したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【FF11より】脱出を試みるスレ【おもしろい】

254(・ω・):2004/04/21(水) 02:21 ID:JWatSTkQ
と、解けた…。
ダム、むかつきすぎ(笑)
光が見えた時、行ったと思ったのに(笑)

255(・ω・):2004/04/21(水) 10:26 ID:NQbXKKo2
>>231
わからねぇ・・・orz
液体調合の方法がポット数でやってみてもまったくできない。
クリアしたエロいひとおしえてm(_ _)m

256(・ω・):2004/04/21(水) 10:44 ID:gaJepL06
脱出といえば、ラグランジュL-2を思い浮かべる俺はもう年寄り
結局クリアまでに20年かかったわ(ノ∀`)タハー

257(・ω・):2004/04/22(木) 02:49 ID:1GAhqB/Y
>>255
最初にポット数で2つ調合するだろ?
そのあとまたポット数で調合

258(・ω・):2004/04/22(木) 03:10 ID:1GAhqB/Y
そんなわけで>>251も解けたので寝る
なにが目的でダムに登ったのかよくわかりません(ノ∀`)

259(・ω・):2004/04/29(木) 12:58 ID:HZZB4AMM
ttp://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html

260(・ω・):2004/04/29(木) 13:00 ID:HZZB4AMM
ミスった・・・緑部屋が出来てるぞ

261(・ω・):2004/04/29(木) 14:37 ID:dV1m302.
緑部屋くりあー
割と楽だった、クリアできて満足

262(・ω・):2004/04/29(木) 19:19 ID:1ouyLwH.
緑部屋みれん・・・

263(・ω・):2004/04/30(金) 13:02 ID:PMwWk2rE
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
flashをバージョンアップせよ

264(・ω・):2004/04/30(金) 13:34 ID:xxRA5CFo
緑部屋ワカンネ。
色々ゲットしたけどいまいち使い方がよくわからん。
とりあえずオッサンにビール備えて、線香も焚いた。  
天井が見えるけど、あれはなにかあるのだろうか。

265(・ω・):2004/04/30(金) 15:12 ID:PMwWk2rE
鍵付きの本を読むことと、紙片を6枚集めること。
ここまでくれば、クリアは近い。

266(・ω・):2004/04/30(金) 16:55 ID:xxRA5CFo
アリガトウッ。
なんとかすすめてみたんだが、羅がみつからない……。
ライターの使い道は二つでいいんじゃろか。
使ってみても意味がわからんし(ノ∀`)
鍵付きの本は未だに開けません(ノ∀`)

267(・ω・):2004/04/30(金) 19:03 ID:fsF8lnuU
安西先生、蜜の紙片が見つからないですorz

268(・ω・):2004/04/30(金) 19:10 ID:PMwWk2rE
「蜜」と「羅」は、同じ視点に映る。でも、「蜜」だけ映る視点もある。
「羅」だけ映る視点は無い。

両者とも、上だ。

269(・ω・):2004/04/30(金) 19:21 ID:fsF8lnuU
ごめん、ないの羅だった(ノ∀`)
どっちにしてももらったヒントで見つかった
サンクス

270(・ω・):2004/04/30(金) 19:39 ID:xxRA5CFo
ヒントありがと〜おかげさまで見つかったyp
そして六片の文字に悩み中。

クリアするまでFF出来ねーチクショー。

271(・ω・):2004/04/30(金) 22:06 ID:PMwWk2rE
途中からは、鍵付きの本を読むための鍵を取ると進むはず。紙片はその後で使う。
その鍵は、ある場所をクリックしないと画面に出てこない。

それではわからない人のために、最大限のヒントとしては、





あなたの部屋に確実に無いであろう物に隠れている。

272(・ω・):2004/05/01(土) 02:39 ID:kKC22so.
鍵が見つからないでふ(´・ω・`)

273(・ω・):2004/05/01(土) 05:02 ID:zDpmCgJM
アイテムは全部取れた
なんだこの紙片とサイコロ(´・ω・`)

274(・ω・):2004/05/01(土) 05:12 ID:b9RNfvUg
「髪の毛&紙」を何とかやっつけるとわかるはず。

275(・ω・):2004/05/01(土) 08:35 ID:zDpmCgJM
脱出したぜヒャホーイ


・・・脱出したっていうんかな、あれ

276(・ω・):2004/05/01(土) 18:55 ID:6JEqfzPk
チェーンキーの4桁の番号がわからん・・・

アイテムは全部見つけて箱も出来たんだけど・・・
脱出できん

277(・ω・):2004/05/01(土) 20:09 ID:b9RNfvUg
>>276
自転車の鍵の話をしたのはいつだったっけ?

278(・ω・):2004/05/01(土) 21:00 ID:rj58QgRQ
あとなにかがひとつ足りない……。
なにさ……orz

279(・ω・):2004/05/01(土) 22:15 ID:zDpmCgJM
>>278
ぬるいビールなんか誰も飲みたくないと思うぞ

280(・ω・):2004/05/02(日) 02:23 ID:1GtZl1cg
未だに鍵が見つからないのは俺だけでいい…orz

281(・ω・):2004/05/02(日) 02:54 ID:V2T9wTSU
>>280
まぁ、日記の鍵なんぞ隠す場所(?)なんぞ限られてるわけで
ありそうな場所クリックででてくると思われ
どうしても分からなければメール欄にて

282(・ω・):2004/05/02(日) 03:01 ID:1GtZl1cg
そんなとこ散々クリックしたよボォゲ


…と思ったら鍵発見……どうやらクリックの仕方が悪かったらしい…アリガトウアリガトウ

283(・ω・):2004/05/02(日) 04:41 ID:u6K/vyBM
日記を読むことまではできたが、その後がわからん(´・ω・`)

一番最後にCDが入ってたから、ケースに収めたが使うのかなあれ

284(・ω・):2004/05/02(日) 04:58 ID:u6K/vyBM
ビールは冷やした。箱も作った

あと足りない物ってなんじゃああああ

285(・ω・):2004/05/02(日) 04:59 ID:r.92/E7M
漏れもわかんNeeeeee!!
寝れないYO!

286(・ω・):2004/05/02(日) 05:10 ID:u6K/vyBM
クリアできたああああああ。

手当たり次第においてみたら、何かが余計って言われたから
そこでいろいろいじってみたらできた

やっと寝られるw

287(・ω・):2004/05/02(日) 05:14 ID:r.92/E7M
ごめんもう寝たいからどなたか教えて…。

箱はまだ作れてないです。
黄色い本も良くわからんです。
漢字の紙は6枚そろいますた。

288(・ω・):2004/05/02(日) 05:23 ID:r.92/E7M
クリア出来たよママン(ノ∀`)

289(・ω・):2004/05/02(日) 05:55 ID:2RRuD9Qk
自分がクリアしたあとに後続が悩む姿を見て楽しめるのがこのスレのいいところだな!(ノ∀`)

290(・ω・):2004/05/03(月) 01:05 ID:ZdlZU1tY
緑部屋脱出成功〜。
ここに書いてあったヒントがなければ無理だった…。
前回の部屋より時間かからなかったかも。

291(・ω・):2004/05/03(月) 05:26 ID:nOVEN1vY
はふう・・・
やっとクリアできた・・・

292(・ω・):2004/05/03(月) 13:20 ID:DC730CyE
今にして思えば金曜の夜に帰ってきてこのスレ見て遊んでたら
PCの調子がおかしくなってFF出来なくなっちまったわけよ、まぁたまたまかもしれんが。
まさにスレタイ通りのスレだな・・・望まずしてFF引退になりそうだorz

293(・ω・):2004/05/04(火) 14:32 ID:0W3.2tVI
今やっとこクリア(ノ∀`)
ヒントくれた人ほんとにありがとう〜。
最後アレに映るアレの姿にビビル自分(ノ∀`)

>>287
もしかしてライターがないかも?

294(・ω・):2004/05/05(水) 17:19 ID:AvSqkVc6
うおお脱出できない
紙がない

295(・ω・):2004/05/05(水) 17:42 ID:AvSqkVc6
や、やっと脱出・・・

296(・ω・):2004/05/05(水) 19:05 ID:cgUjDVCE
ライターってどこ…

297(・ω・):2004/05/06(木) 00:10 ID:4Y8z295k
ttp://www2.odn.ne.jp/cir82010/index.html
既出?

298(・ω・):2004/05/06(木) 09:25 ID:SnBCSxMI
ビール(冷えてる)CDケース(CD入り)線香(火もつけた)
これ以外になにを置けと・・・orz
写真はどこにもおけないし・・・

299(・ω・):2004/05/06(木) 09:25 ID:SnBCSxMI
ごめんsage忘れた・・・orz

300(・ω・):2004/05/06(木) 10:06 ID:Z25CyJg6
ポイントはビールが本当に冷えてるのか?という事と
チェーンロックと箱だ

301(・ω・):2004/05/06(木) 15:23 ID:i18reLGs
ビールはキーンと冷えてます(´・ω・`)
そのチェーンロックと箱ってのがわからない・・・orz

302(・ω・):2004/05/06(木) 15:32 ID:2xojhZKg
チェーンロックも箱も、日記を読まないと始まらない。
まずはこのスレを読み返す事をオススメする。

>>297
よく作ってあって怖いよママン。

303(・ω・):2004/05/07(金) 19:30 ID:tM8YSEFY
>>297
怖すぎ

304(・ω・):2004/05/08(土) 06:32 ID:YIuTveKM
>>297
棚こじ開けようとゆすったら潰された(´・ω・`)

305(・ω・):2004/05/08(土) 11:11 ID:BICqTXR6
緑部屋ってあれ脱出っていうの・・・?

306(・ω・):2004/05/08(土) 11:36 ID:bUTg8EAQ
緑部屋あれって・・・死んでたんじゃん・・・・wwwww
うはwwww成仏しろよwwwっwww俺wwwwww

307(・ω・):2004/05/08(土) 14:07 ID:ucAvHa0w
羅ないね・・・

308(・ω・):2004/05/08(土) 14:25 ID:ucAvHa0w
羅はっけん・・・w

309(・ω・):2004/05/08(土) 15:37 ID:WKXyMmDQ
ビールが冷えない鍵がない羅がない(⊃д⊂)ヒントPlz

310(・ω・):2004/05/08(土) 15:48 ID:UWvnKm9Y
>>309
ビールはクリア直前まで冷蔵庫に戻しとけ
鍵と羅はどっちもスレ読み返せばヒントがある

311(・ω・):2004/05/08(土) 16:04 ID:WKXyMmDQ
>>310
ありがとぉぉおお!
ビール冷えた鍵あった羅があった(ФωФ)
@はサイコロみたいなやつと6枚の紙の謎…

312(・ω・):2004/05/08(土) 16:42 ID:5.aWASjg
わかんねーー
ライター何処だよ!薬瓶の中の紙見ても箱の作り方わかんねーよ!チェーンロックの番号もわかんねー!
誰かボスケテくださいorz

313(・ω・):2004/05/08(土) 16:54 ID:UWvnKm9Y
>>312
ライターは、それまでに見つかった「とあるアイテム」を
拡大して調べてからでないと永久に見つからないみたい。
手持ちのアイテムを全部チェックしたら再度探索にGO!

