したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

SEとかプログラマがFF11を語る スレ Ver1.11sp1

585障害age:2004/09/30(木) 01:44 ID:OJIUtbx2
不具合の不正利用に関するご注意

先日、ファイナルファンタジーXI内で、ゲームシステムの意図に反して
ギルを不正に入手できてしまう問題が発見されました。
この問題につきましては既に弊社技術スタッフにより修正を施し、
現在は解消されております。

継続して不具合を利用していることが認められた場合には、
強制退会も含めた厳しい措置を執らせていただく場合があります。
例え興味本位でも、決してこのような行為を行われませんよう、
くれぐれもご注意ください。

弊社では、もとより不具合が発生しないよう、細心の注意を払って
開発を進めております。万が一不具合と思われる現象を発見されましたら、
ゲーム内でのGMコール、もしくは所定のメールフォームよりご報告
いただけますよう、改めてお願いいたします。

第三者がこのような行為を行っていることを発見した場合、
特定のキャラクター名をご報告いただく必要はございません。
具体的な不正利用の手段を詳しくご報告いただけますよう、
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news2877.shtml

586(・ω・):2004/09/30(木) 03:00 ID:z/TASNjM
>先日、ファイナルファンタジーXI内で、ゲームシステムの意図に反して
>ギルを不正に入手できてしまう問題が発見されました。
・・・・自分たちでそういう間違った設定にしておいて、システムの意図に反して
ってどういうことじゃwww
システムがそういう意図になってるじゃん。全然反していない。

587(・ω・):2004/09/30(木) 03:06 ID:Z.2X.5aQ
間違った設定になっていて、結果的にギルを増やすことができてしまった場合
それは不正なのか?

588(・ω・):2004/09/30(木) 03:40 ID:desc1JaA
いや、違う。
きっと意図的に間違った設定をセットしておいて、
悪用する香具師をいぶりだして処罰する、おとりだったんだ!

な、なんだっt(ry

589(・ω・):2004/09/30(木) 03:54 ID:eqJKNmB6
敵が1万ギルくらい落とすようにすればいいんだよな。
扱えるギルの桁を増やそうぜ。

590(・ω・):2004/09/30(木) 05:36 ID:YaF5hR6M
今現在の競売履歴にゼロがふたつ増えるだけな希ガス

591(・ω・):2004/09/30(木) 06:08 ID:hRNu..92
リアルの世界なら建前が自由経済でも様々なスタビライザーが
仕掛けられていて経済混乱は抑えられてるが
ヴァナはほとんど無策に近いから時間変動も物品毎の格差も
めちゃ大きいね。ヴァナを見て、リアル経済に仕掛けられているものが
なぜ必要なのかよくわかる。

592(・ω・):2004/09/30(木) 10:12 ID:JRZVTuxw
まあ、よくある表現だが、
「システムは作った人の意図通りに動くんじゃない。作った通りに動くんだ」

>先日、ファイナルファンタジーXI内で、ゲームシステムの意図に反して
「ゲームシステムの意図に反して」じゃなくて、
「ゲームデザイナの意図に反して」だな。
そして「ゲームデザイナの意図」が正しくゲームシステムに反映されず、
その結果利用者にも伝わらなかった責任は、利用者側には一切ないわな。

593(・ω・):2004/09/30(木) 10:24 ID:wNyYc7nY
まぁ、今後もろくなテストしないから不具合あったらお前ら検証報告よろってことだな

594(・ω・):2004/09/30(木) 10:29 ID:InTHwZXo
当然責任はないが、設定ミスを意図的に利用してギル増やしてもいいって話にはならないな。

595(・ω・):2004/09/30(木) 10:39 ID:uf5t.Hh2
でもシステムを正しく運用していて起こった結果が
不正な利用だっていうのはあんまりかなあ。

596592:2004/09/30(木) 10:39 ID:JRZVTuxw
>594
ああ、その点には同意。
あくまで「ゲームシステムの意図に反して」という表現が気に入らなかっただけ。
「ごめんなさい、間違えました」位言ってみろ、とw

597(・ω・):2004/09/30(木) 11:16 ID:pQYVpMS.
漏れ等ゲーマなエンジニアは
「デザイン」と「システム」の違いをはっきりと知ってるが、
(■eさまが顧客と思い込んでいる)一般ユーザはその違いを判ってもらえない、
と■eは思ったんじゃね?

で、デザインだろうが価格設定だろうがエリアだろうが認証だろうが
「システム」の用語で統一、っと。

なめんなーと言いたいとこだが、顧客への説明って、
テクニカルタームをどこまで使っていいのか毎回苦労するもんなぁ。

598(・ω・):2004/09/30(木) 11:25 ID:yAJg0dRw
「ゲームシステムの意図」とやらを理解しないユーザはbanされる可能性があるというのはどうなのかなあ。

デジョン合成みたいのならまだしも、今回の場合、ライトユーザの中には
設定ミスと判断せずにお金かせぎしちゃう人もいそうな気がするのだが。

何にせよ、自分のミスを認めないばかりか、逆に脅迫するってのは……

599(・ω・):2004/09/30(木) 11:31 ID:MH31JDOk
そういうもんじゃないの?
競売Dupeやデジョン合成と根本は同じだと思うんだが。

つーか「不具合」「問題」と言ってる時点でミスは認めてるんでは?

600(・ω・):2004/09/30(木) 13:24 ID:QXZ3XadY
>>597

お客様の言葉で話すのが原則なので、ユーザー側に見えてないテクニカルタームを
使って良い要素はゼロだね。この場合だと「ゲームシステムの意図」とやらを説明して
なかったら、漏れは×と考えるよ

今回の件についての印象は>>598と同感だなぁ。この告知を見て少なくともポジティブな
印象をもった人は居ないでしょ

601(・ω・):2004/09/30(木) 13:51 ID:nDozP00o
ギル増殖目的で継続的に利用→不具合の不正使用、ってことでは?
該当操作した人は全員不正とか言ってる風には受け取れないし、別に違和感は感じなかったが。

「開発側のミスだからユーザには警告も注意もなし」って方が逆に不信感を覚える。

602(・ω・):2004/09/30(木) 14:08 ID:9S5ufqdk
■<我々のミスになれていないユーザーはBANする可能性があります
   BANされたくなければ、仕様か不具合か見極める目を養ってください

ってことだろ、今回のは。
せめて

■<我々のミスで一部のユーザーには迷惑をかけてすまんかった
   勝手ながら、キャラデータを一部巻き戻すかもしれん

って発表なら神経逆撫ですることも無かったろうに。

603(・ω・):2004/09/30(木) 19:45 ID:Z.2X.5aQ
あいかわらず広報が下手糞だな

604(・ω・):2004/10/01(金) 10:57 ID:a5GAvokw
ヴァナ基準日は2002/01/01 00:00:00ですけど
その次に基準日になりそうな日っていつですかね?
月、日あたりは、1/1じゃなくていいかと、時分秒は00:00:00でそろって
曜日月齢も初期値がいいです

参考資料
ヴァナ月:12ヶ月
ヴァナ日:30日固定
ヴァナ時:24
ヴァナ分:60
ヴァナ秒:60
ヴァナ曜日:8種類、ヴァナ1日ずつ
ヴァナ月齢:12種類、ヴァナ7日ずつ
2002/01/01 00:00:00 = 886/01/01 00:00:00 火曜 新月(1日目)

どうかひとつお知恵を・・・

605(・ω・):2004/10/01(金) 10:57 ID:a5GAvokw
あ、追記
ヴァナは25倍

606(・ω・):2004/10/01(金) 13:52 ID:kob63IME
曜日の周期 W = 8ヴァナ日
月齢の周期 M = 84ヴァナ日
WとMの最小公倍数 = 168ヴァナ日(曜日21周・月齢2周)

168ヴァナ日 = 地球時間の6.72日
6.72日の倍数が最初に整数になるのは25倍した168日後

つまり、地球時間で168日ごとに、
ヴァナで火曜日・新月・0時0分0秒かつ地球で0時0分0秒
となる日がやってくる。

そのような日は、
2002年1月1日 天晶暦886年1月1日
2002年6月18日 天晶暦897年9月1日
2002年12月3日 天晶暦909年5月1日
2003年5月20日 天晶暦921年1月1日
2003年11月4日 天晶暦932年9月1日
2004年4月20日 天晶暦944年5月1日
2004年10月5日 天晶暦956年10月5日
2005年3月22日 天晶暦967年9月1日
(以下略)
などとなる。

こんなんでいいのかな。

一応ばななに入力してみたらどれも火曜日・新月だった。

607(・ω・):2004/10/01(金) 13:54 ID:kob63IME
>2004年10月5日 天晶暦956年10月5日
天晶暦956年1月1日orz

608(・ω・):2004/10/01(金) 14:24 ID:Ae1O6fIg
>>606
GJ (・ω・)b

609(・ω・):2004/10/01(金) 14:36 ID:937yksAY
一部で盛り上がったライブドア新球団名祭で、ランキング取りやめ告知
が出たわけだが
ttp://baseball.livedoor.com/info.html#1001

これを■風にすると

■<偽情報を登録して連続投票するのは、投票システムの意図に反している
■<このような行為を行うやつは地の果てまでもトレースして特定し、個別に警告する所存
■<しかし、どれがイタズラかをイチイチ報告する必要は無い
■<それではよい旅を

こんな感じ?

610(・ω・):2004/10/01(金) 14:55 ID:EEIDUgxU
>>609
■<ユーザーが投票になれていない
■<球団名以外の入力は想定外
■<クマーな問題は、非公開にすることで回避した
■<大変好評でうれしい

611(・ω・):2004/10/01(金) 15:41 ID:a5GAvokw
おおおお
>2004年10月5日 天晶暦956年1月1日
これがリアルで近いし、扱い易そう!
どもサンクスです

ttp://www2.odn.ne.jp/nya-/ff11/c100.html#b6
ここでも確認してだいじょぶそうでした


さすがに1/1までそろえると、何十年も後になっちゃうんですよね?

612(・ω・):2004/10/01(金) 16:32 ID:kob63IME
ひとつ書き忘れたことが。

「閏秒」のことは忘れろ、いいな。

613(・ω・):2004/10/01(金) 16:46 ID:a5GAvokw
忘れるも何も、例え今日閏秒が10秒入ったとしても
結局は、2004年10月5日 天晶暦956年1月1日 だと思うのですが
気のせいディスカ?

