したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

任天堂ソフトスタッフリスト補完スレ

1宮本信子(仮):2003/06/06(金) 22:46
任天堂ソフトスタッフリスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/staff/index.html

この素晴らしいリストにできる限り協力しようと言うスレです。
サイト主氏がまかなえないソフトのスタッフリストを
取扱説明書やエンディングクレジットから書き出すのに
協力をお願いします。

245洋ゲー推進委員会:2008/03/25(火) 00:51:20 ID:kPKkP9B6
>>228
遅れましたがエンディング見たので貼り


「なんでももここやさん」
エンディングスタッフクレジットより

Design
 くりはら よしえ
 くろす ようこ
 まるも ゆかり

Programming
 きよた ひでかず
 さくらば よしひこ
 にしむら たいち

Sound
 にしき やすのり

Sub direction & Programming
 おの すみかず

Direction
 もりやま あやの

Planning
 くろす ようこ

246洋ゲー推進委員会:2008/03/25(火) 00:56:37 ID:kPKkP9B6
任天堂じゃないけど、シンエンのスタッフ構成が面白かったのでこれもついでに

「Nanostray 2」
エンディングスタッフクレジットより

Developed and produced by SHIN'EN

STAFF

DIRECTED BY
 Manfred Linzner

ART DIRECTION
 Martin Sauter

MAIN PROGRAMMING
 Manfred Linzner

TOOL DEVELOPMENT
 Bernhard Wodok

MUSIC & SOUND FX
 Manfred Linzner

GRAPHICS
 Martin Sauter

SPECIAL FX
 Manfred Linzner
 Martin Sauter

ADDITIONAL CUTSCENE GRAPHICS
 Sven Herrmann

LEVEL DESIGN
 Manfred Linzner

CHALLENGE DESIGN
 Manfred Linzner
 Peter Weiss

CUTSCENE DESIGN
 Manfred Linzner
 Martin Sauter

VOICE ACTING
 Alicia LaForce
 Manfred Umlaut

GAME TESTING
 Peter Weiss
 Stella Fahsig
 Sven Herrmann

SPECIAL THANKS
 Mark-Philip Hugo
 Martin Schioeler
 Teruhiko Goda
 Frank Matzke

247洋ゲー推進委員会:2008/03/25(火) 00:57:08 ID:kPKkP9B6
MAJESCO Credits

Creative Director
 Joseph Sutton

Producer
 Russell Mock

Product Development Manager
 Catherine Biebelberg

Art Director
 Frank Lam

VP Marketing
 Ken Gold

Director of Marketing
 Liz Buckley

Assistant Product Manager
 Adam Sutton

Marketing Coordinator
 Pete Rosky

Senior PR Account Executive
 Gloria Quinn

PR Account Coordinator
 Laura Paul

Director of Creative Services
 Leslie Mills DeMarco

Logo, Package and Manual Design
 Vic Merritt

SVP of Publishing
 Jo Jo Faham

SVP of Business and Legal Affairs
 Adam Sultan

IT Manager
 Paul Campagna

Burn Room Technician
 Kevin Tsakonas

QA Manager
 Eric Jezercak

Project Lead
 Joey Goldstein

Lead Testers
 Jonathan Black
 Manny Hernandez
 Tito Jimenez

Testers
 Damion DeStefano
 Larry Contreras
 Jorge Cosme
 Marc Dunyak
 John Moran
 Martin Sanelli
 Phillip Johnson
 John Rocco
 Joseph Ronquillo
 Onix Alicea
 Justin Rivera
 Gina Giacobbe

Special Thanks
 Jesse Sutton
 Jamie Bartolomei
 Gabrielle Cahill
 HighWater Group

(c) SHIN'EN 2007

248大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/06(日) 17:36:11 ID:7faW8MQs
ワケアリ部屋のつづき
スタッフクレジット

プログラム
岡田雅志
芳賀優樹

デザイン
田口佳那子
横山瞳

サウンド
上野悠衣子

サブディレクター
&プログラム
高寺達也

ディレクター
&デザイン
浜田隆史

任天堂ゲームセミナー
2007
b team 製作

249大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:15:28 ID:AyUhqSKY
「マリオカートWii」
 エンディングスタッフクレジットより

GENERAL PRODUCER
 Shigeru Miyamoto

PRODUCER
 Hideki Konno

DIRECTOR
 Yasuyuki Oyagi

PLANNING
 Minoru Narita
 Taku Matoba
 Kentaro Tominaga
 Yugo Hayashi
 Kosuke Yabuki

PROGRAMMING DIRECTOR
 Katsuhisa Sato

PROGRAMMING
 Yusuke Shiraiwa
 Yukihiko Ito
 Keiichiro Kato
 Ichiro Suzuki
 Shigetoshi Kitayama
 Jun Ito
 Takeshi Miyamoto
 Yoshinori Konishi
 Takahiro Takayama
 Kensuke Muraki

COURSE DIRECTORS
 Hirotake Ohtsubo
 Yoshihisa Morimoto

COURSE DESIGN
 Koji Kitagawa
 Taeko Sugawara
 Akito Osanai
 Yasutomo Nishibe
 Miki Watanabe
 Masahiro Kawanishi
 Shunichi Shirai
 Atsushi Miyagi
 Mari Fujita

250大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:16:11 ID:AyUhqSKY

CHARACTER DIRECTOR
 Daisuke Kageyama

CHARACTER DESIGN
 Keisuke Nishimori
 Tomomi Iwasaki
 Yoko Tanaka
 Kazunori Fujii
 Hiroyuki Inoue
 Takahiro Koizumi
 Shuhan Goya
 Shinsuke Yamasaki

UI DESIGN
 Tokihiko Toyoda

EFFECTS DESIGN
 Yoko Fukuda

DESIGN SUPPORT
 Yoshiki Haruhana
 Takahiro Hamaguchi
 Keijiro Inoue
 Akiko Hirono
 Michiko Iwasawa
 Takuro Shimizu
 Takeshi Koike

MUSIC
 Asuka Ohta
 Ryo Nagamatsu

SOUND EFFECTS
 Atsushi Masaki
 Masato Mizuta

SOUND SUPPORT
 Hajime Wakai

DEMO MOVIE DIRECTOR
 Hiroyasu Kuwabara

DEMO MOVIE
 Shigeki Yoshida
 Daisuke Nobori
 Eriko Kimura
 Chiaki Aida
 Naoki Mori

