したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「魔法持ってない」被害報告所

1(・ω・):2004/06/25(金) 14:09 ID:TOsSYcFc
レベル上げやミッション、その他で
「(必要な魔法・歌)持ってない;;」
により著しく(これ重要)効率・安全が脅かされた
被害を書き込み、ストレスを発散するスレです
 
 
関連スレ
60超えでイレース持ってない白ってアフォですか?
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1086071335/l100
 
非女被害相談所@第5分室
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087903753/l100
 
今日見かけたDQN or やってしまったDQN行為スレ 76
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087624447/l100
 
愚痴スレ38
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1088022301/l100

48(・ω・):2004/11/02(火) 11:54 ID:78v41mjw
金策しろよlol
でおk

49(・ω・):2004/11/02(火) 11:58 ID:SEympncI
がんばってって言葉は一番適当な返しだから、俺は言わないな・・・
「金貯めして買いましょうね」でいいとおもう

50(・ω・):2004/11/02(火) 12:13 ID:BebVK1PU
最近LVが上がるの早いからこうなってるのかな
自分がやってた頃は今みたいにウマーな狩りなんてなかったから
いつも町に戻っては魔法チェックして
次はこれが覚えられる、その次はこれだー、ってわくわくしてたけどな
そういう所のズレがちょっと理解できない

51(・ω・):2004/11/02(火) 12:23 ID:LAVX2nFQ
一週間金策するより、一週間レベル上げ行ってるほうが
遥かに辛いような気がするが、それは俺だけか?

戦って収入を得る事が辛いなら、釣りがいいんじゃないかい?
時間はかかるかもしれないが、レベルが低くてもある程度はできるだろう。

52(・ω・):2004/11/02(火) 12:24 ID:w/5XpEmo
知り合いの前衛はサポ上げの時にやってた白で
持ってる魔法はケアル&ケアル2程度でした

プロテスは持っていたみたいですが
かけてもらったことはありません

自分でプロテスしようと思って自分もサポ用に白育てようとしたら
「自分がそんなに信用できないのかうんぬん」言われてポカーン

53(・ω・):2004/11/02(火) 12:27 ID:9iLf7CLo
>>51
いまどき釣りのほうがきついと思う

54(・ω・):2004/11/02(火) 12:29 ID:vPDf9/uE
ZM「デルフクの塔ふたたび」で
臼70が戦闘始まってからの一言「イレースないですw」
そのレベルで持ってないのならサチコに書け!

55(・ω・):2004/11/02(火) 12:34 ID:jP20FOAM
外人PTにて。

Lv30過ぎに要塞で狩りをしていたんだけど、狩りの前に白がプロテア(シェルラ無し)。
あれ? っと思ったけどスルー。
少しすると狩人がタゲを取ってしまった次の瞬間、敵のWS&クリティカルで狩人死亡。

白がレイズすると思っていたら「レイズありません」。
ひょっとして・・・と思って持っている魔法を確認したら、Lv20以降、魔法を買ってないとの事。
 レイズ⇒ありません
 プロテアIIは?⇒ありません
 まさか・・・ケアルIIIは?⇒ありません

もう勘弁して。
黒で参加していた俺は【解散しましょう】って言っちゃったよ。

56(・ω・):2004/11/02(火) 12:36 ID:VuDMXTwE
んー、この間あったサポ無し白さん。
ケアルガなくて、やはりPTMに言われてたなー。
言ってたのは、ランク8くらいで一人サポあり、うんちくしまくりのヤツだった。
言ってることは、今後必要になることだったと思うが、砂丘来る前に奮発して装備
一新してきて、残り1000ギルくらいとか言ってた人だったので可哀想な気がした。
金策しろよ、は正論だとは思うが、こういうの見ると、一概に賛同できない自分が
いる。
>>50の言ってること、わかるわかる。
俺はメイン脳筋前衛だが、次はこの武器にしよう、とか、これ高いなーとか、結構
楽しかった。
そして、残金200ギル以下でジュノ行って、帰りのチョコボにも乗れなかったよ・・・orz

57(・ω・):2004/11/02(火) 12:50 ID:uHPkEiFA
ナイトにケアル4しかしない白ならいましたね。
ナイトMP満タン、HP9割で・・・
バ系の意味しらなかったし。PT面で説明しても理解してなかったよ・・・
LV66デスタ (´・ω・`)

58(・ω・):2004/11/02(火) 12:53 ID:LGRC6Bi6
言葉や意見の取捨選択は必要かもね。
煽りまで受け止める必要はない、と思う。
言われてイヤな事は言わないほうが、相手も自分もイヤな思いしなくていいから…。

初めの頃、金策って難しいね。
でもみんな通ってきた道だし、結局は自分ががんがるしかないんだよね。
早く強くなりたい、Lv上げたいって気持ちは分かるけど。

でもある程度知識入った状態じゃないと
魔法の優先順位付けられないんじゃないかなぁと思ったり。
>>55さんの話に出てる白さんには、もはや言葉もでませんが(-_-;)

59(・ω・):2004/11/02(火) 12:53 ID:/cm8IpUs
カザムレベルでバファイラ買ってない白さんは何回か見たな。
本人曰くバ系魔法は意味がないとかって思ってたらしいが。