314(・ω・):2004/05/08(土) 17:08 ID:WKXyMmDQ
クリアー!!
>>312
箱はあるアイテムが出てくれば自ずと分かるはず
チェーンの番号はこのスレの前のほうにヒント出てます
あきらめずにファイトー!!

315(・ω・):2004/05/08(土) 19:33 ID:5.aWASjg
クリアできたぜえええ!ありがとうポメーラ!

>>297は止血剤取って帰る前に黒コゲにやられる・・・・

316(・ω・):2004/05/08(土) 22:05 ID:UWvnKm9Y
>>297 やっとクリアできたよママン。GOODエンディング…長かった…

317(・ω・):2004/05/10(月) 08:49 ID:qx9ViQ2Q
鍵みつからねぇーーー
誰かヒント頂戴(´・ω・`)
ちなみにメール欄ヒントは文字化けしてて見えない・・・

318(・ω・):2004/05/10(月) 12:04 ID:hfSYYqM2
鍵は骨の腕をよーく見ろそれで見つからなければもーシラネw

319(・ω・):2004/05/10(月) 20:52 ID:A/d1C75A
箱は組み立てた、ビールも冷やしてる。
写真もおいて線香の炊いた。
なにすればいいんだ…
教えてエロい人!

320(・ω・):2004/05/10(月) 20:56 ID:8pphtOfw
>>319
余計な物と足りない物がある

321(・ω・):2004/05/10(月) 21:13 ID:A/d1C75A
クリアでけた、ありがと!
しっかし、むず…

322(・ω・):2004/05/10(月) 23:17 ID:SSposa.k
FFよりやみつきになるな
マジでスレタイ通り!

323(・ω・):2004/05/11(火) 02:11 ID:a4KWSPfk
流れに逆らうけど、問題。
12個の玉があり、1つだけ重さの違うものがある。
どちら側が重いか、軽いかだけ識別できる天秤を3回だけ使って
特別な1つを見つけ、かつ重いか軽いかを識別せよ。

何時間もかけてさっきやっと解いたwwwwwうれしすぎwwwww
漏れは寝るwwwwヒントはメル欄wwww

324(・ω・):2004/05/11(火) 03:24 ID:sGsAB/bE
日記みた、紙もみた、ここのヒントも見た。
箱わかんねぇぇぇぇ
↓ネタバレなる質問だったらスマヌ↓
よくわかんないから、さいころの数字の順に文字を貼ってみた・・・変化無し
どういうヒントになってるんでしょ?

325(・ω・):2004/05/11(火) 05:03 ID:jDjF/13Y
>>323
まず適当に選んだ4個4個で天秤にかけて3つの組の中のどれかの組の中に重さの違うものがあるかがわかる
次に重さの違った組の3個を2個と1個にわけこのままではわからないから
他の組から1個をさっきの1個に追加して2個2個で天秤にかけるここで追加したほうが重いか軽いかで見分けて
追加せずに2個だったほうを1個1個で比べる。これで終了。あってます?

326(・ω・):2004/05/11(火) 07:24 ID:a4KWSPfk
>>325 不正解。
最初に4つ同士で天秤にかけ、つりあった場合
天秤にかけなかった4つの中に重さの違うものがある。

問題は最初につりあわなかった場合。
どちら側が標準より重いのか、軽いのかがわからない。

まずは簡単な最初につりあった場合、残り2回で識別する方法を考えてみれ。

327323ってこれであってるかな?要ドラッグ:2004/05/11(火) 08:43 ID:vrWGAAJM


4:4で量ってつりあった場合
量ってない4個の組の玉をまず天秤の両側に1個づつのせる
その後両側に残りの2個を1個づつのせる
これでどれが重さが違って軽いか重いかわかる・・・と思う

4:4でつりあわなかった場合
現在天秤にのってる玉を両側から2個づつ抜く
それでつりあった場合、抜いた2個づつの玉の片方づつを天秤にのせる
2個づつ抜いてつりあわなかった場合、天秤にのせてある玉を両側から1個づつ抜く


これでおkかしらん

328(・ω・):2004/05/11(火) 09:24 ID:QGwWttNo
>>323
最短2回でわかるよな?

329(・ω・):2004/05/11(火) 10:21 ID:9jz1dFjo
>>326

とりあえず、4・4で釣り合った場合

釣り合った物の中から3つ
計っていない物の中から3つ
3・3で計る

これで釣り合った場合、計っていない1個が違う重さなので
それと釣り合った物の1個を計れば重いか軽いかがわかる

3・3で釣り合わなかった場合

最初に計っていない3つがが重かったときは
重さが違う1個は重いと言うことになるので
最初に計っていない3つの中から1・1を選んで
釣り合わなければ、重いほうが重さの違う物
釣り合った場合はそこで計っていない1個が重い物

最初に計っていない3つがが軽かったときは
重さが違う1個は軽いと言うことになるので
最初に計っていない3つの中から1・1を選んで
釣り合わなければ、軽いほうが重さの違う物
釣り合った場合はそこで計っていない1個が軽い物


最初の4・4で釣り合わなかった場合はこれから考える

330(・ω・):2004/05/11(火) 12:38 ID:9jz1dFjo
4・4で釣り合わなかった場合

計っていない4つは標準の重さなので
それと、最初に計った重かった方の4つをAグループ
軽かった方の4つをBグループ
標準の重さの物がCグループ
として判別出来るようにして置いて

2回目
A1・A2・B1 の3つと
A3・B2・C の3つを計る
これが釣り合った場合
残った A1・B3・B4の中に、重い物か軽い物があるはずなので
B3 B4 で計って、釣り合ったらA1が重い物
釣り合わなかったらB3・B4のうち軽い方が軽い物

2回目釣り合わなかった場合

2回目でA1・A2・B1が軽く、A3・B2・Cが重かった場合は
A1・A2・B2は標準の重さと言うことになるので
CC と B1、A3で計り
B1・A3が軽かった場合はB1が軽い物
B1・A3が重かった場合はA・が重い物

2回目でA1・A2・B1が重く、A3・B2・Cが軽かった場合は
B1・A3は標準の重さと言うことになるので
CC と A1・B2で計り
A1・B2が重かった場合A1が重い物
A1・B2が軽かった場合B2が軽い物
A1・B2と釣り合った場合A2が重い物

これで、全部判別できたはず

331(・ω・):2004/05/11(火) 12:44 ID:9jz1dFjo
ちょっと、番号つけをまちがってるとこ発見
以下直し

4・4で釣り合わなかった場合

計っていない4つは標準の重さなので
それと、最初に計った重かった方の4つをAグループ
軽かった方の4つをBグループ
標準の重さの物がCグループ
として判別出来るようにして置いて

2回目
A1・A2・B1 の3つと
A3・B2・C の3つを計る
これが釣り合った場合
残った A4・B3・B4の中に、重い物か軽い物があるはずなので
B3 B4 で計って、釣り合ったらA4が重い物
釣り合わなかったらB3・B4のうち軽い方が軽い物

2回目釣り合わなかった場合

2回目でA1・A2・B1が軽く、A3・B2・Cが重かった場合は
A1・A2・B2は標準の重さと言うことになるので
CC と B1、A3で計り
B1・A3が軽かった場合はB1が軽い物
B1・A3が重かった場合はA3が重い物

2回目でA1・A2・B1が重く、A3・B2・Cが軽かった場合は
B1・A3は標準の重さと言うことになるので
CC と A1・B2で計り
A1・B2が重かった場合A1が重い物
A1・B2が軽かった場合B2が軽い物
A1・B2と釣り合った場合A2が重い物

これで、全部判別できたはず

332(・ω・):2004/05/11(火) 12:52 ID:9kKlm8hI
>>324
がんばれ

333(・ω・):2004/05/11(火) 13:10 ID:sLavQnmQ
それよりもスタッフロールが流れてるときに、
右側に青い顔が出ててめっさ恐いのですが・・・

334(・ω・):2004/05/11(火) 15:13 ID:sGsAB/bE
クリアできたぁぁ!ありがとぉぉぉぉぉ
ようやくねれまつ。ノシ

335(・ω・):2004/05/11(火) 15:57 ID:YWlLDetQ
紙が足りない、サイコロから推測するに「多」が無い。(現在4枚)
線香が見つからない…
チェーンロックは外しただけ、CDゲット済み。
穴の向こう側の部屋って意味あるんですか?
だれかヘルプミー

336(・ω・):2004/05/11(火) 16:08 ID:lSVyDYes
>>335
お前さんはただ調査力が足りないだけ。
とにかく全部クリックして回るべし。

337(・ω・):2004/05/11(火) 16:53 ID:YWlLDetQ
>>336
すまそ、その通りでした…
吊ってきます

338(・ω・):2004/05/11(火) 19:40 ID:9kKlm8hI
穴の向こうの部屋はクリムゾンルーム
クリムゾンルームの出口からビリジアンルームに入ったことになるな

339(・ω・):2004/05/11(火) 20:46 ID:bClb1sgg
蜜はあるのに羅が見つからん_| ̄|○
このスレ読み返して再調査してもだめだった・・・誰か救いの手を

340(・ω・):2004/05/11(火) 21:28 ID:2gdFsLtw
日記読んで線香立てて6枚集めてチェーン外したけど
サイコロがなんのことだかサパリ解らん…orz
あと箱もわかりませんOTZ
ボスケテ

341(・ω・):2004/05/11(火) 22:18 ID:Tlh8bY5Y
>>339
まだ見えてない視点・・・
>>340
日記にはどう書いてあった?
日記に結構出てきたものがあるはずだよね?
↑大ヒントすぎた・・・orz

342(・ω・):2004/05/11(火) 23:10 ID:2gdFsLtw
手に入れたアイテムをセットしたり開いたりできることに
今の今まで気づかなかった_| ̄|○
はまりすぎての寝不足は脱出の敵だな…

>>341関係ないことで脱出デキタ。マリガトン

343(・ω・):2004/05/11(火) 23:19 ID:Tlh8bY5Y
>>342
オメデトン\(´∇`)ノ

344(・ω・):2004/05/12(水) 05:43 ID:tzUriCQk
緑部屋。チェーンの数字わからん。
日付いれてるつもりなのに・・・
おしえてくだされ。このとーり。

ところでこれって、攻略を販売してるの?

