したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲無職廃人の実生活を語るスレ〜ハイジソ集まれ〜▼

1(・ω・) ★:2004/05/02(日) 13:55 ID:vwvYtbk.
無職廃人の生活がどんなものか興味あると思うので1日の出来事を語ろうと思う。
とりあえずこれからのプレイが終わったら書き込む予定。

553(・ω・):2004/07/26(月) 14:41 ID:DJe7iMxQ
おまえら無職ならFFやってないで福井逝け

554(・ω・):2004/07/27(火) 08:04 ID:IQCHawag
ヒキオタage

555(・ω・):2004/07/27(火) 08:31 ID:U6EDpG42
死ぬ事は生きる事に失敗したという事だと言ってた
俺は今年になってまだ20回くらいしか外出てないんだが立ち直れると思う?
なんというか外に1歩出るだけ、という事が物凄く大変・・・。
こんなの普通の人には理解不能だと思うけど。
てか4月の月初めくらいからずっと外出しなくてついこの前久々に外出たよ。
季節が冬から春を通り越して一気に夏になってた。
社会復帰って言っても自分に出来そうな仕事なんて何もなさそうだ・・・。
FFサービス終わったら眠って気がついたら消えちゃってたらいいなぁ。

556(・ω・):2004/07/27(火) 08:34 ID:x3N7.gG2
>>555
いきなり外が辛そうなら、まずは窓を開けて外の空気を吸うところからだ
季節すら感じないってのは寂しいぞ

557(・ω・):2004/07/27(火) 09:01 ID:6X.fX0VM
>>553
無駄だ
引きこもりは優越感に浸れない事は絶対にしないだろう

558(・ω・):2004/07/27(火) 09:08 ID:gr617hvw
>>555
とりあえず窓を開けろ。そして家から出るのがどうしてもつらいなら、家の中でできる仕事を探せ。
それこそ内職でもいいし「なにもできない」ではなく「今の状況でなにができるか」をかんがえてみや。
私も引きこもってたけど、小説を書くのが好きだったから、それを投稿したりして少しずつリハビリしていった。

559(・ω・):2004/07/27(火) 09:33 ID:dSi1pIWA
>>555
まだまだ甘いな、漏れは今年一度も外出てない。
だからキニスンナーなんて言わない、だからせめて太陽あびれ

560(・ω・):2004/07/27(火) 10:02 ID:PHppOMvI
見れば見るほど憂鬱になるスレだな

561(・ω・):2004/07/27(火) 11:47 ID:VRNKy.g6
>>553
その発想はいい
猫の手も借りたい状態だろうし、俺も知り合いがいるから飛んでいきたいが
なにぶん仕事持ち・・・電話して無事を確認できただけでもよかった

現地の状態はかなり酷いし、かえって足手まといになる
自発的に動けないヤツははっきりいってああいう現場では邪魔なだけ
被災者といっしょに隅っこでじっとされてても1人分物資がもったいない

被災された方は見てないかもしれないががんばってくれ
みんなコンビニとかで募金やってるから1円でもよろ
・・・でも確実に届いてるかわからないご時勢は鬱・・・

562(・ω・):2004/07/27(火) 11:54 ID:nB4hwZ8E
福井、ボランティアで行くと向こうの人が作業場所を割り振ってくれるらしいよ。
することなくてボーって状況にはならんかと。

563(・ω・):2004/07/27(火) 13:31 ID:tSV0eYdU
結局病気ではない引きこもりって言うのは
換気不足による二酸化炭素自己中毒で
判断力が著しく低下して頭がパーになっている奴という理解でいいのか?