60(・ω・):2004/11/02(火) 13:01 ID:KXJZR4Ds
>>59
バ系の魔法。私も最近「意味ナイw」って言われました。

ユタンガではマンドラにバスリプラかけてても前衛さんたちは睡眠。
クロウラーの巣でイモムシ相手にバウォタラかけてたら(毒回避で)、
「カニじゃないんだからいらねぇよ!ww」っていわれた。

なので私もあまり効果が感じられないと思う。。

61(・ω・):2004/11/02(火) 13:06 ID:KEB/5WEY
「金策しろ」とか言う香具師は仲間や友達作るの下手じゃないか?
せっかくMMOやってんだから、
「金策いっしょにしようか?」とか言ってフレ登録でもすればいいのに。
自分の事ばっかり考えて余裕なさすぎ。

62(・ω・):2004/11/02(火) 13:07 ID:5lNPBRHU
寝る時間が減る
ってのを聞いた事がある

けども詠唱長いから属性系のバしかかけないな

63(・ω・):2004/11/02(火) 13:10 ID:AjwJ/FSI
>60
確かにバスリプラとかの状態系のバはあまり意味ないかもしれんが、
バファイラとかバウォタラは要るだろw

ゴブ相手にするときにバファイラありとなしじゃダメージが格段に違ってくる。
芋相手にバウォタラは毒回避って意味じゃなくて、
芋の毒液のダメージそのものを軽減するから無意味ではない。

64(・ω・):2004/11/02(火) 13:14 ID:sUO1vxxs
レジ率が上がるだけ?それともダメージも軽減されるの?
ぐぐったりLSで聞いても人によって答え違うし。。。
毒にはバポイゾラとバウォタラを両方かけろっていう人といらないっていう人もいるし・・・
今はバ系どうしますか?って聞くのがいい気がしてる。

65(・ω・):2004/11/02(火) 13:15 ID:LGRC6Bi6
>>61
それは手段であって、結局金策するってことだと思うけど。。。

>>62
寝る時間が減るってのは初耳〜。
でも起きる前にケアルで起こしちゃうよね。。

66(・ω・):2004/11/02(火) 13:21 ID:AjwJ/FSI
バ系魔法はレジ率を上げる魔法。
状態系は強化スキルが高いと麻痺とかレジってくれると聞いたことがある。
属性系も同じくレジ率アップ。
例えばバファイラだとゴブの爆弾の攻撃をレジってダメージ100のところが20とかになるって感じかと。

67(・ω・):2004/11/02(火) 13:45 ID:kZrsnB6o
バ系は強化スキル依存のはずなので強化スキル低い香具師のバ系は
あんまり意味無しだと思う、
強化スキル青の香具師のバ系ならゴブの爆弾等は体感できるくらいにダメージが変わるはずだだだ

68(・ω・):2004/11/02(火) 14:11 ID:cLNqSDow
>>67
ダメージ自体はかわらねぇyp!!!!!
あくまでレジ率が変わるだけ、
運が悪けりゃフルで同じだけのダメージくらいまくる。

体感できるくらいレジりまくる・・・と初心者には言わないと勘違いするyp!!!

69(・ω・):2004/11/02(火) 14:22 ID:kZrsnB6o
>>67
説明不足だったスマソw
>>66でバ系=レジうpと説明があったので
>>67
あくまで補足のつもりなんよ

70(・ω・):2004/11/02(火) 14:23 ID:kZrsnB6o
>>68だったorz~
ちょっとバリスタで公開処刑されてくるわ(;´д⊂)

71(・ω・):2004/11/02(火) 15:44 ID:DTV0a.Gc
でも、バストンとか効いてる気がしない。

72(・ω・):2004/11/02(火) 15:48 ID:b9ML354w
私詩人をやらせて頂いています。
レジストサイレスがジョブ特性でついています。
戦闘中はさらにバ系をかけますが、

なんで沈黙になるのかなぁ・・・・_| ̄|○

73(・ω・):2004/11/02(火) 15:59 ID:P2IkOMjk
>71
バストンなしでミミズのストンガ受けてみ。

>72
ジョブ特性なんぞ気持ち程度しか効かない。
常にやまびこ1D以上は持ってがんがれ。

74(・ω・):2004/11/02(火) 16:15 ID:jP20FOAM
>>72
そうだ、使えるジョブ特性がついてるだけマシだ!

75(・ω・):2004/11/02(火) 16:23 ID:QnCGf8.2
最近セカンドで白あげてるけど、サポなしレベルでも
次の魔法買うくらいのお金はどうにかなるもんだなーと思った。
メインからの援助金一切なしでやってるけど、ソロでちまちまやってるときに
集めたクリをダースにして売るだけでもずいぶん稼げるし、
コウモリ羽や数珠など、繰り返し出来るクエで稼ぐことも出来る。
大羊の毛皮が2つ取れたら、風クリ当てて羊毛にしてダースにして売ってもいいし、
芋虫から拾う絹糸集めたり、蜂の巣のかけら集めたりとかな。素材集めでお金は作れるよ。