345344:2004/05/12(水) 07:02 ID:tzUriCQk
自己レスでもうしわけない。
数字わかりました。お騒がせしてすみませんでした。

346(・ω・):2004/05/12(水) 08:53 ID:K/ISnmdQ
アイテムを全部手に入れてセットしたり開いたりしてるが
チェーンと箱ってのが未だに解らんorz
あとサイコロも何を意味してんのか・・・誰かボスケテ(ノД`)

347(・ω・):2004/05/12(水) 09:07 ID:K/ISnmdQ
箱とサイコロは自己解決しますた
あとはチェーンだけ・・・日記読みまくってるのに解らねぇorz

348(・ω・):2004/05/12(水) 15:15 ID:1JkoucVE
チェーンをかけるならば誰か、
その誰かがいないならば誰か

ガンガ

349(・ω・):2004/05/12(水) 16:13 ID:3.EQMmjs
・数字ってどこだけにでてきたっけ?
・日記よく読んでみよう。1ページに1回は必ず出てくる所があるはずだから
・限界が2桁の数字があるとすると、11の2個前って
9じゃん?でも2桁目って隠れてるはずだよね?
微妙なヒントがかけないやw

350(・ω・):2004/05/12(水) 17:13 ID:K/ISnmdQ
>>348>>349
やっと脱出できますた。アリガトウアリガトウアリガトウアリjゲウイハンジwジオ

これで今日はゆくーり寝れる

351(・ω・):2004/05/12(水) 21:28 ID:IrAAu3BQ
>>297
Twelve Doors攻略中。

最後の最後までなんとか辿り着いた。
が、弾が足りなくてもうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・

352(・ω・):2004/05/12(水) 21:39 ID:4dTbwJIc
>>351
弾が足りないのは、閉じ込められた部屋で消費しすぎてないかい?

353(・ω・):2004/05/12(水) 23:28 ID:i6KBQUeU
重すぎてゲームできないよ!!
うわぁあああぁぁあ(;´д⊂)

354(・ω・):2004/05/12(水) 23:58 ID:RpQT625k
サイコロ、箱ってなんだよorz

355(・ω・):2004/05/13(木) 02:30 ID:F1tRupvA
何でも燃やしてしまえ

356(・ω・):2004/05/13(木) 03:45 ID:dVn.g3RQ
何でも弄り倒せ

357(・ω・):2004/05/13(木) 11:33 ID:Im7Sa.dc
>>351
確かに最後は弾数キツかったな。
無駄弾は極力減らさないと最後までもたない…。
そしてラストで選択肢を何度も間違って
何度も最終戦を繰り返した漏れ…orz

358(・ω・):2004/05/13(木) 16:15 ID:NURA0.46
緑部屋から脱出できない…
余計なものがなんなのか、分からない;;
箱も組み立てたしチェーンもはずしたんだけどなぁ…

359(・ω・):2004/05/13(木) 16:20 ID:9S6AzESQ
>>358
余計なものは「これは無くちゃダメだろ!」って思ってるものかもよ

360(・ω・):2004/05/13(木) 17:14 ID:M8.Lezow
>>297があまりにも怖すぎて攻略できないので誰か説明してくれ・・

361(・ω・):2004/05/13(木) 22:48 ID:dVn.g3RQ
>>297をsec8まで進めたけどもうダメポ……怖すぎて進めたくないorz

362(・ω・):2004/05/13(木) 23:23 ID:MhgxQJ4k
>>297 みたいな怖いのが苦手な方 こんなのいかがでしょうか
ttp://www.family.ca/games/escapefromdetention/escapefromdetention2.php
セリフもヒントも全部英語でなかなか進めない orz 
なんぞ居残り学生が脱出する感じですた

363(・ω・):2004/05/14(金) 00:09 ID:HhqT8zho
あれ、ライター昨日とれたのになぜか取れない
場所もわかってるんだけどなんで???

364(・ω・):2004/05/14(金) 01:45 ID:SOKtdAJs
あれはフラグ立てが必要なみたいです

365(・ω・):2004/05/14(金) 08:33 ID:DEX3.jFU
>>362
イントロ見たら面白そうなので、家に帰ったらマターリやってみる
さて、仕事行ってこよorz

366(・ω・):2004/05/14(金) 16:42 ID:J1mTkHuM
>>58
自分を見れれば脱出出来るんだよ〜
ていうか  出来るって感じかな
ちなみに、写真はなくても良いんじゃないかな?

367(・ω・):2004/05/15(土) 00:50 ID:A7X1RGAM
>>362
それ、途中で再生失敗して先進めない・・・。

368(・ω・):2004/05/19(水) 02:49 ID:FeR30MQk
時代は脱出
http://www.cmo.jp/users/mirai/escape/escape.html

>>367
右クリックメニューの再スタートでもダメかね?

369(・ω・):2004/05/19(水) 21:58 ID:g15uPExU
そうか、時代は脱出だったか。
ttp://www.cyberkids.com/fg/ga/ad/sn/#
今ちょっとはまり気味。以下開始手順
>絵をクリック
>開いたウインドウのEpisodeをクリック
>エピソード選んで、絵の右下に出てきた play をクリック
>画面進んで NEW GAME よりどぞ
かくいう私はエピソード3で詰まってます。うーんワニがワニが・・・

370(・ω・):2004/05/21(金) 22:29 ID:nBJ49PFA
緑部屋…
日記済みチェーン済み、色々供えて「あと一つ何か…」
紙読んでも、サイコロの組み立て方がさっぱり… 
誰か教えて(;´д⊂)

371(・ω・):2004/05/21(金) 22:51 ID:ZRX6I.2k
>>370
ライターであぶれ

372(・ω・):2004/05/21(金) 22:52 ID:ZRX6I.2k
お、おまえらにしか頼めないことがあるんだ・・・
>>297のアナトミカを全て閲覧できるパスを教えて欲しいんだ
ドアクリックするたびにドキドキしてゲームにならん・・・

373370:2004/05/22(土) 00:43 ID:CYzBBuSk
リベンジで脱出成功しました〜
>>371さん感謝!ってあれ自力で解いた人尊敬するよ…
ところでクリムゾン部屋ってもう出来なくなってる?

374(・ω・):2004/05/23(日) 17:46 ID:/WcP/dg.
ttp://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/flash.html

既出だったらごめん

375(・ω・):2004/05/23(日) 18:44 ID:C38J/oYI
>>372
流石にここには書けないが
TwelveDoors 攻略
でぐぐると297の攻略スレが引っかかるから、
そこにある全攻略チャートに載ってる

376(・ω・):2004/05/23(日) 19:09 ID:C38J/oYI
>>373
作者さんが消しちゃった模様
ここにうpされてる
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2847

377(・ω・):2004/05/25(火) 19:22 ID:jwwi0qlY
ttp://www.woolythinking.com/

こんなのも。

378(・ω・):2004/05/29(土) 14:45 ID:dgqQTluM
やってみた 面白かったのでage

379(・ω・):2004/05/29(土) 16:02 ID:Q7VlCdrU
Red room 
ってなくなってますか?

380(・ω・):2004/05/29(土) 17:40 ID:Ys603GNw
 >>379
あなたは/好きですか?
ってやつか?

381(・ω・):2004/05/29(土) 18:36 ID:5Gcjjs6M
ttp://www.albartus.com/motas/mystery/

こんなのも。

382(・ω・):2004/05/29(土) 21:34 ID:BEMY.qGY
>>379
普通にあったよ。

383(・ω・):2004/05/30(日) 02:21 ID:Y.b9C7ec
あなたは/ですか?

あなたは/垢ですか?

384(・ω・):2004/05/30(日) 13:34 ID:8qF8.AMs
緑の部屋、クリアー!
ヒントくれた先人達、ありがとー

クリア後の感想投稿画面みると、
500円払うと「青い部屋からの脱出」ってのが
プレイできるみたいだね。

やってみた人は、いるんでしょうか?

385(・ω・):2004/05/30(日) 19:44 ID:PLT9xWSc
>>375
ありがとう
無事見れたよ




見てるだけで怖すぎるので脱出は無理か・・・

386(・ω・):2004/05/30(日) 21:33 ID:zFfvjUoc
>>385
アレ、もしかしたら一番最後のクリア後のアナトミカは載ってないかも
チャート見ながらやれば怖さ半減くらいなのでチャレンジしてみるといい
是非ジャックたんを連れて行くことをオススm(ry

387(・ω・):2004/05/31(月) 12:41 ID:6Up.c5RI
後で遊ぶ為の個人的 栞
>>1 >>259  (>>376 赤部屋)緑部屋
>>7  密室船 
>>138 D ROOM 
>>186 宇宙の危機回避
>>188 ミストチックハウス
>>231 terra Realms
>>251 Chasm 
>>297 12door
>>368 カプラW脱出大作戦
>>369 誘導もの 時間制限有り
>>377 無人島脱出  
>>381 LOGAN

388(・ω・):2004/05/31(月) 12:43 ID:6Up.c5RI
調べたついでに その他

>>25 いらいら棒
>>83 逆転裁判 (2CH)
>>146 王様ジャーナリスト この手のまったくだめ _| ̄|○
>>185 オラDLしてないっす
>>200 オラDLしてないっす
>>215 黄色い箱  よくわからず
>>374 昔のFFっぽい戦闘ができるFLASH

>>149 >>247 フリーゲームのリンクサイト
>>126 >>136 >>150 
某フリーゲームサイト ココ普通に面白い

>>24  モナー脱出 (リンク先消?)
>>362  途中でムービー失敗で止まる

そんなことかきつつも 今日は指定品オサメルガナ、目指せエプローン!

389(・ω・):2004/05/31(月) 20:34 ID:8PJgVHaw
>>386
心臓がバクバク言いつつクリア
アナトミカ完全版を見ると





♀と脱出したかったよ!