251大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:17:19 ID:AyUhqSKY

VOICE
 Charles Martinet
 Sam Kelly
 Deanna Mustard
 Kenny James
 Caety Sagoian
 Mercedez Rose
 Takashi Nagasako
 Katsumi Suzuki
 Toshihide Tsuchiya
 Kazumi Totaka
 Ayumi Nagao
 Fumihiro Okabayashi
 Hitomi Hirose
 Katsuhiro Harasawa
 Takuya Sato
 Tomo Adachi
 Tomoyuki Higuchi
 Yuko Kaida
 
PROGRESS MANAGEMENT
 Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
 Hironobu Kakui
 Shintaro JIkumaru

PROGRAMMING SUPPORT
 Tetsuya Nakata
 Keizo Ohta
 Takuhiro Dohta
 Programming Support Group

DEBUG
 Yuuki Tanikawa
 Akihiro Sakatani
 Super Mario Club

NOA LOCALIZATION
 Gema Almoguera
 Ann Lin
 Reiko Ninomiya
 Kevin Sullivan

NOA LOCALIZATION MANAGEMENT
 Nate Bihldorff
 Jeff Miller
 Leslie Swan

NOA PRODUCT TESTING
 Masayasu Nakata
 Robert Crombie
 Kyle Hudson
 Eric Bush
 Sean Egan
 Tim Casey 
 Patrick Taylor
 Roger Harrison
 Melvin Forrest
 Israel Cruz-Morales
 Jason Mahaffa
 David Hunziker
 Tomoko Mikami

NOE EUROPEAN LOCALIZATION MANAGEMENT
 Andy Fey
 Takashi Katagiri

NOE TRANSLATION
 Andrea Jähn
 Thomas Berthollet
 Amparo Almodóvar Prieto
 Alessandro De Luca
 Patrick Shields

NOE TESTING TEAM
 Andrea De Benedetto
 Patrick Thorenz
 Guillaume Deschamps
 Arrate Ugarte Sandonís
 Pietro Faccio

252大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:18:09 ID:AyUhqSKY
GRAPHIC SUPERVISORS
 Yo Ohnishi
 Tsuyoshi Watanabe

ARTWORK
 Takayoshi Matsui
 Keisuke Kadota

CG ILLUSTRATION
 Yuri Adachi
 Shigehisa Nakaue
 Naoko Ayabe

CG ILLUSTRATION SUPERVISORS
 Wataru Yamaguchi
 Yusuke Nakano

SPECIAL THANKS
 Shigeo Touma
 Eitaro Yamamoto
 Naoki Nakamura
 Taro Bando
 Takumi Kawagoe
 Haruyasu Ito
 DIGITALSCAPE Co., Ltd.
 All EAD

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

All Rights, including the copyrights of Game, Scenario,
Music and Program, reserved by Nintendo.

253洋ゲー推進委員会:2008/04/15(火) 05:26:48 ID:NcBqJpT6
ぎゃあああああついやり逃してたワケアリ部屋入れてたDSが電池切れしてるうううううう!!!11
セミナー作品初めてやらずに終わっても歌・・・もう二度と再配信なんてないだろうに・・・


「ききマスター」
エンディングスタッフクレジットより


ディレクター
 やさか りょう

サブディレクター
 おの すみあき

プログラム
 おの すみあき
 たちばな けい
 てらもと あや

デザイン
 こばやし ちぐさ
 のじり きみこ
 やなぎ ありさ

サウンド
 ひがしや ゆりえ

シナリオ
 おの すみあき
 こばやし ちぐさ
 やなぎ ありさ

254大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/15(火) 08:44:42 ID:8ufHDZPM
ニンチャンで配信するんじゃね

255大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/17(木) 03:02:21 ID:ooLDsGU6
duelloveをたのむ

256大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/21(月) 00:16:34 ID:6bs48rLM
ヘブン!

257大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/21(月) 23:33:36 ID:LwoBQWVc
本スレで言われてたんで
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
説明書内STUFF CREDITS(1/2)

EXECTIVE PRODUCER
SATORU IWATA

PRODUCERS
TOHRU NARIHIRO
HITOSHI YAMAGAMI

PRODUCT MANAGER
KENJI IMAI

DIRECTORS
SACHIKO WADA
TAIKI UBUKATA
KENTARO NISHIMURA

COORDINATORS
RYUICHIRO KOUGUCHI
TOYOHISA TANBE
YOSHIMASA ARITA

MAIN PROGRAM
HIROYUKI FUJIWARA

PROGRAM
MAKOTO KATAYAMA
JUNZO AKATSUKA
KENSAKU FUJITA

PROGRAM SURPPORT
YUJI OHASHI
TAKANORI HINO

SCENARIO
KOUHEI MAEDA

SCENARIO SURPPORT
SACHIKO WADA
TAIKI UBUKATA
KENJI MATSUURA
IKUKO MIKAMI
NAOMI MASUDA

MAIN DESIGN,FACE DESIGN
SACHIKO WADA

GRAPHIC DESIGN
RYO HIRATA
KYOUKO KASUGA
DAISUKE IZUKA
YUJI NAKAMOTO
ERINA MAKINO
SHIHO TSUTSUJI
YOSHIMORI AISAKA
TOMOKO FUKUMOTO
TOSHIFUMI ONISHI
SHUYA TAKAOKA
SYUUICHI KAJIHARA
NAOKI FUKUDA
KATSUYOSHI KOYA
SATOSHI KASHIWA
MITSUYASU NOMOTO

GRAPHIC SURPPORT
TOSHIYUKI NAGAHARA

258大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/21(月) 23:34:20 ID:LwoBQWVc
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
説明書内STUFF CREDITS(1/2)

LAYOUT
MAKOTO SHIMOJO

OPENING&ENDING DEMO
HIROYUKI HAYASHI

SOUND SUPERVISOR
YUKA TSUJIYOKO

SOUND COMPOSITION
SAKI HARUYAMA
YOSHIHIKO KITAMURA
YOSHITO HIRANO

SOUND EFFECT
KAORU KITA

ART WORK
YASUO INOUE
KAZUYA YOSHIOKA

PUBLISHMENT
YUSUKE KITANISHI
YOSHIMASA ARITA
RYUTA KAIMOTO

SPECIAL THANKS
RYOICHI KITANISHI
KOZO IKUNO
TOSHIYUKI NAKAMURA
MASAHIRO NAKAMORI
TOSHIO SENGOKU
TAKEO KANEDA
MASAYUKI HORIKAWA
MASAHIRO HIGUCHI
YOSHIFUMI YAMASHITA
YASUSHI ADACHI
AKITOMO TANAKA
NORIHIKO KAWABATA
TAKASHI HAMAMURA
MASANORI KUSUMOTO
SHUICHI NARUSAWA
FLAGSHIP Co.,Ltd
SUPER MARIO CLUB