私も白から始めたから、魔法買う苦労は分かるけど、
今ソロでレベル上げしてるのなら、自分が狩ってる敵からドロップするもので、
高そうなものがないか、競売チェックする癖をつけておくといいよ。
PTでレベル上げのときも、スルーされがちな土クリや水クリを集めるとか。
三国ではランクポイントを稼ぐときにクリ消費されるから、売れることも多いし。
「次のレベルではこれとこれ装備できるようになるし、この魔法覚えられるから、
少しあれでお金稼ぎするかな〜」と考えられるようになったら一人前。
競売があるようになってから、ずいぶん稼ぎやすくなってるから、初心者さんもがんばれ。

76(・ω・):2004/11/02(火) 17:21 ID:aezMxq.Q
バカミスラはいいがケアルガない白とは組みたくないな

77(・ω・):2004/11/02(火) 17:27 ID:llNbksV.
てか砂丘でケアルガなんて使わないべ?
(その頃のことあんま覚えてないけど)

78(・ω・):2004/11/02(火) 17:40 ID:YDXSPkao
砂丘でそんなにケアルガとか必要かな?ケアルIIは必須だ思うが、
会ったほういいのは当然だけど初心者ならそんなもんじゃい?
砂丘でケアルガ必須のPTには入りたくないですよ。まあNAPTなら無いし持ってても使わん人多いけどね。

79(´・ω・):2004/11/02(火) 17:41 ID:VYUZVRcQ
34過ぎてもサイレナ持ってない、語尾に「にゃ」を付けるヒュム♂F4金髪が忘れられません。

80(・ω・):2004/11/02(火) 17:52 ID:hzt5awQ6
砂丘でもゴブの自爆や魚の範囲などを食らった場合、
戦闘後の回復時間を短縮するためにケアルガ使うね。

戦闘中は自己犠牲の場合以外は使わないかも。


バ属性系に関して色々出ているがこんな感じ
・属性ダメージのレジ率を上げる。(魔法、属性WS、ブレス、属性範囲など)
・毒ブレスなどの場合は、ブレスのダメレジ率を上げる。
・強化スキル依存で耐属性数値が上がる。
・サポLVの強化スキルでも結構数値は上がるので意味はある。
・あくまでもレジ率アップなのでフルダメージ食らう可能性もある。
・純粋な属性ダメージ軽減はシェル系魔法。
・どんなに耐属性を上げてもLV差には勝てない。

バ状態系に関してはよく知らん。
バリスタで詩人にオーバードをかけてもらうと、
スリプルやララバイをレジりやすくなるので、
バスリプルなども状態異常そのもののレジ率アップか?

81(・ω・):2004/11/02(火) 18:01 ID:QnCGf8.2
砂丘はゴブ、トンボ、魚など、範囲攻撃してくるのが多いから、
全員がケアル一回ずつでは処理しきれないダメ受けてる場合は、
MP効率的にも戦闘後の時間短縮にもケアルガの方が優秀。
戦闘中はあまり使わないかもだけど、
徐々に戦闘中でもケアルガ撃つ機会も増えてくるから、覚えていて損はないと思う。
砂丘レベルで必須とは言わないけど、白は回復が仕事なんだし、
覚えられるよう努力はしようよ、ってことでは?

82(・ω・):2004/11/02(火) 18:02 ID:IvMHzhbs
>>60
一例を挙げるとクフの虎やる時とかさ、バブリザラとバパライラの両方をかけてごらん。
目に見えて麻痺WSをレジるよ。

>>75
Lv10までは炎クリ・風クリ(場所によっては闇クリ)落す敵をメインに狩っていれば、普通に万単位の資金が手に入ると思うのだが。
ドロップアイテムが高額取引されていないかを常に意識する点には禿同。

>>77
確かに砂丘ではタゲふらつきが嫌だから控えて欲しいけど、コロロカでは積極的に使って良いと思う。
(特に前衛4人構成とか)
ミミズは動かないし、サイレス入れれば後衛はヘイトを意識しないで済むし。
だけど、そのヘイト管理を意識しない状態でクフィム来ると、レイズ依頼シャウトが増えるんだよね;

83(・ω・):2004/11/02(火) 18:28 ID:Y.95.oU6
>>82
ユタンガで〜、巣で〜とレスしてる奴にクフ虎を例に出しても意味無いと思うんだが・・

84(・ω・):2004/11/02(火) 18:29 ID:DTV0a.Gc
バインド:インド人レジ率UP?

ってネタ思い出した。インド人耐性UPだったっけ?

85(・ω・):2004/11/02(火) 19:26 ID:9Jfq4tmQ
カンストまでディアガ買わずに来たが誰にも文句を言われなかった。

86(・ω・):2004/11/02(火) 20:05 ID:I9vQxQkY
メイン白な奴のバ系は意味ないなわな、強化スキルほとんど無いだろうし
メイン赤な奴がサポ白上げしてるときは神魔法なんだが
>>81戦闘中はあまりつかわないかもって戦闘中は使ったらダメだろ
砂丘LVでケアルガしたらタゲ剥がれんぞ、
ゴブ爆弾連発>印ケアルガ>そのままシボン>即セルHP戻って敵沈む前に走って帰ってくる
とかよくやったもんだがw

87(・ω・):2004/11/02(火) 20:19 ID:ARBgp43s
>>86
いや…砂丘レベルで戦闘中にケアルガ使えとは言ってないぞ。
レベルが上がるにつれ、戦闘中でも徐々に使う場面も出てくるから、
ケアルガは覚えていたほうがいいよ、ってニュアンスだけど。

88(・ω・):2004/11/02(火) 21:55 ID:iGG4YbGc
白75になるまでケアルを覚えなかった漏れを見習え!!


