したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【KYO】 草      薙      京 【キョー】

1名無しさん:2003/06/12(木) 22:48
ボディが

89名無しカオス:2003/08/03(日) 09:53
182は下半身無敵を利用すればいいんじゃない?
弱の大蛇薙は膝下の無敵ないし

90名無しカオス:2003/08/03(日) 16:58
無式減らなスギ〜!
だいたい京、キャラ違うくないか?

91名無しカオス:2003/08/03(日) 21:12
飛び道具キャラに近づくのがきついんですけど。

92名無しカオス:2003/08/04(月) 00:09
>>91
ガーキャン

93名無しカオス:2003/08/04(月) 00:12
>>84
鬼焼きで潰しにくいような距離から、リーチの長いJD攻撃なんかふってくる香具師ヘの対空に
一応つかえまつ。
   _
    |←手
   ○←顔
   _| ←手

↑うまくためを使ってこのモーションの時に攻撃を当てるようにしないと潰されるけど。

9493:2003/08/04(月) 00:23
ああ、よく考えたら、大の鬼焼きで潰しにくいJ攻撃なんかほとんどないか。
前言撤回・・・。

95名無しカオス:2003/08/04(月) 01:37
>>84
>百八拾弐式の使い道
そりゃ普通に、七拾五式改からの追撃でしょ。

96名無しカオス:2003/08/04(月) 15:31
75からは普通に大蛇薙でいいような気が。

97名無しカオス:2003/08/04(月) 21:15
端に追い詰められてのヨガフレイム、ソニック連発ってどうするべ?
ガーキャンで前進で対処できるべか?反応されるとキツいんだけど

98名無しカオス:2003/08/05(火) 02:58
>>97
相手が間合いを調整してるとGCFSでも無理。
今回もの凄い回転率が良いから、ソニックはやばいと思う。
それ以外の立ち回りはムズイキャラだとは思うけど、
型にハマると逃げられんね。

99名無しカオス:2003/08/05(火) 03:01
妄想だけど、ぶっぱなしREDキックでなんとかなんねーかな?

100名無しカオス:2003/08/05(火) 03:27
>>96
見せ技として百八拾弐式を使ってみるのも面白いよ。
何気にタイミング取る必要あるところとか(笑

101名無しカオス:2003/08/05(火) 13:50
>>98 ガイルのソニック→JAorJBで振ってくる 追い詰め作戦やられると
だめぽ とにかくソニック打たれた時点でガイルペース

ダルシムも遠距離でビヨーン→SC炎&スライディング 追い詰められると
終わってる

前転とか避けとかないこのシステムって終わってるんじゃないの?

102名無しカオス:2003/08/05(火) 14:05
233 名前: 名無しカオス 投稿日: 2003/08/05(火) 04:07

このゲーム全体的にガード硬直少ないのと大昇竜の鬼性能を利用すると
ありえない場所で反撃できたりするから(大Pガード→荒毒咬みの間とか)
そこらへん調べていくとケンと違う方向性が出て面白いかなと

蛇足ネタとして豪鬼の垂直ジャンプにはダッシュ大昇竜確定
斬空すらすり抜ける全身無敵の恐ろしさとくと見ろ
---------------------
京がどんどん丸裸に・・・

103名無しカオス:2003/08/05(火) 22:10
>>102
まあ、普通にCPUが割り込んでくるから知ってたけどね。
GCFSとか、無敵技での割り込み方が読み合いになるっぽい。
そういう相手なら面白いんだけどね。
リュウとか使ってると、技の刺し合いが楽しいよ。
しかし、暴走庵とかはマズイ。

正直、このゲームはどこキャンなくしてコンボキャラのダメージ下げれば、
今時珍しい刺し合いの面白いゲームになったんじゃないかと思う。

104名無しカオス:2003/08/05(火) 23:51
さし合いいらん

105名無しカオス:2003/08/06(水) 01:57
つか、それって多くの一発屋キャラに氏ねと言ってるに等しいと思うんだが。
それに今回のリュウケンは刺しあいの面で明らかに有利なキャラだからなあ。



・・・ところで、画面端で荒咬み→九傷→七瀬→SC182式ってできますか?

