結する=やったぜ!\(^o^)/

だったのですがこのデッキの最大の弱点はR司馬懿が通用しない相手には
正攻法も裏の選択肢も効かない訳で。

新R諸葛亮の対策を練らねば攻守自在では生き残れないなと思った。
単純に諸葛亮以外武力+6のため武力差で圧倒される。大体6枚デッキのため合計武力+30
離間と違い移動速度が遅くなるわけでもないので号令の後に妨害かけてもそんなに妨害になっていないのが低まる。
肝心の諸葛亮に妨害を先がけしないと意味ない臭いですし。
一番低まるのがラインを上げられた=相手城前に密集=攻守自在を味方にかけにくい
号令している相手に妨害なんてかけたくないのですよ本当。

ラインを上げて左右に散ることで槍撃食らって瞬殺をとにかく防ぐしかないのだろうか。
固まっているんだから雲散すればいいじゃん^^と陳泰様が突っ込んだら1秒で死にました。
雲散してるとはいえ一丸となった合計武力20の槍はどうしようもない。睨みの消費士気4なのも響きますね。
ライン上げられた時点で終わるため迎撃の有無が勝敗を決する気がする。

あと蜀武力高めで開幕大攻勢+戦女の息吹によるごり押し。これ雲散の睨みないと終わるんですよね。
あっても相当きついというのになかったら開幕終了じゃね?ってレベル。

とりあえずこの二枚のカードは早急に対策が求められます。
早く頂上に載ってください。

965名無しさん:2007/02/14(水) 02:24:16
司馬師いれようぜ

966:2007/02/16(金) 13:35:00
UC陳泰抜かして司馬師入れて浮いた0.5コスでガクシンを
ソウジンにすればいいんじゃねーの?

967名無しさん:2007/02/20(火) 04:04:28
R司馬懿、R司馬師・・・あとはどうしましょうか。
鮑三女やらゴリ押し系が流行っている今司馬師の計略は強いですね。

勝ちパターンは迅速な鎮圧で槍兵を潰してから攻守自在味方掛けで他を殲滅ってところでしょうか。
一応SR姜維とかR馬超などが天敵(あと無双呂布)みたいですから今度はこいつら相手にどうするか。
呂布は攻守自在敵掛けでいいとして・・・他2枚は単純に武力で勝つためにやはりR曹仁でしょうね。

R司馬懿、R司馬師、R曹仁、UC程イク・・あと2コス。
やっぱR張コウでしょうか、それともSRホウ徳・・・
UC王双もいいなぁ。

魏同士ですと刹那計略のぶつけ合いになるでしょうから
刹那計略同士でどれが一番強いというと・・・
刹 那 の 求 心

R司馬懿、R司馬師、SR曹ヒ、R張コウ、UC程イクというデッキができました!
攻守自在味方掛けの速度上昇の意味がない。
㌧!

968名無しさん:2007/02/20(火) 04:19:01
色々書いているのですが気づいたらこんな時刻になるのですよ本当。
もう少しまともに早く文章を書けるようになりたいです。

とりあえず、看板画像は真女神転生IMAGINEというネットゲームです。
たまたま現在オープンβテスト中ということでやってみました。
メガテンオンラインの話を聞いて早2年がたったような気がしますが・・・
というか一時期開発中止とかログインに書いてあったような気が・・・

邪教の館や悪魔を会話して仲間にしたりという点はかわってませんね。
ステータスの育て方なんかはスキルキャプ制、UOに近いです。
ちゃんと上げるスキルにチェックいれておかないと微塵も上がらないのでご注意を。

混雑しているせいか結構重いです。
操作感覚はクリックで移動する系統の上3Dゲーム=視点の細かな移動が大事
常にクリックしやすい視点での操作が肝心のようです。

なんかマップが真女神転生のマップっぽい。それを基に3Dにしたのかな。
無料ということで暇な方はやってみては。

面白さは今のところ不明。パーティプレイの意味があるのかなこれ。
一人一人仲魔(6体まで連れて行ける)がいるため好き勝手してますし・・・

以前書かれていたLOW,CHAOSの位置づけもなさそう。

「荒廃した世界で悪魔引き連れて暴れてぇ!」って人向けかな。

曲がいいし雰囲気はあるのでそれでいいのかもしれません。

とりあえずこのキャラで暴れてみるぜ!111

969r:2007/02/20(火) 17:20:07
司馬師が重いなら1コス2、8のショウヨウとかでも良いんじゃないかな
鮑はちょっと微妙だけど超絶強化等の武力うp系には強いっぽ

970名無しさん:2007/02/22(木) 20:03:17
ショウヨウ面白そうですね。
攻守自在敵掛けで相手のキーカードの知力(たとえば八卦陣諸葛亮)を下げたうえで
相手が号令してくるのならば士気10で長時間武力を下げれますし。
・・・というか相手の号令見てから弱体化の謀略二度掛けでいいのかな。
およそ現在の武力×0.4の武力減少のようですので2度掛けでもうイナフですね。

兵力回復計略に弱体化は相性がいい(兵力回復しても武力が低いためすぐ兵力減る)
と、個人的に思っていますので鮑三娘にもいけるんじゃないでしょうか。
武力8(兵力徐々に回復)を同じ士気4消費で武力5(兵力徐々に回復)にできれば・・
増援の法使われたら大攻勢でどうにかなるかな。

司馬師でも同じことは出来ると思うのですが最大の欠点として範囲が狭いんですよね
迅速な鎮圧と戦女の息吹ですと根本的な範囲の問題が。
弱体化の謀略は範囲も広くていいですね。

R司馬懿(魏の号令持ちを私はこいつと張遼しかもっていない)
SRホウ徳、R張コウ、ショウヨウ、UC程イクといったところでしょうか。

SRキョウイは味方掛けの速度アップと大攻勢、それと粘りでなんとか。
R馬超は・・・武力上昇値が減って最近見なくなりましたしね^^
無双呂布は・・謀略二度掛けかなぁ。士気6使わせてるんだから天と気持ちを合わせられてもいいかな。

麻痺矢デッキとか今いるのかな。いたら無理そうです。兵法神速でもきつそう。

ちょっと試してきます。お金があったら^^

971名無しさん:2007/02/23(金) 05:13:19
メガテン重くてゲームにならない。
過去ここまでラグに悩まされたのはISDNでUOやってた時以来です。
敵の動きがカクカクとかそういう問題じゃなくて気づいたら囲まれて攻撃食らってる。
このゲームの戦闘は「アタック」「ガード」「ラッシュ」
等の選択を状況によって使い分けるタイプのためラグとものすごく相性が悪い。

そして先日は運営からゲーム内に突然のアナウンス「突然ですが30分後に鯖メンテを行います」
オープンβクオリティを発揮しております。

972名無しさん:2007/02/25(日) 00:04:03
DSのすれ違い通信というものを試すために常時DSを持ってうろついていますが
全くすれ違わない・・・すれ違わない。

単純なジャンケン5回勝負をして勝ったらカード獲得、負けると何もなしというわけですが。
あいこだと二人ともカードをもらえるんですよね。
・・・二人で協力してずっとすれ違い通信であいこにしてみる。
一回5秒くらいでカード引けますね。恐らくカード目当てなら最速作業。

問題は、これでSR引いたことがないくらいか。単純に入手確率が低いのか出ないようになっているのか。
やっぱり対戦が面白いと思います。
CPU戦は魅力持ちたくさん入れて飛天の舞踊ったら平均85カウントで落城。
・・・そろそろ本当の三国志大戦がしたくなってきました。

973名無しさん:2007/02/25(日) 23:50:43
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2546.html
だそうです

974名無しさん:2007/02/27(火) 00:37:38
メガテンオンラインでDUPE確認
どう見ても巻き戻りです
ア ン イ ン ス ト ー ル

975名無しさん:2007/03/10(土) 02:21:18
低気圧の接近により隔離されがちの私ですがようやっと外出できました。
しかし天候とは怖いものですね。
先日、友人らと三国志大戦をやりにゲーセンに行ってきましたら
停電しやがりました。プレイ中に。
バチッと音がし、ほんの一瞬。まさに刹那視界が真っ暗になったかと思うと筐体の画面も真っ暗に。

まぁ外も風が凄い強かったですしね。雨も降っていましたし。雷でも落ちたのでしょう。
幸い、ここのゲーセンは親切にもクレ保証(サービススイッチあった)してくださった。
ありがたやありがたや・・しかし戦績の方は途中切断で余裕で負け扱い^^
やっぱ途中で回線切れたら負けですよねー。Wi-fi通信での対戦がおかしい。

そして友人がまたSRトウガイを引いていた。      ^^

私はLE曹仁とかいう髭を生やしたLE趙雲を引いてしまった。
何故SRの位置にRカードがあるのか甚だしく疑問です・・・

トウガイ使ってみたいのですがねー。
桐たんすさん曰く言われるほど強くない様ですがその訳を使って実感したいです。
二回使うと神速の大号令より上と言われますが
逆に考えると二回目使用時までトウガイが生存していないといけない
その点でお互い攻撃力アップの戦器をもっているとはいえ武力9と武力8の違いが大きい・・のかな。
そんな感じで考えています。素人的に。
武力7,8,9,10の違いって顕著ですからね。そりゃ呂布が強いわけだ。

最後に。桐たんすさんで思い出しましたが
先日マキシムでお会いした際に大変興味深い内容のお話を聞かせてくださったのですが
その時私が提案した案がなんというか・・・後で凹んだ。
ちょっぴり自分のことが嫌いになってしまいました。
そんな今日この頃。
桐たんすさんはマジで凄いなぁ・・・本当嫌味抜きで頑張って欲しい人物ですよ

976名無しさん:2007/03/10(土) 02:47:14
ギルティの方は最近つまらないことばかり考えてしまう。
kubo氏の日記を読んでいるからでしょうか。
友人とゲーセンについて話したからでしょうか。

とりあえず裏周りDOTの練習してます。
SDステパイル当たるんならこれ当たったら勝てるよね^^
けどこれCHさせなきゃいけないからある程度遅めに出さないといけないな。
そうすると光ったところを投げられたりする不愉快な光景が浮かぶ。

吸血からの追撃も悩みます。よろけ19Fで何を当てるか。モラルが問われますね^^

って攻めばかり考えてるから弱いんだ!
防御防御・・しかし・・・うまくならねぇなぁ・・防御・・・
私には「攻めが強いキャラで守りが硬かったら最強じゃね?」という持論があり
それに倣ってキャラを選んだりしていますがどっちも苦手な現実。

髭で防御・・髭で防御・・・

977名無しさん:2007/03/13(火) 00:04:43
キャラスレにて髭のフレーム表が何と全部書かれていたので転載。マジ感謝。

立ち
P  攻撃力16 / Tg1.44 / GB増3 / GB減7 / Lv1 / 発生5 / 持続4 / 硬直4 / 硬直差+2[+7] / 立ちヒット時のけぞり14 / ダウン復帰不能時間15(CH時16)
K  攻撃力22 / Tg2.64 / GB増6 / GB減6 / Lv2 / 発生6 / 持続3 / 硬直8 / 硬直差+1[+7] / 立ちヒット時のけぞり17 / ダウン復帰不能時間17(CH時20)
近S 攻撃力30 / Tg2.64 / GB増10 / GB減6 / Lv3 / 発生7 / 持続4 / 硬直10 / 硬直差+0[+7] / 立ちヒット時のけぞり20 / ダウン復帰不能時間17(CH時22)
遠S 攻撃力22 / Tg2.64 / GB増10 / GB減6 / Lv3 / 発生13 / 持続2 / 硬直8 / 硬直差+4[+7] / 立ちヒット時のけぞり16
HS 攻撃力50 / Tg3.84 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生13 / 持続5 / 硬直18 / 硬直差-4   / 立ちヒット時よろけ最大35 / 空中ヒット時バウンド32
6P 攻撃力45 / Tg3.84 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生18 / 持続6 / 硬直14 / 硬直差-1   / 1-6上半身無敵, 7-23膝上無敵 / ヒット時バウンド効果26 / 基底90% / 青18-20
6K 攻撃力22 / Tg2.64 / GB増10 / GB減7 / Lv3 / 発生20 / 持続5 / 硬直1+着地3 / 硬直差+5 / 8-21下半身無敵 / 8-24空中判定
6HS 攻撃力50 / Tg3.84 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生19 / 持続6 / 硬直13 / 硬直差+0[+6] / 立ちヒット時のけぞり24 / ダウン復帰不能時間32(CH時92) / 地上CHよろけ最大47 / 青17-18 / しゃがんでる相手には22でヒット(相手ソル)
D  攻撃力22 / Tg2.64 / GB増8 / GB減20 / Lv3 / 発生22 / 持続3 / 硬直20 / 硬直差-9   /
DAA 攻撃力25 / Tg2.64 / GB増10 / GB減6 / Lv3 / 発生18 / 持続6 / 硬直17 / 硬直差-9   / 1-23無敵 / 24-36対投げ無敵 / 基底50%

978名無しさん:2007/03/13(火) 00:05:39
しゃがみ
P 攻撃力14 / Tg1.44 / GB増3 / GB減7 / Lv1 / 発生4 / 持続2 / 硬直5 / 硬直差+3[+7] / 立ちヒット時のけぞり13 / ダウン復帰不能時間16(CH時18)
K 攻撃力18 / Tg2.64 / GB増5 / GB減7 / Lv2 / 発生6 / 持続2 / 硬直11 / 硬直差-1[+6] / 3-4,12-15足元無敵 / 基底90% / 立ちヒット時のけぞり18 / 11-14ガトリング可能
S 攻撃力32 / Tg2.64 / GB増10 / GB減6 / Lv3 / 発生8 / 持続9 / 硬直12 / 硬直差-7   / 5-9上半身無敵 / CH時ダウン復帰不能48 / 11-21ガトリング可能
HS 攻撃力52 / Tg3.84 / GB増15 / GB減6 / Lv5 / 発生13 / 持続2 / 硬直22 / 硬直差-5   / 5-14足元無敵 / 強制基底80% / 地上ヒット時浮き34 / ヒットストップ0 / 気絶値0.25倍
D 攻撃力34 / Tg3.84 / GB増15 / GB減6 / Lv5 / 発生7 / 持続15 / 硬直12 / 硬直差-8   / ダウン復帰不能時間26(CH時76)

979名無しさん:2007/03/13(火) 00:07:09
ジャンプ
P 攻撃力10 / Tg1.44 / GB増3 / GB減8 / Lv1 / 発生5 / 持続3 / 硬直7 / ダウン復帰不能時間14(CH時16)
K 攻撃力28 / Tg2.64 / GB増10 / GB減7 / Lv3 / 発生6 / 持続5 / 硬直6 / ダウン復帰不能時間19(CH時24)
S  攻撃力20*4 / Tg2.64*4 / GB増10*4 / GB減6*4 / Lv3 / 発生3 / 持続2(2)2(4)2(2)2 / 硬直6 / ヒット時引き寄せ / ダウン復帰不能時間19(CH時22) / ヒットストップ6 / 13-JC可能 / 攻撃判定は(後→前)*2で発生する(前方の発生最速7)
HS 攻撃力36 / Tg2.64 / GB増10 / GB減6 / Lv3 / 発生14 / 持続5 / 硬直7 / CH時バウンド(60) / ダウン復帰不能時間23 / 基底80%
D 攻撃力40 / Tg2.64 / GB増10 / GB減6 / Lv3 / 発生7 / 持続5 / 硬直19 / 空中ヒット時叩き付け(20) / 地上CH時よろけ最大39 / 着地後硬直5
2K 攻撃力22 / Tg3.60 / GB増10 / GB減10 / Lv3 / 発生13 / 持続3 / 硬直16 / ダウン復帰不能時間33(CH時44)

980名無しさん:2007/03/13(火) 00:07:41
投げ
地上 攻撃力52 / Tg4.50 / GB減6,7 / 間合い49dot
空中 攻撃力60 / Tg4.00 / GB減6  / 間合い88dot / 強制基底50%

981名無しさん:2007/03/13(火) 00:10:02
6Kフェイント 全体26 / 8-足元無敵&空中判定 / 着地硬直3 / 10でKを押していれば発動
Dフェイント 全体32 / 20でDを押していれば発動 / 32を2Kor2Dでキャンセル可能
Pマッフェ  全体23 / 硬直終了まで被CH判定
Kマッフェ  全体27 / 硬直終了まで被CH判定
PDステップ  Tg2.50 / 全体30 / 1-3打撃無敵 / 青9-12 / 16-動作終了まで派生可能
KDステップ  Tg2.50 / 全体38 / 1-6打撃無敵 / 青15-18 / 20-動作終了まで派生可能
SDステップ  全体34 / 10-17足元以外無敵, 18-21上半身無敵 / 14-20すり抜け判定 / 26-動作終了まで派生可能

982名無しさん:2007/03/13(火) 00:10:57
パイル 攻撃力80 / Tg3.00, 7.20 / GB増20 / GB減10 / Lv5 / 発生3 / 持続3 / 硬直33 / 硬直差-17 / ヒット時スライドダウン(50/スライド26) / CH時壁はりつき(112/張り付き37) / 強制基底80% / 気絶値0
クロス 攻撃力23,27/ Tg3.00, 4.80*2 / GB増10*2 / GB減7,10 / Lv3 / 発生6 / 持続4(9)7 / 硬直16+着地5 / 硬直差-14 / 3-18足元以外無敵 / 19-25上半身無敵 / 19-空中判定 / 1段目浮かせ32 / 2段目浮かせ42 / 着地まで被CH判定 / 1段目のみヒットストップ6 / 2段目強制基底85%
アンプレ 攻撃力36 / Tg2.50, 7.20 / GB増10 / GB減7 / Lv3 / 発生5 / 持続2 / 硬直15 / 硬直差-3 / 地上CH時よろけ最大39 / ダウン復帰不能時間24 / 8-動作終了まで派生可能
生レイト 攻撃力52 / Tg2.50, 7.20 / GB増15 / GB減6 / Lv5 / 発生18 / 持続6 / 硬直9 / 硬直差+4 / 5-17投げ無敵 / 立ヒット時のけぞり22(硬直差+8) / CH時スライドダウン(72/スライド32) / 空中ヒット時叩き付け
レイト 攻撃力52 / Tg2.50, 7.20 / GB増15 / GB減6 / Lv5 / 発生14 / 持続6 / 硬直12 / 硬直差+1 / 1-13投げ無敵 / CH時バウンド90 / 空中ヒット時叩き付け

983名無しさん:2007/03/13(火) 00:13:00
Pマッパ 攻撃力40 / Tg2.00, 4.8 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生11 / 持続3 / 硬直17 / 硬直差-1 / ダウン復帰不能時間26
Kマッパ 攻撃力40 / Tg2.00, 4.8 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生14 / 持続6 / 硬直16 / 硬直差-3 / ダウン復帰不能時間28
アントゥ 攻撃力60 / Tg2.00, 7.2 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生31 / 持続3 / 硬直13 / 硬直差+3 / 基底70% / 5-31アーマー
フット  攻撃力26*3 / Tg2.00, 3.6*3 / GB増14*3 / GB減6*3 / Lv4 / 発生5 / 持続2(2)*6 / 着地後11 / ヒット時浮かせ(24) / ヒットストップ7 / 攻撃判定は(前→後)*3の順に発生
吸血   攻撃力55 / Tg -, 6.00 / GB減6 / 間合い92dot / 発生7 / 持続2 / ヒット時よろけ最大19 / 空振り時全体37 / 強制基底50% / 与ダメージの25%体力回復

984名無しさん:2007/03/13(火) 00:13:52
ビッパー 攻撃力80 / GB増20 / GB減18 / Lv5 / 発生10 / 持続6 / 硬直35 / 硬直差-22 / 1上半身無敵,2-3膝上無敵,4-13足元以外無敵 / ヒット時高く浮かせる(62) / 1-42被CH判定 / 上方向攻撃判定発生12 / 気絶値0
FBパイル 攻撃力90 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生3  / 持続3 / 硬直33 / 硬直差-5 / ヒット時壁張り付き(27,CH時45) / 地上ガード時ガード硬直30 / 気絶値0
DOT    攻撃力140 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生7+0 / 持続10 / 硬直31+着地21 / 硬直差-43 / 7-9打撃無敵 / ヒット時壁張り付き(50/張り付き32,CH時112/張り付き60) / 着地まで被CH判定 / 青15-17 / 気絶値0 / 暗転後、持続1まで相手は時間停止
永遠の翼 攻撃力88 / GB増20 / GB減6 / Lv5 / 発生5+2 / 持続18 / 硬直36+着地7 / 硬直差-42 / 1-24打撃無敵 / ヒット時浮かせ / 着地まで被CH判定
直下   攻撃力100[160] / GB増20[20] / GB減6[6] / Lv5[5] / 発生7+2 / 持続 着地まで[6] / 着地後硬直20 / 1-10打撃無敵 / 頭部ヒットストップ7 / 頭部地上ヒットよろけ最大46 / 空中ヒット時CH時壁バウンド100 / バックファイアは飛び道具扱い
HAIKU  GB増20 / 発生10+10 / 持続10 / 硬直25 / 硬直差-16 / 一撃準備80 / 10-17打撃無敵

985名無しさん:2007/03/13(火) 01:51:31
こうしてみると髭のフレーム表は補足が多すぎですね。
大雑把に言うと今回の髭は
・殆どの技がヒットさせるとのけぞりが長い。それによって目押しっぽくしている。
・しかしガードさせてもそんなに有利ではない。連続ガードになる連携が殆ど存在しない。
・直ガして無敵技をされるのが死ぬほど嫌だ。
・無敵付加が最大7Fから6Fになった。スラッシュからより弱くなっている(^ω^)
・立ちK,2Pが発生6F,4Fと1F早くなる。
・マッパの硬直が両方1F減った。当てた場合、Pマッパ後完全五分。
・アッパー、サマソーがGB減少値が大きい。特にアッパー。通常の技のGB減少値の3倍。

2HSの強制補正。通常パイルにも強制補正。
2K始動で2HSからアッパーとかいって補正補正と補正尽くし。
サマソーもGB減少値がそれなりに高いためなるべく使わない方がいいのかな。

とか考えるのでしょうけども実際サマソーのおかげでエリアルが安定してるわけで。
小足からでも3割以上減らしてダウン取れるんだから全く気にならなかった。

そのうちサマソーをなるべく使わない目押しコンボなんかもでてくるのでしょうね。
具体的な補正がわかったのでこれからはその辺を気にしてコンボやることにしましょう。

しかし、一番ショックなのが無敵付加が更に弱くなっていた事実。
スラッシュよりは確実に伸びたと思っていたんですがね・・・
吸血の発生が1F早くなっていても無敵付加が弱くなっていちゃ意味がないですね。

986名無しさん:2007/03/20(火) 13:30:50
現在98%(人の名前ではない)。
どうやらもう駄目のようだ。
私では・・・届かなかったのか・・・

非常に悔しい。この悔しさをぶつけにマキシムにいってきます。

987名無しさん:2007/03/22(木) 11:31:35
一日かけて元いた場所まで速攻進める。
しかしこれ二週目以降はマップ覚えてるし本当楽になるなぁ。

前回はクピトの徹底したスタイルにムキムキして
ついドラゴンインストールしたら100%になって死にましたが今度は違う!

予想どおり罠系が必須だったようだ。というか罠無いと勝てないんじゃないかこれ。

真面目にチラシの裏。何のゲームかわかった人は凄い。

988名無しさん:2007/03/27(火) 23:14:10
なにやら外は黄砂の様子。空気が臭い。
黄色い雪が降っているので外出は控えました。
・・・しかし迷惑な話です。

昨日はカッとなって41で対戦してしまったりと私もパワープレイが多く
人のことは言えないなと反省。

反射神経もそうですが心の強さも身につけないとそろそろいかんなと思う今日この頃です。
マキシムで対戦してると泣きそうになる。末期。
そしてドラゴンクォーターは2周目に所持品が持ち越されなくて涙。
大救急セット10×5が3ページ分あったのに・・・・回復薬150個のゆとり装備。
なんだか殴られそうな気がしますが、対策を徹底しているということで
セーフティーファーストの見事なプレイだと逆に賞賛されてもいいくらいですね。

なんだか話がそれましたが41ではギルティしたりロークさんの「兎」をみたり。
以前書いた気がしますが、様々な特殊能力を持った各キャラを選択して打つコンビ麻雀のゲームです。
コンビの相方に振り込んたり振り込ませたりしてトップを狙うゲーム。

麻雀打てる人がこのゲームやったらどうなるんだろうと思って見てましたが
園長の壁は厚すぎた・・・

今現在体のリズムを整えるためひたすら動画見てます。
世紀末DVDが落ちてきません。

989名無しさん:2007/03/29(木) 02:38:03
北斗のコンボ動画「世紀末DVD」がやっとDL完了したので見てみました。
ユダ、マミヤ、サウザーあたりが見ていて凄かったです。
特にサウザーは勘違いしてしまいそうです。まさに勘違いですが。
マミヤはいろんな意味で酷い。
youtubeでも上がってるみたいなので見てみてはいかがでしょうか。
家庭用で発売されたこともあり、コンボが更に発展しそうです。まぁ、もう末期ですがね^^


話は変わってサイト漁ってたらこんな記事が。
http://blog.mi-ka-do.net/?eid=290055

アルカナの調整版が有償での交換みたいですが・・・
アーケードのゲーム。とりわけ格ゲーは旬をすぎると一部以外見向きもされなくなりますが
これはいくらなんでも時期が悪いと思います。
まぁ北斗の時も稼動する前から闘劇種目に入っていてどうなる事かと冷や冷やしましたが…

しかし闘劇終わってから調整版出しても…まず入れないだろうしなぁ。
調整版出すこと自体が間違いだったのか、それともその強気な価格設定か…

青リロといい、センコロといい、虫姫といい景気が良すぎたのか。
無償で交換なんてそうそうやらないよな実際。
考えさせられますが私の脳みそでは
『やっぱり、ロケテ時点で「良作の予感」とか書いた奴が元凶じゃね?』
この一言にまとめられてしまいます。社員乙。


そういや、メルブラはどうだったのだろう?
グダグダのまま終わる。

990名無しさん:2007/04/02(月) 15:19:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm70560

991名無しさん:2007/04/02(月) 20:12:21
http://kmqsoft.blog88.fc2.com/

992名無しさん:2007/04/05(木) 02:43:56
PC版青リロを通信対戦対応にしちゃうツールがあるようです。
対戦風景見た感じ重い時は無我の境地状態になってますね。
まぁこれは通信対戦+動画配信ということで余計帯域使ってるからでしょう。

カクカクというわけでなく、全体的に動きがスローモーションなだけなので
ダストやグランドヴァイパーは見てからちゃんとガードできますね。
将来的には炎のエフェクトや雷のエフェクトなどの
ギルティらしい派手な部分を削除して処理を軽くしたら十分スイムソウみたいな実戦レベルになると思います。

現状でもソルのDループは無理そうですがジョニーのディバコンは安定していた。謎だ。

993名無しさん:2007/04/06(金) 04:44:10
超転載。問題あったら消します。
これをしたいがために今日行ってきましたが気づいたら壱さんに粘着していた。
10回くらい連コして勝てなくて凹んでたら前転さんが髭使って2クレとも勝った。

・・・同じ人と何度も戦ってると無意識のうちに相手の癖が染み付いてしまうのですね・・・
知らない人と闘うことの大事さを学んだ気がします。

そしてカバリにアッパー。全神経を集中させてのアッパー!(成功率10回中1回)
反応できたが余裕で届かない。距離限定だとはわかっちゃいたがバイケンの食らい判定の拡大に期待したのが間違いでした。
アッパーの射程内でのカバリに反応できなきゃ意味がない、か。

↓↓以下チラシの裏を転載。↓↓

・2SCH>低空ダッシュJHS>立ちHS>アッパー>立ちHS>HJHS>JD>J2K>JK>近S>JP>JK>J2K>JD

ソル263
ミリア308

・2SCH>低空ダッシュJHS>アッパー抜き〜

ソル228
ミリア268

・ (近S>遠S)×2>2K>足

ソル124
ミリア148

・近S>遠S>近S>パイル
ミリア164
ソル136


他も色々調べてみる。

(追記

2K>2HS>2S>JK>JCJK>JD>J2K>JK>近S>
JP>JK>J2K>JD

ソル167
ミリア201


このコンボはキャラ限。
他のキャラには要レシピ変更。
一応ダメージの目安として載せとく。

ノーゲージ最大コンボはキャラによっては
2K始動だったと言うオチ。
これだけでかなりの収穫ですわん。

さあもりもり調べよう。

994HA☆GA:2007/04/06(金) 19:31:01
もりもり調べるのは良いけど、成功率上げてくださいね^^

995名無しさん:2007/04/07(土) 21:26:31
昨日はマキシムで2K>2HS>2Sの目押しを練習してました。
「畜生出ねぇなぁ本当に繋がるのかよこれ…無理だろ…常識的に考えて…」
とか思いながらやってたら隣でY氏さんもスレイヤー使ってたのでこの目押しを話してみる。
一回目で成功しやg成功してた。しかもその後のJKからのコンボまで。



覚えたらノーゲージでの下段のリターンが飛躍的に上がるので練習しますね^^

996:2007/04/08(日) 05:16:09
わざわざミリアのダメージを乗っけてるのがムカツク
コピペだろうと分かっていてもだめだなぁw

ちなみに梅戦はカバリにビッパーはないよ
無敵DOTもカバリと相殺したりするから
しのも凄い困ってたわ。荒らして勝ってたけど。
時代はビッパー対空

997名無しさん:2007/04/11(水) 22:43:57
コピペ元の方がミリアとソル使ってる方に因縁あるのでしょうねー。
中空ダッシュ以外カバリに対する行動って大体相殺止まりだったんですが
今回アッパーのおかげでアッパーが「当たれば」手痛いダメージを負わせることが出来るようになったのがあり難いです。
しかしないんですかアッパー。残念。最終的に対策は落ち着いてスラバとかになるのでしょうか。

無敵DOTは今回完全無敵じゃないのでなおさら無敵付ける意味が薄れちゃったと思います。
カバリなんかは発生前にぶち込むために無敵付加しないほうがよさそうですね。
逆にチップ、ミリア相手なんかは無敵付加したほうがよさそうです。

立ちKで固めてる最中おもむろにアッパーすると面白いですよ^^

998名無しさん:2007/04/15(日) 03:34:11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm63081
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31289

学んだこと:調子に乗ること、油断することの愚かさ。そして徹底することの大切さ。

http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%A4%A2%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

こっちは昔クリアできなかったゲームのエンディングを月日を経てようやく見れたことに感動。
これもまた動画投稿サイトの魅力でしょうか。

999名無しさん:2007/04/19(木) 01:46:02
game41に3rdの闘劇予選の動画が上がってますね。
決勝がダッドリーで3人抜きとは・・・・北海道は本当にダッドリー王国ですね!

3rdの方は波乱があったようですが果てさてギルティの方はどうなるのやら。

1000名無しさん:2007/04/19(木) 01:50:45
実に2年間と5ヶ月くらいかけての1000ゲット。
これからも気長に生きていきます。
とりあえずゲージ50%しかない時の最大コンボをですね・・・

1001名無しさん:2007/04/20(金) 03:06:43
さて・・・最近は雪も溶けてそれにより伴う春一番が 強 烈 すぎて肌寒いです。
正直、コートを着ても許されるだろうこの寒さは。
太陽が出ているうちは暑く、日が沈むと途端に寒くなる。
気温差が10度以上あって風邪をひきそうです。

今日は週に一度のお楽しみということでがっつりギルティをしてきましたが
毎回やるたびに2K>足払いの目押しを練習している気がします。
多分死ぬまで練習しているのでしょうね私は・・・

端で最大コンボ試しましたが一度も成功しなかった。成功するビジョンが見えない。
アッパー>立ちHS>HJHS>JD>J2K>降り際JK>立ちPor近S>適当

誰かやってみてくださいよ><

1002名無しさん:2007/04/22(日) 11:03:51
最近、鬼太郎がまたアニメやり出したそうで話題になってたので見てみた。
つっても今やってるのは見てないですがね^^
こうやって1期から通して見ると社会風刺がメインなのですねー。
そして割と好き放題作ってますねこれ。水木先生恐らくチェック全スルー。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm161027
黒歴史を期待したが普通に面白かった。
ていうか京極夏彦(職業:小説家)だと気づかなかった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm175656
今やってるアニメでぬりかべが結婚できた理由がなんとなくわかった。

さぁて二度寝二度寝

1003名無しさん:2007/04/22(日) 16:22:50
7時からかよ大会・・・寝てない・・・後三時間・・・torowaさーーん!早く来てくれぇーー!

1004名無しさん:2007/04/24(火) 07:19:38
そろそろ見回りの時間だ・・・自宅警備も大変だ・・・

1005名無しさん:2007/04/27(金) 06:59:32
起きたら吹雪だった。

寝ぼけてるようだ。二度寝二度寝・・・

1006名無しさん:2007/05/03(木) 00:26:44
久しぶりに繋がった。
今まで繋げなかったのはカラスにネット回線を切られてたからです。
今日業者呼んだらそんなことを言われた。カラスじゃあしょうがないですよね。

書きたいことがあったのですが今日一日カラスのせいでドブになったのでまた後日。
以下チラシの裏の転載。
↓↓
チラシの裏ですw
髭使い以外は見ても意味不明w

・ポチョやら重いキャラ

立ちHS>中空ダッシュJK>JK>立ちHS>
中空ダッシュJD>J2K>JK>立ちHS>パイル


・他のキャラ
立ちHS>中空ダッシュD>J2K>JK>立ちHS>パイル

立ちHS>中空ダッシュD>J2K>JK>立ちHS>
中空ダッシュD>J2K>JK>立ちHS>低空ダッシュJD

普通は一個目のが安定。
もし二個目の奴パイル届くならヤバイ。
今日起きれたら調べてくる。

・エディとかJ2Kが入りにくいキャラ
立ちHS>JHS>JK>JC>JK>JD>J2K>JK>
立ちHS>パイル

・端が近い位置の場合で相手のGBが溜まってる状態の時
立ちHS>中空ダッシュJD>J2K>JK>立ちHS>FBパイル
>立ちHS>パイル



下段始動なのに減りすぎwww
2SCHからだと25%で試合が終わるんですけどwwwww

(追記

ダメージ計算スクリプト使ってダメージ計算してみた。

2K>2HS>アッパー>立ちHS>中空ダッシュD>
J2K>JK>立ちHS>パイル
ソルに201
ミリア241w

2SCH>6HS>アッパー>立ちHS>中空ダッシュD>
J2K>JK>立ちHS>パイル

ソル262w
ミリア310www

2SCH>6HS>アッパー>立ちHS>中空ダッシュJD>
J2K>JK>立ちHS>FBパイル >立ちHS>パイル
ソル293w
ミリア342wwwwwwwwww




ちょっとGB溜まってたら…




\(^o^)/

1007名無しさん:2007/05/06(日) 06:22:37
908 名前:俺より強い名無しに会いにいく メェル:sage 投稿日:2007/05/05(土) 02:16:18 ID:9dzOzmFX0
このゲームってさ
ありえないことにジャンプ移行に投げ無敵がないんだ
上いれっぱしてても投げを重ねられると回避できない。
だからバクステで投げを回避するんだけど、アシュフェイスはバクステの出掛りに投げ無敵が無い。
起き上がりに投げ抜けできないコマンド投げを重ねられるとノーゲージでは回避できない。

ワイルド、テキサスに投げ無敵が無いことは確認済み
荒野のバズーカでのみ回避できる

アシュは不明。情報募集中。

他にもバクステに投げ無敵がないキャラもいるかもしれない。


いやぁバトルファンタジア面白そうだなぁ
とりあえず投げからリターン取れない奴は死んでよさそうだ

1008名無しさん:2007/05/16(水) 00:12:08
JKから着地立ちHSが黒ビートなのはまだ直せるとして
FBパイルからの拾いがさっぱりできない。硬直が解ける瞬間を理解してないのか
当て方が根本的に間違っているのか。
そして何より問題はFBパイルからの立ちHSが届 か な い 
動画の見よう見まねじゃ駄目なのですね。
どこにディレイをかけるかどこを最速でするのか…

いや、それよりキャラ対策に頭使いませんとね・・・

1009名無しさん:2007/05/17(木) 02:33:42
そんなことより基本コンボ覚えよう

1010名無しさん:2007/05/17(木) 05:54:37
これ基本コンボじゃね?

1011名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:24
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2007/05/post_8c9f.html

1012名無しさん:2007/05/22(火) 01:21:19
バトルファンタジアの対戦が見たくなったので東京に出かけようと思ったけど忙しいので断念。
あと3日後だったらよかったものを。新宿でドネルケバブを食べたかった。そんな一日。

最近はPCつけても娯楽がなく、ニコニコ動画も特に見るものがなくなってきた感がして参りましたが
新しい娯楽に飢えている今こそ何か普段やらない事に挑戦してみるのも吝かではないのかも知れません。

・運動してみる>ビリーズブートキャンプしたら1日で腹筋死んだ
・昔してたように天気の良い日は適当にサイクリング>雪に埋もれてチャリが大破した。
・普段読まないような漫画を読んでみる>僕には鈴木先生をジャケ買い(読み)するような冒険心はない
・絵を描いてみる>絵心がないからできませんね。

結論としまして変化とは焦燥感に駆られてすべきことではないということでしょうか。
普通、通常、安定、世は並べてこともなし。なんていい言葉なんダッ!!

そして今日一日がドラゴンズレアのメインテーマを聞いていたら終わった。
本当にこのゲームは内容以外でも俺を不快にさせてくれるな・・っ

1013名無しさん:2007/05/22(火) 01:27:26
>>1011
ブラクラでは無いようですが私にとっては低まる内容ではありますね。
私なんかよりも絵を嗜んでいらっしゃる方に見せてみると後学のためになるかもしれませんね。
・・・っと思ったけどホーム見てゲンナリ。見ちゃ駄目っ!

そういえばACの家庭用が月末に発売されますね。
ポチョのバクステ>Pバスに小足差し込む練習をえんえんしたい気分です

1014名無しさん:2007/05/22(火) 02:21:06
日曜は小樽に行ってきました。面子は肉薔薇さん、私、torowaさん、蝦夷さん。
肉薔薇さんが泳ぎたいとか言うから海を目指して一路小樽へ・・・
車内には僕が読まないような漫画がたくさんあって運転手の趣味が露骨に出ていました。
本を読まないかと勧められたが僕と蝦夷さんは露骨に拒否っていた。
torowaさんは本の存在すら否定していた。

思ったより早く小樽に着いたのはいいのですが目的が既にもう無い。
「・・・帰りますかね(^ω^)」
「ちょwwww来たばかりじゃないですかwww」
「あれ?泳いでくれるんじゃないのですか?運河、ありますよ?」
「こんなこともあろうかと小樽の有名どころについてネットで調べてきてますよ」
流石だっ・・・立ち回りが違う・・・っ!
蝦夷さんがいなければ今回の小樽ドライブはgdgdを極めた結果だったといわざるを得ない。
しかしgdgdでもそれはそれで楽しめるのが肉薔薇さんと一緒に行動した時の楽しさでしょうか。

何か有名なパン屋に行ってパン食うかという話になったので行くことに。
「エグ・ヴィヴ」という店名で外装がお城だとか超辺鄙な場所にあるとかで有名なんだとか。
公式サイトが不快だった。携帯で見たら不快指数二倍。
http://www.lares.dti.ne.jp/~fuente/tipasa/link/aigues_vives/introduction.html
ここに書かれている地図を頼りに一同はエグ・ヴィヴを目指す・・・

しかしここで誰もが考えたであろう。「これは行けそうに無いな」と・・
事実行けませんでした^^
幻のパン屋は幻だったねーとお互い悔しさ、やるせなさを騙し合い、小樽へと戻る。

次に、ふらりと見かけたこれまた話題の和菓子屋へと足を運ぶ。
「すあま」(米に砂糖を熱で溶かした物を混ぜてこねたお菓子)が売っていたので買ってみる。
うむ、うまいうまい。

小樽の道路は高低差が激しく、また細い。そのため車を運転してあちこちうろつくのはなかなか大変そうでした。
しかし海に面している街並を丘の商店街から見るのは格別でした。
猫が道路横で毛づくろいしてたりして高まりを隠せなかった。

小樽にも和楽があったのでそこで食べる。
・・・今思い出しても涎が溢れます。
2千円しかなかったのに1800円分食べてしまった。
最後のウニ(一皿500円)。あれが効いたな・・・

帰りは歴代格ゲーの糞な部分を話し合って札幌へ。
KOFシリーズが高まる。現役でプレイしてきた方々はよく各シリーズの強キャラを相手にしてましたね。
こうやって話を聞いてると格ゲーに良作はあってもバランスが取れたゲームは無いんだと痛感。
となると格ゲーにとって重要なことってバランスでなくて何なんでしょうね?

そんなことを思いつつマキシムで降ろしてもらい、ハガさんにACでアッパーする。
話相手を盾に攻め込んだところを1F上半身無敵のアッパー(発生10F)が襲う・・・っ
相手は下段を刺すしかないがアッパーを怖がっての下段を出してしまうとそこで攻めが途切れる・・っ
『これは、強い・・っ!』(バンバンバンバン)←向こうの筐体から聞こえてくる音

小樽旅行楽しかったです。肉薔薇さんは長距離運転お疲れ様でした。
私は楽しめましたので他の皆さんも楽しめたのであれば幸いです。

最後に。
http://chirashisapporo.blog40.fc2.com/blog-entry-13.html
幻のパン屋「エグ・ヴィヴ」ですが・・・こりゃ見つからないわ。
外観がお城とか言うから目立つと思ってましたが・・・
次こそは。

1015名無しさん:2007/05/23(水) 09:53:15
全国決勝大会「闘劇'07 FINAL」は、2007年8月11日(土)、12日(日)、13日(月)の3日間で開催することが決定いたしました。場所は、例年通り東京・お台場の「ディファ有明」。スケジュールの詳細は以下をご参照ください。

1. 8月11日(土) 開催タイトル
『SOULCALIBUR III ARCADE EDITION』
『Virtua Fighter5』
『鉄拳5 DARK RESURRECTION』
2. 8月12日(日) 開催タイトル
『THE KING OF FIGHTERS '98』
『HYPER STREET FIGHTER II The Anniversary Edition』
『STREET FIGHTER III 3rd STRIKE』
3. 8月13日(月) 開催タイトル
『ARCANA HEART FULL!』
『MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B』
『GUILTY GEAR XX ΛCORE』

※詳しい受付〜開始時間、チケットの購入方法等は追ってお知らせいたします

これは酷い

1016名無しさん:2007/05/24(木) 01:53:40
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からアシュレーの永パを練習する仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

1017名無しさん:2007/05/24(木) 03:19:47
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からアシュレーの起き上がりに投げを重ねる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

1018名無しさん:2007/05/25(金) 02:54:44
http://www.nicovideo.jp/watch/sm335842

やるなよ!お前ら絶対やるなよ!

1019HA☆GA:2007/05/25(金) 20:18:04
大丈夫!俺なんて4日前からがんばってるぜ!

1020名無しさん:2007/05/26(土) 14:33:25
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  HA☆GAさん・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

1021あにゃ:2007/05/26(土) 20:11:53
週一くらいで永久されてるぜ

1022名無しさん:2007/05/27(日) 00:23:51
今のところ弱キャラと呼ばれているアシュレーに永久があったというのが面白いですね
しかも女キャラには入らないとか紳士。
・・・ギルティ作ってるところに3rdみたいなゲームをいきなり求めるのが間違いだったのか。
もっとこういうのはそれこそ3rdのように何作も出してシステムが完成されていくのでしょう。

となるとギルティは・・・ACで完成なんですかね^^

1023名無しさん:2007/05/27(日) 00:54:47
今日は買い物ついでにマキシムへ行く。何だかんだいって一週間に一回はギルティができている。
にが氏のスレイヤーが相当仕上がっていると言うから見てみたいなぁ。
家庭用がでることだしコンボ発展しそうなエディ、スレイヤーあたりは更に強くなるでしょうね。
私も家庭用買うかな・・・迷います。
友人が既に予約していて殺界しようぜ^^とか言ってるので多分ゼクスソルとか使ってそうなものですが。

マキシムの帰りにルーター子機を買う。
私はPSPのFFTをプレイしていますが身近にPSP所持者がいなく、通信プレイ限定要素が楽しめずピキピキしておりました。
そんな中、kaiというモノの存在をしりまして・・・要するに非公式Wi-Fi
「Xlink kai」あたりで検索すると色々わかりますね。

ネット回線を通じてPSPやNDSの通信プレイができるとのこと。
早速やってみたところ結構混雑してますね。FFTの部屋に相当いた。
モンスターハンターPに至っては殆どパンク状態でしたね。超人気。
元々このkaiってのはPSPのモンハンが通信プレイ出来るってので話題になったようです。
他にNDSで三国志大戦やろうかなと思いましたがちょっとあれは・・^^;

FFTの話に戻り、共同戦線をいくつかプレイ。
一般ユニットのみのプレイですと高まる難易度かな。
相手のレベルはこちらの平均レベル+α。後半の依頼になるごとに難しくなります。
こっち親側2体、子3体の計5体で出撃。相手平均8体以上。
ステータス、装備ともに優秀でこちらの攻撃が当たらない。
私はまだストーリーが2章入りたて=装備が貧弱なため厳しい戦いに。
全員にハメどるつけてるから死にはしないけど倒すことも出来ず、更に敵がアレイズを連発してくる・・・
魔法や命中率100%の攻撃は必須だと思いました。

敵が露骨に良い装備を持っているので思わずシーフで出撃したくなりますが
そんなことしてたら蹴られるから皆さんしちゃ駄目ですよー^^

コロシアムの方観戦できたら面白いのになぁ。残念。

1024名無しさん:2007/05/28(月) 23:09:57
レベルと装備の質が釣り合っておらず
こちらのレベルに合わせて強くなる敵の強さに対処できなくなるという
FFTによく見られる状況に見舞われているわけですが
共同戦線でも同じ状況になるとは・・・

・・・大人しくストーリー進めます。しかし、一度クリアしたゲームだから進めると言う気力が湧かない。
気づいたら作業している。

1025名無しさん:2007/05/29(火) 00:27:42
AT99(最高値)/MAT99(当然最高値)/Speed50(当たり前だが最高値)のバルフレアと共同戦線。
俺が何もしなくても(そもそも俺のターンにならない)相手が敵を全滅させる。
バルフレアのスキル「乱れ撃ち」が強すぎる。
「乱れ撃ち」とか言っといてただの4回攻撃なので剣装備してても使える。
二刀流オルランドゥがゴミに見えるから不思議。
そして私は何もしないでJPと戦利品をゲットしましたとさ(^ω^)


このゲーム面白い・・っ!

1026名無しさん:2007/06/02(土) 00:31:01
友人らとAC家庭用を対戦。
事前情報どおりジェネレーションズモードとやらは隠し要素の様子。
アンだけ宣伝してたのに隠しとは如何に。

とりあえず対戦。友人とは青リロの頃よく家庭用で対戦してました。
ギルティは青リロ以来という友人。私もそんなものだよ^^と言いつつ対戦開始。

強い。というかファフニールとグランドヴァイパーだけで殺された。
なんてソル使いに相応しい奴なんだ。

50戦くらいやって一区切りつけて休憩。
友人「なぁ今回のソルって空中で何か技出せる?」
私「へ?」

私「サ、サイドワインダーって空中技が追加されたんだ・・・(スラッシュで)

友人「おぉー!すげぇ、かっこいいー!!」

友人にソルスレ見て基本っぽいコンボ教えて
サバイバルモードはEXソルでチャージガンフレずっとやってればいいよと伝えて帰宅。


今頃になって目から汁が出てきた。別に悔しくなんか・・・

1027名無しさん:2007/06/05(火) 20:44:20
アークシステムワークスの公式ブログが炎上してますね。
AC家庭用が完全移植を謳っていたのに微妙に調整が入っておりフリーズバグあり。
しかもイノとかいってアーケードでボスとして闘うから可能性は結構ありそう。
更にセーブデータ破壊ってのは怖い話です。知り合いがならないことを祈ります。

私からしたら今作はカルドセプトサーガと同レベルの問題作(殺界含む)ですし
大会でたりしない人にとってもとにかくフリーズとセーブ絡みのバグを直して再発売して欲しいでしょうね。
けど再発売しようとすると闘劇は終わってるわけで・・・何割買い直すかな。
企業のイメージを取るか利益を取るか。と、言っても売り抜けたのかな?
この炎上スピードはかなり速い部類なのではないでしょうか。

ブログに貼られていた公式謝罪文が火に油を注いだ形になってしまった今
企業イメージを修復するのは難しそうですが、このままですとやる格ゲーがなくなるので
良い方向に転んで欲しいところです。

あの謝罪文を読んだ時、「割りきり詐欺」を思い出した。
わからん方はニコニコで「人を怒らせる方法」で検索っ。

1028名無しさん:2007/06/05(火) 21:50:39
http://www.nicovideo.jp/watch/sm346963
これだこれ。
そういえば先日の土曜は待ち合わせ時間ギリギリについたので
ハガさんに開脚しようと思ってたらハガさんがいなかった。
すいませんでした・・っ / \

1029名無しさん:2007/06/12(火) 22:39:04
ついに念願のSR董卓を引いたので使ってみようとマキシムに行った。
デッキはSR董卓、R姜維、程銀(1.5コスト 6/3解除戦法)、張繍(1.5 5/5 卑屈な急襲)
そして趙累。
けど魅力持ち少ないから開幕終了するにはちと遅い。
とりあえず妨害計略どうするか。連環されると終わる。
他に袁単、名君・・・暴虐の時代じゃなかったようですね^^;
兵法次第でいけそうな気がしないでもないが既に運ゲーになってるしな。
更に勇猛もちがいないよこのデッキ。目押しは無理。

6枚攻守で行くか。
R司馬懿、、SRホウ徳、SR張春華、Rジュンイク、UC程イク、R楽進
何といってもこのデッキの最大の魅力は一騎討ち起こす奴が3体しかいない。
司馬懿が一騎打ち起こさないってのも凄くありがたいです。

それともわざわざ苫小牧行って買ってきた求心曹操(やっと魏の号令武将を手に入れた)
を使ってみようか。けどこいつコストが高いから凄くデッキが組みづらい。
対の選択肢を持った状態で武力高めに構築するには・・・

とか色々と考えてみたが何故かマキシムの三国志大戦コーナーが激混みだったのでプレイできなかった。
早く戦器が欲しい。

1030名無しさん:2007/06/12(火) 22:51:53
http://www.nicovideo.jp/watch/sm440938
今日の頂上対決は・・・徒弓デッキか!
対する相手は・・・飛 天 デ ッ キ 
ジャンケンでいうなればグーとパーのような相性。
これは酷い



僕はギルティ勢

1031名無しさん:2007/06/14(木) 01:08:09
今日は暑過ぎました。倒れた。
涼みにマキシム行ったらクーラーが全然効いていなかった。
なんて環境に配慮してるゲーセンなのでしょうか。
仙台さんに「ペプシキューカンバー毎日飲むと血圧下がるよ^^」とかメールした
暑かった。

1032名無しさん:2007/06/14(木) 01:19:26
甘えると負ける。
最近はプレイするたびにこの言葉を頭に思い浮かべてプレイしています。
食らわせたら決着がつくもの、食らったら決着がつくもの。
それらを意識して動き、少しでも殺傷力と防御力を上げようと・・・

しかし連環と車輪の前には無力でした。暴虐の道は険しい。


あ、三国志大戦の話です^^;;;;;;;

1033名無しさん:2007/06/15(金) 00:47:24
SR董卓、R姜維、程銀、張繍、趙累から程銀と張繍抜いてR成公英とR趙雲でいい気がしていた。
R馬超も考えましたが質実剛健の効果時間は魅力だ。
しかし馬二体は欲しいし近頃多い溜め計略と相性が良い卑屈持ちは欲しい。
R成公英は素の武力が低いので意外とすぐ死ぬ。地味に程銀強いと思うのですがね。
結局現状維持。そして名君や外壁決壊される。城から出てきて即発動ってタイプの計略にどう対処したものか。

多色デッキ対単色デッキの場合、最大士気の差がどうしても出てしまうため
・如何にこちらの士気の最大容量の少なさをカバーするか
・如何に相手の士気10以上のコンボに対抗するか(例:大徳+大車輪戦法)
この二つが永遠の課題のような気がします。
そんなわけで魏武の強より多色デッキと相性が良い解除戦法は神。

デッキ構築は下手したらプレイするより楽しいなぁ楽しいなぁ・・・

1034名無しさん:2007/06/16(土) 16:26:25
愛と勇気とかしわもちをtorowaさん家でクリアした。死にたくなった。蝦夷さんは本当に病んでいる。自重してほしい。

1035名無しさん:2007/06/24(日) 02:38:13
http://www34.atwiki.jp/sinos/
http://guilty-sns.sakura.ne.jp/signature/

ついにAC家庭用の署名運動が始まったようですね。
修正版作成を嘆願とのことですが果たしてどうなるのでしょうか。
赤リロから青リロの流れも数ヶ月間かかってましたし
この話も廃れ、気がついたら青リロが製作決定されていたと私は記憶しています。

ユーザーと開発者の間で揉め事が起きてしまったのはとても悲しいことだと思います。
ゲーム開発者の間で2D格ゲー開発とはどういった扱いなのかはわかりませんが
好きだから作ったんだし、ユーザーにも受けると思って産んだ作品が
愛されるどころか叩かれるところを見るのは断腸の思いでしょう。

http://www.shadowhearts.net/sh2/caution.html
同じくセーブデータが破壊されるバグがあったゲームと、行った対応を載せておきます。
ここにも開発ブログがあった(過去形)のですが炎上は記憶にないですね。
ちなみにこのゲームの開発元は解散してしまいました。何が原因かは終ぞわからず。

この例を見ると、ACの問題に関して何が最良の対応なのかはわかりませんが
これからもアークシステムワークスが面白い2D格闘ゲームを
継続して出してくれることを私は一番に願っています。

そう考えると昔のSNKは凄いなぁ。毎年KOF出してたんだから・・・

1036名無しさん:2007/06/25(月) 01:47:04
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑  
                                          戦
                      やってできないことはない!!

1037名無しさん:2007/06/25(月) 01:56:30
もうこのAAを貼るだけで心が折れてる私に愛と勇気とかしわもちは無理でした。
パズルゲームという時点でまぁ無理なのはわかりきっていたのですが。
私が今までクリアしたパズルゲームはマインスイーパーくらいです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022911/program/tool.htm

話はかしわもちに戻って。
あのゲームをプレイしたら何とかエンディング見たくなるに決まってるじゃないですか!
けどできない・・・ていうかプレイ画面の時点でもう見たくない。
結局ニコニコ(略)検索(略)良かったなぁ良かったなぁ(;;)



こんなことしてるから成長しねぇんだyyyyyyyyy!!1111

1038名無しさん:2007/06/25(月) 02:25:19
ギルティの話。カップラーメンを食いに行ったら大会に参加させられた。
元店長さん有難うございます。

1039:2007/06/27(水) 12:36:33
にがさんの髭は相当仕上がってるけど、真似出来ないから
見ても見なくても変わらない気がするわ。
起き攻めでダストフェイント>2Kはよく使ってるかな

1040名無しさん:2007/06/28(木) 00:44:26
動画で見ましたが確かにどこを真似していいかわかりませんでした・・・

ダストフェイントとFDを上手く使っていこうと思います。
FDに関してはJ攻撃にやらずに着地攻撃に使う。
あとは押しっぱにせず、直ガのように相手の攻撃にあわせて
小刻みに貼っていく、で一度やってみます。
基本なんでしょうが思い直したら押しっぱにしてたので。

ダストフェイントはフェイントから足払いRC出すのが難しくて敬遠してたのですが
練習してみます。ダストフェイント強かったんだ・・っ

アドバイス有難うございます!
僕もYANOさんみたいに強くなるよう邁進します!><

1041名無しさん:2007/06/30(土) 00:33:00
最近暑くなってまいりました・・・蒸して・・・蒸して・・・
スーツ姿の人を見るだけで心が折れてきます・・・

話は変わって三国志大戦の話。
いよいよ1日の日曜に北海道エリア大会が行われますね!
 旭 川 で !

・・・北海道のあらゆる地域の代表者が旭川に集結とはなんだか凄い話です。
店舗予選通過者のリストを見てもやはり北海道は名だたる方が多いなぁ。
そんな人たちが集い、代表枠2名をかけて旭川で争います!

栄斗さんや桐たんすさんにノイ氏、そして肘丸氏等動きを見てみたい方々が一杯。
個人的には自爆ガードさんやぬっしぃさんという
どこかで聞いたことのある名前の方に期待していますね!1

しかし、大会中にバージョンアップしちゃったんですよね。毎度のことながら。
皆さんどんなデッキでいくのでしょうか・・?

ニコニコ動画でうpられても「流石だな北海道レベル高いわ・・」と
青色大文字でコメントされるような皆様のご活躍をお祈りしています><

1042名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:07
え、今日フリプ?
あまりに暑くて三国志大戦もせずに家に帰ってきたらこの仕打ちか・・・

しょうがない今日もニコニコ動画で黒色大文字でコメントする仕事を始めるか・・・

7窓同時再生でも全く重くない・・・っ!
これが・・・プレミアム会員様の力か・・・・っ!

1043名無しさん:2007/07/02(月) 02:08:32
闘劇本選出場者が全エリア決定したようなので転載。
敬称略の上、間違ってたらすみません。

アメリカ代表
[] Marn(エディ) / RoBert(ソル) / Jan(ポチョムキン)

香港代表
[] 小樽弟(聖騎士団ソル) / DJ(ヴェノム) / Cyber(ファウスト)

A-1ブロック代表
[みうらけ] ミウ(カイ) / ローク(ポチョムキン) / 三浦光(ソル)

A-2ブロック代表
[つばこま村] つばさ(闇慈) / 中村ヒロ(ミリア) / こまゆき(エディ)

A-3ブロック代表
[さすがかきゅんだ] ゆきのせ(テスタメント) / かきゅん(聖騎士団ソル) / スプラッシュ阿部(ザッパ)

B-1ブロック代表
[まるけんをやっつけろ!!] いさ(ソル) / 杉崎(エディ) / マルケン(梅喧)

B-2ブロック代表
[魔物ハンターリキ] ネモ(ファウスト) / いも(ザッパ) / りき(ポチョムキン)

B-3ブロック代表
[おにがにー] 小川(エディ) / にが(スレイヤー) / 肉Q(テスタメント)

B-4ブロック代表
[ニコニコ動画から来ました] リリカルりっと(カイ) / 白饅頭(ファウスト) / 子忍の風助(ブリジット)

B-5ブロック代表
[押田曰くやり過ぎてけつが痛ひ] ななし(ヴェノム) / 黄ふぁ(ファウスト) / ドミー(闇慈)

B-6ブロック代表
[すずめの涙] カヰン(ポチョムキン) / 鯉沼(メイ) / 雀(ジョニー)

B-7ブロック代表
[押田キャプター剛] KO1(イノ) / KA2(紗夢) / FAB(ポチョムキン)

C-1ブロック代表
[DQN寿司@ビジョン総本部] DIEちゃん(A.B.A) / かみちゃん(スレイヤー) / ユメ(ブリジット)

C-2ブロック代表
[なんてマストダイ] 012(ソル) / まちゃぼー(カイ) / BLEED(ジョニー)

C-3ブロック代表
[パイレーツオブカリビアン] 有坂(スレイヤー) / mike(紗夢) / サトシ(ポチョムキン)

D-1ブロック代表
[どんぐりはまー] 千敗(チップ) / 伊藤(ファウスト) / はまー(ザッパ)

D-2ブロック代表
[壁際のかずverねず] 壁際のDC(ジョニー) / ねず(ロボカイ) / かず(紗夢)

D-3ブロック代表
[めけめけカンパニー] シャロン(梅喧) / カズキ(ディズィー) / めけめけ(テスタメント)

D-4ブロック代表
[マジ必死だな] トリのタテ(テスタメント) / ヒー(梅喧) / ちきん(ファウスト)

D-5ブロック代表
[ギブソンの夏休み] ギブソン(エディ) / どぐら(ロボカイ) / ナバイケン(梅喧)

E-1ブロック代表
[パイレーツ・オブ・カリビあん] 蝿(スレイヤー) / あっつん(イノ) / カリスマ(ファウスト)

E-2ブロック代表
[NPR] N男(ヴェノム) / RF(ファウスト) / P.C(ソル)

E-3ブロック代表
[ガチャピンチャレンジ] るぅ(ブリジット) / ヲシゲ(ミリア) / 少年(テスタメント)

E-4ブロック代表
[○山] ニイヤマ(アクセル) / よっさん(イノ) / 影山(ロボカイ)

F-1ブロック代表
[] 勇(ヴェノム) / ロイ(ソル) / KZO(聖騎士団ソル)

F-2ブロック代表
[ツブニクミン] つぶ(A.B.A) / 肉球(チップ) / ミント(テスタメント)

F-3ブロック代表
[ワガママなバッドランズ] 猫(ヴェノム) / YOGO(紗夢) / 森山(メイ)

G-1ブロック代表
[かずなはショタ] タカシ(テスタメント) / かずな(梅喧) / サミット(チップ)

G-2ブロック代表
[K・O・U団] Y.K(スレイヤー) / 殺スケ(テスタメント) / S連(ミリア)

G-3ブロック代表
[南国テスタ使いKRG] K太(エディ) / これとー(ディズィー) / KRG(テスタメント)

1044名無しさん:2007/07/02(月) 02:21:01
エリア抜けチームキャラ数リスト(敬称略)
TE 9 ミント KRG 少年 殺スケ ゆきのせ トリのタテ タカシ めけめけ 肉Q
FA 8 伊藤 白饅頭 ちきん RF 黄ふぁ ネモ Cyber カリスマ
PO 6 カヰン ローク FAB Jan りき サトシ
ED 6 杉崎 ギブソン K太 Marn こまゆき 小川
SO 6 いさ 012 ひかる RoBert P.C ロイ
BA 5 マルケン ナバイケン ヒー かずな シャロン
SL 5 Y.K かみちゃん 有坂 蝿 にが
VE 5 猫 N男 ななし DJ 勇
JA 4 かず KA2 YOGO mike
JO 3 雀 壁際のDC ブリード
RO 3 ねず どぐら 影山
KY 3 まちゃぼー ミウ リリカルりっと
BR 3 るぅ 子忍の風助 ユメ
MI 3 ヲシゲ S連 中村ヒロ
ZA 3 はまー スプラッシュ阿部 いも
CH 3 肉球 千敗 サミット
IN 3 よっさん KO1 あっつん
OR 3 かきゅん 小樽弟 KZO
AB 2 つぶ DIEちゃん
MA 2 鯉沼 森山
AN 2 つばさ ドミー
DI 2 これとー カズキ
AX 1 ニイヤマ

テスタが多いのはまぁ予想してましたがファウストこんなに多いとは。
上位キャラのメタとなっているのでしょうかね?
次いでポチョ、エディ、ソルと。
どいつもワンチャンスでごっそり持っていくので大会で活躍したい面子ですね。
個人的に髭使いで闘劇出て欲しかった人がほぼ出たので嬉しい限りです。
ヴェノム使いも5人と多く、各々の使い手が何かネタを持って挑んでくることでしょう。
アクセルが1人しかいないのは残念・・・良いキャラなのに。

最後に驚くべきことに気づいた。
メイが本選に出場している。今まで出たこと無かったような・・・
今年の闘劇は荒れそうです・・っ

1045名無しさん:2007/07/04(水) 01:02:49
http://www.namco.co.jp/ar/event/tougeki_parallel/

チラシの裏。
これどうなんだろう?
北海道エリアの青切符持ち募集って書いてあるし。
招待枠だっていうし、もしかしたらもしかして。
ギルティ、メルブラ、3rdなんかの青切符を持ってらっしゃる方々で
時間的余裕がある方は仙台で自分の気持ちを試してみては良いんじゃないかな
と愚考するものでありますと超チラシの裏。

1046名無しさん:2007/07/09(月) 20:17:49
ギルティしたい。
JHS>サマソからの拾いなおしを習得したい。
あと起き攻めもっと不快にしたい。

三国志大戦に至っては大会の参加賞まだ貰ってない。
ノイ氏が「寒い」と表現したカードを組み合わせたデッキで出陣してみたい。
SR周喩、UC孫権、UC小喬、雄飛孫策。これで勝つる!

