したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【FF11より】脱出を試みるスレ【おもしろい】

1(・ω・):2004/02/16(月) 01:13 ID:9qdPVQvk
http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html

おまいら、FF11やってる場合じゃねーってばよ。

305(・ω・):2004/05/08(土) 11:11 ID:BICqTXR6
緑部屋ってあれ脱出っていうの・・・?

306(・ω・):2004/05/08(土) 11:36 ID:bUTg8EAQ
緑部屋あれって・・・死んでたんじゃん・・・・wwwww
うはwwww成仏しろよwwwっwww俺wwwwww

307(・ω・):2004/05/08(土) 14:07 ID:ucAvHa0w
羅ないね・・・

308(・ω・):2004/05/08(土) 14:25 ID:ucAvHa0w
羅はっけん・・・w

309(・ω・):2004/05/08(土) 15:37 ID:WKXyMmDQ
ビールが冷えない鍵がない羅がない(⊃д⊂)ヒントPlz

310(・ω・):2004/05/08(土) 15:48 ID:UWvnKm9Y
>>309
ビールはクリア直前まで冷蔵庫に戻しとけ
鍵と羅はどっちもスレ読み返せばヒントがある

311(・ω・):2004/05/08(土) 16:04 ID:WKXyMmDQ
>>310
ありがとぉぉおお!
ビール冷えた鍵あった羅があった(ФωФ)
@はサイコロみたいなやつと6枚の紙の謎…

312(・ω・):2004/05/08(土) 16:42 ID:5.aWASjg
わかんねーー
ライター何処だよ!薬瓶の中の紙見ても箱の作り方わかんねーよ!チェーンロックの番号もわかんねー!
誰かボスケテくださいorz

313(・ω・):2004/05/08(土) 16:54 ID:UWvnKm9Y
>>312
ライターは、それまでに見つかった「とあるアイテム」を
拡大して調べてからでないと永久に見つからないみたい。
手持ちのアイテムを全部チェックしたら再度探索にGO!

314(・ω・):2004/05/08(土) 17:08 ID:WKXyMmDQ
クリアー!!
>>312
箱はあるアイテムが出てくれば自ずと分かるはず
チェーンの番号はこのスレの前のほうにヒント出てます
あきらめずにファイトー!!

315(・ω・):2004/05/08(土) 19:33 ID:5.aWASjg
クリアできたぜえええ!ありがとうポメーラ!

>>297は止血剤取って帰る前に黒コゲにやられる・・・・

316(・ω・):2004/05/08(土) 22:05 ID:UWvnKm9Y
>>297 やっとクリアできたよママン。GOODエンディング…長かった…

317(・ω・):2004/05/10(月) 08:49 ID:qx9ViQ2Q
鍵みつからねぇーーー
誰かヒント頂戴(´・ω・`)
ちなみにメール欄ヒントは文字化けしてて見えない・・・

318(・ω・):2004/05/10(月) 12:04 ID:hfSYYqM2
鍵は骨の腕をよーく見ろそれで見つからなければもーシラネw

319(・ω・):2004/05/10(月) 20:52 ID:A/d1C75A
箱は組み立てた、ビールも冷やしてる。
写真もおいて線香の炊いた。
なにすればいいんだ…
教えてエロい人!

320(・ω・):2004/05/10(月) 20:56 ID:8pphtOfw
>>319
余計な物と足りない物がある

321(・ω・):2004/05/10(月) 21:13 ID:A/d1C75A
クリアでけた、ありがと!
しっかし、むず…

322(・ω・):2004/05/10(月) 23:17 ID:SSposa.k
FFよりやみつきになるな
マジでスレタイ通り!

323(・ω・):2004/05/11(火) 02:11 ID:a4KWSPfk
流れに逆らうけど、問題。
12個の玉があり、1つだけ重さの違うものがある。
どちら側が重いか、軽いかだけ識別できる天秤を3回だけ使って
特別な1つを見つけ、かつ重いか軽いかを識別せよ。

何時間もかけてさっきやっと解いたwwwwwうれしすぎwwwww
漏れは寝るwwwwヒントはメル欄wwww

324(・ω・):2004/05/11(火) 03:24 ID:sGsAB/bE
日記みた、紙もみた、ここのヒントも見た。
箱わかんねぇぇぇぇ
↓ネタバレなる質問だったらスマヌ↓
よくわかんないから、さいころの数字の順に文字を貼ってみた・・・変化無し
どういうヒントになってるんでしょ?

