したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

英語掲示板を頑張って和訳してみるスレ【2訳目】

1(・ω・):2004/03/17(水) 12:45 ID:bvv8JrDI
英語掲示板に投稿してある面白そうな発言を和訳するスレを立ててみました。
たまに読んでると面白そうなのが結構あるので、こっちに和訳して紹介すれば楽しいかな、と。
ただ、私自身英語あんまりできないんで、英語に堪能な人ぜひ協力を。

前スレ 

英語掲示板を頑張って和訳してみるスレ http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6493&KEY=1071048852

108(・ω・):2004/03/29(月) 09:04 ID:vvgNZgYo
>>101
まあ主義主張はどうでもいいが変質的だな君。
一度カウンセリングを受けてみるといい。たまに生の人と話すとすっきりするぞ?
あと散歩したりするのも良い。体を動かす事によって思考も活発化される。
それと食事は三食きちっと取り、就寝時間に気をつけると尚良い。

109(・ω・):2004/03/29(月) 09:17 ID:oDoC5Hys
何でJPONLYが誘われることしかできない奴という結論になるのか謎だなw

110(・ω・):2004/03/29(月) 10:18 ID:Fwb425Sk
英語の誘いよけの意味もあるのだがなw

111(・ω・):2004/03/29(月) 10:26 ID:VTN/6vmQ
>>106
人種差別と取るのは人種差別のある社会に住む○人くらいのものだと思うが
ま、確かに一々ケンカ売り歩くこともないわな。
こっちとしては向こうから無視放置してもらえれば御の字なわけだし。

>>104とかの飛び先にも候補として上がっているけど

・一切英語を書かない、英語では応じない
・"JP Text Only"

FFXIだとこのどちらかがよさげだな。

112(・ω・):2004/03/29(月) 10:33 ID:7DATJr8M
speakとかよく使われるが、
どうしてunderstandとかuse使わないのかな?
i just cant understand English Language

113(・ω・):2004/03/29(月) 10:41 ID:VTN/6vmQ
「はーい、ぼくニホンゴわかりません」
「しゃべっとるじゃないか」
という漫才ネタになるのを避けるため。


多分冗談でなく。

114(・ω・):2004/03/29(月) 10:46 ID:NTbzo3Ho
こっちががんばって英語で応対すると
「しゃべれるなら問題なし」とどんどん話がこじれる。
最初に突き放さないと調子こくからなやつらは。

115(・ω・):2004/03/29(月) 10:54 ID:J0/ynAfM
dont want to じゃいかんの?(´・ω・`)

116(・ω・):2004/03/29(月) 11:43 ID:JQjxL2vI
下品な言葉で「うるせえファックするぞ」と言えば問題なし

117(・ω・):2004/03/29(月) 11:58 ID:AtTci14g
自分の場合、レベルを上げながら会話したいのではなく、
会話しながらレベルを上げたいので言葉が通じない相手と
遊ぶ理由がまったくないのが実情。

外国人のスキルとかそんなことはどうでもよい。
低くても楽しく会話しながらなら気にもならない。
会話とは上手く相手の気持ちを察し、こちらの気持ちを伝えること。
日本語でも難しいのに英語で意味は伝わるかもしれないが
気持ちまでは伝わるとは思えないし、こちらも相手の気持ちは判らない。

昔だと釣りをしている人に「良い天気ですね〜。釣れますか〜」
と何気なくそこから会話が進み、フレになったり色んな出会いがあったもの。
戦闘中に知り合った人より、こういう何気ないところで知り合った人のほうが、
長い付き合いになる場合が多い。

そういう出会いを完全に奪われたことが一番悲しいことかも。
ちなみに自分はサチコメに
Japanese Language PT Only
と書いてます。日本語話せる人なら国籍は問いませんね。

118(・ω・):2004/03/29(月) 12:31 ID:wLoKxIJw
>>115
いかん。終始日本語で応対すれば、素直に諦める。

NA>>喪前 {経験値}{PTを組みませんか?}
喪前>>NA 昨日、松井がホームラン撃ったのでちょっと幸せです。

とか。喪前らも、会話にならん香具師となんか、さっさと交渉打ち切るだろ?

119(・ω・):2004/03/29(月) 12:38 ID:J0/ynAfM
たしかにw
でも、松井に食いついてきたらどうすんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
素人にはお勧めいたしかねます。

120(・ω・):2004/03/29(月) 12:41 ID:wLoKxIJw
あと、あれだな。

「標準的なチンピラは、挑発をする際に「なぜ見つめるのですか?」と言います。」

とか。英訳してだれかカキコしてみてよ(笑)。

121(・ω・):2004/03/29(月) 12:45 ID:J0/ynAfM
(<(●)>ω<(●)>)nazuemidierundis!

122(・ω・):2004/03/29(月) 13:43 ID:7JghFrSU
【うざい】【かえれ】【オンドゥル星】

123(・ω・):2004/03/29(月) 14:06 ID:J0/ynAfM
λ... ...

124(・ω・):2004/03/29(月) 15:03 ID:1K1OXT0Q
>>119
そこまで日本語が理解できるなら日本語で対応で充分かと。
俺だと逆に話してしまうなw

125(・ω・):2004/03/29(月) 17:55 ID:bNNGaaGg
ここ掲示板を翻訳するスレだよね・・・?
いつから,外人への対応の仕方を考えるスレになったの?

