したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【本気を出せ】リュウスレ【殺意の波動】

1名無しさん:2003/06/11(水) 01:40
とりあえず立ててみる

技は>>2

302名無しカオス:2003/08/19(火) 02:54
デミトリ対策キボン

303名無しカオス:2003/08/19(火) 02:55
動画を見ましょう

304名無しカオス:2003/08/19(火) 03:15
微妙な対戦だった

305名無しカオス:2003/08/19(火) 18:16
>>305
デミトリはもっとあからさまにカオスフレア打ってよさそうに思えた・・・

306名無しカオス:2003/08/19(火) 19:58
見てて心の中で思った。
(こんなんよりぜってー俺のリュウの方が強いだろ・・・)

307名無しカオス:2003/08/19(火) 20:13
なんかいかにもSNKプレイヤーの使ったリュウって感じだな。
カプコンの有名人とかはおもむろに立ち弱P空振りとかするし

308名無しカオス:2003/08/19(火) 20:14
>>306
君のリュウと是非対戦してみたいな。
色々と教えてください。

309名無しカオス:2003/08/19(火) 20:28
上手い下手っつーか単純に普通過ぎる動きだけどね

310名無しカオス:2003/08/19(火) 20:29
まあデモンクレイドルに普通に中足で反撃しようとしてるしな

311名無しカオス:2003/08/19(火) 22:33
毎回チェーンを最後まで決めてくるデミトリならGCFS真空竜巻とかやればいいのにな

312名無しカオス:2003/08/19(火) 23:34
つかデミヘタっぽくないか・・・?リュウもそこまでうまいとは思わん
つか、昇竜精度悪いし。
何回飛び込みガードしてるんだよ・・・

313名無しカオス:2003/08/20(水) 00:19
んで、動画の感想言ってる香具師らはどこに住んでるんだ?
やっぱ東京?

314名無しカオス:2003/08/20(水) 01:08
いやまあそりゃ東京だけど、キミにはこれが上手いように見えるのかい?
凄い普通な感じだけど

315名無しカオス:2003/08/20(水) 04:19
動画>はっきり言ってへた!!俺の方がうまい!このリュウ、飛びすぎ!!リュウが飛ぶな!!

316名無しカオス:2003/08/20(水) 04:31
竜巻だが、キャラによってはGCFS対策に使える。
大pガードさせてGCを誘い、竜巻で攻撃しつつ反対側に逃げる、と。
まぁバクチ性が高いのでそんなに使えるわけでもないが。

317名無しカオス:2003/08/20(水) 06:09
まぁ、こんなところで『俺の方が…』
なんて言ってても始まらないわけだが。

318名無しカオス:2003/08/20(水) 13:22
315はモア常連

319名無しカオス:2003/08/20(水) 19:36
リュウが飛ぶなって言うか、そもそもこのゲーム自体飛ぶのは推奨されてないだろ

まあ「俺の方がうまい」なんて台詞は、本当に巧い奴は言わないがな

320名無しカオス:2003/08/20(水) 19:46
>>319
田舎の人はやさしい人が多くてうらやましいですね

321名無しカオス:2003/08/20(水) 20:13
>>319
ウメは口にはあまり出さないが、心の中でいつも思ってるのは自明。
ヌキは結構あからさまに「こいつ下手じゃん」とか言う。

322名無しカオス:2003/08/20(水) 20:30
この豪きとか、やばいね。。。ほんとに決勝??

323名無しカオス:2003/08/20(水) 21:44
動画で旋風脚のあとに立ち大Pという選択が多いが使えるんかな?
中足みたいに繋がるとは思えんが旋風脚をGCFSされた時とかに有効
なのかな(妄想)。

・・・立ち回りで参考になったのはそのへんだけだ(汗)。

324名無しカオス:2003/08/20(水) 23:05
>>320-321
あー、言葉足らずスマンコ。
巧い奴は「俺の方がうまい」とは言わないが
「こいつよえー」とか「こいつ下手」とは言うよ。

彼等は自分付近のレベルが普通だと思ってるから
出来て当たり前、出来ない奴は下手という感覚だと思われる。

325名無しカオス:2003/08/21(木) 01:09
>>324
意味不明!以上!

