したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【FF11より】脱出を試みるスレ【おもしろい】

1(・ω・):2004/02/16(月) 01:13 ID:9qdPVQvk
http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html

おまいら、FF11やってる場合じゃねーってばよ。

254(・ω・):2004/04/21(水) 02:21 ID:JWatSTkQ
と、解けた…。
ダム、むかつきすぎ(笑)
光が見えた時、行ったと思ったのに(笑)

255(・ω・):2004/04/21(水) 10:26 ID:NQbXKKo2
>>231
わからねぇ・・・orz
液体調合の方法がポット数でやってみてもまったくできない。
クリアしたエロいひとおしえてm(_ _)m

256(・ω・):2004/04/21(水) 10:44 ID:gaJepL06
脱出といえば、ラグランジュL-2を思い浮かべる俺はもう年寄り
結局クリアまでに20年かかったわ(ノ∀`)タハー

257(・ω・):2004/04/22(木) 02:49 ID:1GAhqB/Y
>>255
最初にポット数で2つ調合するだろ?
そのあとまたポット数で調合

258(・ω・):2004/04/22(木) 03:10 ID:1GAhqB/Y
そんなわけで>>251も解けたので寝る
なにが目的でダムに登ったのかよくわかりません(ノ∀`)

259(・ω・):2004/04/29(木) 12:58 ID:HZZB4AMM
ttp://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html

260(・ω・):2004/04/29(木) 13:00 ID:HZZB4AMM
ミスった・・・緑部屋が出来てるぞ

261(・ω・):2004/04/29(木) 14:37 ID:dV1m302.
緑部屋くりあー
割と楽だった、クリアできて満足

262(・ω・):2004/04/29(木) 19:19 ID:1ouyLwH.
緑部屋みれん・・・

263(・ω・):2004/04/30(金) 13:02 ID:PMwWk2rE
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
flashをバージョンアップせよ

264(・ω・):2004/04/30(金) 13:34 ID:xxRA5CFo
緑部屋ワカンネ。
色々ゲットしたけどいまいち使い方がよくわからん。
とりあえずオッサンにビール備えて、線香も焚いた。  
天井が見えるけど、あれはなにかあるのだろうか。

265(・ω・):2004/04/30(金) 15:12 ID:PMwWk2rE
鍵付きの本を読むことと、紙片を6枚集めること。
ここまでくれば、クリアは近い。

266(・ω・):2004/04/30(金) 16:55 ID:xxRA5CFo
アリガトウッ。
なんとかすすめてみたんだが、羅がみつからない……。
ライターの使い道は二つでいいんじゃろか。
使ってみても意味がわからんし(ノ∀`)
鍵付きの本は未だに開けません(ノ∀`)

267(・ω・):2004/04/30(金) 19:03 ID:fsF8lnuU
安西先生、蜜の紙片が見つからないですorz

268(・ω・):2004/04/30(金) 19:10 ID:PMwWk2rE
「蜜」と「羅」は、同じ視点に映る。でも、「蜜」だけ映る視点もある。
「羅」だけ映る視点は無い。

両者とも、上だ。

269(・ω・):2004/04/30(金) 19:21 ID:fsF8lnuU
ごめん、ないの羅だった(ノ∀`)
どっちにしてももらったヒントで見つかった
サンクス

270(・ω・):2004/04/30(金) 19:39 ID:xxRA5CFo
ヒントありがと〜おかげさまで見つかったyp
そして六片の文字に悩み中。

クリアするまでFF出来ねーチクショー。

271(・ω・):2004/04/30(金) 22:06 ID:PMwWk2rE
途中からは、鍵付きの本を読むための鍵を取ると進むはず。紙片はその後で使う。
その鍵は、ある場所をクリックしないと画面に出てこない。

それではわからない人のために、最大限のヒントとしては、





あなたの部屋に確実に無いであろう物に隠れている。

272(・ω・):2004/05/01(土) 02:39 ID:kKC22so.
鍵が見つからないでふ(´・ω・`)