と、思ったけどSR姜維の前では無力すぎた。
結論:よく考えられてるなぁノイ氏のデッキ。


まじ患者の作文><

1047名無しさん:2007/07/10(火) 21:41:56
CPUメイに負けた

1048名無しさん:2007/07/11(水) 18:19:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm593863

1049名無しさん:2007/07/11(水) 22:50:10
↑の動画が余裕で削除されてる。残念です。
ちなみに内容はどっかの偉い人がスパイダーマンの格好で
「小沢ストリング!」とかいって手から網を出してました。

最近は暑かったり寒かったりで夜も寝られず疲れが溜まっております。
つーか風呂が壊れました。また。今度は水が湧き出してきます。
電気系統か水道管の破損か何かでしょうか・・・・いずれにせよ銭湯通いは楽しいなぁ^^

午前中に行ってみるとサウナにガタイのいい方々が・・・・アーッ!

この疲れは今週フリプに行って癒されるしかない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm233453
ベルトアクションゲーをしたくなってきた。

1050<自重しる>:<自重しる>
<自重しる>

1051名無しさん:2007/07/11(水) 23:26:02
自分で宣伝してどうするw

1052名無しさん:2007/07/15(日) 19:58:52
http://www.nicovideo.jp/watch/sm520185
この動画面白い

1053名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:07
暑くて本当に駄目だ。北海道の気候で既に厳しい。
明日はビシソワーズを飲みに行こうと思ったけど、どこの店で頼めるのかわからない。
そこらのレストランでやってそうでやってないような・・・
自分でつくろうとも思ったがこんな時に炒め物なんてしたくない。

ここまで書いて気がついたが今日月曜日でしたね。
レタスフリプ>帰宅して寝るのコンボをやると自動的に一日が消し飛ぶのが恐ろしい。


※私的メモ・・・前転さん、ロークさん、Y氏さんにそれぞれ11円ずつ借りる。
有難うございます。1556円手に入ったら倍にして返しますね^^

1054名無しさん:2007/07/17(火) 00:08:07
会計のときにY氏がさらに7円貸してなかったっけ?

1055名無しさん:2007/07/17(火) 21:57:00
※私的メモ…Y氏さんに18円借りる。
このお礼は必ず・・・ッ

1056:2007/07/17(火) 23:07:24
前転とY氏に金借りるとかお前どんだけっっwww

1057名無しさん:2007/07/17(火) 23:09:32
2007年07月17日 21:52
プレミアム会員用動画サーバ障害のおしらせ
現在、プレミアム会員用動画サーバの6分の1に障害が発生しているため視聴することができません。現在、復旧中ですのでしばらくお持ちください。

http://www.nicob.jp/?m=default&amp;a=view&amp;p=nb9984

確実にここのブログ運営者はクネクネしていますね。

1058名無しさん:2007/07/17(火) 23:27:36
垢髭さん早くお金返してください><

1059名無しさん:2007/07/17(火) 23:51:52
2007年07月17日 23:41
プレミアム回線の障害の件について
さきほどのプレミアム回線のトラブルですが、解決が長引いています。
一時的にプレミアムユーザのかたも一般回線に切り替えました。大変、申し訳ありませんが、いま、しばらくご辛抱いただけますようお願い申し上げます。

思わず私もクネクネしだしちゃいましたよ!(禁断症状で)

1060名無しさん:2007/07/18(水) 00:30:01
>>1056
今現在はそれほど逼迫していないのですが
その時は持ち金が少なく、更に見誤ってドンキーへ行ったのが失敗でしたね。
大丈夫かなと思ったのですが大丈夫じゃありませんでした。

飯食いに来たのに(私)豚汁、(他三人)ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルと
気を使わせてしまった結果カオスな食卓に。
しかもそれで1時間以上粘ってたから申し訳なかったです・・・店員の方に。


>>1058
ごめんなさいロークさん(仮定)!今現在時間がなかなか取れず
マキシムに向かう機会が作れません。
返す際は利子をつけて、マキシムで絶賛稼動中の
アーケードキン肉マンのベンキマン使用2クレ分(100円相当)としてお返ししますね!

ロークさん(仮定)がベンキマンでスラハメばりの徹底した作業をしている風景を想像したら
ちょっとだけ生きる気力が湧いてきたので今日はもう寝ます!

金返せニコニコ動画(緑大文字)・・・と。

1061名無しさん:2007/07/18(水) 07:04:42
2007年07月18日 01:04
プレミアム回線の障害復旧しました
さきほど、復旧いたしました。ご迷惑をおかけしました。同時にチューニングを施しましたので快適になっているかもしれません。

やればできるじゃないの。

1062名無しさん:2007/07/23(月) 01:09:34
今日の出来事。寝ようか死のうか考えてたらぶっぱなして41に向かう。ギルティがしたいんだ。
まぁぶっぱなしといってもFBパイルレベルのぱなしなのでまぁ知略の範囲ですよ。
暑くて寝れず2日ほど徹夜してます。

弁当を食いに41に行ったら大会に参加させられた。
元店長さん毎回有難うございます。私頑張るよ。

※私的メモ…ロークさんに50円、前転さんに11円返す。
前転さんはその後更に利子として11円要求してきた。
お金を借りることの恐ろしさを学んだ。
Y氏さんにはまだお返ししていないので、今度会った時にでも
眼鏡クリーナー(誠意)を添えてお返しいたします。

1063名無しさん:2007/07/25(水) 04:44:23
何か最近腹減るなと思ったら一日一食しか食べてなかった。
ちなみに火曜食べたものはロッテリアでホットチリバーガー。
ロッテリアは美味しいモノ売ってますね。皆さんもっと行くべきだと思います。

夏バテ+無意識のうちに食事制限=体重が5kg減った\(^o^)/

一つのことに集中すると周りがお座成りになるのは集中力があるとは言わない。
悪癖なので直す。

1064名無しさん:2007/07/25(水) 18:08:35
http://www.nicovideo.jp/watch/sm668903

1065名無しさん:2007/07/26(木) 08:40:30
予備のPCで作業してたら逝った。挙動がおかしかったので再起動したら
HDDが嫌な音を立て続ける。キーボードのLEDが激しく点灯など
ROCKなムーヴをしだしたので安楽死させといた。
LANに繋げてなかったからウィルスが感染する要素はないと思うんですがねぇ。
年季入ってたからなぁ。
しょうがないからでっかい外付けHDDとしてその無駄に余った容量を有効利用したい所。

そこで、近々三国志大戦の全国大会がネット上でリアルタイム配信される。
丁度タイミング悪く用事があって見れそうにない。
折角だし録画に挑戦してみようか。
なので今日はヨドバシかツクモでHDDケースを買ってこよう。

つっても現状私のスキルですとエンコすると物凄く画質が悪い。
少しでも高画質にしたいのですが・・・


冷静に考えて6時間半の録画とかいう暴挙はいくらHDD容量があろうと
この糞暑い中行ったらパソコンが絶対逝く気がする。

パソコンのモニターの前にビデオカメラ置いてった方が早いんじゃねぇかこれ^^

1066名無しさん:2007/07/27(金) 06:42:14
昨日は5時くらいに家に帰ってきて昼寝したら今起きました。
おはようございます。
しかも土曜日用事がなくなったから大会見れるようになりました。
本来なら憤慨する所ですがあり難い。

しかし動画弄りはちまちまやっていきます。結構面白い。
試しに何か上げてみようか。
候補
「昔のパソゲーのプレイ動画を撮ってみてアップ」
「心が折れるまでクソゲーに挑戦」
「自作の改造マリオを忍者にやらせてみた」
「ジャムおじさんもっともっと!」

バイケンコンボムービーみたいなものは厳しいですね。

1067名無しさん:2007/07/28(土) 18:45:01
大会感想。
ノイ氏が負けたのは超意外。
本人の実力は言わずもがな、あのデッキはめちゃめちゃ完成度が高く感じますし
今回のバージョンでは最高に相性がいいと思ったのになあ。
まさかそれを更にメタって徒弓デッキで○○氏が来るとは思わなかった。

他にはPIMA氏とSTO氏との超接戦が熱かったです。
どちらも弱体化したデッキを使い続けている人たちだけに
立ち回りが徹底していました。

決勝はザビー氏の袁6枚大驀進と馬龍氏の八卦4枚。
優勝はザビー氏でしたが、まさか6枚デッキがこのバージョンで優勝するとは。
しかも前回の西方の乱のような厨房計略が入ったデッキではないですし。
しいていうなれば、先陣の誉れ辺りが弱体化されそうですが。
檄文、外堀決壊はそっとして置いてください・・・

個人的に優勝者に贈られた称号「雷帝」は
準優勝の馬龍氏のほうが見た目的にそれっぽいと思ってしまった。

大会終了後、開発者からのお話で明日から三国志大戦内で上級戦器が実装されるとか。
通常の戦器より能力が高いらしい。
凡将の戦器は兵力50%アップですねわかります><

とりあえず、会場内が人多すぎ暑そうで地獄っぽかったです。
休憩なしで参加した人観戦した人お疲れ様でした。

1068名無しさん:2007/07/29(日) 09:13:22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm721930

1069名無しさん:2007/07/29(日) 09:34:33
こっちでした、すみません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm721962

1070名無しさん:2007/07/29(日) 17:31:25
本州から来られた髭使いの方がいるので戦ってみたい方はマキシムへgo! とりあえずポチョ以外の人きて下さいよ><;

1071名無しさん:2007/07/30(月) 00:18:52
上級戦器がどれも破格の性能でなんだか凄いことになってきたぞ。
R馬孫策の上級戦器が「攻撃力UP、最大兵力UP、勇猛効果UP」とか凄い。
大体上級戦器は攻撃力UPか特定兵種防御UPがついてるようです。
見た感じ魏の武将の上級戦器にほぼ攻撃力UPがついてますね。
馬が乱戦に強くなったらどうなることやら。

1072名無しさん:2007/07/30(月) 00:31:21
俺はみょん太さんはいつかやってくれると思ってましたよ

1073名無しさん:2007/07/30(月) 00:36:44
http://www.nicovideo.jp/watch/sm721862
私も挑戦したのですが熱暴走しかけたので結局断念しちゃいました。
本当に、どうやってるのだろうか。

1074名無しさん:2007/08/03(金) 06:55:42
うぅ…自動車怖いお…歩行者とか死ねばいいお…
だからCARMAGEDDONをやってから出かけるお!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm753886

1075名無しさん:2007/08/06(月) 19:48:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm756477

1076名無しさん:2007/08/06(月) 20:03:49
http://programmer-wanted.capcom.co.jp/

1077名無しさん:2007/08/08(水) 21:16:02
残念ながら生きてます。
お金がないため缶詰中です。
ダイエットする意思が全くないのに一日3食春雨スープ飲んでます。
HRKさんの日記を見ながら食べると満腹感が違いますね^^

家にいるんだから折角なので作業作業。

とかいいつつ青空文庫に逃亡。

ここまで書いて家が停電した。早くこの地を去りたい・・ッ

1078名無しさん:2007/08/08(水) 22:07:45
大航海時代ONLINEの新バージョンが出るようだ。
金と暇があったらプレイする気です。
今回はいよいよ全ての大陸が導入されついに世界一周が出来るようになるとか。

モンスターハンターフロンティアも面白いと思うのですが(家庭用のドスをやっていた方には不評のようですが)
MHFとは違う方向性で大航海時代も優れたネットゲーだと思うのです。

携帯を利用した公認BOTがいいですね^^
つっても出来ることは移動と副官を鍛えるくらい。
この二つに時間を費やす以上、やむをえない処置なのでしょう。
一応、ゲーム内で実際にプレイするよりも効率がかなり下げられていますが。
仕事で働いてる間にレベルが上がってるとか社会人にとっては神仕様。

マップをうろついているだけで楽しいゲームがもっと増えないかなぁ。
そのまえに所持金20円の私がプレイできるゲームがもっと増えないかなぁ。

※私的メモ…まだY氏さんに18円借りてる。

1079r:2007/08/08(水) 22:30:20
赤髭エロげー買いすぎワロタ

1080名無しさん:2007/08/08(水) 23:53:35
ゲーム全般がプレイ動画をニコニコで見て済ませてしまうようになってしまいました。
どう見てもインポ野郎です。
やりたいゲームがたくさんあるのですがね。

英雄伝説、ヴィーナス&ブレイブス、あ、ギルティ。
それと三国志大戦。
F F 1 2 イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル

これら全部をやろうとすると資金面もそうですが時間がかなりかかりますね。
RPGがどれもプレイ時間100時間越えそうだ。

エロゲーは買いませんしプレイもしませんがパソゲーはしたいです

1081名無しさん:2007/08/12(日) 12:21:11
闘劇ライブ配信を見ている。
酒飲んでべろんべろんになったまごさんのインタビューが面白い。

1082名無しさん:2007/08/13(月) 09:20:46
7時から起きている私に申し訳ないと思わないのですか?
繋いでいる2400人の方々。

1083名無しさん:2007/08/13(月) 09:27:08
と、思ったら9時半からでしたか配信。
勢い余ってミラー3つくらい開いてた。

1084名無しさん:2007/08/13(月) 11:39:00
ギルティまで先は長そうだ。
PCを休ませたいが繋ぎなおすの面倒そう。つけっぱで休憩。
どうせこれらもニコニコでエンコしたの流す人が出そうだと言うか既にでている。

ライブ配信は有難いけど色々問題があるなぁやっぱ。
専門の企業に委託しても割とgdgdだったから来年はどうなることやら。

1085名無しさん:2007/08/13(月) 13:08:53
これはメルブラ応援せざるを得ない・・っ

1086名無しさん:2007/08/13(月) 13:12:39
ちょ、ここでハゲかよ

1087名無しさん:2007/08/13(月) 13:13:16
危ない危ない。危うくキーボードを叩き壊すところだった

1088名無しさん:2007/08/13(月) 13:17:25
さて、kubo氏との対決・・・っ

1089名無しさん:2007/08/13(月) 13:18:14
バッファ^^^^^^^^^

1090名無しさん:2007/08/13(月) 13:25:16
入り直すと終わってた。




こんな鯖潰れろぉ!

1091名無しさん:2007/08/13(月) 13:59:31
今の俺のテンションならGabriDukeを使うことにすら躊躇いを感じない
俺が見れないのならこんな鯖は存在していても意味がない!

あ、北海道勢の皆さん頑張ってください^^;

1092名無しさん:2007/08/13(月) 18:43:41
よりによって変なところキャプってしまったな。
しかし被写体の緊張、驚き、歓喜をよく表せていると思います

1093名無しさん:2007/08/13(月) 20:03:52
本年を持って元号をAD(アフター電波)と定める!

・・・変わってなかった!11

1094名無しさん:2007/08/14(火) 00:31:46
http://www.nicovideo.jp/watch/sm835497

1095電波信者:2007/08/15(水) 00:41:31
暑い

1096電波信者:2007/08/16(木) 00:02:25
買ってきたアイスが家に帰るまでに全滅する今日この頃。
世間はお盆ということで近所で盆踊りをやっています。
僕は友人と一緒にお酒を飲みながらそれを眺めていました。
その後家に帰ってまた飲んでいます。
豚しゃぶ作って食ってたら気分悪くなった。
この年になって自分の限界を知らないのは罪だ。回りにも迷惑をかける。

しかし・・・昔はもっとたくさん食べれたはずなんだがな。
認めたくないが過食症の気があるのか。

何にせよ暑いです。冷蔵庫が壊れました。
家族は僕をおいて上海に出かけています。
今日も猫ちゃんに餌をやります。
明日もやります。明後日もやります。

1097電波信者:2007/08/16(木) 00:33:50
モンスターハンターフロンティアでチートツールが出回っているようですね。
モンスターの体力1に設定したり、体験垢で上級クエ受けられたりと
システムの根幹を弄れるほどだとか。

流石に即効対策とったようですが・・・BANされた人も結構いるようで。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kimoita/up/img/1022.jpg

ネットゲーでチートは駄目ですよねー常識的に考えて。

1098:2007/08/17(金) 01:17:38
チートのないネトゲで流行ったネトゲがないのも事実!!!11

1099電波信者:2007/08/18(土) 01:12:00
徹夜二日目。作業が終わる気配を見せない。
このままでは禁断の徹夜三日目に入る・・・っ!

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwでっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1100電波信者:2007/08/18(土) 01:53:28
ネトゲーも多少アッパー調整入ってた方が面白いんでしょうかねー。
UOのコットンバブル、モンスター拉致や黒タブなんかはチートというかシステムの穴でしたが
新しい楽しみ方を提供してくれたと思っております。ブリ城で火の壁作ってレジ上げとか。

大航海時代オンラインの一部敵のドロップアイテムの破格の売値、商館移動を悪用した大規模輸送。
対人戦全般(開戦即白兵、街の前でガン待ち、包囲等)も今思えば・・・
って大航海時代のはどうみても調整ミスでした。特にガン待ち。死んで欲しかった。

・・・思い返すと大航海時代オンラインは割と糞要素がたくさんあったなぁ・・・

1101電波信者:2007/08/18(土) 04:49:24
徹夜3日目。



        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwでっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /



しかし何だこの寒さは。二日前まで気温30度以上あったのに今は20度前後…
皆様も体は大事にしてくださいね。

1102電波信者:2007/08/18(土) 07:13:52
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwでっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1103電波信者:2007/08/20(月) 22:49:46
夏が終わろうとしている…

1104電波信者:2007/08/21(火) 21:22:25
人はパンのみに生きるにあらず。
俺だってロッテリアのバリューセット食べたいよ。

というわけで、金も暇もない私の今現在生きる希望が「英雄伝説」。
面白いなぁ面白いなぁ。
もうなんか、これしかすることが無いから高まらざるを得ない。

簡単に英雄伝説の紹介
ジャンル…パソゲーでRPG。
システム・・・ゆとりなのでよくわかっていない。戦闘システムはFF10っぽい。
クイックトリック系の技が早く見つかるといいな^^

クエストを黙々とこなす日々。あぁ、癒される・・・っ!
プレイ時間10時間で序章の辺り、壮大な物語の予感がしてきますね!

1105電波信者:2007/08/22(水) 20:29:09
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 甲子園決勝 | ::|
  |.... |:: |  8回表     | ::|
  |.... |:: |広陵4−0佐賀| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|  ┌─────┐   .|      ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (  _)
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
              /             \  `
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
               ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧    ――-\≒
  /      (    )        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____________|
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  甲子園    | ::|
  |.... |:: |激闘   4−5 | ::|
  |.... |:: |佐賀北高校歌| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|  ┌─────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∩_∩ 
          (''⌒(''⌒≡=  |   |∧
            (''⌒≡≡  とゝ__と) )

1106電波信者:2007/08/23(木) 00:09:52
「英雄伝説」の話。
なんとなく魔法システムを理解できた!
やっと1段階上の魔法を習得しました。玉の組み合わせだったのか。
範囲魔法のおかげで戦闘難易度が大幅短縮。
今日も雑魚狩りに勤しむ。

…このゲームってレベル上がってくると貰える経験値に大幅に補正入るから
とっととストーリー進めろって言われた気がするが今日もクエストを制覇してから
ストーリーを進めようとして床に就く。そんな毎日。
充実している・・・っ

1107電波信者:2007/08/28(火) 02:41:12
今何気なくニコニコ見てたら「空の軌跡 ED」という単語が出てきたので即効窓消した。
本当に油断ならないな・・っ!

あ、プレイ時間20時間越えました。このゲーム本当女キャラしか仲間になりませんね^^;
一般PCゲー(しかもRPG)と言うジャンル的にしょうがないのか?しょうがないのか?
面白いです。いまだに料理システム利用したことないですが。

1108電波信者:2007/09/01(土) 01:17:08
最近悲しかったこと。
財布に入れていたマックのクーポン券の期限が軒並み切れていたこと。
8月30日で終わってたりして悲しい。

一応生きています。英雄伝説がなければ僕も朝青龍のようになっていたかもしれません。
まぁやってることは変わりませんがね!

1109電波信者:2007/09/01(土) 04:46:25
生存確認(´∀`∩)↑age↑

1110電波信者:2007/09/04(火) 21:39:40
英雄伝説をやりすぎてましたすいません。
プレイ時間が40時間を越えましたが終わる気配がありません。
クエスト全部こなしてるからでしょうか。

段々敵が強くなってまいりました。
基本的に敵の数が多すぎる+攻撃力高すぎる
1ターンごとにボコボコにされて回復が追いつかないと言う泥沼な展開が多いです。
魔法が全体的に発動が遅くて凄いリスキー。
即発動の技とアイテムで頑張っています。

ただ、魔法の中でもとりわけ優秀なのがカオスブレイドとかいう魔法。
相手を確実に混乱させる。
数で押されることが多いためこの魔法で「味方」を増やす。
基本的にステータス異常が強いゲームなので状態異常治療がないと割と詰む気がする。

細かいところまで良く出来てるゲームでべネ。
早くニコニコでプレイ動画が見たい・・っ

1111電波信者:2007/09/08(土) 09:59:37
英雄伝説クリアした!って感想を昨日一晩中書いてたら途中で停電した。
目の前がいろんな意味で真っ暗になりましたが
そこで折れてニコニコに走ることなく改めて書き直すほど高まりました。
3部作だとかで1部が終わったわけですが発売当時は3部作とは告知されてなかったそうで。
当時クリアした人は一体どのような気持ちだったのでしょうか。発狂したんじゃね。
死ぬほど続編がやりたいのですができるか微妙・・・ッ(ビクビクッ)

1112電波信者:2007/09/09(日) 04:34:49
以下、感想。ネタバレは自重。

プレイ時間はおよそ60時間。平均プレイ時間+20時間。
こんなことになったのも街やダンジョンで迷いまくったのと
イベントフラグごとに全キャラの会話内容が一新されるというキチ外じみた徹底さの前に
色々試してたらこうなりました。イベント起きるたびに元いた町に戻ったりしてた。

レベルのほうは43。多分というか絶対に高い。
面子は主人公コンビ、大剣野郎、ゆとりモンク。
物理攻撃重視で決定ボタン連打で戦闘終わらせられる作業チーム。

7人のキャラからパーティ組むわけですが各キャラごとに特徴があります。

主人公(男)…物理、魔法ともに優秀。技、超必がチートレベルの使いやすさ。
相手のターンを遅らせる技を所有しているくせに自身のすばやさが高く、ターンがよく回ってくる。
このゲームの戦闘システムにぴたりマッチしたコンセプトのキャラ。
欠点は相手の技、魔法の発動準備を妨害できる技がないこと。
別にターンを遅らせられるからどうでもいい。

主人公(女)…無個性。非力。何より最大MPが少ない。
このゲーム唯一の属性が無いキャラ。
好きに育てられるがスペックが低いため器用貧乏になった(完了形)
必要な技は一通り揃ってるが攻撃力が低い。大体のことはできるがダメージは期待するな。
魔法使いとして育てると最大MPの少なさが露骨に響く。
超必が単体しか狙えないのも残念。
最大の長所はゆとりモンクもびっくりの異常な防御力の高さか?
何故か防御力が一番高くなった。一部ボスの攻撃が1桁しか食らわない。
完全補助キャラとして育てたが多分それが正解の気がした。死なない回復役。

大剣野郎…見た目どおり攻撃重視キャラ。魔法は石の配列からしてやる気が無い。
技、超必が優秀。範囲攻撃、妨害、ターン遅延など技の使い勝手が優秀。
特に複数の対象を妨害できるのはこいつだけの長所。
欠点はこのゲームのシステムに嫌われている。チップみたいなやつだ。
素早さと機動力が低いため大体自分のターンになった時には敵が攻撃の届かない位置にいる。
しかも何故か移動して繰り出す技が少ないため届かない届かない。
機動力、開幕の配置、他の面子の攻撃の仕方などでカバーしてやる必要あり。
ついでに技ゲージをチャージするという羅刹丸の死祟みたいな技があるが使わない。

ゆとりモンク…体力最多、高火力、重装甲。瞑想覚えたゴーレム。
このゲームで数少ない敵に殴られても安心できるキャラ。
技ゲージさえあれば自己完結した存在に。
がんがん殴られるため技ゲージが溜まる溜まる。
攻撃技が相手を混乱させるため混乱に耐性がないキャラはパターン入る。
このゲームの混乱は殴っても治らない。アイテム使わない限り3ターンくらい持続。
どこぞのモヒカンの如く一生正拳突きするのがよくある光景でした。

吟遊詩人…獲物が銃。魔法が強い。範囲攻撃、妨害、回復と技のバランスがいい。
弱点あんのこいつ?無理やり挙げると機動力が低い+移動する必要がそんなに無いので気づいたら孤立している。
範囲対象に良くも悪くも入りにくい。

姫様…典型的魔法使いキャラ。技が全部妨害と仕上がっている。
性能も半端でなく強い。相手の攻撃力と防御力を50%下げる。
これ連発してたらいいんじゃね?三国志大戦風に言うと離間の計連発。ついでに反計も使える。
欠点は脆いのと、私の場合こいつを面子に入れると主人公(女)の存在意義が完全になくなる。

鞭女…魔法キャラなら姫様や吟遊詩人の方が…特に吟遊詩人と性能がかぶる。
あと超必が単体攻撃。
技で味方の素早さ上げたり、相手を妨害したり。風魔法も範囲攻撃が多く燃費がよい。
強い!と思ったけど使ってみると微妙だった。コンセプトが好みに合わないだけのような。

大砲幼女…使っていない。通常攻撃が範囲攻撃なのは雑魚戦で楽。
技が敵全員暗闇とHP微妙な量回復の2つしかないのがなめている。
一番きついのが最大体力の少なさ。少なすぎる。3回殴られると死ぬ。
もっと敵全員混乱とかクソゲーにできる技が欲しかった…

どの面子も好みで使っていけると思いますが
4人パーティで2人固定の中、残りの2枠に入れるには選考外…ってのが多いです。
個人的に主人公(男)、吟遊詩人、姫様、ゆとりモンクあたりが強いと思った。

ラスボスも強かったのですが白髪野郎が泣きそうなくらい強かった。
硬い、痛い、ずっと相手のターン、嫌がらせ技多いと
桃太郎伝説2のしおふきオニレベル(局地的表現)の強さだった。

しかし、曲といい、高まらざるを得なかった。
ドラゴンクォーターの次くらいの神バトルでした。

1113電波信者:2007/09/09(日) 23:54:13
外は雨がひどいですが私は元気です。
明日は降水確率70%ですが私は元気です。

1114電波信者:2007/09/10(月) 02:45:00
元気を祝して(・∀・)age!!

1115電波信者:2007/09/11(火) 23:12:39
ageてないで英雄伝説の続きを貸してくださいよキヤさんnnnnn!!11

1116haga:2007/09/12(水) 10:15:42
キヤはどこだ

1117電波信者:2007/09/12(水) 13:27:11
今も我が心に…!

1118電波信者:2007/09/16(日) 08:11:36
エヴァを見てきた。
いや、正確には7時ごろ自宅にいたら電話が来て呼び出されたといった方が正しいか。
8時40分の放映に間に合うようにマキシムで待機していたのに11時くらいまでいた。
torowaさんにギルティで20連敗くらいしてから「本気でやってくださいよ( ^,_ゝ^)」と言われる。
この一言に心が折れたのでマキシムを後にした。

映画を見る面子は私、肉薔薇さん、torowaさん。
私…エヴァは衛星放送で映画がやっているのを家族で見た。
テレビ版を見ていないので理解できない、気まずい(この映画で自慰を知る)、欝と
全国でも上位レベルの今回の映画を見るに相応しくない人間。

肉薔薇さん…ガチエヴァ好き。

torowaさん…当時エヴァ見てた。今は割りとどうでもいい。

エヴァやばい
マジやばい
高まりすぎてやばい



皆さん楽しんでました。
肉薔薇さんは見終わった後、私やtorowaさんを放置してコンさんに電話するぐらい高まってました。
torowaさんは「あの三角形かっこよくなりすぎだろ・・・」とか言って多面構造体に高まってました。
俺は技術の高さに高まってました。

すげぇ面白かったっす!また続編(1年後)でたら皆さんで見ましょう!1111

1119電波信者:2007/09/16(日) 08:20:28
ニコニコやWiki、果ては「エヴァ わかりやすく解説」でググるなど割と勉強したのですが
この世界はディープすぎてわからされてきた。
俺みたいなのは「シンコ可愛いですー><」とかニコニコにコメントしてるのがお似合いのようです。
映画内で綾波の乳首が見えたのでガッツポーズをとった。
torowaさんから「こいつ死ねばいいのに・・・」という視線をもらう。ふひひwwwさーせんwwww
もう41で徹夜して一杯一杯なので寝ます。

1120ha:2007/09/16(日) 13:02:30
とりあえず第一始祖民族あたりから語ろうか

1121電波信者:2007/09/16(日) 14:09:44
<企画会議・・・単独兵器としてのシト>

人類以前に存在した二つの先史文明。最初の文明(第一始祖民族)はエヴァを造ったが、それが原因で滅ぶ。次の文明(第二始祖民族)はロンギヌスの槍を造り、エヴァの封じ込めに成功。後に何者かがエヴァを復活させたときの対抗策として世界各地に使徒を眠らせた。

つまり、企画の段階においては、使徒とは、エヴァの覚醒に備えて眠っている人造兵器なのです。


<企画書・・・天使としてのシト>
企画書において、使徒は「世界各地に残された第一始祖民族による遺物」と表現されています。
第2始祖民族から第一始祖民族に製作者が変わっており、また、エヴァは第一始祖民族により作られたのではなく、最初の使徒アダムをもとに人間が作成したことになるなど、大きな設定の変更が見られます。

そして、使徒の目的もエヴァを倒すためというよりは、人類補完計画をつぶすためです。この段階における人類補完計画は複雑なものではなく、ヒトが生命の実を手に入れ不死になることを目指すものです。ということは、使徒は、ヒトが生命の樹に近づくのを阻むという、旧約聖書創世記におけるケルビム(天使)の役割を持っているということです。

つまり、この段階で、生命の樹に近づこうとするヒトを攻撃するという、天使の役割を、使徒は持ちます。

しかしながら、使徒=古代人の残した兵器という設定は変わっておりません。


<脚本〜テレビ・・兵器とヒトの間としてのシト>
脚本においては、


1話ゲンドウ「そうでなければ単独兵器として役に立たんよ」

5話リツコ「構成物質の違いがあっても信号の配置と座標は人間のそれと酷似してるわ。99.89%ね。」

17話ゲンドウ「使徒は知恵を身につけ始めています。」

脚本版21話ミサト「使徒は第一先住民族の残しただの戦闘兵器でないことはわかっているわ。」

24話カヲル「僕はこのまま死ぬこともできる。生と死は等価値なんだ。自らの死、それが唯一の絶対的自由なんだよ」

       「アダムに生まれしものはアダムにかえらねばならないのか。ヒトを滅ぼしてまで」

という台詞があります。

始祖民族が先住民族という名称に変わっておりますが、これは単なる名称上の問題です。人類の直接の先祖ではなく、地球に先住していた民族が使徒を造ったというニュアンスの変更だけです。

ここで重要なのは、「単なる戦闘兵器ではない」とされていることです。
ここにおいて、使徒は古代人の残した兵器から、それ以外の要素を身につけることになります。
一つは、遺伝子がヒトとほぼ同じになったこと。
もう一つは、アダム(使徒にとっての母)に帰ることが目的となったことです。この結果として、ヒトが滅びる可能性が語られています。

つまり、ここまで、使徒はまず兵器であったのですが、ここでは、兵器としての位置づけを保ちながらも、より人間に近い、遺伝子がほとんど同じで生存競争するかのようなイメージを持ち始めます。しかし一方で、カヲルの台詞は、兵器としての運命を語っているようにも思えます(生と死は等価値、死が唯一の絶対的自由など)。
<映画25話・・・ヒトとしてのシト>
ミサト「私たち人間もね、アダムと同じリリスと呼ばれる生命体の源から生まれた18番目の使徒なのよ。」

   「他のシト達は別の可能性だったの。ヒトの形を捨てた人類の。」

   「ただ、お互いを拒絶するしかなかった悲しい存在だったけどね。」


ここにおいて、シトは兵器というよりは、ヒトと同様の存在となります。

<まとめ>
当初、エヴァをしとめるための単独兵器でしかなかった使徒は、設定が深まるにつれ、徐々にヒトに近づき、最終的にはヒトが使徒への歩み寄りも見せたため、ヒトと区別のつかないものとなりました。
エヴァの物語のなかで、一方では兵器として語られ、一方ではヒトの可能性として語られるシーンがあるのはこのような設定の変移に基づきます。

1122電波信者:2007/09/16(日) 14:11:22
2.使徒の動力源

<企画書・・単独兵器としてのシト>
陽電子機関を動力源としております。

<脚本>
脚本版第5話リツコ「間違いないわ。動力炉は予想通り陽電子機関ね。」

以上、使徒の動力源は陽電子機関でした。企画書では、エヴァ初号機に使徒から奪った陽電子機関を取り入れ大改造する話もあります。

しかしながら、脚本の中にはS2機関も登場しております。

<テレビ・・ヒトとしてのシト>
陽電子機関は完全になくなり、S2機関こそ使徒の動力の源となります。エヴァ初号機が手に入れるのもS2機関です。S2とはスーパーソレノイドであり、遺伝子関係の言葉です。スーパーソレノイド理論の詳細はわかりませんが、生物的な響きをもつことは間違いないでしょう。シトは、ヒトにさらに近い存在になったわけです。

<まとめ>
この、陽電子機関→S2機関とういう流れは、上述した、使徒=「兵器」から、使徒=「ヒトと同じ遺伝子をもつ、可能性の一つ」という設定の変更に対応したものだと思われます。

3.シトとヒト

旧約聖書創世記によれば、ヒトが生命の樹に到達できないように、神はケルビムという化け物(天使)を配置し、ヒトを邪魔します。これを倒さねばヒトは生命の樹には到達できません。

ゲンドウやゼーレが、全ての使徒を倒した後、生命の樹に到達した過程は、この旧約聖書の設定からきております。旧約聖書のバリエーションである死海文書をもとにゼーレが動いていることもこのことを確証します。

なお、旧約聖書には、このケルビムという天使がどのような由来を持つものかは何も書かれていません。
しかし、
ミサト「他のシト達は別の可能性だったの。ヒトの形を捨てた人類の。」

映画バンプ「知恵ゆえにヒトは栄え、知恵ゆえに滅ぶのか。一方、この時、生命の実を手にしたヒトも在った。使徒だ。それは未来を賭けて争う別の可能性。」

ヒト=知恵の実を食べた存在。結果として、科学と、死を手に入れた。

使徒=生命の実を食べた存在。無限の生命力であるS2機関をもつ。
ということがわかります。

使徒の動力源が、陽電子機関から、S2機関へと変わったのも、この設定にそったものでしょう。

4.シトの最終的な設定

要約しますと、
企画会議=単独兵器としてのシト

企画書=残酷な天使としてのシト

脚本版=ヒトとしてのシト

以上のようにシトは3つの要素を備え、映画版においては、ヒトとシトの区別がつけられない所まできました。

つまり、生命の実を食べたヒトであるシトが、同時に生命の樹の守護をかね、知恵の実と生命の実を両方手にいれようとする人類を攻撃する、というのが使徒の最終的な設定の骨子であることがわかります。

それゆえ、使徒はある面でみると、自動的に目覚める単独兵器(生命の樹の番人である天使)であり、別な面でみると、ヒトと遺伝しを共有する仲間であったわけです。

1123HA:2007/09/16(日) 15:36:18
ぐぐっただけかよ

1124電波信者:2007/09/17(月) 23:18:17
>>1123
いやぁー僕もこう思うんですよねー

1125電波信者:2007/09/18(火) 01:19:03
英雄伝説の続編を貸してもらったお!キヤさん有難うございます!
早速インスト!・・・と思ったらプレイするまで間が空いてしまった。
前作の容量が1G程度だったのに今作は3G以上ある。何故だろう?と思ったら今回ボイス付き。
そのせいで起動するたびにロードが必要になったのかと思うとピキピキきますね!

前作から2年後のお話。というのは実際に前作から今作の発売までの話。
どうやらこの作品、続編でるまで2年近くかかったようで。
続編と知らせずいきなり二年待たせるとはなかなか徹底してるなと思いました。
まぁエヴァファンを知った今となってはその程度のマゾさはヌルいですね^^

して、続編の出だしはといいますと前作のお話の 次 の 日からスタート。
…つくづく完結してからプレイしてよかったと思いました。

んで、序章までプレイしての感想。
ネタバレはしませんがパッチ落とそうと公式サイト覗いたらネタバレが書いてました^^
本当にこの会社は徹底してるなぁと思った。

今作はレベルを引き継いでのスタートですがお金、装備やアイテム、魔法は引き継いでないため
HPやステータスだけが無駄に高い。
しかし敵も序盤から強い。殺しに来てる。
最初に装備している武器が前作の最強武器と同レベルの攻撃力だったり
市販の回復薬の回復量が4倍になってたりとインフレしまくっております。

あと、魔法が全体的にかなり調整されてます。それと、クオーツ(FF7のマテリアみたいなもの)。
前作で私が「これ強い!11」と感じたものは全部調整されてしまいクソ弱くなってました^^
消費MPが4倍になってたり、成功率が著しく下がってたり、発動速度が遅くなってたり、習得条件がどう見ても終盤になってたり・・・
カオスブランド(諸悪の根源)なんて序盤真っ先に覚える魔法だったろ!何でこんな調整されてんだよ!
大体のボスは混乱して一人用できて楽しかったのに・・・
アースウォールも地味に消費MPが4倍になってて笑った。気に入っていたのに。
ホワイトゲヘナといい、どうしてこんなことに・・・

今回はこれらを封印してプレイしてみますね!!
前作はゆとりプレイだったと言わざるを得ない。今回はテクいプレイを目指す。

クオーツの調整ですが、ステータスアップ系がどれもデメリットもつくようになりました。
攻撃力上がると防御力が下がり(逆も然り)、命中上がると回避が下がったり。
皆これつけとけ。という安定を減らしたかったのでしょう。
しかし天眼(敵が目視可能に。更に敵の情報がわかるようになる)とかいう
明らかに終盤(おそらくゲームクリアまで)装備安定のものを用意したりと
スタッフはわかりすぎてますね。

他に運ゲー狙うしかなかったステータス異常付加系の付加確率が上昇しました。
ステータス異常が強いゲームだけにこれはアッパー調整。

前作クリア時のレベルが高すぎたようで、今作に引き継いだときは
強すぎてゲームにならないのでは?ていうかもうクリアできるだろこれ。
と危惧したのですがむしろ敵がかなり強くなっていて助けてください。
もらえる経験値が8とかです。次のレベルまで1000あります。

早く今作におけるゲーム内の立ち回りを覚えたいです・・・
カオスブランドという心の拠り所を無くした私はさながら異国の地の駅に一人佇む迷子のようです。
寂しすぎて泣きそうです・・・

1126:2007/09/19(水) 00:58:53
赤髭から検索を取ったら何か残るん?

1127電波信者:2007/09/19(水) 01:54:51
笑顔

1128電波信者:2007/09/20(木) 01:30:49
(≧▽≦)

1129:2007/09/20(木) 23:15:42
ふと思ったんだけど、赤髭ー検索=笑顔って事はだよ
赤髭から検索がなくなったらマックと同じ価値しかないってことだよな

1130電波信者:2007/09/21(金) 00:23:43
マック馬鹿にすると全国のニートが黙っちゃいませんよっ(≧▽≦)

1131電波信者:2007/09/21(金) 08:34:44
垢髭さんの笑顔は他の人には真似できない輝きがあるんだからっ(≧▽≦)

1132HA:2007/09/21(金) 10:55:29
>>1129
0円か
ここまで明確に0円の価値しかないのが特定される人間も珍しいもんだ

1133電波信者:2007/09/22(土) 01:34:08
人が英雄伝説に高まってたら
いつの間にか無価値な人間という烙印を押されていたり
しかも無価値なことについて仙台さんに励ましのメールを頂くし
久しぶりにあれをやる大会が開催されるというし世の中の激動振りについていけません。


ていうか笑顔って書いた人誰ですか。有難うございます(^_^)
長所短所も本人が知らない所で他人には見られているってことなのですね。
自分が気づかない事。気づこうとしない事を人に教えてもらえる。これはとても有難い事です…

皆が笑顔で生活できるのならそれはとても素晴らしいことだと僕は思うなぁ
笑顔は大事ですよね。例え資本主義社会において無価値でも。

さぁ、皆さんも一緒に。

にぱー

1134電波信者:2007/09/22(土) 08:35:04
(≧▽≦)<NI☆PAA

1135アール:2007/09/22(土) 12:21:54
任天堂かGoogleに就職して見返してくれ

1136電波信者:2007/09/22(土) 15:51:25
それを私に言いますか(^^;

1137電波信者:2007/09/25(火) 02:15:15
何かあれをやったり英雄伝説をやったりと忙しいということにしておいて下さい

英雄伝説は今現在4章。敵の強さからして先の長さを感じさせます。
というか出てくるボスがことごとく本気を出してこない。
倒すたびに「この程度か・・・」とか抜かしてきます。瀕死で倒してこの仕打ち。
いずれ本気を出したこいつらと戦うと思うとオラワクワクしてきたぞ^^

何となく既視感を抱くストーリーだなぁと1の頃から思ってましたが
何に似ているのかやっとわかった。
「BLACKCAT※」だっ!!!

※…週刊少年ジャンプで連載していた超人気漫画。
私も毎週楽しみにしてました(スレを見るのを)
内容?不吉を届けるお話。

ということはクリムゾン効果で主人公が・・・っ!
頑張れワイスマンワイスマン頑張れ。
http://fullmoondrive.hp.infoseek.co.jp/gen/crigene.htm

いや、マジで面白いと思ってますよ。英雄伝説は。
あらゆる点に高まってます。肉薔薇さんのアイマスに対してと同じくらい。

私のような怖がりにはひぐらしよりこちらの方が性に合っているようです。

1138函館:2007/09/25(火) 08:31:51
あいにくですが俺はそんなにアイマス高まってないですよ(^ω^;)

1139電波信者:2007/09/25(火) 22:58:25
英雄伝説には釣りというミニゲームがあるのですが
反射神経が鍛えられると思ったけどもボタン連打でよかった。何だこのゆとり。

>>1138
送別会のプレゼントですが
虫除けキンチョール(使用済み)とダリ展覧会での髭シール
どっちがいいですか?
個人的に函館は虫が多そうなんで虫除けキンチョールが役に立つと思いますが・・・

1140函館:2007/09/26(水) 07:28:18
カレーという名の害虫がはびこっているので、キンチョールは有り難い限りですね。(^^

1141電波信者:2007/09/29(土) 03:12:21
肉薔薇さんが札幌に帰ってくるというのでマキシムで待ってみた。
函館を舐めていた。快速で5時間かかるとは・・っ
余裕で終電までにお会いできそうにない。

せっかくマキシムまで来たことだしぼちぼちギルティをやる。
ぼこぼこにされる。
ロークさんと20回くらい対戦した。
バイケンの起き攻めが凄く辛くて泣きそうです。低空妖斬まで使われたら無理。
あと6Kと2HSにピキピキきます。特に6K。
6Kは出始めモーションに立ちP当てたら勝てるようですが他の全ての選択肢に負ける。
かといって6Kどうにかしないとガトリング2HSで地道にGBが溜まっていく…
2HSは2段目までFDで3段目直ガとわかっていても一度もできなかった^^
直ガできないのはやばいなぁ・・・特に下段直ガ。

立ち回りでは昇りJHSなど殺しにいくムーヴを多く取り入れた。
中距離でのバイケン側のBJJSなどの安定行動はゲージが溜まりにくい行動なので放置。
露骨にゲージを貯める。低空ダッシュの突貫が怖いので
おもむろにパイルを出して画面を見ていないことをアピールするのも忘れずに。
カバリに関してはガードしたらゲージが溜まるし避けるのが一番だと思った。
相殺はお互いゲージがもりもり溜まっちゃうからおいしくない。
結局のところ中距離でDステと昇り攻撃を振り回していくスタイルになる。
見た目は不快ですがやってるほうは真剣です。

FDでピカピカ光りながらガンガン突っ込んでくるバイケンと戦ったことが無いので
こんな感じになりました。

コンボはJK>サマソがバイケン相手には死ぬほど安定しないのでJK>目押しJPに変えてみた。
こっちの方がサイク防止だしダメージが微塵も変わらないしと安定すぎた。

あとは起き攻めで殺しきりたい。

僕はギルティ勢。

なんか対戦したりニコニコに課金とかしてたら飲み会のお金がなくなったので
これから札幌ドームに並んでPC買ってきますね^^;

1142電波信者:2007/09/29(土) 05:17:02
無理。死んじゃう死んじゃう!

1143電波信者:2007/09/29(土) 07:54:53
札幌ドーム周辺の雨が止まない。これは殺しにきている。転売ヤーを舐めていました・・・傘以外の装備が完璧だっただけにこのミスは悔やまれる。つか私より近くに並んでいるサンダル履いてトレーナーだけのおっさんが死にそうです。

1144:2007/10/03(水) 07:19:32
バイケンの起き攻め辛いとかどんだけw

1145電波信者:2007/10/03(水) 13:58:04
結局キンチョール貰えなかった…
大人はみんな嘘つきだ

1146電波信者:2007/10/03(水) 22:32:40
>>1144
畳ガード後にしゃがもうとしてるのに立ちっぱになってたりするのですが
これはF式みたいな連続ガードのシステム上の穴をついた連携だからでしょうか
それともマキシムのレバーによるハメなのでしょうか。

ダスト見てからしゃがもうとしたらこの現象が起きてガードできました!
本当に有難うございました!

最近起き攻めをガードした記憶がありません。


>>1145
いやあ未だに作業机の隣にありやがるこのキンチョールですが
仙台さん方とキャンプに行ったときの思い出が詰まってるので
ちょっとこれはあげられませんね。
ダリの髭シールの方は猫に貼り付けて遊んでたら怒られました。
多分このシールの使い道としては比較的ましな方だと思います。

飲み会には初音ミクが好きとのことですので長ネギでも買っていこうと思ったのですが
他の人が買ってきそうなので自重しておきました。

人にあげるプレゼントって難しいです…

1147:2007/10/03(水) 23:14:23
つか畳ガードしたら梅の起き攻め終了でしょ。
まぁ、それ以前に起き上がりの択一凌いだ時点で終了。
スレで梅の起き攻め凌げないなんてありえないよ。
ヨウザンだってゲージなかったら安い。
その後空投げ食らうゴミは知らん
2HSもFDしてバクステするだけで何も後続かないよ

1148電波信者:2007/10/04(木) 02:18:56
全部『プレイヤー性能が低いから』で解決しちゃいすぎて書くことがないのですが
弱者なりにどこがどう辛いか整理してみます。

気がついたらニコニコ動画で「梅喧」で検索してました(笑顔)
動画見た感じ梅喧相手には妖斬扇以外ではシステム中段の二択が結構決まってますね。
個人的に低空ダッシュからスラバでめくる奴が嫌なんですが。

システム中段の二択はJKを直ガするとディレイ二択は回避でき
最速二択はファジーでガード、と。
この起き攻めも直ガしないと厳しい連携のひとつだったのですね・・・
他の起き攻めはリバサ投げ仕込みを完璧にしたらいいはず。

あとは固めをどう凌いだらいいものやら。
てか、6K対策。下段刺さらない2P当たらない。この技一つに悩まされます。
ガードさせて有利で下段判定薄いって髭6HSみたいな感じの技だから
髭が6HSを振るときに他キャラにされたら嫌なことをしたらいいのか。
されたら嫌なこと
・6Pで潰される
・FDで距離離して後方ジャンプ
・ガード後無敵技出す
・直ガ。もしくは6HSガード後直ガ仕込み

こういう技って単純に判定が強く、事故りやすいから潰そうとするより
ガード後仕切りなおすって考えに変えた方が安定しそうです。

バイケンの2HSがガードさせて4F有利で2Kが発生5Fだから1Fの隙間があるわけで
そこで下手に逃げようとすると2Kが刺さり、2Kガードしちゃうとガトリング6Kとかで略

動画見たら大体のバイケン使いの方は6K>カバリってやってますね。
6K>2HSはそちらではもう対策が練られたということでしょうか。

このままですと私の昼飯代が消えそうなんで頑張って勝てるようになります。

1149:2007/10/04(木) 07:19:23
ミリア使ってもスレ使っても6K>2HSで困ったことないかな
それ以外の部分のほうが困ると思うけどな

>バイケンの2HSがガードさせて4F有利で2Kが発生5Fだから1Fの隙間があるわけで
>そこで下手に逃げようとすると2Kが刺さり、2Kガードしちゃうとガトリング6Kとかで略

これが良くわからん。FDしてたら6HSから動かずに2Kが届くって間合いに
ならないと思うんだけど、なったとしても最初より間合いはなれてるから
もっかいFDして逃げれないかな
まぁ暴れ潰しと投げしかないし、無理に逃げようとしなくても
勝手に仕切りなおしになったりするよw

1150電波信者:2007/10/05(金) 08:21:22
賭博師ジャック取り逃した。死のう。
2時間くらいセーブしてなかったら幼女に4人中開幕3人即死させられた。
このゲーム面白い。
ちなみに残ったゆとりモンク一人で持ち直せました。
攻撃力60%アップはまだわかる。しかし防御力も60%アップとはどういうことだ。
更に状態異常回復+体力回復もできる。
敵の攻撃が1しか食らいません。

どう見てもこいつの存在自体がチートです。本当に有難うございました。

>>1149
今度から投げ読んだら昇りJHSで逃げるようにしますね!
バイケン戦ちょっと今日のフリプで試してきます!
これはもう暗にロークさんに来てねと言っている様なものですが^^
居られなかったら前転さんのポチョとでも嫌々ガチってます。

1151電波信者:2007/10/05(金) 21:43:51
ねつがでてくるしい

1152電波信者:2007/10/06(土) 08:21:13
JD>サマソ>JK後着地拾いの際
着地にHSボタン>Pボタンとずらし押しすることで
JDの着地硬直をちゃんと消せていたら立ちHSが出て
出来ていなくてもフォローとして立ちPがでる、という仕込みを試してみた。

目論見は成功したようですが肝心の人間性能が低すぎて
フォローの立ちPが出たときヒット確認できないという・・・

立ちHSが出たときは理想的な立ちHSヒット状況なので余裕でパイルが繋がるのはありがたいのですが。
立ちHS確認からDステ入力、立ちP確認即JKってのに慣れなければ。
エアバック率が減ってうれしい。

素直にJKの持続当てを完璧にすればいいだけの話なんですがね!

他に練習したのは立ちHS>低空ダッシュJK>JKが繋がる要素がない。
とりあえず今回の髭は相手を拾うときは立ちHS当てとけというキャラなわけで
どんな状況で立ちHS当てても拾えるようにしたいのですが
中空ダッシュJDが当たる要素がない状況って時安すぎる今日この頃。

生レイトCHとかうっかり低めに立ちHS当てた時コンボできていない。
低空ダッシュJK当てたあとの再度JKが出る要素がありません。
とにかくJDからサマソで拾いにくいキャラは死練習するしかありませんね。
低空ダッシュJP>JK>着地立ちHS何かも使わなければ。

起き攻めも下手だからダメージ取れるところは取っておきたいなぁ

1153電波信者:2007/10/06(土) 08:53:31
6K(屈みヒット)立ちK>6P青>Kマッパ>立ちK>距離によって再度KマッパかJKから以下省略
これが端以外でも使えるゲージ回収兼運び兼最大ダメージコンボだとか。
アッパーは強いのですがやはりGB減少量が大きいようです。

スレイヤー相手には死ぬほどやりやすいようですが
髭同キャラ戦で一度も6Kを屈みヒットで当てられませんでした^^

Kマッパで拾ってからのループってパーツ自体は使えると思うのですが
Kマッパ>最速立ちK>最速JCKマッパにディレイがかかってしまう。
しかしこれを覚えないとダメなキャラがいそうです。ていうかポチョ。
立ちP>2K>2HS>立ちP>立ちKか立ちKで拾う>Kマッパループ
出来そうなんだけどなぁ。
これくらいしないと立ちP重ねにプレッシャーがないので今度試します。
しかしねつがでてくるしい

1154:2007/10/06(土) 19:01:21
DOT青>JHS>6HS>HS拾いが画面中央指導で
ジャム、アクセル以外に入るらしいよ

1155電波信者:2007/10/06(土) 23:20:01
DOT青>JHS>HS>低空ダッシュ拾いが最大だとばかり思ってました。6HS入るのですね!
露骨にダメージが跳ね上がるので覚えておきます。
情報有難うございます(笑顔)

1156電波信者:2007/10/07(日) 00:00:27
(≧▽≦)

1157電波信者:2007/10/08(月) 00:35:33
心が折れた・・・何という邪気眼。
この技は間違いなくエターナルフォースブリザード(=相手は死ぬ)。
修正パッチを落とさなければよかったと後悔。
誰だよこいつもっと強くしてとか言った奴!開発者も真に受けるなよ!
動画に撮りたくなる位美しく死んだので今日は寝ます。

1158電波信者:2007/10/11(木) 00:09:26
生レイトヒットしたら大体屈み食らいなんだから
DOT青より立ちK>6P青>Kマッパループを狙った方がよくね?
と思って試しに行ったら一度も狙わなかった。携帯にメモまでしたのに・・っ
つい生レイト当たったらDOT狙ってしまう。
DOTだけでも実際減るっちゃ減るけど青しないと受身狩りすら出来ないですね。

今日思ったのは毎回コンボチャンス時に全ゲージ放出する癖を治さないとなぁ。
フタエノキワミアッー!(SDステ>FBパイル>DOT青の一連の流れ。アッーと言いながら壁に張り付くのは相手の方)
このコンボ見た目が不快すぎて好きですがゲージ全放出だから美味しくない。
相手にサイクないときにだけ狙うようにしよう。

こ、コンボが出来ない・・・私はこういう不快さは求めていないのですが・・・
立ちPヒット確認JKとか無理な気しかしませんが頑張って習得します。


ハガさんのメイに99秒逃げられた。
今日はよく対戦しましたので
しばらく家でケビンの不思議なダンジョンでもプレイしてます。

1159:2007/10/11(木) 23:18:17
立ちP単発ヒット確認は常識的に考えて誰もできないよ

1160電波信者:2007/10/12(金) 00:30:04
>>1159
青リロのころは立ちP>6HSなんて決めうちで出してましたからね私は。
件の仕込は立ちHSか立ちPかさえ確認できればよいのですが・・・無理ですかね。
コンボ中であるためガードは考慮しなくて良いですから
単純に2つの技モーションを見極めることならば出来る筈、と思って試しております。

立ちHSからDステさえ狙わなければどちらが出てもJ攻撃で拾えるから
安定っちゃ安定だと思っています。

1161電波信者:2007/10/15(月) 17:21:59
最近のニコニコには憤りを隠せない。
かといって海外の投稿サイトは・・・
ニコニコの音質、画質、DLの速さに慣れてしまい、他には移り難い。
一般回線で視聴なんていうサービスをやってるあたりからしてもいかに
自分たちのサービスの質の良さを謳っているかわかる。
くやしいのう、くやしいのう

これも時代の流れか・・と早くも諦観。典型的敗者の思考。
代わりになるものが見つかるといいのですが。

1162電波信者:2007/10/17(水) 00:07:08
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1010182

1163電波信者:2007/10/17(水) 23:07:27
函館のあっさりとした塩ラーメンが食べたい・・・

1164:2007/10/19(金) 02:16:43
コンボの後半はHS広いムズイから無理に狙う必要ないと思う。
後半のP>JS>サマー>JDとHS>パイルのダメージって
大した違いねーし。

1165あにゃ:2007/10/20(土) 11:32:39
確かにrの言う通り、コンボの後半はあんまダメ変わらなくなるんだよね。
しかしスレはほとんどGG溜めてる場合多いからケースバイケース。

ノーゲージでダウン+5割いけばそれでいいじゃないか。

1166電波信者:2007/10/22(月) 21:33:47
私のコンボは動画で見る他の髭のコンボに比べて安く感じるのです。というか絶対安い。
以下、私のやる基本コンボ↓
拾う>JK>J2K(バイケンにはJP)>JK>JCJK>JD>J2K>JK>立ちHSか立ちP>JK>J2K>JD

軽量級なんかはこれくらいにヒット数抑えとかないと受身取られちゃう・・・
しかし中量級以上、或いは相手がサイク使わないならもっと欲張りたい・・・

そんなわけでヒット数が少なく、且つ高威力のFBパイルから立ちHS>パイルで〆る形のコンボが一番理想なのでは?と思ったのですが
動画見た感じノーマルパイルで〆ると相手が端だろうと思ったより有利Fが取れないみたいです。
ノーマルパイルがスライドダウンになった弊害ですねこれは。おかげで詐欺跳びも出来なくなりましたし。
単純に立ちHS>HJJHS>JD>J2K>JK>着地拾いをもっと徹底した方がいいのか。

それともサンダースさんのように着地際にJK当てたあとは積極的にアッパーでダメージを稼いだ方がいいのか
はたまたクリムゾンさんのように直下型ダンディーからの拾いなおしの方がいいのか。

私はレバー回してたら出るDOTからのコンボを仕上げることにします。
この技は3rdのケンの迅雷並の繋がりやすさ、春麗の鳳翼扇並の確定反撃の多さ。
そしてまことの土佐波の如くぶっぱなした時のリタDOT青からのJHSがなかなか当たりませんので練習します。

何はともあれ、安定しませんとね!
ポチョムキンのように安定してダウン>強力な起き攻めというパターンを確立させれば
もう少し勝率が上がる筈…
ポチョの起き攻め真似できないかなぁ。めくり狙うにもJSだと攻撃レベルが足りないし。
JHSの謎のめくり判定を利用できないものか。

最近、GG溜めて何か引っ掛けたのに何で相手生きてるの?と感じることが多々あります。
コンボもそうですが、防御テクや起き攻めなんかも他の髭使いの方を見て学習していかないと更に勝てなくなりそうです。


63214669+Sで前ダッシュ投げと見せかけてDOTとかやってみよう。
多分普通に潰されるか投げられそうですが。裏周りDOTみたいに。

忙しい時に限って日記を書きたくなるのは何故だろうか。
乱筆のほどご容赦下さい。癒し系を卒業したい。

1167名無しさん:2007/10/22(月) 22:57:26
永遠の癒し系がなにを言う

1168名無しさん:2007/10/23(火) 18:27:04
マキシムのトイレに紙がない。死のう。

1169名無しさん:2007/10/23(火) 19:49:00
よろこんで!