326名無しカオス:2003/08/21(木) 01:11
>>323
立ちCはたんにカプエスの感覚とかで使ってるだけな気がする・・・
はっきりいってこのゲームじゃあ、リーチ短くて振りもそこそこ大きい上段牽制なんてGCFSの的だからな。
特にデミトリ相手なんてデモンクレイドル潰す意味でも1Dの方がよっぽど効果あると思う。
結論:やっぱ微妙でしょいろいろ

個人的にはやっぱりばかばか飛んでるのが不思議だったな。
クレイドルは無敵が無いっぽいとはいえ一応ちゃんとした対空技なんだから、飛び込みは相手にJDの先端がギリギリ当たるくらいの位置か、確実にめくれる位置でやるくらいでしょ。

327名無しカオス:2003/08/21(木) 02:20
まぁ中足→真空すら安定しない俺よりは強いな。
いまだに中足→大昇竜でかっ飛んでますよ。

328名無しカオス:2003/08/21(木) 02:51
素直に竜巻で安定すれば?

329名無しカオス:2003/08/21(木) 03:00
チュウ足>昇竜はない!

330名無しカオス:2003/08/21(木) 03:02
>>327
2362369って感じで入力するんだ

331名無しカオス:2003/08/21(木) 03:15
>>330
そんな事しなくてもいい!!のだ!俺はかっけーんしたのだ!

332名無しカオス:2003/08/21(木) 03:24
かっけかよ、ビタミン取れ。

333名無しカオス:2003/08/21(木) 04:00
いや、まじで、かっけーん!絶対昇竜にばけない!

334名無しカオス:2003/08/21(木) 08:31
>>310
デモンのスキに1Dヒットしないか?
タイミングシビアだけど。

>>323
6B→遠距離C連続ヒットするよ。

335名無しカオス:2003/08/21(木) 10:56
小足×n回>ヒット確認中足>真空波動
みなさん、真空波動は根性入力?
俺は、小足>236中足>236Pってやってるんだけど少数派?

336名無しカオス:2003/08/21(木) 12:26
根性入力に一票。

337名無しカオス:2003/08/21(木) 12:37
小足中足がわりと先行入力効くから根性入力っていうか、根性出さなくてもでる

338名無しカオス:2003/08/21(木) 14:24
なるほど〜先行入力効いてるからうまくいってたのか!

339名無しカオス:2003/08/21(木) 15:01
ケンの迅雷と違って真空波動はコマンド的に1Dから出しやすいしな

340名無しカオス:2003/08/21(木) 18:50
チャレンジャーってどこ?
URLきぼんぬ。

341名無しカオス:2003/08/21(木) 19:28
なんか頭のイカレタ奴が、全スレに定期的に涌くのは何故?

>>340
ググッたら出てくる

342名無しカオス:2003/08/21(木) 21:09
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | '''''''''' u  ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~  u      _)  | 
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ    
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
悪い夢を見ていたようだ・・・

343名無しカオス:2003/08/21(木) 21:23
やぁまぁおーかーーーーーー!
ま〜た居眠りしおってーーーーー!
富井副部長AAキボン

344名無しカオス:2003/08/22(金) 01:07
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )      
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、       ________
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |      /
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'     < こんなものが欲しいのか?
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )      \
       l    _______)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l    (    \|ノ'    
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|

345名無しカオス:2003/08/22(金) 16:40
>>341
http://www10.org1.com/~challeng/gam_tenpo.htm

ここか?
わからん。

346名無しカオス:2003/08/22(金) 21:16
おいおまいら、話のネタにするのでおまいらの苦手キャラ教えてください。

347名無しカオス:2003/08/22(金) 23:35
漏れはもっぱらガイル、キムかな。
つーか二人は普通に不利?

348323:2003/08/23(土) 01:18
 >>326 >>334 サンクス
 旋風脚後は色々入るんだね…、タイミング次第で中足はさまなくても
 直接真空波動入っちゃう時もあるんだけどこっちも確定ですかね?