259大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/22(火) 00:16:24 ID:DUu/.E7M
>258
1/2じゃなくて2/2だった

あとついで
こっちも多分なかったはず

ファイアーエムブレム 封印の剣
説明書内Staff List(1/2)

EXECTIVE PRODUCER
Hiroshi Yamauchi

PRODUCER
Takehiro Izushi

DIRECTOR
Tohru Narihiro

SUPER VISOR
Kentaro Nishimura

GAME DIRECTOR,SCENARIO
Masayuki Horikawa

SYSTEM DIRECTOR,MAIN PROGRAM
Takafumi kaneko

ART DIRECTOR
Taeko Kaneda

MAIN DESIGN,FACE DESIGN
Sachiko Wada

GRAPHIC CHIEF
Masahiro Higuchi

EVENT PROGRAM
Takanori Hino

EVENT&SURPPORT
Makoto Katayama

A.I.PROGRAM
Chikara Yamamoto

BATTLE DESIGN
Naotaka Ohnishi

BATTLE PROGRAM
Motomu Chikaishi

BATTLE ANIMATION
Maki Takemori
Yoko Nakai

MAP DESIGN
Sumiko Miki

LAYOUT
Makoto Shimojo

260大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/22(火) 00:17:08 ID:DUu/.E7M
SUPER MARIO CLUBファイアーエムブレム 封印の剣
説明書内Staff List(2/2)

SOUND COMPOSITON
Yuka Tsujiyoko

SOUND EFFECT
Kenichi Nishimaki
Noritaka Misawa

GRAPHIC SURPPORT
Minoru Noda
Ryo Hirata
Tsuyoshi Nakatsuka
Masaru Nishimura

SCENARIO SURPPORT
Kouhei Maeda

PROGRAM SURPPORT
Susumu ishihara
Yusuke Murakami

IMAGE ILLUSTRATION
Eiji Kaneda

ART WORK
Yasuo Inoue
Takashi Ito

PUBLISHMENT
Yusuke Kitanishi
Tetsuo Oe

TECHNICAL SURPPORT
Kenji Nakajima

PROCESS MANAGER
Kenji Imai

SPECIAL THANKS
Ryoichi Kitanishi
Koz Ikuno
Toshiyuki Nakamura
Masanobu Matsunaga
Ryuichiro Koguchi
Yuka Hongou
Katsuyoshi Koya
Masao Yamamoto
Kyoko Watanabe
Yutaka Takehisa
Toshihiro Toza

261洋ゲー推進委員会:2008/04/25(金) 02:59:05 ID:3nJ2RFKA
>>254
配信されてよかったよかった><


「ワタシのオトちゃばこ」
エンディング スタッフクレジットより


プログラム
 きむら むねまさ
 たなか けんじろう
 わだ まさき

デザイン
 おおもり ちさと
 こくぶ ゆりえ

サブディレクター&デザイン
 なかもり れいな

ディレクター&サウンド
 あさひ あつこ

つくったしゅうだん
 チーム えねしゃご

262そばコレ ◆Nintendovk:2008/05/05(月) 02:24:08 ID:sCNU4JxI
「リンクのボウガントレーニング」
説明書内スタッフクレジット

DIRECTOR
宮永 真

SUB DIRECTORS
池松 真一
中村 元
山田 洋一

PROGRAM DIRECTOR
佐々木 誠

UI SYSTEM PROGRAMMING
小川 昌敏
吉田 茂樹

ENEMY PROGRAMMING
葛原 貴光
中西 桂剛
山崎 淳司

PLAYER PROGRAMMING
梅宮 浩

PROGRAMMING SUPPORT
岩脇 敏夫
山本 雄一
早川 賢三
岡嶋 伸夫
坂口 敦史

SOUND EFFECT/PROGRAMMING
渡邊 貴宏

MUSIC
永田 権太

UI DESIGN
石川 雅洋
小池 武志
田中 怜

3D DESIGN
岩澤 美智子

EFFECT DESIGN
伊藤 晴康

DESIGN SUPPORT
滝澤 智
濱口 貴宏

263そばコレ ◆Nintendovk:2008/05/05(月) 02:38:56 ID:sCNU4JxI
PROGRESS MANAGEMENT
加藤 圭三

SUPERVISOR
中郷 俊彦

TECHNICAL SUPPORT
岡本 慎吾
安田 芳人
角井 博信

DEBUG
谷川 祐貴
スーパーマリオクラブ

DEVELOPMENT ENVIRONMENT
川口 恭弘
兼重 力
山本 健二

ILLUSTRATION
中野 祐輔

PACKAGE/MANUAL
中道 幸呼
大久保 圭祐
松井 貴義

SPECIAL THANKS
河原 兼行
伊吹 真人
長岡 智嗣
脇谷 昇
塩田 興
高本 純治
芦田 健一郎
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス開発スタッフ
SRD
Nintendo of America inc.
Nintendo of Europe GmbH

PRODUCERS
青沼 英二
手塚 卓志

GENERAL PRODUCER
宮本 茂

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡

264洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 01:58:24 ID:JGJf3pdY
「突撃!!ファミコンウォーズVS」
説明書 スタッフクレジットより

FOR KUJU LONDON:

EXECUTIVE PRODUCER
 Ian Johnson

PRODUCERS
 Jonathan Eardley
 (Antonia Cullum)
 (Brynley Gibson)

CREATIVE DIRECTOR
 Tancred Dyke-Wells

TECHNICAL DIRECTOR
 Jon Robinson

LEAD PROGRAMMING
 Richard Smith

PROGRAMMING
 Alick Goldenberg
 Andrew Davies
 Andy Heap
 Ed Key
 Ian Crowther
 Kieron Wheeler
 Oliver Dibben
 Roger Wernersson

ADDITIONAL PROGRAMMING
 Dave Shillito
 Dominic Jackson
 Luke Mamacos
 Neil Millstone

