したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

英語掲示板を頑張って和訳してみるスレ【2訳目】

429(・ω・):2004/06/08(火) 13:16 ID:io7Wa5zo
>>426
日本人とかNAとか、そういうことはぜんぜん関係ないじゃん。。。

たとえば、似たような愚痴を言ってる日本人に対してNAのだれかが、
『NAもそういう日本人に困らされてる』 みたいなことを言ってきたら
どう思うよ?

430(・ω・):2004/06/08(火) 13:45 ID:toP66Yrg
>>429
名前聞いて晒して祭る

431(・ω・):2004/06/09(水) 00:47 ID:uk75RwwM
>>429
別に問題ないだろ

432(・ω・):2004/06/10(木) 16:47 ID:9McyKLcc
age

433(・ω・):2004/06/11(金) 18:48 ID:0Kx6N.XQ
age

434(・ω・):2004/06/11(金) 18:49 ID:0Kx6N.XQ
age

435(・ω・):2004/06/11(金) 18:49 ID:0Kx6N.XQ
age

436(・ω・):2004/06/12(土) 10:41 ID:nBbABoxk
mage

437(・ω・):2004/06/13(日) 12:16 ID:T7W3kVs2
age

438(・ω・):2004/06/13(日) 14:01 ID:pz4DVHyI
>>429
で?

439(・ω・):2004/06/13(日) 14:18 ID:pz4DVHyI
>>409
外人は知らない人助けないでしょ
ジュノで【助けて!!】ってshoutがあっても放置じゃん

日本人は知らない人でも助けるべき人だと判断したら助けるよ

440(・ω・):2004/06/13(日) 14:40 ID:HSnGiMjk
>>439
そうかなぁ?そのへんはJPもNAも大して違わないような気がするけど。
ただ頼むほうはNAをさっぱり期待していないような気はするね。
でないと妙なTAB変換てんこもりのヘルプシャウトが説明出来ない。

441(・ω・):2004/06/13(日) 14:54 ID:pz4DVHyI
>>440
>そうかなぁ?そのへんはJPもNAも大して違わないような気がするけど。

いや、違いすぎねぇか?

442(・ω・):2004/06/13(日) 18:41 ID:EABr5FnM
>>439
いや、そんなことないよ、NAさん同士はけっこう普通に助け合ってる。
漏れは釣りとかソロとかでフィールド一人でぶらついてる事が多いんでよく見るけど
違うパーティ同士が助け合うのとか逃げてる人を助けてるNAさんとか。

ただ、シャウトで助けを求めてる人ってほとんどヤバイ人なんだよね。
漏れもいろいろ経験してるけど本当に9割以上がヤバイ。
NAさんってどうもなんかの手伝いを探す時は個別TELLが普通みたいだし。
そういう個別TELLの手伝い要請に試しに付いていったらめっさ普通だった。

なので漏れもシャウトでの質問、手伝い要請は街の賑わいと思って
聞き流してる。

443(・ω・):2004/06/14(月) 01:20 ID:0KawIEDc
>>442
俺の外人フレは普通の人だけど、shoutで集めようとするよ
人集まらないけどね・・・
個別tellを手伝ってとんでもないヤツだった経験は俺もあるし、外人報告スレにもあると思うけど?

外人は知らない人を助けない傾向にあるってのは結構前に外人報告スレか議論スレのほうで
結構話題になったと思うから、見てみるといいかも

444(・ω・):2004/06/14(月) 01:39 ID:u5aYceC2
>>443

逆に知っているなら助けないとだめとかあるのかしら?
Lv30 にも満たない樽が Rank5 になりたいとぬかしやがるので、
強く突き放したら、

"that was a little cruel..."

とかいわれましたよ・・・

445442:2004/06/14(月) 03:58 ID:Q1hMWy1c
>>443
うん、いや単に漏れは経験で話をしているだけ。
シャウトで手伝い、質問するNAさんで今まで出会ったまともな人は2人
まぁ全部で20人くらいの内だから確率的に正しくはないけど
漏れの脳内では9割はヤバイと判断された。

TELL依頼はまともじゃなかったのは3人くらい。
これは全部で50件くらいの内。
滅多に野良で来ないAF手伝い依頼もTELLで来た事があるんで手伝った事もあるけど
ちゃんと下調べをしててまともだった。
もちろんレイズ依頼、PL依頼、テレポ依頼は来るけど
断ればちゃんと「ok」とか「thanks」とか言われたのが殆どだし
理由を聞いてきた相手も説明すれば理解してくれた。

ようするに一般のNAさんたちはなまじ英語が分かるだけに
漏れよりたくさんの経験があるはずで、
そこからシャウト依頼に対する偏見が生じてるんじゃないかな?っと思うのよ。

貴方のフレはまともかもしれないけど、シャウトに対してそういうイメージが強い。

それと外人が知らない外人を助けるっていう結論は
漏れが見て来た事から経験で出した事。
少なくとも船で5回、フィールドで3回見た。
あと、漏れが野良で入った漏れ以外オールNAパーティで
初めて会った相手が「白AF取り手伝おうか?明日の何時でいい?」と
適正レベルなのにAF着てない漏れに言ってくれた(断ったけどw)
他の野良NAパーティ内の会話でも割と頻繁にアイテム取りの手伝いの話は出てる。

446(・ω・):2004/06/14(月) 04:09 ID:Q1hMWy1c
>>444
理由説明した?
漏れもNAフレに召喚戦の事聞かれた事があるけど
その時フレはまだ召喚取ったばかりで30ちょい、ソロ召喚戦もなかった。
漏れは「召喚戦は最低でも60必要、敵の範囲攻撃が痛いしそれ以下だと役に立たない」
と説明した。
すごいショック受けてたけどフレは頑張ってすごい勢いで60まで上げたよ(黒を)

「ランク5の敵はあなたでは無理、他のパーティメンに寄生しなければ取れない
貴方はそんなチキンなランク5で満足なのか?」
とか言ってみるべし。

っていうかこの辺ものすごくスレ違いwごめんなさいm(_ _)m

447(・ω・):2004/06/14(月) 04:35 ID:0KawIEDc
>>445
なるほど・・・なかなかいい外人体験に恵まれてますね
俺の経験ではshoutしている外人もtellしてくる外人も
手伝うとたいていろくなことがないってのが結論です(;・∀・)
ここではスレ違いの話題ですね

448442:2004/06/14(月) 04:59 ID:aAUakkfo
>>447
最後に一つだけ、
他のスレで聞いたのですが、どうも漏れが当たりがいいのは時間帯の問題もあるらしい。
漏れがいる早朝(AM3:00〜8:00)夜(PM6:00〜10:00)←日本時間は
向こうでは子供が少なくいわゆる廃人wが多い時間帯なので
ローマ字使ったり、日本語読めたりする人多かったり
事前に下調べをちゃんとしているまともな対応の人が多いらしい。

パーティ会話に寝てない話題が多いw日本もNAもそこら辺は似てるw

449(・ω・):2004/06/14(月) 22:26 ID:4Abr5JJs
>>445
>少なくとも船で5回、フィールドで3回見た。

なんか野生動物が珍しい習性を見せた報告みたいで
笑ったw

450(・ω・):2004/06/14(月) 22:43 ID:DYqlQEJE
>>449
だって実際珍しいしw

451(・ω・):2004/06/15(火) 10:10 ID:ZMDRtScQ
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/70378523/
日本人の使うゲーム用語

やっぱりorzの解説は盛り上がってるようで。

452(・ω・):2004/06/15(火) 10:40 ID:MT5.iOx2
掲示板じゃないけど
海外のHNMLS
http://go-ffxi.com/main.php

誰か訳してください。おねがいします。

453(・ω・):2004/06/15(火) 10:54 ID:.0tb5A/E
(shocked person kneeling)
(ひざまずいている、衝撃を受けた人)

this is the original form of orz.
これはorzのオリジナルの形式です。

They made "orz" in order to type it in one-byte-character
それらは1-バイト文字の中でそれをタイプするために「orz」を作りました。

Here are some variations:
ここに、いくつかの変化があります:

or2 (kneeling person with fat butt)
or2(太った残部を持ったひざまずく人)

o=rz (kneeling person with long neck, like elvaan)
o=rz(elvaanのような長い首を持ったひざまずく人)

Other useful slang:
他の有用な俗語:

Damepo = no.
Damepo = いいえ。


最後の「だめぽ」にわらた

454(・ω・):2004/06/15(火) 11:33 ID:1EU.tqe6
ttp://www.speakeasy.org/~qingdom/orz.gif
これにワロタ

455(・ω・) 3虎★:(・ω・)
(・ω・)

456(・ω・):2004/06/15(火) 13:56 ID:WbUnlmtE
>>451
「w」の説明で内藤が説明のための登場人物に上がっているのは、
偶然かなぁw

uhaw okwwwwwwww

457(・ω・):2004/06/15(火) 14:16 ID:/qO8wYhw
http://www.ik-ffxi.com/images/user_upload/xenopole.jpg

Dear Square-Enix,
Please don't give a shitty graphic to a staff that comes from one of the hardest god damn NMs in the game.

-■e様、ゲーム中最もハードでクソッタレなNMが落とす杖に糞なグラ付けないで下さい。

458(・ω・):2004/06/15(火) 14:19 ID:.0tb5A/E
>>452
フォーラムでレス数が多いのは某HNMLSとのキングベヒの取り合いについて。
あなたはそこの関係者かな?LS名以外にキャラ名もばんばん晒されているので、
以降この話題には触れないことにします。

てゆーか、>>455でLS名もろに書いちゃったので削除申請逝ってきま

459(・ω・):2004/06/15(火) 15:12 ID:b1zMiBiI
裏ジュノは失敗して、裏バスは成功でいいのかな?そこのLS

460(・ω・):2004/06/16(水) 01:48 ID:CqG9aeig
JPN & NA =
http://vnboards.ign.com/FFXI_Community_Forum/b22586/64300625/?23

おおまかにしか理解できないが、奴らにも害人問題は深刻なようだ。
「自分がNAであることが恥ずかしい」といってるので割と
どういう状況なのかは理解してるみたい。
だが同時に「JP only」が結構ショックみたいだな。
【英語】【いりません】とかねぇ・・
開き直って逆ギレしてるのもいるみたいだが

461(・ω・):2004/06/16(水) 02:19 ID:ABR5pWp.
>>460
人種差別とまで言っている人も居るけど
まあ言葉の問題とかスキルの問題って概ね理解しているね

結局言葉の壁が一番大きいから交わることはないんだけど。

462(・ω・):2004/06/16(水) 02:45 ID:i7cjzPiY
「言葉の問題」なの?
一番は「害人(not 外人)の問題」でしょ

463(・ω・):2004/06/16(水) 06:46 ID:2U5FjTFY
英語も通じてないんじゃない?聞く耳持たないから害人なんでしょ?

ちゃんと聞く耳持つ人は、初めこそわからないし知らないからむちゃくちゃやるだろうけど
そのうちうまくなってくよ。

464(・ω・):2004/06/16(水) 07:08 ID:NnBscvqY
微妙な言葉の言い回しの違いが理解出来るくらい英語が理解出来れば、
その内容で微妙なやり取りをすることも出来る。
出来ないから、機械的な翻訳かあるいは日本人としての解釈を間に
入れざるを得ず、従って表面的な言葉だけで相手を判断せざるを得ない、
というところでは。

ははは と hehehe あたりなんか典型的ではないかと。

465(・ω・):2004/06/16(水) 10:28 ID:AeL43RQ2
一昨日組んだNAPTのモンク

マクロに仕込んでるらしく、チャクラ発動の度に

/p Hokuto Goushou-Ha

突っ込むのマンドクサかったので放置しといたんだけど
ひょっとして突っ込んで欲しかったのだろうか…

466465:2004/06/16(水) 10:30 ID:AeL43RQ2
書くとこ間違えました…orz

467(・ω・):2004/06/16(水) 11:19 ID:7kKT3I8E
なんていうか、害人って日本人に意見されること自体が気に入らないみたいだな。

468(・ω・):2004/06/16(水) 16:34 ID:s8Fc4FCI
自動変換へのアイディア
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/70437695/?44

似たようなスレがしたらばにもあったな。

帰ってから気が向いたら訳してみる。

469(・ω・):2004/06/16(水) 17:13 ID:FlbOMIfI
>>467
そりゃ、世界の指導者たる最強正義なアメリカ人様が、
極東のイエローモンキーに意見されるなど許しがたいんだろう。

470(・ω・):2004/06/16(水) 18:37 ID:CqG9aeig
最近レーガンが死んだワケなんだが
生前の功績のとこに
「自信を喪失していたアメリカ人の威信をとりもどし云々」
ってあったな。
アメリカ人がこうなったのは割と最近なのか?