106名無しカオス:2003/08/06(水) 05:40
どっちかっつーと、リュウケンのコンボダメージを下げたほうが
バランス取れるとおもう。
小足中足真空波動、決めやすさのわりに減りすぎ。

107名無しカオス:2003/08/06(水) 23:35
KOFと毒噛みの3発目がのタイミングが違うみたいで連打しないと出ないんだけど、
そうすると最後の鬼焼きが出にくい。コツアル?

108名無しカオス:2003/08/07(木) 00:21
俺は連打で出してる。
その後の鬼焼きも安定してる。
鬼焼きはボタンおしっぱ入力使えば安定するんじゃないの?

109名無しカオス:2003/08/07(木) 12:00
漏れの場合、
近B→6B→大蛇薙
が全然安定しない(成功率5割くらい)
ボタンを離すタイミングのコツって
何か有ったら教えて下さい。おながいします。

110名無しカオス:2003/08/07(木) 12:16
>>109
毒咬みで安定

111名無しカオス:2003/08/07(木) 12:41
>>107
236C>63214Cを1セット、6C>623Cを1セットで入力するとやりやすいかも。
俺はそうやってる。
前者は出し切りで前者の2発目が当たった時に6Cを入力すればよい。
あとは普通に623C出せば普通に出るね。
>>108には悪いが連打はださいし対人戦だと引かれることあるし。
まぁ自分にあってるのが一番なのかな。

112名無しカオス:2003/08/07(木) 19:07
ディレイ鬼焼きあんの?

113名無しカオス:2003/08/08(金) 00:17
↑あるはず。 洗脳ケン、真カラテに負けちゃうんだけど、どう攻めればよい?

114名無しカオス:2003/08/08(金) 02:48
ったく今日も庵相手に15戦14勝1敗しちまったよ。
勝っても勝っても庵ばっかり・・・。厨房相手はつまらん。

115名無しカオス:2003/08/08(金) 19:25
庵に勝てるのか・・・
いいな〜そこ。

116名無しカオス:2003/08/08(金) 23:08
KOFに比べたら今回の庵はゴミ同然

117名無しカオス:2003/08/09(土) 00:09
>>116はゴミ以下

118名無しカオス:2003/08/09(土) 02:33
>>116
庵スレからご苦労様です

119名無しカオス:2003/08/09(土) 12:09
MAXコンボって結局どうすればいいの?

120名無しカオス:2003/08/09(土) 20:58
先生!蒸器が減らなくて使い物になりません!

121498:2003/08/10(日) 00:42
>>113
洗脳ケンは楽だと・・・・
試合開始くらいの間合いにすると勝手に目の前までワープしてくれるから
そこに大Pからの連続技でも入れとけ波動拳はある程度食らってしまうが気にせずぶん回せyo

真カラテは待って投げスカリや対空スカリを待つしか・・・・・

>>116
小中ジャンプが無い分屑風の性能が・・・・

>>116
大P→(毒噛み→琴月)×α→七十五式改→大蛇薙ぎ
で普通にいいんじゃね?
2002みたいに中段キャンセル荒噛みからでも大蛇薙ぎまで繋がるし
3Dキャンセル琴月で下段もいけそうだし

122名無しカオス:2003/08/10(日) 07:59
近C→(毒→罪→琴月)×α→七十五式改→大蛇薙ぎ
とどっちがいい?

あと、毒からの派生(罪、罰、鬼)なんだけど
弱で出すのと強で出すのとでは何か違いはあるんですか?

123名無しカオス:2003/08/10(日) 14:41
1番簡単なMAX連続技は、
C>毒>荒>毒>荒>毒>琴一段>七十五>薙ぎ
でいいのでしょうか?
あと、うまく繋がらないんですが(特に荒>毒)コツとかありますか?

124名無しカオス:2003/08/10(日) 22:01
MAX連はそろそろいいんで通常時のたちまわりなど
遠距離・じわじわ歩く、弱REDなど出してみる
中距離・下Dカラキャン荒、下Dカラキャン75、立ちBふりまわし、FS鬼
近距離・投げ、立ちB前B、立ちC荒〜etc
ご意見どぞ〜

125名無しカオス:2003/08/10(日) 23:09
>>122
無いと思われ。

>>123
君が言う連続技が正に基本的な物。
…つーかマジで慣れるしかないんじゃあないか?
もし万足に練習出来ないならkof2k2で同じような連続技が出来る。
それで練習してみれ。

126名無しカオス:2003/08/11(月) 00:57
ボディがぁくらえボディがぁくらえ・・・。
のリズムで。
相手に荒の1段目が当たると同時に毒のコマンドを仕込む。

