したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲無職廃人の実生活を語るスレ〜ハイジソ集まれ〜▼

1(・ω・) ★:2004/05/02(日) 13:55 ID:vwvYtbk.
無職廃人の生活がどんなものか興味あると思うので1日の出来事を語ろうと思う。
とりあえずこれからのプレイが終わったら書き込む予定。

662(・ω・):2004/08/11(水) 08:29 ID:qr0NcRYo
上げてるし釣りっぽい気もするけど
>家庭の状況は、夫婦仲悪し、ほぼ家庭内別居状態
これさえなければ全然問題なさげなんだけどね

663:2004/08/11(水) 08:40 ID:QT2bP32I
>>661
鋭い!まさにその通りです、掃除は全くしてません(^◇^)

664660:2004/08/11(水) 08:42 ID:QT2bP32I
↑別スレの書き込みの時のを消すのを忘れてた
1ではありません、660ですorz

665(・ω・):2004/08/11(水) 12:37 ID:wR3GgtZo
>660

>1日のプレイ時間7-8時間。
>プレイ時間は朝8〜夕方4時。夜8時〜午前2時といったかんじ

14時間ではないだろうか。
どーでもいいあげあし取りすまそー。

666(・ω・):2004/08/11(水) 14:23 ID:Tv1qFTdc
>>662
>>家庭の状況は、夫婦仲悪し、ほぼ家庭内別居状態
>これさえなければ全然問題なさげなんだけどね

そ、そうかなぁ……。

667(・ω・):2004/08/11(水) 14:27 ID:TX5SJWac
ところでオマイラ プロマシアっていくら?何ギル売れば買えそうwww?

668(・ω・):2004/08/11(水) 15:01 ID:VmNNHy9M
仕事しながら、別モニターで監視釣り。

太公望なし、スキル60で猿田でミノー。
1日の釣果は、ブルテ4匹、ブリーム6匹ぐらい?
正直、釣果はどうでもいい。
パソコン前を離れると、GMがくるつう緊張感が必要なだけ。
釣りしてないと、したらばや2ちゃんみたりビデオみてしまうし。
こんな処のぞいて、何やってんだよ…今、電話鳴ったら心臓止まるかも…

669655:2004/08/11(水) 19:05 ID:Lvcp.PlE
>652さんお若いのですね。就職おめでとうございます。
がんばってください。
独身生活には飽きてはいないけど仕事に飽きたって感じです。

670(・ω・):2004/08/11(水) 22:11 ID:U.5gWz1I
フレで3歳と1歳未満の子持ち主婦がいるんだけど
彼女、毎日平日休日問わず朝10時ぐらいからオンして夕方に「晩御飯落ち〜」って2時間ぐらい落ちて
その後またオン。
そして夜中3時ぐらいまでオンみたいなんだけど(彼女と同じLSのフレから最近聞いた話)
主婦って子持ちでもそんなにFF入れるってびっくり。
私のリアルフレ(専業主婦)は10ヶ月の子供1人の育児でも「寝る時間がない〜」ってぼやいてますが・・・

こういう廃主婦って自分がFFやりたいが為に子供虐待しそうな気がする・・・
FFでは良い人でもね(´・ω・`)
一緒に遊んでてたまに「子供泣いてる」って数分席外して戻ってきて「ごめんね^^」
って私達に謝るんじゃなくて子供に謝ってください(⊃д⊂)
FFに居る時間よりも今しかない小さな子供と居る時間を大切にして欲しいな(´・ω・`)

671(・ω・):2004/08/11(水) 22:19 ID:2THJFvEk
保育園に入れてるんじゃない?
3歳児と1歳児いたら普通は無理だよ

672(・ω・):2004/08/11(水) 22:43 ID:wJ1z7jTY
1〜3歳なんて、ある意味一番凶悪な時期ジャマイカ

673(・ω・):2004/08/12(木) 02:20 ID:mBgNNwkw
ひとりめはてんやわんやでたいへん、
ふたりめはもう慣れたもんで手抜き、
ってのもよく聞く話だが。

674(・ω・):2004/08/12(木) 04:15 ID:Rhi..h0w
>>670
Uchino鯖にも子持ちの廃主婦がいるけど、旦那の両親に子育て任せっきリだって。
FF>>自分の子供とかほんとどうしようもない親だよなあ・・・。