 小足>236中足>236P 俺にとっちゃこっちの方がよっぽど根性入力なんだが。

 苦手キャラはキャラランクスレのS級ランクキャラを除けば
 舞、京、タバサです。
 つーか地元で対戦人口減りっぱ…。

349名無しカオス:2003/08/23(土) 01:34
>>346ですが、今ダルシムにぬっころされてきました。
ヨガファイヤーマジ強い。
これにめちゃうまいワープと超反応スラと小足に反応できるGCFS投げが
混ざるとマジで勝ち目無い。
一応それぞれに対応した技はあるんだけど、
ヨガファイヤーのプレッシャーでなかなかこちらに主導権を手繰り寄せることが出来ない。

遠距離でまず勝ち目無い、とりあえずヨガファイヤーを垂直ジャンプでかわしてからが勝負。
中間距離からのヨガファイヤー読みの飛び込みと強竜巻、スラ一点読み6Kとかで一発狙うしかない。
いままでならめくりキックとか通常技連携で固め殺せた間合いでもプレイヤー性能によってはあっさりGCFS投げで返されちまう。

今日戦ったのはVF4でも名のある人らしく、GCFS入力が死ぬほど早かった。正直勝てる気がしない。

350名無しカオス:2003/08/23(土) 01:45
書き込んでから冷静に考えればリターンの関係上五分五分で、勝てないのはただのプレイヤー性能なのかもしれないけど、
なかなかゲージ貯められないのがきちい。垂直ジャンプ竜巻すらおぼつかない。
竜巻のでがかりの喰らい判定がでかいのがかなり駄目完全に飛び上がらないとヨガファイヤー抜けられない。

351名無しカオス:2003/08/23(土) 01:49
>>346
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | '''''''''' u  ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l       ________
   |     l        l  |     /
   |  ( ~  u      _)  |     < おチヨ
    |   |      ,―――. l      \
    l .|ヽ    ー――' /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ |  \____ノ    
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

352名無しカオス:2003/08/23(土) 07:03
ダルシムに苦戦しているヤツは屈C?の伸びるパンチをGCFSしてみろ。
ダルの硬直がスゴク長いから楽にペース握れるぞ。
全キャラ共通のダル攻略法だぞ。

353名無しカオス:2003/08/23(土) 09:19
>>352
屈Cなんか波動拳相殺時の確定以外では使ってこないです。
よく使ってくる技は
ファイアー
フレイム
大スラ
遠大キック(なぜかしゃがんでてもあたるガードできればGCFSで反撃可能)
ワープ
GCFS投げ
インフェルノで削り(反撃不可っぽい)
空中ドリル系
がメインって感じでしょうか、屈強Pのようなハイリスクな技はほとんど使いません。
近距離ではGCFSメインなんで、ステップ投げ等は決まりますがローリターンなんで、
一度リード取られるときついです。
反応が良くて戦術のしっかりしてるダルシムに対して無傷で近づくのってほとんど無理に近いような。
ラウンド取れるときは近距離でうまく崩せたときくらい。
GCFS投げ警戒しながらの近距離戦はかなりきついっす。序盤でリード奪えれば楽になるんですが、それがなかなかうまくいかない・・・

354名無しカオス:2003/08/23(土) 20:06
>>353
歩いて近づくのを徹底すればダルシム側は相当困ると思う。(ヨガファイヤー
を読みきったとき以外)のびる系や大スラはGCFSで反撃出来るのでヨガフ
ァイヤーを丁寧にガードしていれば画面端まで追い込める。ワープはリュウが
飛ばなければ怖くて出来ない。空中技は昇竜拳で迎撃。

ダルシムは近距離で安心して振れる技は無く、GCFSの後に楽に出て発生の
早い技は投げだけなので冷静に対応すれば優勢に動けるはず。2B、1D、6
Bを主体にして投げ抜けを意識するのは1Dの後と立ち回ればかなりいけると
思う。GCFSを無駄に使わせればダルシムジリ貧・・・・。

355名無しカオス:2003/08/24(日) 14:12
中足迅雷のほうが中足真空より全然やりやすい・・・
皆はどう?