ケアル無しで、ソロでLV30までアゲターヨ。
初心者だったとはいえ、無謀な挑戦。キツカッタ・・・。

未だに回復魔法はケアルII〜しかないが(ノ∀`)
ある種誇り。

89(・ω・):2004/11/02(火) 21:55 ID:VPHVohyU
砂丘レベルで、バウォタラお願いしたら持って無いという。(獲物はかにかにくぽ)
おかしいな?たしか覚えられるレベルのはずと資料見ると
入手先:ジュノ下層の魔法屋
Lv9の魔法をジュノで売るな!始めたばかりのやつが買いにいけるか!死ね■eと思った。

90(・ω・):2004/11/02(火) 23:24 ID:hPVd1x7M
ディアガ。ポイゾガは消費がせこいし、実用的な追加効果があるから、
白タイプや忍者タイプの蝉、ブリンクを剥がしたり(ディスペルだと剥がれない)、
ミミズの群れに打ち込んでソロで楽同時狩ウマーとか色々遊べるぞ。

91(・ω・):2004/11/02(火) 23:39 ID:6FxQzQx.
>>88
そこまで突き抜けると勲章モノだな…。
途中で止まってると、途端にDQN扱いだが。(´・ω・`)

92(・ω・):2004/11/03(水) 00:30 ID:GSW/4W9k
赤66サポ白黒です
イレースないと駄目ですか?

93(・ω・):2004/11/03(水) 01:35 ID:bMmfqu2Y
>>92
駄目とは言わないけれど
臼様が持ってない場合があるので持っている方がいい。
リキャストが長い魔法なので1人で全員にかけるのはつらいから
サポ白で持っていてくれると助かる。

94(・ω・):2004/11/03(水) 02:03 ID:6jPJ3Pu6
白75。未習得の魔法は・・・

ディアガ
ディアガII
バブレクラ
バウィルラ
シェルIII
ホーリー
ケアルガIII

イレースはLv72で習得。
野良募集の「デル塔ふたたび」に行くにあたって購入。

イレースはぶっちゃけいらない。

95(・ω・):2004/11/03(水) 02:23 ID:WeWuYD9s
白75。未習得の魔法は…

ホーリー(←神聖魔法なぞ、フラッシュ以外使わない)
バニシュガ2(←同上)
ディアガ2(←1は、ブリンクはがし用のためだけに購入)
バブレクラ(←裏で必要なのに、いまだに未購入)
バウィルラ(←つかう機会なし)
ケアルガ3(←ぶっちゃけ使わない)

プロテス2
プロテス3
シェル2
シェル3
シェルラ2
シェルラ3

この状態で、LV制限つきプロM行って後悔しますた(´・ω・`)
単品プロシェル&シェルラ各種は必要だったらすぃ…

96(・ω・):2004/11/03(水) 03:51 ID:u7Ur3IRw
白黒赤召が75だが
バニシュガ2 クエイク アイスパ ショックスパイク 闇エレ
エアロガ(2と3はある)
以上の魔法を持ってない。
少しぐらい無くても気にするな。

>>85
ジラミッションのAA戦とかで空蝉はがすのに必要だと思うぞ。

97(・ω・):2004/11/03(水) 04:17 ID:J7p0mw5o
ダルメルのソニックウェーブは防御が半分になるのでイレースほすぃ。(ランパだかセンチネルか知らんが上書き出来るらしいが)
あとバイオ3とかのスリップダメージも大きいのでそれにも。
まぁ使う機会はあまり無いがあると特する気がする。
そのぶんケアル増やせばいいだけなんだけどねwww

98(・ω・):2004/11/03(水) 06:04 ID:mPjeeUHM
>>94
イレースはカブトやコウモリの回避ダウンを消すのに要るだろう
蜘蛛のスロウ消すのにも使うし
その他にもいろいろあったほうが絶対いい

少なくとも「ぶっちゃけ要らない」などとは到底いえない魔法

99(・ω・):2004/11/03(水) 06:22 ID:6C1UgE/.
>>94
言い直しが必要だな。

ぶっちゃけ要らない+「と、思っていたが、回りは必要としていた」

新エリアはどこもイレース必須。
ダルメルの防御ダウン技はありえないほど防御下がるし、
蝙蝠やカブトの回避ダウンは忍盾にとっちゃ致命的。
空蝉盾は素の回避があって初めて成り立ってると言うことを知らない後衛脳筋。
クモのウェブはヘイストの上位ランクなのにヘイストかけて安心してたんじゃないの?