675(・ω・):2004/08/12(木) 08:38 ID:0GUKEb9I
人間楽な方にはすぐ適応しちゃうからなぁ。

676(・ω・):2004/08/12(木) 08:48 ID:.I1oJ/Yc
既に親ではなく、ただの子持ちになってるな

677(・ω・):2004/08/12(木) 10:11 ID:eW2uds/U
>>641
自殺しろとか言えるお前の神経がわからないよ。

678(・ω・):2004/08/12(木) 10:32 ID:juTD5QlY
無職廃人か・・・。オレもそんな生活してたので参考までに書いて見る

銀行で4年ほど開発業務をして色んな所でストレス貯めまくって目的も無く退職。
その後は気侭な無職廃人生活を1年半ほど満喫してたが、
時間が経つにつれて自分が駄目になって行くのが解って鬱になる>現実逃避>鬱になるの無限ループだ。

そんな生活中に親が死んでな・・・。鈍器で殴られたくらいショックだったよ。
自分がどれだけアフォな事をしてるか親が死ねば痛感できる。まぁそれじゃ遅いんだがな。
気が付いたら初七日が済んだ翌日には職探しに出掛けてた。

今は小さな会社でシステム開発と人事を担当してるが、そんな経験してる奴が面接担当してんだからなw 
無職廃人なんて顔と少し話すれば速攻見分けがつくぞ。
まず、喋り上手くできなくなる。それと笑顔(作り笑顔)が出来なくなる。
人との関係を絶つと自然とそうなるらしい。オレもそうだったしな。

あとな20代でも29辺りだと希望職に就くのは厳しいと思った方が良い。
一通りの職務経験を持ってても、前職の退職理由が明確じゃないと採用は厳しい。
実務で使える資格・スキルを持ってる、もしくは20代前半〜27辺りまでなら別だが。

って、関係ない話を長々書いちまった。盆休みで暇だったんよ orz 
今現在は週に2回ほどログインしてます。これくらいが丁度いいね。

679(・ω・):2004/08/12(木) 22:05 ID:XnItFDC.
>677
そうか?
それで死んでくれれば、不必要なクズが居なくなり社会も安定するしありがたい。

まぁ、生ゴミが増えるのと処理費がかかる問題は、死後献体に逝くという契約でOK

680(・ω・):2004/08/13(金) 08:48 ID:hcddRe0s
なんかこの人カッター振り回しそうだよ

681(・ω・):2004/08/13(金) 22:28 ID:MaX3WBhQ
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

682(・ω・):2004/08/15(日) 22:01 ID:mbkMqE5k
また明日から職探し頑張るよ
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

683(・ω・):2004/08/15(日) 22:54 ID:2DvU8XGY
無駄やけやめとき

684(・ω・):2004/08/15(日) 23:44 ID:5QKTUXpk
廃プレイしまくったがなんとか高校卒業したものの
することがなくもう8月だ。
βの初日組みで製品版だけでもプレイ時間500日チョット。
今日、なんだか無性にさめてしまって
アイテム処分してやめようか とか、まぁ辞めないんだろうけども
アイテム処分中。
どうなることやら、、、

685 (・ω・):2004/08/16(月) 01:30 ID:AFXHGeUM
高校生でプレイ時間500日って…(;´Д`)

686(・ω・):2004/08/16(月) 01:34 ID:JxbB/L0g
漏れ無職ヒモ付き合ってる女に食わせてもらってる
FF敗プレイ1年2ヶ月になって、この生活の主軸が
FF以外になくてそのFFも頭打ちに感じてきて、
正直困ってる。漏れには働くとか自立するとか
そういう気持ちは毛頭ないので、FFすらヤル気
うせたら漏れの中で危険なんだ。
時間潰しに困るからさ。無職って。
専門学校入学3ヶ月目で、引っ掛けた女に
世話になってたんだけど、そのうち勉強に
ついてけなくなって、もともとその専門にも
入りたいとは別に思っていなかったから、
勉強ツライのが拍車かかって、家出して
そのまま女の家にいる。そんで女がFFしてたから
漏れも参戦して、あっちゅうまに漏れが廃になった。
今不安なのは、漏れの先行きじゃなくて
FFに飽きたら何しようかってこと。

687(・ω・):2004/08/16(月) 01:48 ID:iAtkOnrk
>>686
リネ2やれば?女にPC買わせ。
知り合いのヒモもネトゲ渡り歩いてる。
そして、ネトゲで新しい主人見つけてるっぽい。