126(・ω・):2004/03/29(月) 18:21 ID:VTN/6vmQ
>>125
ネタのPullよろ。

これ書いてる本人だって
口開けてただ待つのと口開けて文句言いつつ待つのとの
違いでしかないけどな。 orz

127(・ω・):2004/03/29(月) 18:27 ID:bNNGaaGg
>>83 >>93
訳してみました。

Rule #1: If someone examines you.
ルール1 もし誰かがあなたをじっと見詰めたら

Its probably because you have interesting looking or eye-catching gear.
それはおそらくあなたが興味を引く外見だったり,人目を引く装備を持っているからです。

Please do not be offended.
どうぞ気分を害さないでください。

Sometimes people are very unsure of what gear one should be equipping
at their level and may reach out for ideas.
自分のレベルでどんな装備をするべくなのかとても不確かだったりすることが時には
あります。そして,アイデアを得たいと思っているのかもしれません。

But what is RUDE is if you making demeaning comments after examining ones gear.
でも,誰かの装備を確認したあとで,無意味なコメントをしたとしたら
それは「無礼」(RUDE)なことです。

If a person has below par gear that does not meet your group standards
than inform the person in /Tell and most probably
the person would later seek to improve themselves.

もしその人がパーティの標準を満たさないほど(性能の)低い装備だったら,
/Tellで教えてあげてください(thanはthenのミスタイプか)。そして,大抵の場合
その人はあとから改善しようと思うはずです。

Most would also not bother to ask before they examine your gear.
大半の人は,装備を確認する前にわざわざ許可を得たりもしないでしょう。

Thats because oftentimes its the most direct and quick way with little fuss.
なぜなら,多くの場合それが最もことを荒立てず簡単で手っ取り速い方法だからです。

Oftentimes people are running around everywhere
多くの場合,プレイヤー達ははいろんな場所を走り回っています。

and its just alot simpler to take a gander instead of making you
run all the way back just so we can take a look with permission
許可を得ることでわざわざあなたに戻ってきてもらう代わりに一瞥したほうが
ずっと簡単なのです。

128(・ω・):2004/03/29(月) 18:30 ID:s8ysPpi2
やっぱりsage推奨だね。煽りがしつこいや。

129(・ω・):2004/03/29(月) 19:07 ID:8BvbY2/c
外人は、カーソルでタゲってないと /check 出来ないと思ってるって事か・・

130(・ω・):2004/03/29(月) 21:32 ID:NTbzo3Ho
- The Japanese Equation.
I am Japanese/Chinese.
This game is based in Asian servers.
Japanese have a certain mindset/culture/temperment, as do NA people.
I dont have a problem with playing with what is considered
"NA People" (NA being North American gamers).
Yet there are those who think Japanese gamers are elitist,
and other unbefitting terms.
An understanding that people are people,
they all act a certain way,
irregardless of race must be constantly remembered.
If you are searching for a party and see a player
with a comment to their name saying "JP Only"
Please take the time to remember what I said.
Ignoring popular belief not all Japanese/Asians can speak fluent American.
So when its said "JP Only" it is in most cases not saying
"I hate Americans dont bother me" It *is* however saying either:
"I dont feel that my language set is adequate enough to party
with NA People effectively" or "I just like to play
with Japanese people because we have had a year + into the game
and have more experience at what works.
Please do not think that it is against NA People, its just a choice.

なんとなくネタ投下。

131(・ω・):2004/03/30(火) 00:37 ID:Y5.LopgA
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/66501106/

書いてみた。タイトル悪かったのか、あんま伸びてないけど…ね。

132(・ω・):2004/03/30(火) 01:55 ID:7otk9JOQ
>>109
お前がのんきに希望出して誘われ待ちしてる間に俺は普通に希望出してる奴を誘ってPT作れたぞ!
                         ↓
              誘われることしかできないくせに JP ONLYかよ!

ってことだろ。

まあ、英語で話すな〜って言いたい奴は JP txt only とでも書いておけよ。

133(・ω・):2004/03/30(火) 04:58 ID:fLp7oUrI
>>131
ъ(`ー゚) GJ!

134(・ω・):2004/03/30(火) 16:50 ID:IItBdehA
ageてみる

135(・ω・):2004/03/30(火) 18:04 ID:IjGp805Q
NA>>LSメン need help

LSメン>>NA ask your mon ? lol

136(・ω・):2004/03/30(火) 21:05 ID:PIFOadDI
http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/66604598/?30
効率良く金稼ぎする方法を晒すスレ

137(・ω・):2004/03/30(火) 21:20 ID:Xu/n93ME
MMORPGのユーザ数の推移グラフが投稿されてました。
FF11のユーザ数がNAリリースで急騰、EQを抜いてトップになってるんだけど、
ほんとにこんなに多いの??

http://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/66443555/?45
http://pw1.netcom.com/~sirbruce/Subscriptions.html