471(・ω・):2004/06/17(木) 00:25 ID:i7f/QWZY
>>470
ベトナム戦争があったからな・・・

彼らのわがままにみがきがかかったのは湾岸戦争
過去の汚点はスルーでFAしだしたのもこのころ

472(・ω・):2004/06/17(木) 03:59 ID:GB0eL83c
>>470
ジャパンぱッシング

473(・ω・):2004/06/17(木) 09:13 ID:fJUlnF92
やつらの掲示板で30BCで出るピアスやベルトの使い方を
教えてやってくれまいか。

474(・ω・):2004/06/17(木) 09:25 ID:sgJbwku.
>>470
どちらかというと、自信を無くしていたからこそワガママでヒステリックなのかも。
自信があれば、多少のことは「NP!HAHAHAHA!」で済ましてしまう陽気で太っ腹で大雑把なヤンキーでいただろうな。

というのを何かで呼んだ記憶がある。

475(・ω・):2004/06/17(木) 10:16 ID:HRijoghc
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/70502635/?88
[ How old is everyone?]

結構年齢層高い

>>460
JP ONLY は見てて気分良いものじゃないね
閉鎖的な日本人気質だと思ってこっちまで自己嫌悪してしまうよ

476(・ω・):2004/06/17(木) 12:30 ID:U37QXcm6
漏れは英語あんまりできないけど、JP Onlyはサチコメにかかない
普段は誘われたらPTに入る。

だけど、やっぱりがっつり稼ぎたい時は外人から誘われても断るんだよね。

害人に当たらなければ時給3000くらいなら普通にやればいけるだろうけど
マニアックな狩場でとがった編成で時給5000はALL日本人じゃないと無理

477(・ω・):2004/06/17(木) 13:19 ID:UZetYrp2
"JP ONLY"って"日本人のみ"というか"日本語のみ"の意じゃないの?
日本語ってマイナー言語で日本人=日本語に近いせいか誤解を生むけど…
"JP ONLY"=差別だ!みたいなのは早計じゃないかと。

少々おおげさな例えだがある募集要項にTOEIC800以上必要と書いてあったら
それが閉鎖的だとか文句言う人いるのかなぁ。
彼らもがんばって日本語読み書きできるようになったらいいんじゃない?
>476の言うような、しっかり打ち合わせとか咄嗟の指示がきちんと
伝わる相手じゃないと成りたたない狩場や編成のときは日本人で、
正確には"日本語が通じる相手"でまとめたいと思って当然だと思う。
ちょっとしたバランスで稼ぎ度合いが変わってくるゲームなんだから
そのへん要求されてもしょうがないんじゃないかと思う。

478(・ω・):2004/06/17(木) 13:52 ID:DH5b1RsA
>>475
俺が会った中で一番年齢が高かったのは、56歳、マリナーズ本拠地在住主婦。
息子がゲーム好きで薦めてくれたそうだ。
薦める息子も息子だが、素直にプレイする母親も凄いと思ったよ。そこそこレベル高かったし。
夜中にプレイしてて出会って、「日本はもう夜中3時だよ」っつったら「早く寝なさい」と
母親に怒られるように言われたのが印象的だなw

479(・ω・):2004/06/17(木) 14:45 ID:STHKiGZM
>>477
北米の人が日本人のみ、ってとって差別されたように感じることがある。
色々な歴史持ってるから、人種差別に敏感な人も居るから。

480(・ω・):2004/06/17(木) 15:00 ID:IHNHJaiA
>>477
コンピュータだと、

ja = 日本語
JP = 日本(地域)

だと思ったが。

481(・ω・):2004/06/17(木) 15:47 ID:UZetYrp2
>480
XIだとじょぶあびりちーになっちゃうね(;´д`)

まあ私はJP ONLY書いたことないからほんとのところはよくわからない。
ただそれを明記してくる相手なら、お互いのためにスルーしたほうが
いいんじゃないのかなぁと思うわけです。
ゲームするのに話したくない英語を使うことを強要するのも変だし…
そういうのを振り分けるための言語制限スイッチのはずだけど
あんまり役に立ってないっぽいね。

482(・ω・):2004/06/17(木) 16:36 ID:wI83Qkdk
>>477
こんなことありました外人スレを見る限りでは
「【日本語】only」って書いてあるのに誘ってくるNAさんに
むかついてる人が多かったので
むしろ日本人が日本人以外お断りの意味で使っているのでは?

NAさん達は英語出来なくてもokさ!と思っている
んで誘ったらそう断られてショック!ってのがNAさん側でないかい?

まぁ日本人も日本語も同じスペルだもんな・・・。

483(・ω・):2004/06/17(木) 17:02 ID:in/oLUoU
南ア共和国あたりの「白人専用」(WHITE ONLY)
みたいな感じを受けるらしいですな。

つまり、極端に言えば、
「日本人サマ以外寄ってくるんじゃねぇvokega!」と言って
いる印象が。

484(・ω・):2004/06/17(木) 17:07 ID:HydquwaU
>>483
そっか〜 そういう風に受け取られるんだ・・・
じゃ、正確に伝わってるんじゃない?

485(・ω・):2004/06/17(木) 17:10 ID:Kx5p53Mg
あんまり関係ないけど、

http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/70237569/?39
{I don't speak any Japanese} = I don't want to pt???

なんてトピックもある。
日本語でパーティに誘われたときに、言葉通じないけどいい?って聞くつもりで
{I don't speak any Japanese}って言ったら、誘いを断わったことになっちゃったみたい、という話。

486(・ω・):2004/06/17(木) 17:13 ID:hq0VAMlM
>>483
わからんでもないけど、そこまで気を使わんといかんのならやっぱり
日本人同士で組みたいと思うなぁ。
言葉の壁より文化の壁のほうがでかいわ。どこでギャップが出るやら
さっぱり検討がつかん。

487(・ω・):2004/06/17(木) 17:15 ID:F9OIF/pE
俺は普段JPONLY書いてるけど理由はふたつ

ひとつは危機管理として日本語を標準言語に統一しておきたい
緊急時に英語で指示なんかしてられない

ふたつめは合間のチャットを楽しみたい
二ヶ国語でギャグなんか飛ばせないyp
以前、外人と組んだことあるけど狩りに必要な情報はあれこれやって
伝えたけど合間の与太話は完全に蚊帳の外だったね

488(・ω・):2004/06/17(木) 17:16 ID:ocX9pWwE
気になったんで調べてみたら
tabの【日本語】って単に【Japanese】なのな…
ムダな誤解が生まれてそうだ。

定型文に【日本語でプレイしたいです】とか入れるのはどうか。
【私は英語が話せません】では意図するところが通じないのでは。

489(・ω・):2004/06/17(木) 19:13 ID:4Bh0LwDs
>>485
そこにもかいてあったけど、日本語版で「言語制限」ってあるとこは、NA版じゃ
Language Preference になってるらしい、これじゃ直訳すると「優先言語」に
なるわけで、まあ、そういうふうになってるとなると、NAの人の態度もわからん
ではないかも。

英語じゃなくても俺は別にこまんないし、日本人だっておkだぜ
ってかんじになるのは当然の仕様なきがしてきた

490(・ω・):2004/06/17(木) 19:32 ID:7kUguyX6
じゃあ今度からはNA {いりません}でいくか。

491(・ω・):2004/06/17(木) 19:45 ID:veh4K.fo
JP ONLYだと「私は日本語しか話しません」だと解釈している人もいるようだ。
サチコメにそう書いている人を外人リーダーが「誘ってくれ」と
言ってきたことがある。
自分はどーうしても外人とは組みたくない時に
(上がりたてで死んだら確実にレベルダウンな時)
「I play with Japanese people only」と書いたことがある。
この時は日本人からも誘いが来なかったけどナー。

492(・ω・):2004/06/17(木) 23:59 ID:e9XfSDWU
ちょっとスレ違いを承知で質問させて欲しいのですが

海外の掲示板で種族の萌えとか
(別に萌えじゃなくていいですがw)
ありませんか?

外国の人がタルタルやミスラ etc・・・
をどのように考えているか好奇心があるので

ぜひ、どなたかご存知でしたら教えてください

493(・ω・):2004/06/18(金) 00:00 ID:CeSuiN1.
skillful party only ってサチコメみたことあるなぁ

494492:2004/06/18(金) 00:05 ID:ZezBHXxo
何か変な文章だったので補足

ぜひ
どなたか海外のサイトで例えば
「タルタル萌え」みたいなスレのある場所があれば
URLをぜひ教えてください

495(・ω・):2004/06/18(金) 06:42 ID:ZNlUZN2E




496(・ω・):2004/06/18(金) 08:29 ID:g.AX2DRw
>>483
〉南ア共和国あたりの「白人専用」(WHITE ONLY)
〉みたいな感じを受けるらしいですな。
なんか被害妄想の自業自得みたいだな
過去に自分たちが人種差別してきたから、それをされてるようにみえてるだけのような
自分勝手な人ほんとうに多いよな

497(・ω・):2004/06/18(金) 10:50 ID:uoT7ORuc
NAPTで、メンバー集めしてるときに**さんは?と提案すると、
リーダーは「彼は日本人だ。装備が手抜きだったりスキルが低いからと、
日本人は我々と組みたがらないんだよ」と言ってました。
サチコメにはJP Onlyとかはなかったんですけど、それまでにいろいろあったの
かなぁと…。

そのPTで、高レベル害ナがゴブトレインさせて突っ込んできて回線抜き。
すぐに気付いて退避したので被害はなかったのですが、
戻ってきた害ナに対して、リーダーが「愚かなアメリカ人」と言ったのが
ちょっと印象的でした。

多分にスレ違いsage

498(・ω・):2004/06/18(金) 13:32 ID:47zhvx5I
まー中の人がアメリカ人とは限らないからな…その両方とも。
そして、アメリカ人の全てが愚かとも限らない。

499(・ω・):2004/06/18(金) 14:52 ID:7N5Iq.qs
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/70581205/?62
サポ上げのPLをしてくれるところはあるか?

黒上げがひと段落したのでサポ上げしたいが、PLやってくれるところはあるかね?
サポだがメインヒーラはやりたくないので、白は付けない。
召喚はどうだろう?よいならLv30まで黒を上げようと思う。
白をやれというのは受け付けない。

ってところだろうか。

で、「おまいは黒やるな」とか「回復できない黒は役立たず」とか「魔法買うのに金がかかるぞ」言われてて、
「サブヒーラとして黒を必要としないPTはあるに違いないと確信している。
 そう言えば納得してくれるPTもある。金はネットで買えるので問題ない」
と。
また墨がひとり・・・

500(・ω・):2004/06/18(金) 17:07 ID:r0zjoya.
>>499
激しく固定を組んで欲しい。
自分の譲れない理想があってそれに従ってジョブを上げてる人は
固定を組むかソロでがんばるかどっちかにして欲しい。
漏れなんかは面白ければそれでいいから別にいいけど他の人は迷惑だろうしな。

まぁ日本パーティなら誘わないし
NAパーティならキックするだろうから別にいいか。

501(・ω・):2004/06/18(金) 20:54 ID:PlhWLTEM
>>500
向こうでもかなり反対されてるね
勝手にしろ、お前さそわねえよ、とか
サーバーと名前よろしく。絶対誘わんから、とか

502(・ω・):2004/06/19(土) 09:28 ID:Arnf2bHE
>>496
NAつっても白人だけではない

503(・ω・):2004/06/20(日) 08:28 ID:1aJVQ4/o
>>502
言い方悪かったかな

人種差別はどこの国でもあるよ
ちょっと調べればすぐでるし、アメリカだと白人による黒人差別が有名だけど
その前もインディアンを差別してるし、ドイツのユダヤ人もそうでしょ
日本だと蝦夷の人とかな
あと差別されるにはす人とされる人が必要
白人とか関係ない

504(・ω・):2004/06/20(日) 09:28 ID:6MvHLuAg
>>503
ユダヤは当時欧州全体から迫害されてた。ヒトラー前は、宗教に比較的寛容な
ドイツに集まってたんで、ヒトラー後は際立って目立っただけ。まぁガス室での大量虐殺
も無かったし、アンネの日記もアンネの死後かかれたもんだけどなw

スレチガイスマソ

505468:2004/06/20(日) 10:03 ID:QUlY1lk.
題名に興味を持ってURL持ってきたけど、読んでみたらそれほど面白くもなかったorz

トイレの意味で【Bio】を使う香具師がいるってことが分かったのは収穫かな。

506(・ω・):2004/06/20(日) 10:20 ID:1aJVQ4/o
>>504
〉アンネの日記もアンネの死後かかれたもんだけどな
あれはどう考えても遺族の金もうけの感じがみえるな
〉ユダヤは当時欧州全体から迫害されてた。ヒトラー前は、宗教に比較的寛容な
ドイツに集まってたんで、ヒトラー後は際立って目立っただけ。まぁガス室での大量虐殺
も無かったし
つまり、差別はあったし、虐殺うんぬんは日本人による中国の虐殺がなかったと我々日本人がいうようなものだぞ
ヒトラーで目立つとかいうあんたのうんちくは差別の有無となんの意味があるんだ?