LEAD TECHNOLOGY PROGRAMMING
 Dominic Penfold

CORE TECHNOLOGY TEAM
 Michael Jacobsen
 Phillip Jordan

ADDITIONAL TECHNOLOGY TEAM
 Don Boogert
 Les Long
 Tom Keresztes

LEAD DESIGN
 Andy Trowers

LEAD LEVEL DESIGN / WRITING
 Paul Mackman

TECHNICAL DESIGN COORDINATOR
 Toby Woolley

DESIGN
 Elliott Lock
 James McDonald
 Jamie Whitworth
 Louis Ho
 Ted Timmins

DESIGN / ADDITIONAL AUDIO
 Greg Moniz

DESIGN / ADDITIONAL WRITING
 Jonathan Burroughs

ADDITIONAL DESIGN
 Bob Jones
 Gavin Skinner
 Steve Stanyon

LEAD ART
 Adonis Stevenson
 (Cumron Ashtiani)

LEAD ENVIRONMENT ART
 Mark Slater

ART
 Ben Stevens
 Caroline Green
 Dave Swan
 Imkan Hayati
 Jon Goodman
 Julia Wren
 Kasey Wilson
 Matt Wilde

ADDITIONAL ART
 Adeel Iqbal
 Kees Gajentaan
 Mark Harrison-Ball
 Niklas Jansson
 Roger Coe

265洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 01:59:50 ID:JGJf3pdY
LEAD CINEMATICS
 Rhys Griffin

SENIOR LIGHTING, SFX & COMPOSITING
 Paul Herbert

COMPOSITING & SFX
 Hasraf Dulull

LEAD ANIMATION / CHARACTER ART
 Etienne Jabbour

ANIMATION
 Dave Houston
 Tamsin Nunley

ADDITIONAL ANIMATION
 Casey Fulton
 Lina Kouznetsova

AUDIO DESIGN
 John Silke

ADDITIONAL AUDIO DESIGN
 Ciaran Walsh
 Steve Taylor

LEAD QA
 Imran Yusuf

MULTIPLAYER SUB LEAD QA
 Adam Zamoyski
 Nicolaas J Kotze

SENIOR QA
 Alex Holroyd
 Mick Sanderson
 Rory Parsons

QA
 Christopher Knight
 Gavin Poffley
 Jamie Freeland
 Justin Cheadle
 Nathan Jija
 Stephen Venezia
 Tom Drake
 Wayne Marx

ADDITIONAL QA
 Aaron Ludlow
 Darren Gargette
 Glenn Wallbridge
 Greg Stephen
 Paul Lopez
 Robert Grayson

EXECUTIVE MANAGEMENT
 Ian Baverstock
 Jonathan Newth

PRODUCTION DIRECTOR
 Mile Cox

ADDITIONAL ART
 Artplant
 Pearl Digital
 Program Ace
 Project Zoo
 Roman Van Der Haven
 Think Tank
 Tony Zottola

ADDITIONAL AUDIO
 Alex Pfeffer
 ID Audio (Patch McQuaid)
 JNA Music (Justin Scharvona)

266洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 02:03:35 ID:JGJf3pdY
CAST
 Brian Bowles
 (Anglo, Legion, Tundran & Xylvanian Infantry)

 Colin Mace
 (Colonel Windsor)

 Dai Tabuchi
 (Admiral A-Qira, Solar Empire Infantry)

 Haruka Kuroda
 (Empresses Lei-Qo & Qa-Len)

 Kerry Shale
 (Marshal Nova, Tsar Gorgi, Narrator)

 Pat Rodriguez
 (Brigadier Betty, Major Nelly)

 Paul Thornley
 (Commander Pierce)

 Simon Greenall
 (Kommandant Ubel)

 Stefan Ashton Frank
 (General Herman, Colonel Austin)

 Tom Clarke-Hill
 (Western Frontier Infantry)

 Wolf Kahley
 (Kaiser Vlad, Load Ferrok)

FOCUS TESTING
 Adam Cox
 Amber Holliday
 Andrew Scott
 Anne-Marie Webb
 Barry Pattenden
 Cheyenne Stuart
 Dan Short
 Daniel Fraser
 Edward Lacdao
 Elijah Jago
 Emily-Jane Dredge
 Giuliano Maciocci
 Jennifer Walker
 Jon Roland
 Kenji Gonzales
 Michael Campos
 Michael May
 Richard Lynch
 Sarah Hindmarsh
 Sarah-Jane Colley
 Tina Brister
 Tony Di Carlo
 Vincent Scheurer

SPECIAL THANKS
 ageia Technologies Inc.
 Daniel Pemberton
 Jon Vernon
 Joseph Buchanan
 Torgny Lindström
 Yevgen Dyryavyy
 Yota Wada

267洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 02:04:05 ID:JGJf3pdY
FOR NINTENDO:

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

PRODUCERS
 Kensuke Tanabe
 Keisuke Terasaki

SUPERVISORS
 Hiro Yamada
 Masa Miyazaki
 Kaori Miyachi

JAPANESE LOCALIZATION
 Keisuke Terasaki
 Hiro Yamada
 Masa Miyazaki
 Kiyohiko Ando
 Kaori Miyachi
 Yoshitomo Kitamura
 Tomoaki Kuroume
 Takahiro Hamaguchi
 Mei Ide

ART WORK
 Yochitomo Kitamura
 Kazuma Norisada

TESTING
 NCL Super Mario Club
 NOA Product Testing

SPECIAL THANKS
 Tom Prata
 Chiko Bird
 Brett Gow
 Stephen Ward
 Pat Wells
 Toru Inage
 Takehiro Oyama

268洋ゲー推進委員会:2008/05/22(木) 11:10:46 ID:i0IztUQQ
「ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜」
説明書スタッフクレジットより