564(・ω・):2004/07/27(火) 13:39 ID:x3N7.gG2
いや、どんな気密ルームに引きこもってるんだよ(藁

565(・ω・):2004/07/28(水) 02:43 ID:iOsTeuUE
退行、つうか幼児返りに近い。
でも、危機になると、否応なく行動せざるえなくなる。

ヒキを睡眠薬で眠らせて。その間に、テレビもパソもない山んなかの
一軒家に放置。
食料と金と地図おいてくれば、一人で帰ってこれるだろ。
家の自分の部屋に帰りたい一心で必死に。

566(・ω・):2004/07/28(水) 05:41 ID:xSfN/.tY
FF廃人カキコすくなくね?ヒキオタスレになってるね
とりあえずageとくよ・・・

567(・ω・):2004/07/28(水) 07:41 ID:53Dt6RdI
FF廃人の大半はヒキという証拠だろう

568(・ω・):2004/07/28(水) 10:25 ID:o1M.LPYM
働きながらFFするのが丁度いいね。ほんとお金も溜まるしね。今日はここまでやろうとかメリハリはでると思う。
でも1日中廃プレイとかしてたらすぐ飽きちゃいそうなんだよね。

569(・ω・):2004/07/28(水) 11:15 ID:PdM2OuyA
休みをとって平日にFFやったことあるけど
ログインしたらLSにも人いないし、フレも少ないし、レベル上げ行くにも人いないし
かなりやる事が限られるよな

平日毎日昼も夜もFFするのは俺には無理だと思った

570(・ω・):2004/07/28(水) 12:58 ID:dtkC7iwA
平日昼間組はそういう奴ら同士でつるんでるから。

571(・ω・):2004/07/28(水) 13:01 ID:RWULnVR2
っていうか3時間も遊べばもうクタクタなんですけど
釣りとかでボーっと過ごすならともかく、戦闘が絡むことしたら保たない
何時間もログインして全力で遊べる体力ってヒキの人は持ってるんだよね、スゴイ

572(・ω・):2004/07/28(水) 13:33 ID:Sr9MgDA.
体力というか、集中力かもな。
まぁ窓あけて換気するのは良いアイデアだと思った。

573(・ω・):2004/07/28(水) 15:14 ID:mTrxVGdw
俺も引き篭もりで毎日10時間はFFやってるけど、やりたい事なんてまだまだありすぎて困るよ・・・。

574(・ω・):2004/07/28(水) 23:24 ID:uyzJJzAk
つーか、おまえら

甘ったれの引きこもりと、
マジに心の病のヤツらを一緒に考えるなよ?

575(・ω・):2004/07/29(木) 00:19 ID:iE3BmE9.
その線引きも非常に難しいわけで…
甘ったれ>心の病気という大義名分に逃げる の連携のヤツらも非常に多い

576(・ω・):2004/07/29(木) 03:32 ID:J/lpHybc
つーかココロノビョウキなんて言い張って頑張らない奴等は須らく甘ったれだ。

577(・ω・):2004/07/29(木) 04:17 ID:dDT9/zlo
最近は些細な事でも新しい病名を付けたりするからヒッキーが多いんじゃないか?
病気とか自分以外のものを原因にしたがる人が多すぎる。
大変だなって同情しちゃう人もいるけど、「甘えんな、糞が」の方が多い。
依存心が強すぎなだけじゃん。

578(・ω・):2004/07/29(木) 08:53 ID:Xoe3SLkM
甘ったれとココロノビョウキの違いは、本人がどうかではなく周りのラベリング。

579(・ω・):2004/07/29(木) 09:32 ID:IjLwBQXs
子どもんときも、近所に引きこもりのオジサンいたけどね。
学校辞めたあと、何十年もずっと家に閉じこもってて、お母さん死んだ
あと、新聞配達して暮らしてた。
傍目には侘びしくみえたが、本人は他人と交流するのがイヤでそれが
楽だったんかもしれない。まあわかんないけどな。

580(・ω・):2004/07/29(木) 10:41 ID:AHR./hJI
ここの(主にちゃちゃ入れしている)住人は既に読んでいるかもしれませんが、ネトゲーのプレイスタイルを
悪魔の心理と言い放った、牟田先生のコラムが更新されてました。