507(・ω・):2004/06/20(日) 10:56 ID:rzj38fRk
>虐殺うんぬんは日本人による中国の虐殺がなかったと我々日本人がいうようなものだぞ
???

508(・ω・):2004/06/20(日) 11:06 ID:U8OqMSH6
>504ほどバイアスが激しいと逆に清々しいなw

匿名のネット上以外じゃ絶対に出会いたくないが。

509(・ω・):2004/06/20(日) 11:12 ID:1aJVQ4/o
>>507
なんかへんか?
当時の被害者が生存してて、あれだけいろいろ言われてるのに
日本人の某政治家が『虐殺なんて嘘(゚∀゚)ノ 従軍慰安婦もいないの( ´,_ゝ`)』って言ったらどう中国が反応したか知らない?
〉ユダヤは当時欧州全体から迫害されてた。ヒトラー前は、宗教に比較的寛容な
ドイツに集まってたんで、ヒトラー後は際立って目立っただけ。まぁガス室での大量虐殺
も無かったし

とかいってもそれと同じくらいに信用度がないでしょ 今
真実に捏造がはいるのは歴史の仕様だけどね

510(・ω・):2004/06/20(日) 11:18 ID:dnrtHSqY
虐殺歴史ネタは確実に平行線をたどって長期間グダグダな論争が続くだけだし
そもそもスレ違いだからやめろ。ウザイ。

511(・ω・):2004/06/20(日) 11:20 ID:rzj38fRk
>どう中国が反応したか知らない?

数年前からこのあたりが散々議論されているの知らない?

512(・ω・):2004/06/20(日) 11:22 ID:1aJVQ4/o
>>511
知ってるがそれがどうかしたか?

513(・ω・):2004/06/20(日) 11:23 ID:rzj38fRk
>>512
で、中国の反応がどうかしたか?

514(・ω・):2004/06/20(日) 11:32 ID:1aJVQ4/o
>>513
〉で、中国の反応がどうかしたか?

のまえに507の???の疑問に答えてくれ
あと言いたいことあるなら文章でな
スレ違いってのがあるから簡潔にな

515(・ω・):2004/06/20(日) 11:34 ID:jQUh/ilo
激しくスレ違いだ、デテケ!

516(・ω・):2004/06/20(日) 11:36 ID:rzj38fRk
>>514
ナチスの虐殺があったのかどうかは知らん
だが、日本軍による戦争責任について反論してはいけないというのなら、それはおかしい
特に「どう中国が反応したか知らない?」という発言から中国様のご機嫌を損ねるからダメだと読み取れる
南京大虐殺の問題については有無・数については現在でも議論のあるところであり、
また慰安婦問題についても強制連行などは確認されていない

517(・ω・):2004/06/20(日) 11:44 ID:1aJVQ4/o
>>516
私の発言をそう受け取って、あなたがそう考えてるなら507にその文章を書けば良かっただけ
それを???とか511 513のような煽りにする意味はあったのか?
〉だが、日本軍による戦争責任について反論してはいけないというのなら、それはおかしい
特に「どう中国が反応したか知らない?」という発言から中国様のご機嫌を損ねるからダメだと読み取れる
受け取るのは自由だがそれをどう受け取ったのか私に説明しないで???とか返すな アホ
おまえの思考回路まで考えて文章かいたおぼえはない
虐殺や差別の真実説いたきゃスレかえろ

FF関係のスレで中国やらNAのご機嫌とったこと言ってなんの意味がある

518(・ω・):2004/06/20(日) 11:46 ID:e6z4GiVE
スレ違いだよ。
ここでやり合って他の人の迷惑になっているのが分からないの?

519(・ω・):2004/06/20(日) 11:48 ID:rzj38fRk
>>517
>>506の文章だけではあまり確信が持てなかったのでね

>中国が反応したか知らない?

とか

>とかいってもそれと同じくらいに信用度がないでしょ 今
>真実に捏造がはいるのは歴史の仕様だけどね

で、分かったけどね

520(・ω・):2004/06/20(日) 11:48 ID:rzj38fRk
>>518
ごめんなさい
消えます

521(・ω・):2004/06/20(日) 11:53 ID:jQUh/ilo
正義に満ちたキミタチが
絶対に間違ってないFAだしたとしても
この場で話し合っている以上
根本的に間違っていて
誰にも信用されない。
万が一正しい事を言っていたとしても
よりその信頼性を貶める結果になる。

522(・ω・):2004/06/20(日) 12:04 ID:1aJVQ4/o
>>521
別に真実の正否求めて議論した覚えもないな
所詮 スレ違いの話題だ
私あんたもスレ違いだってこと理解した方が良いよ
最後に何か言いたくなるのが人ってものだけどな
この手の返しを言うと『オマエモナー』たぐいのレスが付くはよくあるし

523(・ω・):2004/06/20(日) 12:25 ID:iHNy7.7I
もういいから出てけと

524(・ω・):2004/06/20(日) 12:41 ID:/vxAm716
>>522

わかったから でていけ
わかっているなら でていけ
激しく場違いだ

525(・ω・):2004/06/20(日) 14:07 ID:ZFA4bNls
板 : FF11の板(仮)
スレタイ : 英語掲示板を頑張って和訳してみるスレ【2訳目】
>1 : 英語掲示板に投稿してある面白そうな発言を和訳するスレ

526(・ω・):2004/06/20(日) 14:45 ID:6MvHLuAg
ここいけ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1065335558/

527(・ω・):2004/06/20(日) 14:46 ID:7NOLkMAo
さわるな あおるな かまうな

528(・ω・):2004/06/20(日) 15:14 ID:9forDaBU
受け流しスキルの低い人の多いスレはここですかぁ?

529(・ω・):2004/06/20(日) 16:31 ID:I29X/0d.
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/70598252/
役立たずのサポの組み合わせは?

リーダするとき、どんなジョブやサポのメンツを選ぶ?
「xxxはお断り。xxxよりはマシ」なことを教えて。
自分はモンクをやっている。モンクは骨に強いのでそのとき選ぶ。

で、「モ/シ」「竜/なんでも」とかいろいろ出てるが、「モ/暗」の
モンクの暗黒!
モンクのラストリゾート!
モンクの百烈拳!
モンク=死!
・・・ま、そらそうだわな。

連中もサポ組み合わせを考えるようになってくれ・・・ればいいな・・・

530(・ω・):2004/06/20(日) 18:43 ID:Z0jHX9aM
>「竜/なんでも」

これは外人も竜弱いって認識持っているってこと?
竜弱くなるのはレベル3連携を出すようになってからだからなぁ・・・
そういう意味で言っているのならいいのだけど・・・

まぁ、日本人も全レベル帯で竜弱いみたいな認識持っている人いるから一緒だけどね
「竜弱い、暗黒強い」ってのは高レベル帯では事実だけど、中・低レベル帯では当てはまらないよね

531(・ω・):2004/06/20(日) 19:32 ID:Jysy6eNg
横ダマなくなってから、竜を入れるシチュエーションがなかなか・・・
隠れた強さがあるのかもしれんが、
俺としては、前衛アタッカーで入れるなら
狩シ暗モのほうが優先度高いかな

532(・ω・):2004/06/21(月) 08:39 ID:VdKf5RQc
竜騎士
Lv60まではトップクラス。Lv64まで一流のアタッカーLv65以降マジ死亡

暗黒騎士
Lv59まで準アタッカーとしては底辺。デフォルトのMPでオールマイティに動け
Lv60でギロ習得で開花。後はひたすら高みへ登る。晩成型ジョブの代名詞

モンク
もはや何も言うまい…
完璧超人



とりあえずこの辺を一般人はわかれ
暗黒は低レベルでは強くないし、竜騎士は強い。モンクは全てのレベル帯で最強に近い

533(・ω・):2004/06/21(月) 08:40 ID:VdKf5RQc
準アタッカー

アタッカー


に脳内修正しておいてw

534(・ω・):2004/06/21(月) 08:48 ID:dCZ.0UUw
>>532
おおむね同意だけど

低レベルっていくつの事だろう?
30までぐらいのモンクは、さっぱり弱いとおもう
40の乱撃おぼえてからじゃない?モンクは
せめて30でサポシの不意打ちコンボ

25から両手武器ダブルアタック
30からサポシ不意打ちのできる戦士は
50ぐらいまで普通にアタッカー張れると思う
不意シュト、不意ダブルがいい感じ

ってゆうか、不意打ち強すぎwww

スレ違いだねスマソ(´・ω・`)

535(・ω・):2004/06/21(月) 10:15 ID:cgjRDJbU
>>534
モ30ですでに殴るだけでタゲ取りスギギミだったりする。
乱撃だの不意打ちだの、なんでそうハデな一発にしか目がいかないかな。
暗もふつうにかなり削ってるぞ。

536(・ω・):2004/06/21(月) 16:36 ID:dCZ.0UUw
>>535
モ30でタゲとるってそんな馬鹿な、骨をやってるわけでもないのに
よっぽど、盾が下手だったか、モが挑発しまくってたんじゃない?

オレは、ここ半年ぐらい暗、忍、侍、召、竜、狩をLV37まで
サポあげしてたけど、repの結果からみると
このあたりのLVだと、シ戦狩が圧倒的につよくって
残りのジョブはどれもそう変わらない

本筋の竜がそれほど弱くないっていうのには
もちろん同意だよ

537(・ω・):2004/06/22(火) 11:33 ID:2nb6VvqE
スレ違いだけど
60まで貫通に絡めない上に、骨なんて基本的にやらないのにモンクが全てのレベル帯で最強って・・

538(・ω・):2004/06/22(火) 11:43 ID:YuRrRBng
よん(【短勁】)?

539(・ω・):2004/06/22(火) 12:04 ID:2nb6VvqE
>60まで貫通に絡めない
湾曲だたーよ

540(・ω・):2004/06/22(火) 12:07 ID:XRRDv8fk
とくに湾曲にくくらなくても…

湾曲以外のほとんどの連携にトスか〆で関われる思うんだが…
それともゴブや蟻に湾曲しちゃう人ですか?

541(・ω・):2004/06/22(火) 13:04 ID:iPvW8EIM
>>503
日本もまだ差別は残ってるねぇ。
むかし就職活動で大阪方面に行った時、地下鉄に
同和問題のポスターが張ってあった。

帰宅して調べて、初めて差別問題のことだと知ったよ。

542(・ω・):2004/06/22(火) 13:34 ID:kNFUnWIc
>>541
同和利権

543(・ω・):2004/06/22(火) 13:59 ID:DpUSaD8o
日本国内の差別は黒人問題などとは違って外見でわからない
生まれとかを問うものだから、"White Only"みたいな言葉に
鈍感なところは有るとは思う。

でも、じゃあ何て言えばいいんだ( ;´д`)という気持ちもわかる。
幸米の狭いスペースで「ごめんなさい差別するわけではないのですが
私は日本語しか話せないので英語パーティはお断りしています」
これを当の英語使いにわかるように、日本語の売り込みも添えて…無理だ。
難しいな。

544(・ω・):2004/06/22(火) 14:23 ID:VJK/DZuI
I hope only Japanese PC's PT, because I can't understand English PC's
喧嘩売ってます?

545(・ω・):2004/06/23(水) 00:53 ID:WOZLi4Y2
NAとは組みたくないという意識が根底にある限り、どういう風に繕っても
差別みたいな(というか差別の)文章になるだろうな。

546(・ω・):2004/06/23(水) 02:38 ID:WAhYe8Ag
つーか、なんでもレイシズムに結び付けたがるアメリカ人は、
何かというと北朝鮮だの左翼だの言いたがる、たまにこのあたりの掲示板でも
見かける奴らに似ているな。

無頓着なのは困るが、気にしすぎることもない。

547(・ω・):2004/06/23(水) 03:33 ID:jaTwjgBI
この間、PTに入った直後にNAの黒樽から
「エルバーンが白?MPが全然足りないよ(プゲラ)」とか言われた。
「なんか役に立たないみたいだから抜けるわ」って速攻で抜けました。

初対面の第一声が種族批判って…。

548(・ω・):2004/06/23(水) 04:06 ID:9/yhY/Og
ま、FFだしね。

549(・ω・):2004/06/23(水) 05:21 ID:Rs0yq9p6
>>547
漏れもエル白・・・o-rz

550(・ω・):2004/06/23(水) 06:48 ID:m66PU4.c
>>547-549
「樽なのに前衛なんですね^^^;;;;;」系の煽りはJPでよくあるけどなw
てかNAのエルガル後衛ってMP増強とか一切してない超手抜き装備の場合が
多々あるから黒樽が「白がケアル2を二三回打ってMP打ち止め→黒の漏れが
ケアル連打→墨したいのに出来ない。うはwwwwおkwwww」ってな連想が働い
たんじゃないの?