325(・ω・):2004/05/11(火) 05:03 ID:jDjF/13Y
>>323
まず適当に選んだ4個4個で天秤にかけて3つの組の中のどれかの組の中に重さの違うものがあるかがわかる
次に重さの違った組の3個を2個と1個にわけこのままではわからないから
他の組から1個をさっきの1個に追加して2個2個で天秤にかけるここで追加したほうが重いか軽いかで見分けて
追加せずに2個だったほうを1個1個で比べる。これで終了。あってます?

326(・ω・):2004/05/11(火) 07:24 ID:a4KWSPfk
>>325 不正解。
最初に4つ同士で天秤にかけ、つりあった場合
天秤にかけなかった4つの中に重さの違うものがある。

問題は最初につりあわなかった場合。
どちら側が標準より重いのか、軽いのかがわからない。

まずは簡単な最初につりあった場合、残り2回で識別する方法を考えてみれ。

327323ってこれであってるかな?要ドラッグ:2004/05/11(火) 08:43 ID:vrWGAAJM


4:4で量ってつりあった場合
量ってない4個の組の玉をまず天秤の両側に1個づつのせる
その後両側に残りの2個を1個づつのせる
これでどれが重さが違って軽いか重いかわかる・・・と思う

4:4でつりあわなかった場合
現在天秤にのってる玉を両側から2個づつ抜く
それでつりあった場合、抜いた2個づつの玉の片方づつを天秤にのせる
2個づつ抜いてつりあわなかった場合、天秤にのせてある玉を両側から1個づつ抜く


これでおkかしらん

328(・ω・):2004/05/11(火) 09:24 ID:QGwWttNo
>>323
最短2回でわかるよな?

329(・ω・):2004/05/11(火) 10:21 ID:9jz1dFjo
>>326

とりあえず、4・4で釣り合った場合

釣り合った物の中から3つ
計っていない物の中から3つ
3・3で計る

これで釣り合った場合、計っていない1個が違う重さなので
それと釣り合った物の1個を計れば重いか軽いかがわかる

3・3で釣り合わなかった場合

最初に計っていない3つがが重かったときは
重さが違う1個は重いと言うことになるので
最初に計っていない3つの中から1・1を選んで
釣り合わなければ、重いほうが重さの違う物
釣り合った場合はそこで計っていない1個が重い物

最初に計っていない3つがが軽かったときは
重さが違う1個は軽いと言うことになるので
最初に計っていない3つの中から1・1を選んで
釣り合わなければ、軽いほうが重さの違う物
釣り合った場合はそこで計っていない1個が軽い物


最初の4・4で釣り合わなかった場合はこれから考える

330(・ω・):2004/05/11(火) 12:38 ID:9jz1dFjo
4・4で釣り合わなかった場合

計っていない4つは標準の重さなので
それと、最初に計った重かった方の4つをAグループ
軽かった方の4つをBグループ
標準の重さの物がCグループ
として判別出来るようにして置いて

2回目
A1・A2・B1 の3つと
A3・B2・C の3つを計る
これが釣り合った場合
残った A1・B3・B4の中に、重い物か軽い物があるはずなので
B3 B4 で計って、釣り合ったらA1が重い物
釣り合わなかったらB3・B4のうち軽い方が軽い物

2回目釣り合わなかった場合

2回目でA1・A2・B1が軽く、A3・B2・Cが重かった場合は
A1・A2・B2は標準の重さと言うことになるので
CC と B1、A3で計り
B1・A3が軽かった場合はB1が軽い物
B1・A3が重かった場合はA・が重い物

2回目でA1・A2・B1が重く、A3・B2・Cが軽かった場合は
B1・A3は標準の重さと言うことになるので
CC と A1・B2で計り
A1・B2が重かった場合A1が重い物
A1・B2が軽かった場合B2が軽い物
A1・B2と釣り合った場合A2が重い物

これで、全部判別できたはず

331(・ω・):2004/05/11(火) 12:44 ID:9jz1dFjo
ちょっと、番号つけをまちがってるとこ発見
以下直し

4・4で釣り合わなかった場合

計っていない4つは標準の重さなので
それと、最初に計った重かった方の4つをAグループ
軽かった方の4つをBグループ
標準の重さの物がCグループ
として判別出来るようにして置いて