138(・ω・):2004/03/30(火) 21:43 ID:3izJ9wc.
>>137
なんたっておまけゲームだし。

139(・ω・):2004/03/30(火) 22:08 ID:FD65Xu.I
POL会員数をグラフに乗っけてるだけだよ。
よく読むとそう書いてある。

140(・ω・):2004/03/30(火) 22:59 ID:dIcUilJ.
俺のLSじゃ無言誘いや英語tellでの誘いには乗っちゃダメというのがデフォ。

確かに早くptくめるかも知れん。
大抵時給マズマズで前衛脳筋だけヒャッホイはしゃいでてストレス溜まりまくりだが。
昼間でもpt組めるかも知れん。
精霊撃ちまくり黒&釣り下手リンクレベル下げパーティでストレス溜まりまくりだが。

奴等がNAだから避けてるんじゃない。
不味いしヘタクソが多いし、直してやろうとしても聞く耳持たないし
逆切れまでした挙句にジャップとかファックとか叫ぶからだ。

あいつらすぐ離席するし、始まって30分で犬の散歩行くし
ハッキリ言って奴等と組むより日本人と組めるまで
スキル上げしながら待ってたほうが精神衛生上も、効率的にもずっといい。
こんな煽るようなカキコしたのは101の話がネタ話としか思えないから。 マジどこの鯖?

141(・ω・):2004/03/30(火) 23:14 ID:2hC9WuyM
>140
俺も「J only」は、ためらいなく書く。英語が出来ない俺にとっては重要な問題。
トラブルがあったときにちゃんと説明が出来ないと嫌だも〜ん。

>101で「JP ONLY」って書いてた奴がサチコから消したのは、101にからまれて
気分が悪くなったからPT組む気がなくなっただけだろ。
>101で登場した日本人は、今日も「JP ONLY]って書いてると思うよw

142(・ω・):2004/03/30(火) 23:17 ID:2hC9WuyM
うわ、ここ【こんなことありました。外人版】スレかと思った。
スレ違い激しくごめん。

っていうか>140も>100もスレ違いDA(ノД`)・゚・。・。

143(・ω・):2004/03/31(水) 03:52 ID:MWveSumg
最近雰囲気がまさにそんな感じになっちまってるからな。
スレタイ見てなきゃ俺だって勘違いするわ、これじゃ。

144(・ω・):2004/03/31(水) 05:07 ID:hd/AOY.o
>>131
乏しい英語力で、読める範囲で読んでみました。

「高レベルのヘルプを頼りにしないで、相応レベル同士で助けあおうよ、
ツアーを組むときはこうシャウトしようよ」
というスレ立て主の提案はおおむね賛同され、これからそうするよ、
といったレスも見られるようで、とてもいい啓蒙をされたと思いました。
スバラシイです。

145(・ω・):2004/03/31(水) 11:23 ID:iJdZ4Vuo
>>137
ネトゲ実況@2chの
FFがついにMMORPG世界一に
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1080642033/
に書いてあるけど、大体そんな感じらしい。真偽のほどは知らんです。

んで、だれか、このサイト訳してくれませんか?
http://pw1.netcom.com/~sirbruce/Subscriptions.html

146(・ω・):2004/03/31(水) 11:24 ID:iJdZ4Vuo
うわ、上げちゃった。
掲示板じゃないサイトの翻訳お願いなので、
スレ違いの上げちゃって、ごめんなさい。

147(・ω・):2004/03/31(水) 11:54 ID:/nDap5SE
外>>私: reyou a girl
私>>外: ?
外>>私: ppup
私>>外: 【私は英語がはなせません。】
外>>私: my ppup
外>>私: reyou a girl?
私>>外: ?
私>>外: 【私は英語がはなせません。】
外>>私: reyou a girl!
外>>私: ppup
私>>外: ?
外>>私: ppup
ここで兎に追われた死にそうな外人が居たので、とんずらで追い掛けて助ける。
何言ってるのか全然わからなかったよ。だれか訳して。

148(・ω・):2004/03/31(水) 12:24 ID:RX1KTo7M
re=are の略と仮定すると、reyou a girl = are you a girl? だろうな。
ppupはワカラン。

149(・ω・):2004/03/31(水) 12:45 ID:Cupvr2Ro
英語が話せないっていってるのに、省略系使いまくるのもDQNだな・・・

150(・ω・):2004/03/31(水) 12:49 ID:Cupvr2Ro
ppupはなんだろね・・・
そんなときは、ぐーぐるのイメージ検索につっこんでみよう!
よく使われる省略形ならそれなりひひっかかるはず。。。

で、結果は犬が多かった
ラジコンとかもあった

まぁなんだ、参考程度でぜんぜん役立たないんでスルーしてorz

151(・ω・):2004/03/31(水) 13:06 ID:mqYVwX8M
赤41です。昨日外人PTに誘われて入って、まあ普通に稼げたんだけど、
プレイ中に暗黒にtellで「damn smart RDM」と言われました。
罵倒なのか賞賛なのかよく分からなかったんですが…。ひやかしみたいなもん?

152(・ω・):2004/03/31(水) 13:19 ID:CnmY5AS2
>>101
遅レススマソ
幸米にNo【英語】【/tell】って書いてたんだけど、
確かにtellは減った・・・

でも、無言の誘いが大幅に増えたよ・・・orz

153(・ω・):2004/03/31(水) 13:22 ID:RX1KTo7M
>>151
あまり品格はないが、damnを褒め言葉に使うこともある。
「クソスゲー赤魔」
くらい?