390(・ω・):2004/06/02(水) 12:24 ID:mS28DuJ.
http://hollywoodrecords.go.com/polyphonicspree/questfortherest/

ガイシュツだったらスマソ。
なんだかものすごく和んだ。

391(・ω・):2004/06/02(水) 12:26 ID:mS28DuJ.
ぐは……直リンスマソ……orz

ttp://hollywoodrecords.go.com/polyphonicspree/questfortherest/


こっちからお願いします。

392(・ω・):2004/06/04(金) 12:45 ID:ByMaBUio
>>369

今、やっと最後までクリアしたw

で、ステージ3のワニって何?
ステージ3って動物園だけどワニはいなかったが。

393392:2004/06/04(金) 12:48 ID:ByMaBUio
あ、根本的に勘違いしてたようだ・・・。
わすれてくだちゃい。

394(・ω・):2004/06/12(土) 11:11 ID:HhKoZHsw
>>391
凄く和んだ・・・

395(・ω・):2004/06/16(水) 14:16 ID:/rvQ1Z3U
和みアゲ
簡単だけど、背景とかすごく優しい感じがする
CD買おうかな

396(・ω・):2004/06/20(日) 10:09 ID:6biW5mJ2
ttp://www.eyezmaze.com/index.html

赤い球とか木とかピコピコハンマーとかをクリック。
赤い球をクリアした後、久しぶりに来たら新作がたくさんあって
テンキー押しまくりの木を育てまくりです。


まあ寝る暇が無いってこった。

397(・ω・):2004/06/21(月) 01:09 ID:a4Ub3D7Y
イイ!
詳細なルールが何処に書いてあるか判らなかったから手探りだったけどw

木:クリックする場所により木が傾いちゃうのでバランスよく育てましょう
ハンマー:テンキーで宇宙人たたき
赤玉:順序良くアイテムを玉のロゴにドロップすると進化していきます

398(・ω・):2004/06/21(月) 01:12 ID:a4Ub3D7Y
ついでにageとく

399(・ω・):2004/06/21(月) 19:40 ID:1PyD/xeI
緑部屋まだ迷ってます・・・。
チェーンの番号がなんたらという話がでてるんですがそのチェーンってどこよ・・・。
箱というのも何を指しているのやら。サイコロは弄ってみても全く変化無し;
どなたかヘルペス!

400(・ω・):2004/06/21(月) 23:06 ID:IiS6s.4k
>>399
あなたの鞄には、まだ手に入れていない物がある筈。
部屋の中央に横たわっているものに注視。

サイコロに関しては、
漢字は全て揃っているか?
髪の毛の使い道は見つけたか?
水疱作る前に燃やして来い。話はそれからだ。

401(・ω・):2004/06/22(火) 11:10 ID:/8Fua6zs
ピコピコハンマーやっとレベル10
なんだあの爆弾頭はー
鎖ぐるぐるする緑と赤で手一杯なのにもうだめぽ

でもレベル17まで行った人もいるらしいのだが
マジナンディスカー

402(・ω・):2004/06/22(火) 15:45 ID:lC2duuSE
>>399
骨をくまなくクリックしてみれ。それで解るはずだ。

あとライターは使い道が二つある。
火をつけるのともう1つあるだろう?理科なんかでよくやったはずだ。

403(・ω・):2004/06/24(木) 11:54 ID:GONsAzAA
ttp://www.studiomog.ne.jp/syura/syuraframe.html

だれかこれ攻略してくれ・・・orz
一番最初のパス計算あってるのにあわない・・・orz

404(・ω・):2004/06/24(木) 12:35 ID:Q6IEV3Ps
>401 lv10までしかいけない。・・買ったハンマーで叩くと
 緑のイガイガは壊せてハートになるのね。
>403 昼休みにちょこっとやってみた、
あっさり 1面クリア
パスワードは 4文字 4文字 6文字
よく注意して、見れるとこ見ナサレ

405(・ω・):2004/06/24(木) 13:35 ID:bcleCxcw
>>403
a=1 b=2 c=3 ・・・ i=9 j=0

406403:2004/06/24(木) 13:53 ID:GCSNnzzo
ひょっとして・・・括弧の計算は掛け算じゃないのか・・・?w

407(・ω・):2004/06/24(木) 14:01 ID:bcleCxcw
括弧の中はxとyの条件だw

408403:2004/06/24(木) 14:04 ID:GCSNnzzo
やーっとわかった・・・orz
自分括弧も含めてで計算してたから8桁とかになってたよ(´・ω・`)

409(・ω・):2004/06/24(木) 14:06 ID:bcleCxcw
おめw
おいらは2面で詰まってますww
ドア1がひらかねー

410403:2004/06/24(木) 17:00 ID:SLzyhces
おれもひらかない・・・orz

411(・ω・):2004/06/25(金) 01:11 ID:hEh6DcV.
>>404
パスワードわかりません(´・ω・`)
なんで6文字になるんだ・・?
password3=go > 75? さっぱりだ_| ̄|○
パスワード1と2も合ってるか怪しい・・・

412403:2004/06/25(金) 06:49 ID:.U.ME5FY
パス3は二文字づつアナグラムになってて
まずパス1・2を入れてエンター押せば長々と説明がでる

413411:2004/06/25(金) 08:10 ID:587q.Wwk
解けたよ・・ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

414(・ω・):2004/06/25(金) 09:45 ID:pRelwCvU
>>403

やっと2面クリア…
同じくドア1のパスワードにかなりてこずった

415409:2004/06/25(金) 11:24 ID:KfYxTK96
>>414
なに!
ヒントプリーズ!!!
さっぱりわからん

416(・ω・):2004/06/25(金) 23:05 ID:587q.Wwk
ドア1にパスワードらしきものを入れたら、
ここはお前の来るところじゃねーと言われ射殺されました・・・・・・・

合ってると思ったのになぁあと一歩なんだろうか。・゚・(ノД`)・゚・。

417414:2004/06/26(土) 02:50 ID:5SWGOCN2
>>415

パスの数字は見つけた?あの数字のままじゃダメで、乱数表で英語に変換が必要。
乱数表(あれ、乱数表って言うのか?w)は、あやしいもう一個のメモ。

乱数表の3つ目と5つ目が悩むと思うのでヒント。
3つ目はあの形だからわかりにくくて…3日目の形だったらすぐわかるのにな。
5つ目はモノはすぐわかると思うけど、数字が…あの数字は2 2 1 と分けるのが正解。

あんまバラしちゃうのも気が引けるので、わかりにくいけどこのくらいで…

418403:2004/06/26(土) 07:02 ID:/XyVgaFo
>>414怪しいもう一個のメモってあのアドレスみたいなやつ?
それとも絵の描いてある数字?

419416:2004/06/26(土) 10:39 ID:coi1j1t6
第2話クリア出来ました。

>>418
怪しいもう一個のメモは絵のやつです。
あの絵が何に見えるかですね(・ω・)
パスの数字はスペースが入ってるとダメなんだなぁ・・・


第3話
PASSWORDはわかったけどyellowの方がわからず・・
またいきなり射殺されるし(ノ∀`)

420(・ω・):2004/06/26(土) 12:23 ID:JRuoucsw
第2話 パスはワカッター ヒントサンクスー
うっはー射殺サレター  
_| ̄|○

421416:2004/06/26(土) 12:31 ID:coi1j1t6
パスカードのナンバーを入れられるところに上書きしないと認識しないっぽ(・ω・)
私もそれで何回も射殺された(ノ∀`) ていうかあの絵はないだろ・・・

第4話まで進みました。
C-01のパスわっかんね(ノ∀`)

422(・ω・):2004/06/26(土) 18:47 ID:RoSreS66
第一話のパス1と2から解らんorz
xとy計算して出すだけじゃ駄目なのか…?

423(・ω・):2004/06/27(日) 17:30 ID:uzbJVa7Y
オレもC-01ワカンネーヽ(`Д´)ノ
もう・・・イ・・ヤ・・・ orz

424(・ω・):2004/06/27(日) 19:40 ID:R0.dUiic
>>422
パスワードは数字じゃない
>>405
を見れ

425414:2004/06/28(月) 03:36 ID:jUU6L8u.
4話のB-1のパスわかんね…

ヒントプリーズ orz

426(・ω・):2004/06/28(月) 04:37 ID:rmRRrK8U
B-1って事はC-1わかったって事?(゚д゚;)

C-1のヒント下さい_| ̄|○

427414:2004/06/28(月) 11:37 ID:jUU6L8u.
いや、C-1わかってない…
単純にA>B>Cって解くのかな、と思っただけ orz

C-1のヒントが出てくるから、やっぱそっちが先なのかなあ

428(・ω・):2004/06/28(月) 17:52 ID:9VbK9Gqc
2話のパスわかんねえ・・・orz

あの絵なんなんだぁああ(泣)

429(・ω・):2004/06/28(月) 18:08 ID:9VbK9Gqc
ああ・・やっとパス解った。英語のSpellミスだ orz

解っても即座に射殺されるんですがね(ノ∀`)タハー

430409:2004/06/29(火) 19:08 ID:7fuA4OVo
>>415
おお!ひらいたー!!!
さんくす!

しんだー!!!

431(・ω・):2004/06/29(火) 20:44 ID:7fuA4OVo
第4話までいったけど
A-01しかわかんね
ぼすけて

432(・ω・):2004/06/29(火) 22:26 ID:awK7ksWA
A-02のヒントはBのモニターに書いてある。
あのマーク何に見えるかな。

433(・ω・):2004/07/02(金) 01:14 ID:zSpr1ERk
>>424
うはぁΣ(;´Д`)ハズカシー
ハゲシクカンチガイシテタヨ
出れましたアリガトン


そして今度はA-02のパスを何処に入れればいいのか判らん orz

434(・ω・):2004/07/02(金) 15:26 ID:NvXKKhg.
あひいい A-02わかんねぇyp! 。・゚・(ノД`)・゚・。

435(・ω・):2004/07/02(金) 15:36 ID:NvXKKhg.
とか書きこんだ途端に解る罠・・・orz
・・・無事にその後のPassに苦しんでるわけですが・・・・・ww

436(・ω・):2004/07/02(金) 16:22 ID:8Xvo/vlg
修羅の道はここにヒントなり答えなりあるよ
http://www.frgm.org/cgi-bin/avg/058.php

>>433
A-01のパスいれるとA-02の入力欄がでるよ

437(・ω・):2004/07/07(水) 23:19 ID:hLAsYwsE
C-01の解き方、>>436の所見ても、さぱーり分からんよ。
メル欄にあるヒントの意味からして、分からないさ・・・
具体的な解き方、教えてPlz!!