688(・ω・):2004/08/16(月) 05:59 ID:MW1NVUOg
>>684>>686こそキングオブ廃人、廃人の鏡だね
リアル人生を完全に捨ててしまっているにもかかわらず、リアルの生活よりもFFのことを心配しているところが最高だね
しかも、まったく危機感無し!彼らの将来が楽しみだな
>>681のような人生を送ってくれたら言う事無しだ

689(・ω・):2004/08/16(月) 15:40 ID:v.fK3t7c
>>688
現実から眼をそらしておくために、FFが必要なんでしょう。
ゲームなかったら、薬か酒に溺れてるかも。
>>686がいいゲームに当たることを祈ってるよ。

690(・ω・):2004/08/17(火) 10:24 ID:p06tFaQA
>>689
それをわかった上でのレスだと思うんだが・・・

691(・ω・):2004/08/19(木) 10:06 ID:AVw9AbNk
家の中でできる仕事(内職ってやつ?)だけで生きて行くことできないかなぁ・・・。
贅沢するほどの金なんていらないし。
欲しい物なんてないしね。
そんな俺は引き篭もりたいけど引き篭もれないダメ社会人。
親とかいねーし、退職金尽きた時が心配でさ。

692(・ω・):2004/08/19(木) 12:33 ID:oOfsnDMU
一ヶ月一万円生活の派生で、今内職生活の奴やってるけど
かなり慣れた人でも時給で計算すると100円単位とかで
とてもそれだけでやっていけるとは思えねーよw

693(・ω・):2004/08/20(金) 01:58 ID:/Lg.PJ9M
在宅のみで暮らしていける仕事というのは、大概が高スキルを
要求される。例えば翻訳であったり、プログラムであったり、
さては法律関係の仕事であったり。

また、在宅は自分自身の管理がしっかりしてないと続かない。

ゲームで遊ぶことを中心とした生活というのは、よほどの人間しか無理なんだから、
息抜きの一環としてのゲームという生活へ移行することを目指したら?

694(・ω・):2004/08/21(土) 09:17 ID:k8FAcyJA
公務員マジオススメ。
大学より楽だとは思わなかった。

695(・ω・):2004/08/22(日) 16:19 ID:DAQ90PJM
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

696(・ω・):2004/08/22(日) 16:32 ID:OTFlKnI2
生活保護で廃人してる香具師はいないのか!?w

697(・ω・):2004/08/22(日) 16:40 ID:919txp0A


698(・ω・):2004/08/22(日) 16:40 ID:919txp0A


699(・ω・):2004/08/22(日) 23:32 ID:7Gosff.Y
公務員は腐ってる奴が多いとよく聞くな
就職活動中の先輩が、公務員は最終手段だなーとか言ってるわけだが
公務員の何が悪いのか解らんのだよな
無職の廃人さんの中で、楽な公務員になろうと思った人はいないのか?

700(・ω・):2004/08/23(月) 02:17 ID:GrGCqc8E
β初日から
夜中3時くらいに就寝(HNMやなにかするなら徹夜もあたりまえ。)
朝8時ごろ起床し飯を食ってテレビをつける(もちろんログインなんかしない)
んで、8時〜27時までFFやりっぱ。
飯、風呂、コンビになどは、暇見つけてしてるっぽい。
βから一日も欠かさず(体調悪くてもログアウトはしない)プレイし続けてる奴がいる。
ジョブは5だか6ジョブ75。
と廃人本人が言ってた。実際いつ見ても動いてるんですよね。。
リアルどうなってんだか、、、

701(・ω・):2004/08/23(月) 02:59 ID:VQ6cifbw
>>699
そんなに楽でも無いよと言ってみる。

702(・ω・):2004/08/23(月) 06:18 ID:iZmzRq7w
>>700
そいつは無職なの?
てかβからっていうと2年半くらいかよ。

703(・ω・):2004/08/23(月) 07:53 ID:/lpTIOJw
このスレ見て、自分が廃人(つーかヒキコモリ)に足踏み入れてた事が判明して蝶ショック。やべー。

今年の春から大学に入ったんだが、
2年留年してるわバイトしてねーわ、大学はサボり上等だわ夏休みはほぼ家にいるわ、夕方まで寝てるわで散々だ。

何かこのスレでよく出るよーな、「死にたい」見たいなのは幸いにして全く無いが、
もう人生お先真っ暗なヤカン……。よく死にたくならないな、漏れ。

704(・ω・):2004/08/23(月) 07:59 ID:/lpTIOJw
追記で廃人?生活スケジュールでも、例によって。

適当に起床。ぐだぐだしつつ飯とか。
ゲームやるか親の手伝いに連れ出されるかで外出するか。(親は俺を外に出そうと試みてる事に最近気が付く罠)
ぐだぐだしつつ晩飯になる。
晩飯後ネットかFFか。
朝寝る。