273(・ω・):2004/05/01(土) 05:02 ID:zDpmCgJM
アイテムは全部取れた
なんだこの紙片とサイコロ(´・ω・`)

274(・ω・):2004/05/01(土) 05:12 ID:b9RNfvUg
「髪の毛&紙」を何とかやっつけるとわかるはず。

275(・ω・):2004/05/01(土) 08:35 ID:zDpmCgJM
脱出したぜヒャホーイ


・・・脱出したっていうんかな、あれ

276(・ω・):2004/05/01(土) 18:55 ID:6JEqfzPk
チェーンキーの4桁の番号がわからん・・・

アイテムは全部見つけて箱も出来たんだけど・・・
脱出できん

277(・ω・):2004/05/01(土) 20:09 ID:b9RNfvUg
>>276
自転車の鍵の話をしたのはいつだったっけ?

278(・ω・):2004/05/01(土) 21:00 ID:rj58QgRQ
あとなにかがひとつ足りない……。
なにさ……orz

279(・ω・):2004/05/01(土) 22:15 ID:zDpmCgJM
>>278
ぬるいビールなんか誰も飲みたくないと思うぞ

280(・ω・):2004/05/02(日) 02:23 ID:1GtZl1cg
未だに鍵が見つからないのは俺だけでいい…orz

281(・ω・):2004/05/02(日) 02:54 ID:V2T9wTSU
>>280
まぁ、日記の鍵なんぞ隠す場所(?)なんぞ限られてるわけで
ありそうな場所クリックででてくると思われ
どうしても分からなければメール欄にて

282(・ω・):2004/05/02(日) 03:01 ID:1GtZl1cg
そんなとこ散々クリックしたよボォゲ


…と思ったら鍵発見……どうやらクリックの仕方が悪かったらしい…アリガトウアリガトウ

283(・ω・):2004/05/02(日) 04:41 ID:u6K/vyBM
日記を読むことまではできたが、その後がわからん(´・ω・`)

一番最後にCDが入ってたから、ケースに収めたが使うのかなあれ

284(・ω・):2004/05/02(日) 04:58 ID:u6K/vyBM
ビールは冷やした。箱も作った

あと足りない物ってなんじゃああああ

285(・ω・):2004/05/02(日) 04:59 ID:r.92/E7M
漏れもわかんNeeeeee!!
寝れないYO!

286(・ω・):2004/05/02(日) 05:10 ID:u6K/vyBM
クリアできたああああああ。

手当たり次第においてみたら、何かが余計って言われたから
そこでいろいろいじってみたらできた

やっと寝られるw

287(・ω・):2004/05/02(日) 05:14 ID:r.92/E7M
ごめんもう寝たいからどなたか教えて…。

箱はまだ作れてないです。
黄色い本も良くわからんです。
漢字の紙は6枚そろいますた。

288(・ω・):2004/05/02(日) 05:23 ID:r.92/E7M
クリア出来たよママン(ノ∀`)

289(・ω・):2004/05/02(日) 05:55 ID:2RRuD9Qk
自分がクリアしたあとに後続が悩む姿を見て楽しめるのがこのスレのいいところだな!(ノ∀`)

290(・ω・):2004/05/03(月) 01:05 ID:ZdlZU1tY
緑部屋脱出成功〜。
ここに書いてあったヒントがなければ無理だった…。
前回の部屋より時間かからなかったかも。

291(・ω・):2004/05/03(月) 05:26 ID:nOVEN1vY
はふう・・・
やっとクリアできた・・・

292(・ω・):2004/05/03(月) 13:20 ID:DC730CyE
今にして思えば金曜の夜に帰ってきてこのスレ見て遊んでたら
PCの調子がおかしくなってFF出来なくなっちまったわけよ、まぁたまたまかもしれんが。
まさにスレタイ通りのスレだな・・・望まずしてFF引退になりそうだorz

293(・ω・):2004/05/04(火) 14:32 ID:0W3.2tVI
今やっとこクリア(ノ∀`)
ヒントくれた人ほんとにありがとう〜。
最後アレに映るアレの姿にビビル自分(ノ∀`)

>>287
もしかしてライターがないかも?