438(・ω・):2004/07/08(木) 16:41 ID:KjjMhYSQ
500円払って青い部屋をやってみた。
サパーリわからねぇ(つω;`)
札とメモに落書き入れたが、それ転送しても何も起こらん…
電話は番号がわからぬ…
何すりゃ進むんだー;誰か教えてぷりーづ…

439(・ω・):2004/07/08(木) 18:31 ID:Z2T4nhw6
>>437
Z=1、Y=2・・・A=26
SW or DS の、orの部分は、出題ミスらしく当てはまらない。答えは436のサイトのどこかに。
C-1のパスワード入れた時に出る数字はこの法則に当てはまっているので次に進めると思われ。

ここさえクリアすれば後はもう簡単なので頑張れ(・ω・)ノ

440438:2004/07/09(金) 17:00 ID:xauEy7VM
青い部屋誰もやってないのかよぉ;
わかんね…攻略も買おうか…orz

441(・ω・):2004/07/09(金) 17:59 ID:ngBDR/x2
>>440
お金かかるのはちょっとなぁ

442(・ω・):2004/07/09(金) 19:00 ID:xauEy7VM
>>441
そうか…そうだよな…赤と緑は無料だったのにな…。
青部屋の攻略買いマスタ。クリアしマスタ。
こんなん分かるかボケェ ノ`´)ノ ~┻━┻

orz

443(・ω・):2004/07/09(金) 21:55 ID:kIqZY12E
ながれ無視してカキコ。
今、クリムゾンルームしてて、映写機?のとこまでいったんだが、
人影が指すばしょクリックしても、反応ねーーー(´・ω・`)

あと鍵が3つあるんだが、2個はわかったんだが残りの1個はなんなんだ?

444(・ω・):2004/07/11(日) 10:41 ID:4s4ZyokY
>>439
ありが㌧。やっと最後までいけますた。

445(・ω・):2004/07/12(月) 10:26 ID:82MdhZHo
>>443
映写が終わってからクリックだぞ?
結構シビアだけど、周辺連打で大丈夫だからがんがれ(`・ω・´)

446403:2004/07/14(水) 11:55 ID:REE3qV5g
よっしゃ修羅もクリアしたのでんじゃ次は
これいってみよかw

ttp://www.emphaze.com/demos/milkogame/milkogame.html

ぶっちゃけ先住民族がいるところから進めませんよ・・・orz

ついでにageてみたりw

447(・ω・):2004/07/15(木) 02:36 ID:uFbo2D2M
先住民は抜けたけど、石像でつまった・・・

448(・ω・):2004/07/15(木) 08:22 ID:PxhZN1So
ぐぁー!先にすすめねぇー!
ロープとってナイフもつかったんだけどその後何して良いんだか
まったくわからん・・・orz

449(・ω・):2004/07/15(木) 08:26 ID:PxhZN1So
うはwwwのこぎりみつけたwww

450(・ω・):2004/07/15(木) 09:14 ID:PxhZN1So
stake って全部で何本あるの?

451(・ω・):2004/07/15(木) 11:11 ID:.1Fnybbc
>>396
grow全LvMaxキタ━━(゚∀゚)━━!!!

452(・ω・):2004/07/15(木) 17:50 ID:yYVTEhP6
>>446
かぎ縄つけてロープ張ってからわからんorz

453 (・ω・):2004/07/15(木) 22:41 ID:3O5UTRMk
>>446
ぬぅぅぅ 人質をとられたああああああ
どうやって助けるんだあぁぁぁぁああ
orz

454(・ω・):2004/07/16(金) 00:27 ID:56/uk8mI
石の隙間にはまって出られなくなった・・・

455(・ω・):2004/07/16(金) 00:48 ID:ABfiJi8E
>>454
システムメニューにキャラ位置リセットボタンがあるぽ

鎌とロープ取って詰まってる…
ロープのそばのhmmmはなんだろ。そしてノコギリはどこだ orz

456447:2004/07/16(金) 02:47 ID:sogyLRRU
もまいら、はやく漏れの詰まってる石像の謎まで来て助けてください。
>>450
4本だ。
>>452
拾ったもので、まだ加工できるものがあるはず。それで対岸までいけるぞ。
>>453
連れに武器弾薬を渡して、お前さんが彼女を助けるんだ。奴らの家でチャンスを窺え。
>>455
湖でも眺めてリラックスするんだな・・・

457447:2004/07/16(金) 02:50 ID:sogyLRRU
ちなみに、少なくとも先住民関連を解決するまでは、マップの右端の
石壁には用が無い事を伝えておこう。

458452:2004/07/16(金) 03:32 ID:Ia3mOh16
はしごまではゲットしたが、原住民がわからん…

459(・ω・):2004/07/16(金) 03:46 ID:sogyLRRU
>>458
壁画をよく見て、はしごの使い道を考えるんだ。仲間との会話も忘れずに。
ってか、仲間と会話するのがフラグな場合が多いので注意。

460(・ω・):2004/07/16(金) 04:11 ID:Ia3mOh16
そして、丸太が倒れるとこでも詰まる私。
へっぽこだorz

461(・ω・):2004/07/16(金) 04:32 ID:sogyLRRU
>>460
レッツボーリング

462403:2004/07/16(金) 08:38 ID:ZbpIljGs
石像は顔のプレート16枚必要でそれを当てはめていけ!
あとは・・・わかってくれw

463455:2004/07/16(金) 10:38 ID:ABfiJi8E
>>456
おお、湖か! ノコギリげとー!
と思ったらIE固まって再起動だよ orz

そしてノコギリの場所に入る矢印が再現できねーよ orz

464(・ω・):2004/07/16(金) 11:55 ID:Ia3mOh16
ボウリング?
球になりそうなの持ってない…まだ見落としてるとこがあったか…

465(・ω・):2004/07/16(金) 12:34 ID:.4GHdXE.
stake使うドアの前で立ち往生。
これ何がヒントなんでそ?壁画?
適当に4本を色々なとこに刺してるんだが何も起こらん…

466465:2004/07/16(金) 12:39 ID:.4GHdXE.
何か適当に刺したら開いたww自己解決スンマソ。

467(・ω・):2004/07/16(金) 18:50 ID:.4GHdXE.
石像にプレート全部はめたけど何も起きないyp!
これ、こういうもんなのかな。
というかその後どうすりゃいいの…。仲間は無言になっちゃったし。
木の棒が埋まってるとこだけHmmm..って出て怪しいんだけど
色々やっても何も起こねぇ…そろそろギブアップ…誰か助けてplz…

468(・ω・):2004/07/16(金) 18:54 ID:5vqmBnvo
今度は火口で詰まった〜orz

469(・ω・):2004/07/16(金) 19:36 ID:PFJ221uQ
>連れに武器弾薬を渡して、お前さんが彼女を助けるんだ。奴らの家でチャンスを窺え。
渡して、右側の家あたりで待っていたけど何も起こらずorz
アイテムも使えない・・・

470467:2004/07/16(金) 20:01 ID:.4GHdXE.
ひゃほーい。再び自己解決スンマソ。ググったら攻略スレあったw

>>468
海賊部屋とその1つ手前の入り口で揃うアイテムが必要かと。

>>469
まぁそう焦らずに。潜伏したらまずはいっぱいぐぐっと飲んでQKをw

471(・ω・):2004/07/16(金) 20:22 ID:.4GHdXE.
>>469
ごめん。ちょと違った。自分で飲むんじゃなかったすw

472(・ω・):2004/07/16(金) 21:32 ID:.4GHdXE.
>>446 やっとクリア〜。もうお腹いっぱいでつ(iДi)

473(・ω・):2004/07/17(土) 01:17 ID:JysARLYs
はしごがゲットできない  orz

474(・ω・):2004/07/17(土) 03:18 ID:JysARLYs
はしごゲトー(・∀・)したのはいいんだけど、仲間に銃と照明弾を渡して
右の家に潜伏。吹き矢みたいなの作って一杯飲んで。

・・・でまた詰まった  orz

475(・ω・):2004/07/17(土) 03:43 ID:9Y0kzxJA
正直、救出と石像が二大詰まりポイントだと思う。

>>474
家での潜伏っぷりが足りません。もっと目立たないところに・・・

476(・ω・):2004/07/17(土) 09:44 ID:/PjzYGRE
石像の下の2回目の壁がわからんorz

477(・ω・):2004/07/17(土) 11:09 ID:w0sxA8uI
クリア!!!!!

>>476
お?! あの右側の壁怪しくないか? ちょっとぶつけてみようか。

478(・ω・):2004/07/17(土) 11:51 ID:1w10BtZ6
誰もいなくなってしもた。
鍵ってどこで使うんだろ

479(・ω・):2004/07/17(土) 12:01 ID:w0sxA8uI
>>478
ヒント:
 ①エリチェン
 ②アイテム同士

480(・ω・):2004/07/17(土) 12:26 ID:1w10BtZ6
一応、いける全エリアいったし、アイテム合成も全パターンためしたんだけど反応なし〜
どっか特定のエリアでやらんといかんのかしらん

481(・ω・):2004/07/17(土) 13:23 ID:w0sxA8uI
まったく人がいなくなる状態はなかったかと。
いける場所が増えてるとか見落としない?

482446:2004/07/17(土) 17:32 ID:JsfdBj3Q
どうだい?クリアした人楽しめたかい?
んじゃまたあったらURLのっけとくねー^^

483(・ω・):2004/07/17(土) 20:15 ID:9Y0kzxJA
鍵は一度に二つ手に入る。ひとつしかない場合は、今いるただ一人(?)の仲間が
身に着けているはずだ。

484(・ω・):2004/07/18(日) 15:26 ID:vZlEkQpg
ではではお次はこれでも。主人公の変な生き物(*´Д`)ハァハァ
ttp://www.abc.net.au/gameon/chasm/chasm.swf

6本のパイプ抜けた先で詰まってます。
エンディングないのかなぁ・・

485(・ω・):2004/07/18(日) 16:03 ID:vtylqQ5A
>>484
>>251

486(・ω・):2004/07/18(日) 17:12 ID:vZlEkQpg
>>485 すみません(´・ω・`)

487(・ω・):2004/07/18(日) 18:18 ID:vtylqQ5A
気にするな、がんばって最後までやり遂げろ

488(・ω・):2004/07/18(日) 19:25 ID:2xYmMe3M
英語ばっかりで日本語のがねぇな
英語の通知票が丙だった俺には理解できねぇ

489(・ω・):2004/07/20(火) 15:18 ID:/zdHruQU
>>488
ガンガレ
ttp://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html

490(・ω・):2004/07/21(水) 17:46 ID:3KdYCrp.
未だに修羅の2話クリアできねぇ。。orz
milkoの方がよっぽど簡単だった…

491(・ω・):2004/07/24(土) 01:30 ID:2h/7kGFA
モアイに全くプレートをはめられないorz
ドラッグするだけじゃ駄目ナノカー

492(・ω・):2004/07/24(土) 18:45 ID:xrGdI8nQ
>>491
先にあんでぃ君みつけないと

493(・ω・):2004/07/25(日) 00:02 ID:IFZ5eA4U
見つけて3人でモアイんとこきてるけどハメコメナイのです
何故だ…

494(・ω・):2004/07/25(日) 07:19 ID:9/5XHlkk
まさか、仲間と話していないなんてオチじゃあないよね?