2回目
A1・A2・B1 の3つと
A3・B2・C の3つを計る
これが釣り合った場合
残った A4・B3・B4の中に、重い物か軽い物があるはずなので
B3 B4 で計って、釣り合ったらA4が重い物
釣り合わなかったらB3・B4のうち軽い方が軽い物

2回目釣り合わなかった場合

2回目でA1・A2・B1が軽く、A3・B2・Cが重かった場合は
A1・A2・B2は標準の重さと言うことになるので
CC と B1、A3で計り
B1・A3が軽かった場合はB1が軽い物
B1・A3が重かった場合はA3が重い物

2回目でA1・A2・B1が重く、A3・B2・Cが軽かった場合は
B1・A3は標準の重さと言うことになるので
CC と A1・B2で計り
A1・B2が重かった場合A1が重い物
A1・B2が軽かった場合B2が軽い物
A1・B2と釣り合った場合A2が重い物

これで、全部判別できたはず

332(・ω・):2004/05/11(火) 12:52 ID:9kKlm8hI
>>324
がんばれ

333(・ω・):2004/05/11(火) 13:10 ID:sLavQnmQ
それよりもスタッフロールが流れてるときに、
右側に青い顔が出ててめっさ恐いのですが・・・

334(・ω・):2004/05/11(火) 15:13 ID:sGsAB/bE
クリアできたぁぁ!ありがとぉぉぉぉぉ
ようやくねれまつ。ノシ

335(・ω・):2004/05/11(火) 15:57 ID:YWlLDetQ
紙が足りない、サイコロから推測するに「多」が無い。(現在4枚)
線香が見つからない…
チェーンロックは外しただけ、CDゲット済み。
穴の向こう側の部屋って意味あるんですか?
だれかヘルプミー

336(・ω・):2004/05/11(火) 16:08 ID:lSVyDYes
>>335
お前さんはただ調査力が足りないだけ。
とにかく全部クリックして回るべし。

337(・ω・):2004/05/11(火) 16:53 ID:YWlLDetQ
>>336
すまそ、その通りでした…
吊ってきます

338(・ω・):2004/05/11(火) 19:40 ID:9kKlm8hI
穴の向こうの部屋はクリムゾンルーム
クリムゾンルームの出口からビリジアンルームに入ったことになるな

339(・ω・):2004/05/11(火) 20:46 ID:bClb1sgg
蜜はあるのに羅が見つからん_| ̄|○
このスレ読み返して再調査してもだめだった・・・誰か救いの手を

340(・ω・):2004/05/11(火) 21:28 ID:2gdFsLtw
日記読んで線香立てて6枚集めてチェーン外したけど
サイコロがなんのことだかサパリ解らん…orz
あと箱もわかりませんOTZ
ボスケテ

341(・ω・):2004/05/11(火) 22:18 ID:Tlh8bY5Y
>>339
まだ見えてない視点・・・
>>340
日記にはどう書いてあった?
日記に結構出てきたものがあるはずだよね?
↑大ヒントすぎた・・・orz

342(・ω・):2004/05/11(火) 23:10 ID:2gdFsLtw
手に入れたアイテムをセットしたり開いたりできることに
今の今まで気づかなかった_| ̄|○
はまりすぎての寝不足は脱出の敵だな…

>>341関係ないことで脱出デキタ。マリガトン

343(・ω・):2004/05/11(火) 23:19 ID:Tlh8bY5Y
>>342
オメデトン\(´∇`)ノ

344(・ω・):2004/05/12(水) 05:43 ID:tzUriCQk
緑部屋。チェーンの数字わからん。
日付いれてるつもりなのに・・・
おしえてくだされ。このとーり。

ところでこれって、攻略を販売してるの?

345344:2004/05/12(水) 07:02 ID:tzUriCQk
自己レスでもうしわけない。
数字わかりました。お騒がせしてすみませんでした。

346(・ω・):2004/05/12(水) 08:53 ID:K/ISnmdQ
アイテムを全部手に入れてセットしたり開いたりしてるが
チェーンと箱ってのが未だに解らんorz
あとサイコロも何を意味してんのか・・・誰かボスケテ(ノД`)

347(・ω・):2004/05/12(水) 09:07 ID:K/ISnmdQ
箱とサイコロは自己解決しますた
あとはチェーンだけ・・・日記読みまくってるのに解らねぇorz