614(・ω・):2004/10/01(金) 16:51 ID:a5GAvokw
言い忘れましたが、僕スゴイ頭悪いので
間違ってたら「間違ってるよ」の一言で十分でございます

615(・ω・):2004/10/01(金) 16:51 ID:EEIDUgxU
まぁ a5GAvokw が気にしないなら それで良いんじゃない

616(・ω・):2004/10/01(金) 17:21 ID:BFOfiitc
忘れても忘れなくても、
■もたいした計算してるとも思えない(どうせ鯖の現在リアル時刻から同じように計算してるだけ)
だと思うのでなんも考える必要ないと思うぞ。

NTPだけしとけばおkってだけの話かと。
考えすぎて逆に頭悪い。

617(・ω・):2004/10/01(金) 18:28 ID:elre1vsE
そういやFFずっと上げてると、
システム時間とヴァナ内 /clock のリアル時間がずれてかね?
抽選雑魚リポップ時間のPTへの告知とかでもうなんだかだったり。

気のせいかしらん?

618(・ω・):2004/10/01(金) 18:34 ID:ig.LUBIA
>a5GAvokw
俺はお前よりさらに頭悪いので、リアル時刻<=>ヴァナ時刻の変換プログラムを書いた。

619(・ω・):2004/10/01(金) 18:50 ID:BFOfiitc
>>617
/clockって鯖側で計算じゃねーの?

620(・ω・):2004/10/01(金) 18:59 ID:elre1vsE
>>619
俺もそう思ってたが、このまえ /clock ではかった時間で
「次は〜分」ってPTに告知したら、「時計ずれてるよ」って言われた。
実際NTPであわせてる別マシンとだいぶ(数分レベルで)ずれてたし。

FF動かしてるマシンがどうだったかは見てないが、
それもいちおうNTPかけてるからなぁ。
裏で予約録画とかもしてるがそんなにずれることもないし。

かなり謎だ。俺の勘違いか?

621(・ω・):2004/10/01(金) 19:42 ID:s40RPAcc
考え得る /clockの実装
1) /clockの結果はサーバから通知される - 各プレイヤ間のずれはネットワーク依存
2) /clockの結果は端末のシステム時刻を使っている - 各プレイヤのPCの精度依存
3) /clockの結果はFFXIシステム内で保持しているカウンタから生成される - 実装依存
で、>617の体験だと 3)であるらしい、と。

2)では、システム時刻をそのまま使うとプレイヤ間で時刻のずれが生じるから、
最初にサーバに問い合わせた基準時刻を保持しておいて、
FFXI起動時の時刻と現在時刻の差を足す、って感じかな。

確か昔の windowsが、3)のように内部でカウンタを持っておいて
起動後はシステム時刻を取りに行かない実装だったっけ?
49日問題とかってそれだよね?

622(・ω・):2004/10/02(土) 00:53 ID:xJu3el2c
>>611
地球で2295年1月1日0:0:0がヴァナで1月1日0:0:0・火曜日・新月らしい。
天晶暦何年になるかはしらねー。

■eはともかく人類無事だといいねぇ。

623(・ω・):2004/10/02(土) 01:30 ID:5LuOg3BA
>>622
2038年のはるか先だなw

624(・ω・):2004/10/02(土) 08:57 ID:eaFDVkq2
>>622 すまん、スレ違いもいいとこなんだが、ふと思ったので
なんだか宇宙戦艦ヤマトが飛び立ちそうな西暦だなw

625(・ω・):2004/10/03(日) 18:10 ID:5hSrqZWI
>>609
それ思うんだけどさ
「これこれこういう名前を投稿してはいけませんよ」
と言う事をもっとしっかり強調していれば
今回のような事態にはならなかった筈なんだよな
公募で決めると言うのも急に決まった話みたいだし
入力者がどういう動きをするのかを想定出来ないってのは…
まあライブドアはシステム屋じゃないっぽいけど

626(・ω・):2004/10/04(月) 07:28 ID:XUnBu1e2
駄目な名前の定義、なんて出来る訳がないじゃない。
田代の例を引くまでもなくネットでの自由投票経過をそのまま表示するところに無理があった。
人的フィルタが必須だろうね。

627(・ω・):2004/10/04(月) 12:15 ID:QjG0l0n2
livedoorメンテナンスなんてなかなかセインスイイと思ったけどなぁw

628(・ω・):2004/10/04(月) 15:55 ID:5qWaSzXg
ランキング見るだけでもライブドアIDなんてものを要求するので、ページ自体は見なかった
けど「公序良俗に反しないもの、特定個人を誹謗中傷するもの、商標を侵害しないもの」
とか抽象的な禁止事項ぐらいはされてたのかなぁ

なんにしても人的フィルタだね。最後は

629628:2004/10/04(月) 15:57 ID:5qWaSzXg
「〜〜反しない」じゃダメだ。「〜〜反するもの」に読み替えヨロ(汗)

630(・ω・):2004/10/04(月) 16:04 ID:udO1kpmk
下手に制限付けないで、ブレインストーミング的やり方で意見を集める、
という手法は良いと思う。
が、それを自動で集計して表示ってのは、やっぱおもちゃになっちゃやな(苦笑)

631(・ω・):2004/10/05(火) 15:07 ID:GdkaQsmU
誰かアフォな漏れに分かりやすく解説してくれ

ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1096772298/32-34

632(・ω・):2004/10/05(火) 15:25 ID:UC3NZSUM
>>631
32,34のような奴でもまともなプログラム組めるのかなぁ、と思った。

633(・ω・):2004/10/05(火) 15:26 ID:gMl9Jb/I
>>631
あー、なるほどな…
これのできる条件は、

1. 鯖側はロット要求パケが来るたびに新たなロット候補を生成
2. そのロット候補をクライアントに送信
3. クライアントは鯖に受信OKパケを返す
3. 鯖側は受信OKパケ戻って来るまでロット候補確定を保留

まぁありえないロジックとはいえないな。
返答見て、期待のモノでなければ受信OKパケをブロックし、新しい要求パケ投げれば、
意図せずしてロットしなおし。

ふつう、ロット要求パケで最初に生成された数のみでロット処理しちゃって、
ロット返答パケのみ受信OKが来るまで再送、ってするとは思うが…
ログ飛びとかもあるみたいだし、投げっぱな気も。

634(・ω・):2004/10/05(火) 15:38 ID:RPmA.woU
>ふつう、ロット要求パケで最初に生成された数のみでロット処理しちゃって、
>ロット返答パケのみ受信OKが来るまで再送、ってするとは思うが…

どこが「ふつう」なんだ?
まだFFXIの規模のデカサがわかってないようだね

635(・ω・):2004/10/05(火) 15:46 ID:UC3NZSUM
アフォか。
TCP使ってるのに、なんでアプリケーションレベルで再送を意識するんだよ。

636(・ω・):2004/10/05(火) 15:50 ID:gMl9Jb/I
>>634
「通信」だとふつうっしょ。
そのへんを「教科書的に実装しちゃいましタ!テヘッ」とか、ありそじゃない?
なんせ競売デフォルトソート順がアレだったりする連中だぞ?

>>635
そう思う。
が、そのへんよーわからんうちに組んじまった…ってことは無いとはいえんのでは。

637(・ω・):2004/10/05(火) 16:17 ID:mh1DzhqQ
いやぁ、ロット操作への夢はなかなか潰えませんなぁ。

漏れ?
サポジョブを37まで上げるのに、印章10個しかGetできなかったYO!
乱数の女神さま………どうかお慈悲を………(´・ω・`)

638(・ω・):2004/10/05(火) 16:23 ID:VDDXU0.Y
>>635
tcpdump でもしてみれば分かるが、TCP つかってるところはほとんどないぞ。
UDP ばかり。

しかし、パケット来るたびにロット値生成しなおすなんて
あふぉなロジック、普通に組んだらありえないだろ?

639(・ω・):2004/10/05(火) 16:31 ID:d554rXPc
>>638
実際にパケット見たことあるみたいだから質問。
何らかの符号化はしてなかったの?
もしかして素で送ってるわけじゃ・・・

640(・ω・):2004/10/05(火) 16:33 ID:kzY72zHg
>>633
そのロジックだとパーティー(アラ)組んでいる
全クライアントにロットツールを入れておかないと
実現できないよね。

641(・ω・):2004/10/05(火) 16:38 ID:VDDXU0.Y
>>639 パケットをドコに送ってるか調べただけで、中身までは見てないっす。

642(・ω・):2004/10/05(火) 19:30 ID:lH7vX6Yg
自分のロット値が見えてなくてもロット勝ちした事があるので
クライアントが数値を正常に受け取ったかどうかなんて1ミリも気にしていない筈。

643(・ω・):2004/10/05(火) 19:39 ID:gMl9Jb/I
>>642
やっぱそうかw
重さ考えりゃログなんて投げっぱだろうしなぁ。

644(・ω・):2004/10/06(水) 03:30 ID:2VyYhEHM
>>638
> しかし、パケット来るたびにロット値生成しなおすなんて
> あふぉなロジック、普通に組んだらありえないだろ?
ロット値生成システムと、アイテム分配システムが別だとした場合、
ロット値を保存して再送するよりは、make_lot()を一回呼んだほうが早いと思われ。

まぁ、アイテム分配システムでロット値を生成+保存してない時点で、
設計がだめだめなんだが…

645(・ω・):2004/10/06(水) 05:30 ID:MXvuRqO6
>>644
>アイテム分配システムでロット値を生成+保存してない
鯖側では保存されているが結果は一度しか送信されないので
一度クライアント側でその数値を失うと確認する事が出来なくなる、と考えた方がスマート。
こっちが確認しているかどうかなんて全くお構い無しに処理を進めるのが一番まともなチート対策だ

646(・ω・):2004/10/06(水) 09:08 ID:yLmQtjn2
>>638
俺も見てみよう。

しかし、UDPでNAT越えるのは難儀だろうな。

647(・ω・):2004/10/06(水) 15:38 ID:dv/QeCnI
>>646

そもそもUDPでNATって越えられるの?

使用ポート番号で判別して強制的に流すしかないかな?