1170名無しさん:2007/10/25(木) 01:51:45
なんかここでスレを止めておくと甚だしく誤解されそうなので追記。
持っててよかったポケットティッシュ。
ティッシュとハンカチは持っていますよね常識的に考えて^^
用具入れの方にも予備が置いてないのにはまいった。
まぁトイレットペーパー置いてあったら持ってかれるんだろうなぁ。

>>1169
殴られている間は「ごめんなさい」と謝らない方が良いみたいですよ。
けどネット上ではとっとと謝った方がいいと思いますけどね!


英雄伝説3rdも終盤。というかクリア直前。睡眠時間を削ってプレイした甲斐がありました。
今回は毛色がずいぶんと変わった気がしましたがこれはこれで評価高いです。
そういえばセカンドチャプター(SC)の感想も書いていませんね・・・
俺が書きたいので、今度の休みにでも書き込んでおきます。

今日はもう心が折れたので寝ることにします・・・
なんていうか・・・
ギルティ勢の方々にわかりやすく書くと2ON2の大会に出たら
決勝の相手が蝦夷さんとtorowaさんのチームだったとかそんな感じだった。

ちなみに面子は玉ねぎ、長ネギ、ゆとりモンク、皇子。
このパーティはゆとり以外何者でもないと思ったのですが・・・
心が折れすぎてやばい

1171<マッハ人生!>:<マッハ人生!>
<マッハ人生!>

1172名無しさん:2007/10/26(金) 16:56:23
lineageinfoとアドレスに出てる時点でいろいろな意味で踏む要素がなかったですね^^;
申し訳ありませんが、削除させて頂きました。

1173:2007/10/27(土) 01:33:00
つか、それでいいよ。
一回目の拾いきっちりHSでして、端はHJHS>JD>サマーの奴やって

1174名無しさん:2007/10/27(土) 08:02:32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm711643

1175名無しさん:2007/10/27(土) 15:30:05
マキシムのトイレにまた紙がない。死のう。

1176名無しさん:2007/10/27(土) 19:36:02
よろこんで!

1177名無しさん:2007/10/27(土) 20:15:10
店員に文句言えばいいじゃん。笑顔で

1178名無しさん:2007/10/27(土) 20:23:16
放置してたら私以外の人間も困る問題ですので流石に前回伝えましたよ。笑顔で。
そして今日のこの仕打ち。これは恐らくマキシム側が嫌がらせされてるんじゃないでしょうか?
トイレットペーパーを切らずに便器の中突っ込んで水流すとなかなか風情がありますし。
そんなことをされていると思ったりして個室の中で現実逃避をしてました。

ポケットティッシュが手放せません

1179名無しさん:2007/10/30(火) 02:35:00
英雄伝説をクリアしたので2ちゃんのスレを見てみた。

残念だ・・・残念すぎる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398006
この動画や肉薔薇さんが貼るリンクを見たときと同じくらい残念な気持ちになった。

1180名無しさん:2007/10/30(火) 05:05:50
出産フェチなのはわかるけどそろそろトップ絵変え(ry

1181名無しさん:2007/10/30(火) 21:13:57
あの可愛らしい小動物の画像から何故そのような発想に至ったのか甚だ疑問が残るところではありますが
丁度この時期はハロウィンということですし看板画像を変えておきました。ぬふぅ。


出産フェチと申したか。

1182名無しさん:2007/10/31(水) 00:10:04
垢髭さんの動物陰部好きは本当になんとかしてほしい

1183名無しさん:2007/10/31(水) 23:27:47
現在北海道南部からのアクセスがし辛い状況が続いているかと思いますがご了承ください

1184名無しさん:2007/11/01(木) 01:37:28
マキシムに行ったがギルティプレイ代より駐車代の方が余裕で高かった。
お、俺は何のためにマキシムに行ったんだろうか・・・

車は正直下手だし苦手というか乗っているとウィルソン・フィリップ上院議員みたいな気持ちになってきますが
これから先必要になるようなので少しずつ慣れていかなくては・・・(嫌々)


三国志大戦3のロケテ情報がいろいろ入ってきたようでそれらを見てるだけで楽しめます。
何ていうか、アッパー調整って言葉がぴたりと合う気がするのは私だけでしょうか?
武力10が多いなぁ本当。計略も派手なのが多いですし。強いかは不明。
兵種限定号令がその兵種以外にも効果が及ぶ(武力上昇のみ)のは面白そうです。
士気7使って対象兵種以外は武力たったの+3ですがないよりましかな。
これによってより多様なデッキが組めそうです。多分。
SR張遼とUC荀攸とあと何入れようかなーとか思ってたけど何かホークス氏みたいなデッキになりそうだ。

今からスタートダッシュに備えたいところですが、私よりも何倍も命かけてる人たちがいるので
私は自重しておきます。
実際、2の稼動当初は酷い有様だったからなぁ。とてもプレイできなかった。

札幌から遥か南の地から煽られたりするけど僕は元気に明日も生きていこうと思います。

1185函館:2007/11/01(木) 14:38:25
沖縄から煽られるなんて垢髭さんは本当に大変ですね

1186haga:2007/11/01(木) 20:12:24
もうはろうぃんおわったよ

1187札幌:2007/11/01(木) 22:43:32
>>1185
4chanで外人相手に「このオカマ野郎!(英語)」とか言われてます。
本当に大変です。

>>1186
俺はハガさんのこと好きですよ

1188名無しさん:2007/11/09(金) 22:42:53
そろそろ雪が降りそうです。
高速道路走りたくないです・・・
降雪量が少ない地方がうらやましいです。
けど夏の間は暑そうだから住みたくないです。

NDSのゲームセンターCXが欲しいです。
糞ゲーだったらそれはそれで。

日記をもう少し書きたいです。

日々思いつく妄想を書き綴る枕草子方式は割と書きやすいっちゃ書きやすいのですが
後から見ると支離滅裂すぎて消したくなるのが問題ですね。
書いてる最中に消したくなるのも問題です。
かといって推敲すると時間がかかりすぎます。

英雄伝説の感想書きたいです。
とかいいつつ今日も2ちゃんの英雄伝説スレを見に行く仕事を終える。
明日はジン兄貴×リシャール大佐でズリダチとのズリ勝負を題材にしたポエムでも書くか。

明日もきっといい日でありますように・・・(´ー`)

1189名無しさん:2007/11/12(月) 01:55:19
41から地下鉄麻生駅まで走って7分でついた。
この記録は私の中でレコード更新だったので体力に自信のある方はどうぞ。

さて、自身の腕のショボさを恥じ、文字通り逃げるようにして41を後にした私ですが
今現在a-choのKOFMIAの動画を見ています。
このゲームは数あるKOFシリーズの中でも見ていて低まる部類に入ると思います。
舞のジャンプふっとばし強いなぁ。そしてマキシマの小ジャンプ頭突き・・・
他にギルティプレイヤーとしては殴っても解除されない毒とか酷いゲームだなぁと思いました。

1190名無しさん:2007/11/12(月) 03:38:41
なにも恥じることはないよ
垢髭が垢髭であればそれでいいんだ(エアバッグ的な意味で)

1191名無しさん:2007/11/13(火) 12:31:07
Fateは文学、クラナドは人生
じゃあ垢髭は?

1192名無しさん:2007/11/13(火) 12:31:42
笑顔・・・かな

1193名無しさん:2007/11/13(火) 13:05:25
「垢髭」でgoogleの画像検索するといいんじゃないかな
そして2ページ目を見るといいんじゃないかな

1194名無しさん:2007/11/15(木) 08:41:19
雪が降った。この地はもう駄目だ・・・

1195名無しさん:2007/11/15(木) 22:50:53
明日はレタスでフリプ。
今日は雪が降った。


私如きが折角の貴重な対戦会に行くのは失礼に当たる気がします・・・
皆さん強い方と闘いたいでしょうし・・・

1196名無しさん:2007/11/16(金) 09:15:06
文学の格ゲーが来年稼動するとか。しかも3Dポリゴン。
開発元は家庭用でブラッディロアを作っていたところだとか。
どんなゲームになるのだろう。ブラッディロアというゲームから推測するに。

http://www.youtube.com/watch?v=aO9_iVLANDI&amp;mode=related&amp;search=

俺は家庭用の頃から毒島を使ってましたよ。まじで。良キャラ。
家庭用でしかやったことないのですが実は最初はアーケードで稼動していたのですね。
バーチャ全盛にこんなアクセントコアなゲームが稼動していたなんて・・っ!

時代を先取りしていたのかもしれませんね。
さて、Fateはどうなることやら。ブラッディロアのシステムまんまでよさそうな気がしてきた。

1197:2007/11/17(土) 13:13:09
ブラッディロアはアーケードでもでてるよ!!

1198名無しさん:2007/11/20(火) 00:23:21
「ヒュウウ(呼吸音) 南無〜〜」
 
吹雪の山の中上半身裸でアッパーを撃っているアサノ

アサノ20歳 冬


己のプレイヤー性能とキャラ性能の限界を感じ

悩みに悩み抜いた結果

彼がたどり着いた結果は


「感謝」であった


自分自身を育ててくれたギルティへの限りなく大きな恩

自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが


一日一万回 感謝のアッパー!!!!


機を整え

拝み

祈り

しゃがハイ

ビッグバンアッパー

一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
 
一万回を突き終えるまでに初日は18時間以上を費やした

突き終えれば倒れる様に寝る

起きてまた突きを繰り返す日々

―――――――――――
2年が過ぎた頃

異変に気付く


一万回ぶっぱなしても日が暮れていない


齢23を超えて完全に羽化する


感謝のアッパー一万回
 

1時間を切る!!!!


かわりに祈る時間が増えた

―――――――――――

どこかのゲーセン

大勢の門下生の中でアッパーを見せるアサノ

山を下りた時アサノのアッパーは


音を置き去りにした


門下生(気の・・・せいだよな・・・一瞬・・・消えて音が後から・・・)

門下生「スレイヤー神・・・・・・?」

スレイヤー神「か…観音様が・・・・・・・・!!」

アサノ「さて・・・全一かけて闘(や)るかい?」

スレイヤー神「全一は差し上げまする。是非私めを弟子にしていただきたい・・・・・・・・!!」


怪物が誕生した


アサノ「いいよ 飯おごってくれたらな」




僕アッパーからのコンボ練習頑張るよ!1

1199名無しさん:2007/11/20(火) 00:39:14
↑の文章は前回の41フリプの際、元店長さんとtorowaさんとで
どうやったら格ゲー強くなるかを話し合った結果生まれた文章です。

奇遇なことに既に他の方が感謝のパイル一万回に挑戦してたようでして
その時のコピペを使わせていただきました。

・・・何で赤カラーの髭は・・・

1200名無しさん:2007/11/20(火) 01:05:34
>>1197
そうなんですよ。wikipediaみたらブラッディロアってアーケードでも出ているんですよね。
エアガイツといい、デッドオアアライブといい、意外なものが稼動しています。
ただ、そのどれもが現在ゲーセンで稼動しているのを見たことが無いです・・・
やっぱ3Dでまともな格ゲーを作るのは大変なのですねぇ。

個人的な見解ですが、2D格ゲーは古い奴とかバランス悪いゲームでもある程度記憶に残るのですが
3Dゲーで古いのとかバランス悪いゲームって本当に記憶に残らないんですよねー。
月華、レイドラ、闘婚、スペジェネとかは覚えているのですが
3Dゲーは・・・もう私は鉄拳とバーチャしかわかりません。仁義ストーム?何すかそれ

単純に私が2D格ゲーオンリーなのと41が2D格ゲー多いからでしょうね。

3Dゲーにゆとり要素が少ないってのも食指が動かない理由ですね^^

1201名無しさん:2007/11/20(火) 05:39:31
今日の日記。
一日1万回感謝のアッパーを捧げようとマキシムに行く。
20回くらいした所でチップと闘う。
『マキモノ!』俺のスレイヤーは死んだ。

更に20回くらいアッパーしたところでコンさんのヴェノムと闘う。
俺のスレイヤーは死んだ。

そんなこんなで感謝のアッパーを捧げてたらABAとか珍しいキャラがいたので入ってみる。
諸刃だった。こいつは諸刃だなぁ。
俺のスレイヤーは死んだ。

今はただ眠りにつこう・・まさに雌伏のときっ・・!

1202名無しさん:2007/11/21(水) 00:43:36
体調が悪い。
前回41フリプからの帰り、松屋で朝食をとったときも豚汁だけで
牛飯の方は半分以上残してしまった。
前日から何も食ってなかったから腹一杯食べようと思ってたのに。
単に徹夜明けで胃が起きていないのだと思ってたけど割と体が弱ってたのかなぁ。
最近、食い始めはいいけど終盤吐きそうになることが多い。
食う速度が速いからだと調整したりしてるのですがあまり効果が無い。

インフルエンザが流行りだしているといいますし、皆さんも体調管理に気をつけて下さい。

残された時間は少ないというのに・・・勿体無い。

1203名無しさん:2007/11/21(水) 00:50:45
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1197377

この動画を見ていたら一日が終わった。

今度友人と「こい☆ぞら」を見に行こうと思う。

1204名無しさん:2007/11/21(水) 13:54:30
ネットで読めるからまず原作のレビューを書いてください(^ω^)

1205名無しさん:2007/11/21(水) 17:29:07
AMAZONには既にレビュー書いてますよ。原作は読んでませんが。

1206名無しさん:2007/11/22(木) 18:41:58
炎ジョイが一日で閉鎖していた。びっくり。

1207h:2007/11/22(木) 18:51:52
おれもびっくり。あんなもん使い物になるとは思えないけどなー

1208名無しさん:2007/11/22(木) 20:33:24
ブログの謝罪コメントによると壮大な釣りだったようですね!まさに喧伝!
近く次のバージョンを公開する予定だとか。ぎゃふん>ワ<−3

1209名無しさん:2007/11/23(金) 00:26:24
「鰻 野生の闘牌」というフリーゲームをプレイする。
「兎」のオマージュなわけですが何ていうか酷い。
鰻のそのフリーゲームゆえにあらゆる点で著作権を凌駕している所が凄いのか
それともアーケードでほぼ同じ対戦バランスの作品を稼動した兎が凄いのか。

看板画像は園長(最強キャラ)を使って俺Tueeeeeeeeeしようとした5秒後。
このゲームではこいつが最強です。背中が煤けられる。
開幕天和で「置物の方がましだったな・・・」等と言われて心の折れること請け合い。

ニコニコで動画も上がっているようですので
torowaさんのように折れない強い心を持ちたい方は「鰻」で検索したらいいと思います。

ちなみに私はF12で

1210名無しさん:2007/11/28(水) 01:52:58
ふと、昔見ていたサイトを見たくなった。
『マジック・ザ・ギャザリング』というカードゲーム関連のサイトだったのですが
いつの間にやらMTGとはまったく関係の無い只の日記サイトになってました。
文章の書き方が非常に面白く、私も大変笑わせてもらったのを覚えています。

以下、発見までの過程
・マジック関連の単語で検索しまくる。昔に比べてギャザ関連のサイトはお通夜になってました。
「ハルマゲドンの図」というサイトがまだ残っていたことに感動。
ここの管理人さんにはデッキ構築を助けていただいた記憶が・・・

・リンク集はおろか有名どころのサイトですら閉鎖していてもうどうしようもない状態。
特徴的な単語で無理やり検索しても引っかからず。ガメオベラ

・奇跡的に目当てとは別のサイト名を思い出す。「英国紳士の館」
ここではAP(ネット上でマジックを対戦できるフリーソフト)の操作を教えて頂いた記憶が。

・ここから当時有名だった「ミシュラの館」を思い出し、ようやくお目当ての
「Plainswalker」へ・・・のはずがこのサイトが移転>閉鎖を2,3回やらかしてる様子。

・WebArchiveで断片を把握、そこからのリンクでやっとお目当てのサイトを発見!
しかしここも移転>閉鎖コンボ。
これまたアーカイバで断片から移転先に飛んで・・の繰り返し。
やっと見つけた先は・・っ!
3年前に閉鎖していました^^
実に10年ぶりの再会でしたが最終更新日は2004年。
相変わらず切れのある文章を書かれていて、つくづく閉鎖されたのが悔やまれます。

どんなサイトもいつかは閉鎖し、キャッシュだけがネット上を漂う。
そう考えると日ごろ記録しておくことが如何に大事か。


と、ここまで書いてみて何故格ゲー住人にギャザの話をしているのか気づく。

あ、jojo4部の小説買いました。
そして読み終わった。面白かったです^^

1211名無しさん:2007/11/28(水) 01:59:17
鉄拳6のボブがストイックすぎる。カッコイイ。
勝利台詞が「もっと強くなりたい…っ!」(空を見上げながら)
一昔前のブライアンやワンのような「あぁ、厨房だな」というムーヴをまだ見ていないのですが
こいつは厨房なのかどうか。明日の天気くらい気になる。

1212h:2007/11/28(水) 14:05:13
ジョジョの小説貸してよ、アサノ君

1213名無しさん:2007/11/29(木) 22:13:49
それでは明日41に預けておきます。

1214名無しさん:2007/12/03(月) 20:45:12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1034905

なぜかラスボス戦だけうpされていた。
このゲームのキャラは皆笑顔が爽やかでいいですね
(^^)←こんな顔でムーンサルトしてくる

1215名無しさん:2007/12/03(月) 21:07:03
てか、検索したら大量にあった。
実は人気だったのかモンスタープロレス・・っ!

1216名無しさん:2007/12/08(土) 11:45:13
生きてます。
最近は某所に書き込まれていた「涼○ハルヒLOVE!」という興味深い落書きを
「涼○ハヒルLOVE!」に書き直したりと多忙な毎日を過ごしています。

年末ということで出費が嵩むことが予想されるため
大掃除もかねて金策に走ったりなどもしたのですが・・・
三国志大戦1のカードを100枚くらい束にして持っていったら
買い取り価格が20円だったのには驚きました。
その場でうまい棒2本買ったら21円で−1円になりました。

Y氏さんは凄い。この圧倒的絶望感をどう克服したのだろうか・・・

ギャザを再開したい。けどお金が無いお・・・
だからMWSでやるお!1

1217名無しさん:2007/12/08(土) 16:05:56
そういえば今日19時から41でシューティングラブの大会があるとか。
ついでにフリプがあるとか?何のフリプでしょうかね。
まぁシューティングラブの大会なんですからシューティングラブのフリプなんでしょう。
僕はシューティングのことがラブなので行こうと思います。

1218名無しさん:2007/12/11(火) 23:47:04
煽られている。
最近私生活でもゲーセンでも煽られている。
くそっ!一体俺が何をしたって言うんだ!
僕はただ皆が仲良くなれればいいなって思ってるだけなのに・・・

画像はお母さんの手料理。
・・・こういうのって虐待っていうんじゃないですかね?
食べる前に思わず撮ってしまった。法的証拠になるはず。
もしかしてここ数週間の出来事で怒っている気がしないでもないが猫は可愛い。

ごめんね母さん俺もっとギルティ強くなるから・・・っ
犬ハメ頑張って抜けられるようになるから・・っ


信者の皆さんはご存知かと思いますがエゾさんは実は料理が上手い。
料理とギルティ・・・ここに何か強さの秘訣がある気がしてなりません。
語呂もいいですしね。


火曜から既に酒が入っているのは末期な気がしてきた。

1219名無しさん:2007/12/11(火) 23:53:19
調べてみたら玉ねぎ丸ごとつっこむのはちゃんと料理として存在するようだ。
うっかり。
しかしこの量はちょっと多すぎやしないか?
ついでに中にあまり火が通ってなくて辛かった。
一番致命的なのは見た目が・・・

写真の撮り方、盛り付け方って大事なんだなぁと思った。

明日も自宅の料理に山岡みたいに難癖をつけて「だったら食うな」と取り下げられる仕事が始まるお・・・

1220h:2007/12/15(土) 15:15:12
自分の好きなカードをミクシィとかのTOP画像にしてる人ってすごく痛いよね

1221名無しさん:2007/12/15(土) 15:59:12
俺は栄斗さんのことは尊敬してますよ

1222名無しさん:2007/12/15(土) 16:59:08
それに私が好きなカードはSR甘寧です!
こいつは在りし日のR張コウを思い出させます・・・

SR司馬懿は効果範囲が狭すぎます。雲散霧消の効果も兼ねている為しょうがないのでしょうが。
検証画像を見て狭すぎて吹いた。

SR司馬懿、UC徐晃、UC張飛、UC楽進、C伊籍で軍師はC陳羣で知勇兼陣
UC張飛は新R魏延(天属性コスト2、8/5募兵大車輪)でも。軍師はR荀紣でも可。

なんという3分で考えたデッキ・・・間違いなく伏兵に弱い(^o^)
相手の妨害計略は陣略と機略味方掛けでカバーできたらいいですね。

戦器という概念よりも天、地、人の属性は現状そんな重視されてないようで旧カードでも
さして支障は無いように思えます。

仕上がってくるとSR周瑜、SR司馬懿のような軍師が所持している強烈な陣略を
早く使うために属性を統一する必要が出てくるのでしょう。

つか、陣略はわからん殺し過ぎます!連環の速度低下が激しくなってる気がしますし。
陣略を警戒してどんなデッキ相手でも固まることのリスクが生まれたなぁ、と
プレイされている方の動きを見ていて思ったり思わなかったり。
ていうか軍師カードって相手に表示されましたっけ?
そうなると極論ですが2色にして軍師デイコウで馬鹿かけて焼き払ったり出来ちゃうのか。
相手が再起じゃなかったら乙。
・・・結局兵法再起が安定すぎる^^
新要素開拓しようにも誰だって負けたくないわけで。そりゃ安定選びますよ。
今現在新要素に挑戦している方々を私は応援しております。

知勇兼陣はテクそうですが難しそうです。
再起のように復活後カウンターを狙えるわけでもないですし。
武将を撤退させてはいけないという高等技量を要求される割には旨味が・・・
ならば大攻勢の代用として前述のデッキに組み込めないかな?と思ったしだいです。

早くドリームキャスト2で三国志大戦が自宅でできるようになるといいなぁ

1223h:2007/12/15(土) 18:48:04
…なんというパンピー脳

1224名無しさん:2007/12/17(月) 00:10:38
魏か呉で組みたいけども優秀な低コストのカードが全部新カードで困ります。
現在のカード資産で言えば蜀でプレイした方が良さそう。
SR劉備、R馬超、R姜維、R関銀屏、凡将。
戦器という概念がなくなった3で凡将が役に立つのか疑問。諸葛センのがいいかもしれない。
てか、蜀でSR甘寧+浄化デッキ相手にどう対抗するのだろうか?
軍師ホウ統で連環陣略しかなさそうですが。法正の長槍陣略も強そうです。

他には八卦の計略内容が新しくなったとかで使ってみたいです。
SR馬超、UC張飛、SR諸葛亮、R関銀屏、C張松。
計略範囲拡大+凡将の立場DOWNで張松が強くなったとか。
関銀屏が回らないけど普通にスペックが優秀だし代わりに入れるカードが無い。

呂布ワラとか桃園デッキがいないこと確信で組んでますので当たったら「でっていう!!」

1225名無しさん:2007/12/18(火) 01:47:45
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1226名無しさん:2007/12/18(火) 02:39:37
感じたこと。
低品ですとお互いに軍師が育っていない為、陣略が微妙すぎる。
SR周瑜やSR司馬懿、果ては軍師ホウ統ですら使われても効果時間が短い+範囲が狭い為
使われてもそんなに怖くない。使い方がまだ慣れていないというのもあるのでしょうが。
SR周瑜は成長させたら後2カウントくらい伸びるようですがそうなると相当糞だと思います。
現状の低レベルでも槍は死亡確定。馬弓が瀕死で逃げられるくらいでしたし。
とにかく減る。逃げられない。相手は死ぬ。
R周瑜の赤壁が弱体化(知力5が普通に生きてる)したようなので軍師として利用した方が良いかもしれません。

SR司馬懿は範囲内の敵移動速度低下、武力-3と号令と一緒に使われると相当辛いですが
効果時間が短く範囲が狭いため、城を犠牲にしてカウンターが可能でした。
現状でも攻城は免れないのでこいつも成長したら相当強いんだろうなぁ・・・

皆さん陣略という新しいシステムに挑戦されているようですが
軍師が育つまで陣略は使わないほうがいいかもしれませんね。
一試合に一度しか使えない決め手としてはパンチ力に欠ける感が否めません。

結局SR司馬懿、UC夏候惇、R張コウ、UC楽進、C李典とかいう超安定デッキでやった。
兵法はもちろん再起。なぜなら安定だからです。

司馬懿より李典が神性能ですね。計略が看破から反計に代わり、反計の消費士気が3に変更されたせいか
反計の範囲が相当広くなっています。最初は絶対ひっかかる。
機略味方掛けしてから李典ズザーさせるとなかなか高まる。移動速度アップがいやらしい。
やってることが2の頃と変わりません。果てさて、劉ヨウとどちらが強いのか。

夏候惇はいたら困らないカードなので司馬懿と計略がかぶってもまったく気になりませんでした。
ただ、素の武力最高7というのは現状辛いです。武力9以上のカードが多すぎます。
知勇兼陣を使いたくなる気持ちがわかりますが・・・難しいです。

とりあえず蜀の軍師カードが欲しいです。このままでは蜀デッキを試すことすら間々なりません。

1227名無しさん:2007/12/18(火) 20:42:39
はてさて(^ω^)

1228名無しさん:2007/12/19(水) 00:33:10
俺はSR郭嘉はチートだと思ってる男なんで!
カードゲームはプレイする環境によって何が強いか変わるのが面白いんじゃないんですか!

MTGで例えると・・・98年世界選手権における巨人の力・・・そんな所でしょうか。
普通に日本代表がnWoにわからされた時代でもありました。
赤かnWoしかいなかった世界選手権において、日本は青でパーミッション。

当時はネット環境もそれほど発達しておらず、カードのレートすらよく知られていなかった時代ですから
どんなコンボ、どんなデッキが強いかが自分の周りからでしか推測できなかったのです。

と、ここまでMTGのWIKIを見ながら書きましたが
ネットで情報を知ることができ、実際にランカーの方々がプレイされている所を見ることができる。
そんな環境にいる僕は幸せだなぁと思うのですよ^^

あとは私自身が強ければ言うことないのですがね。
強くなることで見えるものって何だろう何だろう。

とりあえずマキシムにいってみるお!
あそこはいろんなゲームの強い人がたくさんいるお!

1229:2007/12/19(水) 00:58:41
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1230名無しさん:2007/12/19(水) 06:58:27
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163

た、たすけて・・・・

1231名無しさん:2007/12/20(木) 14:59:23
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1232名無しさん:2007/12/20(木) 19:11:10
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1233名無しさん:2007/12/20(木) 19:12:25
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1234名無しさん:2007/12/20(木) 19:57:10
hさん・・・・

1235名無しさん:2007/12/20(木) 22:23:06
最近ニコニコでthief動画しか見ていない。
上げられている動画が地味に神プレイなのでプレイ時の緊張感があまり伝わってこないのが難点ですが
ゲームの雰囲気は伝わってくると思います。自由度の高いゲームでした。

三国志大戦の方は頂上で
蜀=回復の舞
魏=神速か求心か機略自在
この組み合わせしか見ていない気がします。
どれもSR甘寧メタなんですかねー。

早くいろんなデッキが構築されることを願っています。
苦楽デッキとか見たい。

1236名無しさん:2007/12/21(金) 05:36:24
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1824517

胃腸の調子がおかしい。どうみても風邪のひきはじめです。

1237h:2007/12/21(金) 20:20:22
自作自演で俺を追い込もうとするなんて…
垢髭さん外道過ぎますっっ!!!!

1238名無しさん:2007/12/21(金) 23:11:16
『でっていう!!』って書き込むと「すっきり」したでしょう?

皆さんの溜まったストレスがそれで少しでも癒されるのならば俺は喜んでこの掲示板を提供しますよ。

僕も2,3回書き込みましたが、すっきりしますよね。でっていう。

1239名無しさん:2007/12/22(土) 00:01:05
      l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとりキャラ万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・通常技の判定が異常に強い                        |
|・小技の回転率がよく、引っ掛けたらそのまま自分のターン
|・要所要所で安定の選択肢があり、その行動が低リスク且つ勝利に結びつく
|・体力、リーチ、機動力、選択肢の数など一応弱点も抱えるが比較にならない長所を持つ
|・リターン>>>>>>>>>>リスク
|・相手が即死する
|・1F上半身無敵、つか昇竜、果てには当身から相手が死ぬ
|・236+ボタンで相手が死ぬ
|・特定の技を出す、出さないの二択で何故か連勝できる
|・キャラ選択した時点で捨てゲーされる(戦わずして勝つ)
|・飛び道具の発生が1F。昇りで出すと中段に。しゃがむと下段
|・ジャンプ攻撃なのに何故か下段ガードの技がある
|・ガード不能を重ねるか重ねないかで二択
|・おもしろ半分で技をだすと相手が死ぬ
|・10秒以上コンボ→コンボが終わってもまだ自分のターン
|・しゃがみA(小パン)が中段 ←New!

1240名無しさん:2007/12/22(土) 02:35:40
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1241名無しさん:2007/12/22(土) 05:01:43
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    キリっとした顔で誰かのレスを読み上げて
    |      |r┬-|    |      だっておwwwwwwwwwwwwwwww
     \     `ー'´   /      ってオチつけるパターンが見てて一番ムカっとくるなw
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1242名無しさん:2007/12/22(土) 05:02:19
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1243名無しさん:2007/12/22(土) 05:03:04
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1244名無しさん:2007/12/22(土) 23:06:19
体調が何とか回復してきたお・・・
肉はちゃんと焼いて食べるようにします・・・

1245名無しさん:2007/12/23(日) 02:59:54
          ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      肉はちゃんと焼いて食べるようにします・・・
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1246名無しさん:2007/12/23(日) 03:00:27
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1247名無しさん:2007/12/23(日) 05:56:28
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

1248名無しさん:2007/12/23(日) 21:02:16
師走ということで慌しい今日この頃。
ここが忙殺されている人々の癒しの場になってくれれば僕は満足です

1249名無しさん:2007/12/24(月) 02:04:42
http://www.geocities.jp/kimoo_no_koi/utuo.html

何だろうこのゲーム?どれプレイしてみるか

1250r:2007/12/24(月) 02:07:51
赤髭さん。。。貴方のせいで道民の株が著しく下がっておりますぞ!

1251名無しさん:2007/12/24(月) 10:54:29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm979807
メリークリスマス!1

1252名無しさん:2007/12/24(月) 18:53:01
いーいーなーいーいなー♪にーんげーんっていーいーなー♪(ひたすらでんぐり返ししながら)

1253名無しさん:2007/12/24(月) 20:02:17
上記のゲームをプレイするのにはRPGツクールのランタイム(無料)が必要なのでした。
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/index.html

↑から飛んでツクール2000のランタイムパッケージを落としてください。

そしてツクール2000のゲームを何でもいいから落として
「RPG_RT.exe」というファイルを>>1249で落としたファイルと一緒に入れてください。
そんで起動。楽しい。

クリスマスなんです!クリスマスなんです!クリスマスなんです!くり

1254名無しさん:2007/12/24(月) 21:26:28
>>1250
下がった道民株なんて蝦夷さんやtorowaさんやR-1さんが
どん兵衛ばりに倍率どーん!更にどーん!で
直ぐに戻してくれると私は信じてます。
いつの日か道民というだけで「道民!?あなた道民なんですか!?すげぇ!」と
尊敬の眼差しで見られる日が来ることを祈って・・・

1255名無しさん:2007/12/24(月) 21:44:53
チラシの裏板の簡単な見つけ方。
・「したらば」でググる
・したらば掲示板検索で「チラシの裏」でググる

\(^o^)/

1256r:2007/12/25(火) 00:22:50
俺のレシオだと煽られて終了だから無理だよ。
基本的に俺と赤髭は同族で間違いなく煽られるほうでしょ

1257名無しさん:2007/12/25(火) 01:52:54
聖夜

                    ち
                    ゅ
                    ぱ
                     っ
          _,, - ――- 、、、__
       ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、、
       l:.:.:.:.:.:.:.r'':":~: ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
  ち    ,lNjl:.:.:.〈rrt‐y-i 、:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
  ゅ   ,r`''‐-ミtiゝ!`Y l l,:::::li:ト=、、:.:.:t、:ト、、:.:.:.:.:..:.:\
  ぱ  /::::,rッ''''"^>tェ'-、 ::ハ:::::ヽ:.:ヾヽ:.:.:`ぃヾヾi川:.ィッ:.ヽ
   っ /:::::/::ノ::::/ィノノノ彡Y::ゝ-‐ト‐-、、::.:.:ヾソ:::ノツ:::Z::::ノ
    /::::::/::ヽィ"〃ム彡彡/^l::::::::,l:::::::::::`丶、:,に"´.:ィツ':::/
    /::::::/:::::(;;;;{l;三三彡7:::l::::::::l::::::::::::::::fヽ:7:.`''":.:.:.:.:.:.:l
   /::::::/:::::::::ヾ;;;f~``ヾミ/:::l:::::::::l:::::::::::::::::l:::V::::::::::::.:.:.:.:.:.l、
  ,/::::::/::::::::::::ハ:;;ヽ,_,/::::l:::::::::l::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::.:.:.:.:.:.l::l
 /:::::::/:::::::::::〃:;`'‐'´;;;/:::::l:::::::::l::::;:;:;:;::::::::::::ヽ::〉-r―一'ヾ>
ノ::::::/:;:::::::::::/i;:;:;:;:;:;/;;;/:::::リ::::::::l::::;:;:;:;:;:::::::l::l:::ヾ:.:(ヽゝ、:.:.:〉
:::::::/:;:;::::::::::/f:;:;:;:;:;:;:l;;/:::::/::::::::/::::;:;:;:;:;:;:;::::iN:::::〉ニフ  `''′
`ヾL:;l:::::::::/;;l:;:;:;:;:;:;ノ7:::::/:::::;:;/:;ri:::;:;:;:;:;:;:;;::ヾ::ノ
   rヾ::::::f::r'ー--{ /::::/:::::;:;/::::l::l::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::〉
   ヾLlエlシ′   く::::/::::;:;:/::::::l:;:;ヾヽ:;:;:;:;:;:;/
            `ゝ―-L:__:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
             `===^``ー- 、__,,ノ

1258名無しさん:2007/12/25(火) 12:59:57
格ゲーの強さとレシオ(別名ヒエラルキー)は全く関係ないって
格ゲープレイヤーの方々の日記を読むとよくわかりますよね。
強くて暴君な人もいますが強いのに煽られまくったり。
本当にレシオとはどうやってつけられるのか謎です。
先天的なものでどうしようもないのかもしれませんね。

北海道ギルティ勢のレシオを思い浮かべたのですが
道民は皆仲良いからレシオつけることなんて不可能でした

そして不本意ながら私が煽られる側だというのは同意せざるを得ませんね。
何故こうも煽られるのか・・・
蝦夷さんに至っては前回の41ランバト終了時に突発的に
私チームVSむらびとさんのチームに分けて紅白戦を開催しだすくらいですからね。

蝦夷さん曰く、私が煽ってくるから報復としてやっているそうですが
私は煽ったことなんて殆どないのに・・・
俺は蝦夷さんに写真を一緒に撮ってもらえますか?って言った事ないのに・・・

肉薔薇さんに会話ログを捏造されて晒されても
ハガさんに掲示板を荒らされても僕は今日も笑顔でいます。

メリークリスマス^^

1259名無しさん:2007/12/25(火) 13:19:28
捏造とか無さ過ぎてやばい
垢髭さんの煽りはホントひどい!1

1260名無しさん:2007/12/25(火) 13:51:28
ゲームチャリオットの動画を見る。

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 道民!道民!
 ⊂彡


プレイ中、周りを囲まれてそんな風に煽られている人の姿が何故か脳裏に浮かんだ。
僕もダストを食らわないように気をつけなくちゃ、と思いつつ三国志大戦のwikiを見る作業に戻る。

長槍閃陣ってゲージMAXから発動すると試合終了まで効果持続なのね!
突撃強化の陣略もそうだとか。ゲージが溜まる速度も遅くなく、範囲もぼちぼち。
うーん・・・ゲージ溜まる速度と効果範囲縮小とかで調整するのでしょうか。
現状いろんな人が日記で切れてる(愚痴ってるとかじゃなくて切れてます)のを見ると
特に長槍がどうしようもないみたいですね。

私もSR司馬懿デッキ使っていて相手が常時長槍とかだと思わず笑っちゃうでしょうね。
あ、ちなみにSR司馬懿も相当糞です^^

戦法で何が強いとかはよくわかりませんが、現状私の不満は
カード全体の枚数が少ないからデッキを組むと似通ったのができちゃうとか
3になっても未だに引き分けは寒いとかですかね。
3rdやKOF11のようなジャッジシステムがあったらいいのですが。
撤退数や突撃やら槍撃やら迎撃やらの回数。敵城に長く留まっているほど高評価など。
タイムアップ時に水着きたねーちゃんが看板もって評価してくれるの。

そうなるともう三国時代で戦争してる雰囲気がまったくないわけで。
難しいなぁ。城内を駆使して守るのも立派なテクだとわかっているだけに。
なんとか引き分けを無くせるような勝敗システムができないものだろうか。
共倒れ選ぶ奴が多すぎてデメリットになっていないという点で
もう人間としての性の問題なのかもしれません。誰だって負けたくない。だから最低でも引き分けを選ぶ。

1プレイ100円でカード排出なしにすれば全ての問題が解決するお!11
中東問題も解決するし日本経済もより活性化する筈。ひいては世界平和に・・・っ
あああSEGAなんでしないんだよなんで。

1261h:2007/12/25(火) 16:27:52
するわけねーじゃん、てめーらセガ畜から吸い上げるから楽しいんだよ

1262名無しさん:2007/12/26(水) 01:44:41
今日の出来事。
家に篭ってばかりで不健康だと思ったので外出する。マキシムに。健康的だ。
マキシム誰もいないんだろうなぁ・・・誰もいなかったら隣のコンビニで
ケーキ買ってきて筐体横に置いてプレイしようとか思ってたらユウキさんと会う。

折角だからギルティで対戦。かわいがりを受けた。シュトルムヴァイパァ!おぉ!
確反じゃない隙はすべて昇竜が待っていると思え!と教わった気がした。
歩きシュトルムをされたとき3rdのCPUリュウっぽい!とか思ってた。
昇竜ガード時最大反撃というか空中コンボができていないのが悪い。

他に、2Kの後よく飛ばれて嫌な角度でJHS出されるので(2Sで落とせそうで落とせない)
以前聖ソル使って他の方の髭と闘ったりしたのですが
俺が聖ソル使っていれっぱしてても飛べない。2Sを立ち食らいする。
=俺は相当ガトリングが遅いんだなぁ・・・
早めにやってるつもりなのですがまだ余裕で遅かった。
連敗しまくって解離性障害になりかけてきたのでモンゴ・・ではなく隣の台でコンボ練習する。
ユウキさんに安定して勝てないんですよ・・・

その後、ディズィーにかわいがりを受けた。
ハガさんに安定して勝てないんですよ・・・
対戦後、ハガさんから「俺荒らしてないよ。」やら「俺でっていうのAA嫌いだよ」とか言われる。
ハガさんはツンデレだと思った。デレても可愛くないのが勿体ないなと思った。

それから人の大戦プレイを見たり。
低武力でも連突すれば太史慈が落ちるのね今のバージョン。
突撃ダメージが馬鹿にならないから機略や神速が流行るわけだ。
そこで長槍が登場。
・・・・麻痺矢でメタるのも難しいようですね。
長槍状態からの集団槍撃は兵種相性を余裕で覆しているように見受けられました。

何か三国志大戦は友人とICカードを共有したほうがいい気がしてきた。
軍師育てるのがマゾ過ぎます!本当にマゾい。
そうすると君主名は「仁義なき森田」にしようと思う。インスパイア。

最後は10時くらいまでコンさんに懇切丁寧にファジーの仕方を教えてもらう。
「JK弾きからの起き攻めはまず着地2Kをガードできるようになったらファジーの1段階目成功ですね」や
「ファジーできるようになったらヴェノムの起き攻めはかなりぬるくなりますよ!」など
ヴェノム使いから直々に対策を教えて頂いた。
なんという ゆ と り 教 育

・ヴェノムのガトリング終わり際にあわせる行動=およそアッパー←テストにでる

かわいがりとゆとり教育と極端すぎますマキシムは。

違うんですよ!俺が求めているのはもっと、こう・・・っ!!

1263名無しさん:2007/12/26(水) 13:52:34
>>ハガさんはツンデレだと思った。デレても可愛くないのが勿体ないなと思った。

お茶吹いたwwwwwwww

1264名無しさん:2007/12/26(水) 23:25:43
勝俣の格好が辛い

1265名無しさん:2007/12/27(木) 21:21:44
ニコニコが見れない年末なんて起きていても意味がない

1266垢髭 ◆QJAKaaHigE:2008/01/01(火) 00:01:02
ラジオを待っていたらいつの間にかこんな時刻に。

1267垢髭 ◆QJAKaaHigE:2008/01/01(火) 00:03:52
あけましておめでとうございます(平仮名で書くことにより作業感をアピール)
皆さま今年もよろしくお願いします。
去年はラジオが聞けなくて残念でしたが、今年は聞ける事を楽しみにしております。

1268垢髭 ◆QJAKaaHigE:2008/01/01(火) 00:08:57
あけましておめでとうございます(平仮名で書くことにより作業感をアピール)
皆さま今年もよろしくお願いします。
去年はラジオが聞けなくて残念でしたが、今年は聞ける事を楽しみにしております。

1269垢髭 ◆QJAKaaHigE:2008/01/01(火) 00:40:15
こちらも二重書き込みでカオスなことに。
この時間帯はアクセスどこも集中してるのかなぁ

1270垢髭 ◆QJAKaaHigE:2008/01/02(水) 19:16:14
大晦日から今日までの流れ

30日はワカサギ釣りに行ったため深夜帰宅。仙台さん送ってくださって有難うございます。
寝て起きたら大晦日。ということでメッセ繋ぐと日ごろ繋いで来ない人たちがちらほら。
この時期くらいしか連絡取れない人とかいるからそういう意味で大晦日はありがたいです。

蝦夷さんたちがラジオするというので俺も何か配信してみることにした。
ゆとりゲーマーか見極めるソフトとして名高いロックマン2でもやってみることにする。
ちなみに私はロックマン2はプレイするの初めて。

最初に挑んだエアーマンがまじで倒せないまま年を越す。
というかエアーマンステージで苦戦した。
蝦夷さんからラジオでアドバイスを貰って難なく撃破。

次は視聴者(torowaさん)の希望によりウッドマンステージへ。
ここはステージはそんなでもないけどウッドマンがうざすぎた。
リーフシールドが飛べない+ウッドマン自体を飛び越せない=端に追いやられて死亡
この図式が崩せなく50分くらい費やす。リーフシールドが当たったら4分の一くらい減るとか舐めてる。
一度クイックセーブでリンゴォしてみたら視聴者から「( ^,_ゝ^)ニコッ」と無言の圧力を加えられたので以後自粛。

自力で飛び越せられないならアイテム2号を使えばいいんだお!
そのことに気づいたら余裕だった。

流れるように攻略していく。つか既に覚えていない。バブルマンとか倒した記憶すらない。
クイックマンステージで1時間くらいかかった気がする。
あいつの行動パターンがロックマンの弾に合わせて反応する動きだと気づいたら
あとは小ジャンプショット連打でいけた記憶が残っています。
というかどのステージにも共通して言えるのがE缶があれば勝てる。

ワイリーステージでおっくせんまん!しようとしたらこのステージ割と糞仕様で
アイテム1号と3号のエネルギーが切れたら終了と酷いステージだった。
敵倒してエネルギー拾おうにも敵が少ないし・・・
最終的にどうしようもなくなり自殺した。

ワイリーステージ2のボスが倒せなく、ここで時間切れ。
最後ついカッとなって常時無敵でプレイしたら楽しかった。

有野課長に比べたら結構いいペースで進みましたね。
明日あたり続きをやるかもしれません。

そして今に至る。
この日記を書いていたらバスがもうないことに気づく(正月はバス7時まで)
41行きたかったお・・・

1271名無しさん:2008/01/04(金) 11:25:14
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     ドンッ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   親戚の子供「この部屋お化けがいるwー!」>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   ドンッ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|

1272名無しさん:2008/01/06(日) 22:21:45
フリプ行きたかったお・・・・・・

1273名無しさん:2008/01/07(月) 16:12:11
ロックマンpeercastなるものの配信を見ているわけですが
ゆとりのプレイするロックマンほど見ていてイライラするものはないですね
どろっぷ

1274名無しさん:2008/01/08(火) 10:47:06
>>2000ならレポート仕上げる。

1275h:2008/01/08(火) 14:33:15
ksk

1276名無しさん:2008/01/08(火) 18:58:16
ニコニコで「Thief」「Bioshock」「三国志大戦」とかで検索してたら一日が終わる。
あとはディディーコングレーシングとか。コンカー等。

バイオショックがFPS初心者にも遊べるように作られている点が評価高いですね。
めちゃめちゃ面白そう。
あとダディの存在。私はこういう普通に進んでいたら勝てないキャラや現段階では倒せないキャラ等が大好きです。
わかりやすく言うと風来のシレンの店主。怒らせたら死ねる。
こういうキャラが存在するとゲームバランスが引き締まると思うんですお。
FPSが敬遠される理由の一つである主観視点による敵の怖さも
最初は怖いけどぶっちゃけこのゲームの敵=基地外だからその内ギャグに見えてくる。

ギルティがしたい
チップを立ちKから即死させたい

1277名無しさん:2008/01/09(水) 17:29:18
長槍傾国デッキに低まりと同時に高まりを隠せない。糞デッキ過ぎて高まる。
SR貂蝉、UC関平、R龐統、R姜維、R関銀屏、UC周倉
軍師はもちろんC法正で自陣に長槍閃陣。全員「人」属性のため即効奥義が発動できる。

このデッキどうすんだろ。SR司馬懿デッキでどう勝つのか。
長槍の無敵槍部分が部隊を貫通するため壁という概念が通用しない。酷い。
この仕様を変更しない限り無理な気がします。
騎馬で頑張ってビタ止めしても乱戦する頃には体力半分減ってる。
弓相手には挑発して滅多刺し。

俺も法正使って敵陣に長槍閃陣置けばいいのか!
まさに知略。
軍師法正がコモンというのが有難いです。私は拾った。

ギルティしたい

1278名無しさん:2008/01/11(金) 00:15:52
孤独のグルメの特別編が今週号のSPA!で載っているとか。
既に画像は流れていますがちょっと読んでみたいです。

作業する傍らのBGMというのは大事なものだと思います。
穏やかな曲ですと眠たくなりますし
テンション上がる曲ですと思わずでっていう!したくなりますし
一番困るのは名曲過ぎると思わずコメントを見てしまう罠。

今の私のBGMはカプエス2のステージ曲聞いてます
ロンドンステージやGルガールステージの曲が好きです。

明日はフリプ。明日はフリプ。

1279名無しさん:2008/01/11(金) 05:48:02
死ねば助かる!111111111111111111111111111111

1280名無しさん:2008/01/11(金) 06:59:59
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1553818

俺号泣

1281<皆仲良し>:<皆仲良し>
<皆仲良し>

1282名無しさん:2008/01/11(金) 17:53:17
私はただ・・・皆が仲良く対戦しあい、お互いの腕を高めあうことができるのならば
それが理想だと思っているだけなのに・・・

フリプ行きたい。行けない。
ゲーセン行きたい。行くと煽られる。心が折れる。
こんなにも苦しいのなら・・・こんなにも哀しいのなら・・・
SR司馬懿などいらぬ!!!

今の俺は長槍傾国に魅入られた一人の修羅・・・

1283<限りなくアウトに近いファウル>:<限りなくアウトに近いファウル>
<限りなくアウトに近いファウル>

1284名無しさん:2008/01/11(金) 22:24:17
修羅ゆえに容赦せぬっ!

1285h:2008/01/12(土) 00:26:13
すごいな
がっつりやりこんで
わからせて
ラストには
けんきゅうして
いつか
たおしてやるっ

1286名無しさん:2008/01/12(土) 02:07:52
勝とうとする気概が大事なんですよね。
私に足りないものなのでしょう。
勝とうとはしているのですが
それが目に見えてわからないのが残念なところです。

1287すが☆わら:2008/01/12(土) 17:28:12
いつも楽しく拝見させて頂いています。
ところでこのサイトご存知ですか?
http://www.google.co.jp/

1288名無しさん:2008/01/12(土) 19:08:45
一瞬goggleかと思った。
本当に何故こんなに煽られるのでしょうか・・・(;;)

早速教えて頂いたサイトで「ハガバースト」で検索してみますね!


不快なものがでてきた。

1289名無しさん:2008/01/15(火) 15:40:19
頭がパーン!!

1290名無しさん:2008/01/15(火) 23:49:21
リメイク版ヤッターマンを見る。
OPの歌が叩かれているみたいです。
ヤッターマン!コーヒーライター\(^o^)/

この意味がわかるようになった自身の成長を実感した。

ねつがでてくるしい。

1291名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:56
「コーヒーライター」でググってみる。
・・・俺は何故いつも大切なものを失ってから気づくのだろう・・・

1292名無しさん:2008/01/16(水) 17:22:05
垢髭さんの人生にはリセットボタンが必要だと思うんだ

1293名無しさん:2008/01/16(水) 18:33:15
やらしい…

1294名無しさん:2008/01/17(木) 08:16:16
ここって年齢制限ありでしたっけ?

1295名無しさん:2008/01/17(木) 09:46:07
大航海時代オンラインの曲が上がっていたので聞いてみる。
↓洋上・戦闘編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2053390
↓街編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2044697

長時間プレイが推奨されるネットゲーにおいて曲は大事な要素ですよね。
私にとってこれらの曲は長い航海の間の癒しとなってくれました・・・

しかし大航海時代オンラインの作曲者がまさかグレンラガンの作曲者と同じだなんて
当時の僕には知る由もなかったのでした・・・・

1296名無しさん:2008/01/17(木) 09:54:26
>>1292
誰の人生にもリセットボタンはありますよ。押すか押さないかの問題ですね。
個人的にはPCしだした時とUOを始めた時と格ゲー始めた時の3回押したいですね。

>>1293
おっしゃる意味がわかりかねます。
世界のハンバーガーでググってみたらよろしいかと存じます。
ありおりはべり。いまそがり。

>>1294
おっしゃる意味がわかりました。
この隔離板は誰でもウェルカム!それでありながらフXXクオフ!
バイオショックにおけるRaptureのような場所でありたい・・・と思っております。
そういえばニコニコって本来は18歳未満お断りでしたっけ?

1297名無しさん:2008/01/17(木) 09:55:47
生まれてきたことを後悔するくらい忙しい

1298h:2008/01/17(木) 10:29:36
じゃあボクちゃんビッグダディ!

1299名無しさん:2008/01/17(木) 23:52:49
登場人物がキチ外・幼女・ホモ野郎・ビッグダディの4種類しかいないのが残念です。

1300名無しさん:2008/01/18(金) 22:36:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2070179

やっぱ大徳ですよね!僕も危うく修羅になるところでした。
ホンマ劉備さんの器の大きさは三国一やで。

1301h:2008/01/19(土) 12:52:36
また垢髭脳か…

1302名無しさん:2008/01/21(月) 00:52:39
俺は世界中の人々が皆垢髭脳になったら争いはなくなり、平和な世界になると確信してますよ。

1303名無しさん:2008/01/25(金) 23:05:39
フリープレイ行きたいなぁ
起き攻めでアンダートゥ空振りからアッパーという理論派らしい連携を試したい。

暴れには容赦なく。様子見ジャンプ逃げには暴虐に。画面見ているバックステップには無慈悲に当たると信じています。
この連携は強い・・・っ(^q^)

さて、コーヒー5杯目でも飲むか

1304名無しさん:2008/01/26(土) 23:00:03
何で僕にはブースト機能がないのだろう?
72時間連続で活動できるのなら命を削ってもいいのだが。
どんだけドーピングしても最近は強制終了してしまう。

で・・・・でっていう!!111

刹那的に生き過ぎて長生きは出来そうにない

1305名無しさん:2008/01/26(土) 23:10:52
あるスレイヤー使いは賭けに出た。
このまま寝て朝起きたら風邪も完治しており
電話が着て「お疲れ様。後は心配せずゆっくり寝るといい・・」と言われることに己の命を賭けたのだ。

明日が楽しみだ

1306名無しさん:2008/01/27(日) 11:13:49
一日が24時間しかなくて死にたい

ついでにあの動画がまだ消えてなくて死にたい

1307名無しさん:2008/01/27(日) 11:18:36
        メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \

1308名無しさん:2008/01/27(日) 11:22:02

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)R-1さん千葉代表  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|おめでとうございます|て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

1309名無しさん:2008/01/27(日) 14:22:04
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすいニコ厨ことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

1310名無しさん:2008/01/27(日) 14:22:36
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

1311名無しさん:2008/01/27(日) 14:23:58
      /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ご、五千再生!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

http://www.nicovideo.jp/watch/sm292363

1312名無しさん:2008/01/27(日) 23:34:36
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2155553

久々に見ました。
絶対に笑ってはいけない動画として見ると相当難易度高いですね。
私は無理でした。

1313名無しさん:2008/01/28(月) 01:55:33
もう削除されている。早いな。
そして食中毒になった。どう考えても晩飯の魚のフライです。
神は俺に朝を迎えさせる気はないらしい。

で   っ   て   い   う

1314名無しさん:2008/01/28(月) 21:38:54
君は本当に削除されるような動画ばかり見ているね

1315:2008/01/29(火) 02:21:19
祝われてる気がしないがありがとう。
お礼に赤髭皆にひろめといたよ。にぱー☆

1316名無しさん:2008/01/29(火) 16:34:53
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|___
( ___、  |-┬-|    ,_  )
    |    `ー'´   /´ //
    |         /  ( i)))
                ヽ)

1317名無しさん:2008/01/29(火) 16:35:28
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|___
( ___、  |-┬-|    ,_  )
    |    `ー'´   /´ //
    |         /  ( i)))
                ヽ)

1318名無しさん:2008/01/29(火) 19:08:00
         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))    でっていうwwwwww
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......

1319名無しさん:2008/01/29(火) 21:20:56
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /´Y`ヽ      |私だって時にはコピペばかりでなくスレッドで
     /(/)(\)ヽ     |心のこもった長文を書きたいと思う時もあります。
   / ⌒`´⌒ \    |だけど皆さんが私に求めてるのは、
  | ,-)___(-、|    | そんな言葉ではないんです。私の言葉は、
  | l    `⌒´  l | <  「でっていうwwwwwwww」だけでいい。
   \       /     | それがでっていうとしての私の誇りであり、
                |  私の全てなのです。そんなもんです。
                \_____________________

1320名無しさん:2008/01/29(火) 21:21:39
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /

1321名無しさん:2008/01/29(火) 21:39:16
本州の方がR-1さんを煽る→R-1さんが私を煽る→ハガさんが何故か匿名掲示板で叩かれる→ハガさんが槍点神さんを煽る→マキシムで白いポチョが暴れる
結果・・・北海道のギルティ事情はお寒いことになっているのですよ!!1

私は、この悪しき連鎖を止めたい。その為には皆が私を煽らなければ良いと思うのです。
本州の方とかハガさんがとかはもうしょうがない。これはしょうがない。
しかし私を煽ることくらいならばすぐに止められるじゃあないですか。

私は北海道のギルティ事情がもっと活性化してくれたらいいなぁと思っております。

1322名無しさん:2008/01/30(水) 20:52:37
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\     ででっででっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /

1323名無しさん:2008/01/30(水) 21:23:55
なんか色々忙しい気がしたがそんなことはなかったぜ!11

1324名無しさん:2008/01/31(木) 00:50:21
アスカをプレイしてみた。

白蛇8階にて割れなくなった手封じの壷を装備して死ぬ。

明日は三国志大戦のバージョンアップの日だー!\(^o^)/

1325名無しさん:2008/02/01(金) 00:27:41
なんだか無性に人が多い場所に行きたくなってきたぞ

1326名無しさん:2008/02/01(金) 08:12:20
コミケデビューおめでとう!!

1327名無しさん:2008/02/02(土) 03:50:31
人が多い場所=コミケという発想が・・・

しかし真面目に来客数は世界一のイベントだとか>コミケ
だからといって行く気は皆無ですが。

ゲーセン行きたいです。

1328名無しさん:2008/02/04(月) 01:47:25
恵方巻き祭りを見ていたら一日が終わった。寝ます。

1329名無しさん:2008/02/05(火) 01:13:20
343 :名無しさん:2008/02/04(月) 23:48:18 ID:FyrkzZMk0
今日パロにいた強いポチョって肉バラって人?

344 :名無しさん:2008/02/05(火) 00:14:18 ID:2C3Sw32AO
この流れのどこをみたらそうなるのか聞きたいなwwww


ロークさんだよ






本当に道民はモラルに溢れている

1330名無しさん:2008/02/07(木) 20:34:23
友人と不思議のダンジョンについて話していて口論になった。
友人曰く、持ち込みなしで99階のダンジョンは結局は良いアイテムを拾わないと打開できない。
そう考えると自分なりに努力してからいける鋼賀の隠し穴や
ディアボロの大冒険の天国の方が最難関のダンジョンにふさわしい。ということだ。




だから持ち込みなしで99階のダンジョンは運ゲーだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!徹底すれば安定するお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    �堯 魁拭  �  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )

早く白蛇島クリアしたい・・っ

1331名無しさん:2008/02/08(金) 01:50:44
沈黙は金、雄弁は銀というのにも関わらず口を開いてくれる方は皆菩薩。
だからといって皆が黙ってしまったのなら、それはそれでつまらない。
トランプのダウトみたいなものなのかもしれません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2151304

1332名無しさん:2008/02/08(金) 02:11:45
私もカヰン氏に立ちHS>足払いで処理られたかった・・・
実際見てないからわからないのですが辛いのかな。

1週間くらい滞在するというから余裕こいてたら残念な結果に。
せ、せめて一回位は対戦というか揉んで欲しかった。

けど見てるだけで楽しかったですよ!^^
チップの死に様を見て、明日も頑張って生きようと思った。

1333名無しさん:2008/02/08(金) 15:51:12
なんかmixiの表示がバグってたと思ったがそんなことはなかったぜ

1334名無しさん:2008/02/09(土) 22:28:37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2262436

FPSは割と誤解されやすいジャンルの筆頭だなぁと思ったりした今日この頃。
対戦とかならともかく、一人用ともなるとなおさら・・・

1335h:2008/02/10(日) 00:05:54
これ最初ルールわからなくて味方殺しまくったなぁ

1336名無しさん:2008/02/11(月) 00:53:52
現代の戦争風景をゲームで再現するとジャンルが射的になるのですね!わかりました!