495(・ω・):2004/07/25(日) 20:24 ID:IFZ5eA4U
流石にそれはナイッス

496(・ω・):2004/07/29(木) 04:22 ID:.sg8lFxw
ageとくか

497(・ω・):2004/07/29(木) 19:33 ID:zZu6y8Mc
FFI・II買った人いる?
給料入ったら買おうか悩んでるんだけど
GBAも一緒に買わなきゃならんのがいたい

498(・ω・):2004/07/29(木) 21:41 ID:aMQBJcz6
>1の赤部屋の暗証番号がわかんねー
メモのURLにアクセスしてテーブルの4つの数字いれても反応しませで?
どうなってんの?
MDCDのナイトトラップつーゲームみたいに
暗証番号ってころころかわってのか?

http://takagism.fasco-cs.com/yellow_chamber.html
もうねぶっちゃけ書くけど7110だろ?
でも反応シネー
なんじゃこのゲーム

499(・ω・):2004/07/29(木) 21:52 ID:aMQBJcz6
ブラウザ立ち上げなおしたら上の数字でいけた
もう謎マンドクセー

500(・ω・):2004/07/30(金) 00:30 ID:NV85RHP6
>>477
ぶつけるもんがないっす!

もってるのは、ジャベリン、ハンマー、銃二つ、ロープ、コンパスとか・・
シャキーンな武器は一回目で使うし・・・


上のマップの木の棒なんとかしないとだめなの?
地図の言葉も意味わからんし・・・・

501(・ω・):2004/07/30(金) 03:22 ID:xc9JcM/o
>>500
その中で一番殴るのに向いてるモノを、右のスイッチに投げるのだ。
ちなみに、ここは制限時間内に脱出しないとやり直しなので、ルートを覚えたら
迅速に行動しよう。

502500:2004/07/30(金) 17:44 ID:zBxT2EXM
>>501
全部試してみたのになぁ・・・・やり方あんのかな(´・ω・`)

今の道が合ってるなら、凹たれずに帰ったらがんがってみます!

>>501ありがと!!

503(・ω・):2004/08/03(火) 00:34 ID:gvd9ZRgA
ということで、みつけてきたぞ!
おまいら挑戦しる!

「顔風船」
http://www.geocities.jp/d_tsuma/fcbl.html

つーことでageさせてもらいまつ(・∀・)

504(・ω・):2004/08/03(火) 08:50 ID:CBoSvdig
3つ目のステージで詰まっちまった・・・

505(・ω・):2004/08/03(火) 11:15 ID:VHSwEq7c
鳥さんはおヴァカなのです
正しい向きとか判ってないのです

506(・ω・):2004/08/04(水) 04:04 ID:jxzvw41o
顔風船クリアしたぜー
最後のパネルがちと詰まったぐらいで他はサクサクいけた〜

507403 </b><font color=#FF0000>(UDY9dFJs)</font><b>:2004/08/29(日) 09:38 ID:unFfyus2
http://www.stmc.edu.hk/~011080/Arcane/
燃料投下(^^)/

508(・ω・):2004/08/29(日) 10:09 ID:aWyojWak
どうでもいいが12doorsの人の続編がでたとかなんとか

509(・ω・):2004/08/29(日) 11:13 ID:ytGN6OSU
顔風船クリア〜。パズルのヒントを素直に受け止めるか疑うかだな。面白かった。

510(・ω・):2004/08/29(日) 11:13 ID:pPfhXGY2
>>507
紙の左半分を拾って宝箱あけてアアアァ━━━━(ノД`)━━━━!!

511(・ω・):2004/08/29(日) 21:02 ID:.7qW0y9U
>>1
ttp://takagism.fasco-cs.com/YELLOW_CHAMBER.HTML

このURL何処かまちがってる?-?;

512(・ω・):2004/08/29(日) 22:50 ID:KBEijJQQ
>>507
英語は解らないと何度いったr

>>511
一体君は何をやってるのかね

513(・ω・):2004/08/30(月) 01:20 ID:X.TRw2HA
緑部屋で箱を組み立ては出来たんだけど、それをどうしたらいいのかわからん・・・。
ブラウザ立ち上げなおさないとだめとかなんかなぁ・・・?

514(・ω・):2004/08/30(月) 12:59 ID:KtJkG.Xo
新作ドゾ
ttp://www2.odn.ne.jp/cir82010/mes/mesa.html

515(・ω・):2004/08/30(月) 18:45 ID:0pHEO.qc
>>514
twelvedoors やっとらんのでパスがわからん。

516(・ω・):2004/08/31(火) 03:32 ID:4QyeB6cE
ttp://www.fasco-csc.com/index_e.html

クリムゾンルーム、ビリジアンルームの時に有料だった青部屋が無料っぽいね
攻略は有料っぽいけど

ログみたけど金とペンとメモとキャップ? 見つけた序盤で詰まる
ドクロマーク付いても変わらないし

電話とかわかる人いたらヒントだけでもぷりーず!!

517442:2004/08/31(火) 10:50 ID:AHsLMIm.
>>516
有料の時にやって、有料の攻略まで購入した馬鹿が参上して
やったZeeeeeeeeeee!orz 今頃無料になりやがって…

メモはなぁ。納得いかねぇけど…あれは暗号化されたヒントなんだよ。
ドクロが付くとこがポイントだ。
で、暗号化を解く攻略は…。言わん方がいいか。それ解くと
もう終わったも同然になっちまうからな…。ただPCのキーボードを
眺めながら考えても解読は一生できんぞ、とだけ言っておく。

まぁガンバレ。ちなみに赤と緑の部屋は漏れはファンだったが、
この青部屋についてだけは絶対納得いかねー。

518(・ω・):2004/08/31(火) 11:33 ID:OY1ooXY6
>>513
箱が組めたならもう少しだ。過去スレをみたらあとは突破できるだろう。
ガンガレ。

519(・ω・):2004/08/31(火) 12:37 ID:yHeBDphs
なんだか442の悲哀が伝わってくるよ……。
額縁も動くけどなんだか分からないし。

520(・ω・):2004/08/31(火) 13:53 ID:grm/Q05k
青部屋今までで一番楽じゃないか?
俺は緑で苦しんだ…

521442:2004/08/31(火) 13:54 ID:AHsLMIm.
>>519 サンクス。
攻略見た時の空しさはまさに o ..rzって感じだったな。

> 額縁も動くけどなんだか分からないし。
額縁には3箇所つつけるところがあるぞぃ。

522(・ω・):2004/08/31(火) 14:55 ID:/HQuZeXI
額縁は返事もらってからでないとフラグ立たない

523(・ω・):2004/08/31(火) 14:58 ID:AHsLMIm.
>>522
返事?スタートしてすぐに額縁動かせるぞ?

524(・ω・):2004/08/31(火) 15:19 ID:OnfBLRHk
>>517
>メモはなぁ。納得いかねぇけど…あれは暗号化されたヒントなんだよ
あれは、暗号化とかじゃなくて、
日本ではあんま一般的じゃないけど、
アメリカとかではごく普通に使われてる文化だよ

525(・ω・):2004/08/31(火) 15:32 ID:AHsLMIm.
>>524
ん?そうなん?
購入した攻略には「暗号化」て書いてあったすw
ま、どっちでもいいけどねw

どっちにしてもあのメモのほとんどを書いたのは主人公
なわけで、あの結果は俺には納得いかねー。

526(・ω・):2004/08/31(火) 16:00 ID:yHeBDphs
ありがとう〜ちょっと進んだよ。
いきなり落下したのでかなりびびりました。
落書きして送ってしまったが変化なしだった……。

メモもよくわからなかった……orz
毒薬って事ナノカ?

527(・ω・):2004/08/31(火) 16:46 ID:OnfBLRHk
>>526
がんばれ、あとはメモを解読しるだけ

528(・ω・):2004/08/31(火) 19:39 ID:09XzXRrA
>>523
動くだけだべ?

529(・ω・):2004/08/31(火) 20:06 ID:AHsLMIm.
>>528
ん〜と…試してから言ってる?
額縁にフラグなんか無いわけだが…。
スタートしたらすぐに額縁3箇所動かしてみそ。
そこで取るべきものがすぐに取れる。

530(・ω・):2004/08/31(火) 21:27 ID:yHeBDphs
で〜ら〜れ〜た〜〜〜〜。
なんか短かったような気がしないでもない。
二回目送ったあと、まだなにかあるのかと……。
ヒントありがとうございました!
確かにキーボード見ててもダメですな(携帯持ってきた)。

531(・ω・):2004/08/31(火) 22:00 ID:weD0Bsz2
こんなのに金取られちゃたまらんなぁ
赤と緑の出来がよかっただけに・・・(´・ω・`)

532(・ω・):2004/08/31(火) 23:30 ID:ZMz8V.Hg
青部屋わかんneeeeee!
でも、今までの話を聞いてると電話は関係ないような気がするんだがどうか!?

533(・ω・):2004/09/01(水) 00:55 ID:sj6CZuS2
>>532
うむ、あれは単なる罠
気にしたら負け

534(・ω・):2004/09/01(水) 01:07 ID:3zXddIpQ
>532
めちゃくちゃ関係あり、というか、電話の謎とけないと
クリアできないよ。

メモと携帯電話をにらめっこすれば謎は解けると思う。

535403 </b><font color=#FF0000>(UDY9dFJs)</font><b>:2004/09/01(水) 07:12 ID:N0zofvFo
青部屋わかんねぇーwwww
メモは書いた文字とドクロが重要なの?
それともドクロだけが重要?