100(・ω・):2004/11/03(水) 08:19 ID:I6MHrYJE
寝起きで100げっとー

101(・ω・):2004/11/03(水) 08:51 ID:xp4iY0DA
使う機会がないから買わないって、相当貧乏人なんだな。
中華に媚び売ってギル恵んでもらったら?w

102(・ω・):2004/11/03(水) 09:00 ID:YXKnUj/M
忍盾は暇で白の俺いらねーじゃんと落ち込むが、
イレースによって仕事が増えるのでモチベーションを
保てるようになる。低レベルでしかやらないコウモリとカブト。
ここでイレースがあると暇じゃない!!!忍盾を最大限フォローフォロー!!
【やったー!!】

103(・ω・):2004/11/03(水) 09:02 ID:PT.g6F0E
要塞のコウモリやらカブトやるとき忍×2盾だとケアルよりイレースの方が使う機会多いよな

104(・ω・):2004/11/03(水) 09:17 ID:xp4iY0DA
>>99
忍者やったことないやつにはとても理解できないだろ。
ヘイストかける意味もわからないまま70なってるバカもいたし。

空蝉壱が何回回避かわかる?空蝉弐が何回回避かわかる?
空蝉壱のリキャストわかる?空蝉弐のリキャストわかる?
空蝉壱の詠唱時間わかる?空蝉弐の詠唱時間わかる?
弐>壱は上書きできないのわかる?
敵の攻撃間隔わかる?敵の命中率の高さわかる?

105(・ω・):2004/11/03(水) 09:31 ID:htOO/5Ls
忍者盾じゃなければいらないってことだな。

106(・ω・):2004/11/03(水) 12:19 ID:cUuWafM6
○○の魔法が高くて買えないだの、高いしどうせ使わないの聞いてると
コカ狩りやら羊狩りやらで実装直後のリフレシュ買ったフレンドの赤が
怒りそうだな・・・。もう辞めちまったが。

107(・ω・):2004/11/03(水) 12:54 ID:Hmxe3FkA
ジラMでもイレースは必須と言ってもいいんだけどね
ほかのサポ白ジョブがやってくれてたんじゃないの?
それなら>>94は寄生虫でFA。

108(・ω・):2004/11/03(水) 13:00 ID:IxiDgKHk
「これからの人生に夢も希望も持てない;;」スレ

「将来の展望を持ってない人間ってアフォですか」スレ

など

…おもしろくないな。

109(・ω・):2004/11/03(水) 13:03 ID:PjO9RDpU
うーむ、魔道士好きな漏れからすると例え使えない魔法でも
覚えられる魔法を覚えないってのはちっと信じられないな〜。

110(・ω・):2004/11/03(水) 13:23 ID:21umi/e.
みんながみんなコレクターじゃいから当然だとおもう。

111(・ω・):2004/11/03(水) 13:28 ID:jp2z/rCo
俺はツアーとかでイレース使えると便利というか優越感感じれるから
あっていいと思うけどな。
水道Mで他の白が持ってないくて俺ひとりで全部治してた。
「イレースないです;;」
「俺もってるのでかけますねー」
「そっちのPTにはかけれないです、ごめんね〜」
うはwww俺嫌な奴wwwwwww

112(・ω・):2004/11/03(水) 13:36 ID:aQUHQYfw
イレースはマンドラ君に頼んでもらっとけ

113:2004/11/03(水) 16:42 ID:AVHotzUQ
55くらいで野良のエルモンに
「その赤い篭手、みんなつけてっけど強ぇーの?」
ってテルされたときは返答に窮しました。
とりあえず、侍は通常攻撃弱いので、強化してくれる防具が必須なんだとか言ってみましたが
その後私が離席してるときに
「ちょっと調べちゃおうかなぁ、えへへ」
というPTログがあり、またテルで
「すごいねぇ。でも高そう」
と・・・
とりあえず競売に売ってるといっておきました。
正直やつが柔術着(達人着かも知れませんが)をどうやって手に入れたのかが気になります・・・
スレ違いすいません。

114(・ω・):2004/11/03(水) 17:17 ID:fLD/vgvY
>>94
使い所判らない香具師にはイレースは無駄に映るんだろうな・・・。

イレだけで直って回復する価値のあるもの
ディア2、3 バイオ2,3 命中率ダウン(強) 防御力ダウン(強)
蜘蛛範囲スロウ(忍盾) バインド へヴィ 追加効果の属性弱体(マンティのチョークとか)

ディア&バイオ、バインドはウェポン&獣人&骨、ミッションのNMなんかは使って来る事が多い。
防御ダウンは高Lvならビビキーのキリン等
蜘蛛範囲スロウはネグラとかネグラ前の奴。
へヴィはデルクフor空壷とか骨、ウェポン。
白なら結構Lv上げで行く所が多い。(裏世界含めたらそれこそ・・・)

臼でイレースイラネっていう香具師は大体
「高位リジェネ」掛けとけば体力減らないし別に平気じゃんと言うが
イレースの消費MPと高位リジェネの消費MP比べればどちらがいいのか一目瞭然だ罠。

闇杖のヒーリング+10の重要さが判っているのに
何故態々消費MPの多い魔法を使って誤魔化すのか理解できん。

プロM経験した人ならMP使い方のヘタな白と上手い白だと
安定度が違うのが判ると思う。

115(・ω・):2004/11/03(水) 17:18 ID:e13b.zvw
>>113
単に無知なだけ、攻略本読まずBBSも見ないで普通にFFだけやってる奴とモモワレ
普通に返答すりゃいいじゃん
55ぐらいだと既に効果微妙になってるだろうし、装備LVじゃ神装備なんだが