551(・ω・):2004/06/23(水) 09:18 ID:NpG4rU2I
>>550
ええええええ!!!エル、ガル後衛でMP増強してない人が多い?!
嘘でしょう?!だって仕事できませんよ、旦那!!!

ちゅうか普通に種族と髪飾りとかつけるっしょ、普通は(^^;
MP増強アクセだってけっこうあるし・・。

552(・ω・):2004/06/23(水) 12:06 ID:VMh5VKq2
>>551
ぶっちゃけLV40未満でのアスリン*2の事だと思われ。

553(・ω・):2004/06/23(水) 17:29 ID:WOZLi4Y2
つうかNAPTは無駄が多いから種族差程度の
MP量が致命的になるんだろ。例え樽白でも足りねぇしwwww

554(・ω・):2004/06/24(木) 17:56 ID:PVQOLMgg
そう言えば、暇つぶしに倉庫のガルの白を上げてたら、NAエル♂に注意されたな。

555(・ω・):2004/06/24(木) 18:21 ID:3anZ4Jjo
外人に注意されたといえば、ブロンズハーネスだけ着て戦士のレベルをあげてたら
NAエル♀:「女の子がそんな格好しちゃだめ!これ装備して!」
とサブリガをトレードしてきてタダで貰った。


ミスラ使いです。

556(・ω・):2004/06/24(木) 22:01 ID:it9FzCvk
>>555
あ、それ俺もある。
倉庫の裸ミスラで競売見てたら、言ってることはわからんかったが
唐突にトレードされて、見たらサブリガだった。
サンドリアだったから、クエストの報酬だったかもしれんが
せっかくだからと目の前で着てみたら、ちょっとエロかった…
渡してくれた奴はさわやかに去っていったのだが。

557(・ω・):2004/06/25(金) 06:25 ID:JTQ/S.Nw
きっとあっちはセクハラ大国だから良識ある人は(自己防衛する)という意識が高いんじゃないかな?
実際ハダカ売り子さんへのセクハラの報告が結構多いしね。

558(・ω・):2004/06/26(土) 16:45 ID:ykCyEBvs
I am hot. naked mithra! look at me!!

みたいなシャウトあったなー。
今考えると、バザーの宣伝だったのかもしれん。

559(・ω・):2004/06/26(土) 23:01 ID:SFiX6O3k
調理エプロンを装備してバザーしていたら
「こんにちはミスターマフィンマン」とNAの方にテルもらったんですが
何か深い意味があるんですか?

560(・ω・):2004/06/27(日) 21:22 ID:KbuX.2UQ
マフィン売りっていう意味なんだけど、外見が似てるのかな。
頭にマフィンを詰めた籠を載せて売り歩くらしいけど。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/1486/photo1.html

ちなみにマフィン売りを扱った童謡もある。
(映画「シュレック」でもネタにされてる)

561(・ω・):2004/06/27(日) 22:31 ID:/h5pp05g
なんか向こうのマンガにそういうのがいるんじゃないかな?
マシュマロマンはいるし。

マフィンだからイギリスか?

562(・ω・):2004/06/28(月) 11:17 ID:0/TD7cZ.
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/71046335/
許せん離席理由

組むのに1時間以上かかったPTから戦/忍をキックした。
<me>戦/忍ハケーン!
<ptメン>グレイト!
巣からジュノに向かうのに4分かかる。ジュノに着いたら誘う。
PTメンは食事や連携の確認・・・覚悟完了!
<戦/忍>Ohhh 離席しなければならない。
<pt>???
<me>なんで?
<戦/忍>自分は寝てることになってる。親が来たら寝てるふりしなきゃならない。
<me>/kick
<pt>ナイトが希望出してる

私は考える。もし敵を釣ってきたときに・・・

<pt>親が来た。離席する。
<pt>:-) HA ha ha

563(・ω・):2004/06/28(月) 16:02 ID:IYiZSoeE
>>562
なんか一気に向こうの人に同情したよ・・(つд`)
そんなおこちゃまと組む羽目になったりしたら・・・そりゃもう・・。

564(・ω・):2004/06/28(月) 17:38 ID:Ntefzrxg
むこうでも引きこもり事情は同じか

565(・ω・):2004/06/28(月) 19:36 ID:hfFOaXT6
俺もこの前NA5人PTに入ったとき
リーダーが「ダッドが起きたんでおちるね」とか言って解散になったんだけど
そういうのよくあることなのかね。

566(・ω・):2004/06/28(月) 21:43 ID:w4C51nU6
ガキは夜更かしするな!!
親はちゃんと監視してろ〜〜〜〜〜!!!!

567(・ω・):2004/06/28(月) 23:14 ID:.pIB1Bbw
>>566
御前のママンにいえ!


これでよろしいか?こんなん日米の差は無いやろ・・

568(・ω・):2004/06/29(火) 02:20 ID:Fn0hzYds
>>558
Utino鯖仲間ハケーン(゚∀゚)人(´∀`)ノ
見に行ったらバザミスラだった
ハアハアして中身見たら土クリ100Gとか外人特有ののボッタバザだった(;´Д`)

569566:2004/06/29(火) 07:47 ID:2an16l0s
>>567
うむ、漏れもそう思うよ、とにかくネットゲというものを理解して
他人に迷惑かけない行動をして欲しい。
たとえリアル子どもでもちゃんとしてる香具師はちゃんとしてるもんだけどな

ちなみに漏れのママンは一緒に暮らしていない。
子供時代はもう遥か遠くに置いてきてしまったよ・・・。
漏れ・・・別に子ども嫌いじゃないっすよ。

570(・ω・):2004/06/29(火) 17:48 ID:zL3sVn5E
>>558
>>568
Uchino鯖の人かな。
裸ミスラバザーが/shで
***** : buy from me i'm sexy!
***** : and naked!

てかi'm sexy!って凄いなwこういう言い回し普通なのねえ。

571(・ω・):2004/07/01(木) 14:34 ID:RSuGj3qk
>>570
なまじセクシーだの性的魅力があるだのそういう日本語の訳語に
とらわれずもうちょっと軽い意味で理解するといいぞ。

572(・ω・):2004/07/06(火) 18:07 ID:RR9B2Y/c
http://www.rikai.com/perl/HomePage.pl?Language=Ja
ココのサイトかなり便利
ULR入れてGOを押すと、単語にカーソル合わせただけで意味を出してくれる。

573(・ω・):2004/07/07(水) 01:11 ID:ubFERStw
んじゃーBabylonとかどうよ?
ttp://www.faireal.net/articles/6/13/

574(・ω・):2004/07/11(日) 23:34 ID:reiyBGIU
ほす

575(・ω・):2004/07/12(月) 03:21 ID:BQOJCJR6
>>570
オリンピック近いから、出場する選手のインタビューとか最近よく見るんだけど
「私は国民のみんなに尊敬されている」なんて事を平気で言ってるよ。
向こうの人って、相手を誉めるのにも照れが無いけど、自分を誉めるのにも
照れが無いよなあ。

あ、でもNAじゃなかったかもしんない。

576(・ω・):2004/07/12(月) 04:22 ID:JX9dkddY
ニュアンス的には「大リーガーは子供達のヒーローじゃないとね」的な物じゃないのかい?

577(・ω・):2004/07/12(月) 04:25 ID:2t2XiUVk
向こうはスポート選手の人気はすさまじいからね。
スポーツ自体の盛り上がりも大きいし。

日本って世界大会級じゃないと盛り上がらないじゃん。

578(・ω・):2004/07/12(月) 22:00 ID:kb4z8ONE
アメフト、NBA、大リーグと三種類も超絶人気があるもんなぁ。

579(・ω・):2004/07/16(金) 04:46 ID:hJNg/idA
白スレの永遠のループ課題「辻レイズ」
についてNAかく語りき
ttp://vnboards.ign.com/Ramuh/b22571/68266591/?102

だと思うんだけど、長げえ・・・長げえよ・・・
漏れの語学力じゃ全部訳す前に夜が明けちゃうよ(つДT)

という事でエロイ人!アホの子な漏れの代わりに翻訳してください・・・_| ̄|○

580(・ω・):2004/07/16(金) 09:53 ID:KeBOF/u6
「なぜ日本人はFFプレイできる時間がいっぱいあるのか」
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/72089089/

「そうだったのか!」
「奥さんに教えなきゃ!」
と米の人の間で話題沸騰中。
漏れ、日本人なのに知りませんでした。
今日から実行の予定です(・∀・)

581(・ω・):2004/07/16(金) 11:26 ID:ocSscfLU
>>680
COOOOOOOOOOOOL!!!!!!

582(・ω・):2004/07/16(金) 13:22 ID:z/UnvxXc
>>680 に期待がかかりました。

583(・ω・):2004/07/16(金) 14:01 ID:i.LaLhVg
>>579
ラムウ鯖でもあるんだ・・うちは蹴鯖だけど、似たようなスレッドあった
白魔のパトロールだったかな(うる覚え)
前衛ジョブとか脳筋'sな可能性が高いので、メイン白魔の人の記事だけ
拾い読みしてみようかな(シグナチャで判断)

あ、自鯖のをね・・>>579ガンガレ

584試練鯖の名無しさん:2004/07/25(日) 06:59 ID:w7hbBkIk
NAの人たちはJPのことどうとらえているんですか?
JPは割りとNA否定的だけど向こうもやっぱそうなのかな。
時々組んでもほとんど会話わかんなくて。
単純に向こうの人たちの一般的な心象知りたいです。
ここの人達は海外の掲示板分かる人多そうなので・・
他力本願ですみません;

585(・ω・):2004/07/25(日) 09:47 ID:6Cwoy5cA
>>584
人によるよ
もっと話が出来たらいいのにな、とこぼしている人多々
中にはFFのために日本語を習っているんだ!
って奴も結構居る。
日本人を見下しているのも居るけど、
それは割と少数のクソボケ
ぬるぽ

586(・ω・):2004/07/25(日) 10:46 ID:dUUfasjM
外人を無差別に害人と見ている日本人と
日本人を見下している外人とを比べたら
前者の方が多い希ガス。

587(・ω・):2004/07/25(日) 13:53 ID:oAge13B2
日本人を無差別に見下して、利用するだけのNAのほうが目立つ行動してる
問題はそれだけ

588試練鯖の名無しさん:2004/07/25(日) 17:11 ID:RNn34DxE
そっか〜。
JP嫌いが多数派ってわけじゃないんですね。ちょっと安心(^^;)
ついつい嫌なシャウトとか悪態ばっかり目に付いちゃうから
NAvsJPみたいな感じになっちゃってるのかなーと。
会話はわかんないのに悪態みたいのは分かっちゃう自分の語学力に問題ありですが・・
ありがとうございました!

589(・ω・):2004/07/25(日) 21:25 ID:UlsW/4u6
>>587の言ってることに同意
日本人だろうが何人だろうがまともな人は目立たない。
馬鹿な人ほど騒いで目立つってわけで・・・。
町歩いていて変人が叫んでいたらその変人がおかしいだけ。
でも、たまたまその町に外から旅行してきた人は、
この町はの人は変だと判断する可能性がある。

木を見て森を見ず・・にならないように余裕をもって周り見ましょう。

生まれる前に死んだじいさんの話。
「どこの国のどこの港にもいい人と悪い人がいた。
 いい人だけ、悪い人だけのところはないもんだ。」
と。

590(・ω・):2004/07/25(日) 22:18 ID:gY1RMbcU
>>589
かっこいいじいさんだなぁ・・。

591(・ω・):2004/07/26(月) 11:41 ID:TmAeJpnc
>>585
良い事言ってるけどガッ

592(・ω・):2004/07/28(水) 13:20 ID:BVy4yddY
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/72771599/?15

MaatTシャツよりゴブたんぬいぐるみのほうが人気でつ。

Matt Tシャツは

防御 1
格好良さ -5
ガールフレンドゲット力 -2
オタク度 +4

扱いされている。

593(・ω・):2004/07/30(金) 15:34 ID:b1aYQl7o
「もう蟲蟲ファンタジーは嫌だ」スレなのかな。
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/72892721/?19

594(・ω・):2004/07/30(金) 21:09 ID:24U3c1QU
>>593
タイトル:ああ、蟹・イモムシ・カブト以外も狩りたいよ

本文:
もっとたくさんモンスターがいるってのにみんなこの3種が好きだねぇ…
今モンスターは64種類か。プロマシアでもこの3種ばかり狩るのかな?