すぐ慣れます。

127123:2003/08/11(月) 04:25
そうですか
よかったよかった
繋がらないから間違ってるかと思いました・・・・・・ってよけい駄目ですか・・・

精進してきます・・・

128名無しカオス:2003/08/11(月) 18:25

               `ヽ、`ヽ、
 ┼            `ヽ、`ヽ、`ヽ、              ──, ヽヽ
 ,-|--、ヽ      `ヽ、`   ヽ、                  /
 i_」  ノ           `ヽ、`ヽ、 ∧∧              ヽ_
                 `ヽ、 (゚A゚) ←>>留年学生
                 `ヽ、/ 三つ
             ∧∧  /// `ヽ、
             (゚∀゚)/`ヽ、  | |
           ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、
  _        | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
 |_| | |     / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、    ─┼-
  ├i | |     ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、     α
  │|  」      ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、        ノ
            |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
            | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、
            'i ||   `ヽ|, ∪∪
             'i ̄|i``'''‐`ヽ、
             'i  | 'i`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、        ┏┓┏┓
 才,_          |_._| 'i_ 'i_`ヽ、`ヽ、   `ヽ、`ヽ、     ┃┃┃┃
 /|/  )       /__,.|  | ̄\ `ヽ、`ヽ、`ヽ、        ┗┛┗┛
 | |  (_         ̄     ̄ ̄                ┏┓┏┓
                                     ┗┛┗┛

129名無しカオス:2003/08/11(月) 19:03
まず近づくのがキツいんだがどうしてる?

130名無しカオス:2003/08/11(月) 22:30
>>129
飛び道具装備の奴は正直きついが、GCFSで近づき、相手がけん制技
を重ねてくるようなら多少遠くても鬼焼きで狩れる。
ジャンプで近づきたくなるがぐっと我慢。これ肝心。

131名無しカオス:2003/08/11(月) 22:48
まあ近付いたところでどうするんだってのもある。

・小足>2Aで固めて投げとの2択及びヒット確認無式or3Dからのどこキャンコンボ
・中段狙いからどこキャン〜

リスク少ない狙いはこんなトコだと思うんだが
まずどうやってゲージ溜めるかが問題だな。

132名無しカオス:2003/08/11(月) 22:53
初心者質問で悪いのですが基本コンボの毒咬みからの派生で
最後の2つがすかりやすいのですがなにかコツとかあるのですか?
あとJBで全然めくれないのは気のせいですか?
教えて君でスマソ。

133名無しカオス:2003/08/11(月) 22:59
今更立ち回りなんて必要無い。
皆kofで慣れてるだろ?
態々カプヲタに釣られ無くともよい。

134名無しカオス:2003/08/11(月) 23:18
>>132
誰か上で書いてなかったっけ?毒→罪でワンセット、罰→鬼でワンセット。
JBでめくれないのは、あなたがKOFの小・中ジャンプ間合いから飛んでるから。J時の
距離感を、要再確認。

135名無しカオス:2003/08/11(月) 23:34
毒→罪でとめるとよく反撃されるのですが気のせいでしょうか?
地元にテリーとゴウキで初心者にしかはいらないで
挑発しまくってくる奴に勝てないのが
くやしいので何かコツみたいのないですか。
自分も初心者だからかられまくりです。

136名無しカオス:2003/08/11(月) 23:55
>>133
ヲイヲイ。
KOFのように立ち回ってたら確実に負けるぞ。
それに、まだカプオタ云々とか言ってんのかよ。

137名無しカオス:2003/08/12(火) 10:44
真空手に勝てない・・・

138名無しカオス:2003/08/12(火) 11:16
JCのめくりがいけてると思う今日この頃。

139名無しカオス:2003/08/12(火) 11:53
>>135
毒→罪のあと反撃してくるのわかってるのなら
派生技出しきってしまえばいい。次からは手が
だしにくくなる。ただしリスクは大きい。

140名無しカオス:2003/08/12(火) 12:10
MAX時の連携だけど、
めくりKすかり→着地鬼焼きどこキャン
けっこうあたる。
まあめくり失敗のフォローってことで。

141名無しカオス:2003/08/12(火) 16:11
毒噛みは連続技オンリー、牽制するならREDか荒

142名無しカオス:2003/08/13(水) 01:34
春麗対策キボンヌ。
とくにめくりJBの返し方が全然わかりません。
しゃがみCは負けるかよくて相打ちでした。
地上戦もきついしどうしたらいいのでしょうか?