ちなみに、他のゲームで撃たれる側を体験できたりしますが例外なく悪夢。

1337名無しさん:2008/02/11(月) 23:22:46
http://www.nicovideo.jp/mylist/142277/4525309#at_d

マイリスト機能というものを使ってみたが便利なのかそうでないのかわからんとです。
てか、邦楽削除されまくってますねぇ。
サントラから抜き出した音楽もいずれは消されることになりそうですね・・・

また明日から友人の家でAボタンを連打する仕事が始まるお・・・(CD,シール回収係)

1338名無しさん:2008/02/14(木) 12:57:46
ぼくのすとりーとふぁいたぁおんらいんこうりゃく

まずこのゲームにはガード、しゃがみという概念が存在しない。覚えておいて欲しい。
以下、上記の文を読んでまだやる気になった格闘ゲーマー勢の方に捧ぐ文章。

操作から書きますと、基本的にマウスのみで操作します。
左クリックでパンチ、右クリックでキック。
必殺技入力は対応した8方向のどこかにキャラをD&Dするだけ。
例えば、波動拳ならコマンドが1P時「6P」なのでリュウをマウスで右方向にドラッグ。
するとリュウが右に歩き出すので後は好きなタイミングでドロップ。波動拳。
このゲームは歩きながら波動拳入力で昇竜が出ない点が親切設計です。

しゃがみという概念がないので
素早く3>2方向にマウスをドラッグするとダッシュ昇竜拳が出るので面白いぞ!
しかし投げという概念が存在しないため、投げと昇竜の二択ができない。

基本的に全キャラが空中で3回ジャンプ。空中ダッシュは5回できる。
どっかの紙忍者が失禁してシショってしまいそうな機動力だ。
低空ダッシュが初代ギルティ並の低さだが、このゲームにおいて何の意味もない。
低空ダッシュ攻撃が早すぎてループできそうな気がするが、地上技の硬直が大きいから無理そう。
マブカプみたいに基本コンボがチェーンから打ち上げてエリアルだし。

書き忘れましたが、スパコンはマウスホイールクリックです。
真空波動拳を撃ちたい!って時はゲージを溜めてからマウスホイールをクリックしてください。

ちなみにこのゲームの真空波動拳はマブカプ仕様です。
このゲームはガードができません。昇竜拳に無敵がありません。
まぁ受身というシステムがあるのでしてくださいってことですね。

操作方法もコマンド表も見ずにプレイしたのですがそれでも操作できるあたり
親切という点では昨今の格ゲーにおいてはトップレベルでしょうね。

左と右クリックの組み合わせによるチェーンで打ち上げルートを見つけて
適当にJP連打エリアルしてたら安定して3割取れるようになりました。

つか、このゲームガードないから開幕が酷い。
モラルぶって毎回開幕バックダッシュで逃げてたらダッシュ昇竜で落とされた。
以後、俺は開幕昇竜が基本となった。

このゲームの特筆すべきシステムは他にカスタマイズ機能でしょうね。
ステージ、BGM、キャラ性能も全てカスタマイズ(パーツの付け替え)できます。
リュウの頭パーツに春麗の頭をつけたりできます。それで攻撃力や防御力、素早さが変化します。
他にもジーンズ履いたり、坊主頭にできたりなど、鉄拳みたいなキャラカスタマイズも可能です。
性能で選ぶか、見た目で選ぶか。ここら辺は純粋に面白そうだと思いました。
まぁ性能ですよね。例え顔がごつい野郎で胴体が幼女とかでも強かったら使います。

女キャラは基本的に技のスピードが速いです。
小技の速さが求められるこのゲームでは女キャラの腕をつけたほうがいいかもしれません。

現段階ですと新キャラの女の腕パーツが強そうです。
小技早い。波動拳の変わりに毒針投げという飛び道具が使える。
毒針投げは硬直少ない上に当たると毒状態に。
このゲーム。毒でKOできます。どっかのテスタメントもびっくり。

開幕なんかひっかける>打ち上げてエリアル>〆に毒針
あとはガン逃げ。ってのを想像したけど誰もしてこなかった。
モラルあるなぁみなさん。ロケテだからこそしないと駄目な気もしますが。

立ち回りは受身さえ取られるなら超低空ダッシュでガン攻めが一番リスクないのかな。
こっち攻撃当たる>そのまま地上コンボに持っていける
相手攻撃当たる>落とされるだけ。受身可能。
受身取れない技って必殺技だけの気がします。対空技がなさすぎる。

そんな意味で、糞技真空波動と昇竜拳を持っているリュウを引けたのは僥倖といえましょう。

1339名無しさん:2008/02/14(木) 13:07:17
上の文を書いていて私自身が萎えてきました。
肉薔薇さんあたりが喜んで人にプレイさせてきそうな面白さのゲームです。

以下、試したいこと
・ガードとかそういうのねぇからこれ起き上がりに波動拳きっちり重ねられないか?
・当然起き上がりには長い無敵時間あるけどどんくらい長いのこれ?攻撃したら無敵切れる?
・毒針の硬直がなさ杉だろこれ・・・ソニック並で当たると毒。端だとはめられそうだが。
・真 空 波 動 拳 ど う す る の ?
・コンボとか起き攻めとか格ゲーっぽいこと

良ゲーになるといいなっ

1340名無しさん:2008/02/14(木) 14:15:23
百列脚を起き上がりに重ねると抜けられない。
灼熱波動が壁バウンド誘発で追撃可能。灼熱ループ。

このゲームはもういい

1341名無しさん:2008/02/15(金) 03:51:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2304351

久しぶりに心が折れた。
い〜い〜な〜い〜いな〜に〜んげ〜んってい〜い〜な〜

1342名無しさん:2008/02/15(金) 21:29:29
つか、X-MENVSストリートファイターと全く同じ方式で永久が出来た。


スト4といい、ロケテは大事ですよね

1343名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:54
KOFの新作が発表されたけど何だか見た目が凄い進化を遂げている。
98のリメイクの出来はなんだったんだろうか。

侍スピの新作はわかんね。全然侍っぽくないなぁとは思った。
もっと3Dにもかかわらずダッシュ投げとかそれを読んでダッシュジャンプ大斬りとかそういうゲームだと思ったのに。

スト4は動画見る限り画面狭そうだなぁ。
ダルシムとかガイルで相手を近づけさせないっていうプレイは出来るのかな。

BASARAは兄貴使って満足するか軍神様を使うか悩みます。
ひとしきり動きを見て爆笑したらもういいような気がしてきてまずい。

fateはもう俺のプレイしたい度がピークを過ぎたので稼動しても気づかなさそう。

メルブラは相変わらず動きを見て満足する予定

やっぱりギルティがい ち ば ん だ\(^o^)/

アークの新作がアレってことは格ゲーでのギルティ終了なのかなぁ。
システムも超ギルティっぽいし。
だとしたら・・・

1344名無しさん:2008/02/18(月) 05:08:30
今日は玄関フードのドアが凍って開かなかったので41の大会に出られませんでした。
車の上に50センチくらい雪が積もっているのですが雪かきが出来ません。

そして米がない。
なんという兵糧攻め。冬将軍マジ策士

ギルティしたいなぁ・・・左慈とかいう厨カードも使ってみたい

1345名無しさん:2008/02/19(火) 08:22:34
マジ出られないってこれ^^;;;;;;

1346名無しさん:2008/02/19(火) 17:01:55
春になれば出れるだろ

1347名無しさん:2008/02/20(水) 08:50:25
開かないドア・・・これは俺が無意識のうちに望んだことだったのかもしれない・・・

1348名無しさん:2008/02/21(木) 18:15:35
41で先日の大会動画が上がっていたので見てみる。
うん。カップラーメンが食べたくなってきたぞ。

ちなみに左慈が厨カードというのは高等な釣りだったのですが誰も引っかかりませんでしたね!

1349名無しさん:2008/02/27(水) 05:32:41
これ24Fまで行くのに3時間もかかるのか?

1350名無しさん:2008/02/27(水) 07:35:36
私は作業が下手な分、一時間は余計にかかってますね。
お握り稼ぎや合成待ちなんかで結構低階層は下るスピード遅いですよ。

そして白蛇島クリア。
勝因:竹刀を拾った

応援有難うございました!!111

1351名無しさん:2008/02/27(水) 22:48:21
>>1330の友人に「俺は白蛇打開したがお前は?」と言いたかったが
なんか、凄く言う資格がない気がしたので黙って今日はCoD4してました

面白いけど難しいですねこの手のゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673
この動画を見てたら頑張ろうって気になります

1352h:2008/02/28(木) 03:24:53
サイヤジンオーツ!!

1353名無しさん:2008/03/02(日) 19:41:05
アスカをプレイするたびに自身の豪運とそれを活かす事が出来ない腕に凹まされる。
保存の壷3つも引いたのに・・・その内一つは容量7で割れなくしたのに・・・
モンスターハウスで対応ミスったら全てを失った。
その後は即降りしてたら黄金様と遭遇。55階からでてくるのかよ!
こいつ正面戦士の盾つけていても20ダメージくらい食らうんですけど・・・
ちなみに一回後ろ向いたら130ダメージ食らいました。これは俺が悪い。

武器は印の数を重要視するようにしよう。鉄扇攻撃力高いけど印の数が・・・
ペリカン相手に変な印(画像の場合は「火」)つけられた時凄く困る。
鉄扇と回復の剣の場合、回復の剣をベースにする事にする。

盾は悩んだが、鉄甲の盾だと流石に中盤から無理になってくる。
印の数を犠牲に獣王に変えたがこれが一番っぽい。
ただ、アストラルデビルの対策がまったくないから
最終的にはベースを重装の盾に変えて識別の印を入れないと駄目っぽい。

黄金様は戦ってみた感じ正面戦士の盾つけてタイマンで何とか倒せるレベル
お怒りになられると絶対無理。
吹き飛ばしと火柱の杖をこの時点で持っていなかったら終了っぽい。
黄金様を苦労して倒したら落としたギタンの上に河童が!
確実に死兆星が見えたが炎上でギタン燃やして何とか回避。

河童、ノロージョあたりの対処が下手でいつも悩まされる。
ノロージョに杖、矢を呪われるのが辛い。
壷に入れておきたいが河童がいるから壷は開けておきたい。
結局こいつらが辛いってのはゲドロや元締めに対処するためのアイテムが使えなくなるからであって
武器に金印がついてなかったらこの時点で修正値は諦めた方が早そうだ。
元締めが辛いけどタイマンだったらまだいけるはず。

このゾーンを突破したらカンガルーゾーンなわけですが
物凄い速さで来たジャガール王に物凄い速さで呪い>ガン逃げされて
鈍足の杖と素早さ草を使うも相手3倍速だろこれ!>終了

カンガルー怖い・・・こいつのせいで通路を歩きたくない
しかし風が吹くまで待っていると、風吹いた後のマップを見ると絶望する。

とりあえず明日は戦車使ってきます

1354名無しさん:2008/03/02(日) 23:20:16
今日アマゾン見ていて気づいたのですがアスカって何でこんな価格が高騰しているんですか。
15000円くらいしてます。
確かに面白いゲームですし、未だにニコニコや実況で動画があがる人気ゲームですが・・
販売終了してんのかなやっぱ。しかしそれでも中古で普通に手に入りそうなものですが。

1355名無しさん:2008/03/03(月) 22:21:57
河童が風魔の盾を投げてきたので今日は寝ます

1356:2008/03/04(火) 19:04:36
あげてしまった、しにたい
垢髭さんと対戦したいです……

1357名無しさん:2008/03/05(水) 00:29:50
そんなにアカツキに高まっているなんて・・
製作者もきっと喜んでいるでしょうね
よーしそれでは今度私の戦車と対戦しましょうか!

ってエゾさんが言ってました。

俺はあのゲームの画面すらまだ見てないんですけど^^;

1358名無しさん:2008/03/05(水) 00:37:38
アスカは他の方のプレイ動画なんかを見ていると
私のプレイが遅すぎることがわかりますね。私のプレイ時間の半分で大体の人がクリアする。
ちょっとこれは配信した場合、見ている人が苦痛になると思うので
どうにかしたいなとは思うのですが、アイテムの取捨選択が下手すぎて
無駄にそこで時間を食っています。

盾は修正値あるものはぜんぶ持っていく。武器はいらない。
杖は何度も使えるから持っておくべき。巻物はそんなにいらない
草が弟切草、薬草、命の草、毒消し草あたりが識別されたら後は使い捨てでよし。
壷はどんなのでも一応持っておく。腕輪は優先度低い。

と、こんな感じでプレイしていますが
大体無駄にレアだけど優先度低いアイテムを引いてアイテム欄が一杯に・・

あとは作業の効率化でしょうか。ここは永遠の課題。

引きがよくて作業がだいぶ出来ているときに凡ミスで死ぬのは哀しいものです・・

しかしこのゲーム12階までに毒消し草かうろこの盾拾わないと
ナメクジに力0にされて死ぬんですけど良ゲーなんですかこれ?

1359名無しさん:2008/03/05(水) 00:39:19
TOPに上げた画像はナメクジに力の最大値をおよそ5下げられている状態です。
元は14もあったのに3ターンくらいでこうなります。

1360名無しさん:2008/03/05(水) 22:44:34
祝福された地の恵みの巻物を読んだら全然祝福が終わらない止まらない。
修正値が一気に+10されて「おいおい俺チートしてないよこれ^^」
とか思ってたらゴーストハウス。個人的に投げ物ハウスの次に嫌い

逃げようとするも壁の中から「なにものか」に強烈な一撃を食らって瞬殺。

この冒険はナメクジラッシュによって力0にされていたところを
ねがいの腕輪で力が回復できて大喜びしていただけに死んだ時は流石に凹みました。

とりあえずわかったことは俺は泥棒できないと20階より下に潜れませんね。

私がこのゲームをやっきにプレイしているのは
このゲーム上手くなったら格ゲーは勿論それ以外のゲームでも強くなれる気がするのです
思考の瞬発力は養えませんが他の部分は学べる筈・・っ!

私は、不思議のダンジョンシリーズが上手い人を例外なく尊敬します\(^o^)/

1361名無しさん:2008/03/09(日) 00:50:07
祝福の壷[6]を操作ミスで投げてしまった
ちなみに買っていない。買う金もない

俺は今回の冒険を諦めた

1362名無しさん:2008/03/13(木) 01:11:52
毒消し草とろくな武器と盾を拾わずグダグダと続けていたらやっと毒消し草がダブる。
ペリカンに期待し次のフロアに行ったところゴーストハウス。
絶対いるなと思っていたが正直対策アイテムもなかったので覚悟を決めて一歩歩く。
案の定体力マックスから即死。どうみてもなにものかです。本当に有難うございました。

剣に飯印は結構使えるなぁ。二個重ねてからやっと実用レベルになりますね。
満腹度を気にしないですむ=粘れる、ということで無駄に長くいすぎた感が。
毒消し草を22階で拾うまでずっと力0でプレイだった。
アイアンヘッドの頭、弓矢99本と大砲99個を駆使してここまで頑張ったが
どうしようもならない大きな力の前に屈する。
これが・・・キャラ差だ・・・っ!

また明日も裏白蛇低階層を警備する仕事が始まるお・・・

1363名無しさん:2008/03/19(水) 01:25:50
俺はこの手のゲームを3作くらいやっていますが風に飛ばされたのは初めて
下手に死ぬより悔しいですねこれ。
しかし俺は「覚悟」を決めていた。
2度目の風の後ペリカンを追うということは飛ばされてもいいという「覚悟」があったということだ。
まぁ、一度目の風だと思ってたんですけどね。

1364名無しさん:2008/03/19(水) 23:43:47
http://wiredvision.jp/news/200803/2008031822.html

1365名無しさん:2008/03/20(木) 15:44:01
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%B6%BE&amp;oldid=18010651

1366名無しさん:2008/03/21(金) 00:49:09
本州からスレイヤー使いが来ている!?アスカなんてしてる場合じゃねぇ!
と思ったが合成の壷を3つくらい拾ったので今日は低層警備の仕事をした。

>>1364
面白い記事ですね。ゲーム脳を主張した学者に読ませたいです。
アスカでオオイカリ元締めにおにぎりにされて所持品全てをお握りに変えられたり
ギルティでコマ投げから6割減ったりしてもやられてる方は快感を感じているということでしょうか。
ちなみに私はアッパーぶっ放して当たった時はだいたい
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /

とか思ってます。

>>1365
凄い荒らされようだ。とりあえずソースから見て閲覧による害はなさそうかな?
やはり荒らしには文章の内容とかどうでもよく、粘着さが求められるってことですね!

明日はフリプ。明日はフリプ。

1367名無しさん:2008/03/23(日) 17:16:52
ついに打開した・・・長い、道のりだった・・・
以下、その道のりを示す。

・1〜9階
地形を利用して木の矢、鉄の矢を99本ずつ集めたり
矢一本一本を大きなおにぎりに変えてもらうお仕事。
これがまた激しく作業であり、他全ての作業に繋がる仕事のため妥協ができない。
序盤が一番だるいのがこのゲームの最大の欠点ですね。
幸い今回はイカリの杖を拾ったので作業効率が大幅向上。
部屋一杯にお握り作って最大満腹度が180になる。
その後風が吹くまで粘ってペリカン待ち。
幸せの杖振って合成容量を増やしたり、メッキ拾ったりとで盾に入れる印がほぼ完成する。
青銅甲の盾なのが不満だが合成の壷も拾ったし、いずれ獣王の盾でも拾うだろう(ゆとり的考え)

・10〜16階
毒消しの印がないため毒を食らいまくる。一気に力が3/8とかになる。
他の必須印は充実しているが盾も青銅甲+5とかで弱いしで殴り合いに弱い。
回復の剣の材料は7階あたりで揃っていたがペリカンがこない。
合成素材がアイテム欄を圧迫する・・・
とか思ってたら通路でいきなりペリカンと遭遇。即効回復の剣完成。
回復の剣が作れたはいいが盾が弱すぎて回復が追いつかない。
一匹倒すのに体力半分減る。
今まで合成の壷二つを死守してきたが盾が来ない。くそっ、風魔の盾はどうした!
とかいってたら河童が合成の壷にどんぶりの盾を投げつけてきた。
河童を屠殺後重装の盾を拾う。
どんぶりが入った合成の壷に今まで使っていた青銅の盾を入れて合成。
どんぶりの盾+8(金弟識)完成。
壷を割って回収後、もう一個の壷で重装ベースにどんぶりの盾(金弟識)を合成。
結果、重装の盾+8(丼金弟識)が完成する。
一気に防御力が跳ね上がる。敵の攻撃1しか食らいません^^
ついでにうろこの盾も拾う。ここら辺でtorowaさんが「YUTORI」とか「チート」と言い出す。
合成した後には重装の盾+10(丼金弟識う)の姿が!
丼が入ったため敵に殴られるたびに満腹度が1回復する。
敵の攻撃が1しか食らわない=実質ダメージを受けないため敵にわざと殴らせて満腹度稼ぎ。
ここら辺からおにぎりを持ち歩かなくなる。
敵の攻撃を食らわないが力が低いため敵を倒すのに時間がかかる。
ケンゴウ、オヤジ戦車あたりが怖い。

・17〜30階
毒消し草をやっと拾った。感動する。
力が回復し俺ツエー状態のため、死ぬ要素がない。
相変わらず武器は回復の剣-1(弟)だがこれで十分すぎる。
しかし、保存の壷がないためノロージョの姉にアイテムを呪われると
アイテム使用不可状態が長く続く。
金の印を剣に入れていないため31階からのゲドロが怖い。

・31〜46階
流石にお祓いの巻物を一度打つがゲドロが怖いためしばらく素手での戦いが続く。
力が回復し、その後力の種を拾いまくる(これもチートらしい)
力が12とかになっている為、素手でも十分強い。
47階〜49階のペリカンゾーン(この階層は本来出現率の低いペリカンが大量に出現する)
に向けて装備の合成を仕上げるため素材をかき集める。
ミノ斧やら鉄扇、鍛えた木刀、鍛えた木の盾など。特に盾は修正値が+1でもあったら集めるだけ集める。
途中カンガルーがでて3倍速の敵が迫ったりしてきたが盾が強い為満腹度の足しにしかならない。

ここらへんは配信を見ている方も「早く死なないかなこいつ」とか思ってそうなくらい余裕過ぎましたね。

1368名無しさん:2008/03/23(日) 17:20:10
・47〜55階
ペリカンゾーンに入る。ダンジョン攻略の可否を決めるため一歩一歩慎重に行動する。
事前に合成素材の確保、安全に合成するための巻物の用意など抜かりはない。
部屋の中で足踏みしているとすぐにペリカンが近づいてきた。怒りながら。
・・・カンガルーが既に湧いていることにイラッとしたが焦らずシミュレーション通り作成に取り掛かる。
ゾワゾワの巻物を読み、ペリカンの戦闘能力と移動能力を封じる。
後は合成素材を投げるだけ・・だが、カンガルーの存在が気がかりだ。
メイン盾の合成をするということは数ターンの間盾なしになる。
その間に3倍速でモンスターがきたら大体死ぬ。死なないわけがない。
ここで取った手順。
重装の盾+2(合成素材)を最初に入れる。メイン盾を外している時間を少なくしたかった。
次に修正値ついた盾を適当にいれ最後にメイン盾重装の盾+17(丼金弟識う)を入れてペリカンを倒す。
重装の盾+26が完成!!11
しかし、印を見ると(重丼金弟識)
・・・重!?初めて見るぞこんな印。
「効果:満腹度の減りが早くなる」
・・・重装の盾のデメリットじゃないか・・・・
なるほど、最初に印を埋めていない重装を入れたのがまずかったのか。
重装×2のデメリットのため4ターンに1満腹度が減る。
そしてこれによって消された印は毒消しの印(う)。
・・・・・これから最強のナメクジがでる階層なんですけど・・・
この時点で力なんと18/18。かなり高い。
まぁナメクジが一回舐めると力の最大値が3減るんですけどね^^
俺は力は諦めた。しかし、しかし打開までは諦めちゃいない・・・っ!

・56〜65階
ナメクジは出現率が高く、普通に強い上に分裂する。
いちいち杖振って対処してたら限がない。
普通に殴り合ってたらあっという間に力が0になった^^
今まで3回殴ったら倒せた敵が5,6回殴らないと倒せなくなる。
その分、ゲイズ、ケンゴウ、元締めなどに特技を使われる可能性が高くなる。
せめて武器の修正値は守りたいがカタナ+7(回弟会扇)には金が入っていない・・・
そして53階からのノロージョの母ゾーンが72階まで続く。
幸い保存の壷を拾ったので姉ゾーンほど苦しくはない。
しかし手持ちのアイテム全てを呪いから回避するのは難しく、装備品も呪われる。
剣の付け外しができなくなるため、オドロの特技を回避できない。
・・・武器の修正値も捨てることにする。さようなら+7・・・
しかし、ありがたいことに呪い避けの腕輪が店で売っていた。
これでノロージョゾーンが相当楽になる。

61階あたりでついに風来のシレンシリーズ最強の敵、デビルカンガルーの恐怖の片鱗を体感。
こいつは出現したら部屋から出ることはなく、基本的に援護のみ。
しかしその援護が凶悪で他のモンスターに杖を振り強化する。
デビルカンガルーの場合は他の敵をオオイカリ状態にしてくる。
オオイカリ状態になると攻撃力が大幅に上昇し、倍速となる。
更に敵が特技を所持している場合、100%特技しか使ってこなくなる。
オオイカリ状態の回るポリゴンがいたら倍速でハラヘリーしかしてこなくなる。

このフロアではオオイカリ状態のゲドロやらジャガール王やらノロージョの母が倍速で大量に押し寄せてきた。
ゲドロは物凄い勢いで剣の修正値を下げあっと言う間にカタナ−8にしてきたり
ジャガール王やノロージョ母にいたっては呪い避けの腕輪がなかったらまず死んでいただろう。
オオイカリ元締めとかいう奴もいたが視界に入った時点で対処する。
こいつに触れることはゲームの終わりを意味する。(倍速で一生おにぎりにされる)
個人的にオオイカリ元締めはかなり製作者の殺す気が伝わってくる敵だと思います。
大会とかでこんな名前の奴がいたら俺ならそいつはどんなことをしてでも勝ちに来る相手だと思いますね。
この階層は巻物、杖など危機回避アイテムを大量に消費させられるが無事切り抜ける。
その代わり、次の階層からアイテム探索をしないといけなくなったため再びカンガルーの恐怖に怯えることに。
通路を歩くたびに弓矢を打ち、とにかく出会い頭の事故を避ける。
まぁこんなのしてても倍速相手だから意味がないとはわかってはいてても
こんなことをしてないと不安で不安で真っ暗な通路の中に入っていくことができない。
風待ちしてもいいが(盾が強い為この階層でもたいていの敵の攻撃は1)
カンガルーが出現してたら大量にオオイカリモンスターが出現することになる。
結局、怖がりながら歩いて階段を探すしかない。

1369名無しさん:2008/03/23(日) 17:20:49
・66〜83
ついにきたドドロゾーン
ドドロ相手はもうメッキとかそういう問題じゃないので杖を振って一匹一匹対処する。
というのもミノ斧装備して戦っても力0のため、分裂しまくって限がない。
一度頭来て通路に並ばせて遠投>弓矢を打ったら大店長に当たった。俺は死を覚悟した。
本当にラッキーなことに大店長と遭遇することなく階段を降りられた。
相変わらず盾が強い。デブートンとか本来なら嫌な敵なのに石投げられても1しか減らない。
また、識の印を入れているためアストラルデビルも怖くない。
こいつには何度も辛酸を舐めさせられてきただけに非常に嬉しい。
怖いのは虎とシハンだけだ。虎には一度モンスターハウスに投げ込まれたが
シハンからは特に被害はなし。
このあたりはもう階段見つけたら即降りる。まともに敵を相手にしていられない。
途中ヨシツネ丸とかいうボーナスキャラがいたので一時しのぎを駆使して即効階段を降りたりする。
デビカンゾーンが間に挟まれたが、ヨシツネ丸を利用することで難なく回避。
逆に言うと、それ以外の手段だと多分死んでいたのでこの判断は間違いではなかった・・っ!
メガタウロスとか8回くらい殴らないと倒せないが会、回の印を剣に入れているため一応タイマンなら何とか倒せる。
黄金様は相変わらず見かけるたびに一瞬操作を止め、メニュー画面を開いてしまいますね。
とにかく降りる降りる。この所持品で99階を目指す。

・84〜93階
ゴーストハウスに遭遇。眠り大根が糞ゲーにしてくる。
何とか降りたら次にマジックハウス。ファック。
こっちは敵はそれほど強くないがカンガルーがいやがる。
瞬く間にオオイカリやら3倍速のモンスターが湧き出す。
呪いよけをつけたが3ターンくらいで壊されジャガール王にクソゲーにされる。
お祓い2枚くらい使ってオオイカリジャガール王は退けるが敵に囲まれてしまう。
困った時の巻物で危機回避を試みるも囲まれていて根本的解決になっていない。
何とか囲んでいるうちの一体を倒し階段を目指すが3倍速やらオオイカリで略
カンガルーは本当に糞キャラですね!111
被害は大きかったが階段を降りる。
ここら辺はやたら特殊ハウスやらモンハウが多かった気がする。
一番必死な場面であまり記憶にない

1370名無しさん:2008/03/23(日) 17:26:30
・94〜99階
いよいよ来た。ここからは終わりまでデビルカンガルーが湧く。
ゲイズやら眠り大根などオオイカリ状態だろ隣接しただけでほぼ死亡確定な敵がいる。
更にアークドラゴンなんかがオオイカリになると階段を降りない限り毎ターン70ダメージを貰う悪夢。
幸い、オオイカリアークは見なかったが、オオイカリゲイズや眠り大根には遭遇する。
うっかりオオイカリ眠り大根と隣接した状態で炎上とか読んじゃった。
死んだと思ったが何故か眠りから覚める。ずっと睡眠草を投げてくるわけじゃないようだ。
HP2とかで目覚めたが近くには黄金マムルもいる。
回復の壷が神に思えた瞬間である。この防御力なら黄金様ともタイマンで渡り合える!
むしろ攻撃力を気にしなくていい分、気が楽だ。
この装備で怖いのはオオイカリラシャーガ。何回攻撃してるのかわからないくらい攻撃してくる。
水がめの水かけてなかったら一瞬で死んでましたね^^

途中、祝福された地の恵みの巻物を見つけ更に防御力アップ。
これは、いける・・・っ!
と思ったら99階で視界良好大部屋モンスターハウス^^
カンガルーもばっちりいやがります。
私左端。階段右端。
乙。


運をも味方にしようと高飛び草を飲む。
真ん中あたりに着地。
あとは左下にいるシンロンに右上にふっ飛ばしてもらって階段到着!!

結論:力も剣の修正値もいらない。盾さえ強ければそれでいい。
盾ゲーと信じてよかったです。

1371名無しさん:2008/03/26(水) 01:18:44
パコレプキンの腕輪はチート

1372名無しさん:2008/03/27(木) 21:47:00
最近6HS青キャン一撃準備に凝っている。
死のう。離し入力とかよく出来るな皆。
髭の一撃発動がカイ並の発生の早さであったのなら俺は間違いなくこのとき勝負に出るのに・・・

髭動画が多く上がる昨今、今年の闘劇も髭が暴れるのか?と期待しています。
動画見てたらFBパイル後の追撃目安は壁にビターンって黄色い衝撃エフェクトが出た時。
黄色いエフェクト確認後立ちHS出すと結構出るようになった。
しかし思ったより立ちHS>パイルが減らない。エリアルのほうがやはりいいのか?
スライドダウン後はリバサが出しにくいようなので結構安心して起き攻めできるので好きなんですが。
しかしこちらもちゃんと重ねられないと意味がない・・・
正直、50F以上の有利Fは持て余します。
気づいたら相手が起き上がる前に屈んでるし(下段or様子見だと教えている)
起き攻めってのは相手にガードを意識させられてやっとパンピーの起き攻めになるんだなぁ・・・

それと同時にワンチャンスで殺せないとやっぱりゲージを持て余す。
アッパーRCはDAAより強い気がするがなかなか使いどころがない。
6K>DOTはマジ使えると思う。間合いとか関係ないし。
もっとゲージの使い道を増やさなければ。

そんなことより

中段も下段も投げも暴れ潰しも全部食らうんですが
ついでに刺し合いでも大体負ける。
これは一体。どうしたら。良いのか。


アカツキ>ムラクモの崩し見えないので無理。観戦してても見えないんですが。
アルカナ>見た目シスターのキャラを男だと思っていた。
どう考えてもブリジットに毒されている。死のう。

アルカナに魏(性別:女)とか
アニメTシャツを着てリュックを背負ったボブ(口癖:フヒヒwww)みたいなキャラが
何故出ないのか真剣に疑問。

出ても使いませんが。けど強かったら使われる筈。ほんま昨今の格ゲー事情は冷徹。

1373名無しさん:2008/03/27(木) 22:57:18
祝福された車輪のやいば+3を投げたら足元に大型地雷が!
地雷はよくないねうん。こんなものがあるうちは戦争はなくならないよ。

1374名無しさん:2008/03/29(土) 23:14:47
洞窟物語(ディセント物語)をクリアした。
フリーゲームでこのクオリティは凄いと思います。
残念な点として俺はアクションゲームが苦手だということでしょうか?
プレイしてる最中何度叫びたくなったか。

アクションゲームはどれも俺が気持ち良くなれる瞬間(ヘブン状態)がないですね。
その点アスカはいいアイテム拾ったら高まれていいなぁ・・・

洞窟物語は名作なのは事実なので無料だしパッド持ってる人はプレイしてみては?
ちなみに俺はクリアするのに10時間以上かかりました。

1375名無しさん:2008/04/01(火) 22:57:02
髭動画は見ているだけで楽しいなぁ
そういえば6日は41で闘劇予選でしたね。
前転さんが参加できないとなると今回は観戦になるかな。
あるいはよろしく超先生。
皆さんが予選してる間僕は八極拳を極めようと思います。
あのゲームで80点出すのと裏白打開は同難易度だと思いますね。

何故か知らないが低空ダッシュJK>JKの出し方を覚えた。
あとは安定さえすれば・・・

1376名無しさん:2008/04/01(火) 23:18:05
アルカナ面白いな。俺もゼニア使ってみることにしよう。

1377名無しさん:2008/04/02(水) 00:01:01
そういえばゼニアの技名がドラゴンクォーターというゲームにでてくる技名とやたらかぶる。
どうやらロシア語だったらしい。
一つ疑問が解決したっ。
ついでに四月馬鹿ですアルカナはガンブレイズガードできない俺には無理

1378名無しさん:2008/04/02(水) 22:39:51
  ◇ネットスラングの一例◇

<kwsk> 「詳しく」の略

<PK> パンツ食い込む

PKはマジ不快

1379名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:54
http://albeltakahige.hp.infoseek.co.jp/asuka25.JPG

以下、asuka34まで続く。

やればやるほど不快になる。それがアスカ。

1380名無しさん:2008/04/10(木) 21:19:54
BASARAが稼動していたのかっ。
そして来週サムスピも稼動。

ペルソナ4発売くらい楽しみです

1381名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:01
洞窟物語をついに打開した。
これがヘブン状態か・・・っ

BASARAは流石にロケテから調整が入って今の状態のようで。屈みPが中段なんてなかった。
アニキがどんな不快で面白くて強いキャラになっているか楽しみです!

1382名無しさん:2008/04/12(土) 02:14:18
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 01:39:53 ID:964yaamf
聖域をライフポットなしで攻略できなくて
とうとうチートに手を出してしまいました
本当に申し訳ありません
ごめんなさいごめんなさい
ああああああああああああ
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 01:53:06 ID:4y2T8ToU
ライフポット用意しろよ
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/03/30(日) 02:04:43 ID:Fn+AK4OQ
>>740
泣いた
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 02:04:47 ID:q7+Cn0tT
うんまあその気持ちはよくわかる。
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 02:08:07 ID:b+s8OxyA
自分なんて裏・最後の洞窟がどうしてもクリア出来なくて
とうとう初めてのチートに手を出してしまったんだぜ…
自力で聖域なんて夢のまた夢なんだぜ…


     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    /| | | | |     |  
  \  (、`ー―'´,    /

1383名無しさん:2008/04/12(土) 02:15:01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929034

1384名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2974541

1385名無しさん:2008/04/13(日) 23:54:30
BASARAしたい・・・せめてプレイしているところを見たい。
動画はまだうpされないのですか

1386名無しさん:2008/04/15(火) 21:53:46
やっとBASARAプレイしてきた。
アニキ(元親)と市を使ってきたけど、どちらもタイムアップでCPUに負けた^^
このゲーム操作キャラも援軍も喋り捲ってうるさい。何を言っているか聞こえない。
中段出す時はもっと大きな声で喋って欲しいものだ。

アニキは使っていて面白い。
ロボは常時殴られ判定が存在し、アニキと連動して動くあたりエディの分身に近い。
体力が設定されており、それを超えるダメージを与えないと壊せない。(ロボの体力はラウンド持ち越し)
だがロボにはスーパーアーマーが設定されてるし、アニキ自体も普通に中段してくる。
ロボの攻撃だが、残念ながら中段もなければ下段もない。アニキと一緒にガード不能ってのはできなさそう。
つか、腰揺らす卑猥なギロチン、やんちゃジャンプ、針千本しかないのかな。
これらをどう組み合わせていくか。

質の良いロボを出す為にはお金を稼ぐ必要があるようですが
要するに、「投げ、C系の攻撃、鎌閃撃みたいな技、対戦中勝手に出現する千両箱を殴って壊す」
これらを当てることで小判がちゃりーんと出てきてゲッツ。意味がわからない。
鎌閃はスカっても小判が出る、が隙は大きい。
千両箱壊すのは安定っちゃ安定だが小パンで壊すの面倒。
やってることはテスタ相手に網除去と変わらんわけで、その隙を差し込まれたりしないかなぁ。

通常技が癖強い。ぱっと見てわかる対空技が見つからなかった。
鎌閃撃出るけど引き戻すタイミングがよくわからない。
そしてこの技密着だとスカる。適当チェーンで位置調整する必要がある。
適当チェーン>鎌閃>引き戻し>エリアルとか適当

6中があのモーション(聖ソルの6Kっぽい)で中段なのが割と高まる。
だから中段モーションはもっとパターン作れと!
しかし6中>6強>鎌閃(波動)をやると昇竜が出てしまう。どう直せばいいものか。

とりあえず困ってるのはこの暴発と2A(下段)からのコンボというかチェーンが安定しない件。
ロボの攻撃のうち何が強いかがわかればそれを組み合わせて6中ブーンして楽しむ予定。

けどこいつ、絶対切り返し辛いよね・・・
切り替えし云々はあの意味わからんアッパーの性能次第かな。
ここの制作会社のアッパーは例外なく強いから信頼しよう。

対戦風景が見たい。

1387名無しさん:2008/04/15(火) 22:28:06
市も使ってみましたが・・・
通常時が露骨に弱いというか通常時扇風機しか必殺技なくね?
通常技の癖の強さはアニキ以上。
ジャンプも随分ふんわりとしている。
火力がなくて脆くて機動力がない。

と、思ってたら憑依ゲージマックスからの憑依状態がチート。
けど憑依だけに一発殴ると解除。notチート。
とりあえず憑依状態でCPUを端に追い込んで小技からAボタン連打しながら214を繰り返す。
・・・これで勝負が決まるのか・・・
エディの立ちHSみたいな攻撃を分身が延々と出してくると思ってください。
分身の攻撃なので距離が離れないのが酷い。

あとはザッパみたいに憑依時の立ち回りが研究されていけば一発当てるのが相当難しくなりそう。
しかし無憑依時が弱いなぁ・・・
いや、強い弱い以前にこいつは何をしたらいいのだろうか?
近づくべきか、距離を置くべきか。
真田は近づいてブーンするし、アニキは相手が近づいてこないならガンガン金稼ぐし
こいつは近距離、中距離どっちもできそうにない。
憑依ゲージが溜まるまでガン待ちかな?
憑依状態の火力が高すぎるからそれでいいのか。

そういえばこいつの援軍使ってないな、援軍の性能はどうなんだろうか。

バトルファンタジアといい、弱キャラといわれていたキャラにすぐ永久が見つかるのは
何やら意図的なものを感じてなりません。

早く動画、動画!

1388名無しさん:2008/04/15(火) 22:35:31
本多がバグキャラじゃなくてガッカリだった。
ロケテの時、ラウンド開始前に相手を一方的に殴れるという
どっかの凄い漢みたいなバグを持っていたという話を聞いて腹がよじれるほど笑ったのに。
アーマー削除も酷い。

バグキャラ好きの私としては凄く使いたかったのですが・・・
闘ってる最中家康が誘拐されるとかいう馬鹿にしているシステムも面白いですしね!

あと、このゲーム一撃必殺当てるとTMRの歌(OPムービーで流れてるアレ)が流れる。
ここ笑う所ですが、これから先このゲームをやっていく上で何度聞かされるか・・・と思うと愛着が湧いちゃいますね^^

1389名無しさん:2008/04/17(木) 00:31:06
今、俺の目の前で青銅甲の盾+3(山弟消)が消えた。
ケンゴウ>地雷にホールインワン

地雷なんて・・地雷なんて・・・

1390名無しさん:2008/04/17(木) 01:28:16
BASARA X BBSのシステムスレから転載 

>23 :名無しさん:2008/04/13(日) 02:49:59
> このゲームガード硬直がクソ短いせいで援軍絡めない限り固めってほとんど成立しないみたいだな。
> アニキの立A→立Bすら割られて虚しくなった。
> 立Bからのチェーンに至っては直ガ無しでも投げで割られた。
> なにこれ。頭おかしいんじゃないの。

小パン連打や昇竜連打やコマ投げぐるぐるで割り込まれ放題ですねわかります。
通常技キャンセル逆サーフィンでこまめに距離取らないとダメっぽいなぁ。
逆にアニキはガード時小パン連打しても技のリーチ的に無駄な気がする。

サーフィンからの落下がガードさせてどれくらい不利なのか知りたい。
起き攻めムーブが強そうな気はするが、普通に中段出したほうが早い気もする。
そして気になる情報

>50 :名無しさん:2008/04/16(水) 07:28:58
>エリアル攻撃って上半身無敵かなんかあるよね?

>54 :名無しさん:2008/04/16(水) 22:43:59
>>50
>膝上無敵かもしれん。

アニキの対空見つかった!
2B+C
あんなエリアル始動技が対空になるのか!
ってこれなんてラオウ様?

1391名無しさん:2008/04/17(木) 22:57:33
北斗の拳オンラインが配信されていたので見てみる。
見た目は普通の3DMMOで、スト4みたいに筆で書いたかのようなテクスチャが特徴的。
キャラメイクの髪型選択でモヒカンが当然の如くあるのはこのゲームくらいでしょう。
名前は「○○(通り名)の○○(名前)」とつけることになる。

戦闘システムがマウスでコマンドを入力してキーボードでボタン入力という・・
まぁどっかのオンライン格闘ゲームよりは面白いです。

戦闘方法を教えられたら即世紀末の集落へとほっぽり出される。
何をしていいのかわからないので色々操作してみる。
どうやら、このゲームは予め決めた台詞を喋らせる機能が備わっているようだ。
「俺の名前を言ってみろーー!」
・・・デフォルトで設定されている台詞がこれか・・・

その後すぐにこのデフォ設定に他のプレイヤーも気づいたようで各方向でシャウトが起こり始める。
どいつもこいつも「俺の名前を言ってみろー!」
その様子はまさにジャギゲーと言わざるを得なかった。

あとはクエストをこなしたりするよくあるMMOなんですが
このゲーム、世紀末なんでPKが当然の如くあります。
集落の外へ出た瞬間「ひゃはーっ!」とか言われて(他のプレイヤーに)襲われていた。
そして死ぬ。あ、このゲーム無駄に断末魔も設定できます。
「ひでぶっ!」
・・・デフォルト設定がこれなんですね^^・・・

世紀末ゆえに死ぬことにリスクはなく、すぐ復帰できる。
つぅわけでまぁ復活したはいいが
安全地帯と危険地帯の境で待ち構えていらっしゃる。
集落の外に出た瞬間挨拶代わりに殺される。

在りし日のオンラインゲームを思い出す。こういうのでいいんだよ。こういうので。
しかし、このゲームPKによるリターンも今のところない様子。装備品もアイテムも奪えないし。
ただ、戦闘システムの練習がしたいのかな?

(色々な意味で)世紀末という雰囲気はよく表現できているんじゃないでしょうか?
いやぁ私もプレイしたいのですが今日はアスカで99本の弓矢を集める作業をしてたら
次の階で一つ目ハウスだったのでもうなんていうかPKしたい

1392名無しさん:2008/04/21(月) 00:35:17
今日はマキシムの闘劇エリア決勝を見てきました。
何やら静岡からの遠征者もいたようでいつもの和やかな大会風景とは違い
緊迫した雰囲気の大会でした。やはり負けられない闘いってのは緊張します。
僕も緊張しちゃってDOT出しちゃいました><;;
全体を通して大将戦が多かったのも印象深いです。これが滅多に見られないガチって奴なのですね。

単刀直入に結果を書きますとエリア決勝優勝はみょんた無双チームでした。
準優勝がみうらとチーム。そして3位に遠征者チーム。
マキシム当日予選の優勝チームがこの遠征者チームだったわけですが
エディ、テスタ、ディズィーと設置系ていうのか?テクニカルでバランスもいいチーム編成だと思いました。
Y氏さんとの気持ちをぶつけ合ったエディ同キャラ戦が面白かったです。

みょんた無双チームは北海道代表という言葉に思うところをもあるでしょうが
『やることになったからには、やる』の精神で楽しんできてくれたらいいなぁーと思ったりなんかして。
私が東京を観光した際は、大会以外にも楽しい経験の連続でした。
行ったらきっと楽しい思い出ができるでしょう。

今回はよくてストリーム配信を観戦になるだろうしなー
あーまじ闘劇見に東京行きてぇ!

1393名無しさん:2008/04/21(月) 02:22:22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3045314
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3045280
↑バサラの格ゲー動画がやっと上がったお!
アニキはこういう動きするんだー。へー。
サーフィン派生回転(サマソー)からもっかい動けたりするのですね。
サマソーが無駄に隙が少ないなぁとは思っていたのですが。
あと、ロボ出たあとはコンボをサマソーで〆るよりはJCでダウンとって起き攻めしてますね。

そしてやっぱ6B(喧嘩キック)は見えませんよね。これこのモーションとリーチで中段なんだぜ・・・
しかし下段が割と面倒(2Aから立ちAを目押ししないとチェーンが続かない)
なので立つことが割と安定。ついでにいうとお市に小足から目押し立ちPが超当たり辛い。
こういう奴にはいい感じに出の遅い2Bでごまかしていくしかないのかなぁ。

あと、この動画ですとアニキ側が必死に逃げているのでお市の怖さが伝わってきませんが
一度端に追い詰められて例のコンボされると瞬殺されます。
今日ハガさんのお市と闘ったら残り時間81秒とかでKOされた^^
俺の5000円ロボが憑依状態のお市に瞬殺されたりとマジ憑依状態はチート。
しかしアニキ相手は辛そうだお市。
横からの攻めは扇風機があるから何とかなりそうですが
アニキの上からの急降下がどうしようもなさそうな気がする。ブロ取れるのかなあれ。
勝つときは一瞬で勝つから中毒性がありそうなキャラだ。

信長は見ていて凄い高まるキャラ個性ですねー。
原作のBASARAの方でも信長の死ニ至ル病は近くの相手の体力吸収でしたが
こんなスピードじゃなかったですねこれは^^;;;

このゲームキャラゲーとしては合格だと思います。キャラごとの個性が面白い。
オーラを纏った状態ですと各種攻撃がダッシュでキャンセルできるようになるので
露骨に固め性能が上昇する信長ですがガーキャンで割と乙みたいです。
更にこの魂を纏った状態から技を食らうと纏っていた魂が自爆して体力が減る。
ガーキャン食らう>魂に追撃されるという、ガーキャンから無駄に減らされる不快な出来事が。
けどゲージがない上に援軍も呼べない状態になると信長ゲー。
実質崩されてるのと変わらない体力の減りで延々と固められる様はまさに天下布武。
けどこのゲームゲージ5つとかストック量が多いゲームなので日の目を見る機会はあるのかな。
信長はいいキャラだと思うので発展して欲しいですね。

アニキは勝ち演出中に援軍要請するとお金使わないでロボ呼べるとか言うバグある。
突き詰めるとこのバグは割と酷い気がする。まぁ海賊なんでお金払う義理はありませんよね^^
しかし相変わらずロボをどうすればいいのやら。
本体で崩したあと鎌閃から引き寄せてロボの針千本当てられないかなー
この針千本まじ気絶値高い。アニキ戦で気絶する理由の大体がこれ。
動画見てたらやんちゃジャンプがどうやら攻撃判定がかなり大きい(ロボ全体にありそう)から
それ主体でいってましたね。何やってもロボはうざそうだ^^
この動画で勉強してロボのスーパーアーマーを生かした不愉快な立ち回りを目指したいです。

しかしロボは残念ながら身代わりにはならないようですね。
ロボとアニキが同時に当たる攻撃した場合兄貴に当たっているような。
相手の暴れがロボに当たってアニキブーンという妄想は現実にはならなかったようです・・・

あとアニキアッパー無敵ない。発生早いけど。
ついでにもう一個のほうの超必は設置系のようですね。あれ?存在すら知らなかったけど強くね?

早くジョインジョインアニキィしたい。

1394名無しさん:2008/04/21(月) 20:45:20
とりあえず自分の理解度を再確認する意味でBASARAについて書いておきますお。
大体はアルカディアの付録を読めばいい内容なんですがあれ、誤植が多いんですよね・・
秀吉の技解説とか意味不明な文章になってますからね!何だよaoraaでキャンセル可能って!
以下箇条書き。間違ってる部分は是非修正希望。

・北斗のように体力ゲージの減らされた青い部分は自然回復する。
・ただし、地上にいないと回復しない。辛くても回復させたければ地上にいよう。
・あ、信長はキャラ特性として自然回復ねぇから!魂纏ってたら回復可能。
・弱+中同時押しででるパーフェクトガード(PG)中も回復する。
・回復する青い部分は援軍攻撃を当てることで消すことが可能。
・直前ガードあり。直前ガードするとこのゲームは青くキャラが光るのでわかりやすい。
・更に直前ガード+PGをタイミングよく貼ることでジャストパーフェクトガード(JPG)になる。
・JPGが成立すると相手の攻撃にギルティでいう相殺のようなエフェクトが起き、直ガ+アドバシング効果が。
・距離がかなり離れ、相手の固めに2回くらいJPG取ると仕切りなおしになる。
・ギルティのようにバクステに無敵あり。性能差はそれぞれだと思う。アニキはメイみたいなバクステ。強い。
・バクステで相手の攻撃を回避するとそれだけでゲージが溜まる。意外に大事。
・起き上がりはダウンした瞬間レバー上で最速起き上がり、レバー下で通常より遅く起き上がります。
・これしないと延々ガード不能を重ねられます^^
・このゲームはネガティブな行動に対してペナルティがない。タイムアップ上等。
・空中ダッシュ中に攻撃食らうと被CH。リスク大。
・ガード中、レバー前中+強でガーキャンあり。性能はまちまち。ガードゲージを半分消費する。
・通常時レバー前中+強で北斗のまんまバニ。ヒット時レバー前で追撃も同じ。アニキのはメイの立ちKっぽい。
・レバー下中+強でエリアル始動技。北斗のまんまグレイブ。ヒット時レバー上で追撃も同じ。全キャラ共通で上半身無敵あり。
・アニキのエリアル始動技はジャギのに近い。しかし上判定にそこそこ強く当たったときのリターンも高い。これしか対空がないとも言う。
・全キャラエリアル始動技で浮かしたあとのみ2+中+強でダウンでエリアルを締めれる技あり。
・投げが発生早いけど1Fではないっぽい。だとしたら6Cの発生数Fで投げ判定を認識しているのか?
・投げぬけあり。お互い投げすかりモーションが出る。ACのように立ちKを連打しなくていいよ!いいよ!

とりあえずこんなところで。防御システムが思ったより多いのは嬉しい。
何より、それらが攻めにあまり繋がらないのがいいですね。
JPGが思ったより簡単に出せて、仕切りなおしになるのでマジお勧め。
端に追い込まれた状態でJPGとるとノックバックが相手にしかかからないから距離が一瞬で開幕間合いに。

今後調べたいことは、ギルティで御馴染み投げとかを仕込めないものか。
立ちCが中段のアニキにとっては投げ漏れてもいいやとか思ったりもしますが
仕込めるに越したことはないので。
PGで仕込めるとしたら相手の暴れは大体JPGになるので投げ失敗しても仕切りなおしに・・・っ
あれ?コマンド的に一撃準備でね?・・・でないといいなっ!11

無難にレバー前弱+強で仕込めたらそれで十分です。

1395名無しさん:2008/04/27(日) 00:34:53
今日BASARAで覚えたこと、気になったことを箇条書きしておこう。
mixiよりもブログよりもTwitterよりも気軽に書き込める。それがチラシの裏。

・アニキ空中ダッシュ2回出来た\(^o^)/
・前回書いた文を訂正。2Cが初段中段。当たると浮く中段。端でのみ拾える。
・サマソーからサマソーが繋がる条件がわからない。B(orA)サマソHIT時のみA(orB)サーフィンに移行可能?
・超必アッパー出す時レバー下いれっぱで派生がでるのですが派生溜めできないの?たまにすかす。隙少ないけど。
・一蝕(鎌閃撃)はHITガード問わず300両ゲット。ちなみに立ちCで70両前後。
・2+BCでの対空からのコンボが安定しない。デカキャラ相手にはJB>JCを繰り返すムーブで20HIT超える。これなんて斬鉄?
・このゲーム、超必はどれも援軍に対しては無敵。援軍来るのを読んだら超必を打つ。
・モラル昇竜をガードしたら超必で反撃が安定だが、多段ヒットじゃない超必は反応速度が大事っぽい。
・超必と違い、一撃必殺は発動見てから援軍カウンター可能。ちゃんと防ぎたい。
・一撃準備の時点で相手は受身が絶対にとれる。受身不能の技を当てても何故か受身が取れるようになる。
・PGがゲージを露骨に消費する。ちょろっと一発PGで防いだら30%くらい一気に減る。
・PG,直ガ、JPG,バクステ、ガーキャンと防御手段が豊富な分、選択が悩む。
・現状JPGばかり狙ってるのですがこれミスったらPG出てゲージが一気に減る。凄い困る。
・けどスラバと違って失敗=コンボ開始!ってわけではないので狙っていってしまう。
・何かこのゲームJ攻撃出したら着地硬直あるみたいだからバクステでJ攻撃避けて投げがいいのかなぁ。

援軍カウンターはギルティのサイクよりは気軽に出せないなぁ。
今まで一撃回避以外で使ってよかったと思えたカウンター場面が存在しない。
というのも、このゲーム全体的に減らないから「これ通しても死なないだろ」って考えに至ってしまう。
援軍レベル100のロボの回転率は相当なものですし。
切り替えしから青ゲージ回復に徹して、初めて意味のあるカウンターになるのでしょうね。
しかし援軍が呼べない状態で援軍が呼べる状態の相手の接近をどう防いだものか。
アニキの機動力は空中にいる時に発揮されるものってのが
地上にいないと体力が回復しないというシステムに響く。

あと、時間差起き上がりがあるゲームで起き攻めってどうやるんだろ?
地味に時間差起き上がりあるゲームって初めてやる気がする。
ギルティの鰤とかロボのはそんな気にならなかったし。

現状起き上がるモーション見てから2Bか6B出してるだけなんですが
こんなシンプルなのでいいのかな?
髭の6Kと2Kを使った起き攻めと違い、アニキの6Bは判定自体は弱いっぽいのがなぁ。
はやくめくりJCを安定して出せるようにならねば。あるいは2C使うかな。

1396名無しさん:2008/04/27(日) 01:25:23
以下、僕がガチャプレイをしながら覚えたコンボ

・適当地上チェーン(一蝕の位置調整ともいう)>一蝕>引き寄せ>適当>Bサマソー>Aサマソー
このコンボでお金500両くらい溜まるお!前回のコンボと比較してサマソを2回やっている。ダメうp!
但し、これやるとお互い端:端と仕切りなおしになる。
動画でやってるサマソーからJC当ててダウンとるのが安定しないのでこれをしてます。

・一蝕当たっても引き寄せられそうにない間合いでチェーン>サマソー×2回
端で崩した時とかこれですね。このゲーム中段から援軍無しで追撃できるのはアニキくらいの様です。

・適当>一蝕>即N援軍>レバー8で相手浮かす>針全段ヒット>追撃できそうでできていない
・適当チェーン締めに立ちC>N援軍>サマソー>針ヒット>追撃できそうでできていない

針千本をコンボに組み込むのが安定しない。
5ヒット目辺りからコンボに組み込む形になるのでどうにも補正とかも気になる。
一蝕>レバー8で浮かせる>針ヒットや、サマソ後の追撃という形でしてるのが問題なのか。
しかし相手の青ゲージを減らすのは超大事に思えるので習得しなければ。
ちなみにこれらのコンボだと援軍キャンセルが役に立っていません。
つか、アニキでキャンセルしたい技って何だろ?

援軍キャンセル一撃準備からコンボは出来ませんでしたが(ネタにはなる)
援軍キャンセル自爆要請が強げ。こっから一撃いけないかなぁ。

やんちゃジャンプと同タイミングで崩しを仕掛けるってのも強い。
HJして下のほうで腰を揺らすギロチンしてるのも割と不快。

何やっても強い分、堅実な動きを見つけないと
肝心な時に援軍出せなくて終了ってのになりますねこれ。

アニキの苦手な上からの攻めや固めが全てロボで糞ゲーにできるから
青ゲージ減らしたら後は待ち気味に行った方がいいのかな。

ロボの位置もどこがベストか悩みます。
自分のチョイ手前やら相手の真後ろやら。
分身というわけだからエディ使いの真似事をしてる現状。
相手の真後ろがロボ壊される心配もなく嫌らしいですねやっぱ。
けど自分の手前にいてくれないと近づかれた時怖い・・・

ロボにフォローを任せ2+BCをぶん回している様は
エディで分身盾に鮫振り回してるのと似ているというかまんまじゃねぇか!

そしてエゾさんの真田に勝てるビジョンが全く浮かばない。

1397名無しさん:2008/04/30(水) 00:16:58
先日41にて侍の新作が稼動していたので見てみる。
何かアフロ侍がどっかで見たモーションの抜刀術を使っていた。
しかも地味に良い性能っぽいのが笑えた。まさに必勝の構え・・っ!

そういや、このゲーム動画見たら超グロかったんですけど流石に修正入ってるのでしょうか?
サバイバルアーツみたいに店側の調整で規制できるといいのですがね。
しかし使いたくなるキャラが今回のサムスピはいないなぁ。
腐れ外道とか双六みたいなKYなキャラがいないのが悔やまれます。

その分BASARAを頑張るお!
覚えることが多くて楽しい。3rdを練習していた時と同じ気分です。

1398名無しさん:2008/04/30(水) 00:26:15
↓以下ツンよりコピペ↓

予選突破キャラ数リスト
(同一人物は重複カウントしてません)


11 - ED SL
10 -
9 -
8 - VE PO
7 - MI JA
6 - OR TE
5 - CH BA
4 - SO
3 - MA FA KY DI
2 - RO AB JO AN IN
1 - AX BR
0 - ZA


------------------------------
エリア突破キャラ数リスト


ED 4 Y氏 タケシ いさ K太
TE 3 ネモ 少年 スナッチ
MI 3 コイチ ヲシゲ るーぷ
FA 1 みょんた
OR 1 ユウキ
MA 1 遠藤
SO 1 012
PO 1 サトシ
SL 1 沢
VE 1 まっど
BR 1 るぅ


闘劇のギルティ予選の結果まとめを見ていますと
予選突破に於いてはスレイヤーとエディが露骨に多いですね。
しかしエリア決勝ではスレイヤーはなかなか活躍できていない様子。
前回猛威を振るったので皆さん死ぬ気で対策を練っているということでしょうか。
今回の闘劇でも技を超える圧倒的力(パワー)に期待しています!!11

1399名無しさん:2008/05/01(木) 00:38:33
俺はオービスを買うぞ!JOJOぉぉっ!
けどあれいきなり大音量が出て正直心臓に悪いんですよね。

戦場のヴァルキュリアをプレイしたい。
曲を1秒聴いただけでFF12やFFTの作曲者だとわかってしまった・・・
FPSだと思ってたんですが動画見て、別にサクラ大戦みたいなSLGでも良いんじゃね?って思いました。
動画の方は最初の方しか見てなかったのですが
予想通りネタバレ見てガン切れしちゃいました。

これでもニコニコや専用ブラウザにNGワードとして「ネタバレ」って入れてるんですよ。
それなのに、それなのに!

FG組が憎い!奴らは発売日前にクリアしてネタバレをしてくる!
いっそのこと全部認証制にして発売日の0時からプレイできるようにすればいいのに。
認証パス?WEBやCMで流せ!

どーせソフトを買ってきたらゲーム機に入れないでまずPCにつっこむ様な類の方々が色々しちゃうのでしょうが・・・

もう、僕はネタバレを見るのが嫌なんだっ!11

1400名無しさん:2008/05/01(木) 23:22:32
必着の腕輪をつけていても手封じに引っかかる件について。
これは製作者のミスだろ常識的に考えて・・・

明日は今日のように晴れますが風が強い日の様です。
遠出をされる方は厚着をしていき
運転中は強風に煽られないようしっかりとハンドル握っていた方がよさそうですね。
私が言うのもなんですが、ここ数日GWのせいか日ごろ運転してないだろ系の人が運転して
道路が非常に混雑してますね^^

安全運転って大事だと思うんですよ僕は。
あぁ、格ゲーもそうですが運転を上手くなりたい・・・このままだといつか死ぬ・・・

1401名無しさん:2008/05/02(金) 12:38:26
いやぁ、快晴ですね!誰だよ昨日寒そうとか言った奴!絶好の旅行日和だなぁ。どこか旅にでたい

1402名無しさん:2008/05/06(火) 17:43:32
コアラ

1403名無しさん:2008/05/06(火) 20:07:48
奴には一度真の帝王は誰か思い知らせないと駄目のようです

1404名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:48
ニコニコ随分荒れてるなぁ。寝よう。

そして今日は雨の日・・・深夜0時にアクセスしておくことも忘れない。

1405名無しさん:2008/05/08(木) 22:39:36
まじ悔しくて悔しくて寝られない。
くそっ、今度こそ・・・今度こそいけると思ったのに・・・っ!

初めて風魔を拾ったので1日1日ゆっくりと丁寧にプレイした結果がこれだよ!

どうしてー!どうしてお祓い使えないのよーっ!111

1406名無しさん:2008/05/08(木) 22:41:17
全てが空しい・・・

1407名無しさん:2008/05/14(水) 21:27:03
危うく一週間放置しそうになった。そりゃ疲れたら寝ますよJK
しかし遊ぶことに体力が必要になるとは知らなかった。
惰性で過ごすとこりゃ一年なんて余裕で過ぎますね!あぶねぇ!
せめて一日を無駄にしない為にも最近の休日の過ごし方でも書いてみよう。

友人の家で戦場のヴァルキュリアをプレイしている。
面白そうなのでPS3を所持している友人に勧めようとしたら既に買っていた。
PS3ユーザーにとっては丁度良い選択肢だったのかもしれません。

SLGにおけるユニット一人一人に固有グラフィックと声がついてたり
ちょっとした能力による個性付けが行われていたり、細かいキャラ設定が作られていたりと
製作者のこだわりを感じます。SLGゲームですからユニットに愛着湧きますしね。

とりあえず8時間くらいプレイして現在5章入ったばかり。
これまでに20回くらい死んだ^^
くそっ・・・どいつもこいつも人のプレイを見て笑いやがる・・っ!

どう見ても致命的な弾丸の当たり方をしているのに生きてるとかゲームゲームしてるところもあれば
戦車で障害物を破壊しながら進める必要があったりとPS3の能力に私がついていけていない。
ゲーム脳+固定観念の塊になった価値観=このゲーム下手。

特にこのゲームでは操作の素早さが要求されますね。だって動いてる間敵ガンガン撃ってくるもん。
ターン開始からターンエンドまで素早く行えないと無駄死にしてしまいますよ^^
風来のシレンプレイヤーはゆっくりと考えるからこれは相性が悪い。しょうがない。
あと、地図が読めない奴は死ぬ。

・このキャラつええ!とアリシア(同レベルの他キャラより明らかに強い)無双しようとしたら瞬殺
・戦車つええ!敵の攻撃ミリしか食らわない^^とか言ってたらカマ掘られて爆死
・正直偵察兵ゲーだよこれ。とかいってたら相手の戦車に妊娠させられるまでレイプ
・敵のスナイパーがクソゲーにしてくる。

ファイナルファイトのソドム、ペンギンくんWarsのコアラの如く
3面あたりから急に難易度が上がってる気がします。
ブルーレイディスクということで好き放題詰込んだ感じがするこのゲーム。
この先が楽しみです。プレイさせて貰えたら^^

1408名無しさん:2008/05/14(水) 21:57:07
次。PSPでモンスターハンターはじめました。
フロンティア(ネトゲーの方)は無料アカウントでHR2までやってましたが
PSPのは勝手が違うようで戸惑っています。
ネトゲーであるフロンティアとは違ってサクサク進むのでマゾくはなさそうです。
相変わらず狩猟笛で天下獲るつもりです。というか他に使いたい武器がない。

このゲームでは起き上がりにガー不を重ねられてハメられないことを願います^^

1409名無しさん:2008/05/14(水) 22:48:18
BASARA。アニキを使っていてなんとなく引っかかっていたことについに気がつく。
こいつ三国志大戦のUC夏候惇に似ていますね!