ホント両親には感謝してるんだけど、それをカタチで現してないって時点で蝶DQNなんだろうなぁ……。

705(・ω・):2004/08/23(月) 09:09 ID:JMe.KMoQ
>>703
今年の春に大学に入って、すでに2年留年????
なんかもう脳みそが腐ってるな
2年もダラダラと留年してるって事は、もちろん自分で学費払ってるだろうな?
もし、親に学費を払わせて2年留年してるんだったらホンキでクソヤローだぞ

706(・ω・):2004/08/23(月) 09:34 ID:MHQLw/ws
>>703
なんとかしないと、その内現状にふと気づいて「死にたい」ってなっちまうぞ
がんがれ、動け

>>705
家の兄は引きこもりじゃ無いが、大学でダラダラと八年間過ごしてた
帰ってきたらすっかりプライドばかりの我侭少年になってたよ、見てて痛い。

707(・ω・):2004/08/23(月) 10:01 ID:IOGX73ys
来年あたり、国の無職者対策で、全寮制の職業訓練校ができるっぽい。

ヒキとプー対象ね。
家でぐーたらしてるやつらを、寮にぶちこんで、規則正しい生活と
就業経験を身につけてもらうんだと。
やんないと、失業手当の支給停止するとか条件つけるらしいけど、
ヒキは、どっちみちそんなもん貰ってないだろうから、強制力がある
どうかは疑問。

自治体が窓口。
まだ具体化されてないけど、決まったら貼るからよ。
実施されたら、オマエラ頑張って応募白。
一応三ヶ月メドらしいが、1年は家に帰るんじゃねえぞ。

708(・ω・):2004/08/23(月) 10:14 ID:apdAGMEs
>>703
>今年の春から大学に入ったんだが、
>2年留年してるわバイトしてねーわ

浪人かな?
せっかく気づいたんだから行動に移すなり改善するなりしなよ
まーこのままずるずる行くなら・・・・

709(・ω・):2004/08/23(月) 10:34 ID:r3.zGXZM
>>707
失業保険などもらえなかったな(漏れは現在正社員)
自主退職すると3ヶ月待ちがはいり、その上で支給開始。
ただし3ヶ月含み、アルバイトを1日でもすると支給額減額(後日支給されるが詳細はあとで)
日8時間もしくは週4回以上バイトすると正職扱いになって支給停止
失業保険の有効支給日時は(勤務年数によるが)丸1年。
1年超えると、支払われてなくても支給中止。

何が言いたいかっていうと、ただでさえ受け取れんのに支給停止がどんな脅し文句になるかってこと。
国、俺の20万以上をかえせ・・

710(・ω・):2004/08/23(月) 10:36 ID:r3.zGXZM
追記
きちんと働いていた(保険払っていた)上で失業したら、家でFFをやって引きこもってるほうがお金がもらえる愚痴。
矛盾あり杉。

711(・ω・):2004/08/23(月) 10:48 ID:zGUGEyIM
>>710
今後はチェックも厳しくしていくらしいから、
徐々に改善していくでしょう。

712710:2004/08/23(月) 11:06 ID:r3.zGXZM
俺が納得いかないのは、保険は収めた、仕事が見つかるまでアルバイトで社会貢献してる、なのに失業保険はもらえない。
仕事をさせるのが行政なら、仕事してる俺こそ優先しろって感じ。
働かない(アルバイトもしない)人間こそ失業保険もらえる矛盾を、
ハローワークの中心窓口で金よこせと叫ぶ

713(・ω・):2004/08/23(月) 11:19 ID:DClcBwZY
寿退社で失業保険満額貰いましたが何か?

714(・ω・):2004/08/23(月) 11:38 ID:r3.zGXZM
おめでとー
私はこういっては何だが、上司とケンカして仕事やめたから、自己都合での退社だから。
寿ならやること、行く先はきちんとあるんだからいいんでない?