648(・ω・):2004/10/06(水) 16:05 ID:Zq1.dq3Q
現時点でもロットのやり直しはできるから、
穴があってもおかしくないとは思う。

649(・ω・):2004/10/06(水) 16:07 ID:Fjvl3rr.
>647
単に outの source addressと inの destination addressを書き換えるだけだから、
特に問題ないだろう。実際、FreeBSDで構築した Firewallではちゃんと通してる。

商用の個人向けルータで UDPを通す機能があるか、って話だったら、すまん。


昔はパケット内に IPヘッダとは別に source addressやらの情報持ってて、
NATかけると動かねえ、ってプロトコルは確かにあったが、
今は、IPv4使う限りは NAT/NAPT必須のご時世だからねえ。

650(・ω・):2004/10/06(水) 16:17 ID:dKa33V.E
NAPT必須だとぅ((((゚Д゚;))))
メリケンとパーテー組むの怖いよママン

651(・ω・):2004/10/06(水) 16:20 ID:NYgC3F/2
家庭用ルータもUDP、ふつーにNATして通すよん。心配無用。

UDPが良く問題になるのは、
・「サーバからUDPの指定ポートにパケットを投げてくる」場合
・UDPパケットにて生成されたルータ内NATエントリはTimeoutが早いため、
 ちょっとした隙に消えてしまい通信不能になる
などですな。

652651:2004/10/06(水) 16:24 ID:NYgC3F/2
あ、ごめん、表現が足らん。
>・「サーバからUDPの指定ポートにパケットを投げてくる」場合
UDP上のプロトコルで、こういう手順をいきなり踏むやつが多いんですわ。
メッセンジャー系、ヴォイスチャットなどに多かった。
今はUPnPでNATエントリをPCがコントロール出来るようになったので、
ここらへんは(ちょっと強引に)解決してる御様子。

653(・ω・):2004/10/06(水) 16:24 ID:yLmQtjn2
>>647
外部起点のパケットを全部DROPしても、POL/FF11ともに
普通に使えているから、基本的に内部起点のパケットしか使っていないみたい。
となると、ネットワーク内のクライアント同士で連絡を取り合って
使うUDPポートを決めているか、UDPデータ内にPOLIDが入っているか、
そんなところだろうと思う。

>>648
やり直しって、ロットしたアイテムをパスする時しかないような。

654(・ω・):2004/10/06(水) 16:28 ID:dv/QeCnI
>>649

端末がトリガーだから、sourceポートをルータが憶えておけばいいのか

>・「サーバからUDPの指定ポートにパケットを投げてくる」場合

で、2垢運用とかしたときにどっち宛パケットか迷子になりそうと思ってしまった

> 昔はパケット内に IPヘッダとは別に source addressやらの情報持ってて、
> NATかけると動かねえ、ってプロトコルは確かにあったが、

IPsecがそんな感じだね

655(・ω・):2004/10/06(水) 16:30 ID:Fjvl3rr.
>650
NAPTを使いこなせる奴が、これからの勝ち組w
あんたのスキルをアップさせる、うまい使い方を探してくれw

>651
解説感謝。

656651:2004/10/06(水) 16:36 ID:NYgC3F/2
> 昔はパケット内に IPヘッダとは別に source addressやらの情報持ってて、

まぁ、UDPでなくTCPの話っすけど、ftpがこれに該当するです。
しかも、テキスト化されたIPアドレスがTCP/21を流れるですよ。

解析したことがあったんですが、ルータが書き直して、シーケンスナンバーを
ずらしてました。勿論Ackパケット内のシーケンスナンバーも捏造。
すごいよ……これを一番初めに作ったやつはすごすぎです。はい。

657(・ω・):2004/10/06(水) 16:43 ID:L64HQClA
>>653
ロットのやり直しは普通にできるだろ?
勿論、ロットして勝てればアイテムは手に入る。

1. A, B, Cの3人でPTを組む。
2. A, Bがロット。Cは放置。
3. A, Bでロットが低かった人がエリア切り替えして戻る。
4. ロットイン可能。

658(・ω・):2004/10/06(水) 16:50 ID:S0VfPM5c
>>657

そんなこと出来たんだ。2年半FFやってて初めて知る事実

659(・ω・):2004/10/06(水) 18:02 ID:GyNLaRes
>>656
IRCも、DCCやるときにアドレスを埋めこんだりしてます。
NATルータでFTPに対応してないのなんてほとんどないだろうけど、
IRCのDCCに対応してるのはあんまりなかったりします。

660(・ω・):2004/10/06(水) 19:48 ID:N4E3qYSw
>>657
AF2出たら回線落ちするやつ続出wwwwwwwwwwwwwww
裏じゃ無理かねぇ…。

661(・ω・):2004/10/06(水) 21:55 ID:zGUK87Yk
>660
Cが放置してるのがポイント

662(・ω・):2004/10/07(木) 02:01 ID:GeiDNvqc
>>660
ちなみに、裏の最後にアイテムが流れる人は、
最後に裏に入った人になっている。
そのため、終了間際に回線落ちを実行すればアイテムウマーとなる。

663(・ω・):2004/10/07(木) 13:54 ID:s/ahl7lo
誰もいないな、ネ実の挑発ツールスレに出張か( ´_ゝ`)?

664(・ω・):2004/10/08(金) 16:02 ID:8JIVGWtE
激ワロタ



633 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/10/08(金) 15:48 [ wKbb97J. ]

取れたてほやほやの愚痴

シャクラミにて風エレ殴り中、竜騎士が背後に来た

それまで安定していた通信がR0〜R4500等になった

エレを倒し終わると離れていく竜騎士

スニークかけてMP回復…R200〜R300にて安定しました

中華と思われる奴…何かツール使ってタゲ持ってる奴を落とすことが出来たりするのか?

665(・ω・):2004/10/08(金) 19:37 ID:pdIGRpw.
>>664
まぁ、笑えるが、仮にマクロコマンドやエモートで
・モーション無し
・ログ表示も無し
・でも周囲のクライアントには通知される
みたいなものがあったとしたら十分ありえるとは思う。

例えば/grin motionはいくら連打しようが表面上は何も起きないけど
モーションのID(?)は周囲のクライアントに通知されていたとしたら・・・?

モーションのモデルデータがあるかないかを
わざわざサーバーで判定するとも思えないので十分ありえると思う。
モーションの差し替えとかできるかわからんけど、
他のモーションのデータをgrinに差し替えれば検証はできるな。

666(・ω・):2004/10/08(金) 19:39 ID:pdIGRpw.
もっとも、その場合でも中華はもとよりNAやEUなんかはさらに
JPより回線で不利なので、無駄パケットで固まらせようと思っても
(外人vsJPなら)自分の方が先に固まるだろうけどな。

667(・ω・):2004/10/08(金) 20:40 ID:fRunaIhY
そうそう、上りのが遅いだろうから、回線に自信がなきゃ逆効果だよな。

でも、フィルターはサーバー側でやってるんじゃなかったっけ。
ずっと変更されなかったのはサーバープログラムいじらねばならなかったからとこのスレで結論でたような。

668(・ω・):2004/10/12(火) 11:48 ID:MiGcm/HM
メッセージフィルタがサーバ側なのは巨大モンスの時にアナウンスしていたけど
モーションフィルタがどっちで制御しているかはアナウンスしていたっけ?

普通に考えればサーバ側だけどね

669(・ω・):2004/10/12(火) 14:51 ID:8oMn7JY.
フィルタで通信量の低減を狙ってるのなら,やっぱり鯖側だろうな.
クライアントから見たら,相手は鯖一匹だけど,鯖から見たら
子供何千匹だからな.

670(・ω・):2004/10/13(水) 09:40 ID:zRSHCJn.
>>664
ふとおもったが、装備変更を乱射(?)していたとかそういうのはないだろうか。
装備を変えると点滅するということは、周辺のPCにも装備データがある程度は送信されているかと。
これを連発すれば通信量が増えてRに影響が出ると思う。

とはいっても、自分自身はSとR両方影響あるからなぁ。
自分自身のほうが不利になってしまうか。

671(・ω・):2004/10/13(水) 15:12 ID:MXl/u0RM
>>670
それでGM呼んだらくるだろうか

672(・ω・):2004/10/13(水) 15:31 ID:2XOdUJj6
>>671
[+]<おちますた

673(・ω・):2004/10/13(水) 17:54 ID:MXl/u0RM
GMだってサーバーにぶらさがってるんだから,落ちるだろうね.

674(・ω・):2004/10/13(水) 18:04 ID:6bYlcGgk
だから最近は直tellモードに移行してるんじゃ。

675(・ω・):2004/10/13(水) 18:42 ID:MXl/u0RM
ひざカックンみたいなもんやね.

676(・ω・):2004/10/13(水) 19:05 ID:Q0EPGXXg
>>670
ふとおもったが、中華が1000人集まっていっせいにそれやったら落ちるかもしれん。
中華も数百人おちるだろうがなw

677(・ω・):2004/10/14(木) 08:36 ID:CVBNpays
>>676
1エリアに1000人集まった時点で落ちる

678(・ω・):2004/10/15(金) 05:06 ID:1xECYlu.
この分野は門外漢な漏れから質問させてくれ。
サーチで全エリア>フレンドと絞っていくと、全エリアにいるフレンドのみ
表示されるんだが、その並び順はどういう規則に則ってるんだ?
必ず1番上に表示される奴がいるのが気になったんだが
フレンドに登録した順番でもないし、現在地から近い順番でもなく
どこに誰がいようと、必ず決まった順序で結果が表示されるのだが

679(・ω・):2004/10/15(金) 08:55 ID:w0p3SJnQ
FFXIで影のアルゴリズムってどういうの使ってるのかな

凸凹した場所で戦闘不能になって転がった時に、
体の一部が地面に潜った状態になって、潜った部分の影が
体の上に有る地面に落ちていた。

680(・ω・):2004/10/15(金) 09:47 ID:ATXBJ1JI
>>678
POL-IDとか、その辺じゃないか?

681(・ω・):2004/10/15(金) 09:49 ID:Q/yn/0IQ
>>678
その「先頭」に来る人の名前、
アルファベット順で一番若かったりしませんか?