第6回インターネットゲーム 友達が欲しい
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/century/archive/news/2004/20040714org00m100002000c.html

第1回の一方的に悪と決め付けるような物言いはなくなって、ネトゲーイイ話的展開
になっていますが、どう持っていくんでしょうね(笑)

581(・ω・):2004/07/29(木) 13:31 ID:/hIQc3Ds
知り合いのリアフレが心の病気だった。

別に病院にかかってたりしてたわけじゃなく、
一緒にFFで話したりする時もあったけど、あくまで自虐的、自己否定。
前から計画してたらしく、突然リアル引退宣言をして、消息不明になった。
何とかリアル引退は思いとどまってくれたけど、その後は連絡つかない。

ホントに病気の人は甘えではなく、本人にもどうしようもないものが
あるんだと思った。

582(・ω・):2004/07/29(木) 15:36 ID:Y5jUKF1s
結局そういう病気って甘ったれだからなるんだろ?

583(・ω・):2004/07/29(木) 15:48 ID:y5a7sU/A
いや、人の話聞こうよ

584(・ω・):2004/07/29(木) 15:59 ID:JkHHbHQk
>583 禿同

585(・ω・):2004/07/29(木) 16:19 ID:aXZelN8k
お前らこれやってみませんか?
FFXI廃診断
http://vain.velvet.jp/high/

586(・ω・):2004/07/29(木) 16:33 ID:Y5jUKF1s
聞くまでもない

587(・ω・):2004/07/29(木) 16:49 ID:y5a7sU/A
じゃあ俺も君の話聞かない(゚з゚)

588(・ω・):2004/07/29(木) 16:52 ID:iE3BmE9.
甘ったれの延長だというなら
この円形脱毛症と胃潰瘍、なんとかしてくださいyp
体からして甘ったれてるんだと言われればもう何も言えんけどな

589(・ω・):2004/07/29(木) 17:20 ID:IjLwBQXs
>>588
胃潰瘍はピロリ菌が原因だ。
もうひとついえば、病気は身体が選択した自己主張であり、逃げ場だよ。
病気によって、自分を含めた周囲に自分の状況を伝えてるわけ。

いいたいことを言葉で伝えられれば、ストレス性疾患なんて治って
しまうんだけどなw
原因わかってんなら、書いてみ?
書いてるうちに、どうしたいかはっきりすると思われ。

590(・ω・):2004/07/29(木) 17:44 ID:i67PJ4Ik
>>589
胃潰瘍とピロリ菌の関連はいわれていますが、
はっきり原因と断定できるほどではないです。
(除菌が胃潰瘍の再発防止に著効するようですが、
 健康保険ききません)
まぁ、ピロリ菌は胃潰瘍の下地を作ってるようなもので、
やっぱり主因はストレスですよ〜。
ガスター出てから緊急手術がいるような胃潰瘍はなくなったけどね。

591(・ω・):2004/07/29(木) 20:11 ID:IjLwBQXs
>>590
一応FAでてる。
自分で検索してみそ。

ところで、ストレスの原因ってなんだ?

592(・ω・):2004/07/29(木) 21:55 ID:IUVGeqnE
>>575の言うように心の病気と甘ったれの線引きは非常に難しい。
が、
>>582>>589のような感じの意見も非常に危険である。

なんでもかんでも気合でなんとかなるわけないじゃん。
マンガじゃあるまいし。

593(・ω・):2004/07/30(金) 04:16 ID:L6AwgMhQ
ところで、素朴な疑問なんだが、このスレで、
「引き篭もり」「精神的に病んでる人」等に該当する人って、
どれくらいいるんだ?