しかし俺が仕事できんからといって、人前で「お前は金を盗みそうだ」とか何の根拠もなく抜かすクソ上司、前の仕事をやめてよかった。
現在の仕事は幸せ。

715(・ω・):2004/08/24(火) 02:43 ID:EalpSzTc
週に三日だけバイトしている。あとの四日間はネットとFF。
バイトの収入と貯金があるから今は何とかやっていけているが
貯金がなくなったらかなり苦しくなりそう。

昔は「いつまでもフリーターのまんまじゃヤバイ。ちゃんと就職しよう」と
パソコンスクールに通ったりしたものの、結局通っただけで
就職活動も何もしていない。
食欲もあまりない。腹が減ると「あれ食べたいなぁ」と思うが、買い物に出かけると
「どうでもいいや」という気分になり、簡単なレシピの材料を買うことになる。
「このままじゃ落ちるばかりだ」とは思っているものの
「どうせ俺なんか不細工で性格悪いし、何やっても失敗ばかりだし、
生きてたってしょうがないな・・・自殺するのも嫌だから自然に消滅できないかな・・・」
と思考は果てしなく暗くなる。

そんな自分が唯一やる気になるのがFF。
昼近くに起きたらPCの電源を入れ、ネットの巡回先を一通りチェックし、
POLを起動。テレビを見ながらソロやったり釣りやったりする。
腹が空いてきたら適当なものを食べてまたFF。
夜、昼よりは少しボリュームのあるものをかっ込んでFF、
真夜中過ぎにログアウトし、FF関連の掲示板を巡回する。
いいかげん目が疲れてきたらようやくPCも終了させシャワーを浴びて寝る。

716(・ω・):2004/08/24(火) 08:44 ID:ALRfcTnk
東京生まれ東京育ち。そこそこの大学に入り、在学中に司法書士の資格取得。
卒業して、在学中から手伝っていた親の法律事務所で本格的に働こうとしたら

は ら み ま し た

彼のこと好きだったので、仕事はあきらめ結婚。
まあ子どもが大きくなったら・・・と考えていたら
田舎にいた旦那の親が「後を継げ」宣言。(旦那の実家は建設会社)
押し切られ田舎へ(;´д⊂)
いつの間にか年子で2人目も製作しちゃった・・・。

いろいろと鬱憤もあるが、子どもは可愛いので世話も楽しかった。
なのに、下の子が一歳になったとたん、「保育園にいれろ」と周囲が。
きけば回りに子どもがほとんどいないので(田舎なので人少ない)、
この近所では子どもを保育園に入れる事で他の子どもと触れ合わせるのだそうな。

そんなわけでマイタルたちは保育園へ。9時から5時までほんと暇。
じゃあ働こうと思ったら、「嫁さんが働くと会社が苦しいと思われる」からやめろってさ。
あーあーあー。

保育園に子どもを送っていった後、9時から5時までFF以外やってない。
(朝5時に起きるので家事は朝のうちに終わる)
子どもが寝た後もFF。旦那はいまがむしゃらに働いてて帰ってきたら即寝だし。
FFは楽しいけど、なんだか無性に辛くてしょうがなくなるときがある。

友達に相談するとうらやましがられるだけ。
生活の心配なくて、好きなことできていいじゃな〜いみたいな。
確かにそうなんだけど、胸になんだかどす黒いものがたまっていく・・・
鬱になりそう。

717(・ω・):2004/08/24(火) 08:55 ID:7kEpo9RI
>>716
がんがれ、超がんがれ

718(・ω・):2004/08/24(火) 08:58 ID:IXOCvzZI
ゴムつけなかった喪前がPQNでFA

719(・ω・):2004/08/24(火) 10:16 ID:nCGuFYzE
>>716
FF以外に趣味は無いの?お互いの家を行き来したり、一緒に
出かける事ができる友達はいないの?(旦那の田舎に越した
というのなら、こっちは難しいかもしれないけど)
時間がある事を、暇と考えずにどう生かすか考えてみれば?