154(・ω・):2004/03/31(水) 13:41 ID:1cMgh/Nw
つうか、Japaneseに日本の、日本人、日本語って複数の意味があるのがおかしい

155(・ω・):2004/03/31(水) 14:00 ID:MXjFOee.
うん、あいつら罵倒語を感謝や賛美に組みこむからな。
文化の違いって言えば早いが、俺にはよーわからん考え方だ。
わかる必要もないんだが。

ド畜生、すげぇよアンタ
なんて(嬉しい)事をしてくれるんだテメェ
ケツを蹴り上げるほどcooooool!!

とりあえず雑学としては楽しかった。

156(・ω・):2004/03/31(水) 14:44 ID:0bM/7p9Q
自分のサチコメは最後にこう一文書いている。
plz talk in Japanese

バザコメは
plz talk in Japanese
I hate PL

157(・ω・):2004/03/31(水) 16:46 ID:I.ny/F1E
>>140-141
お前ら重要なことが見えてないぞ。
>>101はJapaneseにはいろんな意味があるのだから、組みたくない、英語テルウザイと
思う奴は書き方を工夫しろと言う話にすぎない。多分な。

そして、>>140よ。
そんなのは中身の問題で、国民性は関係ない。
たんにお前に運がないだけだ。
世の中の多くのNAさんに失礼だろ、お前。
いまや75に到達しているNAさんもかなりいるのに、いまだにそんなことを言っている>>140
のいる鯖は過疎鯖なのか?

158(・ω・):2004/03/31(水) 18:10 ID:LWoLlbSM
>>145
ほとんどの部分はグラフのデータソースについてのことを言ってる。

ニュースリリースや業績レポートなんかを参考にしてるけど、会社によって
出してる数字の意味は違うのでもちろん絶対的なものではない。でも、参考
データとしては役にたつでしょう、ってな感じ。

後半は、各ゲームについてのコメント。FF11の躍進は今までMMOに興味の
なかったFFシリーズのファン層を取り込んだ結果だろう、と書かれてる。

159151:2004/03/31(水) 19:30 ID:xRHGJKvU
>>153>>155
よく分かりました、ありがとう。一つ勉強になりました。
あとこれはスレ違いだったですね。翻訳スレがあるの気が付かなかったよ。

160153:2004/03/31(水) 19:40 ID:RX1KTo7M
ちょっと言いたりなかったので。

damnとかfucking自体が褒め言葉になるというより、後ろの褒め
言葉を強調する副詞(damn smart, fucking cool etc)って感じに
理解するのが正しいのかも。

161(・ω・):2004/03/31(水) 19:59 ID:3vsrZdjQ
smart=凄いですね^^
damn smart=すげーすげーよマジすげーすごすぎwwwww


な感じか

162(・ω・):2004/03/31(水) 20:30 ID:VUJqQmaI
>>161
「クソすげぇ」ってかんじかね。

けっこう前だが、こんなのがあった。記憶がちょい曖昧だけど
「tnl fuckin 3!」
@3ってことに悪態ついてるんだろうけど
訳すとなると難しい例ってことで。

163(・ω・):2004/03/31(水) 22:52 ID:FyF4rcCs
>>162
次まで@3ぽっちだよ
たった3だぜ?
@3です;;

こんな感じ?

164131:2004/03/31(水) 23:52 ID:N9cIQj4A
>>144
有難う御座います。
でも…自分ではちょっと満足出来ないかな…煽りのレスも付いてたんですが、
その彼らからのその後の反応がないので。
彼らの意識こそ、変えたかった…無理なのかなあ。
あと、ダラダラ書いたため、メインテーマでないところに賛同されたり。
紹介しないとマジで自己(一部)満足に終わりそうなので、反応を紹介しておきます。
そんなに英語が上手ではないので直訳と意訳が入り混じりますが、ご勘弁を。

スレタイ:助け合おうよ 最初の書き込み: >>144

- トロルの臭いがする。
- 「高レベルの友達は君に要らない」だって?あんた頭可笑しいんじゃないか?
- いや、彼は可笑しくない。NAプレーヤーは時間をかけて大きなグループを作る傾向がない。
 ランク4のために大きなグループでデルクフの塔行くより、途中でみんなでLv70が拾ってくれるのを乞うのが楽しいのか?
- (賛同4件)
- アーメン(スレタイが聖書の一節と同じだったぽい。そんなつもりまったくなかったのに…)
- (軌道修正)クエに関連した場所を君が知らないなら、私は教えられる。でも、まったく知識のない人が助けを求める。
 レベルが満たない人が私にモンスを殺せと頼む。可笑しいよ。何が楽しいの?
- (召喚獣戦やらLSでミッション行ったやら、ちょっと話が逸れる)
- (また軌道修正)シャウトして人を集めることを薦める他の理由を紹介するよ。
 (レベル上げ中にtellしてきても断る、クエの条件を説明出来ないから断る、tellでのヘルプ多すぎでうんざりということを説明。)
 あいにく、何人かの日本人はヘルプを断ることで罵られた。彼らは辞書を常備するような親切な人々だ。
 マニュアルにも書いてある通り、常に君たちを助けなきゃいけない義務はない。
 いらいらするんだったらシャウトしてよ。
- 適切に整ったシャウトはok。スパムや物乞いはNGだ。シャウトはフィルターかけたりblistに入れられる。
 tellはフィルターかけられないからね。悲しいことに少数の悪い人がNAコミュニティに悪い名前を与えてる。
 うまくいけば、数ヵ月後にコミュニティのよりよい観念(senseってこれでいいのかな)はやってくるよ。
- 日本人はシャウトにタブを使ってくれない。ジラートミッションのシャウトが判別出来ない。
 (ジラートミッションを番号定義する習慣がないから)
 ■eはタブ機能を改良するべきだ。