オレは、脱引き篭もり中、疾患とノイローゼ、って感じなんだが・・・。

594(・ω・):2004/07/30(金) 06:59 ID:fBB7EsT2

昔とても辛い事件にあって神経症に。死ぬ事ばっかり考えてた
対人恐怖もひどかったけどFFやっててだいぶ症状は改善されました
FFやってたほうが精神的には安定する気がします
へたな精神科の薬よか、FFのが効きますw
ゲーム内ですら誰とも話せなかった俺がHNM狩れるまで回復しましたwwwwww
FFで精気を養って、徐々に外出訓練などして、
ぼちぼちバイトでも見つけてみようかと思ってます

一度心と体のバランス崩れちゃうと元には戻るの難しいから
会社員とかは無理っぽい。すぐ体調悪くなるし熱でるし…
週3くらいで無理せず、ゆっくりいきたいね

595(・ω・):2004/07/30(金) 09:18 ID:ywD8Zg8Y
よくインターネットの弊害として匿名掲示板やチャット、オンラインゲーム
とか槍玉に挙げられてるけどさ
逆にそれらのお蔭で社会復帰できたりしている人もいるんだよな
俺のLSメンに引き篭もり1年になる奴が居たんだけど
本人がLSで「俺、引き篭もりなんだ」発言をしてからLSメンバ全員で
そいつの相談に乗ったり、説得したりして先月から遂に本屋のバイトを
始めるようになったよ

596(・ω・):2004/07/30(金) 11:32 ID:/mq4wsoc
下がってきたからageてやるか

597(・ω・):2004/07/30(金) 13:16 ID:QxBkj07c
>>592
甘ったれと、病人の線引きは、甘ったれのやつは、病気の治療より、
自分の好む生活スタイルや習慣を優先するって点じゃないか?

治そうという自覚持って療養してる人は、閉じこもってても、
寝食は、ぐだぐだにはしてないと思うんだがね。

598(・ω・):2004/07/30(金) 15:35 ID:kYpB/90U
>>595
LSメンにカミングアウトするだけでも結構勇気がいるんじゃないか?
メンツの中に一人でもDQNがいると鯖板で「○○はリアル引き篭もりwww」とか言って
ログごとうpされかねないし。

599(・ω・):2004/07/30(金) 15:49 ID:OiWRwrIc
こういうのを自分の状態を基準に判断するのは、とてとて危険ですぞ。
心身共に健康な人間から精神疾患の人間を見れば、すべからく『甘ったれ』に見える罠。

自分自身経験の無いことをリアルに想像するのは難しいことです。
末期ガンの苦しみや、銃で撃たれた時の痛みとか想像できないでしょ?
そーゆーことです。
>>597はちと主観入ってる希ガス。

しかし、病気を盾にして、何もせんヤツラはゴミっていうのには同意。
前述のレスにもあるような復帰しようと努力している人は良いけどねぇ。

600(・ω・):2004/07/31(土) 03:15 ID:2wqnMkuk
>>599
『甘ったれ』に見ちゃう側の人間だけど激しく同意。

俺は肉体的に言えば常時ファラブリストスキくらいの
前向き・明るい性格なので想像できないし
つい『甘ったれんな!』とか思っちゃうけど。

601(・ω・):2004/07/31(土) 08:50 ID:tB.tYGLo
真面目なスレになってるねここ。顔文字みないし、600ゲッツ言
わないし

602(・ω・):2004/07/31(土) 17:04 ID:lWNpsI66
私は現在そこそこ社会復帰の昔は病気持ち。(医者に診断モロタ
昔は自分が苦しかった分同じように弱い人間に優しかった。
今は昔より自分が冷たくなってるような気がして落ち込むことがある。
自分だって弱くて現実逃避する部分があるくせに、
廃人をなんとなく馬鹿にしている。そしてそんな度量の狭い自分を恥じる。

病気の時は「自分はダメダメだけど、ダメな状態の人の気持ちを判って上げられる
人間になれてる」って自分を励ましていたけど、結局私は自分の状態を
基準にしてしてしか人を測れないのだろうか。
それとも、時とともにものの感じ方も一緒にいる人間も移り変わるのは
当然なんだろうか。