世間の評価ではアニキは強いみたいですが
俺のアニキは「アニキを信じろ!」とか言われてるころには地面に埋まってるか宇宙にいます。
エリアル攻撃が最大ダメージソースなのにそこからのコンボが安定しないのが一番駄目だと思った。
しかもアニキのエリアルコンボとか糞簡単らしいですね。恥ずかしい。

2+BCから6239低空サマソーで追撃するといい感じにヒット数稼げますね。
低空サマソーからJABC繰り返してるだけで伊達相手に20HIT超え確認。
低空サーフィンをBでだすと2+BCがどこで当たっても安定しそうな気がするなぁ。
通常コンボで40HIT超えるキャラらしいので早くコンボレシピを確立させたい。

まさか一蝕引き寄せから2+BCが繋がるわけないですよねー。
しかし立ちBとか割と発生遅いので拾えてるから・・・試したい。
とにかくゲージとお金が欲しい。

キャラスレによると↓以下転載↓
宝箱の中身は最初は1000両で
①相手に宝箱を取られない
②鳥を攻撃されない
の二つの条件を満たしてれば中身が1000両ずつ追加されていくっぽい
①か②のどちらかが起こるか、ラウンドが終了すると
リセットされて1000両に戻る

宝箱からのお金が一番儲かるので積極的に獲りに行きたいが
なかなか獲れない現状。宝箱がどこに出現するかはランダムなのかなぁ。

他に超必の五羅(アッパー)の派生二撃目がお金を大量にゲット出来る。
ゲージ二つを消費することになるが決まる=5000円ロボ出動に大体なるから
狙って行きたい。てかロボいないとどうせガーキャンでゲージ使うし。
ゲージはヒット数多いエリアルで稼ぐのだろう。やっぱエリアルが大事みたいですね。

2本先取でアニキが勝つ流れっておおまかに
・1ラウンド目でお金稼ぐ+援軍レベルも我慢できる程度に上げる。しかし大体負ける。
・2ラウンド目でロボ出動。適度に暴れる。自爆させて金回収して、勝利演出中に援軍要請。
・3ラウンド目はお金を気にする必要がないので積極的に攻めに行く。圧倒的有利な立ち回りで圧殺。
なんでしょうけども大体1ラウンド目を瞬殺される。
この流れですと2ラウンド目でいい感じに展開する頃には時間が足りなくなっている。
何とか1ラウンド目は時間を稼ぎたい。しかし時間を稼いでも宝箱が壊せないとお金は増えない現実。
時間を稼ぎつつ、宝箱を安全に壊せる有利時間を得る。
そんな手段を見に付けねば。

毛利、上杉といい、信長、果ては幸村にまで永久が発見された戦国時代。
アニキはこれからどう生き残っていくか・・・
上杉に1ラウンド目で当身から永久されると心が折れたりしますがアニキを信じて頑張っていこうと思います。

1410名無しさん:2008/05/14(水) 22:53:45
/ ピザマヨッ! \

329Hits!
       TIME UP



              \ アニキヲシンジロ!! /

1411r:2008/05/18(日) 13:02:13
イーディー入れようぜイーディー。
それとアリシア無双は出来るよ。間違ってないw
覚える固有ポテンシャルがチート過ぎる

PS3から直でようつべにプレイをアップロード出来るらしいから
アップしてみせてよwwwww

1412名無しさん:2008/05/19(月) 20:50:56
イーディーってキャラはまだ仲間になってませんねー
このゲームはシルメリアみたいに、一周目で仲間になるキャラがランダムだとか言われたので
ひょっとしたら出てこないかもしれません。厨キャラだとしたら残念です。
ポテンシャルとHP以外、各ユニットのステータスは共通でレベルアップさせられる仕様ですし
部隊の編成は完全に好みで決めてよさそうですね。
あ、戦車兵と狙撃兵は必須ですよね^^戦争ゲーなんでこれ^^

現在覚えてる限りで使ってるキャラの特徴を書きますと
偵察兵=アリシア(チートキャラ)、踊り子、教師
突撃兵=エターナルアルカディアの主人公、サディスト女
戦車兵=オカマ、ヤンキー
狙撃兵=特徴のない普通の女性
支援兵=坊主頭の男

こんな感じですね。
キャラごとに一緒に組むと相性が良いキャラがいるみたいですが
何で部隊内の人間関係まで考慮しないといけないんだって話ですよ。
戦っていくうちに仲良くなって欲しいものです。
ポテンシャルは「自然好き(自然が多い地形だと能力アップ)」とか
「男好き(男がいると略)」とか舐めてる名前のが多いですね。
ただ、能力アップ効果は伊達ではないようで、かなり強力みたいなんで
上手くポテンシャルを発揮させていくのがこのゲームでは大事だと思いました。

「逆境好き(逆境に追い込まれると能力アップ)」を持ってるキャラで単身特攻すると
かなり強い気がします。が、戦車に(略)

不死身のターナーさんに3回くらい殺された。思わず名前を覚えてしまうくらいに。

ようつべに動画アップとかPS3にそんな機能があったとは知りませんでした。
元々PS3持ってる友人はCoD4でネット対戦してる人間なんで出来そうです。
アップできないか聞いてみますね。
つってもまぁ普通にプレイしてるだけなんで面白くないと思いますけどね^^;

1413名無しさん:2008/05/19(月) 22:26:49
現在、SFOの三回目のクローズドβテストが行われています。
SFOって何?ストリートファイターオンラインに決まってるじゃないですか^^
http://streetfighteronline.jp/

あの三国志大戦プレイヤーにはお馴染のぶんぶん丸さんが絶賛してるゲームですよ。
今回ついにガードと投げ機能が実装されました。やった。神調整。

やってみた感じ、ぺんぎんくんWars位は面白くなってますね。
前回のロケテスト時がシュワルツェネッガーのプレデター位の面白さだったのでかなりアッパー調整。

私はこのゲームで2回くらい永久を発見して報告しているのですが大体次の日には修正されてましたね。

・真空波動拳が出し方によって確定で食らいます>< →使用するゲージ量を上げ、威力を弱くしました!
・打ち上げ>ディレイエリアル>着地追撃が永久になります>< →エリアルの受身不能時間の調整、体力を消費して出すサイクを実装しました!
・端で灼熱(壁バウンド)>追撃>灼熱が繋がります。回線を切られました>< →灼熱の壁バウンド調整、体力を2.5割くらい消費して出すサイク略
・起き上がりに春麗で百列脚重ねるともう無理です>< →ノックバックを大きくしました!

そんなわけで製作者のやる気は伝わってきますのであと3年くらいロケテストして面白いゲームにして貰いたい所です。
春麗で気孔拳>ダッシュ追撃>気孔拳の永久は報告しなかったけど直ってるでしょうあれ。

リバーサルや投げ、ガードとガーキャンが実装されたことで格ゲーっぽくなってましたね。
リバサがマウスクリックするだけなんで皆さん出してきました。
裏周り起き攻めとかを考案したがマウスクリックの前には無力だった。
ちゃんと振り向いて昇竜してくる^^

相変わらずザンギの投げがハート様レベルのチート技なんでザンギが多かったです。
正確にはザンギの胴体が多かった。顔は女キャラ。残念だ。
火力も高いし、ザンギ(のパーツ)マジ強い。

ガードが実装されたのはいいのですが、通常投げが弱すぎて
暴れとガードの二択が鉄板という非常によくある展開になってました。
それを楽勝で覆すザンギのFAB。(マウスホイールクリックで出る)
暴れ潰しに使えるヨッコイショカウンター(ディレイ攻撃)もゲージを使いますし
何より一部通常技の発生と判定が強いキャラの暴れに勝てない・・・^^

ロケテストということで勝ち負けに拘らず(毎回戦績リセットされますしね)
面白いゲームになって欲しいという期待を込めて対戦中色々試したりして
メッセージを送らせていただきましたが、果たして次のロケテはあるのでしょうか。

ロケテは大事だなぁとつくづく思います。
ただ、果たして自分のような格ゲー弱い人間が出した意見で本当に良ゲーになるのか疑問が残る所ですが。
何でもかんでも「寒いから直せ」って言っていたら刺激のないゲームになってしまうでしょうし。
何故寒いのか、何故直す必要があるのか。そしてどう直すのか。
これらを考えて意見を提出することがロケテストプレイヤーとしてのマナーなんでしょう。

中段、下段の概念がなくてめくりが難しいゲームで投げが弱い。
こういうゲームで読み合いを発生させるにはどうしたらいいのか・・・
サバイバルアーツ並にガーキャン性能を上げて、投げの発生をもっと早くしたらいいんじゃないかなー
投げ強いと嫌われる兆候があるから微妙か。ネットゲーだしね。
けどいくらなんでも現状の投げは弱すぎる。
「今投げるからね!」って喋ってから投げてると感じるくらい遅い。

となると投げ出始めモーションに打撃無敵を付加したらいいんじゃ!(迷走)
筋肉マンっぽい感じになってきた。
空中の相手拾うの面倒だけど練習すれば安定するからいれっぱもあるし
これはいい。

と、思ったが今度はもつれ合った時投げ連打で暴れる不快な光景が頭をよぎる。
・・・俺にロケテは無理だった・・・

ガーキャンを読んだ選択肢はこのゲームの場合、ディレイ(ヨッコイショ)カウンターかな。
これをもっと発生早くして春麗あたりの小パン連打に負けないようにしたら
ランブルフィッシュ的楽しみになるはず。
あとは投げのリターンを各キャラごとに増やしたらガークラがないランブルフィッシュになる。

飛び道具でひたすら牽制して近づかれたらガーキャンで拒否るスタイルは
面倒ではあるがそんな強くない(ザンギパーツでわからせるだけともいう)と思うので
ガーキャン自体は弱体化させなくてもいいと思うのです。

それよりザンギ修正しろよ。FABで安定5割は駄目だろ・・・
ザンギのような鈍重なキャラが使うのならばまだわかりますが
リュウが使えたら駄目だろー。

1414名無しさん:2008/05/19(月) 22:30:00
そんなSFO。ロケテでどんなサプライズ調整があるか毎回楽しみなゲームです。
ちなみにさっき今回のロケテが終了しました。
結局今回調整入ったのサイク使うたびに体力を1コンボ分くらい消費する点と
サイク当てたら相手に1コンボ分くらいダメージを与えたとかいう不快な点が修正されただけか。
それでも良しとしましょう。

1415名無しさん:2008/05/19(月) 22:59:37
あぁ、BASARA?   あぁ               ぁあ・・・・・

先日のレタスフリプであまりに知り合いがいなくて寂しかったので
torowaさんとBASARAを対戦した。torowaさんは初めてこのゲームにクレジット入れたとか。
幸村を使われていた。きっとスシ、スキヤキや幸村ブレードに共感するものがあったのだろう。
負けた。

その後私は帰宅の途につくtorowaさんと別れ、アニキのサマソループを練習した。
アニキのサマソはヒットした瞬間レバー28+Cでレイの降りCみたいにその場で着地できる。
適当>サマソ(28+C)>着地B>C>サマソ(28+C)>着地B>C>サマソ以下省略
威力、稼げるお金、そして費やす時間どれも優秀な一品。
まじコンボ発見してくれる方は偉大です。感謝。

これを練習。安定しなく、まだ平均2ループというありさま。
しかしキャラスレの方でキャンセルタイミングなどが具体的に書かれていたので
これを元に習得しよう。
失敗しても昇りJCが出てダウンが取れるのでそこそこ安全ってのもいいですね。

あと、一蝕引き寄せからエリアル攻撃は無理でした。ダウン追い討ちになる。

しかしこのゲームのCPUの画面の見なさにうんざり(基本的に地上にいない)し
コンボ練習をそこそこにACに行ってしまう私がいた。

立ちHSのヒットストップに慣れ、JK>JKがだいぶ出るようになった。
しかしこれは一度成功させた程度じゃ意味がなく
コンボ中に何度も使用しないと真価を発揮しないようなので安定させるしかないのか。
足払いRCを使うことでゲージ50%から倒せるようになったのは個人的に嬉しい。

今文章を見直すとコンボしか書いていないことに気がつく。
立ち回り、立ち回りかぁ・・・

髭の6Kは強いですよね。DOTが繋がるのが。
アニキの6Bは強いですよね。サマソループに行けるのが。

こういう明確に制作側が「これで崩してくださいね」ってものを用意されてないキャラで
如何に相手を崩すかというのを練習した方が良いような気がしてきた。

今度6Kなしで戦ってみよう。煽りじゃないです><

1416名無しさん:2008/05/19(月) 23:04:28
日ごろの反動か書きたいことが結構ある。

ああああああああイャンクックまじ死ねよああああああああああああああ

1417名無しさん:2008/05/21(水) 21:36:57
アニキのサマソループってPGで隙消してループもできるんだ。
ゲージ使うけどこっちの方が安定のようだ。
つか、このゲームゲージが勝手に溜まっていくんですけど仕様なんですかこれ。
アニキで遠距離で待ってるだけでゲージが溜まっていった。
ゲージ周りの理解度が乏しい。闘劇魂を読んでもいまいち。

なんか俺がサマソの隙消しをミスった時キャンセルで空中前ダッシュでるんですけど
これは俺がレバーをガチャりすぎということですか。
別にこれでも追撃は出来るけどループがしないのでしょんぼり。

アニキのエリアル攻撃からの追撃はある程度ボタン連打でいい事が発覚した。
残念ながら俺があれこれ考えてボタンを押すより連打の方が安定して繋がる。
ディレイとか考えながらしていた僕が馬鹿でした!連打が大事。

起き攻めも出来たから対戦したいです ^    ^

1418名無しさん:2008/05/25(日) 22:24:25
でっていうしたい

1419名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:34
でっていうするなら、このサイトがマヂお勧め
http://blog.livedoor.jp/ryuhua/archives/51305972.html#comments

1420名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:06
でっていうしたい

1421名無しさん:2008/05/26(月) 22:51:36
HDDの容量が心許ない。ニコニコ見てると一時ファイル作りすぎ。
つか、PCしてると超眠たくなる。眼精疲労がやばい。
小説でも読もうかと思い、途中まで読んだ作品の続きを探す。
・・・マイナーかつ6年くらい前の作品で続刊が売っていない・・
当時上下巻セットで2千円とかで「はー!?いらねー!」と思っていたのが運の尽きでした。
ネットで探したら見つかりそうだがネタバレを見そうで怖い。
と、思ったらアマゾンで余裕で売っていた。
凄いなアマゾン!個人情報流出させたりするけど!届くの遅いけど!

1422名無しさん:2008/05/26(月) 23:57:00
いつの間にか悠久の車輪が稼動していた。
しかしwiki見た感じ北海道にすら入荷してるゲーセンが少ないのを見ると・・・
なんだかんだで三国志大戦とWCCFは息が長い・・・のかな。
三国志大戦は今でも毎日ニコニコで動画見てます。
あぁこのゲームもしたいな・・・

1423名無しさん:2008/05/27(火) 08:05:03
函館には車輪あるよ!すごいだろ!

1424名無しさん:2008/05/27(火) 22:34:27
悠久の車輪が気になったので情報漁ってみたらそこはかとなく面白そうと思ったのですが
ニコニコで動画見て忙しそうなゲームだなぁと思ったり。視点を変更するって操作が大変そうだ。
RTS系のゲームなだけあり、ワラワラが強いみたいです。
三国志大戦でいう計略にあたるスキルと呼ばれるものが割と頻繁に出せるみたいなので、そこは爽快感がありますね。
陣地のようなエレメンタルという概念もありますし、陣取りゲームが好きなら三国志大戦より好ましいゲームかもしれません。
あと残り時間が三国志大戦の倍はあるのでゆっくり考えてプレイもできそうですね。

三国志大戦のようなこの手の通信対戦型カードゲームにおいて疑問に駆られる点として
連続突撃やら、ワイパーやらもぐり乱戦とかアクションゲーだろこれと思える点があるのですが
カードを盤面に素早く配置するってのは割と格ゲー操作並の作業量なわけで
その忙しい操作感覚がこの手のカードゲームの楽しさの秘訣なんでしょうねー。
格ゲーのコンボを操作技術と捉えるのならば、強い人の共通点も似ていますし。
タイマンでの勝負といい、そこら辺も格ゲー好きに受けた点でしょう。

操作していて楽しいってのは大事な点だと思うのです。
逆に操作してストレスが溜まるってのは苦痛ですね。
自分が慣れるか改善されない限り癒える事がない。
悠久の車輪は稼動して間もないということで三国志大戦のような特殊な操作がまだ確立されていない様子ですし
これからデッキ構築以外にどう発展していくのか、その点は興味あります。

ヤフオク見たら悠久の車輪関係に「引退」という単語が多く見受けられたが気にしない。
・・・稼動して間もないのに・・・

1425名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:52
僕の使いたくなるキャラの特徴

・攻撃力が高い(折れた心を立て直すのに一役買う)
・判定が強い(判定で負けると心が折れる)
・コマ投げがある(相手のガードが固いと心が折れる)
・中段がある(相手のガードが固いと略)
・脆くない(心が折れる)
・防御手段が豊富(ゲームシステム的に豊富でも可)
・コンボされやすくない(座高、食らい判定等)
・一人だけ別のゲーム(という認識だが実際は個性が強い程度)

ここらへんの内複数に当てはまり、実際に使ってみて楽しいキャラを使ってます。
てなことを以前いろんな人に話しましたが例外なく生暖かいまなざしを向けられます。
何故だろう。明確な信念に基づいてキャラを選んでいるというのに。

使ったことのあるキャラをランクわけすると

でっていうwwww:スレイヤー、アニキ、デスブリンガー、カプジャムのレオ、まこと、闘婚のポチ
悪くないぞ:腐れ外道、響、刹那、K9999、ギース、庵、山崎、レイドラの神父
残念だった:ワラキアの夜、双六、イングリッド、あすか120%のチアリーダー(名前を調べようと検索したら残念だった)

良くも悪くも・・・な、キャラばかりの気もします。こうまで並ぶと潔い気がしますねっ。


そんな僕ですがこのままですとブレイブルーは消去法でラグナになりそうです。
かっこいいですしね!食らい判定横に広そうですが。性能も面白そう。脆いけど。
闇に食われろ(技名)なんて決めた日には思わずパイロンポーズをとってしまいそうです。
まぁラグナ使いたいってのはロケテレポート書いてる方の文才によるものが大きいです。

ブレイブルー自体は凄い不快そうだ。ガード硬直中投げられるようにして面白くなるのかな?
BASARAプレイしてる身としては、ギルティのダストや北斗のグレイブのような
特殊受身不能時間を発生させる追撃技を導入するのはやめてほしい。
毎回これ関係で胡散臭いもの見つかってるんだからプログラム的になんかありそうなもんですが。

KOFの新作に期待。

1426名無しさん:2008/05/28(水) 23:59:35
レバーとACプラスと耐震マットを買ってきたお!
これで好きなだけ練習ができるお!
耐震マットが神性能ですね。一番これが買って正解でした。

とりあえず今日覚えたコンボ
端付近で永遠の翼>2HS>立ちK>Kマッパ>立ちK>適当
下方向に食らい判定あるキャラにしてください。
永遠の翼の後の立ちHS拾いが安定しない。
その点これは安定だお!ゲージ回収できるし!

あとは立ちKCH確認アッパーの練習をした。

あぁもうこんな時間だオヤスミナサイ

orz

1427名無しさん:2008/05/29(木) 22:43:26
風来のシレンの新作がいつの間にか発売しそうだったので予約してきた。
個人的にアスカ程度の難易度を期待しているのですが・・・
店頭でプロモーションビデオを見る限りではなんとも。
キャラの頭身が高いですね。八頭身のにぎり変化はキモい。

デビルカンガルー、というかオオイカリというシステムがあるのがベストなのですがね
Wiiからシレン始める子どもが泣いちゃう気がしますが。
けどデビルカンガルー様に会える程深層に潜れる餓鬼は正直嫌いなのでわからされて欲しいです。

後は本体のネット接続をすれば準備は万端かな。
皆さんマンジカブラとかガンガン送ってきて欲しいっす!おっすおっす!
風魔の盾に飯印でも割とありですね。刺激的な冒険になる。

1428名無しさん:2008/05/29(木) 23:48:25
ACの家庭用やってるんですが2時間くらいで眠たくなりますね。
ナイトキャップよりは健康的な気がします。
今更ながら確定反撃とかファジー練習を思う存分してるお!
テスタ相手に確定反撃が意外に少なくて凹んだ。
ナイトメアはスラバしても4,5Fしか隙がないのですね・・・
ガトリングからの後ろエグゼをスラバしたら青からの攻めを防げるかと思ったが
テスタの6Pの上半身無敵のせいで大体の暴れが潰される。
足払いでも姿勢が低くて微妙な結果に。
リスクリターン考えるとこれは忘れていいという結果に・・・(^q^)

あとは動画で髭使いの方がしてるコンボ練習したり。
JK>JK>着地立ちHSがループしない!
スライドJK自体は結構でるようになったが二回目のJKが相手に当たらない。
立ちHSをもっと低めに当てないといけないようだ。
と、なると中空ダッシュJDからの拾いの部分を何でもかんでもJK>JKに替えるってのはできなさそう。
当てにくいキャラもいるようですし。
一回JK>JK>立ちHSしたら次は中空ダッシュJD拾いにしたほうが実戦的か。

立ちHS>JS>JKを繰り返してゲージ回収ってのも強そうなので練習してますが全然安定しない。
見た目より難しいのかやり方を間違えているのか。

しばらくはコンボとファジー練習してます。

1429:2008/05/30(金) 00:00:19
それより基本コンボをきち・・・ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
つきましては、明日のフリープレイに行きますでしょうか?

おやすみなさい

1430名無しさん:2008/05/30(金) 12:39:40
これ基本コンボじゃないですか^^; 今日は夜からがっつりやる予定です。人いなかったら前回と同じくカラテさんとコントラさん相手に閉店まで組み手してますね^^

1431名無しさん:2008/06/01(日) 22:45:06
先日のフリプで思い知らされたが
ファジーで回避できる崩しとファジー崩しの両方を防御する手段がわからない。
根性ガード?そしてやっぱり読みとかなのか。防御手段に安定があったら崩れるわけないしね。

メイ相手はファジーできないとすぐ死ぬから勉強になる。
あ、ポチョ相手はそんなの関係なく死にます。
家庭用で練習したんだが・・・実戦でできてなくて凹む。
しかし、こういう差異に苦しむのは家庭用を買った時に覚悟していたことだし
今に始まったことではないから折れるとまでは行きませんね。
フリプに人がいない件には折れた。
こりゃ対戦したかったらマキシム行かないと駄目なのか。
夜中は駐車場安くなるようだし頑張っていこう。
駐車場に駐車とか上級テク過ぎる・・・

あと、バサラは筐体に優しくないゲームなのでマキシムでプレイしよう^^
サマソループしてるとボタン操作が面倒で頭がバグってくる。
AサマソをBで派生して28Cでキャンセルとか処理落ちする。

と、思っていたが文章にしてみて気がつく。
これABCの順にボタン押してきゃいいじゃん。
・・・たまにはチラシの裏も役に立ちますね!1

周りのゲーセン離れが進行してますが私は好きですよゲーセン。
けど店長スト4は入れない方がいいですよ^^;;;;;

1432名無しさん:2008/06/01(日) 23:15:07
とりあえずWiiのネット接続をしてみた。
現状ソフトを持っていないのでネットで天気予報とかヴァーチャルコンソール見てます。
アークシステムワークスが卓球ソフトをVC限定で販売していた。
別にソルやカイが卓球してるわけじゃないし、ガード不能のスマッシュがあるとか
そんなアクセントコアなゲームでもないようで少し残念でした。

風来のシレン3はリモコンで操作するのかな。
オフィシャルサイト見たがいまいちわからない。
攻撃するたびにリモコン振るアクションしろとかだったら高まる。
それで根性の竹刀とかあったら最高に面白そうですね。って誰かさんが言ってました。
このセンスが僕にはない。

クラシックコントローラとメモリースティック買ってこないと・・・

ネットを利用したコンテンツの一つにダンジョンを同時に攻略開始して
どちらが早く打開できるかを競うモードがあるようですが
これ全く同じ内容のダンジョンで対戦しないと意味がないような。
友人とこれで対戦するつもりですがちょっと心配。
負け惜しみ聞かされるのは嫌ですからね!1
けど同じ内容だとしたら
「俺1階でンドゥバ出たわ^^;」
「俺も1階でンドゥバ^^;」

まぁそれはそれで。ノーコンテスト。

早く発売するといいな!ゲームの発売日が楽しみとか久しぶりだなぁ。
人はどんなことでもいいから、楽しみがあるからこそ生きていけるものですからね。


コアラ?

1433名無しさん:2008/06/01(日) 23:41:18
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50658200.html

このような悲劇が二度と起きないためにも9999階のダンジョンがないことを祈ります。

1434名無しさん:2008/06/03(火) 23:15:30
Wiiのシレン新作発売の前になんとか裏白打開できました。
↓↓【注意】ここから先は超濃厚なゆとり書き込みになります【注意】↓↓





勝因:パコレプキンの腕輪を拾った。

パコレプキンの腕輪はチート。
んっんー、名言だな。これは。

とかいいつつ、前回より2時間くらいかかってる。
まぁ放置して休憩とかよくやってるんでしょうがないかと。

今回の冒険はゆとりの一言に尽きました。
見切りの盾を1階で泥棒した。(店の中に落とし穴あった)

あとは合成の壷を3つ位拾ってねがい割ったら壷容量増えて略。
祝福地恵しても+4しか修正値増えなかったのはこの次元だとゆとりですらない。
鍛えた木の盾拾って合成したら気付いたら盾の修正値が20を超えていた。

武器が17階くらいまで素手でしたがどうたぬき拾って
金の剣拾ったりミノ斧拾ったりしてあっという間に問題なくなった。
回復の剣は47階で即効作って鉄扇と一緒に混ぜましたし。

死ぬと思った場面が元締めに握られて殴りあいしてたら囲まれてHP6になった時と
ドドロに盾のメッキ剥がされた時位ですか。

他はYUTORI.欲しい時に欲しいアイテムがきた。

アイテムもそうですが、嫌な特技を持つモンスターが全然でませんでした。
ドドロもそんな出会わなかったし、識印つけてないのでアストラルも厳しいと思いましたが
殆ど出会いませんでしたし。ゲイズとか優しすぎた。
神アークなんて都市伝説ですよ^^
黄金様との直接戦闘わずか1回。しかも吹き飛ばしと火柱で瞬殺。

90階以降祝福されたあかりの巻物を3枚拾ってなんかあぁ俺は運良いんだなと思えてきた。
あとは降りるたびに読んでパコレプつけて最短距離で階段降りて終了。
デビルカンガルー?いたっけ?

盾が糞強い、パコレプキンの腕輪を拾うという
このゲームにおいてゆとりでもクリアできる条件の二つを満たしたので
今回の結果は妥当と言えるでしょう。

これでシレンに心置きなく挑めるというものです・・・っ

配信を見ていた方もこれには萎えざるを得なかった。
運も実力のうちですよね^^

1435名無しさん:2008/06/03(火) 23:50:35
あ、コアラとかいうフクロネズミも沈めておきました。
ビーバーは玉連続で出してると当たるとか馬鹿にしていた。
準決勝で負けたコアラに申し訳ないと思わないのか!運だけで勝ち上がりやがって!

以下、僕が昼間考えていたペンギン君Wars攻略

一戦目(熊)・・・相手の手持ち玉が残り一個になったら相手とは逆端に玉を打つ。
すると相手がそっちに向かっていくのでそこを狙撃。丁度玉が足元に大量にあるので作業。

ミニゲーム1(エアホッケー?)・・・真面目にやるならやってもいいけど俺はトイレ行ってます

二戦目(パンダ)・・・基本は一回戦と同じ。ただ、こいつは玉を少し避けます。
しかし3連射すると大体当たる。つかパンダが球を打っても反射でどうせ当たる。作業。

ミニゲーム2(モグラたたき?)・・・トイレ休憩。真面目にやるなら開始位置右側の玉をひたすら発射。
位置をうまく調整すると連打してるだけで2,3の穴の上を玉が通る。

三戦目(コアラ)・・・コアラ。この名前を聞くだけで憂鬱になる。それくらい強い。
尋常じゃない連射速度に球速。さらに徹底的にプレイヤーをハメようとしてくるその殺意。
一度ダウンしたら終わるのは昨今の格ゲーに通じるものがある。
こいつは普通に球を打ってたらまず当たらない。明らかに斥力が働いている動きで玉を避ける。
反射角度が大事ですね。真ん中付近に玉を打って、この球をコアラに打たせる。
先ほど打った球の左部分に二発目を当てると上手い具合に反射してコアラに当たります。
反射玉を当ててダウンを取ったら親の仇の如くハメます。もがいてますが気にしないでください。作業。
修羅となったその時、勝利は目の前・・っ

ミニゲーム3(サドンデスマッチ?)・・・時間たつと爆発する玉で勝負。
反射角度とか気にしないでとにかくボール打ってりゃ運ゲーにできます。
ボールキャッチした瞬間爆破で終了とかあるし。

四戦目(ビーバー)・・・最後の相手。それがビーバー。
満身創痍でコアラを倒した先、どれほどの強敵が待ち受けるかと思ったら・・・
一戦目と同じ攻略法が通用します。でっていう。
一応、玉の速さと連射速度はおかしい。けどおつむが・・・

ビーバーを瞬殺した今、ペンギンとやり合える相手はもうこの地にいなかった・・・

ビーバー「なにいっペンギンがいない!?」
コアラ(無言で3位の表彰台に立っている)

「俺より強い奴に会いに行く」

そういい残して、ペンギンは旅に出た・・・
まだ見ぬ、強敵を求めて・・・
                 ペンギンくんWars〜Fin〜


ちなみにこのゲームにエンディングはありません。無限ループです。萎えた・・・

1436名無しさん:2008/06/03(火) 23:57:28
ちなみに上手く玉を反射させて一番右端に玉を送ると相手がバグって全く動かなくなるんですよね。
コアラやビーバーに勝てない人は狙ってみていいんじゃないですかね^^
ア、俺はしてませんよ!

Wiiをパソコンに繋いでプレイしてみたが画質荒い。
今のPCモニター古いしなぁ。
そしてエンコードするには露骨にスペック不足\(^o^)/
Vaioテレビのビデオアクセラレータの切り方もわかりませんしね。
パソゲーの配信とは違って家庭用ゲームの配信は思ったより敷居が高そうです。

私以外の方がどうせシレン動画はニコニコで上げるでしょうし、それに期待しましょう。
一番の問題は面白いゲームであることを期待しましょう。
DSシレンを見るに・・・カラカラペンペンとかいう糞キャラがいそうで嫌だなぁ

1437r:2008/06/05(木) 07:23:53
北海道で意識してファジー崩ししてくる奴なんて
ユウキとトロワ君以外知らないんだけど・・・
赤髭さん修練が足りませんね

1438名無しさん:2008/06/05(木) 22:07:27
私のファジーがファジーになってないのかもしれませんね^^;
足払い食らいまくりです。かといって投げも割と・・・

家庭用のトレモは何で一つしか動きをメモリーさせられないんでしょうね。
複数の動きをメモリーできてどちらかランダムに出させることが出来たら
いいファジー練習になったでしょうに。
と、ポチョやエディの動きをメモリーさせてる時思いました。
CPUはエディのガー不ちゃんとガードするんですね。
精進します。

1439名無しさん:2008/06/05(木) 22:21:38
シレンを買ってきた。
ボスに勝てない。つまんねぇこのゲーム!!(挨拶)

う、裏白を打開した俺が序盤のボスに勝てないだと・・・?
しかも復活の草もってて2回負けた。

もう嫌だ。仲間システムなんて嫌だ。
ボス戦なんて嫌だ。
俺はただ、低層警備がしたいだけなのに・・・

そいやぁ、パッケージ裏から推測するにオオイカリシステム(イカリ状態?)はあるっぽいですね。
まぁ現状8階のダンジョンすらクリアできない俺には関係ないシステムですよへへへ・・・

コアラ相手にするのと同じできちんと対策すればいいんだろうけど
果てしなく面倒臭いです・・・
やっぱ二刀流は駄目かぁ。

1440名無しさん:2008/06/07(土) 14:15:44
以下コピペ。ネタバレはない筈。
◆シレン3不満点まとめ

・アスカなどと比べて全体的にスローテンポ
・通常移動が遅すぎ
・攻撃モーションが大きい
・喰らいモーションも大きい
・ザコ敵の消滅時間が長い
・マップが無駄に広い。全部回るかどうかの選択が死活問題
・視点がシレン2と同じで見辛い
・BGMがかっこわるい
・仲間全員操作がめんどい
・未識別杖の使用回数が表示されない
・音楽がすぎやまこういちではない
・罠チェックが快適に出来ない
・シレンの背後から確実に撃ってくるようになったため矢の罠による矢回収が無理に
・飛び道具を撃ってくるモンスターは障害物が目の前にあると打ってこないように
・レベル継続前提の難易度のため、レベル上げ作業する事になる
・iダッシュが無い
・別売りのコントローラじゃないと操作しにくい
・GCコントローラ非対応
・普通のクラコンはLRが押し込むタイプのため使いにくい
・理想的なのはSFC型クラシックコントローラだが、これは非売品
・3Dおぼろが可愛くない
・ワイド画面非対応
・死ぬと、すぐに再スタートできずタイトル画面に戻される
・矢の速度が遅すぎてテンポ悪い
・ストーリー重視なのにボイスが無い
・モンスターハウスになっても敵の位置が表示されない
・杖の壁反射が無い
・通路にも罠がある。
・名前補完がなく履歴が全種類共通
・難易度ノーマルを選んだ際のメリットがなにもない。
・主人公の名前が変更できない
・救助パスワードが長くて複雑 ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha7488.jpg
・仲間同行前提の難易度のため、面倒な協同プレイをする事になる
・処理落ちする
・装備品だけでなく全てのアイテムに呪いが付く
・ゲイズが凶悪なDS仕様(催眠術と通常攻撃を8:2くらいの割合で使用)

◆良かった点
・二刀流ができる
・腕輪が壊れない
・アスカが処女
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp209896.jpg

1441名無しさん:2008/06/07(土) 14:21:22
アニキでも使ってきますかね。
http://www.fritolay.co.jp/gekikaramania/index.html
風邪気味だったので元気をつけようと、これ↑食べてから喉、鼻、胃腸、尻と
目と局部以外の粘膜を全てレイプされて体調がとても悪いですがアニキを信じて頑張ろうと思います。

1442名無しさん:2008/06/08(日) 11:42:27
シレン終わらねぇええぇ
ダンジョンに潜ってアイテム回収とレベル上げして
ボス戦前に脱出の巻物読んで帰る作業は2時間で飽きたお。

だいぶゲーム内の仕様に慣れてきた。こういうRPGだと割り切る。
しかしこれ敵強いなぁ。二人で協同プレイしていてこの強さ。
これ仮に裏白みたいなのがあって一人で潜るとなると
敵の攻撃力の高さにわからされるな。
敵の特技もいやらしいことながら全体的に火力が高いし硬い。

更にこのゲームでは一部モンスターに隠密特性?というのか
ほっとくと姿が透明になりだす。攻撃したりされると解除。
通路移動中、なんか動けないなと思って攻撃してみたら目の前にオヤジ戦車が!1
他にケロボウズとかチンタラとかも姿を隠して近づいてきました。
チンタラかわいい。

この隠密状態からの襲撃と、マップが広くて飢える事もあり足踏みがリスキー。

あと、ワラドールに保存の壷を呪われた^^;
壷って呪われるとゴミになるんですね。
そしておはらいの巻物は指定アイテム一つだけを解呪。

ゲイズに俺のターンされてるとクネクネしちゃう貴方にこのゲームマジオススメ!

今度死んだら流石にやりなおす気力がないなぁ

1443名無しさん:2008/06/09(月) 22:57:46
シレン長いよ。けどギルティやBASARAよりは勝てるからプレイしてしまいますね。

竜脈とか結界とかのシステムはよくわからないけどよくわかった。
要するに結界貼って放置でいいんだろー?
と思ってたら盾がよくわからない印で埋まってしまった^^;
ちょっと放置してたら+6とか余裕なんで強化楽だなぁー
とか思ってたらこのゲームメッキが簡単に剥がれる。
ケロボウズ程度にすらメッキを剥がされてビビった。
その代わりメッキが500ギタンとかで売ってるので頻繁に張ることが出来る。
強化、メッキが簡単な分、ちょっとしたことで修正値が下がるようになっている。
最初装備の質が落ちるたびに修復していたがその内面倒でやめた。
強化はいいから合成したい。合成の壷が欲しい。ペリカンはどこだよ!?

仕様変更が多いので割り切ってみると新発見が多く、楽しい。
前作と比較しないで単品でこういうゲームだって考えると結構バランス取れているかな。
バランス調整の為に延期しただけはありますね!
けどなぁこの調整で一人で潜るダンジョンは難しすぎるだろう。
まず、盾に弟とかそういう概念がない。殴り殴られで体力回復要素が一切ない。
そしてそこらの敵が簡単に痛恨出してくるのでよく瀕死になる。
仲間がいるから何とかなっている現状。
だんだん裏白みたいなダンジョンがあるか疑わしくなってきた。
百歩譲って仲間と共同で進む裏白(一致団結みたいなの)があることを期待しよう。

どうしても打開したいって方の為にゆとり手段がちゃんと用意されてますしね。
・竜脈で復活の草大量増殖(1つお供えして9つになる)
・消え去り草で消えて俺のターン(敵に発見されなくなる)

バランスが良いと現状は思っているが何か危うさを感じる・・・
腕輪が壊れないってのが不安だ。
現状盗み避けとか盗賊の腕輪とかが腐るほど出てくる。
壊れない盗賊の腕輪とかチート以外の何者でもないと思ったが
このゲーム深層にいるボス倒さないといけないゲームなんで^^

とりあえずおにぎりの状態で地雷を踏んだら即死なのはよくないと思うんだ。
知らないで踏んだ人が泣いちゃうだろ。
あれ・・この頬を伝う水は・・・

1444名無しさん:2008/06/12(木) 00:38:39
もう力の種と復活の草を増やす作業は嫌だ・・・嫌なんだぁっ!!1
ちなみにストーリーは全く進めていない。シレンの力が50を超えた。

友人から『早くクリアしろ』というメールが届いた。
ゲイズとボス戦が嫌で嫌で潜るのが怖い・・・

あ、どこでもダンジョンの13〜15階にマゼルンいた。ペリカンじゃないのかよ!
しかも出現率高い。ゆとり。
そしてこのゲーム腕輪も合成できる。盗賊と混乱よけとか盗み避けと毒よけを合成してみた。
腕輪が壊れないからなんか相当ゆとりアイテムを作れる気がする。透視きたら終了の悪寒。

あと、両手もち武器と片手武器も合成できる。きちんと印も合成される。
両手持ち武器のメリットって基本攻撃力がちょっと高いだけか。更にいらなくなった。

保存の壷を持ちすぎてアイテム欄の整理が苦痛です。

1445名無しさん:2008/06/12(木) 23:56:26
やっとストーリーを進める。ボスを瞬殺した。


これ以上はいけない。

今日からストーリーだけ進めることにする。

1446名無しさん:2008/06/13(金) 00:27:04
フェイトは41ではまだ稼動してないっぽいですね。残念。
情報をロケテから仕入れていないのでどう変わったのかが楽しみです。
僕の使いたくなるキャラクターの特徴からして見た目で神父を使おうと思っています。
神父だからどーせコマ投げとかサマソーとか前ダッシュが糞低姿勢とかあるだろーと思ってます。
しかしどうもタイムリリースキャラっぽいですねこいつ。

タイムリリースで本当に製品の寿命って延びるのかなぁ?
しょうがないから僕はFF5が好きなので黄金聖闘士使いますね。主に見た目で。
こういうキャラは弱キャラでも糞キャラでもネタになる。
糞キャラだったらでっていう。

1447名無しさん:2008/06/13(金) 22:02:41
フリプ人いすぎだよこれ!kaqnさんとかきてるし!1 だれかきて

1448e:2008/06/14(土) 01:21:39
行くなら言ってくれればいいのに
その頃、私はマキシムで延々とヤソムキンさんとガチってましたよ^^
kaqnさん来てるとか釣るのやめてくださいよ!
思わず日記調べて北海道に来てるのか調べちゃったじゃないですか。

1449名無しさん:2008/06/14(土) 04:15:55
対戦相手が欲しかった。kaqnさんには悪かったと思っている。

1450名無しさん:2008/06/15(日) 01:00:00
友人がMGS4をクリアしたようだ。面白かったらしい。
自分が楽しめたのならばそれは幸せなことだと思います。でっていう。

私はシレンのストーリー部分を高速でクリア。
アスカで例えると天輪国編クリアといったところか。
まだまだ先は長いようでボリュームに驚かされる。最近のゲームって容量いっぱいあるんだなぁ。

一応、クリアしたのでネットワークモードが利用可能になった。
晴れて友人とダンジョン早解き通信対戦を行ったが
これがなかなか・・・記憶力を試される。

だってこのモードだとダンジョンマップ表示されないんだもん。
自分が今どこにいるのかガチでわからない。
部屋の一つ一つを記憶していかなければならない。
更に見た目が階段の罠がある。(踏むと他の罠に変化)
階段だ!>実はバネの罠>ここどこ?
実に高まる展開でした。

8つ部屋構成のフロアですとどの部屋も同じ形だったりして現在位置の特定が全然できない。
モンスターハウスの中に階段が4つくらいあったりして最高に笑えた。
しかも全部偽者。

ダンジョン自体も10階程度の浅さなので気軽にできますね。
私はもちっと深い階層だと思ったのですが通信対戦という関係上しょうがないのでしょう。

折角ネットでDLできるんだからバージョンアップとかしないのかなぁ。

1451名無しさん:2008/06/15(日) 02:13:38
昨日の話。
フリプの夜の部に参加する。
ちょっと早めに来たのでBASARAをやる。
相変わらずサマソの隙消しができない。
何クレ練習してんだろうか。センスがないとかいう問題じゃねぇぞ!
たまにループが安定するのが不快すぎる。このとき何かを学習できていれば・・っ!
タイミングが全然わからない。早くても出る時があるし、遅くても出るときがある。
=受付時間長いってことなんでしょうが出ない。

あとはエリアル攻撃からのコンボを練習。
攻略情報どおり、最初は超ディレイをかけたり、空中ダッシュを挟んで高度を調整する。
最初のJB>JCが当たる位置ならどのキャラにも20HIT前後繋げられるようになった。
これがもっと仕上がると40HIT前後になるわけだ。
ダメージの殆どが青ゲージ部分なのであまりここで欲張る必要はなさそうだ・・・

てなことをやっているとtorowaさんが乱入してきた。キャラは真田。
真田の6Bが中段とか知らないレベル。また負けた。3回くらい。
ぼくはこのげーむでかったことあるかなあ

真田の低空ダッシュがどうしたものか。立ちCで突っ込んでくるの防ぐのが一番なのか?
あと昇竜への反撃手段。小パン連打できないから援軍ごと潰す手段が欲しい。

固めに関しては読み合いがなんとなくわかった。
防御側=JC対応技にJPG狙う。
攻撃側=JC対応技出すと見せかけてそのまま低空ダッシュ攻撃
JPG成功すると仕切りなおしになるし失敗したら低空ダッシュが通る。

けどこれって相手の低空ダッシュどこで出すかだけの問題な気がする。
それを回避するために防御側はJPG以外での低空ダッシュ回避手段を見つけなければ。
立ち弱は無理だった。逃げJ弱が微妙。思い切ってサーフィンで空中食らいは根本的解決になっていない。
真田のJ攻撃がかなり深く出されるんだがエリアル攻撃で落とせるかな?
まぁアニキなんで落とせるんだろう。今度試そう。

その後ボンバーマンしたり。ACしたり。
髭でヒット確認できてないのは終わっている。
もっといろんな行動にいろんな意味を仕込ませていった方がいいんだろう。
立ちKからとっさにDOT出せなくて倒せなかったとこが幾つか。
起き攻めに自信があったら迷わずKマッパRC立ちHS足払いするんですが。

立ちKヒット確認より何倍も簡単(そして大事な)2Kヒット確認の方はどうすればいいか。
2Kって下段なんだから立ってガードできる奴はいない。てことは2K出した時相手が立っている=当たってるわけだ。
2Kをしゃがみ食らいって状況もあるっちゃあるが。
どの格ゲーにも共通する、強くなるために必要な要素なんだから精度を高めたい。
下段をきっちり重ねられてヒット確認から体力半分減らせられるようになったら
俺の髭も起き攻めにプレッシャーが生まれるのだろうか。リバサ投げされないのだろうか。
まぁ2K当たっても2HS出てないと意味ないですよねー・・・

固めのほうももう少し考えないと。
強いパーツ揃ってるんだから後は使う奴が配分ミスらなければクソゲーになる筈。
って、あれ?俺相手端に追い込んだらいつもどうやって切り返されてたっけ?

その後閉店間際までギルティをし、対戦相手がいなくなった後はひたすらBASARA。
サマソ隙消しのコツをつかんだお!元店長さんにもきっちりサマソループ見せてやったぜ!
これサマソのヒットストップ終わったあとに入力する臭い。
入力受付って実はアニキがサマソしてる(回転してる)間ずっとなんじゃないだろうか・・・
相当ディレイをかけても隙が消せた。い、今までの苦労は一体・・・
あとは立ち中で拾うのをやめて立ち強で拾うようにしたら更にダメージが加速する。

サマソループとエリアルからのコンボだけは習得したい。

1452名無しさん:2008/06/15(日) 23:18:36
シレン本編の方は大体終わらせたので救助を遊んでみる。
救助ポイント累積で貰えるアイテムが無駄に貴重っぽい。
いやぁ人助けっていいですね!

けど私が救助を依頼するといつも毒草とか呪われた脱出の巻物とかが置かれています。
私はいつも良いアイテム送ってあげてるのに・・・死霊の剣とか手に入れるの難しいのに。

1453名無しさん:2008/06/16(月) 23:57:27
シレン飽きてきたお・・・裏白みたいなのはどこだお・・・
ひたすらアイテムを鍛える作業。これがまた作業過ぎる。
何かこのゲームも早解きキャンペーンあるっぽいから頑張ろうって気になるわけないだろ馬鹿!11

早くニコニコに動画上がらないかな・・・

1454名無しさん:2008/06/17(火) 21:18:23
Wiiを起動させるのが苦痛になってきた。


気付いたら10行以上ダラダラ書いていた。見苦しい。
私は1000回遊べるであって1000階遊べる楽しさは求めていなかった・・・っ!

裏白は70階とかで死んでも「もう一度」を気軽に選べたのが大きかったことに
このゲームをプレイしていて気がついた。
まぁ買っちまったものはしょうがない。楽しもう。

ところで今MGS4の配信を見ているのですが本当に一つのムービーで1時間あって笑った。
3のようにムービー見てる間も暇つぶし要素はあることはあるのですがそれすらも途中で飽きますね。
ムービー鑑賞>飽きて暇つぶし>それすらも飽きて結局ムービーを鑑賞してしまう。

このゲーム面白そう

1455名無しさん:2008/06/17(火) 22:39:58
面白すぎるだろ常識的に考えて・・・

1456はが:2008/06/18(水) 10:57:39
エンディングムービーの途中で夕飯作り始めて食べ終わってもまだ続いてた

1457はが:2008/06/18(水) 11:42:55
っていうか普通に面白かった、PS3買ってス●ワラクンもやったほうがいいよ!
ムービー配信(笑)なんてかわいそうな子

1458はが:2008/06/18(水) 11:43:29
NGワード設定ワラタ

1459名無しさん:2008/06/18(水) 21:55:33
現状シレンで作業しながらMGS4の配信を見ています。
このプレイスタイルは完成しきっていますね。
PS3ソフトはハード買ってまでやりたいのが今のところMGS4しかないので
もう一本くらい欲しいのが発売されたら買う予定です。

BULLYとかペルソナ4とかむしろPS2の方が欲しいのがあったり。

基本チラシの裏はどなたでも気軽に書き込める板を目指しておりますので
皆さん気軽に書き込んで言ってくださいね!

1460名無しさん:2008/06/19(木) 22:24:18
東方って怖いゲームなんだなぁ・・・
ソースとかいってzakzakなんで^^

僕も生き延びるためには毒草や腐ったおにぎりを食べなきゃいけないゲームをプレイしてます。
今日は命の草を増やす作業を2時間しました。30個になった。目指せ150個。
レベル上げるよりHP増やした方がいいんだもん・・このゲーム・・・
祝福吸出し(吸い出したアイテムが全て祝福される)の方が楽そうだなぁー。

力と体力を仕上げたら次は装備だ・・・
装備の次はもって行くアイテム全部祝福する作業が待ってるお・・・

鏡に向かってこのゲームは面白いと呟く日々。

1461名無しさん:2008/06/19(木) 23:31:18
fateの動画を見た。
ランサーがシンプルに強いですね。棒高跳びと昇竜の隙が少ないっぽいのがいいですね^^
それよりライダーがやってくる天草の小倉みたいなめくりが不快だった。
最近のゲームは通常投げから拾え過ぎてコマ投げの価値がないなぁ。

ギルガメッシュはどんなキャラか動画見てもよくわからなかった。
武士沢ブレードはシュールで良い武器だと思った。
僕も警備のバイトをした時は振り回したものです。

動画見てるとどうしても2ラウンド以降のフライングっぷりに吹いてしまう。
戦国時代を思い出す。

1462名無しさん:2008/06/24(火) 00:28:51
先日の日曜、外出する気はなかったがBASARA-BBSでアニキに永久発覚を知り
いてもたってもいられずマキシムにいった。ついでにギルティ大会だったので観戦。
何か個人戦も一人2ON2でもポチョ勝ってたような。
ポチョ対策を頑張って俺も練ろうと思った。
意識配分7割くらい割いてやっとスラへに2HS合わせられる現状。
けどスラへに対してリターンある選択肢(他キャラはこれがない)だからまだ良い方か。

BASARAの方はアニキ弄って永久探し。
エゾさんとこに貼ってあった真田の永久が伊達でもキャラ限ではあるが真似できることから
これ多分アニキでも真似できるんじゃね?ってことで練習。

空中の相手にバニシング当てて拾って適当って具合だと思いながら模索。
五羅で浮かしてバニ>レバー前で追撃までは普通に行くがこれだと壁バウンドで往復しない。
そいやぁ五羅派生をタイミングよく当てると壁に吹っ飛ぶようになるよなー。これか!
しかしまず五羅派生のクリーンヒット?位置がよくわからない^^
41で読んだムックによると相手が地面に落ちるギリギリだっけ。派生が微妙に遅いのでタイミング慣れないとな。
結局サマソループの練習になる。俺にはこれが丁度良い。弁えませんとね^^

超珍しく乱入があったので対戦。
アニキでJ中とかJ強を降りで出して牽制していると普通に落とされる。
先端当てで負けるのですが・・・心が折れる。
しかし、起き攻めが怖くなくなった。
ムックによるとアニキの超必アッパー(五羅ともいう)の性能がおかしい。
暗転前発生1F、暗転後発生0FとDOTもびっくりの糞性能。ちなみにガードされても反撃はない。
コマンドが214214ということもあり、ガード中入力してると勝手に直ガになってアッパーが出る。
仕上がるとここから永久に繋がるということもあり、やっぱりアークが作るゲームのアッパーは強いなぁと思った。
ガーキャンも強いんですが、アッパーの方がもっと強かった・・・
私は発生3F程度だと思ってたのですが・・・連携の密度が全体的に低いこのゲームでこの発生は酷い。
JPGで距離を離そうとするよりアッパーでよかったのか・・・
リバササーフィン(1F空中判定)で食らい逃げもそこそこ強いみたいですし。
ってかこれ下段無敵なんですかね。小足すかしてたような。ザベルかこいつは。

あとは僕らのスーパーピンチクラッシャー(ついでに対戦バランスもクラッシュする)
5000円ロボで画面半分を覆うかのごとく出る前エグゼで荒らす。

そう書いてると強いし、実際糞キャラなんですが私が使うと1ラウンド目落とされて
そっからジリ貧になって負ける。万引きを狙いすぎなのでしょうね。

その後fateの方を見てたらOKAさんが無双していた。
素人目に見ても明らかに一人だけ仕上がっている。
大体のキャラが使えるようでいろんなキャラの糞な部分を見させてもらいました。
サムライの開幕つばめ返しとかどうするんだろうか。

ギルガメッシュは遠距離砲台モードが面白そうだなぁ。
ボタン一つでしぴぴぴと剣が飛んでいく。
軸移動も設置系技で防げるようなので対空さえあれば強そうだ。
剣の方は無敵技も中段も弱いし投げが弱いということでどうしたもんか。
このゲーム投げから追撃できるキャラ多いから投げ弱いの辛いな。

しかしこういうキャラで崩せるようにならないと格ゲー上手くならないんだろうなぁ。
私が成長するためには丁度良いキャラなのかもしれません。
剣より砲台モードが糞過ぎるとかだったらでっていう。

ラスボスの神父の攻撃モーションが思いのほか格好悪くて(KOFのクラウザーレベル)非常に良い。
これで発生、判定が明らかに強いとかだから高まる。J強?の攻撃モーションは酷い。

fate見飽きてBASARA再開。
結局サマソループは28Cの入力速度が一番大事という結論に達した。
とにかく早くやればでる。torowaさんが初見で成功させましたからね!111

同じ一人用やるにしても一人一人成長の早さが違う。
続ければ、確実に強くなるという練習の仕方が大事なんだろうなぁとBASARA一人用していて思った。

いや、永久とかコンボとかそんな話じゃないんですよ!確かにそれ覚えても勝てますが!
各キャラの強みとか自キャラの弱みとかお互いの体力が減る場面とかそういうのを一つ一つ覚えていくのが
新作の格ゲーを始めるうえで強くなるのに必要だと思ったのですよ寝ます!

1463名無しさん:2008/06/27(金) 00:17:06
命の草→あとおよそ62個増やす。なんて名前のゲームだったか思い出せない。
ギルティ→J逃げ対策って前歩きで様子見して跳んだの反応して空投げしかないのか?
BASARA→したらばが全く書き込みが途絶えてしょんぼり。これからが盛り上がるところだろ?
Fate→ニコニコで動画を見て満足。明日フリプでボコられてみるかなーいや止めとこう^^
LoV→なかなか調べる暇がない。自由度が高いゲームであることを祈る。
ジャンプ→ハンター×ハンターいつ休載したんですか?

明日は41を勝っても負けても皆でわいわい楽しめる環境にするため頑張りに行こうと思います。
つっても、現状もうなってる感がありますがねー。

DOTが当たった瞬間、間違いなく気持ちが繋がってると思う。

『でっていうwwwwww』

1464名無しさん:2008/07/01(火) 00:57:59
作業→力、HPを最大値まで上げきり、イベントで最強の剣、盾も入手。後は印を入れていく。
力が高すぎるため、弓矢一発でレベル問わず殆どの敵が死ぬ。これと透視の腕輪で
もう何か余裕過ぎる気もするが、私は石橋を叩きすぎて壊すタイプなので更に徹底する。

ギルティ→先週のフリプの参加者は俺、超先生、エゾさん、torowaさん、槍点神さんの5名。
ジャムのわざと隙作ってそこに差し込もうとしたらFB百歩打ってくるってのに反応できない。
と、いうか釣られる。私が似たようなことをアッパーでやると潰されます。
多分差し込み反応の違い。差し込むのは足払いが一番なのかなぁ。
他はtorowaさんと髭同キャラ戦を無言で行い、アッパーしたりされたり。
勝っても負けても皆でわいわい楽しめる環境作りに貢献してきました。

BASARA→サマソ隙消し後のサーフィン派生落下での裏周りが超できない。最速じゃないとダメっぽい。
多分隙消しの28にサーフィンコマンドの623を既に混ぜてないとダメなんじゃないだろうか。
具体的にサマソの隙消しを・・・6283?63214783?2896323?どう入力したものか・・・
バトルファンタジアですらニコニコに動画あるのにこのゲームはマジ見当たらないなぁ。

Fate→ついにクレジットをぶっこんだ。キャラはギルガメッシュ。
一応コンボとか調べてたのですが余裕で繋がりませんね。繋がる気配すら見いだせない。
ダウン状態引き剥がすというか、鉄拳6にあるような追撃できるダウン状態みたいのがあるんですかねー。
他はいちいちモードチェンジ(換装)するのにゲージ使うのかよこいつ!とか思ってました。
CPU後半の敵が既に最大ダメじゃね?ってくらいコンボが仕上がっているため練習になりません。
しょうがなく僕は遠距離モードで236Bしてました。それと超必ぶっぱなしてた。
こいつの超必は回り込みで避けられないようだし出し得だなぁ。良い技ですね^^
明らかに悪役なエンディングを見て満足。俺はこのゲームをクリアした・・・
2Dゲーだと色々と無理な要素が多すぎる(ギルの遠距離236Bが既に無理)
から回り込みができるよう3Dにしたんでしょうかねこれ。
避けがある以外普通に2D格ゲーでした。
対戦相手が多いからなんだかんだで続きそうだ。
ただ、勝っても負けても(略)な環境にはならねぇよこのゲームは!11

LoV→一通り調べて動画を見てみる。全体強化(三国志大戦で言うと号令)のサキュバスが露骨に強そうだった。
てか、皆さん使ってますね。全体強化して制圧前進ってのは良くも悪くも理解しやすい。
他のカードの能力対象が大体敵一体とかだからそりゃ全員で殴りあう勝負するならサキュバスは必須だ。
そこを○○さんが使うような殴り合いで勝つんじゃない変則的なデッキで戦うのですねわかります。
XBOXのギルティギア2を思い出しました。とりあえず動画見てる限りじゃ操作テクの上手さが全くわからなかった。

サンデー→犬夜叉が終わってた。

俺の胃腸→トイレからでられない。

1465名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:29
fateについて追記。
ギルガメッシュの換装はゲージをおよそ30%使うものの、ゲージ増加に関するペナルティが存在しないようだ。
コンボに換装を組み込んでも、ゲージをすぐに回収できるのでそんなに気にしなくて良い問題なのかもしれません。
流石にゲージが少ない状態でしたら換装せずにきちんとゲージ貯めた方が良いでしょうね。
しかしこのゲームはループコンボ多いな。動画見てたら何かかすったらお互いループしまくっている。
コンボされてる最中気持ちを高められる人と高められない人でこのゲームに対する評価が変わりそうだ。
ちなみに私は高められません。

けど頑張ってギルガメッシュのコンボ覚えるお!
神父はコマ投げのコマンドが瞬獄殺で低まる。

1466名無しさん:2008/07/01(火) 23:37:39
やっと胃腸が治った。何だったんだ一体。

作業→鍛冶屋で印の数を増やすのにランダムでアイテムを要求されるのだが
乱数調整で要求されるアイテムを指定出来ることが発覚。作業効率が上昇。
とりあえず透視の腕輪に錆、混、眠、毒、盗、忍を入れた。
壁抜けの腕輪(パコレプキンの腕輪から高飛び機能を省いたもの)の方に何入れようか。
いやしの腕輪混ぜられるだけ混ぜて常時壁抜けとかしてみたい。凄くつまらなさそうだ。

武器の方には会、回、眠、金、槍、∞、肉、掘、仏、技あたりが入った。
盾の方には健、腹、ト、ド、地、止、金あたり。他に何入れようか。見切りあたりか。
修正値は竜脈で放置して既に+99の装備があるので印埋めた後それを混ぜるだけ。

一番の問題として壷の中に何を詰めて持っていこうか。
このゲーム大部屋モンハウを打開できるアイテム少ないなぁ・・・

BASARA→ニコニコで見た。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3784648
家庭用限定キャラの一撃は性能的には普通かな。
演出はまぁどっちも不快でいいですね。犬神家フィニッシュはやっぱないとね!
もちっと対戦動画が増えることを祈ります。

ギルティ→なんだかんだで最低限のモチべは常時ある。
だから何?>対戦したいです;;
俺の人生に於いてマキシムに行く要素が大幅に減ったのがやはりネックか。
駐車(略)最近パトカー多くて道路渋滞しすぎです。

Fate→ギルガメッシュに永久発覚だー。わーい。
といってもゲームのシステム的に強い連携止まりのようで。
永久パーツとしてではなく隙消しとしての要素が一番強烈みたいです。
このパーツを組み合わせた上で更に換装やら開放を組み合わせると
もはや何がどうやって繋がっているのかわからない事態に・・・^q^
とりあえず前C空キャンとか髭の立ちK>マッパの仕組みで低空昇竜コマンド入力が必須なのは理解できました。
ボタンホールドする必要があったりと色々手元が面倒そうなキャラですね!