116(・ω・):2004/11/03(水) 17:24 ID:e13b.zvw
>>109
セカンドキャラで白あげりゃわかるっぽ
メインほど必死じゃないから、カナーリ手抜きになる
よって覚える魔法厳選するようになるwつか本当に必須の魔法しか覚えない
イレースはいらないなぁ

117(・ω・):2004/11/03(水) 17:55 ID:KYmSTPUk
他の魔法と同程度の値段だったらイレース持っとけよとは思うが
効果の割に高すぎるのでなくてもまあしょうがないと思う
同じBCDropなのにリフレ1万でイレ−ス40万だもんな

118(・ω・):2004/11/03(水) 18:34 ID:ipM3bNG6
ルフェーゼやウルガランの敵が使うドラウンやフロストのスリップダメージ
かなり大きいです。今までと同じ感覚でドラウンなんてほっとこ〜
なんて思ったらものすごい勢いでHP減るので驚きました。
ソロでイレースなかったら死ねるかも。
回復役するならイレース必須ですよ。

119(・ω・):2004/11/03(水) 18:48 ID:nz./DlT6
>>117
まぁ、サポで喰えるか喰えないかって点でも価格差はでるけど

120(・ω・):2004/11/04(木) 00:59 ID:vHD1u7EM
イレース必須論を唱える人は、

「カブト、コウモリの回避ダウン」
「クモのスロウ」

を理由にしてるけど、

回避ダウン=空蝉消費増える=被ダメアップ
スロウ=空蝉張れない=被ダメアップ

って、結局ケアルで補えるじゃん?

121(・ω・):2004/11/04(木) 01:24 ID:krFTLC52
>>120
イレース一回ですむことをケアル数回で補うとどうなるか分からないのか?

122(・ω・):2004/11/04(木) 01:25 ID:WbEuwWcs
>>120
イレースが必要と言われている理由はちゃんと書いてあるけど?
>>114
>>118

精霊弱体のスリップはINT依存でダメージが増加。
そしてバイオはスキル依存になったのを知らない人ですか?
そして何の為の空蝉か理解していますか?

123(・ω・):2004/11/04(木) 02:37 ID:ALP9yZdE
>>120
イレース必要ない、ケアルでまかなえるって言う人いるけど、

そしたら空蝉いらないね。ケアルでまかなえるから。
連携とMBいらないね。通常攻撃でまかなえるから。
6人パーティ作る必要ないね。楽でも経験値もらえるから。

良い?

124(・ω・):2004/11/04(木) 02:50 ID:F5aJo9ds
イレースは必須。

>>114 が詳しくイレース活用出来る状態異常書いてくれてるが、

ディア3 バイオ3
当たりくらうとみるみるHP経る。
戦闘後、ヒールした分くらいケアルかけなきゃなんないよ。

蜘蛛範囲スロウ(忍盾) 防御力ダウン(ナ盾)
これPTの死活問題っしょ。

大変なの分かるけどさ、白魔としてやってくなら頑張って金策しようよ。
って事で、メイン低レベルで時間無い人にお勧めの金策。

人印章30BC。(芋。かぶと当たりお勧め)
運が良ければ魔法出るし、ピアス系もまだ値が張ってるのもある。
3人なのでうちわで行けるし、BC慣れする事でPスキルも上がる。

裁縫、骨、木工、錬金当たりを目録から印可くらいまで上げる。
今はぬるいレシピ出てるんで目はしきかせりゃ黒字で上げれる。
んで、競売で黒字でそこそこはける合成品まだまだあるんで地道に出荷すれ。
スキル上げに多少時間くうが、上げちまえば1日短時間合成し出品しとけば
あとは寝てても収入になる。

元メイン白、魔法代に苦労したから気持ちは分かるがあえて言う。
白は回復、強化系魔法ぬかりなく覚えろ!

125(・ω・):2004/11/04(木) 03:44 ID:Srp5Lxqw
要するにあれだ。
テキトーに臼されると本気で頑張ってる人に失礼なわけだ。とモ23の俺が言ってみる。

126(・ω・):2004/11/04(木) 04:10 ID:xL7/WpWY
イレース必須なのかあ〜・・・
わかるけど・・もちっと安くならないかなあ
(白上げ中断中)

127(・ω・):2004/11/04(木) 05:19 ID:Mb.TW4Y6
>>95にビックリしたんだけど
白75でシェルラ2・3ないって
シェルラ4覚える68まで、ただのシェルラで済ませてたってこと?
それまで一度も「シェルラ2(3)ないの?」て言われなかったの?
信じられないんだけど……

128(・ω・):2004/11/04(木) 05:40 ID:MoGSwlTs
1STのシーフLv25までに皇帝リーピン(合わせて50万)揃えた俺から言わせてもらえば
買っても効果は微妙だが、シーフとして持ってて当然だから買った。戦闘中に外しても誰も気付かないような装備でも、少しでもPTに貢献したかったから3ヶ月以上金策して買った。

イレースは使えば気付いてもらえるし、効果も表示される。PTの安全、効率に直に影響がでるし狩場の選択肢も増える
羨ましいかぎりだよ

少しでもPTに貢献しようと努力してる人に悪いからイレ無いならリーダーするな。幸米に×イレースと書け。
それさえ守れば何も言わない

129(・ω・):2004/11/04(木) 05:54 ID:ZFlxG1Vk
>>124
サポイレース使えるLVまで蜘蛛や獣人狩る機会ほとんどないっしょ イラネ