603(・ω・):2004/07/31(土) 19:22 ID:8lVVexMw
人は時と共に変わるよ。
俺、怒られて落ち込んでる人に「気にすんなw」って言うタイプだったけど
怒る人がいなくなって、誰も怒る人がいなくなったから
俺が怒る役をする事にした。
「もっとちゃんとしろよ!」「何回も同じ事言わせるな!」と
今まで慰めてた人に対して嫌悪感を持ち始めてる。
そしていなくなった怒る人に、すごく親しみを覚え始めた。


そしてむちゃむちゃストレスの貯まってる俺がいる。

604(・ω・):2004/08/01(日) 02:25 ID:e/4UTZuA
廃人やってると、ああ俺日本に生まれて良かったなーって思うよ。
中国あたりに生まれてたら廃人生活なんて不可能だもんな。
中国に生まれる確率は日本のそれの10倍だから、すげーラッキーだよ。

605(・ω・):2004/08/01(日) 05:03 ID:rOKGgM.M
俺の弟が違うゲームなんだがかなり廃人になってる
寝るとき以外ずっとゲームやってるよ…。風呂にも入らないし
学校にも全然いかん。
言っても何も聞かないし、パソコン取り上げたら
何するかわからんから。どうすればいいのやら…。

606(・ω・):2004/08/01(日) 09:00 ID:qaoqtIX6
>>605
その弟以外の家族全員、一時的に家から退避する。
アパートとか借りてナ。無論、弟には退避先は知らせるなよ。

よーするに、依存しているものを取り上げるのではなく
依存している物以外を全て絶つ方向で。

607(・ω・):2004/08/02(月) 10:12 ID:deDXKy9s
餓死したりしてな。

608(・ω・):2004/08/02(月) 17:19 ID:F75SQKjU
そんな簡単に人は死ねないよ( ´∀`)
餓死なんて大変、超大変。
自分のこと拷問しながら消滅させようってくらいの自己嫌悪がないと㍉。

609(・ω・):2004/08/02(月) 18:21 ID:Y8604wBU
フジテレビで引きこもり16歳ってやってるな。

610(・ω・):2004/08/03(火) 13:06 ID:GJ1Xhrx2
俺は引き篭もりたいなぁ。
32歳会社員。独身。
親が残した一戸建てに俺一人と犬2匹で暮らしてる。
ガキの頃からとにかく人にあったり話したりするのが嫌いだった。
学校はいつも出席日数ギリギリ。
今でもそれは変わらない。
有給なんてもらった早々に使い切るし。
生きるために仕方なく会社行ってる。
何においても全くやる気なし。
数年前に親が死んで一人きりになって、その傾向が一段と強くなった。
家に人が来ても全く無視。常時居留守状態。
ほんとに人にあいたくない。
電話機も線抜いてある。
幸せになりたいだとか、こういう人間でありたいとかって目標も全く無し。
犬がいなきゃ今ごろ生きてなかったと思う。
もう本当に人にあうのが嫌だ。
毎日いつ会社辞めようかと、そんなことばかり考えてる。
しかし中途半端にとってきた年のせいでそれもなかなか言い出せず・・・。
辞めても先が見えないしね。
このままの状態続けてても、まあ大差ないわけだがね。
ただの肉塊にすぎない状態。
甘ったれたこと言ってるのは自分でもわかってるが、
こればかりはどうにもできないよ・・・。