ねつがでてくるしい

1467名無しさん:2008/07/03(木) 22:28:47
ガソリン代が高すぎる・・・そしてパトカーが多すぎます。
今北海道に2万人の警察官が来てるってんだから石を投げたら公務執行妨害で逮捕されそうです。
しかし割とワンチャンあるムーヴ(歩道に乗り上げる)しちゃったりしますが結構怒られませんね。
おまわりさんも若葉には優しいのですねっ。
まだ死にたくない・・・

作業→壁抜けの腕輪の印の方に壁潜り時のダメージ軽減効果があるようだ。
これを11個集めて最後に癒しの腕輪を混ぜる。すると壁に潜ってもノーダメの腕輪が!11
とりあえず8個壁抜けを集めた。あと2個。露骨に救助活動。人助けはいいことだ。

これと前回の透視の腕輪を組み合わせて最短で降りる作業を狙う。
壁の中にいたらアークの炎もゲイズの催眠もシハンの武器弾きも骸骨魔王の杖も怖くない!

最後に想定するのは開幕に接近されたくないモンスターに囲まれている状況。
この時、どう打開するかが問題だ。祝福された身代わりの札(必中)がベストか?
今回は杖の効果をランダムで無効化されたりするので杖が割と信用できない。
巻物は祝福されていても何度も使える仕様ではなく、使い捨てなのでイマイチ。
しかしお札は投げた敵周囲8マスにしか効果を及ぼさないため
仮に骸骨魔王二匹に囲まれた時等は巻物でしか確実に危機を打破できない。
慎重に行かねば・・・慎重に・・・
作業をしてると精神的に殺伐としてきます。

ギルティ→ででっででっていう。

BASARA→なんかサマソの後これ28Cいらなくね?
家庭用をやってみたくなったので友人に販促動画を勧めてみた。
「永久ゲーはNO THANK YOU」らしい。北斗は移植に問題がありましたし残念。
ちなみに友人に「Fateにも永久あるらしいよ^^」って言ったら萎えていた。
なくても北斗みたいなゲームだから気にしなくて良いと思うのですが。

Fate→作業しないとCPU戦すらクリアできないお・・・
携帯でコンボレシピ調べるの疲れる。画面メモ撮りすぎ。
ギルティの髭はサマソーとJDを組み合わせればそれで完成だから良いキャラです。
けどコンボがゆとりなキャラってのはいても良いと思うんですよ本当・・・
しかしそういうキャラはどこで帳尻合わせたらいいんですかね?ワンチャンの多さ?

長くなりそうなので別記

1468名無しさん:2008/07/03(木) 23:50:10
Fate
俺はこのゲームは北斗だと思ってプレイしてます。
2本先取でやると凄い早く勝負つきますねこれ。

以下、ギルガメッシュ雑記。

エア時の牽制が何振っていいか困る。ランサーとかの通常技を見た後
こいつの武士沢ブレードを振り回している姿を見ると地上戦をする気がなくなりますね。
JCで露骨に突っ込んでもこのゲーム飛び込み見てから回り込みとかされるゲームでした。
リーチ、発生に劣るけど判定は強いんだぞっ!っていうのでしたらすみません。
けど俺はリーチと発生が優れている方が百倍強いと思います。
いや、一番の問題は攻撃判定が出る場所が良い(やる気ある振り方)かどうかか。
リターンの問題ですがこのゲーム何当たっても大体コンボになるゲームなのであまり気にしてません。

刺し合いとかどうしたらいいんだお・・・
回り込みとかいって普通に牽制に刈られますね。
飛び道具避けや対空にしか使えないのかなぁー。
ゲージがあったらC昇竜。超必ぶっぱ。ゲージあったらまじ強い。あったら。

バビロン時はやる気ある技が多いように見受けられます。
B,C系統の技のリーチ、発生がいい感じ。
反面、A系統から何も繋がらなくなるですが、これはもう近づかれたら死んでね^^ってことでしょうか。
その割にはC系統の派生をガードさせるとフレーム有利にはなりますが相手を引き寄せてしまいます。
動画見たら入れっぱに引っかかってフルコン食らってたのが低まる。
ヒット確認が大事そうです。あるいはゲージないときにこのモードになるんじゃねぇよってことでしょうか。
設置技による攻め抑止など立ち回り強そうなんですがね。前エグゼがないテスタみたいな感じ。

コンボに関してはエア時の高まるコンボが全然できない。
※何故できないのか?※
・ギルの昇竜は通常技からキャンセルして出せない
・従って髭のようにJCできる通常技に上要素を入れて出す
・こいつJCできる通常技6C(ヒット時浮かす)しかない。
・しかもヒット時しかJCできない。
・そして私がJ以降とかキャンセルタイミングに慣れてない

A昇竜が実はBボタンでキャンセルできる(ジョニーのミスキャン)事が発覚し
これによって6Cの後昇竜キャンセルで通常技拾いによりコンボダメ増加だとか。
更に仕上がると6Cを空キャンして昇竜出してその昇竜を最速キャンセルし
通常技→空キャン昇竜キャンセル→通常技と繋いでいくことが出来、理論上永久と。

正直、固めに使えた方が有難かったのですが、強すぎってことなんでしょうか。
エア時の通常技が露骨にどれも反確臭くてどこで止めていいものやら。

6C空キャン昇竜は私の技量じゃ安定しそうにないのでとりあえず基本的な換装コンボしますね本間先生・・・

1469名無しさん:2008/07/04(金) 00:15:26
このヒット時しかJCできないってのがあまり浸透していないのか
キャラスレ見ているとJC昇竜構えキャンセルで固めやら崩しに使えるとか書かれていて非常に紛らわしい。

おかげで私もあとで練習する時見やすいようチラシの裏に書いておく始末ですよ!1

ゲージが欲しいのでゲージ回収コンボが知りたいです。
いや、ゲージなんてすぐ溜まるから毎回フルコンでいいのか?
開放というシステムは最終的にゲージが0になるってのが面倒だ。
開放絡みの立ち回りはメルブラ勢の方は慣れているのかな。
このキャラゲージ0になった時の絶望感が異常なんですが。モードチェンジもできねぇ!

ゲージが欲しい。ゲージが。

1470名無しさん:2008/07/05(土) 00:46:22
なんかギルガメッシュに補正切るバグ見つかってゲージ2本で8000ダメージ(8割コンボ)でたらしいですね
永久、バグ持ちとなかなか僕好みのキャラになってきた感がある酷暑の中皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ビールとガリガリくんおいしいです。

自分を納得させるための要点まとめ
・このゲームコンボやってる側が開放すると各補正がリセットされるらしい。馬鹿。
・更に開放中はスパキャンが可能に
・飛び道具スパキャン超必殺と繋ぐと何故か超必が補正無しであたる
・更にこのキャラ超必から拾える(状況限定)

ハメ、バグの次は即死ですねわかります。

しかしゲージなくなったらその後どうするんだろこれ?ゲージを溜める作業か。
北海道はどのゲームも二本先取制なので非常にワンチャン溢れることになった。
C昇竜に相手のゲージを削る性能があるというし
相手に開放させないでこのコンボを当てられる立ち回りが大事になりそうです。

何事も謙虚が一番です・・・僕は基本コンボを練習しますね・・・・・

1471名無しさん:2008/07/07(月) 22:26:49
いやー今週の日曜は暑かったですね。北海道で31度とか舐めてます。
日曜は寝て起きてパンツ一丁でビール飲んでたら一日が終わりました。
自由だあああぁぁぁぁ!111

以下、土曜から今日に至るまで。

何か土曜に41でFateの大会があったのでいってみる。
5時開始だと思ったら7時開始で余裕で暇になった。
こういうとき3本先取制になったBASARAが有難い。
髭とかギルガメッシュ使ってる私が言うのもなんですが
このゲームは全キャラ永久なしでのコンボ火力は丁度良かったように思うんですがねー。
最近のゲームはすぐ6割とか減るから困る。そして永久とかバグがあるから困る。

不快かつ体力の減りが激しいゲームを見ていると相手の連コを誘い
インカムの回転率を上げさせるためにワザとあぁいう作りにしてるんじゃないだろうかと思えてくる。

そして僕は永久を練習するのでした。派生落下が裏周りで当たらない。
アルカディアを読んでいたら僕も極限までやり込もうと思った。
ついでにLoVの記事が一人用モードの攻略しか書いていないのは気のせいなのでしょうか。
皆さん対人戦していないのかな・・・

ラーメン食ってFate観戦して他の人の立ち回り見て勉強してたり
函館から来られた肉薔薇さんとイカの漁獲量の低迷について話してたらやっと大会始まった。

Fブロックまである大会とか久しぶりすぎる・・・
予想通り大会参加者は多かったです。あらゆる他ゲー勢の方が参加されてましたね。
キャラの参加率も実は全キャラ参加といい感じにバラけてました。
俺はランサーしかいないとか期待していたのですがね。
キャラ愛でプレイされている方が多そうなゲームなので使用率は今後も偏らなさそうです。

私もギルガメッシュとかいう悪人に見えて実は良い人(エゾさん談)ってキャラを使ってきました。
ストーリー開幕時と勝利演出時にスキップが必須なキャラですが良い奴です。
事前に読んだアルカディアで困ったらC昇竜を振り回せ!とか書いていたので開幕振っていきました。

結果は二本ある体力バーのうち一本減らせた試合があったのかってレベルでしたが
どんな風なゲームなのかわかって満足でした。
火力が異常にあるから逆転性があるように思わせてゲージ管理の徹底さが問われる印象を受けました。
相手にゲージがあるとワンチャンすらねぇよ!

更に、技の硬直をRC、開放による隙消しが凄く強い印象を受けました。
昇竜RC投げとか真面目に付き合うレベルの速度じゃないので
こりゃアルカディアでも常にガード中は昇竜入力してろ!と書かれるわけです。

色々書いてますが煽りぬきにいろんな方達と闘う機会があって楽しかったです。
最近は知ってる人たちとしか闘う機会がありませんから・・・
多くの知らない人たちと新しいゲーム、新しいキャラで闘う・・・
これがこんなにも楽しいとは。

よーし僕も早くコンボしあげて安定して半分減らせるようにしないと!
とりあえずバビ時の立ち回りを覚えよう。崩しとかないよなぁこれ。

あ、優勝はランサー。2位もランサーでした。
牽制とか昇竜とかよりあの空中突進技はよくないと思った。
あのムーヴのためだけにあるとしか思えない技は色々と酷い。

大会終了後フリプに参加しようと思ったら肉薔薇さんたちとラーメン食いに行って
そっからtorowaさん宅とま た こ の 流 れ か

結局ニコニコ見たりスラムダンクとかいう絶好調ゲーをやったりして夜が明ける。

その後はミウさん宅にいって超作業なSTG見たりPING値8とかいうネット対戦を見たりしてました。

ひとしきり体力を回復させたあと外の暑さで死にそうになって
車内のクーラーつけたら臭い風が出てきてゲンナリして帰宅。

フィルター替えないとダメかなやっぱ・・・

日曜は↑。寝る前に携帯見たら「自重」って人から着信あって/(^o^)\

1472名無しさん:2008/07/07(月) 23:05:34
とりあえずサミット早く終わってください。
通行止め多すぎワロタ。

農場経営シミュレーション(シレン3ともいう)の方はいよいよ仕上がったので
まず99階の持ち込みありダンジョン(開かずの間みたいなもの)をやってみようと思う。
常時壁抜け、常時透視でどこまで行けるか。どこまででも行けそうな気がしますね^^

1473名無しさん:2008/07/09(水) 00:08:08
シレンの方でダウンロードダンジョンがいつの間にか配信されていたので落としてみる。
例によって特殊なルールのダンジョンなわけだが
今回のダンジョンはシンプルに「逃げろ」ってコンセプトの様子。
一階から盗賊大親分(レベル4モンスター)とか出てきます。

ひたすらやり過ごしの壷を投げたりして逃げるわけですね。わかります。
・・・99階まであるのですか・・・
俺は手持ちのアイテムを祝福する作業に戻った。

ペルソナ4プレイしたい。ていうか曲が聴きたい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3894328

1474自重:2008/07/09(水) 16:54:19
北海道に自重なんてプレイヤーいましたっけ?

1475名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:42
私の携帯には他にも「桃白白」とか「忍者」とか「仙台」とか登録されてますよ!
人の名前を覚えるのが苦手な私にとってこの記憶方法は間違いがない。

自重って名前のプレイヤーはいないように記憶してますが
「凛は最近の格ゲーでは媚びてないキャラだ」とか大会中いきなり実況しだすプレイヤーはいましたね!1

1476名無しさん:2008/07/13(日) 23:10:24
ペルソナ4を買おうか迷っている。
前作に続いて終わらせるまで時間がかかるようだから悩みます。
あと、ペルソナ合成がトラウマ。作業すぎる。

同じ作業するならシレン3の方を先に終わらせよう。といいつつ最近起動させてませんが。
持ち込みなしで99階のダンジョンまだ行けないんですけどね僕^^;

ニコニコで大体プレイ動画上がってるから見ようかなと思って
いずれプレイしたいから見ないようにしてるって内容の殆どがRPG系。
PS2版ドラクエ5がしたい!ドラクエ8がしたい!シャドウハーツFNWがしたい!
RPGはいいですよね。作業で。ただ、やりこみ要素とかが・・・
2周目とか想像するだけで死にたくなります。

たまにファミ通を読んだりすると面白いゲームがたくさん発売されてるなぁと
紹介されてるゲーム全てをプレイしたくなる程高まるのですが
結局そのどれもプレイせず、いずれ忘れる。
ゲームに高まっているのか低まっているのか。
自分ではゲーム好きだと思ってますがそうでもないのか?
僕は「休日何してるの?」と聞かれたら
「命の草を増やしてますね!」と答えます。それぐらいゲームが好きなn

あ ぁ 、 ぼ く は さ ぎ ょ う が い や な ん だ

ナナシノゲエム、ロックマン9あたりは発売されたらやろうと思ってます。

1477名無しさん:2008/07/14(月) 00:01:05
金曜フリプ行ったら私以外にtorowaさん、エゾさん、槍点さん、バイケンの方がいた。
やった!11知り合い以外の人が参加してる!111
ゲド戦記を見てたらダルくなってきたのでぶっ放して来た甲斐がありました!
ゲド戦記として見なければ面白いんじゃないすか?あれ。絵が綺麗だし。
CMでやってるポニョを見るたびにグロくて吐き気を催すのですが
私は何かしらあぁいう生き物にトラウマを持っているのでしょうか。
あの顔した生き物が密集しているシーンはマジで無理。

「ポニョ グロ」で検索したら結構同じ意見を見かける。
あぁ、蓮コラみたいなんですねあれ!1納得。

なんだかんだで動いてるところを見たら可愛く見えるのかもしれません。

しかし・・・こいつを見てると思い出す・・・実装s

話がそれました。フリプなんですが今回は跳ばれて逃げるのを如何に防ぐか?
って勝手にテーマをつけて色々動きました。
6Kをほぼ確実にガードしてくる人相手にどうやって崩すか?ってのが悩みの一つでして
そこで6K以外で崩そうとするかどうやったら6K当てられるかのどちらかを考えるわけですが
そのどちらも私の場合、跳ばれて逃げられるのです。FUCK.

そんなわけでJ以降の相手に引っかからないかなと2P振ったり
割り切った昇りJKしたり
あまつさえマッパ>マッパとか強気ムーヴしたり。

しかし捕まえられず。これはもうアッパーしかない・・・っ^^
跳んだの見てから空投げが一番なのかなぁやっぱ。
吸血コマンドミスって昇りJHSでたら相手が金サイクしてて投げたってのが2回くらいあった。
うわぁ・・・不快なりぃ・・・

しかし他の部分(立ちHS拾いからHJJHS当てる際等)で空投げ仕込んでるのに
この部分では投げられないんですよね。ここでこそ投げたいのですが。

要するにtorowaさんのチップに勝てません。処理られます。
チップの近S>足払いで足払いだけ食らってるのを思い出した。
チップ相手にファジーしてる僕はなんなのでしょうか。
6Kがそんなに怖いのでしょうか。あの6Kが。

あとは奴の起き攻めはやはり何度も食らわないとガードできるようになりませんねあれ。
しかし闘う度に新しい動きが増えていっている気がします。
端でたまにJHSガードできてない時があったりするがあれは何だろう?
空投げ後とかでもないのに。不快だ。

私も新しい動きを模索していかないと。折角のフリプ。そして人の少なさですからね!1
とりあえず歩きアッパーはガードされた。ほぅ、経験が生きたな(ガードされて)

他は槍点さんにダッシュドリキャンされて高まったり
エゾさんに2,3時間黙々と連コしたり。
バクステにDOTを引っ掛けたり歩きアッパーしたり。
最近思うんですが一番の舐めプレイってコンボ完走しないことですよね。

と、今回のフリプもまた勝っても負けても皆でわいわい楽しめる環境作りに貢献して参りました。
僕はコンボ練習からやり直そうと思います。

1478名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:44
今日のニコニコはランキングがガチムチ兄貴一色で非常に暑苦しいですね。
そんな僕はチーターマン動画を見て癒されていました。
只管ミミズに追いかけられているシーンだけの動画とかないかな。

他にfateやggxxの対戦動画が結構上がっていて嬉しい限り。
fateの方はギルガメッシュの動画が大変参考になりますねー。
C昇竜>換装>A鎖設置>追撃が全然できなくてイラついていたのですが
これ立ちBで追撃じゃなくて2Bだったのですね。
バビ時の火力が無駄に高くてコンボ練習してるとすぐCPUの体力が尽きるのが困ります。
しかし理想はバビで立ち回ることなのですが
実際はエアで昇竜振り回していかないと対戦では勝てないのだろうなぁと思った。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910228
↑ニコニコでランキング見てたら載っていて噴いた。
私は基本格ゲー動画はコメント消して見てますが
fateの対戦動画はコメントが面白いのでつい表示してしまいます。
アーチャーは良いキャラですね。製作者に愛されているのが伝わってきます。
こういうキャラはシステム面でも愛されてる筈なので後々伸びそうです。
どっかのアニキみたいに!

個人的に決勝も高まるのですが如何せん見た目が地味です。
普通の格ゲーらしく差し合っているなーと思ってたら
突然スト2レインボーのベガのサイコクラッシャー並の速さで突進しだして
でっていう!って感じが最高に面白いのですが。
突進技CH確認は慣れたら楽そうですねー。
当てた時キャラ名の下に何か文字でた=カウンタッ!
普通にガードさせた後の展開も速いから日和ますね。
遠距離からいきなり投げと昇竜の二択をされるのは困る。

ギルティの方は何故か無印の対戦動画が上がってますね。
見ていて懐かしすぎて涙が・・・
医者はACならこれくらいでいいんじゃね?と思ってましたが
遠S>足払いとかいう糞ガトリングを見たのでやっぱなしだと思いました。

髭は当時2Kにしか補正がなかったというおおらかな時代でした。
厳密には空投げに補正があってしかも拾えた(バグで)。
あのバグは髭にはありがたかった反面、アンジ使いあたりは切れてたでしょうね。
他にクロスワイズから立ちHSで拾ってコンボしたら4割減ります。
いや、まぁ単純にクロスワイズ自体のダメージが30+40程度で無補正だっただけですが。

欠点といえば足払いと2HSがやる気なかった性能ってくらいでしょうか。
空中ダッシュも今見ると移動距離長すぎて小回りが効かないのが欠点ですね。

吸血、無敵付加関連は動画見てたら伝わってきますね^^
理論上完璧に無敵吸血をすると隙が2,3Fしかない。
そして噛まれたら死ぬってんだから当時いかに皆さんがモラルを持って対戦していたかよくわかります。

今思い返すと無印は良ゲー・・・だったのかなぁ?
少なくとも今私が無印をしたら歩いて6321447HSしかしない気がします。
プレイヤーが駄目になったんですねっ!11

1479名無しさん:2008/07/18(金) 00:33:25
明日はスト4稼動!?まじか・・・もう出るのか・・・
3rdみたいに殆どのキャラの第一印象は悪いけど
使い手の方が仕上げた動きなんかを見ると
いずれかっこよく見えるようになるんだろうなぁ。このデブまじテクい!とか。

ユリアン、ネクロあたりはそんな感じでした。動きを見て愛着が湧く。
考えてみればスト2シリーズで見た目でキャラ選ぶって人はそんな少ないつか
全員ネタキャラとしての要素をかね合わせているような・・・

そんな私はキャラ選びの前にシステムがわかってません。
昔は覚えてましたが忘れました^^;
今度41に行ったらアルカディアを読み直そう。

キャラは・・・エゾさんとモロ被り。そしてルチャは弱いのに同意。
ルチャキャラは使っていて面白い要素多いんですけどね。KOFではラモン好きでした。
ルチャキャラは何故か通常技がゴミなことが多いような・・・

アベル・・・とりあえず必殺技から派生できて無駄に択れるキャラは
対処法が見つからないうちは強い。初見殺しな気がします。
髭のDステみたいに全体的に強い派生技持ちだとべネ。
同じ理由でケンの自称ライバルも使おうと思いましたがデブキャラはちょっと^^;
ボブ並のパーフェクトボディーなら使います。

クリムゾンヴァイパー・・・名前で使おうと思ってます。
邪気鬼っぽいといいなぁ。性能も。
個人的には3rdの春麗程度の性能なら俺は満足です。周りも大満足でしょうね!
見た目がそれっぽいキャラは使う人のことを考えて作られていると信じたい^^

サガットも使いたいですがこのゲーム飛び道具出しまくるゲームじゃなさそう。
カプエス2のデヨッがあるといいですね!

当然ながら良ゲーであることを祈ります。
カプコン勢や他ゲー勢の方と闘えるゲームが増えるのは嬉しい限り。

しかしこれカードシステムなんだよな。
あぁ、うおーずのような光景が頭をよぎる・・・

1480名無しさん:2008/07/18(金) 23:07:20
最近偏頭痛が酷い。
何故俺は規則正しい生活を送ると体が不調になっていくのだろうか。

http://jbbs.livedoor.jp/game/44889/
↑スト4掲示板早速ありましたね。他にもちらほら見かけました。
こういう攻略掲示板作るのって早い者勝ちなんですかねー。
人気ないゲームは管理人もすぐ管理放棄しちゃうから掲示板も廃れる。
このゲームは・・・どうなんですかね。

キャラスレ見てたら殆どのスレでこのキャラ弱いとか書かれていて笑った。
なんか判定とか硬直とかが従来の作品とは異なるようで
旧キャラ使いの方にとっては弱体化に映るようですね。
結構なキャラが対空に困るらしい今作。果たしてこれは何を意味するのでしょうか。

ちなみにクリムゾンヴァイパーはキャラスレによると
「火力ない」「リーチない」「無敵ない」となかなか仕上がったキャラのようです^^

あれ?僕の使いたくなるキャラの要素が・・・

1481名無しさん:2008/07/19(土) 22:10:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211477

この動画見てみるにそんなクリムゾンヴァイパー弱そうに見えないんですけどね。
極限のやり込みで伸びそうな印象はあります。

全く話は変わって、闘劇サイトによると結局ネット配信やるみたいですね。
いやぁよかったよかった。今のうちに準備しておかねば。

明日は何かマキシムでギルティ大会だとかいうから久しぶりに行ってみよう。
そしてスト4を見てみたい。どんな作品なんだろう。
良ゲーであり、尚且つバランスがとれてなければ良いですねー。
なまじっかバランスがとれていると勝てない奴には勝てない=乱入がない
=対戦自体が起きない、ということでインカムが・・・

不快な減りで笑えるムーヴ。そしてワンチャンの多さが昨今の格ゲーには必要なのかもしれません。

「このゲーム低空ダッシュないんすか?」
「まことの前ダッシュになんで相殺判定ないんだよっくそっくそっ」
「え?豪鬼使っちゃダメなの?」
「えーい!」
「ブンブン!」
そんなゲームに慣れきってしまった昨今の格ゲープレイヤーと
ガイルの中足すかしに足払いを差し込むのに全神経を注いだようなプレイヤーとの闘い。

カプコン勢VS他ゲー勢の闘いが今始まる・・っ!

久しぶりに三国志大戦がしたくなってきたぞー。

1482名無しさん:2008/07/21(月) 01:38:59
クリムゾンヴァイパー面白い。
けどこの面白さって3rdのトゥエルヴっぽい。
別ゲーっぽい動きが出来る!てウリが似ている気がします。
・・・何故か無性にトゥエルヴスレの1スレ目を見たくなってきたぞ・・・

ザンギが高まりますね。見ていて高まる。
リュウケンザンギを相手に闘えるキャラが正解か!?
と思ったらガイルが残念なことになっていた。

結構プレイヤー多かったなぁ意外に盛り上がっている。
CPU3人目までは乱入されないっていうモードが地味に効果を発揮しているのかもしれません。

しかしギルティ、BASARA、Fate、スト4とプレイして頭がフットーしそうです。
投げと受身の仕様が脳内でごっちゃになって不快ですね。
特にfateはリバサ、受身関連ミスると乙る分不快すぎてやばい。
起き上がり狩られるのわかっていて移動起き上がりしたくないお・・・
更にはリバサ奥移動>手前移動とか暴発したりピキピキ。
読み負ける>10秒待機>読み負ける>20秒待機>読み負ける>死

それをさせる側に回ったらfateは楽しいのかもしれません。
とりあえずこのゲームも最低限のコンボはできるようにしておきたいなぁ。
最近のゲームは本当目押しが多くて・・・多くて・・・

BASARAは結局サマソから即派生落下を出すにはサマソ>28B即Cでいいような。
コマンド的に出る要素がないんですが私はこんな感じで入力すると余裕で出る。
出るもんは出るからしょうがない。
とりあえず今度41でロボ呼んで本格的に仕上げよう。
マキシムで疲れた時座って休むためにも永久を仕上げたいです。

ギルティは一番モチベがあったはずだが2回しかプレイしてない。しかも大会のみ。
勝つとき=DOTが当たった。というのがわかりやすくて良い。

流石に格ゲー4つはやりすぎな気がするのでやるゲームを絞りたい。

・個人的に負けた時俺の怒りが有頂天になるゲームの順位
Fate>>ギルティ>スト4>BASARA

なんかこの順位各ゲームで使ってるキャラのコンボが面倒臭い順になってるような・・・^^
最近のゲームは本当に目押しが多くて・・・

ここは三国志大戦を諦めるしかないのか・・・
今でもニコニコで毎日見ているのですがね。

けど三国志大戦も一騎打ちとかいう理不尽な目押しゲーがあった気がします。

最近のゲームh

あああああ目押しとかマジ市ねよおおあああああ

1483名無しさん:2008/07/22(火) 22:50:06
ftpクライアントやらメッセのパスを忘れたので
こっちからチラシの裏の看板画像を変えられない・・^q^
いやぁ困った困った。

スト4をどうプレイしようか悩みます。
カード持つ利点も現状そんなに無い様ですし。
や、まぁまだ2クレしか突っ込んでませんけど。

なんぞ面白いムーヴが出来るキャラがいないものか。
バグっぽくて笑えるムーヴがいいですね。
そういう意味ではヴァイパーは結構笑えました。

移動技が酷い性能みたいだからそういうのが出来るキャラを使おうと思います。
3rdより酷いような。修正されるのかなぁ。

1484名無しさん:2008/07/24(木) 21:49:25
ごめん垢髭さん、ぽにょがグロいとか相当病んでるなとか思ってました・・・
http://migzou.blog84.fc2.com/blog-entry-186.html
グロイですね^^;

1485名無しさん:2008/07/26(土) 13:02:25
>>1484
試作段階で地球資源がもったいないと思わなかったのですかね?
魚と人間が混ざったらどんな生き物になるか・・・
あぁ昔チャンピオンで読んだ怪談漫画を思い出してきた
微妙にトラウマだった気がするのでこの辺で思い出すのをやめます。

今日は三国志大戦の全国大会の決勝だお!
今気付いた。そしてリアルタイム配信されていたので見てみる。
20分くらい見てたらバッファが酷くなり、いきなり繋がらなくなって切断。

公式サイトによると会場の設備トラブルだとか\(^o^)/

27時間テレビはこんな展開にならないといいですね!

1486名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:52
休日の過ごし方

おはよう 今日もいい天気だ。竜脈でアイテムを強化しよう。
カチカチピッピッ        (;ι;)ぽろぽろぽろ


ペルソナ4を買うかインフィニティループを買うか・・・
他には、PSPソフトのダウンロード販売サービスで
スクウェアのでっかいシリーズである武蔵伝が買えるようなのでプレイしたい。

このソフトは僕が投げた(物理的な意味で)ゲームの一つとして記憶に残っています。
今プレイしたら果たしてどんな印象を受けるのか・・・
人の成長とは未熟な過去に打ち勝つ事だッ!ってどっかの忍者の人も言ってた気がするので
今度は頑張ってスチームウッド(当時この単語を聞くだけで切れた)をクリアしようと思います。

・・・そういえばスチームウッドも目押しゲーだったんですよね。

目押しとか・・・目押しとか・・・っ!


あ、BASARAで高まるコンボを知ったので練習しに行きたいです。
今でもこのゲームをやり込んでいる方がいる・・・僕も負けてられない!1
極限までやり込んで早く本多に勝てるようになりたいです。
とりあえず忠勝はリバサが出せない仕様らしい。タダカーツ!11

fateはなんか新キャラ稼動してるようですね。今更かよっ!
神父のような良キャラだといいんですがね。
僕はギルガメッシュで相手のゲージ減らすコンボを練習したいです。
こいつのゲージ削りコンボって=鎖絡めた補正切りコンボだから火力下がらなさそう。
一度ゲージ吐き出すと回収し辛いキャラっぽいからあんまゲージ使いたくない。
というか開放したくない。本当にしたくない。けどしないと死ぬお・・・
バビロン時ダウンしたらもうリバサ換装でいい気がする。バクステキャンセルで出せるかなー
換装からC昇竜とか即出せないかなーと思ってたらC鎖設置とかいらない技があった。
・・・この技さえなければ換装即C昇竜ができていたかもしれないのに・・・
C鎖設置がミリアのプリティメイズみたいな使い方できないかと考えていた
そういう時期が、僕にもありました。
無敵ない、発生保障ない、設置後待機中本体動けない
何のためにあるのこの技?

とりあえず動画のアーチャーの真似するお!
換装キャンセル開放でキャンセル開放なのに回復しだすバグは感動したお!
これで相手の体力半分減らして自分は3割回復だお!

スト4はサガット祭りに完全に乗り遅れた。
エゾさんに言われたとおり大人しくアベル使っておきますか・・・
なんかこいつめくりからEXコマ投げやると抜けられないっぽいですね。
大丈夫なのかな?

僕はギルティ勢なのでギルティは常時モチベーションがあります。
投げようとしてP+K同時押ししてる僕がいますがギルティ勢です。

髭にアヴァロンが欲しい

1487名無しさん:2008/07/27(日) 21:08:29
トーセンキャプテン何で勝ってんだよ(;ι;)ぽろぽろぽろ



格ゲーがしたい

1488名無しさん:2008/07/30(水) 00:18:59
BASARA大会だけ結果更新されなくておかしいなーと思ってたら
中止でしたか。


しまった!日曜41行けばワンチャンあったのか!11
・・・俺は・・・なんという・・・




誰もいない場所で最強を名乗っても空しいだけです。
闘って勝つことに意味があるのですから。
そうですよ優勝なんて優勝なんて優勝なんて

名鑑かぁ・・・書いてみたいなぁ・・・

1489はが:2008/07/30(水) 14:11:42
>>誰もいない場所で最強を名乗っても空しいだけです

俺のことか

1490名無しさん:2008/07/30(水) 22:15:18
>>1489
アルカナハート2公式全国大会北海道代表の方が何をおっしゃいますか!
北国の環境で培われたラリアットを見せてきてください!

それに対戦相手がまだいる格ゲーはいいですよ。
BASARAは恐らく、大会当日あの場にいた方で操作方法を知ってるレベルの人が
2,3人いたかどうか・・ってレベルですから・・・

それでも私が優勝しているイメージが浮かびません

1491名無しさん:2008/07/30(水) 22:51:03
あまりに対戦がしたくてぶっぱなして41に行った。
ギルティ>人がいねぇ
BASARA>余裕でいねぇ
スト4>ねぇ
Fate>いた!1

というわけでランサーと数十戦して参りました。
さて、何回パーフェクトで負けたでしょうね^^

しかしこれで楽しいと思う辺り、僕の人生には娯楽が相当ないんだなぁと思ったり。
ギルガメッシュも糞キャラということがよくわかった。

けどこいつ本当に崩しをどうしたものか。削りキャラなのかなこいつは。
相手に崩されてこっちが崩せない点で既に勝負がついている。
C昇竜と待機鎖ヒット時からしかダメージを与えられませんでした^^
鎖は良い技です。この技は信頼できる。
さすがギルガメッシュって名前のキャラがエンキドゥと名づけた技だけはありますね11

エディのダッシュドリルってどうやんだっけ?と思いながら試してたら
レバー2121C?でバクステキャンセル換装がでることに気付く。11じゃバクステしないくせに。
これできないとバビロン時ダウンしたら終了だから安定させたいなぁ。
素直にバクステ投げでいいような。

他にB昇竜に上半身無敵がある。飛び道具見てからすり抜ける。
更に6C空キャンB昇竜(6C23B)で超移動昇竜。
6C自体低姿勢技だから画面半分以上の距離を上半身無敵でつっこんでくる。
突進力は6C空キャンC昇竜よりありそう。リターンは・・・どっちもかわんないか。
ランサー相手にでっていうしたいときオススメ。
つっても元々エア時も飛び道具で鎖出せるからあんまリーチは問題ないような・・・

とりあえずエゾさんの日記に書かれていたムーヴは強い。
出が遅い分、釣られやすさはこっちの方が高そうだ。
開放されたらガードされちゃいそうですが。まぁ反撃ないでしょ^^

スト4稼動してるとかフィクションだよ

1492名無しさん:2008/07/30(水) 22:55:04
お腹がすいたのでメントスとコーラを一緒に摂取しようとした。
わからない方はメントスコーラで検索。
これで200円以下のコストで満腹度+200%だ!11
・・・が、冷静に考えてみてヤバそうなので検索してみる。

・・・皆さん絶対真似しちゃ駄目ですよ!
たまに自分の思慮のなさが怖くなる。たまに、という点が一番恐ろしい。

1493名無しさん:2008/08/02(土) 01:35:00
ぽーにょぽにょぽにょ

1494名無しさん:2008/08/02(土) 15:03:28
                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:=   g(^^^^_______,,,,,,;;59q
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、 ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.[゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:.],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:   ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.   ][      [゚   ]l.  〈
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:  J!      〔、  .l[  ]   
                  `=‐'    `   |。_     .\-fff" ,,p
                              ^"^9nxxxx./r==4"゛

さかなのこ!

1495名無しさん:2008/08/04(月) 01:00:57
「ぽーにょぽにょぽにょ」と書いて1週間くらい放置しようと思ってたのですが
誰かがキモいAAと共に続きを書いてしまったので日記を書きます。

つっても、シレン3で常時壁抜けして作業してただけですので書くことがないです。
1ターンで5ダメージ>5回復を繰り返して実質常時壁の中にいられるわけですが
ダメージ食らいモーションが長くてダルいです。ビシッ>ビシッ>ビシッ>ビシッ・・・
これで1000階目指すのはなかなか・・・いや、普通に潜るより100倍安全ですが。

そんなわけでいよいよ次回起動時は、最深99階の持ち込みありダンジョンである
「ツワモノの穴」に潜ることにします。ここをクリアするとゲイズや骸骨魔王の特技を封じる腕輪が手に入るようなので。
それを入手したら次に1000階ダンジョンである「千年洞窟」に挑みます・・・っ!

それも終わったら叩きつけるように売ってペルソナ4でもやりますね^^

加藤さん・・俺はあんたの作ったゲーム、好きだったよ・・・っ!!

1496名無しさん:2008/08/04(月) 01:49:32
41のサイトに上がってるMC付き大会動画は癒されますね。
大会の雰囲気が伝わってきます。
そんなわけで今日はマキシムに行ってまいりました。

なんかWhite氏が来られるとかいう話を聞いていたのですが
明日だったようで。残念。
私はハガさんなりの対戦相手欲しさに行った知略だとばかり思ってましたが。
まさか本当にユダ神が来られるとは・・・

スト4くらいですね対戦盛り上がってたの。
ザンギが20連勝してた。面白い。
これが意味することは、私のようなスト2シリーズ経験者でないプレイヤーが
結構このゲームに対して興味を抱いているということなのでしょうか。

とか思ってたらスト2シリーズ経験者っぽい方もEXバニから回されていた。
・・・既存のザンギ対策を打ち砕くEXバニシングフラット・・・っ!11
恐ろしい技・・・っ

FB百歩に慣れてる身としてはふーんな技なんですが古参の方にとっては
受け入れることが苦痛な性能の技のような気がします。
一応、フレーム不利らしいですがスクリューの発生が糞早い為、まさに「でっていう!1」

他には、Fateで桜の永久を見て早く3本先取にならないかなーとか考えていた。

赤い竜巻が去って無人の荒野となった後にスト4した。キャラはアベル。
全体的にクリムゾンヴァイパーより初見未来ある動きをしますねこいつは。
何をしたら体力ゲージを減らせられるかちゃんとキャラが教えてくれてます^^

前転が楽しい。全体的にムーヴできる技が多いような。
前転トルネードって名前でカードを作ろうと一秒くらい考えた。
63214でコマ投げでるし、中段あるしで私好みの性能でした。
サガット並に良いキャラだといいなっ。

サガットは動画を見て攻撃力に噴いた。一人だけロケテ時の火力ですねありゃ。
次回はサガットを使おうと思います。

何か今週は41に金、土、日と通うことになりそうでどうしたものか。
体力をつけておかなくては。

そういやマキシムは今週木曜に大会+閉店までフリプということですが
と、なると金曜41に人が集まるのかどうか。

集まらなかったら突発的BASARA大会を開いてもらって俺が名鑑書きますね

1497名無しさん:2008/08/05(火) 22:31:22
9時頃シレン3始めてツワモノの穴に潜りだしておよそ一時間。
常時壁に潜り、部屋にチラッと入っては階段を探す作業です。
このダンジョンは基本的にギタンとおにぎりしか落ちていないためアイテムも気にしなくていいです。
食料は適当に敵倒して肉にしたら事足りるし、お金は経験値を換金する印を装備に混ぜています。
レベルとかこれ以上上がらなくていいので換金した方が効率が良い。

・・・・っ!!!!

今日はこの辺にしておきます。現在30階。

1498名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:28
今日も壁に潜る作業だお・・・

このダンジョンは
とにかくアイテムが落ちてない!物を拾う楽しみがない。
また、基本的に部屋の足場の殆どが巻物、杖、投擲のいずれかを封じる
特殊な床に覆われている。この床の上には罠が存在しない為、罠を踏む可能性は低い。

しかし敵が不快なのが多い。レベル4ゲイズとか部屋全体に催眠なんで^^
レベル4お化け大根はキグニ族の種を投げつけてきます。
店の中で投げつけられました。店主を一撃で倒した後30ターン程度シレンの暴走を見せ付けられる。
・・・店のアイテム拾ってたらアウトでした。アイテム欄も一杯にしといてよかった・・っ

やはり、どんな状況でも死ぬ要素がありますねこのゲーム!
特にこのダンジョンは集中力を削られるので今日はここまで。現在50階。

1499名無しさん:2008/08/08(金) 00:21:36
現在80階。睡眠時間は削らない。いや削ってまで・・・
思ったより時間がかかっている。5時間程度で終わらせるつもりでしたが。
ゲンナマゲイズとみだれ大根が糞ゲーにしてくるから大変です。
プレイヤー側がもっと糞ゲーにしていますが。
あぁ、壁の中にいると安心する・・・

細かい話をしますと、このゲームってアスカ見参と違いフロアの端は確定で壁なんですよね。
そして壊せない壁(潜れない壁)が存在しない。
つまり 
やべぇ、壁の中に避難!>潜れない壁だった!って状況が存在しない。
アスカ見参では割と危険な状況でしたので、それがないのは助かります。
印重複で潜りダメージ軽減といい、こういうシステム的な点でも壁潜りは今回優遇されていますね。
つぅか、アークドラゴンの炎を吐く頻度が激しすぎてドラゴンシールド程度では太刀打ちできない。
真面目にアークゾーンは潜らないと無理じゃないのこれ?

逆にアスカ見参と違い、気をつけないといけない点が透視の腕輪の弱体化でしょうか。
今回はマップが無駄に広いため、透視範囲がフロア全体をカバーしきれないのです。
透視範囲はシレン中心の為、シレンが開幕フロア左下にいた場合
上及び右方面のアイテム、敵が表示されません。(一度確認したら以後はずっと表示されます)
したがって、敵が表示されてないからって部屋に入ろうとしたら実は奥のほうにいて
それがゲンナマゲイズ(部屋内に催眠)、乱れ大根(同部屋の場合キグニ族の種を投げてくる)
とかだったりした日にゃあ・・・このダンジョンで死ぬ要因ベスト1位なのではないでしょうか。

そんなわけで私は部屋に入る際は一度部屋の回りを壁に潜りながらぐるりと周って
部屋の全体構図を把握してから改めて罠チェック後、部屋に入っています。

こういうさぎょうをしてるからおそいんだね

明日からフリプ、大会ラッシュだ!
一杯対戦できるよ!
やったね、たえちゃん!

1500名無しさん:2008/08/08(金) 00:32:02
そういえば、前回マキシム行ったらイルベロが見当たらず、まもるくんが置いてあった。
・・・イルベロの代わりにまもるくんが入ったのですね。
イルベロも新作だったような・・・
ラジルギといい、カラスといい、俺は結構好きですがSTG勢には不評なようで。
STGももう少しゆとって欲しいです。
さて、ニコニコでイルベロ動画でも見て寝ますか・・・

1501名無しさん:2008/08/08(金) 19:44:58
あんな気持ち悪いAAを貼り付けるなんて、犯人は誰なんでしょうか?

1502名無しさん:2008/08/09(土) 19:40:35
誰が犯人だとか、そんな人を疑うようなことしたくないですね
例えしたらばのスレで叩かれてようと、実際は気さくな良い人なのかも知れない。
見知らぬ人と闘う時はいつもそう思うことにしています。

僕の勝率0%のアベルに嬉々として乱入してこようとこの人はきっと良い人なんだ。
そう思いながら明日も41に行こうと思います。

スプーといい、ポニョといい、ネットは本当に子どもの夢を壊しますね!

1503名無しさん:2008/08/12(火) 21:48:57
魔転換の腕輪を手に入れ、ついに千年洞窟に潜る。
やることは変わらない。壁の中に潜り階段を見つける作業だ。
これを999回繰り返す。
特定の階層にボスがいるが消え去り草飲んで一方的にボコるだけ。

魔転換の腕輪を手に入れたことにより、死ぬ要因の一つであったゲイズ、骸骨魔王が怖くなくなった。
ゲンナマゲイズに至っては肉が強力過ぎる。罠消し+混乱の巻物を読むようなものだ。
巻物封印床の影響を受けずに発動できるのが大きい。変身中は罠を踏まない為そのまま階段へ向かう。
倒せば確実に5000ギタンを落とすし、まさにボーナスキャラとなった。

死ぬ要因が減った為階を降りるペースがかなり早くなった。
乱れ大根が出ない階層は3分以内に降りられる。

現在200階。殺伐となる作業だ。

1504名無しさん:2008/08/12(火) 21:57:49
闘劇公式サイトによると、今回もライブ配信は行われるようですが
従来の大会の様子や闘いぶりが見られる内容ではないようです。
以下、公式サイトよりコピペ↓↓

昨年、実験的に実施いたしましたライブ配信ですが、今年は同様のライブ配信を行なう予定はございません。

 ただし、「闘劇」という対戦格闘ゲーム大会が行なわれている事実や、その盛り上がりを数多くの人に感じて頂くための速報・配信は続けていく予定です。

 そのため、アルカディアモバイルによる会場からの速報のほか、闘劇に関する情報番組をインターネットにて配信予定です。
 これは昨年のライブ配信とは大きく異なり、多くの試合がリアルタイムに中継されるというものではありません。
 あくまでも、8月15 日〜17日の3日間、ディファ有明にて行なわれている「闘劇'08 FINAL」に歩調を合わせた特番であり
 会場から生放送をする予定ですが、意味もなく試合ばかりを見せていくというものではありません。

 試合をご覧になりたい方、選手を応援したい方、闘劇を生で体感したい方は、是非とも会場にお越し頂ければと思います。
 また闘劇をよくご存知でない格闘ゲームファン、そして広く多くの方々に、闘劇の魅力を伝えていくためのインターネット配信という位置づけで実施していく予定です。

 ですので、今回のライブ配信を見ていても、試合の内容やトーナメントの趨勢、優勝者などが把握できる中継になる予定ではありません。

 昨年のライブ配信は非常に好評でしたが、本来会場にお越し頂き体感してもらいたいことを
 すべてライブ配信で賄うことは不可能だという考えもあります。そこを逆に割り切り、会場で感じて頂きたいことと、インターネット配信で得て頂きたいことを切り分けて企画しています。

コピペ終了。

パンフに書かれているような用語集とか各ゲームの読み合い部分等
これからこのゲームを見るうえで知っておくと、より楽しめる知識を実際の画面と共に説明する。
そんな内容の番組になるのかなぁ。

まぁ作業しながら見ることにしますか。

1505名無しさん:2008/08/15(金) 12:57:10
一試合だけ配信する辺り非常に技術のある煽りだなぁと思った。

現在千年洞窟400階。
配信を見なくてすむのでもう今日明日に終わらせられるな。

1506名無しさん:2008/08/15(金) 14:00:18
ああああドネルケバブ超美味そおおおおおお
これだけでも6万出して東京に行きたい

1507名無しさん:2008/08/15(金) 23:59:14
現在800階。
作業。作業。

ゲンナマゲイズの肉を食ったり
壁潜ってゲンナマゲイズ倒して肉にしての繰り返し。
事故るのこれ?

アイテムがほぼ落ちてない為カッパに糞ゲーにされることもない。

ここまでに使用した持ち込みアイテム
ブフーの杖(99)2回、消え去り草4つ、以上。
ブフーの杖は開幕隣にいた大根を処理する為。
消え去り草は全てボス戦で使用。

やっと、終わらせられる・・・

闘劇配信のおかげで一日でここまで進みました!有難うございます!
本当に過去の大会動画を延々と流すとは思いませんでした!
明日もきっとそうなのでしょうね!

全てに絶望しつつ、寝ます。久しぶりにドブ日。

1508名無しさん:2008/08/16(土) 19:02:43
今回はシレン3のネタバレを含みますので千年洞窟を自力で潜りたい方は見ないことをオススメします。
どんな可能性でも考慮する俺はマジ良い人だと思います。

千年洞窟をやっと潜りきった。
1階から899階までは作業。
そして900階以降はイベントで一つしか手に入らないレアアイテム等が落ちてたりする。
アイテムをいちいち回収して進む必要が生まれ作業効率が格段に落ちるハメに。
しかし潜っていくうちにレアアイテムは店で売ってるか、浮き島に置いてあるかの
二択しか存在しないことに気付く。相変わらず道中落ちているものはおにぎりかギタン。
そしてもうここまできたらレアアイテムとかいらないだろこれ。ということに気がつく。
一応、道中で千年細工の盾、奉剣ミツノシラギ(印の数、数値共に最強装備)を拾った。
現時点で装備しているのがそれらなのでもういらない。握られたら使いますね。

とか舐めたことを考えていたらBダッシュが暴発。理由は後述。
そのまま元締めに突っ込んで光の速さで握られる。
今作の元締めは最初にシレンを握ってくるわけではなく
ランダムで装備品含む手持ちアイテムをいきなり握ってきたりします。

\(^o^)/

30分くらい現実逃避をしてから賢者モードになって再開。
逆に考えるんだ。握られてもいいや、と。

ログを見ると保存の壷が握られたようだ。装備品でなくてよかった・・・
保存の壷に何入れてたっけ・・・と他の壷をチェック。
握られたアイテムは保存の壷(6)、100本の鉄の矢、消え去り草2つ、復活の草
あと50個の大砲の弾、ゲイズの盾だと推測される。

ゲイズの盾は名前のとおりゲイズの催眠を完全に無効化する盾です。
魔転換の腕輪と違い、ダメージにすら転換しないため対ゲイズとしては最強です。
手に入れるにはまた千年洞窟の900階にいるボスを倒さないといけませんね。

でっていう。

壁に潜りながら歩いているとダメージを受けつつ進むのですがこの演出がだるい。
この演出をBダッシュ連打でカット出来ることが判明。
一歩ずつ進むことに変わりないものの大幅に移動速度が上がります。
Bボタンを押しながら十字キーを連打するのが移動の基本でした。

流石に部屋に入る際は気をつけていたのですが・・・
部屋かタダの空間かどうかの確認を怠っていました。

このゲームはフロアのどこかに部屋とまではいかない大きさの空間がランダムで作成されます。
ギタンが置いてない埋蔵金フロアみたいなものです。そこにアークドラゴンが湧いたりすると切れます。
壁に潜って進んでいるとこういうフロアを部屋と勘違いして無駄な時間を食ってピキピキしてました。
そして問題の時もまたタダの空間か、と通過しようとしたところ実は部屋で
そのままBダッシュが出てしまい、部屋の置く側に突貫。ようこそ。ブハァ。

良い勉強になりました。なんていうわけないだろ!ゲイズの盾とかいらねぇし。
魔転換の腕輪で十分だし。そもそももうこのゲームやらねぇし。
アスカ見参ですと突っ込んだ相手がオオイカリ元締めとかで2日くらい寝込んでたところでしょうね。

1509名無しさん:2008/08/16(土) 19:06:51
引き続き、シレン3のネタバレがありますので
自力で1000階のダンジョンを潜るとか
そういう毒にも薬にもならない作業が好きなマゾの方は
ここから先を読むのはオススメしません。
ついでに長文が嫌いな方もオススメしません。
むしろシレン3を買いたい方にはお勧めしません。
僕はチュンソフトが好きです。
DS版GBシレン2のリメイクを買おうかなと思ってるくらいです。


死にかけたのはそこくらいで後は作業。
990階からは白紙にあかりと書いて降りる作業。


999階の階段を何の感慨も湧かず降りるとそこには・・・っ
以下、忠実に再現。

(背景、からくり御殿の城中と同じ)
コッパ「ここで行き止まり・・?
ということは、ここで終わり!?本当の本当に終わり!?
てことは、オイラたち、本当に潜りきったんだな!やったー!」
(飛び跳ねて喜ぶコッパ。シレン無言。そこに白煙が巻き上がり中から葛篭が出現)

コッパ「なんだこれ?(中を開ける)こ、これは!!・・・・おめでとうの巻物!
ってオイラも初めて見たんだけどね」

コッパ「からくり細工の侵食も止まっているようだし、もうこれ以上深くならないようだ。
帰ろうぜシレン」
(シレン、頷く。

コッパ「しかし、帰るといったってどうやって帰ろう。
・・・もしかしてまた1000階登るの?」

(シレン、コッパお互いを見つめ、同時に肩を落とす)
画面暗転後、入り口に戻っている。

センセー、アスカに話しかけると千階のダンジョンをまさか本当に潜るとは・・みたいに驚かれる。

その後、マップに出ておめでとうの巻物の説明を見ると・・・!(↑の看板画像)

ちなみに使ってみたら「どこかでおめでとう、と言う声が聞こえた・・」らしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
武蔵伝をやっていた頃の私ならプレイ中にソフトを抜いて窓から投げているレベルですが
そのような行動に出なくなった辺り、私も成長したのですね!人はみzy(略)

思っていたような展開でなく残念。ストーリーに全く関係がない締めだったので
物語はどうやら普通にストーリーやってそこで終わりってことなのか。

俺はただ、そこに花が一輪咲いていればそれで良かったのですが。

とりあえず明日売ってきますね^^
そしてスト4でもしにいこう。そうしよう。
闘劇?配信見てますよ!配信者の方も途中からVIPマリオしだしたけど!

1510e:2008/08/17(日) 05:07:46
     お め で と う !!
千年洞窟 突破おめでとう!!

1511名無しさん:2008/08/17(日) 05:37:42
やばいwwwwアスカ面白いwwwwwwwww

1512名無しさん:2008/08/17(日) 10:50:17
かすみLOVEさん一回戦勝ったー!11

1513名無しさん:2008/08/17(日) 10:52:08
キャサリンのコスプレしてる野郎がいますね。
参加する場所を間違えている気がします

1514名無しさん:2008/08/17(日) 10:54:21
過去動画きた^^

じゃあ外出しますか

1515名無しさん:2008/08/17(日) 11:02:58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4316658

1516名無しさん:2008/08/19(火) 21:40:26
41のFate大会の優勝者は誰なのか調べていたら日記を放置していました。
一体誰が犯人なんでしょう・・・

闘劇は残念ながら結果しか知らない有様なので今回DVD買うかもしれません。
しかし結果がわかっている試合というのはちょっと萎えます。
勝って欲しい人が勝つかどうかわからないあのハラハラ感が胃に悪くて良いのですがね。

闘劇も終わり、千年洞窟も終わり、さて俺の次の娯楽は何にしようか、ということで
ペルソナ4を買おうとしたら売り切れていました。なんぞこれ。
しかも友人から「普通にプレイして60時間。お前がやったら80時間」というお言葉を戴いた。
しばらくプレイ時間が長いゲームはしたくないので二の足を踏んでいます。

41からBASARAも撤去されたことですし
ということでスト4をやっております。
41からBASARAも撤去されたことですし。

アベルは僕の使いたくなるキャラの特徴にぴたり一致してますね!
実際使っていて楽しいです。

現在、勝率0%。
早く仙台さんのサガット(勝率90%)と闘いたいですね!
さぁ、どちらが養分となるか・・・っ!

・・・・・

1517名無しさん:2008/08/20(水) 22:58:37
アベル動画が大量に上がっていたので見てみる。
コンボが必殺技の組み合わせだからゲージ回収が優秀ですねこいつ。
EXSAでゲージ2本使ってもコンボで大体1本回収してる。
あとはそっからの起き攻めをどうしたものか。
近接立ち強Kが糞早い中段+ジャンプ防止だから強そうだ。
投げの発生が1Fじゃないから密着で重ねられるし。
きっちり持続重ねたらその後何か繋がらないかな?

HJ中Kを上手く重ねると詐欺飛びになる様子。通常投げ辺りから狙えそう。
通常投げは有利時間が半端じゃなく長いから下手したらコマ投げよりリターンありそうだ。
しかしこのゲームは着地硬直中はガードできない時間が僅かにあるようだけど
投げ抜けは受け付けてるっぽいから投げが確定になる状況って少なそう。
そして投げスカ時の隙が少ないからそこからの暴れが凄い不快そう。
こうやって書くとコマ投げ持ってるキャラも通常投げ狙った方が良さそうに思える。
相手を端に追い込んだ状態でも前転したらこっちが端背負えるのかどうかで重要度が変わりますね。

守りに関しては、あんま立ち強P連打してなかったから対空にならないのかな?
小パンより発生早いから良い暴れになりそうだと思ってたのですが。
ルーファス相手とか投げ仕込みつつ何かしら行動した方がよさそう。
ウルコンあったら端で何か食らう=ウルコンだからとっとと転がって逃げよう^^

ルーファスは食らい状態関係なく6中Kから立ち強P繋がるようですね。
6中K自体判定が強いからCH多めなのも良い。
一応、CHで2強P繋がるようですが・・・確認できるなら使い分けるべきなのだろうか?
6中Kから
1、立ち強P>EXアベルパンチ>セビキャンダッシュ>2強P>前転>雲掴み
2、2強P>前転>雲掴み
どっち減るんだろ?2はCH時のみ狙えるコンボですが1の方が減る気がする。
ウルコン狙うならもちろん2からでしょうけども。
つか、CHから直接ウルコン繋がりそうだからそれが一番よさそうですね^^

ウルコンなしなら動画のアベルみたいに補正切ってダブルアップ狙うべきか。
けどこのゲーム両面昇竜あるしガードも仕込めるようだし
補正切り狙えるのこれ?リバサは全部アーマーブレイク属性のようですし。

とりあえず私は6中Kから2弱P当てる練習からしますか。
6中Kからコマ投げってきちんと確認してないと結構危険らしいので。

6中KがCHしてるの気付かないでコマ投げするとスカります^^

1518はが:2008/08/21(木) 13:08:11
あげ

1519はが:2008/08/21(木) 13:09:21
ageることも出来ないこんな俺なんか性病になって死んでしまえばいいんだ・・・

1520名無しさん:2008/08/21(木) 22:25:06
か、体がー!1

着信音としてはちょっと使えませんでした。

1521名無しさん:2008/08/21(木) 23:05:19
ダーククロニクルが面白くない面白くないと言われていますが
俺がいずれやってみたいゲームリストにもう3年くらい入ってるし
何故か動画が浮上していたので今回ニコニコでプレイ動画を見ることに。
名作タグが貼られていたり、コメでも名作と言われていたりとニコ厨には評価が高かった。
これレベルファイブ制作だったのか!すげぇ納得。
地味に曲が良いのも納得。

エゾさんの日記とシンクロさせながら動画を見ると面白いですね。
私にとっては別に「ふーん」なところでエゾさんがツッコミを入れていたりと
どちらがゲーム脳なのk感性の違いがわかりますね。
僕はMOTHER信者なのでピエロをレンチで撲殺はよくある話だと思いました。俺ピエロ嫌いだし。

コメントに目を通してますと
・ストーリーは電波
・やりこみ要素が多い
・名曲が多い

こんな評価でした。プレイ動画見てると俺は割りとプレイしてみようかなという気になりましたね。
まぁもう1時間くらい動画見てるのでこのままエンディングまで見ますね^^

エゾさんには次にレジェンドオブドラグーンでもプレイしてみて欲しいですね。
戦闘面白いよ!

1522:2008/08/22(金) 20:49:55
                      ダーククロニクルをいずれやる前に言っておくッ!
                    おれは今このゲームをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは七章でラスボスを倒したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか八章が始まっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    おまけだとか隠しダンジョンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

1523名無しさん:2008/08/25(月) 21:29:38
戯れにニコニコで「ディセント」で検索したら


う、うわぁぁぁぁぁ(AA省略)

1524名無しさん:2008/08/26(火) 00:29:14
見終わった。

ニコニコでは終わり方に対しての質問が凄く多かったですね。
それほど理解できなかった方が多いのでしょう。

私はというと

地底人はねぇなと思った

1525r:2008/08/26(火) 08:29:18
LODバカにしたから森の妖精アベルボコるわ。

1526名無しさん:2008/08/26(火) 20:53:28
レジェンドオブドラグーンは初代PSでCD4枚組とか勝負に出てましたね!
CD枚数といい、ロード時間といい、FF9に近いものを感じます。
私は純粋な善意でエゾさんに勧めたのですが誤解されたようで残念です・・・
戦闘は当時面倒でしたが格ゲープレイヤーとなった今は退屈しないですむから
むしろ丁度良いと思ったんですがね。いや、やっぱ目押しだから無理か。
ニコニコで今でもプレイ動画が上がってる辺り、ファンの方は多いみたいですねー。

僕のアベルは60戦1勝くらいなので勝率が2%を切りました。
ここまで来るとむしろ1勝というのが邪魔ですね。
失うものが何もなかったあの頃にはもう戻れない・・・っ

torowaさんにキャラ換えを勧められましたが、俺はむしろtorowaさんにキャラ換えを勧めました。
同じ脆いなら豪鬼の方がぜってぇワンチャンあると思います。

学ぶべきことが多く、それなりに面白いスト4ですが
使用キャラとして豪鬼が登場するという話でどうなることやら。
ロケテで使えなかったキャラは禄に調整されておらず強いという説がありますが
その説どおりにならないことを祈ります。灼熱と斬空と空刃脚が心配。
豪鬼は登場さえ伏せられていたので調整は開発者が独自に行った筈。
そしてスト4の制作会社はどうやらディンプスという、あのランブルフィッシュを作ったところです。
いや、こう書くと中途半端な希望を与えますね。こう書きましょう。
あの幽々白書を作ったところです。死々若丸が鉄山靠してきたり、100%戸愚呂(弟)がチートなあのゲームです。

スト4がこれから先キャラ性能変更などのバージョンアップがあるのかよくわかりませんが
できればあって欲しいなぁと思うのでした。
もしあるとしたら2D格ゲー初のオンラインアップデートになるのかな?
今まで基盤交換でしたからねぇ。

まぁ諸々思うところはありますが僕は対空とコンボと起き攻めを覚えますね。
あと何?牽制?防御?
頭がフットーしそうだよおおおおおお

今日はこの辺で寝ます

1527名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:07
書くことがたくさんありますが飯食って風呂入って酒飲むと眠くなります。
アベル、アベルで勝つにはどうしたらいいのだろうか。
elona面白いよelona
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html
ペルソナ4借りた
好きな漫画家は吉田戦車、平野耕太、G=ヒコロウです
ペルソナ4返した(CDが入っていなかった)
わんわん!わんわん!
何でこんな漫画買っちまったんだ・・・
日本酒を飲むと碌な事にならない

1528名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:48
やばい、elonaが面白すぎる。ペルソナ4やってる場合じゃねぇ!
BGMをUOのに変えてプレイすると懐かしすぎて涙が出てくる。
ルナティックドーン、ローグ系(不思議のダンジョン系)、UO辺りが好きな人は迷わずプレイする出来だと思います。
逆にそれらをやったことない人は・・・^^;
マゾくて、理不尽で、自由度だけが高いゲームが好きな人はどうぞ。
TRPGとかそういうの好きな人もどうぞ。バクラ君とか好きな人とか。

ディアボロの大冒険といい、洞窟物語といいフリーソフトでこれほどの出来の物が遊べるとは。
凄い時代になったものです。これもPSP辺りに突っ込んでプレイしたい出来です。

動作が軽いから動画を撮ってみようか。
画面が細かいから色々と潰れて見えなくなりそうなのが不安ですが。

とりあえず地味にネットワークに対応しているようで、他プレイヤーの家を訪問できたりした。
予想通り閉じ込められて異常に強いモンスターに瞬殺されました。
こいつはわかっているな。

1529名無しさん:2008/09/05(金) 05:01:08
不眠気味でニコニコを見てみる。


この時間の時報はうざさ百倍!