294(・ω・):2004/05/05(水) 17:19 ID:AvSqkVc6
うおお脱出できない
紙がない

295(・ω・):2004/05/05(水) 17:42 ID:AvSqkVc6
や、やっと脱出・・・

296(・ω・):2004/05/05(水) 19:05 ID:cgUjDVCE
ライターってどこ…

297(・ω・):2004/05/06(木) 00:10 ID:4Y8z295k
ttp://www2.odn.ne.jp/cir82010/index.html
既出?

298(・ω・):2004/05/06(木) 09:25 ID:SnBCSxMI
ビール(冷えてる)CDケース(CD入り)線香(火もつけた)
これ以外になにを置けと・・・orz
写真はどこにもおけないし・・・

299(・ω・):2004/05/06(木) 09:25 ID:SnBCSxMI
ごめんsage忘れた・・・orz

300(・ω・):2004/05/06(木) 10:06 ID:Z25CyJg6
ポイントはビールが本当に冷えてるのか?という事と
チェーンロックと箱だ

301(・ω・):2004/05/06(木) 15:23 ID:i18reLGs
ビールはキーンと冷えてます(´・ω・`)
そのチェーンロックと箱ってのがわからない・・・orz

302(・ω・):2004/05/06(木) 15:32 ID:2xojhZKg
チェーンロックも箱も、日記を読まないと始まらない。
まずはこのスレを読み返す事をオススメする。

>>297
よく作ってあって怖いよママン。

303(・ω・):2004/05/07(金) 19:30 ID:tM8YSEFY
>>297
怖すぎ

304(・ω・):2004/05/08(土) 06:32 ID:YIuTveKM
>>297
棚こじ開けようとゆすったら潰された(´・ω・`)

305(・ω・):2004/05/08(土) 11:11 ID:BICqTXR6
緑部屋ってあれ脱出っていうの・・・?

306(・ω・):2004/05/08(土) 11:36 ID:bUTg8EAQ
緑部屋あれって・・・死んでたんじゃん・・・・wwwww
うはwwww成仏しろよwwwっwww俺wwwwww

307(・ω・):2004/05/08(土) 14:07 ID:ucAvHa0w
羅ないね・・・

308(・ω・):2004/05/08(土) 14:25 ID:ucAvHa0w
羅はっけん・・・w

309(・ω・):2004/05/08(土) 15:37 ID:WKXyMmDQ
ビールが冷えない鍵がない羅がない(⊃д⊂)ヒントPlz

310(・ω・):2004/05/08(土) 15:48 ID:UWvnKm9Y
>>309
ビールはクリア直前まで冷蔵庫に戻しとけ
鍵と羅はどっちもスレ読み返せばヒントがある

311(・ω・):2004/05/08(土) 16:04 ID:WKXyMmDQ
>>310
ありがとぉぉおお!
ビール冷えた鍵あった羅があった(ФωФ)
@はサイコロみたいなやつと6枚の紙の謎…

312(・ω・):2004/05/08(土) 16:42 ID:5.aWASjg
わかんねーー
ライター何処だよ!薬瓶の中の紙見ても箱の作り方わかんねーよ!チェーンロックの番号もわかんねー!
誰かボスケテくださいorz

313(・ω・):2004/05/08(土) 16:54 ID:UWvnKm9Y
>>312
ライターは、それまでに見つかった「とあるアイテム」を
拡大して調べてからでないと永久に見つからないみたい。
手持ちのアイテムを全部チェックしたら再度探索にGO!

314(・ω・):2004/05/08(土) 17:08 ID:WKXyMmDQ
クリアー!!
>>312
箱はあるアイテムが出てくれば自ずと分かるはず
チェーンの番号はこのスレの前のほうにヒント出てます
あきらめずにファイトー!!

315(・ω・):2004/05/08(土) 19:33 ID:5.aWASjg
クリアできたぜえええ!ありがとうポメーラ!