ディレクター
 近藤 敏信

アシスタントディレクター
 三星★幸一

シナリオ監修/シナリオ
 野島 一成

シナリオ補佐
 北原 真文
 鈴木 幸一
 三浦 愛美

プログラムディレクター
 齋藤 満

プログラム
 副士 豊隆
 小島 十四生
 泉原 一則

ツールプログラム
 津金 俊昭
 副士 豊隆
 渡邊 寛太
 中内 皓敏
 中嶌 幸司

コンセプトデザイン
 近藤 敏信

キャラクターデザイン
 はん

イメージイラスト
 杉浦 善夫

デザイン
 齋藤 久典
 木村 健吾
 東田 悟
 K5
 近藤 周作
 廣富 正靖
 なかざわ ゆか

キャラクターグラフィック
 大林 冬
 田島 由紀子
 小野里 恵
 堀内 明
 三浦 政広
 二見 洋祐
 小山 博輝
 青木 美耶子
 藤 愛美

モーションディレクター
 はん

モーション
 大林 冬
 田島 由紀子
 小野里 恵

背景グラフィック
 齋藤 久典
 木村 健吾
 岸本 彩子
 鄭 恩恵
 法月 美華
 小山 優一
 藤城 由香
 飯島 智
 新保 昌之

エフェクト
 齋藤 久典

2Dグラフィック
 東田 悟

269洋ゲー推進委員会:2008/05/22(木) 11:11:21 ID:i0IztUQQ
イベントデザイン
 近藤 敏信

イベントディレクター
 三星★幸一

イベント
 小野田 恵
 岸本 彩子
 K5
 鄭 恩恵
 法月 美華
 廣富 正靖
 なかざわ ゆか

スクリプト
 中嘉 幸司

企画
 はん
 山岸 芳宏
 横尾 哲也
 武澤 貴志

アシスタント
 本田 恭子
 石本 卓也
 狩谷 康平
 伊藤 修兵
 藤井 健士郎

サウンドディレクター
 吉田 博昭

ミュージック
 弘田 佳孝
 菅野 優一

サウンド/SE
 立川 シンジ

サウンドアシスタント
 小野田 恵
 中内 皓敏

アニメーション演出
 うえだ しげる

アニメーション作監
 山岡 信一

アニメーション原画
 前田 明寿
 松村 拓哉
 近岡 直
 北田 勝彦
 大洞 彰子
 鶴窪 久子
 菊田 幸一

アニメーション動画
 XEBEC
 XEBEC M2
 旭プロダクション
 ぎゃろっぷ
 プラム

アニメーション仕上げ
 旭プロダクション
 Kプロダクション
 Triple A

アニメーション色指定・検査
 関本 美津子

アニメーション美術
 KLAS

アニメーション撮影
 XEBEC

アニメーション編集
 プロダクション・アイジー

アニメーション進行
 小原 歩

アニメーション制作
 XEBEC

270洋ゲー推進委員会:2008/05/22(木) 11:11:56 ID:i0IztUQQ
アートワーク
 伊藤 孝志
 門田 啓介
 尾田 純教
 井上 泰夫

コーディネイション
 堀田 順平

スペシャルサンクス
 小西 恵
 小沼 朱莉
 木皿儀 隼一
 小宮山 佳太
 生田 昌洋
 桑本 直美
 三浦 ともね
 佐野 友美
 山根 知美
 谷川 祐貴
 スーパーマリオクラブ
 ポールトゥウィン株式会社

制作
 株式会社 パオン
 有限会社 スタジオ最前線

アシスタントプロデューサー
 西村 建太郎
 関 孝朗

プロデューサー
 伊豆野 敏晴
 中川 力也

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

271大人も子供も名無しさんも再び:2008/06/30(月) 01:33:40 ID:12OFR1KA
未だに誰もかいてないのにおどろきつつ書いてみた


みんなのポケモン牧場

ゼネラルマネージメント
おざわ むねあき

プロジェクトマネージメント
はった よしひろ

デザインマネージメント
おく よしゆき

コンセプト
おざわ むねあき
やまなか ひろゆき

プランニンクリーダー
まつむら のりお

プランニング
おばた みき
はった よしひろ
わたなべ ひろたけ

プログラムリーダー
たが なゆた

プログラム
いとう たかゆき
てらかわ あいん
まつもと ひさと

すま ようすけ
よしみつ だいすけ

スクリプト
はった よしひろ
わたなべ ひろたけ

おんがく・サウンドエフェクト
おばた みき

デザイン
なか しん
やまなか ひろゆき

おく よしゆき
はちかわ こうへい

272大人も子供も名無しさんも再び:2008/06/30(月) 01:34:12 ID:12OFR1KA
デバッグサポート
きむら しげお
いなげ とおる

デバッグ
スーパーマリオクラブ

いしうち ごろう
ポールトゥウィンかぶしきがいしゃ

ゲームデザインアドバイザー
ますだ じゅんいち
わたなべ てつや

ユカリ キャラクターデザイン
すぎもり けん

ポケモンかんしゅう
さくらい ゆうり
やなせ なおこ
さいとう ゆふこ

かながわ ゆきこ
かみかわばた のぶえ

アートワーク
こんどう たかなお
さくらい あき
いたに きよみ

スペシャルサンクス
いとう けんじろう
こむら ともたか
みやはら としお
おおはし みきこ
さいとう のぶかず
すさい がく
ふくなが すすむ
やまむら ひさえ
たきざわ みちこ
こほり しゅんすけ
はなわ りょうすけ
つみた ゆういちろう

プロダクションコーディネーター
やまがみ ひとし
なかの たかお
あらき ひであき

まつなが みちよ

プロデューサー
じんない ひろゆき
えがみ しゅうさく
つる ひろあき

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる
いしはら つねかず

273大人も子供も名無しさんも再び:2008/07/03(木) 22:25:16 ID:6iCUK66E
「大合奏!バンドブラザーズDX」
隠し楽曲“スタッフクレジット”より

♪ディレクター
 きたむら のりこ

♪プログラムディレクター
 きたはら しんじ

♪プログラム
 そえじま やすなり
 さだもと のぶひこ
 のと えいじ
 ひがしやま けんじ
 にしやま けんいち
 しぶたに ももこ

♪プログラムサポート
 やまもと ゆういち
 はやかわ けんぞう

♪プログラムマネージメント
 なかごう としひこ

♪デザインディレクター
 うえだ まさに

♪デザイン
 いわわき やすよ

♪アート
 よしだ りゅうすけ
 きたい ゆう

♪サウンドディレクター
 きゅうま こういち

♪サウンドプログラム
 おざき ゆういち
 ふじた たかひこ

♪ミュージックアレンジメント
 いとう あすか
 いのうえ めぐみ
 たじま まさる
 すど としゆき
 はまの みなこ

♪サウンドエフェクト&ミュージック
 しいば だいすけ

♪サウンドアドバイザー
 やまもと けんじ
 なかつか あきと
 よね まさみ

♪せんきょく
 きむら たけし
 やまぐち ひろあき

274大人も子供も名無しさんも再び:2008/07/03(木) 22:26:25 ID:6iCUK66E
♪デザインディレクター(スピーカーチャンネル)
 まつした ただし