1530名無しさん:2008/09/05(金) 23:24:52
フリプ行きたかった・・・スイーツなんて・・スイーツなんて・・・

1531名無しさん:2008/09/09(火) 01:10:45
やった!11更新成功!1

森の妖精日記でも書こうと思ったのですが眠いので後日書きます。
ついでに前回41で戴いたDVD内の動画うpしようと思ったのですが
挙げることに許可頂ける人と私が闘っていないという・・^^
個人的にはPRコメントを見せたかっただけにその部分が映っていなかったのが残念。
「勝っても負けても
 わいわい楽しもうぜ」

このコメントはあまり反応がなくて残念でした。むしろ普通に受け止められていたような・・・
やはり10文字に抑える為に文章を省略したのが悪かったのでしょうか。
「お前、良いこと言うな〜」の合いの手がないと効果も半減しますし。

さて、話は変わりまして画像は今やってるフリーゲームのelonaから一枚。
曲をUOのに変えてるから感情移入度が300%を超えています。
ちなみにここではvesper(街名)の曲流してます。

画像のシーンは泉の水を飲むことでごく稀に発生するイベントです
そのものずばり「願い」ということで単語をタイプすることで願いを叶えられます。
「ギャルのパンティー」と入力したら普通に手に入ります。良いゲームですね。

僕は震える手で「スキル重量挙げ」と入力した・・・っ!

いや、この手のゲームでアイテムの所持限界を上げるのは最重要なんで。
20個しか持てなかったアイテムが40個持てるようになりました^^

「最強装備」とか入力したら何か出てくるのかな?
まぁもう二度とないでしょうがまた願う機会があったら試してみます。

そして『重量挙げ』のスキルは余裕で街で覚えられることに今気付く。
死のう。

1532名無しさん:2008/09/11(木) 23:14:51
森の妖精日記

※先日の41ギルティ大会での出来事
俺はアベルを使い手なんだが2中P>236PアベルパンチSC>2強Pが全然繋がらない。
安定するレベルの連携らしいが繋がらないものは繋がらない。
そこで、おもむろにアベルパンチを中から強で出してみた。

余裕で繋がった

強でだす方がのけぞり時間長いんだろう。うん。
問題は2中が先端付近ヒットだと強アベルパンチが連続ヒットしない。
てことは暴れ潰し、牽制の2中Pから出す時はやはり中アベルパンチで出さないといけないようだ。
ちなみに本田には2中P>中アベルパンチが連続ヒットしない。らしい。

ともあれ、強昇竜の隙など距離あんま関係ない状況での
反撃はこれできっちり入れられるようになったろう。

ケン、フォルテ等の着地の隙が少ないキャラの昇竜の反撃はどうしたものか。
直接アベルパンチ入れたいところだが絶対雲掴み出してる俺が容易に想像できる。
このゲームの昇竜の暴発しやすさは異常。俺が出せる時点で相当ゆとり仕様。

とりあえず春麗相手に起き上がりリバサEXスピバ読んで垂直ジャンプしたら
余裕で巻き込まれました。3rdのより上方向に判定強くね?
もっと早く跳ぶ必要があるとなるとタイミング練習しないといけないぽ
相手がリバサ出したくなる瞬間まで引きつけないといけないのか。
・・・2P詐欺重ねとか出来たらそっちしよう。

ちなみにギルティ大会参加者は5名だった。
まわりのモチベが下がれば下がるほど高まってくる。

1533名無しさん:2008/09/11(木) 23:55:43
三国志大戦はニコニコで毎日頂上対決上げていてくれた神がいなくなって
かなり凹み気味でしたが新カード登場ということでまた高まってまいりました。

呉が見た感じ面白そうですね。計略を使うことに楽しみを見出せる勢力にするとか
以前開発者の方が仰っていたとおり、武将一人一人が独自の計略を所持している気がします。
2以前とは呉に対する力の入れ具合が違う気がします。
と、思ったら蜀でまた新カード諸葛亮来た/(^o^)\
いくら蜀でテクい武将作ろうとしたらコイツくらいしか適役がいないとはいえもうやめて!1

そしてついにSRホウ統超先生が弓兵になって帰ってきた・・・っ
槍兵のままだったらR甘寧と即効組み合わせていたのですが・・・
Rホウ統の方が良いとか聞こえない。

魏はRカク弱体化のようですが強化計略が増えて求心以外でも力押しできるようになる・・のかなぁ
SR司馬懿と何組ませようか。って思ったら新カード適当に組み合わせたらそれだけでそれなりのができた。
流石だSR司馬懿。

新バージョン稼動は18日からだとか。
その日は多くの人が開店から並ぶ・・・のかなぁ?
人は絶対いるとは思いますがそこまで混んでいない気がします。
またヤフオクで新カードの絵柄を確認する仕事が始まるお・・・

1534名無しさん:2008/09/12(金) 00:12:19
elona日記

このゲーム、給料と税金と言うシステムがあります。
給料1000Gに対して税金が7000Gくらいです。死ねばいいのにね。
副業で稼いでも稼いでも税金に消えていくリアルさに嫌気が差した!1

税金を滞納してたら犯罪者になった。店で買い物が出来なくなる。
食料が買えない=飢えて死ぬ。
しょうがないのでそこらの人を襲って食料を奪って飢えをしのぐ。
警備の人に襲われる>正当防衛>すると更に前科が増える
世の中でもよくある悪循環ですね。

懲りて納税しようとするが大使館に入った時点で問答無用で射殺される。
納税箱にお金を投函したいだけなのに・・っ!
国民の義務放棄は大罪のようです。

しょうがないので悪人のみ住むことを許される街で暮らすことにしました。
いきなり隣の家の奴が爆発して死んだりするけど、住めば都というものです。
ついでに盗賊ギルドにも入りました。(他の街に侵入する為の変装道具が買えるようになる)
ギルドに入るためには入団試験が存在するのですがその内容が
「税金を滞納して犯罪者になれ」

話しかけた時点でパスでした。


なんだか凄いことになっちゃいましたが
僕の職業は戦士です。
鍵開け?ガシャポンの玉すら開けられません。
窃盗?給料以外盗んだことないです。そもそも窃盗スキル覚えてない。

早く真人間になりたい・・・

1535名無しさん:2008/09/13(土) 00:27:49
elona面白いけどこれってDIABLOだよね
そういえば高3でDIABLO2に大ハマリして浪人しかけた彼は今元気にしているだろうか日記

ついに自分のお店を持った。
このゲームは魅力が低いと殆どのアイテムが1Gで買い叩かれます。
食料なんかも値上げしてきやがってマジうざい。

自分のお店を持つことで商品が適正な価格で売られて収入うっはうはだお!

税金?払わねーよ!払えるお金はあるけどな!11

大分警備兵に追われながらの暮らしにも慣れてきました。
気のせいかUOでもこんな生活をしていた気がします。
テレポートでことあるごとに逃げつつ、たんたんと街で依頼をこなす。

しかし税金を滞納している為相変わらずカルマは最低値-100でカンスト。
いくら人々にカルマ+30くらい感謝されようと税金滞納の為-60で一気に大悪人です。

風の噂で、どこかで免罪符を売っていると言う。買えばカルマ低下。
お金に余裕あるし一つ買いに行きますか。今後の為にも複数買っておきたい^^


今気付いたがこのゲームメインストーリーあったらしい。
そんなの気付かないくらい自由度が高いのか、それとも逆にやらざるを得ないことが多いのか。
俺はこのゲーム内の生活を覚えるまでの四苦八苦感が凄い好きなのですが。
しかし軌道に乗った後は作業になるのは否定できませんねこりゃ。

やった!盾きた!メイン盾きた!これで勝つる!1

こういうのが好きな人にオススメなこのゲーム。
格ゲーと同じで最初にキャラ選びさえ間違えなければなんとかなりますよ!1

1536名無しさん:2008/09/13(土) 22:51:07
このゲームは属性ゲーです。何のゲームかってelonaに決まってるだろ!11

どんだけ物理で強くなろうと各属性の耐性がついてないと即死です。
敵がだんだん属性攻撃を使ってくるようになってわからされてきた。
耐性がない。何もない。属性攻撃=あなたは死んだ。

おおまかに各属性の特徴を勝手に記す。

火炎・・・炎。装備品含む所持アイテムをランダムで燃やす。アブドゥルさん。
ちなみに耐性がないと確実に燃やす。

氷結・・・氷。所持アイテムを略耐性がないと略

電撃・・・雷。数ターン麻痺。雨の日は地獄(使用者含む)

幻惑・・・幻。耐性がないと狂気度が大幅に上昇。
狂気度はほぼ回復することなく、100に達すると死ぬ。
まぁ大体幻覚攻撃食らうとすぐに100になるから関係がない。

地獄・・・吸血。与えたダメージの何割かを吸収して回復。
耐性がないと延々回復され続ける。吸血コウモリとかに悔しいびくびくさせられる。

暗黒・・・暗闇。盲目にさせられる位だが地味にうざい。
耐性がないとずっと盲目で闘うことに。

毒・・・毒。毒の威力が低い+アイテム消失がないので比較的癒し属性。

音・・・強力な騒音で相手を朦朧とさせる。朦朧状態は守備力-100%。
更に射程が広い。地味に糞属性。

神経・・・神経攻撃。麻痺させる点は同じだが電撃の麻痺と違い
神経の麻痺は時間が消し飛ぶ。耐性がないと自分がいつ死んだかさえ気付かずに死ぬ。
ずっと蜘蛛のターン!1

混沌・・・たまに持っている奴がいる。わかりやすくいうとモルボルの臭い息。
状態異常のフルハウスやぁ!糞属性。

魔法・・・呪い。耐性がないと耐久、筋力などのステータスが低下。
ちなみに下がったステータスは自然回復しない。

このゲームは装備選ぶ際の目安は
装備することで付加される耐性>>>付加される能力>>>
>>(超えられない壁)>>攻撃力、防御力などの数値

ダイヤの鎧より紙のマントの方が神性能のこともある。

紙のマントの癖に火炎耐性が高く、燃えないなんてことザラだぜ!
そして、このゲームのキモ。装備の素材を変換することが可能。
紙のマント等ゴミ素材でも素材変換で霊布などの上位素材に変えることで防御などの数値も上がる。
耐性、付加能力さえよければ後はいくらでも強化可能。

火炎属性の耐性を上げるまで装備品燃やされまくってました。
長かった・・・

しかし他の耐性が低い=耐性低い属性攻撃してくる相手が視界に入ったら逃げろ。
そして今現在音属性にわからされる日々。逃げ切れない。

1537名無しさん:2008/09/13(土) 22:51:48
やべぇエンタの神様より面白くねぇこの日記

1538名無しさん:2008/09/14(日) 12:59:03
sugawara一強時代は終わってるんだよ

1539名無しさん:2008/09/15(月) 00:43:06
sugawaraはワンチャンありますね。
この言葉は便利です。

今日は格ゲーしたい度がMAXになったので41へ。
メルブラ大会のようでした。人多い。
ギルティ大会の参加人数(5人)と比べると人が多すぎて試合が見られませんでした。

スト4でアベル動かしてたのですが動かしていて10秒くらいで気付く。
2中Pから強ディレクション密着でも連続ヒットしないよ。垢髭嘘ついたよ。ごめん。
これ2中PをCHしてたんだねCPU。がっかりだ。
ちなみに本田相手に2中Pから中ディレクションは余裕で連続ヒットする。
俺はアベルスレを見ることをやめた。

しかし流石に100回以上練習した甲斐があるのか中アベルパンチSCから2強Pが大分繋がるようになってきた。
しかし練習で50%くらいという微妙な精度なので実戦で使えるかというと^^
あと、なかなか反撃として使う機会ないですねこれ。
2中Pが届く間合いだと2弱Pからの目押しの方を狙いたくなる。

動画見てるとJ中Kガードさせてから2中Pやってるんですが
私がJ中Kガードさせても割り込まれますね。当て方が悪いのか。
それともガードさせてからの行動が遅いのか。
何事ももっと速めの入力が大事なのだろうなぁ。

リュウの中足、足払いに反撃取れない。どうしたらいいのか。
他のキャラ相手でも中距離の牽制合戦をする気にならないのですがこれは俺がゆt
セービングをもっと振りまくろう!1
こいつのメイン牽制セービングでいいよもう。
セービング性能をもっと知る必要がある。
1Fからアーマーつくってのももっと信頼しなければ・・・

とりあえずケンに遠距離立ち中Kが当たらないのには困った。
どう見ても当たってるのですが当たっていません。
どう見てもケンの立ちモーションはリュウより食らい判定小さいです。

まぁ、だから何?って話なんですが。

1540名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:15
前回のスト4大会の動画が収録されたDVDをまた頂いたので
今度こそ動画うpするか!と思ったが
やばいくらいエンターテインメント性に溢れていない内容だった。

個人的にはサガット戦で前転からウルコンぶっぱなした時
画面暗転時、サガットが立ち強Kの出掛かりモーション出していて
ヒットを確信したのですがサガット側が強K押しっぱでフェイントに以降
=ウルコンガードされて乙ということがあり、その部分が割と笑えた位でした。
いや、サガット側何もしてなかったのかもしれませんけどね。
俺にはあのモーションが立ち強Kにしか見えなかった・・・

他はアベル同キャラで俺が常時入れっぱしてたら気絶した位でしょうか。
このキャラ入れっぱどうするの?と言う疑問がありましたがこれで解決しました^^
そしてお互いに対空がなくてションボリ。

笑えるムーヴが少ないゲームですのでそこら辺も評価されているのでしょうねスト4.
そんな中、エルフォルテで画面を走りまわるtorowaさんにはその気持ちを忘れないで欲しいと思いました。

僕もそろそろ100戦目に到達しそうですが未だに10勝です。
そのうちカード所持者に勝ったのは2回くらいです。
そしてそのうちの一回がハガさんです。

僕もこの気持ちを忘れず明日も頑張ろうと思いました。

ロボカイの立ちHS青からの追撃が安定しない。

1541はが:2008/09/15(月) 11:27:00
もっと面白い日記を書いてください

1542名無しさん:2008/09/15(月) 20:14:53
はがさん程面白い日記を書けないのが俺のコンプレックスの一つです。
頑張って皆さんが癒されるような日記を書いていきたいと思います。

elona日記
ついに、ついにカルマが−30以上になり晴れて一般人となった。
ガードに襲われないって最高!1
免罪符を買おうとしたのですがこれが私の総資産の3倍くらいするので
やっぱ地道に働くのが一番だよね、ということで少しずつ善行を繰り返しました。
このゲームでは落し物の財布を拾ってお巡りさんに届けるのが最大級の善行です。
これを10回繰り返すと大体の罪は購われますね。何だこの世界。

そして善人となった僕の手元には一つの核爆弾。
隠しクエスト発生。
「これお城に設置してくれない?あ、重いから気をつけて^^」

・・・・

1543名無しさん:2008/09/19(金) 20:50:54
久々にマジ凹む出来事があったのでフリプは自粛しておきますか・・・

1544名無しさん:2008/09/20(土) 06:39:27
これだろ?

366 :すっごいアルカナ使い:2008/09/19(金) 15:35:44 ID:5oIq2CG20
世界の○田(火キラ)vsはが(風キャサリン)
         2−1

1545名無しさん:2008/09/20(土) 09:40:13
フリプには沢山人がいました。メルブラAAにも10人程度いました。
残念です!

1546名無しさん:2008/09/23(火) 01:31:39
地元の心霊スポットに連れて行かれた。何で皆行きたがるんだ!11
前回行った時に比べて相当仕上がっていた。
見たら死ぬ系の張り紙が新たにあってもう無理。
ていうかもう車内で「無理」しか喋っていない俺。

ひぐらしが無理の俺がリアルホラーが大丈夫なわけねーだろ!11

帰り際携帯でエクサム仮面様を見なければ僕は発狂していたかもしれない・・・

明日は憑かれてなければマイナーゲーム大会に参加します
ギルティももうマイナーゲームでいいんじゃないですかねこれ^^

1547名無しさん:2008/09/24(水) 04:37:28
のほほ積みはワンチャンあった

1548名無しさん:2008/09/25(木) 23:18:58
ロックマン9が発売したので買ってみた。
うーむ。見た目はファミコンゲーなのですが
実績、ダウンロードコンテンツなどあったりと時代を感じさせます。
セーブがパスワード制じゃないのもすげぇ違和感。
画面自体はファミコンなのに!
曲は相変わらず開幕から高まりますね。ロックマン2のワイリーステージや
ロックマン5のブルースステージのような名曲が聴けることを楽しみに
これから進めていきたいと思います。

最初に選んだトルネードマンステージを2画面分しか進めないまま一時間が過ぎる。

いきなり難しいところ選んじゃったみたいです^^;

何回やってもあのねじりん棒が越えられない・・・

つぅか何か操作がラグってるような。ジャンプ遅いって!環境上しょうがないけど!
あとボタン配置換えさせろって!
マリオでいうとYボタンでジャンプしてるから凄い操作間違うんだって!

頑張って行きたいと思います。

1549名無しさん:2008/09/27(土) 16:51:43
トルネードマンステージが一番簡単な気がしてきましたね^^;
一通りステージ選んでみて、今のところボスに会えたのはこのステージだけでした。
他のステージは軒並みギリジャンや画面を見ることを要求されて非常に不快ですね。
でも100回死ねばクリアできるようにできてるからまぁ良心的な気がします。
ネジ集めてショップでお買い物機能があることをさっき知った。
ショップ画面凄い気付きにくい!

どうせだったら穴に落ちても死ななくなるアイテムが欲しかった。
桃太郎活劇みたいに。

桃太郎活劇はPCエンジンのアクションゲーですが、最初に難易度を選べます。
そこで「かんたん」を選ぶと体力二倍、穴に落ちても死ななくなる等至れり尽くせりなのですが
開幕1秒で『アクションゲームが下手な人、こんにちわ!11』と開発者に煽られます。
「苦手」とか「不得意」とかじゃなく、「下手」とはっきり表記する辺り
開発者はきっと隠し事とか嫌いな性格なんでしょう。

エンディングでも「次は難易度を上げてプレイしてね!」と煽られます。
ロックマンもこういうのでよかったんじゃないですかね。

けどそうすると俺の嫌いな2周目とかいう概念が生まれるから難しいです・・・
つか、どうせロックマン9もあとでまたボス達と戦うんだろ!?
2並に弱点武器の威力が高いことを祈っています。

1550名無しさん:2008/09/29(月) 01:28:43
トルネードマンステージはねじりん棒といい、パラシュート部隊といい狙いすぎですね!
開発者内に明日のジョー信者が確実にいると思います。
そうに違いない・・・っ

例によってまだボスを倒せてません。
今日のギルティマキシム大会も初戦敗退でした。

こんな僕ですが明日も5時に起きて頑張ろうと思います。

elonaは時間さえ掛ければ誰でも強くなれるから楽しいなぁ楽しいなぁ・・・

カルドセプトDSが発売されるまでは生きようと思います

1551名無しさん:2008/09/30(火) 01:12:59
ピカチュリンが足りない

1552名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:39
格ゲーがしたい

カードゲームがしたい

眠りたい

1553名無しさん:2008/10/03(金) 13:15:09
ロックマン9体験版をプレイしてみましたが、いきなりボスまでいけました(^ω^;)

1554名無しさん:2008/10/04(土) 16:27:45
体験版だからいろんなプレイヤーに遊んでいただきたいでしょうしね。
そうなると少し敵の配置に余裕を持たせると言うか・・・ゆとるというか・・・
そんな難易度になってしまうのは致し方ないことだと思います。
体験版です氏ね!11

今までPCに繋いで9をプレイしていましたが
今回実家に帰った際、テレビに繋いでプレイしたところ
あっという間にボスを三体撃破しました。
つぅかこのゲーム難易度低い

結論:環境が悪かった

1555名無しさん:2008/10/04(土) 20:51:24
150円もメルブラに突っ込んでフリーズさせられない俺なんて死んでしまえばいいんだ…

1556名無しさん:2008/10/05(日) 01:18:00
今日の出来事

外出するついでにメルブラをフリーズさせる為に41に向かう。
何かスト4の大会だったので参加したら瞬獄殺された。
使用キャラの体が悪いんじゃしょうがない。

対空EXCODを試したかった。とっさにできてないと言うかEX雲掴みになっててうんこ。
対空でのEXコマ投げを入力する際は右向き時314入力で最後が立ちガードになるように出したい。
暴れの時は6321で最後しゃがみガードになるようにしてボタン連打。これの徹底。
今まで散々暴れたからか今回全体的に暴れてなかったなぁ。
そしたらどの試合も固められた。    ・・・^^
投げ読んで仕切りなおす事に意義がある=中距離得意ってキャラじゃないから
もっとダメージ取れる手段を考えないといけない気がする。
露骨にセビ振り回してみましたが、セービングはまさにワンチャンある行動だと思った。
ヒット確認と判断(と、距離)間違えない限り強そう。これも練習すべきだわ。

他の人の起き攻めとか参考にせんとなぁ。
近立ち強Kもっと使わないと。この技はそこそこ強い。はず

そういやぁ今回の大会、意外なことにリュウ、サガットが少なかったような。
あ、フォルテはいなかったです。

大会内容は動画をお楽しみに、ということで。
決勝は盛り上がりましたね。個人的に最後のシーンは噴きました。
あぁいう思考が私には足りない。

といいつつ、ギルティで相手の起き上がりに合わせてDOT打ったことあることを思い出した。
・・・あの行動は間違いではなかった・・っ!

結局メルブラはフリーズさせられず
露骨に止めようとしてる所を元店長さんに怒られるしと散々でした。
ドブ日過ぎた。

しかしあのゲーム、ラスボスがボーナスくん過ぎるだろ・・・
シエルで開幕236+Cやったら7割減った。

1557名無しさん:2008/10/05(日) 19:41:04
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4835510

1558名無しさん:2008/10/06(月) 22:18:29
ロックマン9をボチボチやってます。一日1時間。
しょっちゅう死ぬからいつでも切り上げることが出来るのはありがたいですね^^

ネタバレを避けて書くのが難しいジャンルの為、日記に書きづらいのがネックです。
これ以外にやってるゲームといえばelonaくらいでして。
elonaの方はもう理論上永久に金を稼ぐ手段を見つけてそれを暇見つけてやってるというか
面倒だから「キーボード マクロ」でググって(略
どう見ても調整ミスです。早くバージョンアップされないかなっ!
つってもこのゲーム、お金の使い道が投資しかないんですがね。
あれ?こんなオンラインゲーム昔やっていたような・・・

ロックマン9について書いちゃいますか。ネタバレ注意。
ボスの弱点とかパターンには触れないでおきます。強い弱い程度にしておきますね。
道中については・・・まぁ他の人はきっと初見でも大丈夫だと思うので適当に書きますね^^;

最初にトルネードマンを攻略。最後にやったロックマンシリーズである2でも
エアーマンから攻略した為、きっとこいつもノーマルショットで倒せるはず!という考え。
風使ったボスの攻撃ってどのシリーズも似てる気がしますしね。

ステージで100回くらい死ぬ。2日くらいボスに会えなくて寝込む。
ねじりん棒がイライラさせる。要するに移動する足場なわけだが
棒に乗るロックマンの位置が上下に移動する為
その分ジャンプするタイミングが限定される。

棒から棒に飛びつく際、微妙にタイミングがずれているのか
どうやっても届かないだろこれ、という状況がままある。
実際は自分を信じて飛んだら届くのかもしれないのですが私は届かなかった・・っ
じっくりと画面見て飛べる瞬間を待つのかと思ったらそれも関係なさげ。
結局は棒の上で位置調整する必要があるだけだった。

このステージは即死が多い分敵が少ないです。エアーマンステージと比べても大分少ない。
あとはまぁ滑る床があったり。ここも環境から生じるラグのせいかジャンプが遅れて
床の上を滑る>今だジャンプ>ロックマンなにもせずトゲ床に落ちる>てぃうんてぃうん
これだけで10回以上死んだ。切れそうだった。

その後悪天候の中、足場を跳んで行く作業。
製作者の心理的罠に見事にハマってしまった。かなりきついと感じましたね。
その後ネタに気付くと一番簡単な場所になりました。
あ、ラグがある環境ですと50回は死ねますよ^^

ボスは今考えると割と強い部類。
単純に相手の火力が高い。

ノーマルショットゆえに連打が大事。ここまで俺に連打させたゲームは洞窟物語以来です。

結局こいつもテレビに繋げてプレイするようになってから倒しました。連打できないんだもん。
やっぱゲームはテレビにつないでプレイするものなのですね。
倒すと画面全体攻撃を取得。燃費悪い。いいからメタルブレードをよこせ。

1559名無しさん:2008/10/06(月) 23:36:00
続いてギャラクシーマン。宇宙ステージのボスは弱い(経験則)

ステージもやる気ねぇー!スターマンですらステージはやる気あったぞ!
と思ったが1度運ばれる。思わずビクンビクンしてしまう。
その後徹底してトルネードマンから授かった武器で拒否る。事故すら起きない!
ボスにたどり告ぐがこのボスが・・・
僕は初見で倒せました。
・・・ロックマン廃棄品(雑魚ボス)シリーズといえば
トードマン、グラビティーマン辺りが有名ですが
新たにギャラクシーマンを追加してもいいと思いますね。
宇宙ステージのボスは弱い(確信)

なんか重力弾貰った。メタルブレード5倍分くらいの燃費の悪さ。

その次。スプラッシュウーマン。ウーマンか。時代を感じる。
個人的に水ステージのボスはそれなりに強いという印象があるのですが
水ステージは曲や仕掛けが凝っていることが多いので楽しみにしながら選んでみた。

・・・普通、かなぁ。ダイブマンの曲と差し替えていいよ。
特殊武器の存在がありがたい。硬くて面倒な相手を重力弾で吸い込む。
どうせここのボス重力弾なんて弱点じゃねーだろー^^という浅慮なムーヴ。
まぁ、一番ありがたいのはラグがなくなったことですがね!1

ステージの方は良い感じに死んで覚えろ系だなぁ
逆に言うと覚えたら終了なのはこの場合良い事なのでしょう。
凝った仕掛けと言えば5のウェーブマンっぽいのがあったけどアレの10倍簡単だった。
他にもあった気がするが俺がラッシュ大好きだったので特に問題はなかった。

他は特になくボス戦へ。ここらで思ったが全体的にステージ短い気がするなぁ。
その分、死んだら結構巻き戻される気がします。

ボス戦は1機捨てて回避に徹したらパターン覚えて楽勝。
ステージが簡単な分、別にここで死んでもまたすぐ戦えるって思えると気が楽です。

楽勝とか言ったけどこいつ火力が高いんですよね。
勝った時体力が1目盛りしか残ってなかった^^
勝負は一瞬の差だった・・っ

倒すとボスが使っていたレーザートライデントを覚える。
これがそこそこ使える。連射が効くし威力が高い。
メタルブレードの2倍くらいの燃費の悪さですが。

お次はマグママンを相手にする。水倒したんだから次は火だろ。
ここはギリジャンを要求されたり中ボスがいたりと面倒です。
その分、タイミングは要求されないので落ち着いてやればいけますね。
まぁ私はわざと敵にぶつかって無敵時間で溶岩歩いて突破してました。
中ボスは強い、というかどこを攻撃していいのかわからない!敵の攻撃避けられない!
助けて!と祈る気持ちを込めて色々試したら瞬殺できた。余裕。

これによりボスまでほぼ体力を減らさず安定して行けるようになった。
ノーダメでは決してないがどっかで体力回復アイテム拾うしほぼ満タンでボス戦へ。

マグママンつええ!今のところ最強。
ジャンプしながら3WAY弾連打がなかなか避けられない。そして火力も高い。
ステージに段差があることもありかなり苦戦を強いられる。
マグママンさんのプレッシャーまじ半端ねぇっす!1
一番の問題が弱点武器が見つからなかった。
どの武器で攻撃してもそんなに減っていない。
結局ロックバスターに落ち着いた。トライデント使ってねぇ。
パターン覚えたら大丈夫なんだけど微妙にランダムっぽい。
完璧に把握したわけじゃないから次戦うとどうなるか・・・

3WAY弾を取得。それなりに強い。けど斜めに撃ちたきゃメタルブレードを使えばいいじゃない。

今日はこの辺で。明日は肉薔薇さんが初見でボスまで行ったという
コンクリートマンさん戦から書こうと思います。
コンクリートマンさんのことを俺が書くなんて恐れ多いです・・・

1560名無しさん:2008/10/07(火) 23:36:05
明日こそ、明日こそあの禿にジャンピング焼き土下座させてやる・・・

1561名無しさん:2008/10/09(木) 01:00:15
コンクリートマンさんのことを書いてませんでしたね。
既に忘れかけていますが象がうざかったです。
玉を鼻で転がしてくる>玉を吸い込むを繰り返すだけなのですが
足場が悪かったりと面倒。欲張らないで玉を少しずつ与えていくのが安定なんでしょうね。
俺は根がせっかちな性か速く倒そうとしてよく落ちました。
ステージは短かったですねここ。象以外の仕掛けが本当に記憶にない。
ボスの方はよろけまくって攻撃をくらいまくった。
コンクリートが割と避けづらかった気がします。
これはまぁ弱点すぐわかったんで余裕でした。
武器入手。コンクリート投げつけ。足場作れるし敵もブロックにすれば即死。
倒した敵がアイテム落とさない点以外は優秀。トゲが嫌いな俺にはありがたい武器。
問題は燃費ですねやはり。メタrあの武器のことは忘れましょう。強すぎたんだ・・・

次はホーネットマンかな。理由はボスの弱点が推測できたのと
道中が所持している特殊武器で楽に行けると思った為。

ここもそこはかとなく刺さりまくった。ギリジャン、小ジャンプとか嫌い。
トゲ配置されてると大体一度は刺さりますね俺。
「うざい!」と思った瞬間即竜巻で敵を蹴散らしていく。
中ボスは最初秒針部分に触れたら一発アウトだと思ってたが実はそうでもなかった。
思わずゆとってしまった。

何故かここは武器エネルギーが頻繁に手に入った。竜巻飛ばしてたらボス戦までついた。
弱点が予想通りだった。威力面でも戦術面でもかみ合っている。
まさに瞬殺!クイックドロウ取れたわ!
武器入手。あぁ5のビート?って超つええ!

7番目かな?プラグマン。俺はブライトマンがステージもボスも嫌いなので
こいつも見た目から苦手オーラを出してました。
ステージもシリーズお馴染の出たり消えたりするブロックが登場したりと面倒。
相変わらず釣られる。
まぁコンクリートと竜巻でゆとりながら進む。
竜巻は画面全体攻撃ですが発動時ロックマンも一緒に浮くことが出来ます。
ジャンプと組み合わせると楽ちんだね!ゲージは敵を倒して稼げ。

むしろラッシュが大活躍した気がする。
徹底してギリジャン、小ジャンプする要素をなくすのが私のプレイスタイルです。

ボスがまじ強かった。トルネードマン以上に死にまくった。
玉避けれねー
避けようとすると本体に当たる
しかも敵硬い。
ブラックホール、ラッシュコイル、トライデント、コンクリート等
持てる武器を総動員してもあと少しで倒せずイライラ。
スライディングがあったらこんな奴・・っ

倒せたのは連打のお陰でした。

倒して手に入れたのはすっごい速さのバブルリードでした。
いや、壁もよじ登るから割と強いかな?

最後。ジュエルマン。ここ道中の敵が多くて被弾が多い。
こんな時シールドがあれば・・っ
・・・考えてみたら大体のステージはそのボスの武器か弱点武器があると楽になる気がするなぁ。

まぁ僕は相変わらず竜巻とかブラックホール使って進みます。
トライデントがお気に入りです。
この技はロックバスターを弾く等装甲が硬い敵にも関係なく貫通するので強い。
画面見る必要なくて弾撃ってりゃ良いから楽ですねー。

こいつも弱点武器で余裕。弱点突かないと被弾多いかな?
動きはなんというか・・・ギャラクシーマンレベル。

8体のボスを倒し、そして・・・・・

ネットで頼んだ エッチなゲーム 届いた住所が
   実  家 

↑(曲にあわせて)

あ、ワイリーステージの曲は良いですねやっぱ。買って良かった。

1562名無しさん:2008/10/09(木) 19:44:25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4874559

1563名無しさん:2008/10/09(木) 23:00:40

コンティニューしながら進んでいる為エネルギーを気にしないで進めるのは良いですね。
E缶所持量も使わない限り死んでもなくならない為
特定のステージをコンティニュー繰り返すことでかなりゆとれるんじゃないかな。

俺は作業が嫌いなのでそこまではしませんでしたが。
せいぜい無限に敵が湧く場所でシールド張って放置したくらいです。

ワイリーステージ2はギリジャンを要求されたりと不快。
ボスもそこはかとなく不快。1体目が一番辛かった。
逆に2体目はその・・・ゆとってたら・・・
3体目は玉が避けられないのでゆとった。この技は強い。

ゆとったと何度も書いてますが相応に花火打ち上げてます。
攻略法として編み出した手段が全てプレイヤースキルを要求されない方法なので
わかりやすく書いているだけですよ!このゲーム自体はそんなぬるくはないと思います。
そこら辺は次のワイリーステージ3でわからされました。

ワイリーステージ3。コンセプトが嫌がらせのステージ。
道中もボスもうざい。特に道中。
最初ここでゲームオーバーになったときは声を上げそうになりました。
他の人にプレイさせてみたい場所でもあります。

ボスは恒例のあいつなんですが。俺あいつ多分バグ以外で倒したことないんで^^;
完全に記憶ゲー。かつてないほど死んだ。仮に配信してた場合、ここで一日が終わった恐れが。
しょうがないので次の日メモ帳にパターン書いた。紙に書くのって大事ですよね!
このメモ帳、表の方は真面目なこと書いていて奥の方にいきなりゲームの攻略法を書いている。
「大ジャンプ>小ジャンプ>油断することなく小ジャンプ」は完全に暗号の域。

倒せるようになったら安定して勝てるようになるであろう相手なので
結構戦っていて気持ち良いボスかもしれません。
倒せなかった時はE缶4つ持っていても絶望しましたお・・・

1564名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:25
やっと最後だステージ4。お馴染のお馴染。
弱点武器も持っており、パターンも覚えた今、俺の敵ではなかった・・・
ごめんなさい。プラグマンが無理でした。弱点武器使っても1割残っちゃって
そこから逆転負けされた時は哀しくなった。
それ以来、ここは奴から挑むようにした。
こいつさえ倒せばあとは一体10秒以内に倒せる。
ちなみにここらへんで特殊武器のチャージショットやよろけのレバガチャ回避を知る。
8体全て倒し、いよいよ最後の・・・っ

なんだこいつ倒し方がわからない。そもそも何故この形なんだこいつは。
3分後倒し方を見つけた俺は気付くと同時に散った。
不確定要素が多い作業っぽくてイライラする。
こいつも紙に書いた。俺が理数系なら物理的にバウンドを計算でもするのでしょうが
俺は「地面>小ジャンプ>地面」という実にフィーリングな文章しか書けなかった。
しかし安定したので間違ってはいないはず・・っ

相変わらず3段階変身。個人的に5を思い出す。
玉をなかなか当てられない。ビートがいれば楽勝なのに・・・
相手の火力が高く、避けられなくて終了。
ここに来るまでに体力、エネルギー共に疲弊していることが多い。
したがってここは大体ロックバスターで挑むことになってしまう。
それはそれで盛り上がるのですが俺はいつもワイリーは弱点武器で倒していたので
今作も弱点ないかなーと必死に探しました。
あるにはありましたが・・・これかよ!1
バブルリード並みに意味がわからない。

仕方なくロックバスターで挑んだけどやっぱ無理だお・・・
そもそもプラグマンを素で倒せない俺がこいつ相手にE缶無しは無理だお・・・
もう一度ショップで買い物しに1面からやり直すか・・・

そう思った矢先、E缶の下にM缶があることを思い出す。

^^

魔人ブウ相手にポルンガへの願い事で体力全快させたゴクウばりに余裕。

ジャンピ〜〜〜〜ング土下座!1
なしよ!

演出はよかったです。
今作は外注みたいですが、まぁ今カプコン2Dゲー作らないでしょうし
そこら辺の文句ない出来でした。
1000円以上の価値が確実にあるゲームだと思いました。
久しぶりに買って良かったゲームです。

ダウンロードコンテンツもあるようですが
エンドレスは動画見た感じ俺は買ってまでやらないかなぁ。
曲がかっこいいだけに残念。

ブルースモードは買いました。餓鬼の頃からブルース信者なんで^^
これは是非忍者好きな人にプレイさせてみたい性能でした。
スライディング、チャージショット、盾持ちでやれることは多いけど
その分テクい操作が要求されるよ!1

ヒント:スト4の豪鬼

ブルース時のストーリーがないのは残念ですが
それ以外は落として満足。
特殊武器縛りしたら上級者も納得の難易度ですおこれ。

1565名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:32
あれ、ワイリーステージ1に関する文章が消えている。

ワイリーステージ1は曲が良いのとラッシュゲーでした。
ラッシュだけでここはボスまでたどり着ける。
特殊武器使用禁止って実績があるから
ちゃんとそれらを使用しないでも進めるよう作られているみたいですね。
ラッシュは特殊武器じゃないって事なんでしょう。多分。

ボスはコスモギャングなんとかを思い出した。

鉄球が端にまで到達したらアウトと思ったらそうでもなかった。
その代わり鉄球に触れるとアウトだった。厳しくしたのそこかよ!
不快な連打を要求されたが特殊武器で余裕。
ブービームトラップが苦手な私には結構侮れない敵でした。

1566名無しさん:2008/10/10(金) 23:29:05
ゲームショウについて書いた記事も送信されていなかったのか。
リトルビッグプラネット面白そうって書いただけですが。
PS3購入フラグが立ちそうかもわかりません。
ただ、こういうのって自分で何か作らないとすぐ飽きそうです。
元々餓鬼の頃の遊戯の延長だから巨大迷路でも作ってみますかね。
無駄にストレスが溜まりそうだ。
アクションゲームとしてどうなのかが気になるなぁ。
視点とか操作性とか。そこら辺。動画見た感じ奥行きが見づらい気がする。

カルドセプトDSは割と高まっているのですがエゾさんが俺のモチベを下げることを書いてましたね^^;
いや、名前だけ名前だけ・・・中の人皆入れ替わってるって・・・
それにほらこれ10周年記念作品だし・・・ここでこけたらカルド終了だし・・・
あああシレン3を思い出す思い出す。

初代PSなんかの初期作のバランスを踏襲してるそうだから
私がやったPS2の最新作とは結構仕様がかわってそう。アイドル系いないとか。
デコイとかライフフォースあたりが糞だった時代らしいですがどうなることやら。
通信対戦については多くを語らず。友達とやるんだったらそんな不快な思いしなくていいかな。
テトリスの通信対戦でチートする奴がいるくらいだから(棒ブロックしか落ちてこない)
このゲームだとダイスの目操作位はデフォでしてきそうですね^^

それはそうと、wifiに繋ぐ無線LANのUSBアダプタなくした。
ついでにDSのACアダプタもなくしました。充電できません。
どちらも一年以上使ってなかったからなぁ・・
そして私は探し物を見つける作業が格ゲーの次くらいに苦手です。
・・・低まりを隠せない。

1567名無しさん:2008/10/11(土) 00:48:09
今部屋を掃除していて恐ろしいものを見つけてしまった。
Amazonでゼノサーガのサントラを買った領収書なわけだが
ゼノサーガの曲なんて1作目から聞いた覚えねぇ!1
もちろんサントラなんて手に取ったこともない。

こ、これは一体誰が買ったんだ・・・考えると怖すぎて死にたくなる

1568名無しさん:2008/10/14(火) 23:19:00
青子の玉設置する技って早い段階で発生保証あるみたいですね。
動画見てたらお茶を噴いてしまいました。
この件に関して僕は開発者に賠償を請求できるんじゃないでしょうか。
あのキャラ酷いなぁ。

1569名無しさん:2008/10/15(水) 00:28:18
あ、秋葉・・・・
シエルで画面を止めようとした僕ですが流石にこれは試す気にもなりませんね

1570名無しさん:2008/10/16(木) 00:18:07
さて、明日はカルドセプトDSが発売です。
結局見つからなかったので僕はDSの充電アダプタとwifiの無線LANアダプタも購入しないといけないようです。
対人戦が一番楽しいというのにこの仕打ち・・っ
DS本体だけでも生きてたのは僥倖と考えることにします。

ストーリーモードを一切やらずにいきなり通信対戦を試みようと思ったのですが
既にフライングゲットしている方々が多いみたいでなんか、無理だなあ。
初期デッキで対戦と言うのはどのカードゲームでもそれなりに面白いのですがねー。
あ、三国志大戦で初期デッキ同士で対戦は微妙でした^^;
強化戦法しかできねぇ!

しばらくはカード集める作業で面倒そうだお・・・
今週金曜のギルティフリプで作業している僕が容易に想像できます。

1571名無しさん:2008/10/17(金) 00:10:27
カルドセプトを買う。ついでに充電アダプタも。
wifiはアダプタが売ってなかった。ヨドバシ行かないとダメか。

とりあえず2面で死にました^^
思えばPS2のも俺は2面で死んだ気がする。
まぁケルピー引いたので作業開始。

1572名無しさん:2008/10/17(金) 21:35:47
外大雨だなー。外出したいけど微妙だなー。
とりあえず雷が鳴り止むまで待機するとしますか。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1183570.html
全く関係ないですがカルドセプトDSを買いに行く時
これの店頭映像が流れていて笑った。そして上記のニュースを見て爆笑。
映像見る限りではオール5点くらいの出来だと思ったんですがね。

カルドセプトの方は特にバグらしきものは見当たらず。
ダイスの出目はまぁ不具合あっても言われなければ気付かないですね俺は。
全体的にテンポがかなり速くなっていて良い感じ。
○ボタン連打でアクションがスキップされてサクサク進みます。
あとは糞カードが見つからなければいいのですが。
セカンド以降の厨カードが全部なくて僕は悲しいです。
さようならコーンフォーク・・・パイロドレイク・・・ニンジャ・・

1573名無しさん:2008/10/22(水) 00:44:00
もうオライリー相手に作業するのは嫌だお・・・

ストーリーの方は先週41にDS持ってったら白さんがクリアしてくれました^^
今はネット対戦に向けてカード集めの作業中です。
Wifiについて調べてみたら、これ無線LAN環境の人はそれだけでOKらしいですね。
俺はUSBにアダプタが必須だとばかり思ってました。PSPで遊ぶ時は必要なだけなのね。
wifiの方はKaiよりは簡単みたいです。Wiiと同じ要領で繋げられるかな?

週末あたりに俺のパウダーイーターデッキが全国で火を噴くことを期待しながら寝ます。

1574名無しさん:2008/10/23(木) 00:24:34
俺の作業が加速する・・っ!
まぁCPU相手に3人VS1人という形式にして戦うだけです。
内訳はもちろん俺+2匹VS残りの一匹。
移動スペルと消費魔力の少ないクリーチャーを適当にばら撒くだけです。
つぅかデッキにそれらしかいれてません。戦闘なぞどうでもいい。
敵CPUも非好戦的なオライリーにすれば安心。フォローは他の二匹に任せます。
これで大体平均10ラウンドで終わっておよそ20分以内にはカード20枚が手に入ります。

これを  繰り返す・・・・

最近どのゲームでも作業をしている気がする。
格ゲーでは逆にベガ相手に立ち弱Kだけで作業されたりした。

もう皆作業><

1575名無しさん:2008/10/24(金) 00:08:43
カルドセプトDSでどんなデッキが強いのだろうかを考えてみた。現実逃避。
まず人と対戦自体そんなにしていないし、使用するデッキもお互い少なかったので
俺と友人との対戦ではオールドウィロウVSケルピーの戦いでした。うんkの極み。
あとは風中心にケンタウロスでアイテムブーンして気持ちよくなるタイプのデッキとか。
ケンタウロスはDSではいなくなったので残念です(;;)

まぁそんなわけで対人経験が少ないからこのゲームのセオリーがよくわかってない。
ネットや人から聞いた情報によると、クリーチャーをとにかく多く配置し
所有する土地を利用した何らかの手段(コンボ)をもって目標金額を得る、というタイプや
とにかく相手の土地を収奪する!ひゃっはー!土地だー!なタイプ。
他に護符という、いわゆる株券を売り買いして利益を稼ぐデッキなんかがあるようです。

ちなみに私や友人が使っているデッキは「足止め」と呼ばれる
件のクリーチャーを配置した領土には相手が絶対に止まるという能力を利用し
高額領地を無理やり踏ませるというタイマンだと強いデッキです。
4人対戦だと色々な意味で目の敵にされるみたいです。

ネット対戦では4人対戦が楽しみなわけでして
4人対戦で勝てるデッキとはどんなデッキなのだろうか、と考えているわけです。
以上、今回の日記の主旨でした。何故俺は人に説明するのが下手なのだろう・・・

ちらちら2ちゃんのカルドセプトスレには目を通しているのですが
凄まじい更新速度で読むのが面倒です。要点だけ話せよ!1
もっと糞カードとか糞連携とか困るバグとかを愚痴ってくれよ!1
そんな意味では愚痴スレは意義があるんじゃないでしょうか。

ちなみにスレ内を「糞」で検索した結果↓
『「糞」デバッグ会社のせいで前作は云々』
『エルダードラゴンは「糞」重たいなぁ』
『何このゲーム「糞」面白いんだけどww』

F U C K

畜生!俺だって対戦したいんだよ!
でもボコボコにされるのは嫌だお・・・
だったらt

ミルメコレオ、グレムリン、ジーニー辺りを主軸に
スタンダード?なデッキをとりあえず作ってみよう
あとアンシーンとニンジャ(何故かいた)。こいつらは強い。

ミルメコレオ適当に配置してー。グレムリンでひゃっはーしてー
ジーニーでお願いする。ニンジャやアンシーンは相手の高額領地踏んだ時の最後の手段。
わかりやすい!
フライ、ホーリーワードX、マナ、ドレインライフ、ホープ。
これらを4枚ずついれたらデッキの50枚中20枚が埋まります。
あとはランプロやリフォーム、地形変化スペルも入れないといけない。
スペルだけでデッキの半分を圧迫しちゃうのですがこんなもんなのだろうか?
クリーチャーやアイテムと違ってスペルは嵩張るって事が少ないからいいのかな。
4枚積みのスペルはどれもとりあえず使うという形でも十分強いし。

構築センスが問われるのはやはりアイテム、クリーチャー配分でしょうか。
特にアイテムは悩みます。
ミルメコレオの強さを教えられた私はネクロスカラベはとりあえず入れようと思いました。
今回、ダメージ無効化アイテムの殆どが100Gするようになったのでうかつに使えなくなったのが大きいと思います。
かといって持ってると手札を圧迫するのがアイテム。何枚入れるべきか・・・

とりあえず僕は高額領地はなるべく作らない方向で行きたいと思います。
CPU相手にアイテムの読み合いで負ける僕はなるべく画面を見ないでも勝てるデッキを考えないといけないなぁ

その前に明日から大雨でなんだか大変なので今日はこの辺で寝ます。

1576名無しさん:2008/10/24(金) 21:11:15
な、なんちゅうもんを・・・なんちゅうもんを作ってくれはったんやぁ・・・!

1577名無しさん:2008/10/25(土) 01:56:31
書きたいことを書く。それがチラシの裏。
カルドセプトでついにネット対戦をした。繋がり具合は良好。
ボイスチャットは恥ずかしいのでオフにしてます。
アイコンチャットで十分過ぎますね。いろんな意味でここは良調整。

4人対戦は    相手の手札が覚えきれません・・・

何度勝てる勝負を落としたことか・・・っ
そしてそういうときに限って高額領地で負けられない。あああ・・・

戦闘多目のデッキはこの読み合いに勝てるようにならないと駄目なんだろうなぁ。

とりあえず今作はグレアム、ホリグレ、カウンターアムルなどの強アイテムが一律100Gと
かなり使いどころを選ぶようになりました。ついでにザ・ハンドも値上がり。
今までよりも相手に使わせることのリターンが増えましたね。
巻物も強めなのが増えたというか性能変更で強化されたものがあったり。

チャームが120Gと大幅値上がりしたのに対して効果が条件を満たせば
確実に成功するようになり、MHP30以下のモンスターで高額領地守ってると泣きます。
具体的にアンダインあたりで調子こいてると、とても哀しくなります。

あと、ニンジャ。巻物強打に加え先制。あいつのフュージョン止められるの?
こいつ相手にグレムリンアムルはとって置きたいのですが、なかなかそうさせてくれません。

グレムリンアムルを巡る攻防がとても熱いですね。
まぁそれをナチュラルにかましてくるクリーチャーのグレムリンは
やはり全国でも通用する糞クリーチャーなのだなぁと思いました。
あいつがいるから風デッキを愛用しているようなものです私は。

風デッキは楽しいのですが如何せん守りが面倒です。
ついでにHPが低いので相手のダメージスペルによくやられます。
ランドプロテクトとミュテーションがもっと欲しいです・・

1578名無しさん:2008/10/26(日) 23:41:43
函館に行ってカルドセプトDSをしてきた。
ニンジャが3枚になった!これで勝つる!

1579名無しさん:2008/10/29(水) 00:45:38
友人がやっとカルドセプトを買った。
明日、USBアダプタを買ってこよう。
俺のライフフォースデッキが再び火を噴く・・っ!1

パウダーイーターデッキはスピリットウォーク、デモニックトレード等
コンボに必要なカードが軒並み削除+複製された分身がステータス初期値という
結構な弱体化を受けた為無理でした。つか、ステージ狭いよ馬鹿。

代わりにライフフォース(クリーチャー、アイテムが無料で出せるようになる代わりに
スペルが一切使えなくなる)がやっとまともな強カードになったのでコレでデッキを組みたい。
カルドセプトはスペルゲーっぽいんでこのスペルが使えなくなるデメリットはかなり辛いです。
現に、今までのライフフォースは自分に使うものではなく、むしろ敵に使う究極の嫌がらせスペルでした。

3作目にしてやっとバランス調整された珠玉のスペル・・・それがライフフォースっ。
ネット対戦でも結構勝てました。
欠点はスペルが使えない為、ダイスによる運ゲー部分が如実に出るところですね^^
どんだけ強力なクリーチャーやアイテムを出せようと、勝てない勝負はあるんです。
具体的にケットシーとか無理です。ホーリーグレアムも無理です。
そんな時、放置あるいは打開できるスペルというのは偉大だなぁと思いました。

強み弱みが露骨にはっきりしていて、如何に弱い部分をフォローするか
という点が僕が今まで格ゲーで使ってきたキャラの特徴に似ている気がします。
強い部分が派手でわかりやすい^^
BASARAXのアニキくらいは強いと思いますこのデッキ。

とか言ってると叩かれるんだお・・・
だって他にわかりやすくて強いデッキ作れないんだお・・・
4大王とか使いたいけど弱すぎるお・・・
モスマンデッキはエレメンタルラス入れられるだけで凄く哀しいことになってました。

年末はお前帰れないよみたいな事を言われましたが、明日も頑張って生きようと思います。

1580名無しさん:2008/10/30(木) 00:23:59
USBアダプタを買った。相変わらず設定が面倒だなぁ。
これで対戦が出来る。と意気込んで接続。

ライフフォースデッキ流行ってますね^^;

帰ってきて5戦以上やりましたが絶対ライフフォースデッキがいる。
あと、モスマンデッキ。
公式ランキングルールですとステージがスネフ固定というのもあり
高速周回、ばら撒き系のデッキが強いってことですかね。
あとはそれをメタって焼き系か。
ライフォデッキは置くもん置いたらあとはライフォなしでも強いなぁ。
スペルも少しデッキに入れておこうかな。
あまり考えたくないのですが、ライフフォース自体は強いけど
このカードを中心にしたデッキは割りと運ゲーかなと思った。
スペルがないから機動力がなく、小回りが効かない。
相手の高額領地踏んだら退けない戦いが始まるお・・
ホーリーグレイルはどう足掻いても絶対無理。
あれ巻物も効かないんですね・・・

ドラゴンデッキ自体はワンチャンありそう。
今回クリーチャーごとの種族がわかりやすく区別されましたが
龍族は即死、強打等の対象になりにくい。マイナー種族。
しかしエルダードラゴンの応援性能は最高ですし本体も強い。
召還コストが高いだけで、代償などのデメリットがないのも大きいです。
ニンジャ+フュージョンに素で耐え切る体力は、直接戦闘では絶望すら感じさせる。
まぁうさぎ+サキュバスリングや狼男+イビルアイボールあたりで即死余裕なので
結局はグレムリンアムルで守るというお馴染の光景が見られるのでした。

・・・別にケットシー配置でもいい気がする。
戦闘能力が高いクリーチャーにはむしろ高額領地よりレベル3程度の領地を任せた方が
効果が高いのかもしれない。戦闘するか諦めるか悩む範囲、のはず。
それにスペルが使えないから高額領地作ったら目の敵にされますしね・・・(;;

結局のところ、このゲームは多人数戦なので如何に「目立たない」かが重要な気がします。
ドレインマジックなんてもう撃たないよ!

1581名無しさん:2008/10/31(金) 23:26:53
俺はリトルグレイが嫌いだ。
50%の為に勝負を仕掛けるなんて運ゲーでしかなく、格ゲーでいうぶっぱでしかないと思うからです。

先ほど、相手にホーリーワード1を食らい、一マス先にはレベル5の敵領地。



リトルグレイ強い!最高!

ソン=ギョウジャデッキに入れといたのは間違いではなかった・・・っ

ちなみにその後回線を切られました

1582名無しさん:2008/11/01(土) 03:35:11
ぼくのかんがえたさるでっき
※クリーチャー
ソン=ギョウジャ*4 アンシーン*2 デコイ*2 シーフ*2 グレムリン*2
アシュラ*2 イグニスファツィ*2 リトルグレイ*2 ライオンメイン*2
ガスクラウド*2 ケットシー*2 ウィルオウィスプ*2

※アイテム
ヘルブレイズ*2 ザハンド*2 エンジェルケープ*1

※スペル
アップヒーバル*2 ドレインマジック*2 マナ*4 ヘイスト*3
リフォーム*3 チャリティー*2 ランドプロテクト*3

ソン=ギョウジャデッキを組んだ理由は
現在ランキングバトルでのステージが砂漠固定。
ここはショップでシャッターが買えるためアイテム、スペルがよく壊される。
なら壊しにくいクリーチャー主体で行けばいいんじゃね!?
=クリーチャーをアイテム代わりに使える「おっすオラ(デッキ名)」の完成。
グレムリンアムルをリフォームしつつ、自分はシーフやグレムリンで嫌がらせする。
城近くに火地形が並んでるから猿置いて待ち構えてると割と踏まれる。
アシュラやデコイ援護での鉄壁ぷりもいい。ランプロできたら強いですね。

しかし使っていてなんだが、クリーチャーのグレムリンがまじでうざい。
そして割とどうしようもない。マサムネ持って突っ込んでくるあいつは死んでいい。
エンジェルケープ?ショップで買われたシャッターで壊されます。
レベル5にしないと素で耐えられない。いないと思うがグレムリン+ダイナマイトはどう足掻いても絶望。
・・・いないとは思いますがガセアスフォームもったルナティックヘアが突っ込んでくるのも怖いです。
あの兎まじ頭おかしいよ・・・

猿以外で守れるようにケットシーやガスクラウド入れてますが割と空気。
しかし通行料払ってくれることが多いなぁ。・・・猿より倒しづらいってことなんでしょうね・・

デッキを猿中心にしてあるから猿が手札にいないと召還すらできないカードが溢れる^^
地形合ってるからって置くのも躊躇われる。ほぼアイテム積んでないから守れないし。
また、侵略も猿に援護絡めた即死狙いばっかなので
侵略苦手です。相手のアイテム破壊、奪取が辛いお・・・だからリフォームするお!1
イグニスファツィ、リトルグレイ様入れてるならクレリックとG・クローラーも入れようかしら。
やったねたえちゃん!コレで全種族即死させられるよ!1
・・・一回だけ試してみる!1

んーあとはこの2枚ずつという妥協しか感じないブック構成をどうにかしないと・・・

その前に砂漠ステージなんだから素直に風単でいいような・・・

1583haga:2008/11/01(土) 11:17:31
もっと面白い日記を書いてください

1584名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:06
俺は書いていて超気持ち良いんですけどね。
カルドセプトわからない人は読んでいて面白くないのでしょう。
BLEACHに出てくるキャラ風に煽るのも一興なのですが私は寛大を自負しているので
函館へ引越しの手伝いをした際に起きた出来事を私視点で振り返ろうと思います。

金曜・・・深夜メッセしてるとエゾさんに「函館行かないか?」といわれる。
イカが食べたかったので行くことにした。
午前中に出発したいなとか話してた。2時ごろ就寝。

土曜・・・12時くらいに起こされる。これから札幌駅に向かいます。
マキシムで待ち合わせ。久しぶりにマキシムに来ると随分と模様替えが行われていた。
ジャッキーチェンの格ゲーは獅子舞が結構強そうだと思った。
ワラキアの立ちCっぽい牽制!良い感じの中足!そして発生保障付きのミニ獅子舞!
けど牽制が全体的に大振りなのですかしたらお察しだった。
見ただけでやっていない。
肉薔薇さんと合流したあとエゾさんにコール。まだ寝ていた。
3人揃って出発!午後2時くらい。ちなみに運転手である肉薔薇さんは徹夜継続中。
一抹の不安を感じながらも札幌をあとにする。
これから5時間。車内に響き渡るニコニコメドレー。あとキーボードクラッシャーの奇声。
ながい たび が はじまる・・・

途中そばが上手い店でそばを食べる。
オススメメニューがある店であえてオススメを食べない。
食いたいものを食う。これがいいのです。
全体的にはずれ無しでとても美味しかったです。今まで食ってきたそばで一番好きな味。
汁が甘すぎなくていい。

その後は休憩挟んだり俺が運転したりで日が暮れる頃には函館着。
函館の道路は俺には無理なので途中また肉薔薇さんに運転代わってもらう。
私の運転中ワンチャンがなくて本当によかった・・・
峠の降りには魔物が潜んでいます・・・

函館の運転手の皆様は何故あんなに急いでいるのだろうか・・・
追い抜かしておきながら目の前で対向車線右折のウィンカーつけ出した車を見て
僕は悲しくなった。対向車線には余裕で車走ってます。

なんか、寿司食ったりした筈。
海が目の前にあるお店で砂浜に「今日は私たちの記念日(はあと)」的な
興味深いらくがきがあった。その後雨が降り出して海が荒れる。
うむ。寿司が美味い。

軍艦三昧がリーズナブルすぎた。一歩間違えると怖くなるこのお値段。
しかし美味い。気付いたら黙々と一人食べていた。
すし屋で「ぽ〜にょぽにょp」が流れ出した時は流石にどうかと思った。
「私、ポニョ。今日は海。明日は(略」
そんなことを想像し、少し哀しくなる。エンガワ美味い。

その後は、確か家に戻って海外産の不快系のアクションゲームをプレイ。
とてもわかりやすく言うと人生オワタの大冒険。

バージョンアップが進むにつれてパスワードやゆとりモードがついたりと
段々とユーザーフレンドリーになっていったオワタの大冒険と違い
こちらは徹底的にプレイヤーを不快にさせ、それを楽しむ作りになってました。
プレイしたくないけど、人にプレイさせたいゲームって奴ですね!1
ア、一応コレも難易度次第でセーブあります。あんま意味ないけど^^

例によって私は3回くらいプレイして交代したのですが
こういうのを長時間プレイできる人は心が強い人だなぁと思いました。
折れない心と学習能力。これら二つが組み合わさり反復することで
人は強くなるのだなとカルドセプトをしながら考えていた。

今日はこんな感じで。つか、部屋に入った時点でTOP画像みたいな状況なんだから
引越しをまさか本当にするとは思わなかった。
そう、明日午前10時に業者の方が来ると言い出すまでは・・・

日曜の話は俺がカルドセプトに飽きたら書きますね

1585名無しさん:2008/11/02(日) 01:58:24
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5091551
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5091673
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5091701

何故だろう。このスレイヤーには親近感を感じる・・・

1586名無しさん:2008/11/03(月) 21:52:15
地球が滅びても良い・・・寝させてくれ・・・

1587名無しさん:2008/11/05(水) 01:09:45
ペルソナ4日記でも始めようかと思いましたが
DSでヴァルキリーの新作が出てるみたいですし
今月はクロノトリガーも発売するしとやりたいものが多いなぁ。
ペルソナしてる場合じゃねぇ!まだ蓋すら開けてませんが。

いや、私の環境ですとPS2は恐らく酷い入力遅延が・・・
つか、コントローラーないような。
今やPS2のゲームはギルティしか所持してない為レバーしかないはず。
借りてくるRPG系は大体レバーでクリアがデフォに。
ペルソナ4はそんなとっさの入力が求められる系のゲームじゃないから
遅延あっても大丈夫だと思いたい。
・・・シャドウハーツは私の環境と絶望的に相性が悪いRPGでした^^

そしてwifiに繋がらない。うぉおおおお!11

アクセスオンラインしてたらこんな時間なので寝ます。

1588名無しさん:2008/11/05(水) 22:39:01
torowa の発言:
こんばんは
浅野 の発言:
やった!勝ったよtorowaさん!1
torowa の発言:
3(垢髭さん)vs1(CPU)ですか?
浅野 の発言:
 
浅野 の発言:
た、対人戦ですよ・・・

1589名無しさん:2008/11/09(日) 01:09:36
ペルソナ4日記

パッケージが黄色で目に痛い。
貸してもらって1ヶ月たった。蓋を開けていない。そろそろやらねば。
起動する。何も映らない。PS2のコードが死んでいた。限りなく断線しそう。
固定してなんとか映った!感動。この時点で満足。
タイトル画面も全体的に黄色で目に痛い。
ただジュヴナイルな感じ?そんなタイトル画面+曲でいいですねコレ。

難易度はノーマルで。前作の難易度も踏まえて俺にはこれで十分。
難易度の違いによる内容の変化はないらしい。
しかしそれでも最近やったゲーム(シレン3)を思い返すと
この作品もいずれEASYにした方がよかったと後悔することになるのだろうか・・・
シレン3はリセットでロスト回避できる為EASY大安定だった。

んで、ゲーム開始。ながいたびが はじまる・・・
今作の舞台は田舎みたいだ。まぁ俺の地元よりは都会で羨ましい。
なんだかんだでテレビの中の世界に潜ってしまった!
不快な声の熊がいて布団を敷こう、なっ?
くくく俺はお前の心から生まれた影・・・
メガネで変身。
ジライヤ回復魔法使える!どっかのテレッテと違って優秀すぐる!1
しかし脆い。さすがニンジャ。脆い。
メガネで変身。
今作は敵からアドバンテージ取るのシビアになったなぁ。
てかメニュー画面開いても敵が後ろ向かない(前作のゆとり仕様)・・・(;;)
調子に乗ってガシガシ進んだらパワーを見せ付けられた。
相変わらず熊(戦闘中ナビの役)の声がイライラさせる。
自身の能力を伸ばしつつ、人と接して絆を深め、ダンジョン攻略・・・
実生活で要領よくこなせない人間がこんなの略

そして主人公の家に帰るたびに居た堪れない気持ちになる。
さ、寂しすぎる。帰りたくない。折れそうだ。

そして真夜中にテレビを見るなんてギルガメやトゥナイト以来の僕は
悶々とした気分になりながら今日はここまで。ぎゃ・・ぎゃ・・・

3分で書いた!我ながら無駄がない文章だ。

1590名無しさん:2008/11/09(日) 02:32:51
さっき聖堂ありで初めて対戦したわけですが
調子に乗って護符を買い漁っていたら
コラプション食らって2710G飛んだ^^

あ、このゲームやめますね^^;

1591はが:2008/11/09(日) 15:08:16
はやく夏まで進めるんだ・・・

1592名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:16
ペルソナ4日記

ダウン奪う>その間体制整える>相手ダウン復帰>再度ダウン奪う>という
前作での黄金パターンが通用しない。死にたい。
今作はダウン復帰にターンを消費しなくなったようだ。復帰後即行動可。
ダウンによる優位性が減った気がするが相変わらず敵に不意打ち食らうと
味方ダウン>敵もっかい行動>味方死亡
この流れるような連携は変わらないので緊張感がありますね^^

主人公がダウン取られて瞬殺されるというマゾ大満足な仕様は
防御で食いしばったり、瀕死時味方がかばってくれるなど改良が加えられていて俺大満足。
神調整。
弱点突かれて確定でダウン取られる相手でも防御したらダウンしない!
順調に進んでいたが王子様にクリ貰ってそのまま死ぬ。
相変わらずクリティカルは運ゲーだ。しかし全体的に敵の火力高い。
ずっと防御してたい・・・けど攻撃しないと倒せないお・・・
ニンジャしか回復役がいないことがそもそも問題だということに気がつく。
適当にペルソナ合成。ついでにラクンダ覚える。
単体ステータスダウン系の技は相手が一体だと
味方全員にステータスアップ効果つける様なものだからボス戦でこそ強いなぁ。
いいから早くマハスクカジャを覚えたい。

王子様を倒し、一件落着。あとは次の雨の日まで自由行動っぽい。
この天候把握、曜日把握、発売日把握等スケジュール管理が最高に面倒くせぇ。
いや、よくここまで作ったと製作者に対して感服しよう。
効率厨の僕は如何に効率よく自身の能力を高め、人と接し絆を深められるか模索したが
天候が運ゲーにしてくるので諦めた。そこまで仕上がってないんで^^;

結局ペルソナ強くしたいので人付き合い優先。
更に強化したいペルソナのアルカナ対応者との絆を深めることに。
『俺たち親友だよな!(今作もスルトだったらよこせ)』
なんという下心丸出し・・・^o^
や、仲間とのコミュは上げておくと戦闘中とってくれるアクションが増えるみたいなので
普通に上げるべきだと思いますまる

ダンジョン探索で気づいたことが今回死神とか疲労とか、探索に於いて煩わしい要素がない!1
コレは俺に作業しろということなのか・・・っ

しかし、作業も虚しく大暴れされて終了。
大暴れ以外は余裕の為、ワンチャンあるかもと思ってしまう。
30回くらい挑んで「あぁ、運ゲーだな」と気づいて止めた。哀しくなんかない。
「矛盾」と言う名前だからと色々試したが初見嫌がらせの為だけだろこれ絶対!1
諦めて帰路に着く。

やったね、G.Wは家族みんなで出かけられるね奈々ちゃん!^^

心が折れそうだ

お父さんはお父さんで話しかけると殴られそうで怖いです。
そんな僕の好きなドラマはCSI:マイアミです。

早く次のマヨナカテレビが見たい。次は誰!?次は誰!?