356名無しカオス:2003/08/24(日) 15:09
>>348
>小足>236中足>236P
慣れれば結構出るよー。時々、小足>中足が連続Hitにならん時あるけど。
近大P>中足>真空波動も、
近大P>236中足>236Pってやってる。

357名無しカオス:2003/08/24(日) 15:40
>時々、小足>中足が連続Hitにならん時あるけど。

中足の入力が遅くて小足にキャンセルが掛かってないと思われ

358名無しカオス:2003/08/24(日) 18:00
>>355
理論的に考えてありえない。1D>214と1D>236だったら手の流れ的にどう考えても後者の方がやりやすい。
先行入力してるなら別だが

359名無しカオス:2003/08/24(日) 18:13
大足真空なら100%出せるYO!w

360名無しカオス:2003/08/24(日) 21:29
大足真空100%
大P中足真空95%
小足小足真空80%
小足中足真空60%
中足真空40%
って感じかな

361355:2003/08/24(日) 22:51
どっちも気合入力してるよ。
けど、迅雷のほうがでるんだ。
単発中足真空とか旋風脚からの中足真空なんて
俺にとっては非実践的w
 後、俺はコマンド入力がかなりヘタ。
しゃがみ技から昇竜だそうとすると真空に化けるし・・・
屑風が八酒杯に化けてた時期もあったしねw
立ちスクリューもカプエス2でやっとできるようになった。

362名無しカオス:2003/08/25(月) 00:21
最近小足中足真空、だいぶ安定してきた。
小足中足を完全に先行入力して、そのあいだにしっかりと23692369を回す。
ヒット確認は当然先行入力中に。「タ、タ」くらいのリズムで小足中足をしこめれば
落ち着いてレバーを回せるので昇竜にばけることもすくないし。
以前はカプ式に目押しで、最後に急いで回してたんだけどようやく安定してきました。

相変わらず単発はかなりきついが・・。

363名無しカオス:2003/08/25(月) 01:41
中足真空やろうとすると大足真空になって(´・ω・`)ショボーン

364名無しカオス:2003/08/25(月) 01:50
俺もだw

365名無しカオス:2003/08/25(月) 19:34
>>362
それって根性入力じゃ?
SNKゲーって先行入力で特殊技を入力しておいても、その技が出る前にレバー方向を変えると出なくなるから受け付けてくれないと思うんだけど

366名無しカオス:2003/08/26(火) 02:14
>>365
当然、分割入力ではないよ。前の書き方がいまいちなのか(これで伝わるかも微妙だが)
ボタンを押すリズムはほぼずらし押しぐらいのタイミング・・(タタって感じ?)。
カプエスとかだとタン、タンくらいじゃない?小足中足をつなげるときって。

擬音ばかりで申し訳ないが、少なくとも中足を出たのをみてから回してるのではないように思う。
今回のシステムではその辺どうなんだろうね?

というか、>>337でほぼ同じこといってたのをさっき気づきました。
先行入力?そうではない?
とにかく、中足真空できるだけで別なキャラになったようにおもしろくなってきたので
なんとしても安定させたい!

367名無しカオス:2003/08/26(火) 17:03
中足押してその後普通に疾風or真空入力で出るぞ。
分割入力の方が混乱してできなくなる;;

368名無しカオス:2003/08/26(火) 21:05
>>367
1D>真空波動(迅雷)が出来るのはそれはそれで良いと思います。
でも1D「ヒット確認」>真空波動(迅雷)は非常に難易度が高いので
ヒット確認の難度の低い2B×2>1Dからのスパコンを身に付けると
戦闘力UPに繋がりますよ。2Bはとりあえず出すと言う状況が多いで
すから。

369名無しカオス:2003/08/26(火) 21:13
リュウの前Bの性能はウンコだな出際を小技で止められても空中判定で連続技食らわないし、相手はGCFSしか対処法が無いじゃん。
しかもGCFSしても投げしか入らない上に、タイミング早いと空中判定で投げ回避。
リュウ、恵まれすぎ。
他にも1D>真空波動ミスってもノーマル波動でGCFSされても反撃されない。