348(・ω・):2004/05/12(水) 15:15 ID:1JkoucVE
チェーンをかけるならば誰か、
その誰かがいないならば誰か

ガンガ

349(・ω・):2004/05/12(水) 16:13 ID:3.EQMmjs
・数字ってどこだけにでてきたっけ?
・日記よく読んでみよう。1ページに1回は必ず出てくる所があるはずだから
・限界が2桁の数字があるとすると、11の2個前って
9じゃん?でも2桁目って隠れてるはずだよね?
微妙なヒントがかけないやw

350(・ω・):2004/05/12(水) 17:13 ID:K/ISnmdQ
>>348>>349
やっと脱出できますた。アリガトウアリガトウアリガトウアリjゲウイハンジwジオ

これで今日はゆくーり寝れる

351(・ω・):2004/05/12(水) 21:28 ID:IrAAu3BQ
>>297
Twelve Doors攻略中。

最後の最後までなんとか辿り着いた。
が、弾が足りなくてもうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・

352(・ω・):2004/05/12(水) 21:39 ID:4dTbwJIc
>>351
弾が足りないのは、閉じ込められた部屋で消費しすぎてないかい?

353(・ω・):2004/05/12(水) 23:28 ID:i6KBQUeU
重すぎてゲームできないよ!!
うわぁあああぁぁあ(;´д⊂)

354(・ω・):2004/05/12(水) 23:58 ID:RpQT625k
サイコロ、箱ってなんだよorz

355(・ω・):2004/05/13(木) 02:30 ID:F1tRupvA
何でも燃やしてしまえ

356(・ω・):2004/05/13(木) 03:45 ID:dVn.g3RQ
何でも弄り倒せ

357(・ω・):2004/05/13(木) 11:33 ID:Im7Sa.dc
>>351
確かに最後は弾数キツかったな。
無駄弾は極力減らさないと最後までもたない…。
そしてラストで選択肢を何度も間違って
何度も最終戦を繰り返した漏れ…orz

358(・ω・):2004/05/13(木) 16:15 ID:NURA0.46
緑部屋から脱出できない…
余計なものがなんなのか、分からない;;
箱も組み立てたしチェーンもはずしたんだけどなぁ…

359(・ω・):2004/05/13(木) 16:20 ID:9S6AzESQ
>>358
余計なものは「これは無くちゃダメだろ!」って思ってるものかもよ

360(・ω・):2004/05/13(木) 17:14 ID:M8.Lezow
>>297があまりにも怖すぎて攻略できないので誰か説明してくれ・・

361(・ω・):2004/05/13(木) 22:48 ID:dVn.g3RQ
>>297をsec8まで進めたけどもうダメポ……怖すぎて進めたくないorz

362(・ω・):2004/05/13(木) 23:23 ID:MhgxQJ4k
>>297 みたいな怖いのが苦手な方 こんなのいかがでしょうか
ttp://www.family.ca/games/escapefromdetention/escapefromdetention2.php
セリフもヒントも全部英語でなかなか進めない orz 
なんぞ居残り学生が脱出する感じですた

363(・ω・):2004/05/14(金) 00:09 ID:HhqT8zho
あれ、ライター昨日とれたのになぜか取れない
場所もわかってるんだけどなんで???

364(・ω・):2004/05/14(金) 01:45 ID:SOKtdAJs
あれはフラグ立てが必要なみたいです

365(・ω・):2004/05/14(金) 08:33 ID:DEX3.jFU
>>362
イントロ見たら面白そうなので、家に帰ったらマターリやってみる
さて、仕事行ってこよorz

366(・ω・):2004/05/14(金) 16:42 ID:J1mTkHuM
>>58
自分を見れれば脱出出来るんだよ〜
ていうか  出来るって感じかな
ちなみに、写真はなくても良いんじゃないかな?

367(・ω・):2004/05/15(土) 00:50 ID:A7X1RGAM
>>362
それ、途中で再生失敗して先進めない・・・。

368(・ω・):2004/05/19(水) 02:49 ID:FeR30MQk
時代は脱出
http://www.cmo.jp/users/mirai/escape/escape.html

>>367
右クリックメニューの再スタートでもダメかね?