143名無しカオス:2003/08/13(水) 03:21
>>106
はあ?

144名無しカオス:2003/08/13(水) 04:02
洗脳は中間でRED出せば勝手に当たってくれる。真豪鬼はREDをガードするが、ガード後に遠C出すから、それに合わせて鬼焼きか、182式で楽勝

145名無しカオス:2003/08/13(水) 17:34
>>137
起きあがりに大蛇薙重ねるとよく当たるよ。

146名無しカオス:2003/08/14(木) 02:59
>>143
はいはい。自分の巣へ帰れ!!

147名無しカオス:2003/08/14(木) 23:13
真空手強すぎ。まず近づけないし。

148名無しカオス:2003/08/14(木) 23:44
暴走庵に勝てません・・・
それまでは全部ストレートで勝てるようになったんですが・・・
もしかして、庵って京が相手だとパワーアップしたり・・・しませんかそうですか・・・

暴走庵対策お願いします。

149名無しカオス:2003/08/15(金) 01:18
>>147
とにかく近づくのがいいよ(近すぎても駄目だけど)
自分から離れない事が必須条件。GCFS使ってでも近づいておく事。
CPU攻略スレになんとなくそれっぽい事書いたのでそれを参照してくだされ

>>148
暴走にはJBハメが基本。
CPU攻略スレに行けば載ってると思うのでそれを参照してください。

適当な回答だなぉぃ…

150名無しカオス:2003/08/16(土) 02:07
そろそろキャラ対策しないと他キャラにおいていかれそうだから
し始めませんか?

あと百八拾二式使い方によってはかなり使えるね
中足>波動に割り込んだりできるっぽい。
ところでしゃがみP先端>6Kからはなに入れてますか?

151名無しカオス:2003/08/16(土) 02:28
京誰も使ってないね・・・

152名無しカオス:2003/08/17(日) 00:13
>>151
小・中J無しに真価を発揮できるキャラじゃないからね。ま、SNKキャラのほとんどが
そうだけどさ。エスカプの惨劇を、SNK自らが呼び戻すこたぁなかったのにね。

153名無しカオス:2003/08/17(日) 01:17
しゃがみA>6Bのことかい?
あれってつながるの?

154名無しカオス:2003/08/17(日) 01:26
みなさんはどんなコンボ使ってますか?

僕は
・GCFSからは近C>75>オロチナギか近C>毒〜。
・ゲージMAX時は
6Bまたは2B>2A>3D>(荒>毒)×N>琴月>75>オロチナギ。
を使ってます。
しかしゲージMAX時の方は琴月の時点で画面端に到達してないと
まず75の二段目がすかってしまうので、別のコンボを開拓してます。

そういやゲージ増加量が一番多いコンボってなんですかね?

155名無しカオス:2003/08/17(日) 20:51
鵺摘みがあれば、まだきっと…

156名無しカオス:2003/08/17(日) 23:42
京弱いけど楽しいよね
手軽にMAX狙えるし.

地元でのマターリ対戦に最適か.
暴走あたりにレイプされても,何とも思わずに連コできるし.

157名無しカオス:2003/08/18(月) 00:46
中央でC>七十五式>大JD>大J奈落でめくれた
端に向かってCD投げで投げた後のめくり奈落もおいしい

158名無しカオス:2003/08/18(月) 01:16
>>157
97の時からできる

159名無しカオス:2003/08/18(月) 01:23
>>157
REDキックでは駄目な理由は?やっぱ一回ダウンを挟むと対処されやすくなるからかな?

160名無しカオス:2003/08/18(月) 05:12
まあ、京ほどプレイヤー色が出るキャラも珍しいんだが・・
これだけで押していける!って技は無いけど、うまい人ほど
バリエーション豊富