こういう女性の悩みを取り扱ったサイトや掲示板は沢山あるから、
行ってみたらいいかもね。荒らされると迷惑かかるからリンク張らない
けど、かなり真面目にレスとかくれるし参考になる事もある。

720(・ω・):2004/08/24(火) 14:05 ID:AoeG2mAg
>>716
憶測ですが
あなた、旦那さんとその実家に嵌められたんだと思うよ。
農家や自営業の跡取り息子の、彼女がキャリアウーマンだったりすると
「女なんて子供ができれば諦めるから、ゴムに穴あけてでも孕ませろ」
と親や親戚が息子をけしかけるらしい。(そこまでしないと嫁が来ないから)

と2ちゃんの「農家の恐ろしい実態」スレで仕入れた話を披露してみる。

721(・ω・):2004/08/24(火) 14:27 ID:pc2vjFmo
>>716
マジレスしようと思ったが>>719が言いたいことを言ってくれたので省略。
実際、ダンナと話し合う方向と、女性の悩み相談と平行してやってみるといい。
自分の中で溜め込むとつらいよ。

722(・ω・):2004/08/24(火) 18:46 ID:8E0EnaGM
とりあえず>>716は廃人じゃないだろ
ただもてあました時間を潰すためにFFやってるだけっぽい
廃人ってのは、もっとこうなんか必死になってるやつだ

子どもが帰ってきたらそこに母がいるのは環境的に悪いことじゃない
カギっ子は寂しいぞ

723716:2004/08/24(火) 20:31 ID:OpIJ4rW6
みなさんまじめに聞いてくれてどうもありがとう。
とりあえず女性の悩み相談いってきまつ・・・

>>720さんのレス見てどきっとした。
と、いうのも自分でもそれを考えてしまったことあるから・・・
ピルは飲んでなかったけど、ゴムはずっとしてた。
それでそれまでひやっとしたことはなかったのに、大学卒業したとたんにはらんだわけで・・・
お互いに「やっぱゴムだけじゃ100パーじゃないんだね〜」なんて言ってたけど、
あとから考えると旦那は冷静すぎたような気がする。
(男のひとが「できちゃった」って言われたときの普通の反応よくしらんけど)
まあ子どもを生んだこと自体は全く後悔しておりません。

旦那とも話し合ってちょっとづつ外にでていこうと思います。
9時-5時FFって、ほんと精神によろしくない。
FF大好きだけど。

なんかスレ違いっぽいのでまたロムにもどります。
ありがとうございました /bow

724(・ω・):2004/08/26(木) 02:27 ID:QUjfBXM6
今年就職もせずに専門卒業しちゃって、ずっとバイトもせずにFFやってきちゃったんだけど
今更就職活動初めて就職できるんだろうか・・・職歴無し資格もまともなの無しの21歳ですorz
もう何から始めていいのか分からない状態です。
高校時代に貯めた貯金もそろそろ底を尽きそうだし、親に頼りすぎるわけにもいかず
来年の春までにはなんとか職を見つけたい・・・何かアドバイス等あればよろしくおねがいします。

725(・ω・):2004/08/26(木) 22:38 ID:gp8qJ.e6
21歳なら職歴や資格なんてなくてもなんとかなる。
若さは最高の財産だ。

で、職探しのポイントだが、
自分が根性無しと思うならば、
なるべく、自分の興味の持てる分野に進むのが良いと思われる。
そーじゃなきゃ、長続きしないからな。
ここの最大のポイントは、頭の中で考えるのでは無く、
必ず"紙に書き出す"ことだ。
頭の中で考えてても、"わかったつもり"になるだけだぞ。

その上で、ハロワや求人広告等を眺めるべし。

726(・ω・):2004/08/27(金) 00:23 ID:Q1VfAFng
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/12618/1088353627/533
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/12618/1088353627/536
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/12618/1088353627/546
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/12618/1088353627/548
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/12618/1088353627/658
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/12618/1088353627/665

これを見たらまだ自分たちはマシだと思えるだろう

727(・ω・):2004/08/27(金) 01:02 ID:YO.5sGH6
>>724
金なくなる前に、運転免許とっとけw

それで配送バイトやってみ。
腰きついが、配送だと、人間関係あんま気をつかわなくてもいい。
まず生活習慣と、就業意欲をつけることだ。

大きい処だと、受け答えと電話の応答も教えてくれる。
そこで仕事慣れすれば、次の仕事なり自信もついてくるべ。

728(・ω・):2004/08/27(金) 11:22 ID:bO4IPir6
誰か自立しつつバイトなんかで廃生活している人いないかな?
もしよかったらどういう生活してるか聞かせて欲しい。
30代前半なんだけど、そういう生活したいと思ってる。
家あり、借金は退職金で払っておつりがくる。
FF廃プレイしたいからってんじゃないんだが、
なんつーか社会に疲れた・・・。

729(・ω・):2004/08/27(金) 15:32 ID:ALfq65qU
HNMLSのリーダーやってて
コンビニでバイトしつつ廃プレイしてる。
夕方18時〜24時までで、1時〜10時までFF
10じ〜15時まで寝る。
15〜18まではRMTの処理W

730(・ω・):2004/08/27(金) 22:22 ID:YO.5sGH6
>>728
仏門入るのはどうよ?