>>297は止血剤取って帰る前に黒コゲにやられる・・・・

316(・ω・):2004/05/08(土) 22:05 ID:UWvnKm9Y
>>297 やっとクリアできたよママン。GOODエンディング…長かった…

317(・ω・):2004/05/10(月) 08:49 ID:qx9ViQ2Q
鍵みつからねぇーーー
誰かヒント頂戴(´・ω・`)
ちなみにメール欄ヒントは文字化けしてて見えない・・・

318(・ω・):2004/05/10(月) 12:04 ID:hfSYYqM2
鍵は骨の腕をよーく見ろそれで見つからなければもーシラネw

319(・ω・):2004/05/10(月) 20:52 ID:A/d1C75A
箱は組み立てた、ビールも冷やしてる。
写真もおいて線香の炊いた。
なにすればいいんだ…
教えてエロい人!

320(・ω・):2004/05/10(月) 20:56 ID:8pphtOfw
>>319
余計な物と足りない物がある

321(・ω・):2004/05/10(月) 21:13 ID:A/d1C75A
クリアでけた、ありがと!
しっかし、むず…

322(・ω・):2004/05/10(月) 23:17 ID:SSposa.k
FFよりやみつきになるな
マジでスレタイ通り!

323(・ω・):2004/05/11(火) 02:11 ID:a4KWSPfk
流れに逆らうけど、問題。
12個の玉があり、1つだけ重さの違うものがある。
どちら側が重いか、軽いかだけ識別できる天秤を3回だけ使って
特別な1つを見つけ、かつ重いか軽いかを識別せよ。

何時間もかけてさっきやっと解いたwwwwwうれしすぎwwwww
漏れは寝るwwwwヒントはメル欄wwww

324(・ω・):2004/05/11(火) 03:24 ID:sGsAB/bE
日記みた、紙もみた、ここのヒントも見た。
箱わかんねぇぇぇぇ
↓ネタバレなる質問だったらスマヌ↓
よくわかんないから、さいころの数字の順に文字を貼ってみた・・・変化無し
どういうヒントになってるんでしょ?

325(・ω・):2004/05/11(火) 05:03 ID:jDjF/13Y
>>323
まず適当に選んだ4個4個で天秤にかけて3つの組の中のどれかの組の中に重さの違うものがあるかがわかる
次に重さの違った組の3個を2個と1個にわけこのままではわからないから
他の組から1個をさっきの1個に追加して2個2個で天秤にかけるここで追加したほうが重いか軽いかで見分けて
追加せずに2個だったほうを1個1個で比べる。これで終了。あってます?

326(・ω・):2004/05/11(火) 07:24 ID:a4KWSPfk
>>325 不正解。
最初に4つ同士で天秤にかけ、つりあった場合
天秤にかけなかった4つの中に重さの違うものがある。

問題は最初につりあわなかった場合。
どちら側が標準より重いのか、軽いのかがわからない。

まずは簡単な最初につりあった場合、残り2回で識別する方法を考えてみれ。

327323ってこれであってるかな?要ドラッグ:2004/05/11(火) 08:43 ID:vrWGAAJM


4:4で量ってつりあった場合
量ってない4個の組の玉をまず天秤の両側に1個づつのせる
その後両側に残りの2個を1個づつのせる
これでどれが重さが違って軽いか重いかわかる・・・と思う

4:4でつりあわなかった場合
現在天秤にのってる玉を両側から2個づつ抜く
それでつりあった場合、抜いた2個づつの玉の片方づつを天秤にのせる
2個づつ抜いてつりあわなかった場合、天秤にのせてある玉を両側から1個づつ抜く


これでおkかしらん

328(・ω・):2004/05/11(火) 09:24 ID:QGwWttNo
>>323
最短2回でわかるよな?