130(・ω・):2004/11/04(木) 06:14 ID:ALP9yZdE
>>129

33〜35 要塞カブトコウモリ ←イレースあると被弾減って美味しい
35〜42 東西アルテパクモダルメル ←イレース無いとかなり不安
37〜40 クロ巣カブト ←イレースないと蝉回し不可能、ヘイストもないし
43〜50 流砂洞3ヶ所クモカブト ←イレース必須 or 忍者一撃死多発
47〜52 要塞地下コウモリ ←イレース無いとジェットで死ねる、カブトも不味い

             −−−イレースいらないゾーン−−−
52〜60 カニカニカニカニ ←イレースなくてもいい。だが、MP余してバニシュするなら攻撃力ダウン消せ
             −−−イレースいらないゾーン−−−

60〜66 慟哭、クフタル、流砂、ボヤ ←イレースそんなに必要じゃないけどあるに越したことはない
                          そろそろ×イレース;;は風当たりが厳しく 

66〜75 ついに赤黒召詩がサポでイレース使えるように
      サポ白にイレースさせて(使われまくって)お前は悲しくないのか
      空しくならないのか、ここまで来て持ってないと完全なる寄生虫、
      オンラインは不向き→推奨ゲーム:ドラクエ8

131(・ω・):2004/11/04(木) 06:16 ID:ALP9yZdE
41〜45 西アルテパ岩山カブト虫 ←イレース無いと蝉盾辛すぎ、必須

132(・ω・):2004/11/04(木) 09:07 ID:HiGhKtp6
>123
その反論はバカっぽくていいぞw

133(・ω・):2004/11/04(木) 09:09 ID:6A9UPlOA
正直に、
「脳筋だからイレース買うだけのお金がないんです。」
「低脳だから金策なんか乱獲しか思い浮かびません。」
「白としてのプライドなんてありません。寄生虫最高。」
「イレースないことを必死に正当化しようとしてるんです。」って言えば?

明らかに手抜いてるのに言い訳ばっかりしてるから憎たらしいんだぞ。

134(・ω・):2004/11/04(木) 09:31 ID:DNx6zJh.
セカンドでサポ用に白上げてるけど出来るものならイレースはほしい。
BC出にくいは競売たかいは嫌になるけど、
Lv上がればあがるほどあったほうがいいと感じる。
適正Lvですぐ持てなくとも手に入れる努力はすべき1品だと思うのだがな。

135(・ω・):2004/11/04(木) 09:33 ID:Q2Yu/mrk
イレース必須とか言ってるが
白無しの後衛赤詩黒PTとかが美味しいのは何故?
イレースありませんよw

やっぱイレースイラネ、つか白イラネw

136(・ω・):2004/11/04(木) 09:36 ID:wnK8Rzrw
>>133
そうだね、同じ白として「イレースなくていい」って
言い切れる人は恥ずかしい以外の何者でもない。
確かに高いけど、がんばって買おうよ。

137(・ω・):2004/11/04(木) 09:39 ID:9de.vPcA
>>135
別にイレースとか白イラネ、でもいいんだが
白抜きパーティつくって他のパーティに
「レイズIIIお願いします;;」
はするなよ

138(・ω・):2004/11/04(木) 09:46 ID:WbEuwWcs
お金ない;;っていうのは、銭投げジョブやユニクロでもしっかり装備を調えてる人たちに失礼でしょ。
イレースが必要ないと覚えないのは勝手だけど、それが原因でそういった人たちに迷惑をかけるのはやめて欲しい。

私の白75の時点での財産は
属性杖(当時総計150万)
バミ(220万)
魔法(250万、うちレイズ2 100万 イレース50万 それ以外は100万あれば揃うはず)
その他の装備(大体150万)
大体750万

LSの戦士73(わかってる範囲)
タバルジン (50万×2)
バーサーカー(250万)
バーク(180万)
スナイパー(30万×2 購入当時)
あとは不明だけど、装備だけでの総資産、900万Gいってるそうです。
もちろんHNMLSに所属してないしすべてこつこつと金策してきた結果。
装備はレンタルって言うけど、キャップまで使える装備はそうでもないわけです。
さらに蝉+ボルト代を含めるといくらになるやら。

139(・ω・):2004/11/04(木) 11:17 ID:0xnAq/PU
>>130
Pスキル・装備が微妙な忍者が必死すぎ。

巣やヨト周辺の芋を忘れてるぞ。
イレース必須にしたいのは分かるが、Lv上げの王道を除外してまでイレースがあると良い敵を集めるのは説得力が無い。
他にはイフ釜付近のゴブもなかなかウマイよ。

ちなみに俺はメイン赤だが、白がイレース無いなら俺がサポ白にしてイレースするときもある。
だけど白に対して必須・・・とは言わないなぁ。
>>130で書いてるWSを確実にしてくる訳でもないし、効果が数10分続くとか言う訳でもないし。

30〜40台の狩場なんていくらでもあるし、イレース無ければそれに応じた敵を選べば良いじゃん。
巷で「ウマイ狩場」っていう情報に流されて、全てのPCをその「ウマイ狩場」に対して最適化させるのはどうだろ;
(実際はそういう狩場って大混雑でマズイ事がほとんどだけどね)
白にイレースを要求するなら、お前もイレースが無かったときの狩場を見つける位のことはしておけよ?