611(・ω・):2004/08/03(火) 13:24 ID:WClR2cBk
彼女つくれ

612(・ω・):2004/08/03(火) 13:39 ID:nWuE1mBQ
>>608
ニュース見ろ、19歳が餓死したぞ

613(・ω・):2004/08/03(火) 14:03 ID:GJ1Xhrx2
>>611
無理w
他人に興味なんてもてねぇよ

614(・ω・):2004/08/03(火) 14:16 ID:K.z8WVLY
何も語るべからず。
 
全ては時間の経過とともに答えがでよう。

615 (・ω・):2004/08/03(火) 14:41 ID:R5vPOWRk
>610さん結婚してください。
28歳独身一人暮らし、仕事してます。
掃除は下手ですが、料理は自身あります。

616615:2004/08/03(火) 14:43 ID:R5vPOWRk
×自身
○自信

でした。申し訳ない。

617(・ω・):2004/08/03(火) 17:56 ID:GpsHyu6I
>>610
典型的な鬱病だねえ…。

漏れは人生ずっと低空飛行で、たまたまいった医者で診断されて薬もらって、
世界が白黒からカラーに。
人並みに遊んだり、人とつき合えるようになった。
人生って何よ? 脳内物質ひとつかよ、と思った。

頭壊れてると、本来だせる力の0.2とか0.1しか使えない。
ぎりぎりのエネルギーで動いてるから、基本的な欲求も、必要でない部分
からだんだん消えてくる。性欲社会的欲求食欲って感じに消える。
最後は、石みたいに固まって動けなくなって餓死するみたいよ。
ワンコに餌やるのも面倒になる前に、医者いってみれ。

618610:2004/08/04(水) 17:16 ID:4AUyLo9Q
>>615
おk、上層教会集合でw

619(・ω・):2004/08/05(木) 13:50 ID:sMlZMnG.
フリータ暦5年のオレこのままづっとフリータかと思ったら
就職がきまった。世間的にみればうらやましがられる仕事じゃないが
がんばっていこうと思う

620(・ω・):2004/08/05(木) 14:16 ID:0lWBwtOU
職業に貴賤はない!がんがれ!

621(・ω・):2004/08/05(木) 14:19 ID:YzhscVuY
がんがれ!

622(・ω・):2004/08/05(木) 14:25 ID:E90wepMg
でもやっぱり自分のやりたい職業につくほうが人生おもしろいよね。

623(・ω・):2004/08/05(木) 14:53 ID:vs7tpkSI
やりたい職業って、結局効率よく金稼げる職業ってことかな。

最近FFもやることが無くなって来て飽きてきた。
ふと振り返ってみると、現実も似たようなものだ。
金稼ぎしかやることなくて、生活費稼いでしまえば後は使いたい目的もない。
効率よく金稼いでも、何か意味があるわけでもない。
そう考えると、リアル解約が一番に思える。

624(・ω・):2004/08/05(木) 16:07 ID:0lWBwtOU
>>623
誰も止めないからさっさと「リアル」解約しろ

625(・ω・):2004/08/05(木) 17:22 ID:mf5AltjY
>>623
ヒマな時間をいかに構造化するかは、アリストテレスに遡る人生の命題だ。

皇室の方々をみろや。
学者になるしかヒマ潰す方法がないんだぞ。
引きこもってるなら、FFやればいいのにゃ。

626(・ω・):2004/08/05(木) 20:08 ID:FQUNN95I
暇というわけじゃないような気もするが。

627(・ω・):2004/08/05(木) 22:41 ID:QtxDyZUQ
>>623
どう考えたら、”やりたい職業=効率よく金稼げる職業”になるんだ?(´Д`)

どっちかというと、”やりたい職業≠効率よく金稼げる職業”に行き着くと思うんだが・・・

628(・ω・):2004/08/06(金) 00:49 ID:ro6mgu82
>>627
623の言いたいのは、「自分がやりたいのは効率よく金を稼げる職業」であって
仕事の内容がどうこうということは無いです、ってことだと推察してみた。

まあそれにしてはそのすぐ後に「効率よく金稼いでも、何か意味があるわけでも
ない」ってきてるのがよくわからんが。

629(・ω・):2004/08/06(金) 00:53 ID:wssyPVlg
仕事したくはないんだから、効率よく稼げるのが結局はやりたい仕事だろ。

WSうざったい敵殴ってレベルあげするより、カニでも殴って効率よくレベルあげしたいだろ。
狩りたい獲物=効率よく稼げる獲物 と同じ。

630(・ω・):2004/08/06(金) 12:11 ID:SNzyDYlI
おまいらプロマシア買えるのか?