682(・ω・):2004/10/15(金) 10:28 ID:7rXQfpUU
>679
あんなもんてきとーだろ
デコボコのところで影がとんちんかんなトコに出たり
2つ出たり、埋まったり

683(・ω・):2004/10/15(金) 11:43 ID:aaG9mz8A
>>679
かなり高い確率でシャドウマップ。

あと、階段やオーバーハングになっている部分での写り方からの推測だが、
PS2とPCでは投影方法が若干違っていて、
PS2では仮想光源から見たシャドウマップを斜めに投影していて、
PCでは仮想光源方向に押しつぶしたモデルを
真上から見たシャドウマップに描画して真上から投影しているのだろうと思う。

別フロアから突き抜けて見えるウォークライや
召喚魔法の魔方陣エフェクトも恐らく同じ手法。

684(・ω・):2004/10/15(金) 13:32 ID:W2hf10VM
>>683
床の上に落ちた影って、床の裏面にまで達してるからなあ。(´・ω・`)
それでもPSOみたいなただの丸い影よりは、随分マシとは思うが。

685(・ω・):2004/10/15(金) 13:45 ID:ATXBJ1JI
影と言えば、
チョコボに乗ってるときの影
キャラとチョコボが重なってる部分だけ濃いのなw

686(・ω・):2004/10/15(金) 14:10 ID:gkSe3NJw
レイトレースチップが出てくるまでの辛抱だ

687(・ω・):2004/10/15(金) 16:59 ID:54hm/IZo
ネ実の報告スレ見て計算して気づいたんだけど、天晶歴886/01/01から秒で計算したヴァナ時刻が、
符号付き32ビット整数で表現できる範囲を超えたようだw

688(・ω・):2004/10/15(金) 17:51 ID:7rXQfpUU
>>687
>>604

689(・ω・):2004/10/15(金) 18:43 ID:aaG9mz8A
_・。) <64ビットで計算することで問題は回避した

の方がよくないか?

690687:2004/10/15(金) 19:12 ID:54hm/IZo
ああ、すみません……コレのことです:
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1097653875/529

ネタかもしれないですけど。

691(・ω・):2004/10/16(土) 00:06 ID:ykE9hGV6
マジか?ホリ。
いくらなんでもネタじゃね?

692(・ω・):2004/10/16(土) 23:01 ID:k12OSm46
売り切りハード作って販売してるところが作ったありがちな不具合だなw

693(・ω・):2004/10/17(日) 00:29 ID:32Ca8PC2
ハードウェアから作ってない証拠だよな
電池抜いて消電するとリセットされてなおるらしいけど…

694(・ω・):2004/10/17(日) 15:22 ID:VLzy87uE
んー、C++あたりで作っていてメモリリークでもしてんのかね。

695(・ω・):2004/10/18(月) 08:45 ID:ycWbte7M
>>694
組込みマイコンのプログラムをCとかC++で組んでいるけど、何故かソースの見た目は
BASICとかいうパターンじゃないかと予想…

696(・ω・):2004/10/18(月) 21:39 ID:hRN0ZDs2
電池抜いて直るのか?かなり意味不明だな。
単純な定周期インクリのカウンタだけ持ってて、
手動設定した時刻を基準にまいど計算して表示してるってとこか。

時計のプログラムってそういうもんなん?
ちゃんとしたとこが作ってる叩けば時刻がぽんと出てくるような出来物のICあるんと違うの?
それとも、特殊時計だから一から作ってるのか。

697(・ω・):2004/10/18(月) 23:58 ID:LnScCNwY
リークはライブラリのせいで、処理系のせいじゃないだろ。
とか言ってたら最適化のバグでリークを見つけたりする。

698(・ω・):2004/10/20(水) 18:13 ID:6VYI4bJc
http://www.geocities.jp/netcowboy_spike/program.htm

おもしろかったので張り。
プログラマ板のネタ用語辞典。
適当にコピペ↓

操作仕様書] 気分がハイな時に作ってしまった、あんな事いいな、できたらいいな♪ な仕様書。 *A

[早朝時間外労働の強要]

 某所では当たり前の事。断ると懲罰がまっている。 《関連》:代休

[総天然ショック]
 どこぞのPGが天然と何かを取り違えた事が原因で起こる
 自称天然SE達の大規模な反対(反論?)運動。 *C:5/6

699(・ω・):2004/10/22(金) 20:06 ID:0BdZv5sU
じゃあ俺もコピペ

Q: Windows はウィルスですか。
A: いいえ、Windows はウィルスではありません。
   ウィルスなら下記のような動作をします。
 

短期間で増殖する。--- ああ、Windows もそうだった。
 
ウィルスは貴重なシステム・リソースを使い果たし、その結果システムがスローダウンしてしまう。 --- ああ、Windows もそうだった。
 
ウィルスはHDを破壊することがある。 --- ああ、Windows もそうだった。
 
ウィルスは通常、ユーザーが知らないうちに大事なプログラムやシステムに付いて運ばれる。ため息・・・Windows もそうだった。
 
ウィルスは時にユーザーに、システムが遅すぎるのではないかと疑わせ、ユーザーは新しいハードウェアを買うことになる。そう、Windows もそうだ。

おそらく、Windows はウィルスなのだろう。

いや! 違っている点がある!

ウィルスは作者によってよくサポートされており、頻繁にアップデートされ、時間がたつに連れますます洗練の度を加えていくものだ。

そうなんだ! Windows は絶対にウィルスなんかではない。
あれはバグなんだ。

700(・ω・):2004/10/23(土) 01:15 ID:q4e4eRD2
いまだにMSの恩恵にあずかれてない人を見ると悲しくなる。
オレは多数の側にいるプログラマァなんだなぁと。

701(・ω・):2004/10/23(土) 13:48 ID:gfeT/eBI
オレもプログラマの頃は気楽にやっていたけど、
運用・ネットワーク管理者側に回ると結構大変なんだよ。

702(・ω・):2004/10/25(月) 15:31 ID:z8h29/6M
先日、ゲーセンにType-XっていうWinXPベースのPCを使ったシステム基板
がリリースされて、第1弾として翼神というシリーズ物の縦シューがでたわけ
ですよ

いやー、ついにゲーセンのシューティングもWindowsかーと思いながら金入れ。
1面始まってしばらくしたら、変な線が縦に走った後で豪快にブラックアウトして、
そのままダンマリ

ヤッパリナーと苦笑いしながら店員を呼びに行ったんだが、店員も「・・・」
な感じで黙々と電プチ再起動。コマンドプロンプトが上がってきましたよ。

どーなってるのよコレ、と思って2chのスレ見たんだけど、この縦シュー自体、
ハードなのかソフトなのかかなり不具合抱えているようで

何がいいたいかというと、運用者大変だね

703(・ω・):2004/10/25(月) 18:58 ID:KuYB/O/6
そいえば、まだ三和銀行だった頃ATMの右下にIMEバーが起動していたのを思い出した。
未だATMの6割程度はOKIのWinNT機らしい。

704(・ω・):2004/10/28(木) 01:27 ID:Kexc3lxk
しばらく来てなかったら、えらい下に潜ってるなw

そういう俺は11月からフリー。しかし元の会社のヒモ付き。
仕事は用意されてるからありがたいね。
これってSOHOになっただけなのかw

705(・ω・):2004/10/28(木) 03:11 ID:ZQUNE.D6
>>704
会社側が福利厚生のコストを下げただけに見えるのは気のせいか・・

706(・ω・):2004/10/28(木) 09:24 ID:na1mPUXg
>>705 いっちゃダメ!!

707(・ω・):2004/10/28(木) 10:22 ID:PUxcK4IU
何年か前にもアメリカ海軍の原潜でシステムがWindowsNT搭載してるってのが公表されて大騒ぎってあったなぁ。

708(・ω・):2004/10/28(木) 16:28 ID:5d614auo
かのKTXは、割れ物Windowsで走っていますが何か?w

709(・ω・):2004/10/28(木) 19:38 ID:NDXAv2f.
>>704
今の仕事の継続が終わった時どうなるか不安になれ。
副業用意しとけでFA。

710(・ω・):2004/10/28(木) 21:13 ID:Kexc3lxk
>>705
お、よくわかったな。 それにのっちゃったw

>>709
まあ、職を選ばなければ再就職もあるからな。
とりあえずコソーリ営業して1年くらいのバックオーダーは
用意してある。当分収入には不安が無いが、税金が
怖いね。

711(・ω・):2004/10/28(木) 23:29 ID:Arx2lrdw
みんな色々出来るなw

俺なんか5年もやっているのにVBで何とか動かす業務アプリが精一杯。
こんな折れでも仕事が切れないのは運が良いだけなのか。

712(・ω・):2004/10/29(金) 09:12 ID:vcBTYziQ
>>710
年金と保険も大変よ。

今後の成り行き次第では開業届を出した方がいいかも。
ハロワで求職中ということにしないのであればなおさら。
求職も開業も就学もしない無職はNEET扱いだからねー。
あ、家事手伝い専業主婦ってのもあったか。

713(・ω・):2004/10/30(土) 19:21 ID:BVZ.SnEc
>>707
ソレって、確かWindows Subsystem取っ払って安定wwwとか言ってたやつ?