こんな事書いてると「俺は忍者だが挑発(もしくは空蝉)しなくて良いんだな?」って言う単細胞がPOPしそうで怖いな。

140(・ω・):2004/11/04(木) 11:41 ID:WbEuwWcs
>白にイレースを要求するなら、お前もイレースが無かったときの狩場を見つける位のことはしておけよ?
( ゚Д゚)ポカーン

141(・ω・):2004/11/04(木) 12:07 ID:LEa0k6dQ
白のためにイレース必要ない狩場をわざわざ見つけなければ
ならないなら、最初からPTに白 入 れ ま せ ん

142(・ω・):2004/11/04(木) 12:17 ID:8EHQ1rh.
イレース談義になってるの〜

そんなことより
レベル50前にもなってディスペル持ってない垢さん…勘弁してください
さすがにディスペルは必須だよねw

143(・ω・):2004/11/04(木) 12:20 ID:VGaQe1.w
>>122
とりあえずコレおいていきますね
⊃ミ[ディアガII]

後範囲で空蝉全剥がれ→スリップ魔法というパターンもある罠。
(サポ空蝉はガンガン剥がれる。)

後スキル依存がどうのっていってるが
元々ディアII、バイオII 8/3sc
ディアIII、バイオIIIだと12/3sec位の勢いで減ってたのが
INTやスキル依存で更に大きくなってっただけだ。

ちなみに修正前でも大旋風の追加チョークは
5/3sec程減っていたと記憶している。

>>139
今狩人増えてるからな。
コウモリなんてクロスボウ+ホーリーボルトでゴミみたいに沈む。
だから人気が高い。だがジェットでPCが沈むのも珍しく無い。

後、喪前赤じゃないだろう・・・。
「芋相手でコクーンなんてWSを確実にしてくる訳でもないし、効果が数10分続くとか言う訳でもないし」
って置き換えて考えてみろ。
コクーン消さない事でかなり変わってくるから。

144(・ω・):2004/11/04(木) 12:36 ID:ALP9yZdE
>>139
>Pスキル・装備が微妙な忍者が必死すぎ。
またでたよ空蝉盾は通常回避が無いと回せないことを知らない、
白黒だけ経験、ケアルして自分はPTに貢献「してやってる」とか思ってる後衛脳筋が。
高額回避装備全部購入しても回避ダウン技で回避大幅に剥がされたら
通常回避はほぼ期待できなくなる=空蝉盾不可能
せっかくの高額装備もPスキルも生かすも殺すもPTメン次第なんだっての。

30〜40代のlv上げの王道はコウモリカブトダルメル、芋虫。
全部イレース必須、イモですらヘイストないのでイレース必須。

40〜50代前半じゃ、美味い拡張エリアのアルテパ、流沙洞、
旧エリアでもクロ巣、要塞と美味い狩場はほぼカブトムシ一択。
なぜその「王道」の美味い狩場を敬遠してゴブ、芋狩りに行かなきゃならんのだ。
カブトムシが美味いのはダブルアタックがなく、WSも単発、
忍盾がカニとともに最も得意とする2大カモの一つなんだっつの。
イ レ ー ス あ れ ば な 。

>巷で「ウマイ狩場」っていう情報に流されて、全てのPCをその「ウマイ狩場」に対して最適化させるのはどうだろ;
>(実際はそういう狩場って大混雑でマズイ事がほとんどだけどね)
寄生してパーティについていってただけってのがみえみえの言い方だなぁ。
イレースあれば 両 方 の 狩 場 が 選 択 肢 に 入 る 。
なければ片方の狩場しか選択できない。込んでいても無理矢理そこに決定。
イフ釜前ゴブ?ワザワザ飛空挺でカザム行ってチョコボ乗ってとちんたらやってたら時間がかかるし
ヨトに飛んでインスニで行こうにも必ずどんくさいのが敵に絡まれて死亡orテレポ。
あまつさえ寄生虫はテレポヨトない;;お金ない;;とか言い出す。

>「俺は忍者だが挑発(もしくは空蝉)しなくて良いんだな?」って言う単細胞がPOPしそうで怖いな。
リフレ無い;;ヒーリング大目にとろう

ディスペル無い;;長めに戦闘すればいいよね
トラクタない;;HPに帰ればいいよね;
鎧買えない;ケアル多めにお願い;
空蝉弐ない;;壱だけでも十分貢献してるよね;
ブリザドIIない;;ブリザド2回撃てばいいよね;;
アブゾデックない;;←なくていい

145(・ω・):2004/11/04(木) 12:41 ID:eOCcevmI
結局イレースに落ち着いて、残りのスレは全てループネタになるんだろ?
わざわざ立てる意味あったんか?ここ

146(・ω・):2004/11/04(木) 12:47 ID:LgM.BE7s
一二週間ですら金策に専念できないモノグサさんが
色々言い訳してるからでないの?

147(・ω・):2004/11/04(木) 12:56 ID:8EHQ1rh.
>>146
メインが白32前の人が1.2週間でイレースを買えると思うのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板