595(・ω・):2004/07/30(金) 23:39 ID:x1HlGkOQ
>>592
その分析は正しいと思う。

596(・ω・):2004/08/03(火) 14:26 ID:d.BI5qGw
ma-

597(・ω・):2004/08/04(水) 03:28 ID:INiTtHH6
緊急浮上

598(・ω・):2004/08/04(水) 11:38 ID:hNPJelL.
「JPパーティに入るためのサチコメは?」
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/73229357/

時々JPのゴールデンタイムにプレイする。
私のサーチコメントは、通常こんな感じにしています。
@1700/4600、装備完備、サポ完備
山串か、肉/魚使用
【Japanese】【party】 = OK

さらに、コメント中で私がNAであると認めてみました
【私は日本語が話せません】
しかし【日本】【パーティー】=OK

このようにコメントを書き始めてからも、私はまだJPパーティに誘われていません。
私はパーティメンバーとして、戦力として貢献できる自信はある。
数回、誘われたものの極まれでした。
誰か助言をください。

バス人ヒュム
戦29 ナ20 赤18 モ15 ジ15 白11 黒9
----------------------------------------------------------------
だいぶ意訳ですまん。

こう書け、あれを書け、ランクもだとかいろいろ言ってるが、
JPはNAを避けているという意見はサラっと書かれてるだけ。

599(・ω・):2004/08/04(水) 12:00 ID:wsJGjqL6
残念ながら日本人の感覚から見て”嫌な”または”駄目な”外国人の
プレイヤーが結構な数いるのが事実。
だから日本人の多くは外国人プレイヤーを誘いたがらない。
でもそれは差別ではなく”差別に近い区別”というか・・・。
PT組むのに時間ばかり掛かり、死んだら大きなデスペナルティとか
出来るだけ時間を効率的に使いたいという気持ちから。
「効率厨」と切り捨てて済ませられればいいが限られた時間を
出来るだけ有効に使いたいと思うのは当たり前でもあるしね。

気持ちのいい、上手な外国人プレイヤーも確実にいるのにPT組めない
または差別されてると思って辞めていって更に良質なプレイヤーが減る
悪循環につながっているのが悲しい。

600(・ω・):2004/08/04(水) 12:36 ID:8PS7JKJc
>>599
差別だろう、日本人だって組んでみなければ分からない訳で
ましてサチコメ書いてるNAさんならちゃんとしてるっぽい。

それでもその人を誘わないのは日本人のサチコの殆んどが
【英語】【パーティ】【いりません】になってるから
リーダーが他メンバに遠慮してるだけ、
メンバに確認してみれば意外と入れても構わない人多いんだけどね。
まぁ意思疎通がきついのは分かるんだけど・・・。

601(・ω・):2004/08/04(水) 13:00 ID:c9RsPXuI
>>600
メンバのサチコが【いりません】だからリーダが外人を誘うのを遠慮してるのが理解出来て
メンバに確認した時に、はっきり嫌ってのも悪いかなと
遠慮してOK出す人が居る事は理解出来ないのかな?

差別でも、区別でもそれは、言葉での表し方でしかない

日本人と変わらないのに避けるのは変だ、悪い事だから区別じゃなくて
差別だってのは、差別か区別かではなく、良いか悪いかの話に変わってるぞ

良いか悪いかは、個人で判断汁
良いか悪いかを差別か区別で争うループはやめようぜ

>>599に俺は考えが近いね
危ないところには、近付かないって考えも悪い事じゃないし
全体的な印象が悪ければ、避ける人は当然出てくる
何でも、自分で確認して歩くのも悪くは無いが、個人の自由でしょ

602(・ω・):2004/08/04(水) 13:56 ID:8PS7JKJc
>>601
あなたの意見はその通りだと思うけどこれだけは頼む、

>メンバのサチコが【いりません】だからリーダが外人を誘うのを遠慮してるのが理解出来て
>メンバに確認した時に、はっきり嫌ってのも悪いかなと
>遠慮してOK出す人が居る事は理解出来ないのかな?

これはかなり判断難しいぞ(^^;
とりあえず聞いた時には自分の意見を言って欲しい、
リーダーとしてはパーティメンに嫌な思いして欲しくないからね。

実際【英語】【パーティ】【いりません】の人と同じパーティになって
「これはどういう意味?」と英語や略語を聞かれたり
「これを伝えたいんだけどどういったらいい?」と聞かれたり
割と交流に積極的だった場合も多いし(恐らくこの人達は英語が苦手なだけ)
本当に判断難しい。

外人と外人いりませんの人しかいない時とか(しょっちゅう)
パーティ組むの諦めるかどうかの判断が必要な時があるんで・・頼むよマジ。

603(・ω・):2004/08/04(水) 14:35 ID:c9RsPXuI
>>602
判断汁とか言う気は無いよ
ただ、599の言うように悪循環だから嫌な思いってのもありえる
嫌な思いはして欲しくないけど、感情を表に出してこない日本人相手に
ありえる話

それに、頭から外人と組むのは嫌だけど人が居ない場合に組む事なら気にしない人や
リーダくらいは、日本人じゃないとちょっとって人等、色々居るしね

見極めは難しいけど、がんばろうぜ

604(・ω・):2004/08/05(木) 15:42 ID:a6kNgw9Q
>私はパーティメンバーとして、戦力として貢献できる自信はある。
とはいっても、挑発しない攻撃力ばかりの戦士だったりする可能性もあるわけで。
まあ、こういう風に掲示板とかで情報収集とかしてるなら、普通の戦士であるとは思うけど。

大車輪狩りになってくると、お喋りもあまりないので外国人でもかまわんといえばかまわんのだが
それは「ジョブがやるべきことをキッチリできる」のが前提。
言葉が通じないと注意、指摘などがしにくいので、どうしても避け気味になってしまう。

ひとつ気になるのは
>29 War, 20 Pld, 18 Rdm, 15 Mnk, 15 Thf, 12 Whm, 10 Blm
最高が戦29なのに何故「ナ20」があるのだろう・・・

605(・ω・):2004/08/05(木) 15:47 ID:spDNcLPM
戦士30達成→
ナイトクエ発生→
ナイトクエ中にあぼーん→
レベルダウンしたんじゃね?

606(・ω・):2004/08/06(金) 13:38 ID:CMceEvO.
ナ取得>さて、せっかくだし戦士ももうちょっと育てるか>あぼん>L29へ
>まあいいや、ナイトほしかっただけだし、放置。

そんなに不思議なことでもない。

607(・ω・):2004/08/06(金) 14:01 ID:MntnrGHc
井戸からアイテム取って死にデジョンなんてサービス開始の年には
ふつーのことだったよね?

608(・ω・):2004/08/06(金) 14:29 ID:3DOVqn7.
「今まで見られた最悪のパーティー」
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/73360161/

パーティから抜けたとき、砂丘で誘われた。
自分は暗12/戦6
他のメンツは
白/戦、白/戦(ガル白)サポなし黒x2、黒/シ
彼らは私に盾をやってほしかったらしい。
-------------------------------------------------------------------
前衛過多はいいが、後衛過多はイヤなのだろうか。
白がケアルシャワーで暗黒を補佐、黒が精霊順番撃ちなどならいけそうな気もするが、
サポ戦の白が回復に専念するとは思えんしなぁ。

609(・ω・):2004/08/06(金) 14:51 ID:9uQTSv8c
>>608
そういうPTなら、ガル白/戦で固定してるあいだに黒*3で瞬殺だよなぁ。
もったいないことしたねぇ。

610(・ω・):2004/08/10(火) 10:03 ID:0Y7n3cY.
「これまで無視してきたかもしれないこと」
http://ffxi.allakhazam.com/forum.html?forum=10&amp;mid=1092018027506923691&amp;

ffxiちょっといい話の名作「再開。」の英訳と、それへの反響スレッド。
米の人、大泣き続出。
あるいは「も一度、初心を思い出して頑張るぜ!ヽ(`Д´)ノ」と概ね好評。
中には「藻前らゲームにマジになりすぎ」っつーネガティブなのもあったが……
漏れも読み直してチョト泣いたよ……(T_T)

しかし「米版いい話スレはないの?」と言う質問に対して
「まーここで典型的なスレは
  『オーマイガッ! JPは鯖が日本なんで挑発有利杉!!11!』
  『オーマイガッ! カザム(バルクルム)最悪』
  『オーマイガッ! パーティー組めねえYP!!!1』
 こんな感じだしな……」というレスにも泣けた。

611(・ω・):2004/08/10(火) 12:21 ID:Z29xT1lQ
>>610
(つд`)みんな同じものに感動するんだなぁ・・。

612(・ω・):2004/08/11(水) 04:22 ID:Ur8SKb2k
>>608
白2人と暗黒で挑発回せばいいとおもうけど・・・
そういう発想はないのな

613(・ω・):2004/08/11(水) 07:45 ID:f5sDyu0I
>>610
その話作った人も本望だろうね

614(・ω・):2004/08/19(木) 16:37 ID:zNV5NXiM
ファンタジーRPGの原点ともいえるD&Dが30周年を迎えるそうだ。
掲示板じゃないけど。

Dungeons and Dragons Hits 30-Year Mark
http://www.npr.org/display_pages/features/feature_3858560.html

615(・ω・):2004/08/20(金) 11:52 ID:3u9HIxp2
向こうの掲示板じゃPLやRMTって話題にあがるのかね?
外人みてるとこの二点に関しては、忌避感持ってないみたいだよね

616(・ω・):2004/08/20(金) 14:46 ID:ITLbjyDk
というかPLが悪だなんて風潮、FFが初めてのMMOなお子様が作り上げた
風潮だから、他のMMOに慣れているPCユーザー多めの外人からしたら
そんなスレ自体想像もつかないんでない?
RMTも会社立てて運営してる所あるぐらいだし…

自分はPLもRMTも興味無いけど、これに関しての忌避感も無い。
だから人がやってようが、逆に悪だとわめこうがどちらもどうでもいい。
向こうの人もこんな感じの感覚の人が多いのではないかなと思ってる。
実際その手のスレ見たことないしなー。

617(・ω・):2004/08/20(金) 19:47 ID:UHddcnD6
PLで困るのはユーザーじゃなく運営側。
新規ユーザーがさっさとレベル上げてしまうと
そのぶんゲームの寿命も短くなる

それで■eは必死にPLを排斥するシステムを作り上げた。
日本人は物わかりが良すぎるからそれを鵜呑みにして
PL=悪という風潮ができあがった

618(・ω・):2004/08/20(金) 21:57 ID:FkMhR/ag
PLやってる人?
イージーモードでやってるチキン野郎、くらいにしか思ってないなあ。

619(・ω・):2004/08/20(金) 22:22 ID:u4FdiKE.
3ジョブ目4ジョブ目ともなると10ぐらいまではさくっと上げたいキモチも分かる

620(・ω・):2004/08/20(金) 23:08 ID:oN29eXbs
>>616
俺はネトゲ歴そんなにないが、PL嫌いな人は他のゲームにもいたけどな。
人それぞれだと思うよ。
つーか、外人でも実年齢・精神年齢がお子様の方がPL、PLうるさいと思
うんだがどうだろう?

621(・ω・):2004/08/21(土) 03:07 ID:mhWVd95.
>つーか、外人でも実年齢・精神年齢がお子様の方がPL、PLうるさいと思
>うんだがどうだろう?

なんつーか

>人それぞれだと思うよ。



622(・ω・):2004/08/21(土) 05:56 ID:PL9Ol2Lg
FFでRMTのイメージが悪いのは、FFではRMTrader≒BOTerの
イメージからじゃないか? 買う方はともかく売る方はほぼ寝釣ラーだろ?