♪プログラム(スピーカーチャンネル)
 にい まさる
 おおしま よういち

♪ツールプログラム
 とみざわ としかず

♪テクニカルサポート
 たはら やすゆき
 とりやま かずよし
 ふなや ひろし

♪Wi-Fiサポート
 こやま ひさし
 かわはら こうじ
 こじま だいき

♪デバッグサポート
 はたやま ひでお
 やすだ よしと
 かくい ひろのぶ

♪デバッグ
 はちまた かずお
 てらぞの なおふみ
 スーパーマリオクラブ

♪アートワーク
 にしおか だいき
 ほそい たかし

♪スペシャルサンクス
 SRD
 よしざき こうじ
 せいき まさし
 たかやま たかき
 やまぐち たかひろ
 ますだ たくみ
 くりもと しんじ
 かねこ ひろゆき
 いいじま ゆたか
 わだ まさき
 かわもと こういち
 なかの ゆうすけ
 おおにし よう
 くらた めぐみ
 あべ ともかず

♪ベリースペシャルサンクス
 プロキオン・スタジオ
 かぶしきがいしゃニッポンほうそう
 なかじま せいいち
 ごとう たかし
 まつむら よしひろ

♪ボイス
 しんぼ ともえ

♪UIスーパーバイザー
 いちかわ ともこ

♪プログレスマネージメント
 にした まさる

♪プロデューサー
 たかはし しんや

♪エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる

275そばコレ ◆Nintendovk:2008/07/24(木) 20:59:03 ID:jVupkZT.
「ワリオランド シェイク」
説明書内スタッフクレジットより

DIRECTOR
YAMAUCHI Madoka

ASSISTANT DIRECTOR
MATSUMIYA Nobuo

PLANNING
YAMAUCHI Madoka
SEI Kentaro
YONETANI Kazumasa
ABE Naoya
KAWAMINAMI Keita
KAWABATA Asami

PROGRAM DIRECTOR
YAGI Koichi

PROGRAMMING
MORI Takanori
KURAOKA Hironori
MATSUDA Yuhei
SAKAMOTO Yuta
ABE Naoya

DESIGN DIRECTOR
TSUKAWAKI TADANORI

DESIGN
ICHII Atsuko
IZUMI Akiko
YONETANI Kazumasa
KONO Atsushi
NISHINO Yuta
IMAI Makoto
KAWABATA Asami
OZAWA Ayako
HOBO Yoshihiro
ITO Yuko
MIYAZAWA Ayaka
NOBE Yoshie

MUSIC &
SOUND EFFECTS
TOMITA Tomoya

MUSIC
HAMANO Minako

SOUND SUPERVISOR
NAKATSUKA Akito

BACKGROUND
KUSANAGI, Inc.

ART DIRECTOR
SUE Nobuhito

BACKGROUND
LAYOUT DESIGN
TANIUCHI Yuho
TSUNADO Eiko

BACKGROUND
COLOR ILLUSTRATION
OHIZUMI Anna
KUMANO Hatsumi

BACKGROUND
MANAGEMENT
NAKAZA Yoji

CHARACTER MOTION
& ANIMATION MOVIE
Production I.G

CHARACTOR MOTION

KEY ANIMATORS
TAKAKURA Yoshihiko
TAKAHASHI Hideki
SUETOMI Shinji
OKUBO Toru
KUBOTA Yasutaka
KAMEI Kanta
RYUNO Tatsuo
KOTANI Kyoko
HIRAMATSU Takeshi
MATSUMOTO Keita
GOTO Naomi
IGARASHI Naoko
TAMAKI Shiro
OKA Tomomi

SECOND KEY ANIMATION
Hong Changhee

276そばコレ ◆Nintendovk:2008/07/24(木) 21:18:17 ID:jVupkZT.
INBETWEEN CHECKER
NOGAMI Maiko

INBETWEENERS
SAKAI Eriko
TANAKA Yasumi
NISHIDA Masatsugu
Wombat
Yuhodou
A.P.P.P.
Dogakobo
Nomad
Nakamura Production
Frontline
Ufotable
Gallop

COLOR DESIGNER AND
COLOR COORDINATOR
MOTEGI Sayo

DIGITAL PAINT
INOUE Katsue

2D WORKS
ONO Chieko

ANIMATION MOVIE

DIRECTOR
KOYAMA Yasutaka

STORYBOARD
KOYAMA Yasutaka
TAKAHASHI Hideki

KEY ANIMATION
SUPERVISOR
TAKAKURA Yoshihiko

KEY ANIMATIORS
TAKAKURA Yoshihiko
Hong Changhee
HIRAMATSU Takeshi
TAKAHASHI Hideki
TSUSHIMA Kei
KIMURA Yuko

INBETWEEN CHECKERS
NOGAMI Maiko

INBETWEEN STUDIOS
R.I.C
Frontline
Delta Peak Production
Xebec
Wombat
Daume
Yuhodou

ART DIRECTOR
OHNO Hiroshi

BACKGROUND ARTISTS
OHNO Kumiko
AMMI Kaori
NAKAYAMA Mina

COLOR DESIGNER
AND COLOR COORDINATOR
MOTEGI Sayo

DIGITAL PAINT
WATANABE Yoko
Studio elle
Studio rong
runroad
Studio easter

2D WORKS
ONO Chieko
NISHIYA Tomoe

SPECIAL EFFECTS
MURAKAMI Masahiro

COMPOSITE DIRECTOR
KOGAWA Makoto

3D CG
DANDELION ANIMATION STUDIO LLC

277そばコレ ◆Nintendovk:2008/07/24(木) 21:30:41 ID:jVupkZT.
VISUAL EFFECTS
KAMEI Kanta

FILM EDITING
HOZO Shunya

PRODUCER
TERAKAWA Hidekazu

PRODUCTION MANAGER
MATSUSHITA Keiko

PRODUCTION ASSISTANTS
KASUMI Maiko
HORA Miho

ARTWORK
YOSHIOKA Kazuya
KOTAKI Yuka

ILLUSTLATION
TSUKAWAKI Tadanori
ADACHI Yuri
NAKANO Yusuke

VOICE
Charles Martinet
MOGAMI Tsuguo
HIROSE Hitomi

SPECIAL THANKS
HIROSE Tokuko
ISONO Yoshikazu

PRODUCERS
HARADA Takahiro
EBISU Etsunobu

SENIOR PRODUCER
UMEZAKI Shigeharu

DEVELOPED BY
GOOD-FEEL

EXECTIVE PRODUCER
IWATA Satoru

278洋ゲー推進委員会:2008/08/07(木) 01:47:18 ID:aDh9i1V6
「リズム天国ゴールド」
ゲーム「エアボーダー」内 スタッフクレジットより