ああ…なんか落ち込んできた。すいません…泣。

165(・ω・):2004/04/01(木) 04:01 ID:OwtIiCYM
>>164
ちょいと見てきた。GJ。全体的には賛同の意見が多いね。
掲示板使って情報集めるような連中は、まともな奴が多いのかも。

いくつか面白そうな意見を意訳。

-ミッションやクエは、助けを呼ばず自力や仲間を募ってやる。ただ、道に迷った時や、強い敵がいて道が通れないとき
なんかは助けを呼ぶよ
-(上と同じ奴)俺は侍がしたくてFF始めた。だから戦士を30まで上げてEXJOB取れるようになったら
戦士を挙げる理由が無い。しかし、30Lvでは同Lvの仲間を募っても侍をとるのは困難だった。
結局白73が手伝ってくれた。
-(召還獣戦に関して) 今では、召還獣は、高Lvプレイヤーのためのご褒美だとわかっている。

この辺に関しては、□eがDQNかなと思うね。召還獣とるのに60以上必須みたいにするなら、
最初から召還士クエをLv60必要にすりゃよかったのに。他のEXに関しても、ゲーム始める前に
基本Jobを30まで上げてクエをクリアしないといけない、ということはわからないんじゃないかな?

-(シャウトに関して) 日本人のシャウトはスパム同然だ。AFだかなんだか知らないが、
わけのわからない言葉で5行もログつぶしやがって。

まぁ、日本人シャウトは意味不明に長いのガ多いってはの同意できるかも。
しかも、わからねぇ言葉だしな。
これに関しては、ログを見にくい仕様にした□eと、オープン発言抑制の文化を
作り上げた日本人がDQN。 ここDQNスレじゃねぇけど。

166(・ω・):2004/04/01(木) 05:38 ID:3D7o5Krw
-(シャウトに関して) 日本人のシャウトはスパム同然だ。AFだかなんだか知らないが、
わけのわからない言葉で5行もログつぶしやがって。

こりゃお互い様だろ。雨って本当に自己中だなー。ま、それは歴史が証明してるがな
こっちから見たらNAのシャウトうぜえだけだ。しかもシャウトする奴はNAのほうが多い

167(・ω・):2004/04/01(木) 06:46 ID:1zaOyKjM
>>165
>オープン発言抑制の文化を作り上げた日本人が

多行シャウトがスパムだっていう話しにどう↑が関係するの?
言うとしたら、
「ログを見難い使用にした■と、外人を考慮してTAB使わない日本人がDQN」
じゃないのか?

まぁ、散々説明してもヴァカが1人は紛れ込むようなミッションシャウトで
言葉の通じない人をいれようとは思わないってのが本音だけどさ

168165:2004/04/01(木) 09:20 ID:OwtIiCYM
突っ込みどうも。心の中で一番言いたいことをつい書いちまったから、あんま筋通ってなかったな。

俺は別ゲーから流れてきた口なんで、オープン会話がなんぼあろうと全然気にしねぇのよ。
どっちかいうと、FFみたく全然会話がねぇのが気持ち悪くてな。

まぁ、ログが見にくいから仕方ねぇのかもしれんが、オープン会話がうぜぇと
潰してきた連中が気に入らなくてね。日米問わず。

それはともかく、外人入れる気無かったらミッションシャウトにTab変換
使わなくていいと思うけどね。

169(・ω・):2004/04/01(木) 10:07 ID:eYW/XtQg
>>164
掲示板なんかでよく出てくるtrollは、わかりやすく言うと「荒らし」って意味のことが多いです。

170(・ω・):2004/04/01(木) 11:00 ID:2hLKZaUM
>165
基本的には選択肢を完全に殺したくは無かったんだろ?
これはむしろ誉められるべきだと思うけどな。
ユーザーに選択肢をゆだねるのは悪いことじゃあるまい。
気に入らなきゃ誰も手伝わないし、無茶な事を言う奴は嫌われるわけだし。
それにカー君だけなら入手は難しくないるわけだし。
実装当時はカー君だけでレベル上げてたのも結構居たよ。
それほどガチガチにルール決められても問題だと思うんだけどなぁ。

Exに関してはどれも「素直な性能」のジョブが無いんだよな。
だから最初から選べないのはある意味正解。
基本ジョブはサポートジョブとして優秀なものが多いし、
ゲームの基礎的な部分を学ぶのにもいい。
ある意味長いチュートリアルみたいな意味もあるんだと思う。
サポートジョブがあるから、
このゲームは他のジョブを経験することは回り道とは言えないし。
EXが最初から選択できないってのは流石にみんな知ってるだろ。
俺は当初基本ジョブから派生するんだと思ってたけど。(戦士→ナイトとか)