それとオレの場合は、Helpクレクレ外人が実は売りキャラ育て
目的って話もPL的Helpのイメージ悪化を加速した

623620:2004/08/21(土) 18:00 ID:w8/R7ANQ
>>621
自分で答え出してたな(ノ∀`)

624(・ω・):2004/08/22(日) 16:01 ID:VUIf2vGU
>>622
そうそう。
全召喚獣所持キャラの売買とかな。
WP発行してもらって、別鯖にBOTer育成とかもよくある話。

625(・ω・):2004/08/22(日) 16:50 ID:FkUbtPB2
「PLに忌避感を持ってるのはこのゲームが初めてやったゲームなお子様」
俺も色々やってきたけどこの台詞はもう聞き飽きたぜ

626(・ω・):2004/08/23(月) 10:13 ID:r3.zGXZM
PLでなんか出てるが、単純に私がPL嫌いなわけはプレイヤースキルが育たないからな。
挑発しない戦死、マンガ読んでる文句、回復しない臼、ヘイトを考えない墨、武器戦闘のみの垢、盗みウマーの痛風を大量生産されたくない。

3キャラ目とかですでにスキルある人が、あまりPTなどの邪魔にならないところでやるのはかまわんと思うがな。

627(・ω・):2004/08/23(月) 11:43 ID:0QkZyITE
まぁスレ違いなんだが
>>626 の意見に同意。ただし、それは「ワシ個人の意見」と合致するってこと。
ワシには、>>625 こそ「お子様の言い分」に聞こえるが、それも「ワシ個人の意見」。

「各ゲームの規約に反しない行為は、すべて平等な価値を持つ」という観点から、
客観的に判断しなけりゃいかんが(それこそ、各自の都合もある)。
リアル、ゲーム中での時代、風潮の移り変わり、それに伴うコミュニケーション、
交渉、合意形成など、いろいろ考えなきゃいけない。
まぁ、このへんがMMOなゲームの面白みでもある。

「ネットで〜って、書いてあった」と思考停止してしまって、コミュニケーション、交渉が
出来ないようでは「リアルでも困る」ぞw。もっとコミュニケーションのとり方をFFで勉強
しようw

628(・ω・):2004/08/23(月) 12:51 ID:UyPr5Z.M
>>627
コミュニケーションのとり方か。

・人の考えを個人だから別と軽く見ない事
・規約に反しない行為だけを見てユーザが作り上げるルールを軽視しない
・すべてが上手くいくわけじゃない、自分が身を引くだけの見せ掛けのコミニケーションはやめる事

こんなところかね?
相手を軽視する事、どこかの内容を軽視すること等は
ネトゲと言う名で広く物事を見ようと強制する考えと変わらんからな

ネトゲだから、〇〇しようなんてのは、ネットに書いてあるから〇〇だってのと変わらない
最近は、逆の意味でのネトゲだからを強調する奴の出現もPL関係は荒れてるしな

どんな奴が居てもいい世界、ネットで繋がるゲームの世界がネトゲ
その中に嫌悪する存在や仲間と言える奴が居たりする
コミニケーションを楽しむだけの世界ではなく、他人も居る世界なだけさ
これを理解してから、コミニケーションとやらの勉強に入ったほうがいいんじゃない?

629(・ω・):2004/08/23(月) 13:36 ID:wzvKDyb2
>628 の文章はとてもわかりにくい = >628 のコミュニケーション能力には疑問あり

630(・ω・):2004/08/23(月) 13:47 ID:rV6U8Ak6
まじで >>628 のいいたいことがまったくわからん。
>>627 は個人の自由という免罪符でコミュニケーションを避けようとしてない?」ってことか?

631(・ω・):2004/08/23(月) 14:03 ID:r3.zGXZM
>>630
私にもわからん・・
「コミュニケーションを避けるのも一種のコミュニケーションだから>>627はとやかく言うな」
ってことか?

632(・ω・):2004/08/23(月) 16:41 ID:hpglLbLw
>>628の最初に挙げた3つが彼のコミュニケーション観なのかな?

これだけ読むと、”人は人、自分は自分ってのは一見相手に理解を示しているようで
実は相手とのコミュニケーションを放棄してない?”といってるように感じるけど。

まぁいいかげんスレ違いだね・・・ ゴメン

633(・ω・):2004/08/24(火) 02:59 ID:QqN7ZZNg
「MATRIX〜FFXI風」
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/74128060/?25

【MPEG版】ttp://www.lostdauntless.com/Matrix.mpg
【Xvid avi版】ttp://www.lostdauntless.com/Matrix.avi
=========================
映画の劇場予告編です。音声は元ネタの映画そのまんま。
MATRIXを観た人なら和訳は不要w
(和訳スレなので訳しないとスレ違いになるけど・・・)
所々、プッと吹き出すような場面があります。
もうちょっと作り込めばもっと面白くなりそうだけど。

634(・ω・):2004/08/24(火) 16:44 ID:NDIXH3eM
「ジョブ別テーマソング」
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/71638133/

各ジョブのテーマソングを作っている模様。
ざっとみたところ
「血のマーチ −赤魔導士のテーマ−」
「アストラル・フロウ −召喚士のテーマ−」
「放浪者 −侍のテーマ−」
「ヒーローのファンファーレ −ナイトのテーマ−」
とか。

635(・ω・):2004/09/02(木) 05:42 ID:avX6wXT6
保守

636(・ω・):2004/09/02(木) 10:35 ID:3B/1FInQ
プロマシアにわいている北米人とか、
もうすぐサービス開始の欧州人とかの掲示板を訳してクレクレ

漏れ?今の会社の英語のテスト、白紙で出したwww

637(・ω・):2004/09/02(木) 22:51 ID:hVMJP0Cc
>>636
会社で英語のテストあるんか!?
すまん、学のあまりいらない職場なんでようわからんわ。

638(・ω・):2004/09/06(月) 18:43 ID:PG9W4ZWg
めんどいので翻訳はしないけど、プロマシアのプレビュー記事のURLを。

http://www.gamespot.com/pc/rpg/ffxichainsofpromathia/preview_6106687.html

画像をクリックすると40枚程度のSSがみられるよ。

639(・ω・):2004/09/07(火) 02:18 ID:45o4siKM
だいたいの翻訳はここに。
ttp://www.quiter.jp/news/ff11/040905002099.html
それ以外では、個人的に注目してる音楽面で
やはり谷岡さんが復帰して水田さんと2人で作曲担当してるらしい、とか(1up)
プロミヴォンの曲を絶賛、とか(ign)

640(・ω・):2004/09/10(金) 03:51 ID:1OsYO1BU
>>610
大反響じゃね?
このスレ保守までされてるよ。
英訳のフラッシュもあるんだな。
ttp://www2.hawaii.edu/~dokihara/meetingagain-en.swf

んで、アゲとく

641(・ω・):2004/09/11(土) 01:23 ID:T4qgThaY
すげーな!
bump call 鳴り止まないよ
トランスレーター乙! マジ大反響

おらもあげとくよ

642Howie:2004/09/12(日) 10:53 ID:BzzzxRvQ
私の名前はハウイです。アメリカ人です。日本語を勉強しています。英語のサイトをつくりました。サイトはさいきんゆうめいになってきました。日本の学生にサイトをチェックしてほしいです。おへんじくださいね。サイトアドレスは:
http://internationaleflcafe.com/.
よろしくお願いします。

643(・ω・):2004/09/12(日) 18:22 ID:gc5c1sw2
>>642
このスレに近い、そっちのスレまで誘導してくれると
アクセス多くなるんじゃね?

644(・ω・):2004/09/13(月) 05:51 ID:MBMAdSjI
>>643
というか、>>642 のリンクは安全なの? なんかちょっと不安で。。。

645(・ω・):2004/09/13(月) 09:44 ID:GumyE8dY
642はなんというか、「英語のお勉強をしよう!」というサイトだった。
と思う。多分。

646(・ω・):2004/09/21(火) 19:34 ID:kI3VIBnU
「結局発売は火曜なのか水曜なのかどっちだ。」スレより
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/75793145/?22

> Due to the hurricane here near New orleans and the traffic
> issues it caused, the CoP wont be delivered here until
> sometime next week. /cry

ニューオリンズ付近のハリケーンとそれに伴う交通事情で、
プロマは来週まで届かないらしい。/cry

イキロ。

647(・ω・):2004/09/21(火) 21:13 ID:kI3VIBnU
もいっちょ。

「どの新エリアに行きたい?」
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/75740141/?14

ビビキー湾に行きたい。
ムバルポロスに行きたい。
北の山に行きたい。
タブナジアに行きたい。
(その隙に)ギデアスでシグナ張り込む。

648(・ω・):2004/09/22(水) 04:56 ID:uzYycmTk
観れば分かるんで翻訳しないけど、NAさんたちによる神威ムービー
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/75840367/?2

649(・ω・):2004/09/22(水) 10:24 ID:Jkp6VNNA
イヴァン台風直撃により、空路陸路が麻痺してプロマシアがなかなか届かない米の人たちなわけだが、
敵は天候だけではなかった模様。

「プロマシアの呪縛を手に入れようとして、いくつ未入荷の言い訳聞いた?」
ttp://ffxi.allakhazam.com/forum.html?forum=10&mid=1095794597929051855

 その日は発売日ではなく出荷日となっております。
 台風で倉庫が全壊いたしました。
 当店ではエロソフトは扱っておりません。
 ファイナル……どんな綴りでしょう?
 FFXIエキスパンションセットですか?入荷済みです!ジラートの幻影ですね?
 はい、明日入荷の予定です。え、PC版?

イ㌔……

650(・ω・):2004/09/24(金) 16:52 ID:t6Uv0lJE
うは、思わずワラタ。
良NAのみなさん、イ㌔・・

651(・ω・):2004/09/28(火) 23:19 ID:EaRdv1Lc
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/76135391/?0
プロミヴォンは地獄だ

夕べぶっ壊れたホラ岩の初プロミヴォン行ってきた
最初2PTだけどシャウトしたら24人になった
1層目は楽勝、2層目もいい感じに進んだ、3層目が糞
玉を倒した後、戦闘の最中にワープしたやつがいたんだが途中でワープが消えて
10人と14人に分断された
もう1個玉見つけて倒したんだけど偽物だったorz
1度目の2度目の結構死者が出た

アドバイス
1)最低でも18人で行け
2)戦闘が終わるまでかってにワープするな、あるいはシーフにザコのタゲを取らせて2h使わせながらワープしろ
3)やまびこ大量に用意汁! どのザコも静寂と闇持ちだ
4)玉を遠隔で倒すために召喚か狩人いれろ
5)安全に行こうとしたら6時間くらい拘束されるぞ

652(・ω・):2004/09/29(水) 02:24 ID:WM18ZmGk
>>651
至極真っ当な意見とある程度まともな解決策が出せている事に感動した

653(・ω・):2004/09/29(水) 02:35 ID:3zzdL2Rg
いちおう転載。あっちとこっちの住人はかなり重複してる気もするけど。

435 名前:(・ω・) 投稿日:2004/09/28(火) 21:02 [ KHScI95Y ]
メンテで英語掲示板翻訳スレが消えてしまったみたいなのでとりあえずこっちに:

http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/76053668/?36
プロミヴォンでボス戦全滅、30分粘って放り出され、
レイズを貰って回復後、順番待たずに即座に入ろうと
して苦情を言われたあげく、「俺は何も悪くなーい」
とほざいている>>1がみんなに叩かれるスレ。

すべてはある投稿者の
「it's things like that, that make the NA community look like idiots...
(こーゆーことがあるからNA全体がクソだと思われるんだ。」
に要約されている気がする。


436 名前:(・ω・) 本日のレス 投稿日:2004/09/29(水) 01:12 [ PHKD81sc ]
>>435
ぼろかすに言われててわろたw
ちょっとだけNAをみなおしたかも
ちょっとだけ・・・

654(・ω・):2004/09/29(水) 03:22 ID:fdiT6vg.
>>653
なんつーか、真面目にボロクソ言われてるな。
2chやしたらばの「氏ねよ」よりも堪えるぞこれw

この投稿者みたいにjokaだとかdarkなんたら
みたいな名前ヴァナにも割といるよな。
漏れの場合、NAでハズレな香具師ばっかりだったよ。
全部がどうかは知らんがナー。

655(・ω・):2004/09/29(水) 11:30 ID:owJuKSRc
prom-hollaをエキサイト翻訳したら、ちょっと笑えました。
叩かれ具合を解読中(@_@)

656(・ω・):2004/09/29(水) 14:46 ID:RmmkwkPM
>>655
な、なるほど、笑える。どうしてこういう訳になるんだろう。

657(・ω・):2004/09/29(水) 14:53 ID:A8fBcgUE
promがダンパのことだね(promenade)。
hollaは感動詞の一種なんだろう、たぶん。

658(・ω・):2004/09/29(水) 16:50 ID:A8fBcgUE
ギル増やしチート対応に関するアナウンスが出たところでこれだ。

http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/76234047/?2

一目瞭然だと思うので訳は省くlol

659(・ω・):2004/09/30(木) 10:05 ID:AchgggYg
>>658
訳を省くと激しくスレ違いになりますがw

660(・ω・):2004/10/04(月) 10:17 ID:4xaExe9E
>>658
エキサイト翻訳にかけてみた。

私の仲間のうちの数人はjpです。
また、彼らは、功績を行う方法を私に最近伝えました。
それを単に試みる、場合、あなたがアカウントを使用すること、あなた、dont注意、に関して。
その、かなり容易。
最初に、新しい特徴を始めて確かめる、そのtaru、そしてBastok地域から。
打ってください。メニューを下げてください。
マクロを打ってください。
どれにでもマクロになって、下記をタイプしてください。
/sh、私にgilを与えてください、i、taru noob(あなたの大きな強いgalka)です。
/dance運動より速い、あなた、スパム、それ、得るより多くのgil。
これが功績であることに注意してください、また捕らえられる場合...禁止されるでしょう。

なんだ、バスで樽を作って、タルダンスで物乞いをしろってか?

661(・ω・):2004/10/04(月) 12:48 ID:R3cBkSXY
>>660
ううむ・・それを教えたというJPが気になる・・。
そいつらが諸悪の根源なのか?