チーフディレクター
 大澤 和義

ゲームデザイン
 大澤 和義
 竹内 高
 米 政美
 正岡 隆史
 関 今日平

プログラムディレクター
 大澤 和義

プログラミング
 正岡 隆史

アートディレクター
 竹内 高

グラフィックデザイン
 関 今日平
 大澤 和義

サウンドディレクター
 米 政美
 小黒 薫輝
 セイシン

作曲
 つんく
 米 政美

編曲
 AKIRA
 大久保 薫
 高橋 諭一
 湯浅 公一
 米 政美
 伊藤 明日香

効果音
 米 政美
 阿部 友一

歌唱者
 THEポッシボー
 キャナァーリ倶楽部
 えり〜な(キャナァーリ倶楽部)
 TAKERU

声の出演
 米 政美
 竹内 高
 池尾 佐知子
 正岡 隆史
 関 今日平

アートワーク
 木下 奈々子
 朝倉 徳雄
 中道 幸呼

技術サポート
 百瀬 裕志
 軸丸 慎太郎

279洋ゲー推進委員会:2008/08/07(木) 01:47:49 ID:aDh9i1V6
デバッグサポート
 石引 聖士
 谷川 裕貴

デバッグ
 勝井 英希
 松本 明子
 横田 幹太
 秋保 剛史
 高見 愛子
 伊藤 章
 安達 悠平
 西郷 健志
 中島 秀樹
 高橋 正和
 寺井 准
 向出 篤史
 藤原 亮介
 土井 洋希
 岡崎 晃土
 宮内 厚
 今枝 理加
 松田 大樹
 藤川 容子
 山崎 貴弘
 高木 清香
 陶山 宏子
 藤本 薫
 上野 高明
 清家 正嗣
 川崎 章全
 上野 太一
 田中 良和
 篠澤 俊一郎
 相葉 佳奈
 斧 麻衣
 高安 景土
 中井 藍子

スペシャルサンクス
 古田 律克
 剱持 あゆち
 小林 真之介
 塚田 誠
 中野 ひとみ
 あなた

監修
 山野 勝也
 飯田 寛
 梅本 のぶやす

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

プロデューサー
 つんく♂


(c)2008 Nintendo
(c)2008 つんく♂
Co-developed by TNX

280大人も子供も名無しさんも再び:2008/09/01(月) 00:24:17 ID:KB5EwmBw
「キャプテン☆レインボー」
説明書スタッフクレジットより

DIRECTOR
住田 良輔

SCENARIO
西 健一

GAME DESIGN
福田 智明
谷口 隼

MAIN SYSTEM PROGRAMMING
阿彦 裕徳

PROGRAMMING
室山 順子
小池 達雄

MAIN CHARACTER&MAP DESIGN
hikarin

EFFECT&MAP DESIGN
藤内 美穂

MAP DESIGN
飯塚 洋介

ANIMATION
新井 和晃
黒田 基介

MUSIC,SE&SOUND DIRECTOR
谷口 博史

PROGRESS MANAGEMENT
柴田 真里子

TITLE LOGO DESIGN
神門 季

ARTWORK
門田 啓介
望月 暖水

ILLUSTRATION
中植 茂久
北井 優

ILLUSTRATION SUPERVISOR
中野佑輔

TECNICAL SUPPORT
竹口 正浩
角井 博信

DEBUG SUPPORT
横手 佐代子
宮地 香緒里

DEBUG
スーパーマリオクラブ
八又 一生
酒谷 知宏

SPECIAL THANKS
株式会社猿楽庁
吉田 俊介
山内 美貴
近藤 浩治
開発160部
タオ

㈱インテリジェントシステムズ
中村 俊之

SUPERVISORS
(CHARACTER MODELS)
渡辺 剛
中野 佑輔
手塚 卓志

㈱インテリジェントシステムズ
村松 敏孝
西井 利弘

ASSIST PRODUCER
田端 里沙

PRODUCERS
田邊 謙輔
鈴木 浩司

EXECTIVE PRODUCER
岩田 聡

281大人も子供も名無しさんも再び:2008/09/26(金) 13:16:54 ID:BVKziMEA
ディザスター

プロデューサー
Tadashi Nomura
Hitoshi Yamagami

ディレクター/シナリオ
Keiichi Ono

ディレクターズ
Azusa Tajima
Genki Yokota

ここだけメモった
EDの字幕文字小さくて読めないんだよごめん

282大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/15(水) 17:07:56 ID:dk85yOw.
「Wii Music」
説明書内スタッフクレジットより

ゼネラル プロデューサー
宮本 茂 Shigeru Miyamoto

プロデューサー
手塚 卓志 Takashi Tezuka

コ・プロデューサー
江口 勝也 Katsuya Eguchi

ディレクター
戸高 一生 Kazumi Totaka

サブディレクター
森井 淳司 Junji Morii
和田 誠 Makoto Wada
疋野 光啓 Mitsuhiro Hikino

プログラムディレクター
柴田 祐助 Yusuke Shibata

プログラミング
岡村 祐一郎 Yuichiro Okamura
洲巻 和也 Kazuya Sumaki
岡根 慎治 Shinji Okane
田中 航 Wataru Tanaka
大林 正一 Shoichi Obayashi
伊藤 惇 Jun Ito
佐藤 慎太郎 Shintaro Sato

デザインディレクター
高橋 幸嗣 Koji Takahashi

キャラクターデザイン
木内 崇文 Takafumi Kiuchi
篠田 博仁 Hirohito Shinoda

ステージデザイン
高村 潤 Jun Takamura
清水 卓郎 Takuro Shimizu

エフェクトデザイン
山口 一美 Kazumi Yamaguchi

UIデザイン
田中 怜 Ryo Tanaka
廣野 著子 Akiko Hirono
岩澤 美智子 Michiko Iwasawa

283大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/15(水) 17:08:38 ID:dk85yOw.
2Dデザイン
岡田 智子 Satoko Okada
高林 千華 Chinaru Takabayashi