714(・ω・):2004/10/30(土) 20:02 ID:fVc3rjQ.
>>711
業務系ならVBとDBにオラクルかSQLServer知っておけば十分やっていける。

715(・ω・):2004/11/01(月) 10:06 ID:fDWeb5X.
>>オブジェクト指向しっとかないと そろそろヤヴァイよ

716(・ω・):2004/11/01(月) 10:06 ID:fDWeb5X.
レス番付け忘れたorz
キニスンナ

717(・ω・):2004/11/01(月) 14:19 ID:w4.klfS6
>>715
さんざんやったが指向自体はふつう必要ない気分だな。
オブジェクト指向言語の使いかたは知っておいた方がいいが。
つかVBオンリーならそろそろ.NETいじっとくのが吉かと。

718(・ω・):2004/11/01(月) 17:39 ID:uegoh9FM
たまにはFFの技術話いいでしょうか?
最近日曜8時等の最盛期にジュノで宅配(ジュノモグハウスのポスト含)を使うと、
"(通信層が混んでいるようです…)"
ってエラーメッセージが結構出るんですが、これって何が悪いんでしょうか。
見たところ、三国のほうの宅配でこういう問題は起こってないので
競売・宅配サーバそのものの負荷問題ではないっぽいんですが。
識者の意見をお聞きしたいです。

719(・ω・):2004/11/01(月) 17:50 ID:u5WOBcQE
>>718
人多すぎ

720(・ω・):2004/11/01(月) 18:41 ID:Q.lE6Nws
>>718
宅配サーバまで行く途中にエリアサーバー通ってるだけでしょ。

721(・ω・):2004/11/01(月) 18:42 ID:Q.lE6Nws
エリアサーバーっていうかフロントエンドサーバーって言ったほうがわかりやすいのかもな。

722(・ω・):2004/11/01(月) 18:50 ID:uegoh9FM
なるほど、フロントエンドの問題ですか。
宅配サーバにクライアントから直つなぎしてるんだと勘違いしてました。
むむう。ありがとうございます。

723(・ω・):2004/11/01(月) 20:57 ID:fDWeb5X.
ジュノでも庭のモグなら宅配快適

724(・ω・):2004/11/02(火) 10:53 ID:naWPFmPA
スラドジャパンに初期の構成ではロードバランサーにAlteon使ってるとオフトピで見た。
なんか無条件に納得できた。
今はどうなってるのかわからんけど。

725(・ω・):2004/11/03(水) 12:27 ID:f4duuSz2
ttp://cco-sj-2.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/solution/casestudy/square/square.html
別のとこから拾って来た。

ゲームに、ここまでするのかって思った。
他のネトゲの鯖とか見てみたいね。

726(・ω・):2004/11/04(木) 11:35 ID:rEdUPajg
同時接続数はそのへんのサイトなんかよりずーーーっと多いからな。

727(・ω・):2004/11/04(木) 13:30 ID:fCbRSA9Y
ノブラインの構成図をどこかで見たような気がするけど、普通のeコマース
系サイトみたいな感じだったなぁ

正直、FFが構えすぎなんじゃないかと。スタート時からサーバ1000台とか
やらないでしょ普通

728(・ω・):2004/11/04(木) 13:49 ID:IEa72KEo
■eの話だと、「普通の設計ではClient側でやるはずのところを、
PS2があまりに非力だから、サーバ側でかなり肩代りさせてる」とのこと。
PC用としてリリースされてれば1000台もいらなかったのかぁ、と思うと……

■eさん、ありがとー!ヽ(´ー`)ノ

729(・ω・):2004/11/04(木) 17:07 ID:DGpwdEzc
サービススタート時にログイン鯖に回してれb(ry

730(・ω・):2004/11/04(木) 17:44 ID:EXGh5f.g
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13694.exe

これのパス解析できないだろうか
ロットツールってことでUPされてたんだが・・・
exeだけど苺とかじゃないよ。

731(・ω・):2004/11/04(木) 17:57 ID:0.LBu8sw
信長の事例はこのあたりかな。

http://www-6.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030930koei.html

http://www.oracle.co.jp/game/

732(・ω・):2004/11/04(木) 20:42 ID:F9WnNSJ6
>>728
つーか関係ねーだろ。
あんまりクライアントに処理回すとチートの種になるだけだし。
ネトゲのクライアントってただの通信内容を表示するためのビューワーだぞ?要するに。

システムの中身の話に関しては
■が公の場で得意げに話してる事ほどピント外れなことが多い気が。
その辺弄ってる人が直接表に出ることがないからだろうけど。

733(・ω・):2004/11/04(木) 22:25 ID:IEa72KEo
>>732
うん、おいらも「PS2はただのビューワーじゃねぇの?」と思ったんだが、
自分でMMOの設計したことがあるわけじゃないからなぁ。
何が真実なのか判断する材料がないんだよな。PS2が非力と言われても
正直ピンとこないっす。

で、まぁその足りない知識でかんがえてみると。
たとえば
『同一エリアにいるPC。�ョNPCの情報をそのエリアに入った瞬間に
全部クライアントに通知して、表示非表示やタゲ操作判断は
クライアントの処理とする』
or
『クライアントに通知するPC。�ョNPC情報は、
そのクライアントのPCの位置からサーバ側が診断して、
レーダー範囲内情報をその都度クライアントに通知する』
とか。
うーん、考えすぎかな。わはは

734733:2004/11/05(金) 10:03 ID:Euw8hrUI
ありゃ、文字化けしてる。
s/PC。PC/PC。�ョNPC/g

735(・ω・):2004/11/05(金) 10:21 ID:KPdk1m0o
>>730
煽るつもりはなくて純粋に言うけど
見事なクマっぷりだなおい

736(・ω・):2004/11/05(金) 11:08 ID:l2i4xxuw
PS2が非力だからサーバに負担をって事なら、非力じゃないPCであんなスペックを要求するのって…

737(・ω・):2004/11/05(金) 11:40 ID:mJsJ6SWU
画像処理に特化した専用機とそうでない汎用機の違いでしょうなぁ・・・

結局は環境の差異を吸収するために多くのリソースが食われている気がする

738(・ω・):2004/11/05(金) 16:31 ID:y7YlrcYc
とりあえず、EverQuest というゲームでは、
自分から遠ければ遠いほどキャラクタの位置情報が
送られてくる間隔が長かったよ。

739(・ω・):2004/11/05(金) 18:35 ID:PithM1gs
>>735
パスわかったの?

740(・ω・):2004/11/05(金) 19:33 ID:HWohs1ZQ
>>733 前者はありえないと思う。広域スキャンをすると一時的に通信負荷が
あがった気がするし。

そういえばFFでもある程度距離が離れてると棒立ちに見えるね。
データ送信がカットされているか描画をカットしてるかはわからないが、
前者だと思う。

あと、裏とかで人がやたら多い時はPCは自分中心で何人かまでしか表示され
ないけど、NPCは通常通りやたら遠くまで見える。これは描画でカットかな。

741(・ω・):2004/11/06(土) 12:02 ID:8iB1sXNs
裏とか、可能な限り同じ外見のPCで揃えてやったら
もしかして少しは軽くなるのかね?

742733:2004/11/06(土) 16:47 ID:HkTTamYQ
んー、まぁ、こういうところから、■eが言うところの
「クライアント側で出来る仕事をサーバ側でやらせている」っていうのが
推測できないかなぁ、と思うんだが…
って、機能仕様でも見ない限りわかんねーよなぁ。
妄想や仮定に推測を重ねても事実から離れていくばかりだしねぇ。

ま、いかんせん、他MMO系に比べれば、これだけの人数(毎晩5千×鯖数)を
支えてるという点のみにしても、■eは良くやってますねぇ。

743(・ω・):2004/11/08(月) 10:38 ID:roeRtcIM
>>741
通信量に差異はない。
クライアントのディスクIOは若干少なくなるだろうが、それも外見装備完全一緒でないと効果なし
つまりそろえる意味なし

>>742
CS系の設計やってりゃ、そんなん見たくなくても見えてくるよ。
そんなん考えないで純粋にゲーム楽しみたいけど、職業病だねー_| ̄|○

744(・ω・):2004/11/08(月) 12:15 ID:FJLfbqmw
>>743
>つまりそろえる意味なし
 ↑はぁ???

745(・ω・):2004/11/08(月) 12:36 ID:boK7S7X2
今度のAntinyはついに>>581よろしくsvchost32という名前にしてきたようですなw

インストーラ経由だからまだ優しいけど、すぐに亜種でexe偽装とアップローダ機能
が実装されそうだが

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/05/news089.html

746(・ω・):2004/11/08(月) 12:41 ID:VsWHORuM
裏が重いのは通信量の問題だろうってことで
ヒュム♂金髪AFナイト100人いても、100人分の通信データを
送受信するから装備一緒でも重いよ。
ってことを>>743は言いたいわけじゃないの?

747(・ω・):2004/11/08(月) 13:39 ID:roeRtcIM
>>746
フォローサンクス

・・・で、裏が重い本質的な理由はレンダリングにあることなわけで、
>>743は間違ってます_| ̄|○

748(・ω・):2004/11/08(月) 14:35 ID:boK7S7X2
PS2版もそろそろPC版みたいに、表示距離を短くできるとか、影やモーション
描画を省くとか、天候効果OFFとかできるようにすればいいのになぁ

749(・ω・):2004/11/13(土) 12:23 ID:YyMBzp/E
config入れない事でメモリー制限とかクリアしてるんじゃないのかな?
ゲーム機はスペック一定なのが利点なんだし

750(・ω・):2004/11/13(土) 18:03 ID:wkDTJyxs
スペック落とす話してるのに制限も糞も無かろう。
現状をMaxとするんだから。

751(・ω・):2004/11/15(月) 19:54 ID:WIsAQ2Z2
>>746
とりあえず、そのヒュムがF1、F2、F8のどれなのか聞こうか。

752(・ω・):2004/11/16(火) 00:17 ID:ig66MyDQ
好奇心で聞くんですが、
モグ金庫の容量って増やせないんでしょうか。
本職の意見をぜひ聞いてみたいんです。
ただでさえ、荷物一杯なのに、
レベル制限があって、きびしーのです。

753(・ω・):2004/11/16(火) 00:29 ID:3nwjZKM6
>>752
技術的に制限はないっしょ。
まさかitem[80]なんて書いてるとは思えないし♪

うちの倉庫キャラのおうちには水瓶がずら〜りならんでるなぁ。
あの水瓶の中には懐かしい装備や材木や
使いきれてないサイレントオイルが浸かってるのさ〜

あんだけ並べても「弱い水の力」とはどーゆー了見だ?おるぁ!>もぐ

754(・ω・):2004/11/16(火) 04:24 ID:MaiBVED2
>>753
水瓶40個おいてるが普通に強い力ですが?

755(・ω・):2004/11/16(火) 09:09 ID:a4vhAw92
>>753
固定長レコードってけっこう多いよ。
レコード長を変えようと思ったら、ダンプしてリストアする
データベースってよくある。
増やせない、増やしたくない一番の理由はトラフィックじゃないかな。

756(・ω・):2004/11/16(火) 11:04 ID:3nwjZKM6
>>754
なんと!個数でちゃんと強い力になるのか!うちは20個は置いてないからなぁ。
Thx!