コマンドミスってもリスクがない・・・こりゃヘタクソでも勝てるわけだ。

というわけでヘタクソなオレは、リュウに目覚めました。
ローリスク技ばっかだから、駆け引きあんまり考えないでいいのは楽だ。
勝てないのは、チュンリ、暴走コンビ、ギースぐらいでした。
お前らも他のデフォルトに負けるなよ。
笑われるぞ。

370名無しカオス:2003/08/26(火) 21:51
>>369
釣りだと思うが、マジレス

旋風脚と中足以外の牽制に恵まれてないから、牽制能力は妥当だと思うし、
そもそも真空ミスって波動出した香具師を見たことないんだが

そして、ヘタクソならギースでも使ってろ

371名無しカオス:2003/08/26(火) 21:58
>>370
むしろお前がツリだと思うが、マジレス

旋風脚と中足は全キャラ中最高性能の牽制だろうが、アフォ
遠立ちC、Dともに並み以上の出の速さ、判定だろうが、アフォ
他のキャラ使って勉強しなおせ、アフォ

リュウで十分、これ以上の強さはイラン。
ゲームがおもろくなくなるやん。

372名無しカオス:2003/08/26(火) 22:06
中足も6BもGCで反撃できるだろ。
隆じゃなくて豪鬼使えよ。おまえら。
スレも全然伸びないし

373名無しカオス:2003/08/26(火) 22:25
まぁリュウらしい性能だな

374名無しカオス:2003/08/26(火) 22:46
>>373
カプコンのリュウはリーチの短さをハドウで補うセンスを問われる。
エスカプのリュウは長いリーチを生かした手堅い牽制がメインでハドウは付加価値的な存在。
このリュウをリュウらしい、と評するのは、カプ系の人間は納得しかねるのではないか?
いや、どうでもいい話か。

豪鬼は斬空が強すぎてちょっと面白くない。
体力が無いのはわかるが、コンボが強烈かつ狙いやすいので、昇竜一家の中じゃもしかして最強かもね。
使ったことあるけど、駆け引きよりも作業っぽさが目立って飽きる。
リュウも地上戦は困ったら1Dか6Bで大体OKだったりするけど、端に追い詰めて1Dと6B、遠立C、ステップ投げに相手がハマってくれると楽しい。
この状態はよく台パンされるが、むしろ最高の賛辞と受け止めて、さらにキャラ性能で追い詰める。
やっぱリュウは強いね。
自虐的なカキコはしない。強いモンは強い。

375名無し:2003/08/26(火) 22:54
チュウ足真空なんてミスったことない。コツは。。

376名無しカオス:2003/08/26(火) 23:34
中足真空波動についてちょいと質問。
真空波動は、23698741236(レバー1回転ちょい)+Pで出る?
今サードで実験してみてコレが楽ちんだったからSVCでも使えたら良いんじゃないか
と思ったんだけど…

377名無しカオス:2003/08/26(火) 23:44
おい!香具師どもデミトリのワープ緊急停止を教えろゴラァ!!!

378373:2003/08/26(火) 23:52
言い方が悪かった。
リュウらしいスタンダードな使いやすさと強さ

でいいのかな?

379名無しカオス:2003/08/27(水) 00:41
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | デミトリにワープ緊急停止あんだってさ???
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 見つけたら神になれるんだってさ!!
  \__________________

380名無しカオス:2003/08/27(水) 00:56
初代スト2あたりだと波動拳なんかはヒョイヒョイ撃つ技じゃないし。

あと、スト3あたりのリュウもこんなキャラだったんじゃないかと思う。
ブロックできない間合いで大Kぶん回したり。

381名無しカオス:2003/08/27(水) 01:50
>>374
波動拳や真空波動拳は近距離だとガード後GCFSで反撃確定
遠距離だと飛び込まれる。真空波動はともかく波動はリターン
が低くかなり使いにくい性能だよね。

豪鬼の斬空波動は性能面でも悪くないけど一番の強みが反撃のタイミ
ングをあまり把握されて無いって言うのが大きいと思う。昇竜一家と
は言っているけどリュウケンはともかく豪鬼は別タイプじゃないかな?
主観だけど豪鬼とゲーニッツが同じカラー(対応するタイミングを知
らないと厳しい)を持つキャラと思ってる。