369(・ω・):2004/05/19(水) 21:58 ID:g15uPExU
そうか、時代は脱出だったか。
ttp://www.cyberkids.com/fg/ga/ad/sn/#
今ちょっとはまり気味。以下開始手順
>絵をクリック
>開いたウインドウのEpisodeをクリック
>エピソード選んで、絵の右下に出てきた play をクリック
>画面進んで NEW GAME よりどぞ
かくいう私はエピソード3で詰まってます。うーんワニがワニが・・・

370(・ω・):2004/05/21(金) 22:29 ID:nBJ49PFA
緑部屋…
日記済みチェーン済み、色々供えて「あと一つ何か…」
紙読んでも、サイコロの組み立て方がさっぱり… 
誰か教えて(;´д⊂)

371(・ω・):2004/05/21(金) 22:51 ID:ZRX6I.2k
>>370
ライターであぶれ

372(・ω・):2004/05/21(金) 22:52 ID:ZRX6I.2k
お、おまえらにしか頼めないことがあるんだ・・・
>>297のアナトミカを全て閲覧できるパスを教えて欲しいんだ
ドアクリックするたびにドキドキしてゲームにならん・・・

373370:2004/05/22(土) 00:43 ID:CYzBBuSk
リベンジで脱出成功しました〜
>>371さん感謝!ってあれ自力で解いた人尊敬するよ…
ところでクリムゾン部屋ってもう出来なくなってる?

374(・ω・):2004/05/23(日) 17:46 ID:/WcP/dg.
ttp://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/flash.html

既出だったらごめん

375(・ω・):2004/05/23(日) 18:44 ID:C38J/oYI
>>372
流石にここには書けないが
TwelveDoors 攻略
でぐぐると297の攻略スレが引っかかるから、
そこにある全攻略チャートに載ってる

376(・ω・):2004/05/23(日) 19:09 ID:C38J/oYI
>>373
作者さんが消しちゃった模様
ここにうpされてる
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2847

377(・ω・):2004/05/25(火) 19:22 ID:jwwi0qlY
ttp://www.woolythinking.com/

こんなのも。

378(・ω・):2004/05/29(土) 14:45 ID:dgqQTluM
やってみた 面白かったのでage

379(・ω・):2004/05/29(土) 16:02 ID:Q7VlCdrU
Red room 
ってなくなってますか?

380(・ω・):2004/05/29(土) 17:40 ID:Ys603GNw
 >>379
あなたは/好きですか?
ってやつか?

381(・ω・):2004/05/29(土) 18:36 ID:5Gcjjs6M
ttp://www.albartus.com/motas/mystery/

こんなのも。

382(・ω・):2004/05/29(土) 21:34 ID:BEMY.qGY
>>379
普通にあったよ。

383(・ω・):2004/05/30(日) 02:21 ID:Y.b9C7ec
あなたは/ですか?

あなたは/垢ですか?

384(・ω・):2004/05/30(日) 13:34 ID:8qF8.AMs
緑の部屋、クリアー!
ヒントくれた先人達、ありがとー

クリア後の感想投稿画面みると、
500円払うと「青い部屋からの脱出」ってのが
プレイできるみたいだね。

やってみた人は、いるんでしょうか?

385(・ω・):2004/05/30(日) 19:44 ID:PLT9xWSc
>>375
ありがとう
無事見れたよ




見てるだけで怖すぎるので脱出は無理か・・・

386(・ω・):2004/05/30(日) 21:33 ID:zFfvjUoc
>>385
アレ、もしかしたら一番最後のクリア後のアナトミカは載ってないかも
チャート見ながらやれば怖さ半減くらいなのでチャレンジしてみるといい
是非ジャックたんを連れて行くことをオススm(ry

387(・ω・):2004/05/31(月) 12:41 ID:6Up.c5RI
後で遊ぶ為の個人的 栞
>>1 >>259  (>>376 赤部屋)緑部屋
>>7  密室船 
>>138 D ROOM 
>>186 宇宙の危機回避
>>188 ミストチックハウス
>>231 terra Realms
>>251 Chasm 
>>297 12door
>>368 カプラW脱出大作戦
>>369 誘導もの 時間制限有り
>>377 無人島脱出  
>>381 LOGAN

388(・ω・):2004/05/31(月) 12:43 ID:6Up.c5RI
調べたついでに その他

>>25 いらいら棒
>>83 逆転裁判 (2CH)
>>146 王様ジャーナリスト この手のまったくだめ _| ̄|○
>>185 オラDLしてないっす
>>200 オラDLしてないっす
>>215 黄色い箱  よくわからず
>>374 昔のFFっぽい戦闘ができるFLASH

>>149 >>247 フリーゲームのリンクサイト
>>126 >>136 >>150 
某フリーゲームサイト ココ普通に面白い

>>24  モナー脱出 (リンク先消?)
>>362  途中でムービー失敗で止まる

そんなことかきつつも 今日は指定品オサメルガナ、目指せエプローン!