>>755
増やさない理由は、増やす必要がない、と思ってるからでわ?
そらぁプレイヤーとしては倉庫は大きい程いいし、
それが廃なら廃な程でかい倉庫が欲しいだろうし。
AFを何種類も揃えてたりすると、今の倉庫じゃ足りないだろーねー。
でもFFXIというゲームでは、倉庫個数は(今のところ)決まってる、と。

まぁ、家具による拡張もあることだしね。うまく運用するが吉かと。

757(・ω・):2004/11/16(火) 16:38 ID:sf1zgrXw
シングルキャラではほとんどゲームにならない仕様は
もしオレが関わってたら恥かしくて放置できない

758(・ω・):2004/11/16(火) 17:18 ID:mYo/2now
恥ずかしくて放置できない仕様でも。
あがらなきゃバッサリ切っちまうか、現状動いてるので
なんとかしてもらわんといかん時もあるからねぇ。

759(・ω・):2004/11/16(火) 17:20 ID:RVLSp/nY
なんかのアーケードゲーム開発昔話で見た話

偉い人「このゲーム、2人でプレイできるようにしてくれ」
開発者「(いまさら仕様追加か・・・)なんでですか?」
偉い人「お金が2倍儲かるんだよ!」
開発者「やりましょう!」

というやり取りを思い出した

760(・ω・):2004/11/16(火) 19:12 ID:krwxQm4U
>>759
詳しく

761(・ω・):2004/11/16(火) 19:19 ID:XwN.B5gU
>>760
推測だけどファイナルファイトっぽい感じがするなぁ。

あのゲームの二人プレイはなんか取って付けたような感じがする。

762(・ω・):2004/11/16(火) 20:43 ID:.QE0HXk6
>>755
システム上の理由じゃないのは間違いない。

トラフィックやレコード数の問題なら素直に金庫増やしたほうが
ポストのトラフィックと倉庫キャラ分の管理レコード節約できる。

763759:2004/11/18(木) 09:43 ID:XeljZZ7U
>>760-761

調べてきました

「超アーケード」と言う本のデータイースト開発者インタビューの中に
魔境戦士というゲームの開発過程で>>759のやりとりがあったと
書いてありました

764(・ω・):2004/11/19(金) 17:13 ID:mVfoUkTU
動的にメモリを取るとヒープの細分化が起きて長時間動かすの怖くなるなぁ・・・。
(鯖側の話ね)
固定長は固定長でいいところがあると思う。多分。

今のアロケータは優秀なのかしらん?(´・ω・`)?

765(・ω・):2004/11/24(水) 10:06 ID:QyEbhzRE
リネ2とかでやってる中華対策って、.cnドメインのIPアドレスを
全部マスクする方法でやってるのかな?

ttp://www.hakusan.tsg.ne.jp/tjkawa/lib/krfilter/index.jsp
ここを見ると、かなり細切れに割り当てているのね。

DNASの認証で蹴ってしまえばいいのに、POL&FF11ってプロキシ通しても
繋がるのかな。

中国出張中の日本人とか、遊べなくなるけど。

766(・ω・):2004/11/24(水) 10:36 ID:obP48nO6
>>765 そのアドレスブロック外のホストをクラックして PPTP とかで
トンネリングできるように仕込むとか、ルータとかサーバ置いて PPTPとかで
トンネリングできるように仕込むとか。 PPTPにこだわらなくても SoftEther
とかVTUNとかいろいろあるから、アドレスで制限かけるのって完全な
解決にはならなそうなんだよね。

767(・ω・):2004/11/24(水) 11:04 ID:QyEbhzRE
>>766
トンネリングかー

             中国             日本
.cn クライアント -- サーバー=======サーバー -- POL
                     トンネル
ってことかな。
今、クライアント起点のセッションだけを通すルーターで
POLにつないでいるけど(SNAT)、可能ってことか。
日本側のVPNサーバーを特定してしまえば、蹴ることは可能だね。
FF11はUDPも使っていたと思うけど、UDPもトンネリングできるのかな。

768(・ω・):2004/11/24(水) 11:11 ID:aYwjE10Y
その気になれば、VNCとかで画面だけ引っ張ってくるって手も有るしねぇ

昔はドメインで弾くとかなんか有るダロ!と思ってたけど、SE的に考えれば
考えるほど、システムでどうにかするのは無理って気がするよ

769(・ω・):2004/11/24(水) 11:25 ID:kcBWbdOs
既に、いろいろ対策は施している、検討中かもしれないけど…
「出来ること」をやらない理由にはならないよなぁ、と思う。

.cn をはじくだけなら、そんなにコストはかからんはずですよね?(アドレス制限)。

アクセスログおよび、ゲーム内のログを付き合わせれば、中華RMTに利用
されているホスト、FFのアカウントも特定は可能だと思うんですが(こっちは、
人的なコストが大変かも、本質的にイタチゴッコになるし)

こないだ(文面はともかく、内容的にはイタイかなぁ?と思いながら)、
「中華、RMTの規約違反、それによる超インフレ問題対策をして下さい」
って趣旨のメールを、サポートのご意見のところから送ったけど。

770(・ω・):2004/11/24(水) 11:44 ID:RqOKDbgY
>>766
今ほど簡単には出来なくなるし、ping値とかが上がって取り合い不利になるとか
あれば、ある程度の抑止力にはなるんじゃない?

技術論云々ではなく、日本語も英語も出来ない連中は利用出来ないようにして
欲しいけど・・・。
そもそもplayしない人はログインしないで欲しいもんだ(寝バザは放置playという事で…)

771(・ω・):2004/11/24(水) 12:29 ID:QyEbhzRE
SEスレらしい流れになってきたね。

VNCをはじめとするリモートデスクトップは俺もいろいろ試してみた。
結論として、双方がADSLでもNM狩りなどのシビアなプレイは不可能。
釣りができるくらい。
国内回線経由でこれだから、細い日中間の回線ではもっと難しいと思う。

.cnドメインをはじくのはやってみるべきと思うけど、
国内にいる留学生とかを使うようになるんじゃないかな。

VPN経由のPOL接続は・・・面倒!

772(・ω・):2004/11/24(水) 12:37 ID:XLKym3q.
VPN 経由の POL 接続なんて、SoftEther 入れれば簡単にできるぞ。

773(・ω・):2004/11/24(水) 12:55 ID:QyEbhzRE
>>772
いい報告ありがとう。
SoftEtherってIP on HTTP だよね。
リカバリ手順が弱そうだけど、FF11なんかでも使えるんだ。
リモート側からSoftEther経由かどうかはわからないんだろうな。

774(・ω・):2004/11/24(水) 13:11 ID:0uxjujfg
ソフトイーサでもいいし、SSH port forwardingでもいいしSOCKSでもいいし
Delegateだろうが何でもおk^^^^

775(・ω・):2004/11/24(水) 13:45 ID:XLKym3q.
FFXI のパケットってほとんど UDP なんだが、
SSH port forwarding ではどうやるの?

776(・ω・):2004/11/25(木) 02:06 ID:NbWL2KM6
>>771
国内にいる中国人がプレイするのは規約内なので
RMT立証しない限りはじく理由が無いんだが。

777(・ω・):2004/11/25(木) 02:10 ID:NbWL2KM6
>>775
FF11のUDP接続はクライアント→サーバーのみだから中継できればどーとでもなるだろ。

今のSSHはUDP対応になってるのか?
たぶんなってないだろうから無きゃ他のソフトでも自分で1時間くらいで作るでもいいだろう。
別に高尚な機能がいるわけでもないので。

778(・ω・):2004/11/25(木) 03:06 ID:89JaMlok
>>776
日本語or英語が読めないと規約を理解し同意する事ができない

779(・ω・):2004/11/25(木) 03:20 ID:kaM1qaTQ
>>778
読めなくても、手続きを経た時点で同意と見なし■eは対処できる、
ってだけで、プレイする事自体に問題は無い、
なんてGMが答えてるSSを見た事があるな。

ダメだこの会社>■e

780(・ω・):2004/11/25(木) 04:44 ID:340jcw4M
もっと根本的な方針を問い詰めたい。
ギルをリアルマネーで入手しなければヴァナでまともな
すごし方が出来ないような状態をどう思っているのか?

そうなっても何の問題もないと思っている疑いがある。

781(・ω・):2004/11/25(木) 05:02 ID:kaM1qaTQ
>>780
社員のほとんどがインサイダー取引。
RMTは社員の小遣い稼ぎ。
社閥の上納で、T中が経営にまんじゅうとして
袖の下してても、なんら驚きません、ってとこ。

782(・ω・):2004/11/25(木) 09:53 ID:OtFrgPf.
ふむ、そーゆー話だと、このスレではもう語ることないのよ。
ここに集う「SEとかプログラマ」ってのは、
「ふっざけんな、なんだよこの仕様!ばっかじゃね?」と思いながらも
それを実装し構築し運用させることを生業とするのでね。

仕方ないのさ〜お客様は偉いのさ〜ヽ(´ー`)ノ

783(・ω・):2004/11/25(木) 10:43 ID:WP6Iezdc
>>780

もちろん仕様を書いている側にもSEは居る(居ない場合も多々あるが、そんな状態で
作られた仕様書は、こんなこっといいな♪できたらいいな♪な内容でorzはケース多し)
ので、「ギル〜状態」を広義な仕様と解釈すれば、何か(主にコスト)と比べた結果問題
ない(もしくはやむをえない)と考えているのでしょう。

SEはいまのシステムで泳ぎきることを第一に考えるし、経営層は金しか見ない。次回作へ
つなげるための評判を気にするのは、プロデューサーやマーケティング、広報なんだけど、
あまりメッセージの伝え方が上手くないようですな・・・

784(・ω・):2004/11/25(木) 11:09 ID:EQ2xa5rU
仕様策定の場にSEもチーフプログラマーもいないような会社は
遅かれ早かれ技術者が逃げ出して没落する。

ゲームでインフレを抑制するには、通貨の供給源を絞るよりも
排出先を広げる方が健全だと思うんだが、供給源の多くが
チャイナ(ほとんどNPCに等しい)ってのが問題なんだな。
「疑わしきは罰する」方向で業者を大粛正しないと、
普通のプレイヤーが離れていってしまう。
あと、時間と金がかかりすぎるけど、金策が難しいっていう
クソ仕様もなんとかしないとな。