161キャプリンゴリラッパンツ:2003/08/18(月) 06:04

                        ,,';三≡=-<⌒ヽ     _,,,,,,、、,,_
                       /,,、-‐'''''" ̄,r‐‐'、- 、,,_      ヾ. 、
                       ,'ィ'_,,=---‐_,、(  ,、i-‐ '''''`ー- 、     ヽ'、
                      〃``'''フ' ̄,、-‐''´        `ヽ、  } }
.                        /  /   ,、-‐'' _,,、、-‐‐‐、 、,_ヽ //
                       , '  /  , //,、-‐''''''    )ノ/ノ〃
                       /ノ‐/ / ///=-‐''  _,、   ' ,,;;='=、
                    _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 ,   ‐-丶''、`ヾ、
                 ,、- '´  `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
                /       }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / }  ヽ ヽ i
.               , '           ,} |!! ';;;,ヾ`  ー=二-‐''='´/  / i   ヽヽ!!
             /         ノ| i'       , -=;;='´/ /  /  i  l i
            /       ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ,  _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/  / / !
          / __     /==''  / iヽ、 ´  ’{=-'',〃,/´'" / /  / / /
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!             
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'. iヽ                ヾ
      y           {、ヽ; ! ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. τ  iヽ、            ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ
,、‐'´                                       `"'' ‐-、

162名無しカオス:2003/08/18(月) 10:47
>>158
なにかとよく分かんねぇこのゲーム、旧作と同じことが出来るっていうだけで貴重な
情報です。

163名無しカオス:2003/08/18(月) 22:27
ギースのうんこ対策

近づくには疾風けんを読んで琴月.俺は開幕から狙いまくる.
ヒットしなくても,近づけるのでまぁよしとする.

奈落やJBでめくりやすいので,一度張り付いたらレイープすべし.

ギース側は2C?でこちらのジャンプを落とそうとしてくるが,
JBや奈落だとつぶせる場合がある.リターンがでかいのでガンガン飛ぼう.

え〜っと
京使ってる人達って,きっと玄人だから
いまさらこんなこと必要ないかw

164名無しカオス:2003/08/18(月) 23:02
>>163
全く対策になってないと思うけど

165名無しカオス:2003/08/18(月) 23:14
>>163
対策って言うより一口メモって感じだな。

166名無しカオス:2003/08/19(火) 00:24
>>159
>>157じゃあないがめくりのバリエーションは多く持っていた方がいいだろ?

167名無しカオス:2003/08/19(火) 00:24
てか
うんこ
だよ

168キャプリンゴリラッパンツ:2003/08/19(火) 03:35
    |                    /;:::-'" .:.::,.-'":.:/,.  .:.:.: .:.::゙i:::::_>-─────--、、
    |                 // / .:.::::::/ :// .: .:.:.:.:.:.:.:.::゙'i-'".:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::i:|
     |                /  / .:.:.::::/:/://:/.: .:.:.:.:.:.::::/:::/::.:|`i'"i、=ニ,;;;::::::::::::::::::::::/::i
    |                  i .:.:::/:i::i.:/,':/ .:.:.:::::::://:::.:/::.|:i:::i、.:.:ヽ- .,,___::::/::::::i
    |                  | .::,'::/!i|.i''i/i ..:.:::::,,///:::.:/,':::i::i.:.:|ヽ: :ヽ ヾ゙i ゙/::::::::::i,
     |                    /ヽ:|::i >'"_ヽ| .::/// >// /::/|:i.:.::|:|:\: : : : :>'":::::::::::::::゙、
.    |                   / .:ノ ヾ!|. /::/ レ'  / -''"'ヽ `// |:i.:.:,'i:|:::i:::ヽ-'";;;;;;;;;;;;;;::::::::::/
     |             ,.-'" :/ .::/::/ ‐゙-'       /´:::゙iヽ,   〃:/:/:.::|::.:.:.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::/
    |            //..:/ .::::/:/    l ` ,..、 ヾ、::ノ  ! ./// /::::i:|::.:.:i.::::゙i--─‐'"
.     |            //.:./ .:.:::/:i:!    'r‐、ヽ ノ    ヽ    /:/.: .::::|:::!.::.:.ii.::|:|
      |   ,.-、    r‐、 /.:./:/ .:/.:.:::i:|゙、} .. ノr''''| )      //::/ .: .::::|::::.:.:.::|:!:|.:|
.     |   |  ヽ-。-!  ゙〈:〃i .:/__i.;;;;|:|./ノ  `- '       //.:.:/ .:.:::::|.:.:.:.:.:.:|:|:|::|
    | (⌒'ヽ  ゙、゙' ヽ l`i゙i-''/:::::::::::::゙'y'i:i::゙、         // .:.:::/ .:.:.:::::i.:.::.:.:.:::|:|::i::|
  ゙、 | ヽ,、 ,.ヽv'`i  ヽ ,,,{,::::::::::::::::::::/.:.|!|::i:ヽ、__    _///.:.:::〃 .:.:.:.:::::/:::::.:.:.:::i|/::|:|
    ゙、|ヽ'_) ヽ-'  `'   ,,ノ゙、ヽ::::::::::::::::/'ヾ!゙、i、:;ノ   ̄ 〃: :./.:.:// .:.:.::::::::/:::::::.::::::/i::::i|:i
     !        ,,,/:: ::;;;ヽ゛ヽ、:ノ  ,..、    _,,,. / --/// .:.::::::://::::::::::::/ ,'::/,i:!
    ゙、    ,,.-'";; ;; ::::::::;;. -‐''" ""゙゙''iヽ_>、''"    i:/ /.:.::::,.-'゙゙ヽ、::::::::::::/ /:/ /
      ヽ -'" ::::::::/;; ::/ i、_)ヽ、 ..:o::. ヽ、 ゙i,      ! i::/    \:/:/ // /
        ヽ;;; .... ノ;;  /   ヽ   ヽ、     i  ゙、       !         ヽ,/
         ゙、;;::::  ノ,イ    ヽ   \   i   ゙、             ヽ
          i;;;;;:::::}  ,i`ヽ、   \   \  |   |ヽ、             ヽ
        |;;;;;;{   | ヽ' ヽ、.   \   \/   |   ゙i                ヽ、