631(・ω・):2004/08/06(金) 13:46 ID:h4rNgKoM
>>627
スレ違いだが、稼ぎが多少悪くても好きな事を仕事にしたい、なんて思ってるなら夢見すぎだぞ。

632(・ω・):2004/08/06(金) 19:32 ID:I/bBfuOY
>631
お前みたいに考えてるヤツは一生好きな仕事できないだろうさ。

オレの先輩の話だが、デザイナーを目指すと言って毎日仕事が終わったあとに睡眠時間削って勉強して、
ついに去年、会社を退職して独立。 フリーのデザイナーとして頑張ってる人がいるよ。
努力したら夢はかなうんだなと思ったよ。

633(・ω・):2004/08/07(土) 12:44 ID:f92fB5y6
>632 夏なんだなぁ
その職業に就ければいいという程度で満足ならいいんだろうけどね。
もっと深く考えてごらん。

634(・ω・):2004/08/07(土) 13:26 ID:y2ulFbzg
>>633
夏ですなぁ。 キミみたいな穀潰しがごろごろわいてるね。

まぁ無職廃人には好きな職業で苦労して生活していく立派さもわからんってことか。

635(・ω・):2004/08/07(土) 13:30 ID:3R0BxYqI
どの程度で満足するかは人それぞれなんだから、争っても仕方ないじゃまいか。

636(・ω・):2004/08/07(土) 17:04 ID:kS5m2Nq2
立派かどうかは置いといて、好きなことでおまんま喰える生活は幸せ。
喰えるメドつけずに夢を追いかけるのはバカだが。
少なくともぶーたれながらイヤイヤ仕事して糞製造して終わる人生よりはマシ。
まぁどんな仕事もやってみれば面白いところはあるがな。

637(・ω・):2004/08/08(日) 01:13 ID:mjghjxIg
マジな話、プロマシア買えないかもしれん
時々おバアちゃんがくれるお小遣いを貯め始めないと駄目だな…
(26歳無職 涙)

生きててごめんなさい

638(・ω・):2004/08/08(日) 14:20 ID:Y3510xng
>>637
働けよ
そもそも毎月の利用料金はどうやって払ってるんだよ

639(・ω・):2004/08/08(日) 14:26 ID:w.vGir0.
全世界を人口100人の村に縮小するとしたら
80人が標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めず
50人は栄養失調
ひとりは死にかかり、ひとりはもうじき生まれ
ひとり(そう、たったひとり)は大学での教育を受け
ひとりがコンピュ−タを所有している。


100人の中の一人に選ばれた奴がこれか・・・・情けないな

640(・ω・):2004/08/08(日) 18:03 ID:kF7KHF.k
>>637
口汚く罵って悪いとは思う、でも言わせてくれ

おばあちゃんなんかにタカってるんじゃねぇ
自分でバイトでも廃品回収でもなんでもしておばあちゃんにお小遣いあげろ
お前の親を育てて一仕事終わってるんだ
あとはゆっくりさせてやれ

それをさらにタカるなんて何考えてるんだ

自分の子供の子供だから可愛がってくれるだろうさ
こんな話しするのは悪いけどおばあちゃんが亡くなったりしたら
そんな状態で看取ってやれるのか?お前墓前に立てるか?