536(・ω・):2004/09/01(水) 07:46 ID:Kqzvion.
青部屋くりあー

さて・・・今日は体調不良で休みということにしよう

537(・ω・):2004/09/01(水) 19:45 ID:jweI9i/c
>535
すべて、だ。

538(・ω・):2004/09/02(木) 10:14 ID:BRvsrmmg
ドクロがわかんねえ・・

539(・ω・):2004/09/02(木) 10:41 ID:EWBbKm9Q
>>538
別にドクロじゃなくても良かったんだ。
ただ形がたまたま似てたからドクロにしたんだ。理由はそれだけ。
あ、それに「HELP ME」にドクロマークを返すのって
雰囲気的にちょっと良い感じでしょ!

以上、制作者の気持ちを勝手に代弁。

540(・ω・):2004/09/02(木) 23:08 ID:WbaJXWuk
電話わかんねぇ_| ̄|○ ヒントプリーズ

しっかし、すげー息の長いスレだ。良スレだな(・∀・)

541(・ω・):2004/09/02(木) 23:22 ID:MGbjemY.
>>540
>>534

OK?

542sage:2004/09/03(金) 00:04 ID:PiMYooO6
電話解けたけど、その後がワカンネ _| ̄|○〜

543542:2004/09/03(金) 00:13 ID:PiMYooO6
脱出できたー 先人達よアリガトウ

544(・ω・):2004/09/03(金) 16:01 ID:LohEpEYQ
赤、緑連続クリア、次行くぞ次。

545(・ω・):2004/09/03(金) 16:54 ID:AOOv0n22
おい!携帯持って無いから暗号解けないぞ!!!

解読方法は何となく分かったんだがorz

546(・ω・):2004/09/03(金) 17:18 ID:cikDQMIM
>>545
携帯の画像でてるサイトなら幾らでもある。
そこから見るよろし。

ていうかID凄いな・・・

あおおおおおお(AA略)カヨw

547sage:2004/09/03(金) 22:29 ID:5dspFrpM
青部屋クリア・・・ドクロさえ判ればあとはなんとでもなるな。

548(・ω・):2004/09/03(金) 22:30 ID:5dspFrpM
て、アゲミスすまそ。
携帯眺めてれば確かに判る。

549(・ω・):2004/09/04(土) 06:03 ID:SYMs1DZM
青部屋クリアー!!携帯じゃないといけない理由が分かったよ・・・

55012door:2004/09/05(日) 15:09 ID:CZc.nYt.
12ドア続編のため、メール欄にクリアちょっと前のパスワードを書いとく。
これだけじゃ続編できないので、クリアして、続編挑戦報告してくれー

もうひとつの深海のやつも途中でつまってる・・

551(・ω・):2004/09/05(日) 18:00 ID:tFjy5BF.
続編挑戦報告です


怖すぎて屋上から一歩も進めずウインドウ閉じました

552(・ω・):2004/09/07(火) 15:48 ID:SxomD302
>>550 のおかげで12doorちょっとやってみた
月がどうとかの金のプレートのところでつまり中

553(・ω・):2004/09/07(火) 16:19 ID:osSfYfIg
>>550 Thx!
12door、一度はクリア済みだが、IDなんて
覚えちゃいねーw
貰ったパスで久しぶりにもう一回クリアしたよw

続編やるZeeeeeeeee!深海のは途中で挫折したw

554(・ω・):2004/09/07(火) 21:49 ID:ixkEAPt6
緑部屋サイコロってあるんですか?
見つからない・・・・過去ログにもこんな質問ねぇし、俺って探し下手?

555(・ω・):2004/09/07(火) 21:51 ID:ixkEAPt6
うわぁぁぁぁ、自己解決!

556(・ω・):2004/09/08(水) 13:33 ID:qgUQt2Wk
12doorの続編、有料化みたいだねぇ。
500円らすぃ。

557(・ω・):2004/09/09(木) 10:27 ID:aDeySqYw
青部屋と同じで、いずれ無料になると思う。
けど、ここの作品出来がいいね。コワっ!

558(・ω・):2004/09/14(火) 01:35 ID:SQV7ne06
ttp://www.linsnail.com/room/

モールス信号表、ナイフ、頭蓋骨、電球、孫子、まじっく?取った辺りで詰まった
誰かボスケテ

559(・ω・):2004/09/14(火) 13:41 ID:2rrvtu4.
age

560(・ω・):2004/09/14(火) 13:48 ID:2rrvtu4.
>>558
気になるところは ミゾとボタンがついた奴と、
4つカチャカチャ回る奴と、
アレの一番上は開いて物が入ってたけど、真ん中は開かなくて下は空ってとこかな…

でもやっぱ進まんw

561(・ω・):2004/09/14(火) 14:54 ID:triBJW32
>>560
ミゾとボタンのとこには電球やら頭蓋やら置けるな。
この辺りが鍵になるんだと思うのだが…よく分からんw

562(・ω・):2004/09/14(火) 16:41 ID:ccjZ92XA
この曲が頭から離れない
お前らも俺と同じ苦しみを味わえ

ttp://kimishine.sega.jp/
(セガのサイト)

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!

563(・ω・):2004/09/14(火) 19:22 ID:2rrvtu4.
>>561
おお、ほんとだ。ドラッグできないんで見逃してた…
あとクルクル回る奴の後ろの模様の線が微妙に切れてるのも気になるけど。

単に気にしすぎかも orz

564(・ω・):2004/09/16(木) 10:43 ID:Rx/yEggw
フラッシュじゃないけど、こんな脱出はいかが?

ttp://www.download.co.jp/game/advgame/a0000000111/

たまには趣向を変えてサウンドノベルです。
つか4話に進めねぇ。誰かボスケテ。

565(・ω・):2004/09/16(木) 17:09 ID:KtTmjdps
>>564 支配人のコメントは読んだ?

566(・ω・):2004/09/16(木) 19:20 ID:S/W4cWFY
>>562
http://kimishine.ddo.jp/

567(・ω・):2004/09/16(木) 22:48 ID:09RoMRhQ
>>564
4話に進むためには殺人鬼をぶっ殺す必要がある
ぶっ殺すためには逃げちゃだめぽ

568(・ω・):2004/09/17(金) 09:09 ID:muji6HSM
>>564
3話突入時点で、4話に進めない状態になってる可能性がある。
主人公の体力が99/99じゃない場合は2話からやり直そう。

3話のALIVE ENDINGに到達できれば、支配人のコメントで
4話に進む条件がかなり詳しくわかるよ。

569564:2004/09/17(金) 10:08 ID:iwPvyR9A
>>565 >>567 >>568

サンクス。支配人コメントは読んでるんだけどなー。
あの遭難とこを何度やり直しても、最大HP94までしか
いかないんだよねー。もっと近道があるのか…。
やっぱマッピングせにゃダメかー。

570(・ω・):2004/09/17(金) 10:57 ID:muji6HSM
>>569
だいたい綺麗なグリッド状にマッピングできるんだけど、
1個所、1マス分ショートカットできるルートがある。
そこを利用すると、5分短縮が可能。

571564:2004/09/17(金) 12:53 ID:iwPvyR9A
>>570
4話いけたぜーー。ありが㌧!

572570:2004/09/18(土) 11:24 ID:3u/f0hkA
>>571
エンディングコンプした〜。
サウンドノベルのエンディングコレクションしたの初めてw
適度なボリュームで楽しかったす。こちらこそ紹介ありが㌧。

ああ、プロマシアは入れたけどFFダルいなあ orz

573(・ω・):2004/09/22(水) 06:48 ID:r9/OFeA6
>>564のやつ、、
5話へいく信頼を得る選択肢がわかんないyp!
誰かボスケテ(;´д⊂)

574(・ω・):2004/09/22(水) 08:05 ID:aRMuhJhw
>>573
どうしても解らない場合はメル欄参照

575(・ω・):2004/09/22(水) 11:45 ID:RAgkPBzE
>>573
できそうにも無いことを、やる、できると断言しない、
なるべく安全に、かつ最善を尽くす方向で誠実に答える。
選択の幅はかなり広いみたい。ポイント制なのかも。

576(・ω・):2004/09/22(水) 13:13 ID:jKDZ2jGI
>>1のサイトの
このスレのヒントのおかげで
赤、緑、青クリアーー!!

個人的には緑が一番難しかった
何やあのお供え物・・・?
米国向けのゲームなのかな

577(・ω・):2004/09/22(水) 14:18 ID:DMxjkNT.
>564
こ……koeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ノミの心臓・チキンハートな自分にはあの目だけで泣きそうでした。

でも、いまアライブエンドを一つ見終わったんだけど
「出番のなかった〜」にはちょっと笑った。
音を大きくしたせいで、支配人のメッセージでの効果音に
びびっちゃったケドナーorz

578(・ω・):2004/09/22(水) 21:23 ID:sC5iyiYg
クリムゾンの金庫番号わかんねぇ・・・
数字は分かったんだけど 何? あの数字入れても とっかえても空きませんよ・・・orz

誰かボスケテ

579(・ω・):2004/09/23(木) 01:00 ID:7BtwWV3w
>>578
なぁ・・・数字入れた後
鍵穴に鍵つっこんで回したか?

580578:2004/09/23(木) 15:22 ID:6PE3E4TU
数字入れてガチガチガチガチガチガチ…
クリック連打してますが…

581(・ω・):2004/09/23(木) 15:58 ID:gu/dKGJE
>>580
ふーむ、アイテム欄のコードの隣にある鍵に黄色いカーソルついてるよな?
メモの数字(メール欄にある数字)入れて鍵穴クリックで開いたんだが・・・。

582(・ω・):2004/09/23(木) 20:05 ID:yjDGyOyA
うーんやってみようかな。。

583578:2004/09/24(金) 13:30 ID:OJQK94EY
>>581
え?なんでこの数字になるんだ…?
頭の悪い俺にはサパーリ(´・ω・`)

584(・ω・):2004/09/24(金) 14:52 ID:PrQ/QSNM
>>578
なんでって・・・クリムゾンルーム(赤部屋)だよな?
メモに書いてあるURLぶちこんだらカード置いてある机出てくる。
んでカードクリックしたら数字書いてある面が見える訳だ

メルアドのはその数字そのまま書いただけだぞい

喪前はなんの数字いれてたんだ・・・?