329(・ω・):2004/05/11(火) 10:21 ID:9jz1dFjo
>>326

とりあえず、4・4で釣り合った場合

釣り合った物の中から3つ
計っていない物の中から3つ
3・3で計る

これで釣り合った場合、計っていない1個が違う重さなので
それと釣り合った物の1個を計れば重いか軽いかがわかる

3・3で釣り合わなかった場合

最初に計っていない3つがが重かったときは
重さが違う1個は重いと言うことになるので
最初に計っていない3つの中から1・1を選んで
釣り合わなければ、重いほうが重さの違う物
釣り合った場合はそこで計っていない1個が重い物

最初に計っていない3つがが軽かったときは
重さが違う1個は軽いと言うことになるので
最初に計っていない3つの中から1・1を選んで
釣り合わなければ、軽いほうが重さの違う物
釣り合った場合はそこで計っていない1個が軽い物


最初の4・4で釣り合わなかった場合はこれから考える

330(・ω・):2004/05/11(火) 12:38 ID:9jz1dFjo
4・4で釣り合わなかった場合

計っていない4つは標準の重さなので
それと、最初に計った重かった方の4つをAグループ
軽かった方の4つをBグループ
標準の重さの物がCグループ
として判別出来るようにして置いて

2回目
A1・A2・B1 の3つと
A3・B2・C の3つを計る
これが釣り合った場合
残った A1・B3・B4の中に、重い物か軽い物があるはずなので
B3 B4 で計って、釣り合ったらA1が重い物
釣り合わなかったらB3・B4のうち軽い方が軽い物

2回目釣り合わなかった場合

2回目でA1・A2・B1が軽く、A3・B2・Cが重かった場合は
A1・A2・B2は標準の重さと言うことになるので
CC と B1、A3で計り
B1・A3が軽かった場合はB1が軽い物
B1・A3が重かった場合はA・が重い物

2回目でA1・A2・B1が重く、A3・B2・Cが軽かった場合は
B1・A3は標準の重さと言うことになるので
CC と A1・B2で計り
A1・B2が重かった場合A1が重い物
A1・B2が軽かった場合B2が軽い物
A1・B2と釣り合った場合A2が重い物

これで、全部判別できたはず

331(・ω・):2004/05/11(火) 12:44 ID:9jz1dFjo
ちょっと、番号つけをまちがってるとこ発見
以下直し

4・4で釣り合わなかった場合

計っていない4つは標準の重さなので
それと、最初に計った重かった方の4つをAグループ
軽かった方の4つをBグループ
標準の重さの物がCグループ
として判別出来るようにして置いて

2回目
A1・A2・B1 の3つと
A3・B2・C の3つを計る
これが釣り合った場合
残った A4・B3・B4の中に、重い物か軽い物があるはずなので
B3 B4 で計って、釣り合ったらA4が重い物
釣り合わなかったらB3・B4のうち軽い方が軽い物

2回目釣り合わなかった場合

2回目でA1・A2・B1が軽く、A3・B2・Cが重かった場合は
A1・A2・B2は標準の重さと言うことになるので
CC と B1、A3で計り
B1・A3が軽かった場合はB1が軽い物
B1・A3が重かった場合はA3が重い物

2回目でA1・A2・B1が重く、A3・B2・Cが軽かった場合は
B1・A3は標準の重さと言うことになるので
CC と A1・B2で計り
A1・B2が重かった場合A1が重い物
A1・B2が軽かった場合B2が軽い物
A1・B2と釣り合った場合A2が重い物

これで、全部判別できたはず

332(・ω・):2004/05/11(火) 12:52 ID:9kKlm8hI
>>324
がんばれ

333(・ω・):2004/05/11(火) 13:10 ID:sLavQnmQ
それよりもスタッフロールが流れてるときに、
右側に青い顔が出ててめっさ恐いのですが・・・

334(・ω・):2004/05/11(火) 15:13 ID:sGsAB/bE
クリアできたぁぁ!ありがとぉぉぉぉぉ
ようやくねれまつ。ノシ

335(・ω・):2004/05/11(火) 15:57 ID:YWlLDetQ
紙が足りない、サイコロから推測するに「多」が無い。(現在4枚)
線香が見つからない…
チェーンロックは外しただけ、CDゲット済み。
穴の向こう側の部屋って意味あるんですか?
だれかヘルプミー