731(・ω・):2004/08/29(日) 21:58 ID:QlNzCB1A
それならば、いっそのこと新興宗教立ち上げれw
”FF真理教”ってのはどうだ?

732(・ω・):2004/08/30(月) 00:51 ID:5QIFd25M
FF廃人の人ってFFのサービスが終わったらどうするつもりなの?
サービスが終わらなくても、RMTが機能しなくなるくらい末期になったらFFで生活できないっしょ
>>729とか、くせえオッサンになってもコンビニのバイトするつもりなのか?

733(・ω・):2004/08/30(月) 03:02 ID:bdpDe8Ls
>>732
廃人は別のネトゲに移るだけじゃね?
そうやって死ぬまでRMTで生活すると思われ。

734(・ω・):2004/08/30(月) 03:24 ID:22lKtRts
元々RMTしてなくたってコンビニバイトぐらいしか出来ない人種だから無問題だろ

735(・ω・):2004/08/30(月) 03:34 ID:BL2ppkYU
FFXIにかわるゲームで期待できなさそうなのってあるか?
折れはUXOに期待してたがぽしゃっちゃしなorz

736(・ω・):2004/08/30(月) 10:06 ID:NBdDDFOM
芸能人内職生活(?)見て、
お金稼ぐのって大変だなぁと思いました。
あと、バイトの自給って
正規の給料に比べてかなり低いよね・・・。
やっぱり老後が不安!

というわけで、就職ゲットするために2月からFF止めている
大学院生でした〜。

廃人できる金があれば、廃人したいよぉ〜

737(・ω・):2004/08/30(月) 15:53 ID:l6t0eb06
そうか!灰生活出来る=お金持ちだったのか!

738(・ω・):2004/08/30(月) 16:17 ID:o/Me1zHY
>>730
坊さんは人が遊んでる時に仕事しないといけない接客業だぞ?
んでもってオフの時に遊ぶための物とか持ってるとブチブチ言われるんだぞ?
社会や人間関係に疲れたヤシがやる職業じゃないと思うが
新興宗教は知らね

739(・ω・):2004/08/30(月) 18:00 ID:Kxovd1qw
確かに金に余裕ないと廃人生活むりw
でも引きこもってると、その代償はデカいよ。

740(・ω・):2004/08/30(月) 18:34 ID:L/WlRqbE
別に引きこもってなくてもたいした人生おくれないんだから
FFが楽しいうちは引きこもっててもいい気がする。
ちなみに漏れは引き込みリではない。

741(・ω・):2004/08/30(月) 21:00 ID:Kxovd1qw
>>740
もっとリアル楽しもーぜw
っつかさ、質問良いか?
引きこもってる間って、リアル放置なわけ?
どーやって生活してんの?

742(・ω・):2004/08/30(月) 21:57 ID:L/WlRqbE
だからヒキコモリじゃないってw
学校でて就職したって業種によっては残業は当たり前、
楽しみといったら休日にゴロゴロしたり買い物に出かけたり・・・
ヒキコモリと較べたら金があるだけで充実度?は下。
FFやってて楽しければ生活できるだけの金額を稼いで
あとはヴァナにいてもいいんじゃね?
人生楽しんだほうが勝ち組だと思うしね。

743(・ω・):2004/08/30(月) 22:22 ID:4tjPJ.xk
>>728
なんか絶望感が伝わってくるんだけど…。
自立の意志は捨ててないからプライド高くて、能力もある人だろうな。

こもっても、身体は社会にもどれる状態にしとけ。
漏れの友だちは、仕事と家族の問題でボロボロになって、引きこもる宣言
したあと、退職金食いつぶしながら一年朝刊配達してたよ。
その後、NPO設立して切り回してる。最後は体力だね。

744(・ω・):2004/09/02(木) 11:27 ID:esU5R9IA
今、少しだけ気侭にFFを廃人プレイして、
リフレッシュしたら仕事みつけよう、と思っててもついズルズル…
年とれば取る程更正への道は狭くなるよね

でももう少しでプロマシア発売だし、祭りに乗り遅れるのイヤだから
もうちょっと廃人プレイしてから仕事見つけようと思い始めた

ああどうしよう…だめぽ

745(・ω・):2004/09/02(木) 14:07 ID:N6ffJ4NI
>>744
落ちるとこまで落ちたらいいじゃん
別に無理に仕事をしなくてもいいんじゃぞ?