785(・ω・):2004/11/25(木) 11:24 ID:OtFrgPf.
「ゲーム内インフレ」は、今のところどのMMOでも同じ悩みを
かかえてるみたいやねぇ。
リアルでは「金利」と「税金」で「お金の量」コントロールするんだが、
ヴァナには両方共ないしね。それとも資産税でも導入するか?w

元々、経済的理念を導入しづらい世界。
「無制限に物を売り買いできる店」がある時点で既に破綻している。
でも、全部の店をギルド方式にされてもな。面倒なだけだし。

786(・ω・):2004/11/25(木) 12:36 ID:z2ht4vpE
でも、ここ最近まで驚くほどうまく言っていたと思うよ。
L1でもL75でも10000ギルが大金だったじゃん。

寝釣りは前からあったけど、取り締まりよりユーザのモラルで寝釣りが
一般に拡散するほどは行われていなかったし、店黒のレシピで大儲けし
たギルはその恩恵が一部だったこともあり、ほぼ合成そのものに使われ
ていた。

問題はレアアイテム→RMTで一部をぐるぐると回るギルの存在だと思う。
784に激しく同意するよ。高額のギルを同じアカウントで頻繁に宅配する
と、時々失われる不具合でも実装してクレクレw。

787(・ω・):2004/11/25(木) 15:55 ID:j1sxm39M
>仕様策定の場にSEもチーフプログラマーもいないような会社は
>遅かれ早かれ技術者が逃げ出して没落する。
なんかウチの会社みたいだ。
仕様書とか要件定義書とかは関心するくらい立派なのに、システム構成とか予算は相当杜撰。
ベンダーにも相談してない、社内の有識者にも相談なしでシステムと予算決めてる。
で、後になってからやっとヘルプを出すが泥船で出航してるようなもんだから立て直しが大変。
というのを何回繰り返したら学習するんだこの会社はorz

788(・ω・):2004/11/25(木) 19:42 ID:kaM1qaTQ
>>787
システム構成と予算は技術営業が引き出せばいいんで、
仕様書と要件定義書がしっかりしてるだけでも現場はありがたいなぁ。

まあ環境やら足らないリソースという酷い中での開発はたまったもんじゃないが。
船が酷くても海路がわかれば日程は見積もれるが、
行く先もあやふやで海路も示さねぇ馬鹿コンサル会社なんとかならんのか・・・orz

789(・ω・):2004/11/25(木) 20:42 ID:qYvOJ11.
>>788
「立派な仕様書」が「しっかりしてる」かどうかは甚だしく疑問だぞwwwwwwww

790(・ω・):2004/11/25(木) 21:16 ID:OtFrgPf.
ゲーム関係の仕様書はよく知らないけど、
うちらの場合は、何はともあれ「要求仕様」さえしっかりしてもらえれば
こちらからそれに対しての提案をして、で、仕事が進むなぁ。
プログラマってのはどーしても頭が固いっつーか、「楽に仕事したがる」ので
新技術物以外はうちらから仕様の提案はあまりしねーっす。

何はともあれ、日本語に見えるんだけど日本語で書かれていない
訳わからんお客様の仕様書がさいっこーに困るっすw

791(・ω・):2004/11/25(木) 21:30 ID:qYvOJ11.
>>790
些細な違いで工数が何倍にもなったり、
性能が何分の一になったりするからな。

業務分析してると、業務フローを効率化しなきゃ
いくらシステム化してもなんも変わらんぞってとこが多い。

792(・ω・):2004/11/25(木) 22:24 ID:kaM1qaTQ
>>789
まったくもってそのとおり(つд`;

>>790
>何はともあれ、日本語に見えるんだけど日本語で書かれていない

日本語そのものが矛盾してたりな・・・門外の話でもちゃんと仕事しろよ、と。

793(・ω・):2004/11/26(金) 23:41 ID:WYILXI2U
門外ならまだしも国外だからな、最近は。

794(・ω・):2004/12/07(火) 16:05 ID:KyohkhUY
ふっかつ記念age

795(・ω・):2004/12/07(火) 18:49 ID:QGNhMEYw
>何はともあれ、日本語に見えるんだけど日本語で書かれていない
IT用語に見えるんだけどIT用語では無いって奴も多いな。
メーカー用語とかMS語とかMS語とかMS語とか

796(・ω・):2004/12/07(火) 20:20 ID:.ZSOSd2U
>>795
IBM語もなー

797(・ω・):2004/12/07(火) 21:09 ID:ucNfINPY
>日本語に見えるんだけど日本語で書かれていない

中国人の事言ってるわけではなかったのか。
奴ら経験者のみって言ってるのに仕事クレクレうるさくて困る。

798(・ω・):2004/12/07(火) 21:42 ID:r68ewTE6
>>795
ディスケットのコトカー(・∀・)

799(・ω・):2004/12/07(火) 21:54 ID:wG80ayBo
いまだ、「導入」と「既定」がしっくりいかん…

800(・ω・):2004/12/08(水) 08:39 ID:4hqMQ9ck
固定ディスク装置

ここはIBM用語を語るスレになりました

801(・ω・):2004/12/08(水) 10:13 ID:Rp6laKxM
Recordset >> オレモオレモー

802(・ω・):2004/12/08(水) 16:08 ID:dXybCs7A
この雑談板、移転するみたいね。
こないだ消えてたのは、livedoorが何かやらかしたんかな?

次は壷? まぁこのスレは蟹向けじゃないだろうなw

803(・ω・):2004/12/08(水) 18:39 ID:fj8ryMlc
ThinkPadが身売りしちゃったわけだが・・・
どうしよ

804(・ω・):2004/12/08(水) 18:51 ID:hJ8AdkOk
>>802
どっちに行くべきかは微妙ですね。
いずれにしろ、ぞぬ2の対応が面倒くせええ。

>>803
売られた先がチャイナだからなあ、そろそろ潮時かも。
もうバタフライやウルトラマンみたいな
マシンは出てこないだろうね。

805(・ω・):2004/12/08(水) 20:21 ID:8diLiDx.
>>803
大和研がどうなるか次第ではあるんだが・・・すごく困ったことになった。
ThinkPad以外買う気なかったんだがなぁ。
まぁ、今の時点でも製造はどうせ中国だから中の人さえ大丈夫なら大丈夫だとは思うんだが・・・。

っていうか、IBMはHDDも売ってPCも売ってサーバーだけでほんとに喰っていけるのか?

806(・ω・):2004/12/08(水) 21:56 ID:Yusfs8xU
これからはAS/400の時代だよ

807(・ω・):2004/12/09(木) 10:07 ID:ulWMDy1Y
バージョンアップ来たね
http://www.playonline.com/update/041209we8yu0.html

あとは、恒例の緊急バージョンアップを待つのみかw

808(・ω・):2004/12/10(金) 20:19 ID:k1js48Mo
いまHDDで儲かってるの、1インチHDDとか売ってるとこだけだろう?
ハードはリスクの割りに儲からない時代になったということですよ。

しょぼいところはとっくに全部潰れちまった。SNKとかなw あんな規模で
3Dハード作って出してたのが凄い。

809(・ω・):2004/12/11(土) 10:51 ID:BXPp1eV6
日立のサーバで日立の保守使っているんだが、交換用に富士通のHDD持ってきたときは笑った
初期搭載はIBMだぞっと

810(・ω・):2004/12/12(日) 01:14 ID:R8cog.r2
しっかし、今回のVUPの品質かなり悪いなー
テスト項目かなり多そうだけど、今で何項目くらいにになってるんだろ。

811(・ω・):2004/12/12(日) 03:03 ID:q85/WCPI
チャットフィルター関連と
裏で密集すると落ちるバグ(不具合?)があるな

812(・ω・):2004/12/12(日) 13:33 ID:ffF44Qh.
チャットフィルター、なんでもっと論理的に考えられんのかねぇ。
優先度とかなんとかゴチャゴチャだし、表も作ってねぇんじゃね?

813(・ω・):2004/12/12(日) 14:49 ID:IlSs2Ikg
チャットフィルターかなり良くなったと思うぞ。
少なくとも変更前よりはできることも増えたし論理的でしょ

814(・ω・):2004/12/13(月) 10:12 ID:6ljGCjjQ
うむ。チャットフィルターは良くなってる。テストが不足だがな。
当初設計上で分類するようにしてなかったから、今苦労してるのだと思われ

815(・ω・):2004/12/13(月) 14:14 ID:0b03SmAQ
今回は評価できるいいパッチだったな。
テスト不足ではあるが。


やっぱり負荷テストってメンドイよね。何度も出来ないし
時間掛かるからテスト後に別の修正案件出てきちゃうし

816(・ω・):2004/12/14(火) 12:43 ID:Dq1g9BtQ
ネ実に面白そうなスレ見つけたけど
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1102744524/

817(・ω・):2004/12/15(水) 16:57 ID:6WOMOx9o
(壺)に移転ですかね。
PCスレといっしょがいいですかね、住民かぶってるみたいだし。

818(・ω・):2004/12/15(水) 18:12 ID:wGTs0Su.
別にPCでFFやってるわけではないけどな。

819(・ω・):2004/12/15(水) 18:52 ID:4bgTUSm2
開発(特に鯖系)とクライアント側サポ専を一緒にされても困る

820(・ω・):2004/12/15(水) 20:03 ID:a/WJJKKg
PCスレ読んでないけど、
テクスチャ差し替えとか、新装備を着たいとか、そーゆー話が出たりするのん?
あんましそーゆーのは好きじゃないなーと思ったり。

このスレの人たちの抱えてる「闇」が、
自分を取り巻く「闇」ととても似ている感じがする、
そんなこのスレの雰囲気が好きヽ(´―`)ノ

821(・ω・):2004/12/15(水) 23:21 ID:Ie6fFkW2
装備とか差し替えは差し替え専用スレがある

PC関連スレは自作、特にグラボ関係とかWindows上の操作とかのスレ
曰く、「「FFのPC関係全般」というアバウトなとこ」

IT用語の質が違うので被ってるとは言いがたい.