171(・ω・):2004/04/01(木) 15:38 ID:0Gi4iQFA
亀レス

>>147のppupはマリリンモンローの「ププッピドゥ」ではなかろうか?
その外人は「ppup」に対し「doo」と返されることを期待したのかもしれない。

172145:2004/04/01(木) 20:24 ID:WbDTDIHc
>>158
ありがとうございました!なるほど。そういった資料だったんですね。

173164:2004/04/01(木) 22:50 ID:6rH3GxOw
>>165
-(シャウトに関して) 日本人のシャウトはスパム同然だ。AFだかなんだか知らないが、
わけのわからない言葉で5行もログつぶしやがって。

どうも有り難う御座います。このレスはこちら時間の昨晩付いたようですね。
2文目の訳がちょっと違うようです。

your going to say turn the filter on, but no i want to see messages about AF or other things
あんたはフィルターをオンにしろというが、ダメだ、俺はAFやら他のことのメッセージが見たいんだ!

your は you are、あとnoの後ろにカンマが入るようです。興奮してるぽいですねえ。
ちょっと元気が出てきました、この彼に返事を書こうかと…はてなんと書こうか。汗

>>169
有難う御座います、なるほど、それならなんだか分かる気がします。
…やっぱタイトルに問題があったのですね;

>>169
彼らのレスを見て思ったんだけど、ナイトとかと召喚や侍を同等に見てしまったんだと思います。
ヘルプシャウトしてるNA見るとだいたい皆Lv30だし…。
「最初から選べない」のは分かっているとしても、60も必要だとは思わなかったんだろうなと。
ちょっと可哀想かもねえ…。

…素直に5行の説明をしておきますかねえ…。

174(・ω・):2004/04/02(金) 02:06 ID:16FwVHKw
シャウトでミッション・クエストメンバー募集するときはtab使ってあげたいけど、
ミッションの名前とか変換できないしなぁ。
地球時間の曜日の変換作る前にヴァナ時間の曜日を変換できるようにして欲しいし。
どうでもいい日常会話とか使いもしない単語増やす前に、導入すべき言葉はいっぱいあるのに。

■eってほんとに頭悪いんだな。

175(・ω・):2004/04/02(金) 05:56 ID:mwTu.Azk
>>168
スレ違いでわりーが、俺もあんたと同じ意見持ってる人間なんだが、
PS2版でのプレイ画面を友人宅で見たときは
(普段はPCでやってる)さすがにちょっと気持ちもわかったわ。
もともとPS2版のみでスタートしたゲームだし、そういうルールが
初期に広まっちゃったのも仕方ないかなあ、とね・・・

176165:2004/04/02(金) 07:07 ID:jTnvCgBM
>>173
あ、誤訳してたね。フォローありがと。ついでに一番最後の奴の意訳でも。

1. 昔は俺もジュノで【助けて】【○○○】系のシャウトをしてた。何故なら、ジュノに来たときにそういったシャウトを見たから
2. しかし役に立たなかった。【助けて】シャウトは鬱陶しいだけだということがわかった。
3. 最近は皆、学習してきて、Skill上げ合同ツアーをシャウトするようになった
4. さらに、AFLvの多くの面子はLSに入り、その中で事を済ませるようになった。
5. 3.4.の理由から、【助けて】シャウトは減りつつある
6. しかし、新しく来た人々はまたしばらくの間同じ事を繰り返すだろう。
 【助けて】シャウトが無くなるまでには、もうしばらく掛かる。

>>170
うーん。MMOだから自由度が高いのは基本的には良いことなんだろうね。
ただ、実際のところカー君だけでLv上げしたいなんて全く思えないよ。
実装当時の話は特殊すぎて、あまり賛同できない。
PT入ってもサポ白でケアル士なんて、あほらしくてやってられん。

俺が言いたいのは、□eが召還士を高Lvプレイヤーへの餌だと考えているなら、
もっとはっきりそのスタンスを示しても良かったんじゃないか、ということ。
期待だけもたせて、実際にやってみたらしょぼすぎる、PT入ればボロカス言われる、
なんて状況なら、最初から期待もたすなと。

スレ違い分が長くなってすまん。

177(・ω・):2004/04/02(金) 10:39 ID:flvBC2Xg
>>174
漏れ意地悪だから9-2とか言わずに、わざと九-弐とか言ってる

178(・ω・):2004/04/02(金) 10:57 ID:076Amec6
今メリケンなオレだからこそ言える…

>>177この鎖国やろう!ママのスカートから出てこいっ!:−(

179(・ω・):2004/04/03(土) 12:02 ID:nYV3pCAY
>>178
子供が隠れられるようなスカートはく母親が今時いるわけない
というか、このスラングいつ頃のネタなんだろうな

当時のアメリカのスカートブームってそんなでかかったんかなあ・・・

180(・ω・):2004/04/03(土) 13:06 ID:gtuzRxPU
そこまで直接的にとらんでも、背の低い子供が女性の後ろにいる、
と言う状況をそうぞうできるとおもう。

181(・ω・):2004/04/03(土) 13:19 ID:gtuzRxPU
さて、play online USA 版 (NA 版ではない)のトップは以下なのだが、
http://www.playonline.com/ff11us/index.shtml
日本版
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
では提携文書についてのリンクがある一方で、
USA siteにはそれがないように見える。