662(・ω・):2004/10/04(月) 13:00 ID:17yqCafQ
だれも本気にしてない、というのは読み取れないのかね。

663(・ω・):2004/10/04(月) 14:12 ID:zSa86zIA
「スレ主の釣りスキルが0.3上がった」っていうレスもあるしねw

664(・ω・):2004/10/07(木) 11:46 ID:MSsSKHvU
釣りボットに関して、規約違反したくはないんだが、
こういうのはOKなのか? という話。
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/76592387/?12

665(・ω・):2004/10/07(木) 11:57 ID:s/ahl7lo
>>664
その記事にあったコレ、おもしろいなw
ttp://i20.ebayimg.com/01/i/02/95/cd/fa_1.JPG

666(・ω・):2004/10/07(木) 14:40 ID:.dcD5JwM
>>665
レゴのマインドストームか。
面白い使い方だな。

667(・ω・):2004/10/08(金) 19:48 ID:vptmqKgM
あげ

668(・ω・):2004/10/08(金) 21:27 ID:vyAKzh12
ノーブルチュニック合成失敗シーン。
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/76708169/?5



イキロ…

669(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

670(・ω・):2004/10/10(日) 00:15 ID:o3B2P5cg
>>668
この後のやりとりが激しく読みてぇw

671(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

672(・ω・):2004/10/12(火) 10:12 ID:hlzkdbng
>>668
他人事なのに凹む・・・

673(・ω・):2004/10/18(月) 11:28 ID:t395Qoko
もまえらさぁ・・・
スレタイ読めよ・・・

674(・ω・):2004/10/18(月) 14:14 ID:50bO0aEM
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/77088053/?6
サンフランシスコにて、NA一周年記念公式コスプレパーティらしい。

Woo hoo! I'm gonna go dressed as a fish-bot.
ヒャホーイ! オレ、寝釣erのコスプレで行くぜ。

675(・ω・):2004/10/26(火) 09:27 ID:MUvrpP32
>>664
寝釣りスレの初期を思い出した。
扇風機改造したり、レゴで作ったり、ビデオカメラで画像認識させようとしたり。
完全に手段と目的が入れ替わってて、あれはあれで面白かった。

676(・ω・):2004/10/26(火) 17:20 ID:BY2YJETE
英語掲示板を和訳してみるスレなのに
面白い英語掲示板を紹介するスレになってるなぁ

まあ一応意味わかるぐらいに読めるけど、ちゃんと和訳できない英語LVなモレとしてはどっちでもいいが
つーか英語スキルがモレLVな奴が多いのかもなぁ

677(・ω・):2004/10/26(火) 17:28 ID:FpaF6fUs
英語LVが砂丘LVで止まってるから㍉、英語LVがクフィムLVな奴らが多いのかな
英語AF来てる奴ガンガってクレクレ

678(・ω・):2004/10/26(火) 22:04 ID:PGjN6NwE
http://vnboards.ign.com/FFXI_Community_Forum/b22586/64300625/?26
このスレがけっこうおもしろかった。ねむいのでまた明日訳すヨ

679(・ω・):2004/10/27(水) 16:40 ID:n5IpkbTI
age

680(・ω・):2004/10/27(水) 17:28 ID:H3M.DbR.
英語掲示板では、中華の事は取り上げられてるんでしょうか?
フレのNAはかなり詳しくて奴等はヴァナの寄生虫だ!とか言ってたんだけど。

681(・ω・):2004/10/27(水) 17:59 ID:UfbR6z0s
>>680
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/77224909/?160
このへんとか。これは蛇鯖だね。
24/7ってのは一日24時間、週7日つまり休みなしの意。

最近ではまれにみる長大なスレ(7ページ)になってる。

682(・ω・):2004/10/29(金) 23:31 ID:9eNhZZt6
で、和訳は?

683(・ω・):2004/11/02(火) 22:15 ID:ToHxZk3Y
>>678
で和訳は?

684(・ω・):2004/11/03(水) 15:23 ID:qaTs3khA
>>685
で和訳は?

685(・ω・):2004/11/03(水) 18:10 ID:e13b.zvw
マンドクセーなぁ
ほれw
http://www.excite.co.jp/world/english/web/proceeding/?wb_url=http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/77224909/?160&amp;submit=�E�F�u�y�[�W�|��&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

686(・ω・):2004/11/03(水) 20:01 ID:OWeqjgyU
それじゃスレタイとちがうじゃん

687(・ω・):2004/11/17(水) 18:34 ID:YAktyw0I
萌えるNPCを報告スレみたいなもんか
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/78617378/?32

1>> そりゃShantotto様だろ、ライバルになる奴いるか?
2>> 漁師ギルドのミスラだにゃぁ
3>> Red Ghost(ガルカ?)
4>> Angry GoatとUnlucky Rat(ガルカのはずだがどういうのか知らない)
5>> Leon、彼女はイイぜ
6>> Maat、この酔っぱらい船乗りボクサーが嫌いな奴なんていないだろう? ポパイ+ジャッキーチェンだぜ。
7>> Raminel少年。
8>> Leonって…藻前がホモじゃないならLionのことだよな。Leonつうと海蛇方面にいたような。
9>> Destin国王万歳!
10>> CumeteflaiuxとSaplredroin(サンドの衛兵?)。なんかカコイイ名前だと思う。
11>> Elfpope(エル教皇)の名前なんつったかな(シャマンドだ)。いや、あんなのよりCid
12>> Shantotto様に一票。他だとGilgameshかな。とにかくカコイイ。
13>> 堀ブナ兄弟のちっこい(shorter, 弟?)方と、調理師ギルドのエル。
14>> 5 いや、Leonのほうだよ。…………ごめんLionのつもりだった。
15>> Hororo (水の区走ってるタル娘だっけ?)
16>> 名前覚えてないけどウィンMイベントに出てくるタル魔道士(カラハバルハ?)。唯一尊敬してるタルだ。
17>> 漏れもShantotto様ラビュ。
18>> 1 あと彼女(Shantotto様)のお約束口調最高。翻訳チームGJ。
19>> Star Sybil(星の神子)こそ俺の女さ。つまり俺はウィンの王ということになるが。
20>> Shantotto様。全部の会話ログが欲しい。バリスタのときのパフォーマンスが好き。
21>> 飛空艇公社のMichele。名前覚えてるのそれだけだし、しゃべるときの口の動きが笑える。
22>> CoP序盤イベントに出てきたタルナ。「いつかああなってやるぜ」と。あとジュノのKarl少年の帽子。
23>> CoPミッションの3タルw(チェブキー3兄弟)
24>> >>20 な、なんだってー。見るためにバリスタやらなきゃならなくなったジャマイカ。
25>> マウラの入り口近くで凄んでくるタルが面白い。(虚勢張るみたいな感じ?)
26>> Wolfgang。最高。

このスレはシャントット様支配ですか。

688(・ω・):2004/11/18(木) 12:46 ID:bVVy7xB6
>>687
翻訳ありがとう!(つд`)イイ香具師だなぁ・・藻前。

>6>> Maat、この酔っぱらい船乗りボクサーが嫌いな奴なんていないだろう?
>ポパイ+ジャッキーチェンだぜ。

ワロタw

やっぱシャントット様は向こうでも人気なんだな。
個性的なキャラは強し!
漏れもバリスタやりたくなったwでもウィンでやらないとダメなんかな?

689(・ω・):2004/11/18(木) 18:24 ID:nxDBXTQU
なんとなくage

バリスタのってのは、ライセンス取得のときのジュノの会議シーンだと思われ。
トリオン・フォルカー・アジドで三国代表者間に合ってるのに出しゃばってく
るシャントット様。

690(・ω・):2004/11/18(木) 18:31 ID:nh27S0Cc
16の
>ウィンMイベントに出てくるタル魔道士(カラハバルハ?)。
はアジドではないかと思う。
ランク5の俺で見られるミッションの中ですら、ミスラの衛兵なぎ倒すわオズに単身突っ込んでくるわ・・

691(・ω・):2004/11/18(木) 18:37 ID:Pk/0FU8w
シャントット様のバリスタログが欲しければ
FF11の世界設定を語ろう
ttp://tamtamtam.hp.infoseek.co.jp/
へ行くがよい。
あれだけ暴言カマされてキレないとは、王子様以外と辛抱強いのがよくわかるぞ。

692(・ω・):2004/11/18(木) 19:21 ID:AUqpbOMM
>>691
何言われてるか、わかってなry

693(・ω・):2004/11/18(木) 23:36 ID:hHZLmEuQ
頼む、だれか「alot」の意味を教えてくれ〜
辞書にも翻訳サイトにものってねぇ

694(・ω・):2004/11/18(木) 23:45 ID:MzdXAz3o
"a lot" (イパーイ)をくだけてつづったものではないか?

695(・ω・):2004/11/26(金) 18:07 ID:0fJhQ1bo
>>693
単語だけじゃなく文章かけ、辞書に無い語の場合は前後の文つーか文脈わからんと判断できんyp

696(・ω・):2004/11/30(火) 13:15 ID:g3TnhTqk
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/79202665/?24

サイコーの死に方を報告スレ

NetHackなんかだとYASD(Yet Another Stupid Death)ってやつですな。


[1]
まぁ、死亡でも戦闘不能でも何でもいいんだけど、えと、プロマシアエリアを相棒のシ/忍と
探検してたんだが、そいつがなんか釣り上げるとNMばっかりで、何度殺されたことか。
で、オレも必死にダメージ与えたから、相棒はトドメを刺して生き残れたわけだが……
古墳でフレのパピ取りの時にも殺されたような覚えがあるしな。

あと、レベル10くらいの時にRampaging Ramに踏みつぶされたことがある。あれはそれまでで
いちばんビビったなぁ。

[2]
ボヤでR蟹をチェーンしてたときのこと

4チェめを釣ろうとして、キャンプの近くに獲物が見えた。

/p Aquarius 発見!
/ra <t>
/p Aquarius 釣りました。{準備完了!}

....

<p1> O.o
<p2> O.O
<p4> ???
<p5> え?


<p1> は Aquarius に倒された……
<p2> は Aquarius に倒された……
<p3> は Aquarius に倒された……
<p4> は Aquarius に倒された……
<me> は Aquarius に倒された……

白魔が生き残ったんで最悪の事態は避けられた。
固定PTだったんで、笑い飛ばすことが出来た。
幸い、野良で拾った日ナもいっしょに笑い飛ばしてくれた。

[3]
(よくわからず)

[4]
(長いので飽きた。ギーブルたん?)

[5]
白59ソロでWaraxe Beak倒せると思ってさ……orz
[6]
クフィムに通い始めた頃、アンデッド避けに池に集まった(氷の上か?)。
暇だったんで釣りをはじめたときのPTメンの台詞:

"ダメ! ダメ! ダメ! タコ釣ったら全員喰われちまう!!1"

そして期待通りのものが水中から現れて……









……全員喰われちまいました。

[7]
たいていの人は以下の経験があると思う。

1: 呪符デジョン発動中にあぼーん
2: 残りHP10くらいのモンスにやられてあぼーん。そして2秒くらいあとにそいつもスリップダメであぼーん。
3: 練習相手にもならないモンスしかいないはずのところで離席中にあぼーん。
4: はじめて見るでかいモンスをよく見ようと近寄りすぎてあぼーん。(ウルガラン山脈とか)
5: チョコボ中にゴブ爆弾を食らう。
6: チョコボに時間制限があるのを忘れて放り出され、探険中にあぼーん。

まぁ全部自分のことだったりするんだが、他の人も経験あるよね、ね。
全部経験したのがオレだったら嫌だ。

[8]
興味本位が祟って死ぬことがよくある。

ジ・タにチョコボで入ったときのこと。Lv50ナ、インスニのためにサポ白、あと呪符デジョンも持って。
"Vana'diel wind"(ストリーミングだっけ?)に載ってた滝が見たくて、ボヤーダ樹を探していた。
地図を持っていなくて、ロ・メーヴに着いてしまった。「おや、ここはどこだ。なんかかっこいいぞ」と
独り言を言いつつキョロキョロする。

進むとウェポンがいたので、スニークをかけた。あいつらが魔法感知だってことすっかり忘れたままで。
でケツの後ろにトレインがずらり。すげーパニくってたんで、最初にインビン発動しないまま呪符デジョ
ン使用。で、49にダウン(T_T)

[9]
[10]
(ちょいスキップ)