親御さんはまだまだ先だからいいさ
でもおばあちゃんは今のうちに孝行してやれ

641(・ω・):2004/08/08(日) 18:50 ID:RAhbnMF.
>>637
こいつ、どういう神経してるんだ
ばあちゃんから金もらって生活してるのかよ
普通逆だろうが
自殺して保険金でばあちゃんに金を返しとけよ

642(・ω・):2004/08/08(日) 21:43 ID:CZ/atngw
>>629
リアル仕事とFFの狩りを一緒にするなw

ところで、効率良く稼げる仕事ってなんだ?
ぶっちゃけ、内勤のリーマンであれば基本給は会社規模でほぼ決まってくるし
あとの差は残業等の手当てだぞ?

643(・ω・):2004/08/08(日) 21:46 ID:unRjQBX.
いやー、オレも母親の年金でくらしてるしなー。

いばってないよ?

644(・ω・):2004/08/08(日) 22:49 ID:7iIx0NoE
>>642
同じ時間と給料で仕事する量を減らせば効率は上がるwwwwwwwwwwww
生涯賃金は下がるかもしれんがwwwwwwwwwww

645(・ω・):2004/08/08(日) 23:27 ID:CZ/atngw
>>644
実に意味のない効率UPだな!w

リーマンで内勤・残業無しと仮定すれば、仕事量減らそうが拘束される時間は
変わらないから実効率(賃金/時間)は変わらん。
そもそも、仕事量を自分の意思でコントロールできるのかと小一時間。

とクマにマジレス

646(・ω・):2004/08/09(月) 06:26 ID:kGcaVLDo
このスレみて目が醒めかけたw
うはw大学行ってねぇ〜
来年から行こw

647(・ω・):2004/08/09(月) 12:18 ID:PDB2M3TI
来年かよ!

648(・ω・):2004/08/09(月) 15:27 ID:h36RL4qs
しかし適当にさぼって残業代でかせぐヤツとかまだいるんだな。
そんなことだからリアルでもヴァナでも負け組みなんだよw
年俸制に切り替える会社が多いのもうなずけるわなwww

649 (・ω・):2004/08/09(月) 16:05 ID:aUzbFB.w
ヴァナで負けても全く悔しくないわなwww

650(・ω・):2004/08/09(月) 21:40 ID:D95MKMRk
>>648
お前そんなこと言うけど…実際に年棒制くらってみるとしゃれにならんぞ。
人が減ろうが仕事が増えようが、現存兵力の残業でまかなえるうちは絶対
人が増えねえ。一見多く見える給料も、時給換算すると……。

まあ有能な奴は新天地探して他行けばいいんだけどな。
とりあえず年棒制と裁量労働制持ち込む会社は信用するな。
自分が超一流のスタープレイヤーでがっぽりぶんどれて、嫌になったらどこ
に行っても通用する自信があるなら別だけどさ。

651(・ω・):2004/08/10(火) 02:13 ID:dNv.eJv2
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 廃人は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

652(・ω・):2004/08/10(火) 15:33 ID:DQcLrFoI
仕事が無事決まったので報告w

FFで仕事辞めて、約1年半くらい引きこもってますたw
自分が納得するまでLvも極めたと思う。
75を7個カンストさせて、メリポ稼ぎもほぼ終わらせますた。
引きこもってる時の生活リズムは、寝る時以外ずっとFFw
今思うと、どうかしてたと思ったw
ある日、ふと思ってねw「このままで良いのか…」ってw
そこから就職活動始めたよw約2ヶ月くらいかな、地獄でしたw
引きこもってたブランクは痛いねwなかなか決まらなかったよ。
でも、最近決まってねw元の業界に戻ることに成功しましたw
わけ分からない長文すみませんでした。
あたしが言いたかったのは、「引きこもる暇あったら、死ぬ気で頑張れば社会復帰出来る」と言う事です。

あたしはFFは卒業しようと思います。引きこもって悩んでる皆さん
諦めないで頑張って下さいね、努力すればいつか、報われます^^
それでは、長文カキコ失礼しました、さよなら^^




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板