もしplay online webでそのようなことが紹介されていないのなら、
SEは日本のユーザに対しては異言語への対応を要求し、
USAのユーザにはそのような要求をしていないような印象を、私は受ける。

このようなメンタリティーがゲーム内におけるNAユーザの行動を支えている、
というのはうがち過ぎだろうか(いやそうではない、という反響を期待して。)

182(・ω・):2004/04/03(土) 13:20 ID:gtuzRxPU
提携>>定型

ですね。

183(・ω・):2004/04/03(土) 13:29 ID:VaJTAIt2
PS2版の発表の見出し箇所にはない(日本語版にはある)が、
ベンチマークの下(日本語版と同じ位置)にはあるね。

184(・ω・):2004/04/03(土) 13:52 ID:gtuzRxPU
あなたはすばらしい!
それを私は多くの時間を費やして探しましたが、見つけることができませんでした。
それを教えていただけて、かんしゃいたします。
私はネットワークコミュニケーションの醍醐味を味わったおもいです。
それはここにあるのです。
http://www.playonline.com/ff11us/dictionary/
したがって181でのわたしのSEに対する疑いは晴れました。
なにしろtopからリンクを張っているのですから。
見つけられない人はいないとおもいます。

185(・ω・):2004/04/05(月) 09:11 ID:rhotYm1Q
>>178
×スカートの中に隠れている
○スカートの後ろに隠れている

数名間違ってる気配がするので、いちお

186164:2004/04/06(火) 01:24 ID:I7JUO7kk
いろいろ問答していましたが、このようなレスを頂きましたのでご紹介します。

> peez-ele, on behalf of NA people, I am sorry for the rude /shouts and /tells. I was guilty of it myself, until I learned.
> We are learning, and it will take some time, but the situation will improve. Patience and understanding is needed on both sides.^^
失礼なシャウトとtellを、NAの人々に代わって、ごめんなさい。私も学ぶまでは有罪でした。
私たちは学んでいます、そしてもう少しかかるけど、状況は改善するでしょう。
忍耐と理解が、(JPとNAの)両サイドで必要とされます。^^

こう思ってない人もいるだろうけど、まあとりあえずほっとしています。
出来るだけたくさんの人に見て欲しいので、ageたいけど…。

187(・ω・):2004/04/06(火) 03:51 ID:hn0swIrg
ヘイ<t>!一体いつまでママのスカートの中にかくれているつもりだい?

188(・ω・):2004/04/06(火) 04:16 ID:YNSb5jaM
昔の挑発のネタだろ

189(・ω・):2004/04/06(火) 07:22 ID:79jRdHzg
>>164
いろいろご苦労さまでした!
こそこそ文句言ってる人の何千倍も何万倍もあなたの行為はすごいと思う。
実際問題喧嘩腰にならずに話しをすると向こうの人って割と話が分かる人が多い。
更にジョークを交えたり、ちょっと相手のイイとこを褒めたりすると
「お前の言う事良くわかるぜマイフレンド!」みたいになるのがおかしいw
そうなると、なんかすごいパワーで日本語勉強して来たりする。
パワーが桁違いの気がするよ。

ただ、向こうの人は自分の理想や夢については絶対譲らない人が多いね。
ジョブとかの組み合わせとかには彼らなりの理想があって
自分で経験して挫折しない限りは変更はしない事が多い。

以前出会った忍サポ白志望の外人さんなんか
熱く夢を語っていて、
この人いつか挫折しなきゃいけないんだと思うと涙が出ちったよ。

って関係ない話してごめんなさい・・(^^;
英語苦手なんでこれからもここに向こうの掲示板紹介してくださって
意見交換が出来るようになるとすごく嬉しいな。

190(・ω・):2004/04/06(火) 08:50 ID:02bhTWVg
>>187がネタなのか天然なのか・・・・

191(・ω・):2004/04/06(火) 10:13 ID:vwwbr/O6
>>190
βの時の挑発のセリフ

192(・ω・):2004/04/06(火) 10:21 ID:02bhTWVg
>>191
だから「中」じゃねー

193(・ω・):2004/04/06(火) 11:35 ID:jWchvRQk
ヘイ<t>!一体いつまでママのスカートの中の人がかくれているつもりだい?

194(・ω・):2004/04/06(火) 11:49 ID:02bhTWVg
>>語呂わりぃだろが

195(・ω・):2004/04/06(火) 12:39 ID:W15I.Adc
ヘイ<t>!一体いつまで皇太子の前立腺の中の人と「ちょっととおりますよ・・」してるつもりだい?