[11]
肝試し中にGuivreたんに微塵しちまったwwwwww

697(・ω・):2004/11/30(火) 13:16 ID:g3TnhTqk
続き。まだ続きあるけど力尽きましたのでここまで。

[12]
古墳にて。箱開けるとスニ切れるのね。痛い授業料だった。
オレ以外は5000Gゲットしたようだ。

[13]
フレ戦51か52と黒63の漏れの二人組で戦士AF2のNMをやってみようということになった。
フレは敵について間違った情報を仕入れていたわけで、明らかに思っていたより強い。
45秒くらいの戦闘で、漏れら二人ともそいつに倒さてしまい、LSに事の次第を話したら笑われたが
レイズしに来てくれることに。
ところが到着する前に、漏れらの死体のところに新規の二人が登場。そこにはまだAF2の敵がいる。
何が起こったのかと漏れらに聞きもせず、さらには敵の強さを確認することもせず、その素人は挑発。
あっという間に倒される。一緒にいたタル魔道士はなんとか逃走したようだが、この新規の死に方が
いままでで一番面白かったかな。

[14]
>>5

Lv50チョコボ騎乗中にWaraxeにやられたことある。範囲攻撃あるのね。

[15]
グスタフでレベル40ちょいだったかな。
エリア境界が混んでたんで、ちょい奥でトカゲとゴブとプニ狩。
トンネル抜けたところで、

/p Bune って何?
PTメン "Bune = NM"
/p Bune ってアク?
Bune の攻撃→Yunyew に662のダメージ
Yunyew は Bune に倒された……
PTメン "うん"
/p 畜生。絶対回避あったらかすめとって盗んで出口までとんずらしたのに。
PTメン "で他人全部殺す気かよ"

698(・ω・):2004/12/02(木) 13:31 ID:9bIq4lR2
GJ>g3TnhTqk

面白いね

699(・ω・):2004/12/13(月) 21:33 ID:diI4Sb9M
age

700(・ω・):2004/12/13(月) 21:59 ID:TKKsqXDc
>>696-697
久々にスレタイ通りのカキコしてくれてとても感動した!!GJ!
しかし笑ったw
ある程度は俺らもやった事あるような死に方だが
やはり微妙に彼らの方が無謀な気がするw

701(・ω・):2004/12/18(土) 19:57 ID:p26UzBTw
ttp://ffxi.allakhazam.com/forum.html?forum=10&mid=1103220590108506180&num=22
より、お題は 2ch thread (Japanese ff forum)

スレ主は日本語が読めるNA女子らしい。自分とこのフォーラムに、ネ実のスレを紹介。
dat落ちがあるだろうからそのまま漏れがコピペ。
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1103169950
------------------------------------------------------------------------------
外国人は大人しくなったが、日本人は?

1 :既にその名前は使われています :04/12/16 13:05:50 ID:rZG1lW8Y
北米サービススタート時の外人はすごい暴れっぷりだった。
しかし、現在、FF11のプレイスタイルに合わない奴は出て行ったんだろう。
昔はサポ割れ、意味不明のサポとか暴言外人が多かったが、今は殆ど見ない。

最近の香具師のサチコメ
【日本語】【パーティー】【やったー!!】^^
【日本語】【はい、お願いします。】
JP5人、NA1人でもJPPTに不満もなく、はいってくれる。

ところが、日本人はどうだ?
【英語】【かえれ】
【英語】【いりません】
リダやってる時、NAの狩さんポップっていったら、^^; 外人はちょっと・・・
面と向かって注意も出来ず匿名掲示板で特定のキャラ晒して粘着してるのも日本人だけだろ。
外人は嫌な事があったら、しっかり言うぞ。
NA>>>>>>>>>>>>日本の厨・廃人 最近こう思ってきた。
お前らも変われよ、な。
------------------------------------------------------------------------------
<以下彼女>

それに対してのいくつかまともな返事のうちの一つが次のようなものだった。

引用:
--------------------------------------------------------------------------------
NAの盾や後衛は全然OKだが、アタッカーのNAがうんこだからなあ。

--------------------------------------------------------------------------------

笑わせてもらったw

ここ(NA)の住人に日本語を読ませようとする気は毛頭ないけど、とりあえずURL貼っておくね。
さあ、もう出かけないと。

702(・ω・):2004/12/18(土) 20:00 ID:p26UzBTw
>>701
それに対するレスのいくつか
***
 日本人プレーヤーに【英語】【パーティー】【いりません】というサチコメがあったらNAは出て行ってもOKってことでいいのかな?
 僕の参加したパーティーにもそういうサチコメをしていた者がいたんだけど、じゃあ僕は出て行った方がいいのかどうかが良く分からないんだ。本当は歓迎されていないってことぐらい僕だって分かっているんだからさっさとテレポでさよならすべきなんだろう。だけど彼らがこのレベル帯で他に替えの白を見つけるのは大変そうだし。

***
 はは、もし俺がちゃんと76番のレスを読めていたとしたら、こいつはそうとう可笑しな日本人だな^^;
[訳者:
76 :既にその名前は使われています :04/12/16 14:33:48 ID:fgP3NwUS
日本人=ブスチビ包茎根暗陰湿臆病粘着
外人=高身長イケメン大胆派手社交的
]

****
禿笑w
JP = small @#%^, gloomy and dark, cowardly, and cohesive
NA = tall, brave, outgoing, and frinedly

***
2chはNAを糞みそに叩く未熟な日本人が集まるサイトだよ。願わくは全ての日本人が2chの連中みたいじゃないことを祈るね。

***
最近になってJPと組むことが多くなってきたんだよね。僕なりの考察なんだけど。
文句を言わずに受け入れること。ああ、日本人のフレが出来る日が待ちきれないよ。

***
 時が経てば、何もかもが変わる。
#1 ガキどもがWOWか、または他のオンゲーに流れて行った。
#2 多くのNAが今や高レベルに達し、それなりの敬意も受けられるようになった。
#3 日本人が偏見のないすこぶる"まとも"なNAと、ついにパーティーを組むようになった。
 私が最近組んだ2つの日本人パーティーでは丁重に迎えられたといっていいと思う。思えばNAプレーヤーにとっては長い道のりだった。
 そもそもの不幸は多くの日本人が最初に遭遇し、衝突したNAプレーヤー達が人騒がせな連中だったということにつきる。こうした連中のコミュニティーはそれなりに結束力が高く、ヴァナ中に広がった結果、NAに対し日本人に多くの偏見を抱かせることになった。
 今、FF11に留まっている殆どのNAプレーヤーはまともな思考を持つものたちだ。そして日本人プレーヤーたちは、そうした我々を丁重に扱うと共に何が出来るかを示す機会を与えている。
 私は彼らをがっかりさせないように必死だ。私はlv54になり、互いに協力し合えるもっとたくさんの同じレベル帯のプレイヤーを必要としている。より高みを目指すものだけが、その価値を得ることが出来るのだろう。私はあれほど多くの日本人プレーヤーたちを、パートナーの勘定に入れないなんてのはご免こうむる。

703(・ω・):2004/12/18(土) 20:02 ID:p26UzBTw
>>701>>702
***
今朝、砂丘の洞窟でトカゲをリンクさせた日本人パーティーがいたんだ。見ていると連中の釣役がリンクさせてしまったので仲間がエリチェンする時間稼ぎにトカゲの群れに手当たりしだい矢を打ち込もうとしているようだった。だから僕が挑発してそいつらトカゲを一掃するのに手を貸したんだ。連中は僕に/hurrayや/joyなどのエモでめいっぱい感謝してくれて、連中の白は僕に戦闘後、ポイゾナとケアルをかけてくれたよ。僕はPC版がリリースされた時からFF11をやっているけど、それまで日本人プレーヤーはたまに手を貸してくれる存在でしかなかったんだ。そりゃ今はNAプレーヤーたちが日本人プレーヤーたちをアシストできる機会はそんなにないかもしれないけどさ、多分これから変わっていくんじゃないかな^^

***
最近、日本人プレーヤーたちから「じっと見つめる」をされるようになった。
無言で!
たしか、彼らにとってそれはタブーじゃなかったっけ。
LSのメンバーの半数は日本人だし。 
It's a riot in LS chat XD(LS内での暴言もある)[XDって何?]

***
 何人かの固定メンバーでレベル上げしようにもどこにも赤がいないんだよね。どうもlv50半ばで赤が突然いなくなるみたい。一時間半かけてようやく盾役が見つけてきた赤は日本人だった。
 彼がテリガン岬に到着したので釣りを開始。時給6000以上の稼ぎだった。ただ、気になるのは我々と行動を共にしながら、彼のサチコメがどういうわけか【JP】【ONLY】とあったこと。結局2時間ほどプレイして11000から12000程稼いで解散したわけ。翌日もまたまた赤探し、で気の毒にも例の日本人の彼が我々のパーティーに。でも、彼の今度のサチコメには【わたしは英語を上手く話せません】でした^^
 単なる利害の一致かもしれない。でも偏見をなくすのは難しいことじゃないよ。

***
そうカッカする程のことでもないし、日本人が人種差別主義者なわけでもない。それなりに長時間を過ごすんだから言葉が理解できるパーティーの方がいいにきまってる。【Japanese】は日本語をさすのであって、日本人を指しているわけではなかろう。他の5人のメンバーが知らない言葉をはなすようなパーティーを希望する奴なんていやしないだろう?俺も他のメンバー5人が日本人のパーティーにいたことあるけど何がなんだかサッパリだったよ。ちゃんと言葉が理解できないとそうそう長くは続けていられないよ。

704(・ω・):2004/12/18(土) 20:04 ID:p26UzBTw
>>701>>702>>703
***
 私は全く問題なしだな>日本人パーティー。ずっと日本人パーティーでやってきたし、彼らもずっと一緒にやっていこうって思ってくれている。(限界2以降ですら^^)
 真面目に話すと、WOWの出現はFFにとってラッキーだったと思う。このゲームは忍耐を要求するから。「今がサイコー」といった短気な連中は、あのゲームから思い通りのものを得られるだろうしね。いや、この事をとやかく言いたいんじゃなくて自分に見合ったゲームを選択できればみんな幸せだっていいたいだけ。ファイナルファンタジーというネームバリューが従来のオンゲーユーザーをごっそり招き寄せたことは明らかだし、それに対してこのFFXIはオンゲーのマニアを唸らすようなエキスパート志向(個人的な意見だけど)のRPGってあたりが何とも。
 ギルに関しては日本人たちがそうであったように我々も本当に同じプレーヤーに頭痛が起きるほど苦しめられた。そうして今がある。ただただ、そう望んでいた今が。

***
同じような連中が英語でやりとりするが以下の板です。
NOTE: NOT WORK SAFE, HIGHLY OFFENSIVE, VERY STUPID
備考:危険・超攻撃的・非常にやかましい
ttp://img.4chan.org/b/

(ブラウザにコピペしたあと先頭にhを補完するのを忘れないでね)

***
WOWはそうした連中を引き離すための策略じゃね?

***
アドレスブック追加
うが。何故、あの板を共有しようなどと思ったんデスカ?何故、私に逝けと?人間というものに対する私の認識の何かが損傷しマスタ!

***
"保証のための彼らの自由をあきらめる人々はどちらもで、終わらない。" -ベン・フランクリン

***
うん、金曜日と日曜日はそこ行かないほうがいいよ。
日毎にテーマが変わる。時々らんちき騒ぎになる。
それ以外の時間はウンザリさせられる。
一応、忠告ね。

***
私の日本人パーティーは情緒不安的ぎみ。ある時は誘ってくれたかと思うと、ある時は【英語】【いりません】

***
 私は日ごろJP ONLYを、高レベルのプレーヤーが低レベルのNAの人種的云々より、できれば日本語だけを使ってプレーしたいという考えを表明している一般的な事実としてしか解釈していない。私の参加したパーティーにはそうしたJP ONLYなサチコメを記した日本人プレーヤーが入ってくることがあった。そうした連中が最初に言うのは (English) (I don't understand) OK?である。
 そのパーティーで英語を話さないことに何の支障もなければ、連中がNAだからと気にしているようには見受けらないので。

[終わり]

705(・ω・):2004/12/22(水) 14:26 ID:p/nLc7qE
XDって顔文字っしょ
例のごとく90度回転するがよろし

706(・ω・):2004/12/25(土) 02:55 ID:FO/J43tc
壷への移転申請出して来ました。

(1)FF11の板(壷) http://yy10.kakiko.com/ff11/
(2)英語掲示板を頑張って和訳してみるスレ【2訳目】
(3)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1079495151/l100
(4)デフォルトでお願いします
(5)sage固定なし

707(・ω・):2004/12/27(月) 11:14 ID:W8tn1REQ
>>701
GJ乙
やつらも苦労してるんだなw

この前入ったNAPT、一番のDQNはボヤで誤爆した洩れ orz

708★テレポツヴォ★:2004/12/28(火) 15:46 ID:WHMInAFo
|
|ヽ∧ + *
|・ω・)ノ
| :|  i| +
|)) ,i |!i *
"""''"" "''""" ""'""'''
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1079495151/l50
http://yy10.kakiko.com/test/r.i/ff11/1079495151/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板