1593名無しさん:2008/11/10(月) 21:50:52
ペルソナ4日記

お お あ ば れ

全体に物理攻撃(1〜3ヒット)。相手は死ぬ。
食らうと体力マックスから死ぬ。コレはペルソナ合成するしかない!
物理に耐性を持っているペルソナを作る作業が始まった。
しかしこのペルソナ合成システムはなんで受け継ぐスキルがランダムなんだろう。
配合結果が事前に表示される上、そこでキャンセルできるんなら
別に継承スキル選ばさせてくれてもいい気がするのはゆとりなのだろうか。
仮に途中キャンセル不可であったとしても究極的にはリセットがあるから
別に関係ないのか。俺がゆとりなだけで普通の人は配合結果にそこまで拘らないのか?
私は狙ったスキル複数が継承されるまで一時間は余裕で粘りますが。

だからこんな時刻になってもストーリーが進んでねぇよ!1

前作もそうですがプレイ時間の半分はコレに費やされる。
この部分マジどうにかならないかな。

そして物理耐性ペルソナをつけていようが大暴れされると
周りの仲間たちが全員死ぬのであまり意味がないことがわかった。
相手が大暴れしないで30回くらいこっちに殴らせてくれるなら勝てるなぁ
とどのつまり運ゲー。しかしペルソナ合成で散々作業してるので
別に運ゲーもこの際良いかなと思えてくる。費やす時間は変わらない。

まぁRPGで敵が強いのはいいことです。うn
エンカウント率高いゲームは死んで良い。

1594haga:2008/11/11(火) 19:02:37
雪子仲間になって3人なら楽勝だろ・・・

1595名無しさん:2008/11/12(水) 23:46:27
結局レベルを相当上げましたね。20でやっと倒せた。
頑張って倒した甲斐はありました。

何かしばらくは事件起こらないみたいなんでコミュ上げしてます。
「法王」、「太陽」辺りは前作での経験上耐性スキル、グロウ系スキル覚えるから
合成用として早く上げておきたい。

あとは自身のステータス上げでしょうか。伝達力、根気が足りない。
今回はコミュ誕生時以外にも、ランク上昇の為に一定のステータスを要求されるみたいで
人とより親密になる為には自身の度量を鍛える必要があると教えられる。
そんなわけで肉丼を食ってます。己を磨き上げるのに肉丼を食う。
残念ながらコレが一番リターンが大きい気がする・・^^;

雨の日は基本全てのリターン大きいなぁ。何するか迷います。
晴れの日は人と接してコミュ上げて曇りの日は夜釣りに勤しむ。
大分ゲーム内での過ごし方が洗練されてきた・・・っ!

釣りのミニゲームの連打は勘弁してくれお・・・ボタン潰れる・・・

1596名無しさん:2008/11/13(木) 23:19:37
ストーリー進まねぇぇぇぇ
と思ったら進んだ。
予告編?見えた。

いや、こういうの望んでないから・・・いいから・・・

そういえばハガさんが日記で上げていた気がする。
そして私も看板画像にした記憶が。

ナンだろう、このガッカリ感・・・アッー!!

1597名無しさん:2008/11/14(金) 00:09:45
そうか。今日はシレンGB2のDS版リメイクの発売日だったのか。
どおりで皆さん『買ったの?』と私に聞いてくるわけですね。
シレン3で千年洞窟をクリアしたこの私に!1

11月はクロノトリガーからヴァルキリーとやりたいソフトが何故かDSに集中しているのです。
その上シレンまで・・・
そして今現在進行形のカルドセプトとペルソナ。
一つ一つのゲームに真摯に向かい合い、決して投げ出さないようにしたいです。

カルドセプトは気が向いたらネット対戦してます。一日一回。
カードは完全に揃ったんで対戦オンリー。
なんてぇかこのゲームって麻雀っぽい気がします。流れが大事・・
4位の奴の怒りを如何に自分に向けさせないかが大事ですね。
くくくそうだお前が4位になったのも1位の奴が原因だ・・・
とか思わせながら2位をキープするのがワンチャンありますね

ペルソナは凄く嫌な展開になってきたというか絶対なるよこれ。

シレンは絶対作業になるよ。

クロノトリガーはいい・・・童心に帰らせてくれる・・・
いや、予約特典のサントラ目当てですがね。

1598名無しさん:2008/11/20(木) 00:50:06
ペルソナ4
進められない!暇がない!合成作業めんどい!

カルドセプト
一日1対戦。しかしそれでも一戦30分から1時間かかる。
いつの間にかブック配信なんかが更新されていた。
ライフフォースデッキ配布されてました。しかもドラゴンデッキ^^;
ま、まぁそれほどライフォと高コストのドラゴンデッキは相性がいいのでしょう。
俺は間違ってはいなかった。

ブレイブルー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5012611
『油断しちゃ駄目だよぉ・・』
『お馬鹿な英雄さんっ』
やばいくらいキモい。こいつと対戦するかと思うと泣きそうだ。
ミウさんもそりゃ使うの躊躇います。

明日稼動ということでつらつらと。
使用キャラはエゾさんと被ってますがカルル?アルカナのドロシーっぽいの。
理由を書きますと
・このゲーム低空ダッシュの慣性が強い。
なんか青リロのスレイヤーみたいなダッシュ。
恐らく稼動したら私の天敵になるであろうタオカカ。
動きが早くて突っ込んでくる系は反応速度鈍い私には鬼門。
だから小さいキャラはしゃがんでればすり抜けられね?
まぁ低空ダッシュが強いゲームじゃないかもしれませんがね。

・分身強そう
言わずもがな。レバー要素+Dということで操作方法はアニキのロボに近い?
アニキロボみたいに1F発生保障があるか、アーマーついてて絶対発動するかが問題。
人形にも体力ゲージがあるってことはいつでも人形殴れるわけですしありそう。
最初使おうとしていたアラクネの特殊能力操作が各ボタン離しということで
エディが操作できない俺はカルルの方がまだ操作できそうだと判断。

・自分なりの格ゲーへの姿勢。
最近ゲーセン行ってない。ここは一つ新作格ゲーで操作が面倒なキャラ選んで
モチベを上げよう、と。コンボ練習すらままならなそうですしね。
動かせるようになる為には必然的にゲーセンに通わなければならない・・っ!

・どうせガー不あるんだろ?
この会社の作るゲームで分身が弱かったことがない。

ACのスレイヤーくらい強くて面白いキャラだったら良いんですけどね^^
逆にスト4のアベルみたいに弱いけど面白いキャラは最悪。救いようがない。

ワンチャンなんかいらない。圧倒的な強さを期待しています・・っ

とか書いていたらこんな時間になった。死ねばいいのに。

1599名無しさん:2008/11/20(木) 00:56:04
自分用にブレイブルーのしたばら掲示板貼っておきます。
http://jbbs.livedoor.jp/game/45148/

1600名無しさん:2008/11/20(木) 23:55:06
ブレイブルーなんてなかった

1601名無しさん:2008/11/22(土) 14:39:44
おはようございます。
今日は開店からブレイブルーをやろうと思ってたらこのざまだよ。
やばい、行く事が既に闘いになっている・・・具体的には雪と寒さとの。

格ゲー自体のモチベはあると思いたいので今からでも行ってみますか。
油断しないようにしなければ。
格ゲーは楽しい格ゲーは楽しい格ゲーは楽しい

1602名無しさん:2008/11/22(土) 17:53:57
まだ家にいるよばーか!1111

1603名無しさん:2008/11/22(土) 23:10:23
垢髭さんもそんなにかわいさを振りまかなくていいですよ( ^,_ゝ^)ニコッ

1604名無しさん:2008/11/27(木) 23:04:45
しばらくカルドセプト日記にしますね( ^,_ゝ^)ニコッ

さて、私はもっぱらカルドセプトのネット対戦ではランキング戦を中心にプレイしています。
予め指定されたステージで期間を定めて闘い
一位になるとポイントが入り、4位だとマイナス。
このポイントによって公式サイトにランキングが表示されるわけです。

ポイント云々より、単純にイベントカード(ゲーム内のイベントで手に入る強力なカード)
の使用が禁止されているからランキング選んでるだけです。
イベントカードは軒並み強すぎる上に、どのデッキにも入れられるカードが多い。
これがルール上入れても差し支えない通常のノーマルネット対戦だと見かける^^;
オムニポーテントとドラゴエイビス辺りは完全にチート。

まぁ、そんなわけでランキング戦してます。同じステージでおよそ一ヶ月間延々対戦。
ステージ自体はランキング戦ということである程度配慮してあり
そこまで偏ったステージじゃないのも良い所の一つですね。

ただ同じステージでずっとプレイする為、そのステージ専用のデッキに皆さんなるわけで。
カードゲームでよくある「皆同じカード入れてる」って現象がちらほら。
ネットが普及している今、どのカードが適しているかなんてすぐ広まりますね。
厨房デッキといわれている物もステージが変わるたびに変遷していきました・・・
それらに対抗するデッキが生まれ、また更に・・・カードゲームの宿命なのでしょう。

数々の失態を繰り返し、プレイングも大分マシになってきたのではないでしょうか?
未だに相手の手札を忘れたりしてへぼ侵略することもありますが
プレイングでのへまはそんなにしなくなった・・・はず。
このゲームはとにかく2位キープが大事。
1位になってると相手の「とりあえず」的な嫌がらせを受けやすい。
終盤残り5ラウンド切るまで別に最下位でも全然アリな気がします。

あとは勝ちパターンをわかりづらくするか
それとも誰も妨害が間に合わない早さで決着をつけるか。
どのデッキでも勝ち筋はこれら二つのうちどちらかに絞った方が良さそう。
勝ち筋が明確過ぎると4人対戦の場合絶対邪魔が入りますね。
ラントラデッキよりラントラ一枚入れた拠点防衛型の方が
とっさの爆発力に相手が対処できず、スムーズに投資が進みます。

勝ち筋をマニアックにして対処が不可能・・・ってパターンが
1カードゲーマーとしては好みなんですがね。私の構築力では難しい。
誰かソン=ギョウジャで強いデッキ考えてください。

このままですとコアティブックで荒らす俺の姿しか浮かびません・・・

ちなみに現在禁酒中です。素面でこれ書いたからって引かないで下さい。

1605名無しさん:2008/11/27(木) 23:14:22
ペルソナ4日記

ハッテン場から進んでない。
階を駆け登るたびに「あぁ・・ここは天国だ・・・」みたいな
俺の心を折るメッセージが流れて来る。崇高な愛を見せ付けられる。

敵も強いなぁ。一気にボス戦まで行くのは厳しいです。
ちまちま帰って体制を整えたり、時間がなくて泣く泣く切り上げたり・・・
この冒険を終わらせられる気がしない。

うーん難易度「やさしい」を選んだ方がよかったかな?と真剣に思えてきた。

一番の問題がこのステージなんですけどね!
声付きのゲームの低まる点が露骨に出た気がします。

最近ではブレイブルーの情報漁ったりして更に優先度が。あああ
し、真摯にやろう真摯にやろう

1606名無しさん:2008/12/01(月) 21:31:37
眠い。しかしカルドセプト仕上げないと・・・どうしてこんなことに・・・

スワップスペルデッキ強い。いや、強くないけどウザイ。
勝ちパターンが育てたブラッドプリン踏まれ待ち位しかないですが。
相手の手札とこちらの手札全交換=相手の勝ちパターンを完全封殺
スワップスペルのこの部分が強い。カードゲームでやっちゃいけないことだよねこれ。
戦闘が多発するであろう大会用ステージでは皆さん戦闘用アイテムたくさん入れるでしょうしね。
相手のコンボ封じ+守りは相手の手札利用と一石二鳥。
援護クリーチャーしか入れてないから基本こっちはどんなカード貰っても利用可能。
周りがさっさと連鎖組んでハイハイラントララントラしてる現環境に一石を投じるデッキだと思います。

スワップスペルをリフォームされると涙目だけども。
しかし、「わざわざ俺がすることなのこれ?」という気持ちにもなる。
4人対戦ゆえに育まれる依存心がこのデッキの強さ・・・っ!1
ライフフォースデッキもこの部分が強かった・・・
自分に不利益が確定したわけでなく、今優勢の相手を蹴落としてくれるかもしれない。
ゆえに、わざわざ魔力とカードを支払ってまで自分が妨害するメリットを見出しづらい。
どうせ他の人がシャッターしてくれるって^^・・・という考えがある限りこのデッキは強い・・っ!
囚人のジレンマといい、私はこういうのが好きなのかもしれません。
だからこそ「とりあえず1位の奴にシャッター」って考えの奴が憎い!憎い!

・・・10ラウンドあたりで一位とか何の目安にもならないですお・・・
ま、まぁスワップデッキはタダでさえ不評なので別に4位だろうが平気でシャッターきますけどね。
回線切られる確立も気のせいか高いような。

もっと、もっと勝っても負けてもワイワイ楽しめるデッキを作らなければ・・っ!
時間が足りない。

1607名無しさん:2008/12/01(月) 21:57:50
ペルソナ4・・・していない。つーかRPGは無理なのかなやっぱ。
いやいや一日一時間プレイで半年かけてドラクエ7をクリアした奴もいる。
俺もそれくらいの気概で行こう。フェスが出る前には終わらせたいですね^^

ブレイブルー・・・使用キャラの通常技をまだ全部覚えていない。
必殺技も名前と動作が一致しない。駄目なの?格ゲーもう駄目なの?
動画は早送りで見てます。土曜辺りにワンチャン起こしたい。

カルドセプト・・・30分くらいで終わる。それでも対戦だから途中中断不可。
具体的にはトイレが困る。回線切断しちゃう!ゆえに対戦前は心頭滅却。
最近相手の天然ラントラがウザイと思えてきた。
ドレマジ、メテオは必須だね!

総括・・・12月は更新つかPC触ることすら難しくなりそうです\(^o^)/
大晦日は確定でおうちにいません。身長を伸ばしたい。

そんな貴重な12月中の休みをぼくはぼくは

1608はが:2008/12/02(火) 10:41:05
とりあえず17日の夜をあける準備をするんだ・・・

1609名無しさん:2008/12/03(水) 23:21:34
平日の水曜は無理でした\(^o^)/

1610:2008/12/04(木) 01:41:08
最近、ハイスコアや連勝などに身に覚えのない記録が作られています。
人のRNを勝手に使う行為はいけないとおもいますよね?
いけないと思いますよね?

1611:2008/12/04(木) 10:51:46
有給くらい取れよ!クソが!ゴミ蟲が!

1612名無しさん:2008/12/04(木) 12:43:43
水木と取りたいと考えた僕が浅はかでした。『甘えるな!』ってことですねわかります。元店長さんとの飲みと言う貴重な場にお誘い頂けたのに行けない自分が恨めしい・・っ!政治や!政治が悪いんや!   僕の分も楽しんできてください。そして日記に書いてください・・・

1613名無しさん:2008/12/05(金) 00:10:30
>>1610
YSIって人が「いけないと思います」って言ってました。
僕もいけないと思います。

1614名無しさん:2008/12/05(金) 23:36:31
眠たい目を擦りながらコーヒーを飲みつつカルドセプト。楽しいなぁ楽しいなぁ。

件のステージでは聖堂があるので護符用のデッキを考えている。
護符に関連するカードを入れてみてどの程度護符戦に於いて有用なのかを知りたい。
動作をチェックしたいのですがねー
このゲームのネット対戦ってランキングモード以外は基本ステージランダムなんで・・・
一応ステージ選べますけど、他の対戦相手との投票っぽい。
したがって手軽に遊べるステージがよく選ばれますね^^
ちなみにランキングステージには護符ないです。
そしてノーマルでいつも選ばれるのはロカ、スネフ。
僕護符デッキの練習したいんですけどこのステージ護符ないよね^^;
まじめにネット対戦で護符デッキ使うの無理じゃないだろうか。
この仕様どうにかして欲しい。同じステージ希望者を募るとかできないものかね。
マッチングがより複雑に、遅延しちゃうか。
まぁそれでも護符なしステージで護符デッキ回すよりは時間の損失が大きくないと思うんですがね!1

コラプションはとりあえずいれとく系のカードなのかなぁ。
護符ステージの立ち回り覚えてないと瞬殺されそう。
学習能力ただでさえないんだから当日実戦で学習は無理そうですしね!

とりあえずケマゾツ入れとくか。
あんま前作の護符戦動画見ても参考にならんなぁ。

1615名無しさん:2008/12/06(土) 00:58:18
どれ、土曜はブレイブルーでもやりに行くかな

              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/   :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__    `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;)::  :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ ::::::::::::::::::

1616名無しさん:2008/12/07(日) 10:05:35
土曜の日記

3つあった予定の内2つがドブる。会場の下見だけはできましたね^^
もう整髪料で抑えきれない・・っ
ブレイブルー見にマキシムに行った。盛り上がってる。
直ガゲーっぽい。あとガークラ。
ライチで直ガ>昇竜やろうとすると2D設置が出る俺にはかなり辛い。
つか、ガード中623入力でレバー3方向固定でD連打じゃ出ないっぽ。ゆとれない。
ラグナでやるとちゃんと出るからライチだとこの入力法じゃ駄目ぽ。絶望。

いろんな人の対戦見たけどラグナが何でハーデスさんと呼ばれているかわかった気がした。
ライチは棒なし立ちCがもっと上方向に判定あると思ったがそんなことはなかったぜ。
空対空メインになるみたい。
ラグナほど突っ込むキャラじゃなくて、アラクネほど遠距離でのリターンがなさそう。
ただ全距離で「とりあえず」やれることがあるから退屈しませんね。
コンボの前に6Bと3Cがどんな技か覚えないと・・・

緑一色だそうとして失敗した昇りJCが空対空になってCHしたでござる。
髭の遠SやSDステよりはワンチャンありますね。死にたい。

ノエルとラグナが見ていて強そうに思う。
投げすかりを利用したコンボを見て何故かオリコンを思い出した。
あれライチで真似・・・できないですよね。

レイチェルの3Cを見た。あのクルクル回る奴かー
とりあえず直ガ反撃は見なかったです。けど直ガ自体は結構見た。
最後だけ直ガってのも見たけどもコレは連ガじゃないのかな?
それとも途中から直ガできるのか。

レイチェルもライチみたいな全距離対応キャラだけど
ライチより通常技弱そうだなーと思ってたのですがそんなことはなさそう。
猫アッパーは見ていて癒される。つか、崩しといれっぱ狩りが既にある。
まぁ風ゲージを使用する必要がある=管理するゲージが他キャラより多いってことだから
いくら強くなろうが俺は使えないキャラだなぁと思った。

とりあえず俺はラグナ使っとけば間違いはないな。
「盛り上がる性能を持っているが盛り上がってはいけないキャラ」
とかロケテ時に評価されていて面白そうだから使おうと思っていたのですが
蓋を開けてみたら盛り上がりすぎて他キャラプレイヤーから自重しろと言われるレベルだった
他ゲーで髭使うってのが食傷気味。昇竜あるしあの髭。
キャラもっと多いとよかったのになぁ本当。

1617名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:54
そして日曜

カルドセプトの大会に出る。
大会用のデッキを考えていたらこんな時間だよ!
11時出発予定だが準備を2フレもしていない。
結局コラプションはお願いと言う意味も込めて1枚だけ入れることにした。

マップ見た感じ地と水が隣接しているので鰻と魚が自重しないと思われる。
折衷案として地水2色デッキでいくことにする。あと、風単モスマン入り。
ギャザでいうとレベルデッキくらい使っていて面白い厨房デッキですね^^

よーし頑張るぞぉ!!!1

外が酷い大雪だ。どうして・・・

1618名無しさん:2008/12/11(木) 16:50:02
大会レポートはまだですか

1619名無しさん:2008/12/11(木) 21:41:39
今日の晩飯は鶏団子鍋。寒い夜は一人鍋に限る。
明日も忙しい。明後日も忙しい。

      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

1620名無しさん:2008/12/11(木) 23:02:46
推敲無しで大会レポート

ネタのつもりでエントリーしたら当選してしまった。
・・・と言うのは冗談で超大会行きたかったので
先週の日曜はカルドセプトの大会に行った。
30分前に会場について待機。普通の会議室に流れるカルドのBGM。
特殊な空間が既に構成されていた。運営はSEGAの方々。
周りの人を見たり皆から応援のメールを貰ったりして過ごす。
俺だけ旧DSだという事実に気づく。

予想通り当選者の中に遅刻・欠席する奴らがでてリーグ表がグダグダになる。
3回くらい書き直してたなスタッフの人。お疲れ様です。
結局ブロックによって3人戦だったり4人戦になったりした。

開始時刻になって開発者の方から挨拶。「盛り上がってますかー!」
そういうことできる人たちじゃねぇから!
トーク上手い人でした。ゲーム作る人って誰かを楽しませたいって人達だから
自然と会話も上手くなるのかな?と肝心のトークを聞かずに考えていた。
なんかサーガは良ゲー!とか言ってた気がする。会場内に笑いが漏れていた。

その後くじ引いてブロック決め。僕Hブロック。参加者33名。
3人対戦で年上の人、年下、つか少年と戦うことに。
「宜しくお願いします(ここから帝王の伝説が始まるのだ・・っ)」

年上の人は風+無色デッキ。ヌエとボージェスいて攻め辛い。
少年はケルピーデッキ。ステージが一本道なんで避けられない。

俺は風単ラントラ一枚差し。適当に配置して適当にジーニー置くデッキ。
デッキ名に「ゆとり」とか名づけていたからスタッフの方に申請する時恥ずかしかったです。

試合開始。事故る^^
クリーチャーが置けない。クリーチャーが置けない。
周りがぽいぽい置いている中一人置けない寂しさ。この焦燥感。
一周してからやっと置けた。周りもばら撒きタイプじゃなかったようで助かる。

ここまで無言。会場内も静か過ぎて怖かった。誰もBGM流さないのかよ!
時折聞こえる舌打ちの音が響く。何だこの雀荘。

そんなことを考えていたらヌエ+ボージェス配置されてレベル4領地にヘッジホッグが鎮座。
ST100以上のダメージじゃないと崩せない!俺のデッキにそんなのあったっけ?ねぇよ。
→ほかのひとにまかせる

僕は僕でレベル3領地のケルピーに足止めされて『こいつ死ねばいいのに・・』とか思ってたり思わなかったり。
少年も必死に防御しているが踏むたびに俺が全力で殴りに行っているのでアイテムが保たない。
少年のアイテムが尽きたところで少年がレベル4ヘッジホッグを踏む。オワタ。
何故か同時に 回 線 が 切 れ る。試合オワタ。
三国志大戦で言うと店内対戦で回線が切れるような出来事。
すぐにスタッフ呼んで事情を話す。
少年『高額領地を踏んだら回線が切れました。』
違うの!この子は表現が下手なだけなの!

結局原因は不明。試合も中盤を差し掛かっていたので再試合はなし。
回線が切れた段階での暫定1位をそのまま勝ち抜けとした。俺二位。
年上の方が勝者となったわけですが終始申し訳なさそうでした。

一番困ったのが待ち時間。回りが無言でワイワイプレイしているなか待機。
時間の都合上、野試合も駄目と言われた。
つぅことで闘った方々と会話。
年上の人のデッキが初めて見るタイプで面白かったので色々聞いた。
俺「何でウルフなんて入れてたんですか?」
年上の人「あれは対戦相手が突っ込んでくれると思っていれました」
なかなかサービス精神溢れる人だなと思った。

立ち回りの話とか3人でしてると、この年上の人が仕上がってることに気がつく。
アイテムやマス目記憶の仕方とかあるもんなんですね。
・・・んー仮に試合が続いてたとしてもケルピーはどうにかなったろうが
ヌエとボージェスは俺のデッキじゃ対処無理だったろうから
順当な結果だったんじゃなかろうか。だとしてももう少し長く闘いたい相手でしたビクンビクン。

勝者は座席移動つぅことで年上の方と別れる。少年は帰るとのこと。
決勝戦の間、敗者の方は野試合大会やるとか。景品付き。出たい!
しょうがないから僕は恒例のCPU相手に作業をして待機することにした。
座席の関係上開発者の方が真後ろにいるがしょうがない。やることがない。
わー作業面白いなりー
開発者の方が突然後ろから声かけてきた。
「この度は本当に申し訳ありませんでした」
俺このゲーム好きっすよ。次回作も頑張ってください!とか言った気がする。

1621名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:02

僕の作業が終わる頃周りの一回戦も終わった。
何となく大会開始前に周り見てて「この人強そう(仕上がってそう)」
って人が勝ち上がってた。勝ちあがった人全員顔見知りくさい。
やっぱどのゲームも強い人たちは顔見知りになるっぽいなぁ。

決勝が始まったので敗者による敗者の為の野試合大会の方もひっそりと始まる。
人数的にこちらの方が盛り上るのはしょうがないこと。

オマケ企画らしく適当にブロックが決められ適当に始まる。
僕の相手は・・・ぽっちゃり系の女性。
本当にこの名前の方はぽっちゃり系なんだなぁ。同時に色々考えて哀しくなった。
あともう一人は琴似HKさん。この大会に3人くらいいた琴似HKさんの内の一人。

俺はデッキを変えて地単ラントラ。誰も邪魔しなければ即効終わる。
女性の方は風単。
琴似HKさんはスペルオンリー焼きデッキ\(^o^)/

かくしてスゴロクが始まった。
適当にクリーチャーを置いても焼かれる為誰もクリーチャーを置かない。

俺はラントラなのである程度置かざるを得ない。連鎖組んで即効終わらせる!
とか思ってたら一枚しか入れてないサンドマン来る。
サンドマンは100%完璧に焼きデッキ対策なので琴似HKさんが露骨に嫌な顔をする。
というか顔を伏せだす。そんなこの世の終わりみたいなアクションをされると凹みます。

風単の姉さんもジーニー置いて焼きブックオワタ。
露骨にHKさんの挙動がおかしくなりだす。カーソル操作が早い。
俺は心を無にしてサンドマンの領土をレベル5にした。
いつのまにかジーニーもレベル5になっていた。

結局サンドマンしか安全にレベルを上げられる領土がなかった俺は
その後HKさんの全体焼きにサンドマン以外を焼かれ結局2位に。
同じく焼きに対して無敵のジーニーも残り、ジーニー2体配置していた
姉さんが一位でフィニッシュ。まぁこうなりますよねー。

俺は焼きブックは好きな部類です。ラントラとは違った「他人の手を借りずに勝利するデッキ」だからです。
サイコロの出目に振り回され、領土を踏むか踏まれるかでしか勝てないとか
そういう運ゲー要素が嫌って考えの人が
こういったスペルオンリーデッキに挑戦するみたいですね。
ただ、スペルオンリーデッキで1位になるってのも相当難しいと思います。
サンドマンみたいに戦闘じゃないと完全に対処しようがないってカードありますしね。
HKさんも「サンドマンは無理!」とおっしゃっていました。本当に無理みたいです。

その後HKさんに「焼きブックしか使えなくてすいませんぼく友達いないから(略)」
僕「僕もいませんよ!」
仄かな親近感を感じながら会場をあとにする。
参加記念としてオリジナル液晶クリーナーと大会参加名が記された紙を頂く。
あ、決勝大会進出者の内北海道在住の方は一人しかいませんでした。
どの大会も遠征者に荒らされるのか・・っ

その後マキシムへ。僕格ゲー勢なんで。

OKAさんのライチを見れて満足。
ラグナの立ちBに勝てるキャラいないのっ!?
やはりラグナに勝てるのはラグナしか・・・(名言)
あと、このゲームJ攻撃に対してだけ無敵という技があるようだ。
レイチェル6Aとかラグナ6A。通りで判定強いわけだ。てか勝てるわけないのか^^
飛び道具無敵ならぬ新ジャンルJ攻撃無敵。

地上戦をしろということなのか。
しかし尚更奴の立ちBが・・・
打開策を見出せぬまま眠りにつく。

1622名無しさん:2008/12/11(木) 23:22:23
トップの看板画像やら諸々を変更していない為
未だにカルルで頑張ってるんだな負けるな垢髭さん!とか思ってる人も
いらっしゃるかもしれませんがライチ楽しいです^q^
mixiで使い手の方々の日記を見てて「カルル日記1日目」の
次の日の日記が「ジン日記1日目」になってるのを見て哀しみを背負うのはもう嫌です。

カルルで煽ってくる前転さんに期待しております。

1623名無しさん:2008/12/13(土) 00:20:41
今頃皆さんブレイブルーのフリプで盛り上がってらっしゃるんでしょうね。
僕は幸せそうな皆さんの顔を想像しながら眠りにつくとします。
体調管理を徹底するのはいいのですが精神面がおっぱい
脳内カウンセラーの先生にお世話になる毎日です。
聴いていて穏やかな気分になれる曲を聴きたい。

1624r:2008/12/13(土) 01:08:47
赤髭さんがみすてたカルル6Aもそうですよ

1625名無しさん:2008/12/14(日) 11:53:51
愛深きゆえに愛を捨てた男と言って貰いたいですね。
けど動画見て高まったらもう一度温もりを求めるかもしれません。
絶対操作できないでしょうけども!

カルルの6Aってあの帽子から鳩だして「ルネッサ〜ンス」とかいう奴でしたっけ?
あの見た目から2回くらい出して使うのを止めましたがやる気ある性能だったんですね!
けどラグナあたりに「死ねっ!」されてネエサンネエサン言わされてる光景が容易に想像できます。
J攻撃無敵と言う点をもっと早く知り、信頼して振っていれば
こんなことにはならなかったかも知れません。

人形の接触判定とステップと言う点が最高に噛み合ってない印象を受けたキャラでした。


どれ今日はブレイブルーでも見に行こうか。
・・・その前に雪かきだ!

1626:2008/12/17(水) 00:32:17
赤髭ライチが前転さんから好評のようなので
僕のパンピーノエルと和楽かけて勝負しましょう。

1627名無しさん:2008/12/18(木) 23:14:32
3クレしかBBに入れてない前転さんに好評の僕のライチとやりますか!
ノエルとか一度も闘ってないつか、名前をよく忘れるレベルですが。
いやその前にコンボが・・・
かっぱ巻き限定で和楽かけて勝負しますか^^

1628名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:41
土曜の日記
エゾさんのピェンローあったかかった。
エゾさんちの猫に嫌われた。死のう。

ハガさんのXBOXコントローラー壊れてた。

日曜の日記
マキシム行った。
只管固められてガークラさせられる仕事を始めた。
中段、投げ、下段すら貰っていないのに負けると言う実績を解除した。
前転さんのカルルに負けた。

今日の日記
腹☆痛

明日も頑張ろう

1629名無しさん:2008/12/24(水) 00:10:55
明日はクリスマスイブか。皆さん幸せになってください。
個人的に26日以降の鶏肉の安さに注目している。
鶏ハムを作ってみたい。
あれが量産化の暁には食費大助かり。血圧は気にしない。

今年もあと僅か。年末は家にいないので
年内にあと何回更新できるやら。いやー本当にネタがないものですね。
ネタ集めてたら今度は日記書く時間がねぇ!
しょうがないから僕の地単ラントラ構築理論でも書こうと思うのですが
恐ろしく需要がないので止めておきます。

正月休みの予定は
・徹夜でペルソナ4をクリア。いや、貸してもらったんで・・・
・買い物。福袋買ったら360入ってねぇかな。


娯楽に関してはこんなところ。ゲーセンは元店長さん帰り次第でしょうか。
後は家で作業。

本当にチラシの裏でした。

あーもっと面白いことがあればいいんですけどねー
BB対戦中対戦相手が奇声をあげだすとか
対戦終了後おもむろに上半身を脱ぎだしてこっちの方にくるとか。

くそっ!何で皆脱がねぇんだよなんでっ!
ライチも喘ぎ声出すくらいなら奥さん米屋です(ゲーム名)を見習って

メリークリスマス

1630r:2008/12/25(木) 06:44:41
カッパ巻き50皿と2000円分食べ放題どっちか選ばせて上げる^-^

1631名無しさん:2008/12/25(木) 18:00:31
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 外に出なければ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

1632名無しさん:2008/12/26(金) 00:41:49
>>1630
カッパ巻き50皿とか明らかに食べきれないじゃないですか!
まさか他の人にも食べさせるとかないですよね!?
人から振舞われた料理は大切にしないといけないと思うんですよ。

2000円限定でゴチでもしようかと思いましたが回転寿司は皿で値段が識別できるんでした・・・

ま、まぁ年明けにでも一緒に寿司でも食いに行きますか。

>>1631
今年は俺の仕事をみょん太さんがやってくれたみたいで満足です。
この時期のゲーセンは危険が一杯ですからね。
誰かがしっかりパトロールしないと・・・

1633名無しさん:2008/12/26(金) 01:40:00
うぅ、もうこんな時間だお・・・
洗っていない食器が溜まっていく。納豆なんて食べなきゃよかった!

何か私の与り知らないところで話が進んでいますね。
問題1,2が既に厳しいんじゃないでしょうか。

金払うんなら俺のプレイよりエゾさんのテクいアクションゲームプレイを見たほうが
百倍感動すると思うんですがどうなのでしょう。
ニコニコでもヘタな奴のプレイ動画とか2秒くらい見て消すじゃないですか!
エゾさんのアラクネでも満足できない奴らを俺が満足させられるわけがない!1

とりあえず、来年の予定を書いておきますと
3日から11日まで休みだよ!その内2日程帰省かな。
今回は自分で運転して行こうと思うので日にちは都合可。
3日は元店長さんにお会いに41行く予定とかそんな感じです。

まぁ、今メッセで伝えてるんで書き込む理由がないですね^^

そしてもうこんな時間。
何故かBBを仕上げないといけなくなったので明日はフリプに行こう・・・
どうしてk

1634名無しさん:2008/12/28(日) 07:27:21
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%9E%A2%E9%AB%AD

1635名無しさん:2008/12/28(日) 13:47:50
(∵)ミンナイナクナッテシマエ・・・

1636名無しさん:2008/12/29(月) 00:15:10
年明けまで更新がないのでこのような形となります。サー船wwwwwWwww

今年を振り返りたいのですが眠い。来年にしよう。
元店長さんは無事東京で闘っていらっしゃるのでしょうか・・・
金曜41をあとにする際「頑張ってHな本買ってきてください!」と言ったらビンタされた。
『お前も頑張れよ!』って意味だと受け取っておこう。僕も頑張ります!1
とりあえずHな本よりコンボ練習を頑張りたいですね。来年。
突き詰めるとコンボ練習をすることで延いてはHな本獲得に繋がるわけでもあるのですがそれはまた別のお話。
来年の大会が楽しみです。とりあえずカメラ用意しないと。

それでは皆さん良いお年を。
あ、↑の百科書いた人はモチを喉に詰まらせて苦しんで死なないよう気をつけて下さい。

1637名無しさん:2009/01/02(金) 22:15:52
眠い寝る

1638名無しさん:2009/01/09(金) 23:58:20
あけおめー!今年一年頑張って行こうぜ!!!111

以上、新年にあたっての決意表明と挨拶でした

1639名無しさん:2009/01/10(土) 00:33:33
ゴールデンロアというネトゲー?
キャラ作って一日一回メールで冒険結果が送られてくると言う
なんかダークキングダム2みたいなやつをしてました。2年前から。

つっても基本的にこのゲームはキャラ作ったあとプレイヤーがすることがない。
することと言えば装備拾った時取り替えてやるだけ。

そのお手軽さもあり、放置してたら何故かここまで成長しました。
割とこのゲーム死ぬことが多いんで、引退まで生き延びたのは嬉しいです。
キャラの強さ的にも成熟してたので引退もしょうがないかな。

お疲れ様ゼンテン!
あの長く、辛い薬草採取クエを半年連続でこなしたからこそ今の君がいるんだと思う。
巨大ムカデ相手に仲間が3人死んだ冒険もあったね。君は逃げて生き延びたけど。
魔法使いでもないのに魔法使い専用アイテムを報酬分配で奪い取っていく様は
実にそれっぽいと思っていたりなんかしたよ。とにかくいらないアイテムばっか拾ってきてたね。

「黄金の英雄」というこのゲーム最大の称号を得た時は僕も小躍りしたものさ。
なんか厨房っぽい称号だから老練に変えたけど。君がどんだけ頑張ったかは僕が知っているよ。
長い間本当によく頑張った。故郷に戻り、平穏に暮らすといい・・・

有難うゼンテン・・・随分と長い間楽しませてもらった気がするよ・・・


ゼンテン先生の次回作にご期待下さい!

1640名無しさん:2009/01/10(土) 15:21:41
                 ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j

1641名無しさん:2009/01/13(火) 23:55:32
勝てるビジョンが見えない

1642名無しさん:2009/01/14(水) 00:06:02
誘惑に負けてペルソナ4をやる作業を一時中断し428(シブヤと読むらしい)をプレイする。
内容は渋谷を舞台にしたWiiのサウンドノベルゲーです。

やばいわ・・1時間しかプレイしていませんが面白い予感がぷんぷんします。

さて、明日からペルソナ4を再開しないとな。
ハガさん宅で行われたXBOX布教の会の詳細は週末にでも書きますね。
眠って体力を回復させるんだ・・っ

1643名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:04
馬鹿馬鹿言わないで下さい!!11

って言ったらワンチャンあるのかなぁ・・・ふふふ

1644名無しさん:2009/01/15(木) 03:10:36
豚豚言わないでください!!11

1645名無しさん:2009/01/17(土) 00:07:05
ラグナがノエル相手に『馬鹿』じゃなくて『豚』って言ってたら面白かったですね。
そしたらブレイブルー稼動できなかった=マキシムは平和だったのに・・・・

ちなみに僕は豚が好きです

1646名無しさん:2009/01/17(土) 02:34:35
先週の話

何がどうしてこうなったのか。X-BOXのゲームをプレイすることになった。
皆で対戦とかならまだわかるのですが、私のプレイ風景を見ると言う謎の趣向。
格ゲーの動きを見てもわかる通り、俺ゲームそんな上手くないっすよ。
得意なゲームのジャンルはなんですか?と聞かれたら「RPG!」と答えますよ。
今現在ペルソナ4に苦戦してる最中ですが。

そんなわけでマキシムに行く。吹雪いてたので早めに行ったついでにブレイブルー。
レイチェルがいたので2C6Cループでも練習するかーと乱入。
エゾさんだった。到着早いですね。でっていう。
ここで端の固めの抜け方を教えてもらう。
その場受身と緊急回避の違いを知った。
レバー2で受身がその場受身!レバーニュートラルで受身が緊急回避!
レイチェル、ライチの端攻めは相手の行動を見て緊急回避しないとループするよ!
俺とサンダースさんの積年の疑問が解けた。

ボチボチ人が集まってきた。ハガさん宅に篭る前に飯食ってくかと
マキシムをあとにしようとするが前転さんがスト4で無駄に勝ち続けていた。
肉薔薇さんがMJで無駄に上がっていた。

俺もブレイブルーで無駄に勝ち続けようとしたが止められた気がする。
まぁ飯を食いに行くんだししょうがないよね!
肉薔薇さんは1分後くらいに終わったが前転さんが席を立つ気配がない。
なんかこのままスト4中級者大会に出そうだ。

業を煮やした僕たちは・・・

           KEEP OUT!

1647名無しさん:2009/01/21(水) 01:00:12
女神異聞録デビルサバイバーってもう発売しているのか!
地雷かどうか怖いところだが買ってみようか。
そういえばツクールでメガテンを作ったてのもあったな。あれもやりたい。
いやしかし428が・・・ペルソナが・・・

やらなくていいゲームが欲しい。
買った瞬間即クリアでそれなりの満足感を得られるゲームはないのか。

荒唐無稽な話だがそれこそ開発者プレイヤー共に最も需要があるのではないだろうか。

まぁ吉田戦車の漫画の受け売りなんですけどね。

日記を書き溜めているのですがこういう散文の方がすぐ書きあがるからこっち書き込んじゃう。

金曜は41でフリプ楽しみたいところ。
毎回コンボから起き攻めいけたらライチも強いと思うんです。
そしてDホールドして棒待機が嫌らしいと思うんですがどうなんだろ。
棒の性質が
・地上ヒット時短時間のけぞり
・空中ヒット時受身不能時間長い。CH時ほぼ受身不能?

こんな感じだからライチの苦手な対空面を補ってくれないかな、と。
棒が飛び道具だから各キャラが持つ糞J攻撃に負けないお!
地上戦は棒なし立ちC振り回しますね。

色々夢想する前にCから一通きっちり繋げられるようにします・・

うーんライチ・・・昇竜センスある人だったらラグナよりこっち使った方がいい気がするなぁ。
こいつ最速反撃が昇竜じゃねぇの?って思うくらい昇竜依存率高い。
小パンから何も繋がりませんしね^^

早くロケテが終わればいいのに。

と思ったが開発段階の動画でラグナが通常技から闇に食われろを繋げているのを見て
割とコレ良ゲーなんじゃないかと思えてきた。

寝言なんで寝ますね

1648名無しさん:2009/01/24(土) 12:52:38
( ^ω^) 今日も負けたお
( ^ω^) アラクネとタオカカと只管闘ったお
( ^ω^) AとBボタンを押してレバーを斜め下に入れて30秒たったら席を立つお
( ^ω^) これを60回くらい繰り返してきたお
( ^ω^) これで9時間500円は安いお


日曜はアルカナやりにマキシム行きます

1649名無しさん:2009/01/26(月) 00:24:58
今日の出来事

紀伊国屋で本を読んだ後マキシムでアルカナをプレイする。
キャラはドロシーで火のアルカナを選択。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5919152

女性店員さんしかいなかった!
『すみません、アルカナハートていうゲームをプレイしてたらフリーズしました』
なんという羞恥プレイ。

大会開催が4時と意外に早く、ボチボチ人が集まりだす。ちっ
俺もマック食ったりしながら対戦してたら大会始まる。
くじ引いたら1番だった。
お互い端:端でジンに波動拳されて当たって俺の大会は最速で終わった。

あまりにもアレすぎて思わずブレイブルーの隣のアルカナをしようか考えていたら
肉薔薇さんが来た。
肉薔薇さん「飲み会行きませんか^^?」
俺「いや、いいっす。」
肉薔薇さん「参加費出すんで^^;」
俺「男は度胸。何でもやってみるもんさ」

実はmixi内の『北海道の隠れおたく、おしゃれおたくの人集まれ!』コミュのOFF会らしい。
サンダースさんも合流しここにギルティ勢隠れおたく勢が集った・・・っ!

大通りのライブハウスにて開催。皆コスプレしてた。基本女装。
開幕でお腹一杯になったので帰ろうかなと思ったがまだ飯を食べていないので我慢した。
飯を期待したがライブハウスだったのでポップコーンしかなかったぜ。帰りたい。
ライブ聞く流れになってフロア移動して演奏開始。ゴミのような音を聞く。
あ、それと一曲目終了後今回肉薔薇さんにとっての本命、オタケン氏のトークを聞く。
オタケン氏は腐ったものを全裸で食べてる所をニコニコに上げている人。有名らしい。

俺は10ヶ月くらい放置された卵が割れたところを見て少し戻した。瞬間的に体が反応した。
慌てて『落ち着けアレは映画のセットだ』と自分を納得させて事なきを得る。
しかしオタケンさん自体が食べたわけではなく、主催者側の兄ちゃんが食ってた。
つか、オタケンさんの企画は路面状況、天候の悪化によりご破算になったらしい。
何しに来たのこの人?と思ったりしたがお酒を飲んでいたのでどうでもよかった。

その後デジモンの曲やら真っ赤な誓いー!やら
腕をふりあげて「えーりん!えーりん!」とかやった。何故だろう。死にたい。
周りがノリノリなんだもん、激流に身を任せ同化せざるを得ない・・・

ここらへんで安酒も回ってきたんで撤退。
外に出たらサンダースさん顔真っ赤。俺一人気持ちよくなってた。
他のライブを経験したことある者は悲しみを背負ってしまった。
マキシムに向かうまで只管「あれはなかった・・」的なことを話し合う。
サンダースさん「俺ぶっぱなしはもうやめようと思う・・・」
俺は肉薔薇さんに参加費出して頂いたので最低限タダで酒とポップコーンが食えたから紙一重でよし。
サンダースさんは・・・参加費3000円を自腹で・・・
皆さんしばらくサンダースさんがラグナで開幕昇竜とかしてきても許してあげて下さい。

マキシムに到着。
「サンダースさんアルカナで対戦しましょうよ」
「うん、いいよ!今の俺ならアルカナプレイしちゃうね!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5919152

座る席が出来たので蝦夷さん達と駄弁る。如何に哀しかったかを皆に知ってもらいたかった。

ただ、この飲み会にも参加してよかったことが一つあって
ブレイブルーがとても面白く感じるようになった。
世の中にはもっと哀しくなったり怒りたくなる様なつまらない出来事が存在することを知ってしまったから。
アークシステムワークスは本当神ゲーを作ったな、と思った。

エゾさんのアラクネに一生JB被せられたり
電波さんのタオカカに一生2A刻まれたり
サンダースさんにガントレットハーデスRCガントレットハーデスRCガ略
そんなことをされてもこのゲームは面白い。と、胸を張って言える様になった。

明日からまたライチで頑張ろう。

ちなみにTOP画像に関しましては管理人は一切関与していません。

1650名無しさん:2009/01/28(水) 21:11:16
ニュー解禁かー。これ以上ハクメンさんを虐めないで欲しい。

ライチ的には多段技直ガでゲージ溜めて緑一色安定して出せたらそれでよさそうな気もする。
レイチェルのカボチャやゲオルグくらいやる気ある飛び道具が見つかったら涙目。
飛び道具ヒット確認からコンボ余裕でしたとかだったら強そうです。

こいつからはサム零のミナやアカツキの完全者と同じ匂いを感じる。
しかしSTGするにしてもこのゲームにはアラクネとかいうキャラがいた。
メインにする人いるのかなこれ。

なんかニューがアラクネキラーだとか言われていますが
そんな幻想はエゾクネさんがブレイクしてくれることを期待しています。

「さぁ、始めようぜ―――!」

そんなことをポーズをつけながら言いつつ乱入する蝦夷さんを想像する。
少し幸せな気分になったので今日はもう寝ます。

1651名無しさん:2009/02/01(日) 23:04:27
実家のPCのメモリーとHDDを増設した。
何も考えず一番安いのを買った。相性?なんですかそれは。
今考えるとぶっぱなしも甚だしい。

メモリー買ったのが大正解。一気にファンの音がなくなる。
今までちょっと負荷かかることするとすぐに一杯一杯の音を出していたのに。
CPUに負担を強いていたのですね・・・
正直静かになりすぎて怖い。
まあこれはファンを掃除したのも大きいかと思われますが。

基盤を差し込むだけの簡単なお仕事。マジオススメ。

ツクモからの帰りに何故か41行くことになってそのまま夜を明かした。
どうしてこんなことに・・・
あ、ブレイブルーのスコアアタックモード初めてやりました。
CPUの自重しなさがいいですね。普通にCPU戦するより楽しいかもしれません。

次の日
torowaさん宅へ行く。
肉薔薇さんが持ってきたN+というアクションゲームをやる。
Y氏と協力プレイ。
俺が鍵を取ってY氏がゴール目指す、とか
Y氏が囮で時間稼いでいる間に俺がゴール目指す、とかそんな感じ。

前者のケースでは
鍵を俺が取るまで暇そうにしているY氏→お菓子を食べだすY氏→ニコニコを見出すY氏

後者のケースでは
追尾ミサイルを囮となり誘導するY氏→俺が鍵とるのに苦心→Y氏「もう、だめぇ!(爆死)」

肉薔薇さんが日記で書かれてますが協力プレイには寛大さが求められますね。
Y氏さんがビキビキする所を見たのは初めてかもしれません。

その後はtorowaさんと俺とでプレイ。
無駄に多いステージを少しずつ打開していく。
ミサイルがやる気ありすぎる。とにかく追尾してくる。
全体的に慣性が働くゲームなので回避がしづらい。

難しいステージ=ミサイルが出てくるステージってのもわかりやすくていいですね^^

その後torowaさんが東方とアイマスについての理解を深めたいとか言い出したので
ニコニコで再生数が多い順から見ていく。
へんたい東方を見た。俺らの挑戦はここで終わった。

インクレディブルマシーンの動画(再生数89)の方が100倍面白かった。

次の日

torowaさん宅を後にする。
肉薔薇さん「ここから5軒目のめし屋に入りましょう」
俺「ファミレス、居酒屋、パン屋はなしで!」

かくしてぶっぱで「拳(こぶし)」というラーメン店に決まる。
ええぃここだ入ってしまえ。
じゃあ俺はこの化学調味料を一切使っていない豚骨醤油ラーメンで。
メニューに「期間限定!白いラーメン!」と謳っているのに誘われた。


人生に於いての記録を更新。
これから先も恐らくそうそう無いだろう体験ができた。

サンダースさんがいなくてよかった・・・
これ以上私と肉薔薇さんとの組み合わせで悲しみを背負って欲しくなかった。

ガム美味しい。マジで美味しい。

その後主に私がゲンナリしながらマキシムに到着。
スト4でサガット(2クレ目)を触る。
しまったこのゲーム向こう側のプレイ状態表示されなかった。
乱入してしまった\(^o^)/
ルーファスとかファルコンキック一生されて死ぬだろこれは・・・

ステハイ昇竜セビキャン>nice boat
ステハイ>ステハイ>nice boat

そうか・・・これがワロスコンボというのか・・・
昨夜torowaさんにいかにステハイが糞技か力説されたのが大きかったです。

ステハイ空振り昇竜は一連の流れですねもう。

ひとしきり満足して帰宅。

今シヴィライゼーションDS買おうか思索中。
クイズクエストもワンチャンある。

気がついたら欲しいゲームが悉くDSソフトばっかで何と言うぬるゲーマー

その前にペルソナ4終わらせろよ俺・・・428終わらせろよ・・・

ほぼ二匹になる!が使いたい。
ほぼニートになる!でもいい。

1652:2009/02/02(月) 08:29:38
シヴィDSって何時出んの?

1653名無しさん:2009/02/03(火) 00:36:25
1月29日発売だったので地味にもう発売されていますよ。
ただ、地味すぎるのか店頭に並んでる数が少なめの様子。

同タイトルが360、PS3でも発売されておりますが
次世代ハードでは美麗なグラフィックもDS版は当然見た目は簡略化されているようです。
携帯ゲーということで複雑な部分が省かれているようですが対戦に支障なく
同作品入門としては丁度いいとか。
ただ、ゲーム内の説明書であるシヴィロペディアがDS版には存在しない点が
個人的には寂しい限りです。読んでて面白かったのに。

360、PS3では同国内のプレイヤーとしか対戦できない様子。
公式によるとDSは全世界の人たちと闘えるとか。
高まる反面、wi-fiで海外の人と闘うってのはラグが酷そうです。

私はDSしかないんでDSになりそうですが
どれを買うか選べるって人はwikiを見て選んでくださいな
↓以下転載
http://www7.atpages.jp/~civrev/pukiwikiplus/index.php?FAQ

Q,Xbox360, PS3, DS版の違いは?

A,Xbox360とPS3版はほぼ同じ。グラフィックは3D。
インターネットを使ったパッチによるアップデートと追加コンテンツの配信あり。
DSはどこでも持ち運べる、グラフィックが2D、シヴィロペディアなし。
ユニットの売却ができない。戦闘をスキップできる。など細かな変更点あり
どれもネット対戦ができる。

Q,対戦は?

A,同ハード間の対戦になります。異なるハード間では対戦できません。
例)Xbox360ユーザーはXbox360ユーザーとのみ対戦、PS3・DSユーザーとは対戦できない。

なお、PS3とXbox360でのオフラインでのマルチプレイはできません。
DS版ならばワイヤレス対戦が可能ですが、人数分の本体とソフトが必要です。

また、日本語版でのマルチプレイは独自の国内サーバーを利用するため
英語版のプレイヤーと対戦することはできません。
日本サーバーでプレイしたければ日本語版
北米サーバーでプレイしたければ英語版をそれぞれ購入する必要があります。

DS日本語版マルチプレイは欧州版や北米版のプレイヤーとも対戦可能。

Q,英語版のリージョンは?

A,Xbox360はリージョンありなので、アジア版を買うのが無難です。
PS3、DSはリージョンなしなので、欧州版や北米版を買っても問題ないでしょう。

1654名無しさん:2009/02/05(木) 17:34:40
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/manga01.html

1655名無しさん:2009/02/11(水) 21:29:57
やった!11ペルソナ4クリア!!111

1656名無しさん:2009/02/11(水) 23:37:15
と思ったら友人に↓↓Cを食らった。
ついでにtorowaさんにも食らった。

クリアはクリアだろもういいだろ終わらせてくれ・・・
とか折れてたら脳内で
『西(主人公名)先輩もう少しだクマ!』
って励まされたので頑張ろうと思います。
そうだ・・・西(主人公名)の冒険はまだ終わりじゃねぇ!

しかし現在精神的なよろけ復帰中なので再開は明日以降となります。

俺の分もエゾさんがプレイ日記書いてくれることを期待してます。

1657haga:2009/02/12(木) 10:07:25
クリアしたなんて虚言はやめてくださいよ・・・

1658名無しさん:2009/02/15(日) 09:47:32
今日は良い天気だペルソナでもするか

1659名無しさん:2009/02/15(日) 22:20:05
ペルソナ終わった。次は428だ。
しかし今度は日記を書く作業が始まる。
書き溜めたものが多すぎて新規テキストドキュメント(3).txtの中が酷いことに。
内容は推敲してないのでもっと酷い。

結局はこういう散文を投稿する。

スト4盛り上がってるなぁー。
ここまで売れるとは思わなかった。
ゲーセン勢は買うとは思ってましたが家ゲー勢も買うとは。
とっつきやすさってのは大事なんだなと改めて思わせる出来事です。

とりあえず、ゲーセン行きたい。
しかしこれから先は行っても誰もいないことが多くなるんだろうなぁ。
加速するゲーセン離れ。

逆に考えるんだ。新しいことに挑戦する時なのだと。

MJでもするか。

1660名無しさん:2009/02/17(火) 22:56:31
俺は428に感謝している。428が無ければ今日Wiiを分解しているところだった・・・
それくらいドブな日が続く今日この頃。基本的に吹雪の日は辛い。
と、とにかく寝よう・・・

1661名無しさん:2009/02/18(水) 20:57:43
フリプ行けない死のう

1662名無しさん:2009/11/18(水) 21:10:57
武田信玄

1663名無しさん:2011/12/25(日) 00:39:00
         ,..-´ ̄''ー,__ 
       /:::::::::::::::::::>⌒ヽ
       /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ゝ____ノ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒((:;。:;)(;;゚)
    .|     (__人__) /⌒l               :☆:
     |     ` ⌒´ノ |`'''|            ..::彡彳*‡:*..
    / ⌒ヽ     }  |  |           .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,
   /  へ  \   }__/ /            .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ
 / / |      ノ   ノ          .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:..
( _ ノ    |      \´       _   ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:..
       .|                    ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,.
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■;   ドシッ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板