382名無しカオス:2003/08/27(水) 01:51
すっごく小さい小ネタを。

2B→1D→大竜巻のコンボを決めた後すぐにノーマルJで飛び込むと、
相手が受身を取らなかった場合、起き上がりに絶妙のタイミングでめくりDが入る。
受身を取っていた場合でもDを重ねられるが、正面な上に打点がやや高い。

383名無しカオス:2003/08/27(水) 02:30
>>380
ストⅢリュウは波動拳そこそこ使うぞ。ギリギリ大Kが届かないくらいの間合いで。
灼熱にするとなお強い。

384名無しカオス:2003/08/27(水) 02:54
>>383
つーか灼熱しか使わん

385名無しカオス:2003/08/27(水) 08:58
初代ストⅡだったらヒョイヒョイ撃ってもいいようなきがするが。

386名無しカオス:2003/08/27(水) 11:06
昇龍拳カウンター一段目のみカス当て→追撃って入るかな?一段だけカス当たりしたことはあるんだけど。

387名無しカオス:2003/08/27(水) 11:53
>>382
キャラにもよりそうだがこのゲームは起き上がりがやけに遅いなんてキャラいるかね?

388洗脳ケン:2003/08/27(水) 19:58
>>387
ロボカイ

389洗脳ケン:2003/08/27(水) 20:15
ロボカイはこのゲームじゃなかったな・・・。
うおぉぉぉおおぉぉぉおお!

390名無しカオス:2003/08/27(水) 20:20
ゼロは早い気がする

391名無しカオス:2003/08/27(水) 20:20
>>384
なんだ素人か

392名無しカオス:2003/08/27(水) 22:36
使うのはES波動拳・・・あれ?灼熱がES?
忘れた脳

393名無しカオス:2003/08/28(木) 03:39
EXよ

394名無しカオス:2003/08/28(木) 19:49
アウチッ!カオスのEXが頭にあったから・・・
ストⅢはEXがチョイ強い必殺だった

395名無しカオス:2003/08/29(金) 20:41
商流権!覇同権!心流拳!屑流劣覇!新・商流権!新空覇同権!

396名無しカオス:2003/08/31(日) 02:27
身障溜圏

397名無しカオス:2003/08/31(日) 11:14
商流ケン!波動拳!竜巻旋風脚!真空は同権!真空竜巻旋風脚!心象リュウケン!

398さげ:2003/08/31(日) 17:57
借寝通把慟券

399名無しカオス:2003/09/01(月) 19:17
.       〃⌒`⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i (`')从 ノ < 失礼。各キャラのバイソン限定の固め連携を公開しなきゃー
       i,,ゝ´Д`)i  \_________
   -=≡  /    ヽ.   
.       /| |   |. | 
  -=≡  /. \ヽ/\\_  
     /    ヽ⌒)==ヽ_)= ;´从V∧)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡  / /⌒\.\ ||  ||  W;´Д`) <  バソスレにGO!!!
   / /    > ) ||   ||  ≡≡≡   \_________
  / /     / /_||_ ||_( ̄__)__)__    
  し'     (_つ ̄(O)) ̄ ̄ ̄ ̄(O)) ̄

400名無しカオス:2003/09/02(火) 16:24
ちなみに帰りにSVCでリュウ7連勝をかましてきた。
もちろん屈Cもしなければ、安易な真空コンボ(1Dキャンセルのやつ)もしなかったよ。
テクニカルに強昇龍スパキャン真空波動&真昇龍を決めたりしたぜ!
屈C対空なんてしなくても十分勝てる! する奴は自分に自身が無い奴だけだ!
対空超必&エクシードもダサイな、キャンセルしてこそ魅せられるもんだ。
当身エクシードは対空でもイイけどな、当てなきゃ話にならないし。

そんなわけで、屈C派を容認することなんて一生無いだろうよ、うん。

http://www3.diary.ne.jp/user/345295/

401名無しカオス:2003/09/02(火) 18:22
真空竜巻の使い道きぼぬ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板