169名無しカオス:2003/08/19(火) 05:02
てか闇払い欲しいと思うのは自分だけですか?
あと避け。

170名無しカオス:2003/08/19(火) 10:46
むしろ95仕様だったらもう一歩は上を目指せた気がする

171名無しカオス:2003/08/19(火) 19:21
>>161>>168
ボディがお留守だぜ!

172名無しカオス:2003/08/19(火) 19:43
2002仕様でもよかった気がするな。
(ヒキテツ&カミホムラ)

173名無しカオス:2003/08/19(火) 21:18
またノーマル蒸器欲しいな〜。久しぶりに歴史が違うんだよ!って言いたい

174名無しカオス:2003/08/19(火) 23:25
>>173
画面端でそれやって反撃確定っと

175名無しカオス:2003/08/19(火) 23:28
>>169
ダウン追い討ち可で復活きぼん。

>>172
おい少年よ、どうすりゃ塵がほむらと読めるんだ?

176名無しカオス:2003/08/19(火) 23:44
フゴにブロッキングみたいのがあるんだから
京に避け動作を追加して欲しかった。

177名無しカオス:2003/08/20(水) 00:29
焔=ホムラ

塵=チリ

178名無しカオス:2003/08/20(水) 00:31
神楽=カグラ

坂下=チリ

179名無しカオス:2003/08/20(水) 01:10
>>172
ヒキガネとカムクラなんだが、勿論釣ってるんだよね?え?相手しちゃダメ?
そうですか。

180名無しカオス:2003/08/20(水) 01:43
>>173
京のセリフだと1番好きなんで必ず言わせてましたよ<98

181名無しカオス:2003/08/20(水) 02:24
剥けろ……この亀頭ォォォォ

182名無しカオス:2003/08/20(水) 11:12
正直182式のほうがヤガレに比べて使いやすいと思うのだがどうだろうか。
飛び道具キャラだと開始直後に5割くらいで当たるし
相手のダウン復帰に七十五式とか荒をガードさせて着地直後に出せばほぼカウンターもって行くし。
ゲージ182式にしか使わないんだけどなぁ・・・

183名無しカオス:2003/08/20(水) 14:32
EXは何からつなげるべき?

184名無しカオス:2003/08/20(水) 14:47
>>183
近Cか6Bじゃね?

185名無しカオス:2003/08/20(水) 14:48
>>181
大人しくしていれば楽なものを

186名無しカオス:2003/08/20(水) 16:12
>>185
てめーの都合で剥いちゃいねーよ

187名無しカオス:2003/08/20(水) 16:16
>>184
6Bって2A→6BとかB→6Bからって事?もしそうなら真空波動キャンセル苦手な俺はありがたいな
昨日そこからの弱182式は確認したけどダメージが毒3段とそんな変わらなかったから萎えた

188名無しカオス:2003/08/20(水) 17:56
>>183
小足からでいいかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板