389(・ω・):2004/05/31(月) 20:34 ID:8PJgVHaw
>>386
心臓がバクバク言いつつクリア
アナトミカ完全版を見ると





♀と脱出したかったよ!

390(・ω・):2004/06/02(水) 12:24 ID:mS28DuJ.
http://hollywoodrecords.go.com/polyphonicspree/questfortherest/

ガイシュツだったらスマソ。
なんだかものすごく和んだ。

391(・ω・):2004/06/02(水) 12:26 ID:mS28DuJ.
ぐは……直リンスマソ……orz

ttp://hollywoodrecords.go.com/polyphonicspree/questfortherest/


こっちからお願いします。

392(・ω・):2004/06/04(金) 12:45 ID:ByMaBUio
>>369

今、やっと最後までクリアしたw

で、ステージ3のワニって何?
ステージ3って動物園だけどワニはいなかったが。

393392:2004/06/04(金) 12:48 ID:ByMaBUio
あ、根本的に勘違いしてたようだ・・・。
わすれてくだちゃい。

394(・ω・):2004/06/12(土) 11:11 ID:HhKoZHsw
>>391
凄く和んだ・・・

395(・ω・):2004/06/16(水) 14:16 ID:/rvQ1Z3U
和みアゲ
簡単だけど、背景とかすごく優しい感じがする
CD買おうかな

396(・ω・):2004/06/20(日) 10:09 ID:6biW5mJ2
ttp://www.eyezmaze.com/index.html

赤い球とか木とかピコピコハンマーとかをクリック。
赤い球をクリアした後、久しぶりに来たら新作がたくさんあって
テンキー押しまくりの木を育てまくりです。


まあ寝る暇が無いってこった。

397(・ω・):2004/06/21(月) 01:09 ID:a4Ub3D7Y
イイ!
詳細なルールが何処に書いてあるか判らなかったから手探りだったけどw

木:クリックする場所により木が傾いちゃうのでバランスよく育てましょう
ハンマー:テンキーで宇宙人たたき
赤玉:順序良くアイテムを玉のロゴにドロップすると進化していきます

398(・ω・):2004/06/21(月) 01:12 ID:a4Ub3D7Y
ついでにageとく

399(・ω・):2004/06/21(月) 19:40 ID:1PyD/xeI
緑部屋まだ迷ってます・・・。
チェーンの番号がなんたらという話がでてるんですがそのチェーンってどこよ・・・。
箱というのも何を指しているのやら。サイコロは弄ってみても全く変化無し;
どなたかヘルペス!

400(・ω・):2004/06/21(月) 23:06 ID:IiS6s.4k
>>399
あなたの鞄には、まだ手に入れていない物がある筈。
部屋の中央に横たわっているものに注視。

サイコロに関しては、
漢字は全て揃っているか?
髪の毛の使い道は見つけたか?
水疱作る前に燃やして来い。話はそれからだ。

401(・ω・):2004/06/22(火) 11:10 ID:/8Fua6zs
ピコピコハンマーやっとレベル10
なんだあの爆弾頭はー
鎖ぐるぐるする緑と赤で手一杯なのにもうだめぽ

でもレベル17まで行った人もいるらしいのだが
マジナンディスカー

402(・ω・):2004/06/22(火) 15:45 ID:lC2duuSE
>>399
骨をくまなくクリックしてみれ。それで解るはずだ。

あとライターは使い道が二つある。
火をつけるのともう1つあるだろう?理科なんかでよくやったはずだ。

403(・ω・):2004/06/24(木) 11:54 ID:GONsAzAA
ttp://www.studiomog.ne.jp/syura/syuraframe.html

だれかこれ攻略してくれ・・・orz
一番最初のパス計算あってるのにあわない・・・orz

404(・ω・):2004/06/24(木) 12:35 ID:Q6IEV3Ps
>401 lv10までしかいけない。・・買ったハンマーで叩くと
 緑のイガイガは壊せてハートになるのね。
>403 昼休みにちょこっとやってみた、
あっさり 1面クリア
パスワードは 4文字 4文字 6文字
よく注意して、見れるとこ見ナサレ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板