336(・ω・):2004/05/11(火) 16:08 ID:lSVyDYes
>>335
お前さんはただ調査力が足りないだけ。
とにかく全部クリックして回るべし。

337(・ω・):2004/05/11(火) 16:53 ID:YWlLDetQ
>>336
すまそ、その通りでした…
吊ってきます

338(・ω・):2004/05/11(火) 19:40 ID:9kKlm8hI
穴の向こうの部屋はクリムゾンルーム
クリムゾンルームの出口からビリジアンルームに入ったことになるな

339(・ω・):2004/05/11(火) 20:46 ID:bClb1sgg
蜜はあるのに羅が見つからん_| ̄|○
このスレ読み返して再調査してもだめだった・・・誰か救いの手を

340(・ω・):2004/05/11(火) 21:28 ID:2gdFsLtw
日記読んで線香立てて6枚集めてチェーン外したけど
サイコロがなんのことだかサパリ解らん…orz
あと箱もわかりませんOTZ
ボスケテ

341(・ω・):2004/05/11(火) 22:18 ID:Tlh8bY5Y
>>339
まだ見えてない視点・・・
>>340
日記にはどう書いてあった?
日記に結構出てきたものがあるはずだよね?
↑大ヒントすぎた・・・orz

342(・ω・):2004/05/11(火) 23:10 ID:2gdFsLtw
手に入れたアイテムをセットしたり開いたりできることに
今の今まで気づかなかった_| ̄|○
はまりすぎての寝不足は脱出の敵だな…

>>341関係ないことで脱出デキタ。マリガトン

343(・ω・):2004/05/11(火) 23:19 ID:Tlh8bY5Y
>>342
オメデトン\(´∇`)ノ

344(・ω・):2004/05/12(水) 05:43 ID:tzUriCQk
緑部屋。チェーンの数字わからん。
日付いれてるつもりなのに・・・
おしえてくだされ。このとーり。

ところでこれって、攻略を販売してるの?

345344:2004/05/12(水) 07:02 ID:tzUriCQk
自己レスでもうしわけない。
数字わかりました。お騒がせしてすみませんでした。

346(・ω・):2004/05/12(水) 08:53 ID:K/ISnmdQ
アイテムを全部手に入れてセットしたり開いたりしてるが
チェーンと箱ってのが未だに解らんorz
あとサイコロも何を意味してんのか・・・誰かボスケテ(ノД`)

347(・ω・):2004/05/12(水) 09:07 ID:K/ISnmdQ
箱とサイコロは自己解決しますた
あとはチェーンだけ・・・日記読みまくってるのに解らねぇorz

348(・ω・):2004/05/12(水) 15:15 ID:1JkoucVE
チェーンをかけるならば誰か、
その誰かがいないならば誰か

ガンガ

349(・ω・):2004/05/12(水) 16:13 ID:3.EQMmjs
・数字ってどこだけにでてきたっけ?
・日記よく読んでみよう。1ページに1回は必ず出てくる所があるはずだから
・限界が2桁の数字があるとすると、11の2個前って
9じゃん?でも2桁目って隠れてるはずだよね?
微妙なヒントがかけないやw

350(・ω・):2004/05/12(水) 17:13 ID:K/ISnmdQ
>>348>>349
やっと脱出できますた。アリガトウアリガトウアリガトウアリjゲウイハンジwジオ

これで今日はゆくーり寝れる

351(・ω・):2004/05/12(水) 21:28 ID:IrAAu3BQ
>>297
Twelve Doors攻略中。

最後の最後までなんとか辿り着いた。
が、弾が足りなくてもうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・

352(・ω・):2004/05/12(水) 21:39 ID:4dTbwJIc
>>351
弾が足りないのは、閉じ込められた部屋で消費しすぎてないかい?

353(・ω・):2004/05/12(水) 23:28 ID:i6KBQUeU
重すぎてゲームできないよ!!
うわぁあああぁぁあ(;´д⊂)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板