196(・ω・):2004/04/06(火) 13:06 ID:t6oWHmiw
>>189
>ただ、向こうの人は自分の理想や夢については絶対譲らない人が多いね。
>ジョブとかの組み合わせとかには彼らなりの理想があって
>自分で経験して挫折しない限りは変更はしない事が多い。

だよねぇ。
サポなんでもありの仕様にしなかった■eが糞なんだが、
「lvl60ぐらいまでは、前衛はサポ戦、後衛はサポ白がいいよ」
(無難で需要が多いからね)
てな話をする度に、自由度の無さをなんだかなぁと思うよ。

スレ違い失礼

197(・ω・):2004/04/06(火) 15:46 ID:pKwZvbr6
まあ害人嫌いだが、俺も日本人のAFなどの募集シャウトはうざいには同意だな。

シャウト失礼します!で一行、失礼しましたで一行使ってるやつ特にむかつく。

「〜〜に行きませんか。詳細はサチコメで!」
で、あとは簡説に書けばサチコにだいたいかける内容だろ?
俺はいつもそれでいけてるし、これだと長くてもシャウト2行に収まる。
興味のあるやつはみてくれるんだし、ないやつにはシャウト少なくていい。

テレポも「モグ前から3国○○円、他○○円でテレポします」で一行ですませろよ。
「にこにこじるしの<名前>タクシー開業中〜」
「メア、デム、ホラ○○円、ルテ、ヨト、ヴァズ○○円で運送中〜」
「モグ前でみなさまのおこしをおまちしております〜」
とかで5行も6行も埋めるんじゃねえよボケ!!!

と思うのは俺だけなのか??

198(・ω・):2004/04/06(火) 15:53 ID:/L/ic5e2
選挙カーと同じ。
目立てば勝ちだと思ってる。
迷惑に思う人がいるかもしれないけれど、謝ればいいと思ってる。

199(・ω・):2004/04/06(火) 17:16 ID:KBcPqEyc
>198
そうだよな。
>197が「迷惑に思った」いう事を「記憶にのこした」時点で、
良くも悪くも宣伝した者の勝ちと言え無くも無いんじゃないかね。

って、スレ違いsage

200(・ω・):2004/04/06(火) 17:36 ID:pKwZvbr6
まあ、記憶に残ったからそいつらのタクシーは使わないという結果になったわけだが。。。

201(・ω・):2004/04/06(火) 18:50 ID:/GOzxowQ
ええと亀レスですまんが、
”召喚が役立たず! 御褒美ならもっとましなものくれyp!”という意見だが、

召喚が神性能だったら、
「とにかく何が何でも手っ取り早く60にして召喚になって、そして召喚のまま燃え尽きる奴」が出てくるから。
ジュノの街往く高レベル皆がみんな召喚だったら喜劇じゃん。
今のpt組みにくい、ptでどんなことして良いかわからない、ってのは
ある意味で正解なんだよ、、、

202(・ω・):2004/04/06(火) 19:15 ID:0taDofxU
>201
文盲?

203(・ω・):2004/04/06(火) 19:17 ID:TExZnXLo
亀レスのみならずスレ違いでしかも誤読してるぞ。

「御褒美ならもっとましなものくれ」なんて意見、このスレにはないよ。
Lv60以上のジョブ持ちへの御褒美なら、最初からLv30で取れないように
しておいてくれれば寄生厨シャウトもなかっただろう、って嘆きがあっただけ。

204164:2004/04/06(火) 23:40 ID:I7JUO7kk
広く議論してもらうために、議論スレにリンクを貼らせて頂きました。
シャウトに関して、もっと広く議論して頂けたらと思った次第です。
ご了承下さいますよう、お願いします。

>>189
お褒めの言葉、もったいないくらいです。有難う御座います。
これはもう性分で、旨く行ってないことを見過ごすことが出来ないのです。
ああ、あと上記のこと、どうかお許し下さい。
シャウトの件を怒っていた彼はすごく頑固で、最新のレスはちょっとこちらを馬鹿にした言い方をしています。
2行しか書いてないので、それが本意かどうか分かりません。
今後も続くようでしたら話を終わらせますが、彼の言ったことも一理あると感じているので、
議論していただきたいと思ったのです。

205(・ω・):2004/04/07(水) 06:36 ID:4iNCJ0vQ
>>204
GJ!
向こうの人と話していて思うのは
あっちの人って大概自分の(個人の)意見をはっきり持ってるって事だね。
それが他人に対して良いのか悪いのかが判断基準にはならないので
日本人とはぶつかっちゃう所が多いんだろうなぁ。

ただ、納得するとすごくきちっと態度を改める人が多いのも事実。
そういう意味で情報交換は大事だと思う。

問題はあっちの人の基準が「全体の和」ではなく「個人の自由(権利)の尊重」である事。
日本人と基本意識が違うからどういう風に誘導すればいいかが頭を痛める所。
決して他人をおろそかにしてる訳じゃないんだけど、
他人のために自分を殺す(他人に合わせる)みたいなことは絶対受け入れられないと思う。

経験上、相手の意見を一度受け入れてから(どんなとんでもない意見でも)
こうすればもっとよくなる。って事を示せれば割と話を聞いてくれる。
正直に意見を正面から否定すると激しく反論してくる人が多い。
英文出来ない俺は情けないながら掲示板に投稿する事が出来ないので応援しか出来ない><

/cheer >>204+投稿者

206(・ω・):2004/04/07(水) 13:01 ID:8RVJmTwc
>>204
議論スレにリンクをはってもあの内容では
ここを読んでいないと意味がわからないと思います。
現に議論スレではいったい何が言いたいのかわからなかった人もいます。
相手に対して物事を伝えたいのなら誤解がおこらないよう
きちんとした文章を書いてください。

207(・ω・):2004/04/07(水) 13:54 ID:ettWsl2A
>>206
だったら藻前が補足なりなんなりしろ。と。

何も行動できない奴が行動した奴を一方的にけなして、恥ずかしくないんかね。


オレモカー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板