746(・ω・):2004/09/02(木) 14:21 ID:CXFdUQMc
無職。
去年まで金無し君だったけど、RMTで月に40万稼いでる。一度やってみなよ。

以下略

廃人なら金策にも長けてるだろ。FFで稼げるなら本望じゃないか。
ただし一度換算を覚えるとすげーつまらなくなるが・・・。

747(・ω・):2004/09/02(木) 14:25 ID:CXFdUQMc
追記

ただしこんなビジネスモデルまで出始めてるから日本人的には先は長くなさそうだが。
労働力の安い国にはかなわねぇ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040826203.html

余談だが、hotwired内の他RMT関係記事も中々面白いから是非一読をお勧めする。

748(・ω・):2004/09/03(金) 00:53 ID:wfdRXZ4M
なんか廃人生活を送ってて全く運動しなかったんで体中の筋肉が
全くと言っていいほど無くなっちまった。
別に太った訳じゃなくむしろ痩せ型だけど脂肪しかない感じ。
二の腕とかほんとオパーイみたいな感触だw
しかし何故か肌はスベスベに・・・。
さっきちょっと腕立てしようとしたんだけど真面目に1回も出来なかったorz
なんかチンコも勃たなくなってきたし気を取りなおして筋トレでもするか。

749(・ω・):2004/09/03(金) 13:34 ID:zTQ8wiKE
デイトレードで生計立てたほうが楽だわw
毎日マイナスにならないように気をつけていれば、確実に儲かる

廃人さんは、PC1台買ってはじめるといいですよ。経済にも貢献できるしw

750(・ω・):2004/09/03(金) 15:24 ID:L.mcc0C2
>>749
マガジンの新連載のマンガとか、最近やってた特集番組にもろ影響されてんのかよ
マンガやテレビみたいにうまくいくと思ってんのか
バカジャネーノ

751(・ω・):2004/09/03(金) 15:37 ID:LsxrTJ/c
>>750
デイトレは儲かるよ。
但し、ちょっとしたミスで数十万吹っ飛んでも慌てない人向け。

752(・ω・):2004/09/03(金) 15:46 ID:tInRPf56
>>750
知り合い(会社の上司だから無職引き篭もりってわけじゃないが)が片手間にやってるけど、
かなり儲け出してるよ。

あとデイトレって別に最近流行り出したわけじゃないし。

753(・ω・):2004/09/03(金) 16:11 ID:zTQ8wiKE
>>750
数年前からやってるけど、こつさえつかめば大きくマイナスにはならないよ。
売り気配、買い気配が読めればたいてい儲かる。
あとはニュースとか最新情報を以下に早くキャッチするかですね

スクエニ合併ニュースでたときは、エニックス株で大きく儲かったw

754(・ω・):2004/09/03(金) 17:29 ID:kAN3vn7M
スクエニ株でプロマシア購入費用でました。

755(・ω・):2004/09/03(金) 17:54 ID:kcC6TN5.
一般人     引き篭もり
 
7:00 起床   7:00 就寝
8:00 出勤登校 14:00 起床
18:00 帰宅   
24:00 就寝

756(・ω・):2004/09/03(金) 21:10 ID:PNiQX6ws
長期アルバイトってどれ位で長期って言うの?

757(・ω・):2004/09/03(金) 21:28 ID:HKI1S6iI
FFXIでは転売で生計をたてていたが
なんとなく株に興味をもち色々勉強中
色々本を読みあさってるけどなかなかおもしろいな、これ

758(・ω・):2004/09/05(日) 06:19 ID:Sd7bcuvM
>>757
その本代に見合うように稼げよ
ガンガレ

759(・ω・):2004/09/07(火) 02:30 ID:cs7fAHEk
FFで現実から目をそらすのも限界にきてると感じる26の秋
大卒だけど、職歴なし資格も全くなしタハー

760(・ω・):2004/09/07(火) 02:35 ID:S2ASTNmI
>>755
俺ヒキコモリじゃないけど勤務が夜だからそういう生活だ…
まわりから見れば、ヒキコモリ的生活なんだろうなぁ

761(・ω・):2004/09/07(火) 02:55 ID:12hUV97o
26ならまだ間に合う。
歳を一つ取るごとに就職厳しくなって、そのまま30超えたら人生終了だよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板