585(・ω・):2004/09/24(金) 15:15 ID:V10BYge2
たまにバグか何かで開かないみたい。
俺も2、3回開かなかった。

対処方法は、ブラウザ全部閉じて最初からやり直し、
なおかつ金庫が必要になるまでURLの場所に行かない・・・だ。・゚・(ノд`)・゚・。

586578:2004/09/24(金) 19:05 ID:OJQK94EY
俺が行った時には 違う数字だったぞ…?
まぁいいや とりあえず開けてくる。
584 thx!!

587578:2004/09/24(金) 19:13 ID:OJQK94EY
今 クリアしてきた
結局584がメルアドに書いてた数字じゃなかった。
この間 URLにアクセスしたときの数字で開いたよ。
もしかしたら 個人個人違う数字なのかもな。

588(・ω・):2004/09/24(金) 19:55 ID:bRRKbwPw
>>558 のやつの攻略↓  でも、俺様まだでれねー
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/17007/1094909567

589578:2004/09/24(金) 20:44 ID:OJQK94EY
緑部屋クリア
最後の映像がなかなか笑えたw

590588:2004/09/24(金) 21:00 ID:bRRKbwPw
Room(558のやつ)、やっとクリア〜。
エンディングはあっさりしてるけど、音楽いいね〜。
「エリーゼのために」のラグタイム調(←ゲームには関係ない)
オリジナルなのかな。

591578:2004/09/24(金) 21:46 ID:OJQK94EY
青部屋クリア 赤、緑のがムズかったぞ…

592(・ω・):2004/09/25(土) 00:16 ID:iI305jxA
>>578
乙彼

次は12Door辺りチャレンジだ
コロッコロアボンするからw

593(・ω・):2004/10/02(土) 09:14 ID:AaAZ3RRI
【むむむ。】

594(・ω・):2004/10/06(水) 15:53 ID:p6koc4ic
銀河を駆ける獅子たちの物語。現在β版
オンラインSFシミュレーション

http://park3.wakwak.com/~lin/sisidenr/

595(・ω・):2004/10/09(土) 08:58 ID:6aZ6HrN.
Pink Room
ttp://www.the-geek.com/pinkroom/

いまんとこ、ドアには合わない鍵と「和」のメモだけ…

596(・ω・):2004/10/09(土) 12:07 ID:9hVo72XM
新作age

597(・ω・):2004/10/09(土) 13:36 ID:PzNG5DF.
>>595
出れた。

つーかフェイクアイテム多すぎw

598(・ω・):2004/10/09(土) 18:31 ID:SRflUfB.
Pink Room
漏れも出れた

他色部屋に比べるとイマイチだったかも・・・
唐突に出てきた香具師にワロタがw

599(・ω・):2004/10/09(土) 18:35 ID:5Ws33XOg
ピンク部屋クリアしたが…なんだこれ

600(・ω・):(・ω・)
(・ω・)

601(・ω・):2004/10/11(月) 07:31 ID:fKyAulc2
>>598
他色部屋に比べるとって
作者違うだろこれ。

602(・ω・):2004/10/12(火) 18:47 ID:EM0UsGt2
>>595
出れた…けどこれは何か…違う気がする…。

603(・ω・):2004/10/22(金) 17:23 ID:Y7TN6HYo
これ、どうでしょ?
Master of Epic
http://moepic.com/
・スキル制
・生産あり
・PvPあり
・「時代」というセッション分けでプレイスタイルの衝突緩和
なかなかいい線いってると思う。
Yahooの孫が仕切ってるのが微妙に気に食わないけど。

604(・ω・):2004/10/22(金) 17:42 ID:aWmNRT1g
ピンクでれねーw

605(・ω・):2004/10/22(金) 18:19 ID:6l6uh3xE
久々に上がったな〜このスレ。
好きなんだけどネタが無い…orz

>>604
クリアまでの最小クリック数12回だな。
部屋一周するだけで5回、アイテム選択するごとに1回だ。
何が言いたいかって言うと…フェイク多すぎって事だw

606(・ω・):2004/10/22(金) 18:21 ID:aWmNRT1g
今のところアイテム3つ・・・・

がんばってみる。>>605ありがちょう。

607(・ω・):2004/10/23(土) 00:24 ID:LEjHgmJk
558わかんねー。
頭蓋骨(びびった)、孫子、モールス表、電球、マジック?
んで引き出しにモールスの記号あるけど
ボタンそれっぽく押してもうんともすんともいわん・・・

608(・ω・):2004/10/23(土) 02:21 ID:Y5VjVLQ6
>>603
なんか面白そうだねー。スキル制ってのがイイなw
もうすぐだしオープンβちょっとやってみるかな〜。
情報サンクス(´∀`)ノ

609(・ω・):2004/10/25(月) 10:40 ID:r5HvXxqU
ピンク・・・・(;つД`)
俺ってもしかしておばか?

610(・ω・):2004/10/25(月) 10:43 ID:Wsv7lXE2
リネ2の新拡張のデモムービー見るとスゲー面白そうなんだけど、現状の評価調べると散々なんだよなぁ…

611(・ω・):2004/10/25(月) 10:52 ID:hKlUaQhw
>>609
ピンクについては、頭使うとこなんて一切無いからあんまり気にしない
ほうがいいぞw
ぶっちゃけ、普通に取れるアイテムは全部フェイクだ。取る必要すら無い。
怪しい箇所(拡大箇所)はテーブル、ゴミ箱、ドアの3箇所だけだ。
指が腱鞘炎を起こしそうになるくらいクリックしまくれ。

612(・ω・):2004/10/25(月) 11:06 ID:r5HvXxqU
>>611
(>Д<)ゝ”了解!
隊長!!!もう一度いってくるであります!!!

613(・ω・):2004/10/25(月) 12:07 ID:arIcplkU
1時間ほど前にこのレス見つけてクリムゾンルーム(赤部屋)やってます・・・
箱の上に指輪2個おいたところで詰まってます。

持ち物は電池とカギ(未使用)カセットテープ。あとは使用してるので暗くなってます。
アイテム欄のカセットテープの隣がまだ埋まってない状態です。

1から読んでいろいろやってみたのですが解決できませんT_T
どなたか救いの手をお願いします。

614(・ω・):2004/10/25(月) 12:26 ID:hKlUaQhw
>>613
>>15 >>17 >>37
あたりがヒントになるカモ。ガンガレ。

615(・ω・):2004/10/25(月) 12:38 ID:arIcplkU
>>614
ありがとうございました!
棒見つけるまで時間かかりましたがクリアできました。
クリックする場所シビアですね^^;

616609:2004/10/25(月) 13:45 ID:r5HvXxqU
2時間カチカチしてたら上司から
「何事だ?」といわれますた。

ボスケテ
まだ出れNeeeeeee!!!!

617(・ω・):2004/10/25(月) 14:00 ID:3VOvGD5I
青部屋
カプセルとボールペン、送り返された紙はゲト。
これからどうしたらいいんだ…
指痛くなってきた。

618(・ω・):2004/10/25(月) 14:29 ID:hKlUaQhw
>>616
スマン、ワラタwまだやってたのかw
最大のヒントはゴミ箱。もうこれ以上は言えねぇ。

>>617
メモを解読汁。ヒントはこのスレ中にある。

619(・ω・):2004/10/25(月) 14:34 ID:r5HvXxqU
>>618
再び(>Д<)ゝ”了解!
もっかいカチカチしてくるぜーーー!!

620(・ω・):2004/10/25(月) 14:39 ID:r5HvXxqU
でーーーーーーーーーーーー
れーーーーーーーーーーーー
たーーーーーーーーーーーー!!!
ありがちょう。(´・ω・`)

621617:2004/10/25(月) 19:30 ID:Wki1NrWU
(´;ω;`)
諭吉とれたけど、メモですか…?
うぅぅ

622617:2004/10/25(月) 20:03 ID:Wki1NrWU
やっと脱出できたよぉ…
不安で恐かったよ、ほんとよかった(´・ω・`)
助言してくれた>>618ありがとう!

623(・ω・):2004/11/03(水) 13:18 ID:9WZCqf.k
何だかよく分かんない脱出(?)を1つ置いていきます。

⊃ ttp://www.sonypictures.com/movies/thegrudge/site/flash/

624(・ω・):2004/11/03(水) 13:46 ID:9WZCqf.k
もいっちょ。こっちはアクション。

⊃ ttp://www.newgrounds.com/portal/view/194894

面白かったけど、ステージ2つしかないので消化不良。
続きやりたい。

625(・ω・):2004/11/18(木) 22:02 ID:/qoRlDfs
んじゃこれも。まだ脱出できてないので、どなたか先駆者に…。
つ ttp://ctime.cool.ne.jp/MyDiamondBaby/

626(・ω・):2004/11/19(金) 15:03 ID:am1ELC5U
大変面白かったのであげときます。
クリアしました〜。




スミマセンスミマセン攻略サイト活用しまくりますたorz
見ないでクリアするのはかなり大変かと思われます。
ルミノールとか出てきて脱出すると怖いんジャマイカと思っていたら
【なるほど。】と思うエンディングでした。
クレジットの画像も面白かった。

627(・ω・):2004/11/19(金) 17:51 ID:32BlhWCA
MyDiamondBaby、攻略無しじゃ厳しいかもねぇ。
でも、大変暇つぶしになりましたw
クレジットの画像、いいね。俺はあーゆーの好きだな。

628(・ω・):2004/11/21(日) 19:48 ID:m/P3T3dc
MyDiamondBaby これはむずかしすぎるなー。
クリックがシビアすぎ。

攻略スレあったからなんとかなったものの、
あれがなかったら、むりぽ....
エンディングはよかったけどね。

おねーちゃんは、もすこし可愛くてもいーんじゃまいかとおもた。

629(・ω・):2004/11/21(日) 20:45 ID:owb6mCwA
上の引き出しの鍵の場所がわからなかったんで攻略サイト見た
指定された場所をクリックしても取れずorz

630(・ω・):2004/11/22(月) 15:18 ID:fled3XkQ
上の引き出しの鍵は、少なくとも金庫を開けていないと出現しない

631(・ω・):2004/11/22(月) 16:00 ID:g282TMtI
MyDiamondBaby
ちとパズル系が多すぎ;;仕事サボりながらやるには不向きだな。
翌日に続きからやれる機能なんかが欲しかった…。
スライドパズルがクリア出来ず断念中。

632S </b><font color=#FF0000>(oSiblyfY)</font><b>:2004/12/02(木) 13:42 ID:y6C/4fCE
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板