ネットワークに異常があった場合、
向こうは機械やプロバイダーを疑うスレ
こっちはパケットを覗くスレ

822(・ω・):2004/12/16(木) 11:09 ID:u6x4.exI
ネ実の不具合スレみたら面白かった
みんな疑心暗鬼になってるんだろうなあ

823(・ω・):2004/12/16(木) 11:21 ID:fayeC13Y
疑心暗鬼になって人を信用しなくなったら終わりだね。
ネットに情報が載っていたからと言って、こっちの言うこと無視された。
会社でもFFでもかわんねーなってオモタよ(´ー`)

824(・ω・):2004/12/16(木) 11:51 ID:spdz.F/E
>>821
ping→tracerouteする人間と
tcpdumpする人間の違いってとこ?
そんな漏れはネット屋から離れて5年の浦島でつ(´Д⊂

825(・ω・):2004/12/16(木) 12:02 ID:navoWupY
>>823
人は信じたいことを信じる生き物ですからねぇ。
信じたくないことにはかなり厚めのフィルターかかっちゃう。
これの面白いところは、都合の良いことに限らない、いやむしろ、
都合が悪いことを信じやすい人も多いってとこかな。

都市伝説などがそうやって伝播していく。困ったもんですヽ(´ー`)ノ

826(・ω・):2004/12/17(金) 10:46 ID:an3Ql/aU
で、移転の結論が出てないわけだが。これじゃ「駄目な打合せ」の例そのものだw

お題は二つ。
(1)「PCスレと合同にする?」 1.合同 2.別 3.どっちでもいい
(2)「壷?蟹?」1.壷 2.蟹

で、自分としては
(1) 3. 申請者の好みにお任せ
(2) 1. 蟹板の一覧を見てみた。ちょっときつかった。

827(・ω・):2004/12/17(金) 12:36 ID:DapGYwLM
(1) 2. 話がかみ合わないから、PCスレとは別がいい。ここは■eのFF11をオチして、
    向こうはユーザのFF11をオチしてるから。
(2) 1. 蟹板に紛れ込むのもまた一興だが、蟹ときいてRealtek想像してしまう自分が
    イヤダ。

828(・ω・):2004/12/17(金) 13:47 ID:L.EOAt5w
(1)2. 別がいい
(2)2. 蟹の海底深くに沈んでいたい

829(・ω・):2004/12/17(金) 13:57 ID:VEkRp1fY
(1) 2

合同はカンベンw
移転先はどっちでもいいや

830(・ω・):2004/12/17(金) 16:08 ID:Z2XKOxdA
Realtekあげ
この前久々にフレのマシン組んでドライバ入れたら
カニのアイコンがデスクトップに・・・
なごみますた。

831(・ω・):2004/12/18(土) 00:47 ID:XXmR24WU
(1) 別々で
(2) 壷
2については、自分が見る板が壷だからw

832(・ω・):2004/12/19(日) 13:06 ID:QUtFKfi.
こんな夜更けに、蛍光灯の灯りと煙草の中にPCを走らせるのは誰だろう。
 それはSEと上司だ。上司は帰りたがるSEをひしと抱きかかえている。

上司   「SEよ、なぜ仕事をサボるのだ」
SE   「上司には私の顔色が見えないの。指先を震えさせて、青い顔をしている・・・」
上司   「それは職務怠慢だ・・・」
取引先 「かわいい坊や、注文を聞いて。面白い遊びをしよう。納期は1週間縮めるし、新しい仕様書をお前の上司がたくさん用意して待っているよ。」
SE  「上司、上司!きこえないの。取引先がぼくになにかいうよ。」
上司  「落ち着きなさい、2倍の速さで仕事をすれば良いだけだよ。」
取引先 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の部下たちがもてなすよ。お前をここちよくゆさぶり、罵り、注文するのだ。」
SE 「上司、上司!見えないの、あの暗いところに無能な新人が!」
上司 「見えるよ。だが、あれはお前に2日で教育させるだけだよ。」
取引先「愛しているよ、坊や。お前の苦しむ姿がたまらない。力づくでも仕様変更させる!」
SE 「上司、上司!取引先がぼくに無茶を言う!取引先がぼくをひどい目にあわせる!」

 上司はぎょっとして、SEを全力で働かせた。あえぐSEに徹夜をさせ、やっとの思いで製品に納めた・・・
 デスクに突っ伏したSEはすでに過労死していた。

833(・ω・):2004/12/19(日) 15:57 ID:qynOah7A
元ネタが思い出せないニャー
思い出す気力の無いニャー
投入バッチが戻るまで暇だニャー
FFの全サバをリブートかける光景でも思い浮かべるニャ





(怖くなった)

834(・ω・):2004/12/20(月) 12:12 ID:jc.M3lNM
>>832
こういう状況で頭痛>吐き気>不眠コンボくらって病院行ったら鬱だといわれた・・・
しばらく休みますよ!

おまいらも体は大事にな〜仕事なんてほどほどに・・・

835(・ω・):2004/12/20(月) 13:01 ID:LXayF8Nw
魔王ですな(・ω・)

836(・ω・):2004/12/20(月) 13:34 ID:899fYTzI
>>834
俺も今日病院行ってくるよ。
仕事が原因じゃないけどね。
もしかしたら、ナカーマ。

仕事が原因じゃないから、出社し続ける、はず。

ゲームは、いいねえ。

837(・ω・):2004/12/20(月) 14:00 ID:VAzau5fM
FFじゃないけど、面白い記事見つけた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/20/news004.html

上司が
〜 略 〜
「分かってくれるはず、と思わないことが重要」。

すごく納得しました。
■eのエンジニアも大変だろうな。

838(・ω・):2004/12/20(月) 20:13 ID:IeZLbxxA
>>837
しかし、日本企業の多くは、
「分かってくれるはず」をベースにコミュニケーションコストをおさえることで、
利益をひねりだしてきたのもまた真実。

社外から人の手伝いしてるとよくわかる。
業界常識という名の暗黙の了解多すぎ。

「業務フロー、データフローを整理して書き出してください」
「無理です」

ぉぃぉぃ。自分とこの業務ぐらい理解しとけって。

839(・ω・):2004/12/21(火) 08:28 ID:Nbl3ja.s
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cstaff/serial/offshore/04/01.html

耳が痛い話しだよなw

840826:2004/12/21(火) 10:27 ID:4/zJclO2
>>839
いててて、いていて。
別に海外への依頼に限った話じゃないな。つぅか、身近で良く起こってる。
ひどいのになると、質問に行っても「わかるだろ?」でおしまい。
いや、わかんないから聞きに来たんだが…。


と、そういう用件じゃなかった。
「壷」「PCスレとの合同は見送り」で申請出しちゃっていいかな。
とりあえず本日(12/21)はまだ意見を待ちます。
その結果を踏まえ、明日(12/22)の正午くらいに申請を出しましょう。

もし、明日の午後になっても申請が出てないようなら誰かよろしくヽ(´ー`)ノ

841(・ω・):2004/12/21(火) 11:23 ID:MVD3BLQw
>>839
「ある研究によると、システム開発における異常系処理の約7割は、
プログラマが独断で決定するとされています。」
というあたりがイかす。
これは正しくはプログラミング途中の単体試験で
たまたま見つかった異常系処理に限られるんじゃねーのか?
大きくて複雑なシステムだと、全ての異常系を総合試験で
チェックできるとは思えない。
結局市場に泳がせてユーザーに試験してもらうしかない。
この場合は障害発生のリカバリをしっかりとユーザーと
サポート担当に伝えておかないと、大変なことになるけどね。

842(・ω・):2004/12/21(火) 11:31 ID:DLzU9Dio
>>841
イカすなぁ。
漏れんとこのPJも異常系記述がはっきりしてなかったよ。。。
UTPケーブルで首吊ってもっかい仕様書書き直してくる。

843(・ω・):2004/12/21(火) 15:35 ID:MXWmibu.
>>837
>必要なのは、口のうまさではなく論理的で筋道立った説明

上司が論理的ならいいなぁ・・・

844(・ω・):2004/12/21(火) 16:15 ID:teoJ.Q0I
>>838
(1)2. 別で。守備範囲が全然違う。
(2)2. 蟹に住みたい。マジで。

>>843
そういうときに、上司も同じような事思ってたりするから
話が一気にややこしくなったりするんだよねえ

845(・ω・):2004/12/21(火) 16:59 ID:DLzU9Dio
論理的でない上司の攻略法
初っ端のつかみでは上司が思ってる通りのことを話して安心させ、
その後は自分の思い通りの内容をちりばめていくテクが必要ですね。
あれ?話のうまさ・・・・?

846(・ω・):2004/12/21(火) 17:43 ID:2wH2C5po
>>840
見送りも何も合同する理由なんかねーだろよ文盲。
817がトンチキな事言い出しただけだ。

847(・ω・):2004/12/21(火) 17:51 ID:429mpMfc
とりあえず話の主導権を握らせないことですな。
あとアメリカ人のようにyes/noをはっきりさせるのではなく、そういう考え方もあるかもしれませんがと
一言入れてから柔らかに訂正(ってか否定)しないとブーたれてスネちゃうからな。

848(・ω・):2004/12/21(火) 20:27 ID:f4Eya3kc
817はPCスレと同じ板に行ったほうがいいと
言いたかったんでね?

849(・ω・):2004/12/21(火) 20:29 ID:2wH2C5po
あぁ、そういう意味にも読めるな。
そうだったらすまんかった。

850826:2004/12/21(火) 22:56 ID:4/zJclO2
おや、どなたかが申請を出してますね。ありがとさんですヽ(´―`)ノ
んー、合同にするか?と聞いたのは、ブレインストーミング感覚です。
とりあえずつまんない意見でも否定せず拾ってみる、と。

もしかしたら、漏れなんぞ思いつきもしないGoodなアイディアが
出るかもしれんしヽ(´―`)ノ

851(・ω・):2004/12/21(火) 23:27 ID:JafJWVG6
何ゆえ蟹?

852(・ω・):2004/12/22(水) 08:48 ID:aV7P50vk
うは、蟹かよ!
おもしろいから、しばらく蟹に住んでみるか。

で、ぞぬ2の設定はどうしたらいいんだべ。
壺と蟹の両立できんのかな?

853★テレポカニ★:2004/12/22(水) 09:00 ID:AAk2qLaQ
|
|ヽ∧ + *
|・ω・)ノ
| :|  i| +
|)) ,i |!i *
"""''"" "''""" ""'""'''
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11ch/1085506660/l50
http://yy10.kakiko.com/test/r.i/ff11ch/1085506660/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板