デザイン サポート
濱口 貴広 Takahiro Hamaguchi
井上 圭次郎 Keijiro Inoue

サウンドディレクター
若井 淑 Hajime Wakai

ミュージック
永田 権太 Kenta Nagata
峰岸 透 Toru Minegishi
横田 真人 Mahito Yokota

サウンド プログラミング
長田 潤也 Junya Osada

サウンド エフェクト
渡邊 貴宏 Takahiro Watanabe

ボイス
内田 早苗 Sanae Uchida

プログレスマネージメント
加藤 圭三 Keizo Kato

テクニカルサポート
角井 博信 Hironobu Kakui
竹口 正浩 Msahiro Takeguchi

プログラムサポート
兼重 力 Tsutomu Kaneshige
太田 敬三 Keizo Ohta
西村 克仁 Katsuhito Nishimura
堂田 卓宏 Takuhiro Dohta
ネットワーク開発グループ

ミュージックサポート
近藤 浩治 Koji Kondo

サウンドプログラムサポート
稲垣 陽司 Yoji Inagaki

デバッグ
寺園 尚文 Naofumi Terazono
上野 高臣 Takaomi Ueno
スーパーマリオクラブ

アートワーク
西岡 大貴 Daiki Nishioka
大久保 圭祐 Keisuke Okubo
高木 敬三 Keizo Takagi

NCL コーディネーション
芳賀 絵美 Emi Haga
近藤 啓佑 Keiyu Kondo
宮永 美奈 Mina Miyanaga

NOA コーディネーション
Marc Doyal
Tim Bechtel
Ruthe Yamasaki
Sally Miyagi

NOE コーディネーション
Masako Meineke
Stefan Werning
Chaz Seydoux

スペシャルサンクス
川村 昌史 Masafumi Kawamura
杉山 直 Tadashi Sugiyama
今村 孝矢 Takaya Imamura
野上 恒 Hisashi Nogami
小林 竜二 Ryuji Kobayashi
川瀬 智広 Tomohiro Kawase
伊藤 幸彦 Yukihiko Ito

エグゼクティブ プロデューサー
岩田 聡 Satoru Iwata

284大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 14:02:45 ID:prYjBRMg
「まるぼうしかく」
スタッフリスト(アンロック要素)より

プロデューサー
市川 幹人
吉良 悟史

ディレクター
市川 幹人

システムデザイン
市川 幹人

ゲームデザイン
渡辺 訓章
市川 幹人
清水 順

プログラム
吉村 ことり
伊藤 忠
渡辺 訓章
清水 順

デザイン
佐藤 玲子

アートワーク
新門 季
近藤 孝直

サウンド
椎葉 大翼
Johan Krafft

デバッグ
デジタルハーツ
スーパーマリオクラブ
木村 茂夫

プロジェクトマネジメント
佐藤 浩
伊豆野 敏晴

スペシャルサンクス
佐藤 耕二
稲毛 達

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

All Rights, including the copyrights of Game,
Scenario, Music and Program, reserved by
NINTENDO and MINDWARE.

285大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 15:27:30 ID:syR1amxU
>>284
まるぼうしかくのスタッフの面々に驚愕したわ。

>渡辺 訓章

『パネキット』の生みの親に、

>吉村 ことり

吉村功成。
『スタークルーザー』の生みの親。

286大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 15:29:45 ID:syR1amxU
任天堂じゃありませんが、アレのスタッフクレジットを・・・

287大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 15:30:55 ID:syR1amxU
プロゴルファー猿


● 原作 ●
藤子不二雄(A)


● キャスト ●
猿丸  頓宮 恭子
中丸  高木 早苗
大丸  峰 あつ子
小丸/ネネ  原 えりこ
おっちゃん  富田 耕生
カンクロウ/ディンプル  田中 真弓
ミスターX  内海 賢二
紅蜂  平野 文
ドラゴン  田中 秀幸
ジェロニモ  梁田 清之
氷川  納谷 六朗
タイタン  二又 一成


● スタッフ ●

ディレクション
岡崎 元
佐藤 伸

企画
岡崎 元
鶴上 貴史
佐藤 伸

デザイナー
池田 喜高
鈴木 誠
松島 弘和
田原 裕志
関根 さとみ
蒲原 伸一
深谷 淳
田中 佑里香
横山 純
赤井 正広
宮川 裕樹
小満 幸一
文野 良将
飛山 将志
古幡 雄介
遠藤 崇司
石橋 茂晶

288名無しさん:2008/10/25(土) 15:31:50 ID:syR1amxU
プログラマー
稲本 哲史
佐藤 峰人
島村 和仁

サウンド
石村 睦
和田 真奈美
本山 明燮


プログラム統括
落合 雄一

デザイン統括
尾崎 徹

制作プロデュース
豊嶋 真一
辰田 光章

制作総指揮
藤澤 知徳


● 録音監督 ●
浦上 靖夫

● 録音制作 ●
株式会社オーディオ・プランニング・ユー

● 収録スタジオ ●
エーピーユー目黒スタジオ
田口 信孝

● イラストレーター ●
神薙 竜樹

● イラストコーディネーター ●
日向野 知恵

● 協力 ●
藤子スタジオ
小学館プロダクション

● 制作協力 ●
株式会社レイアップ
株式会社センティアン
株式会社シナテック
ポールトゥウィン株式会社

● スペシャルサンクス ●
石田 忠也
大川 公央

プロモーションのみなさん
営業のみなさん

● プロデューサー ●
伊藤 麻矢

● チーフプロデューサー ●
佐々木 夕介

● ゼネラルプロデューサー ●
今西 智明
内山 大輔

● エグゼクティブプロデューサー ●
鵜之澤 伸
東海林 隆

● 制作 ●
株式会社エイティング

● 製作 ●
株式会社バンダイナムコゲームス

(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

(C)2008 NBGI
Produced by 株式会社バンダイナムコゲームス

289大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:56:25 ID:MqK9kFsI
「Disaster:Day of Crisis」
エンディングスタッフクレジットより

Producers
 Tadashi Nomura
 Hitoshi Yamagami

Director / Story
 Keiichi Ono

Directors
 Azusa Tajima
 Genki Yokota

Coordination
 Yutaka Takehisa

Lead Design
 Koh Kojima

Lead Programming
 Masaki Komatsu

Programming
 Katsutoshi Yamamoto
 Katsunori Itai
 Yoshiharu Miyake
 Takuya Futamura
 Isao Nakajima

Battle Programming
 Tetsuya Yamamoto
 Hiroki Takemura

Car Action Programming
 Hibiki Fujii
 Bret Cowart
 Kei Fujita

UI Programming
 Ryohei Sasaki

Lead Level Design
 Koji Hayashi

Level Design
 Hiroshi Konishi
 Tomonori Kawazoe
 Kotaro Honda
 Masahiro Iwamoto

 Keiichi Ono
 Koh Kojima

Lead Battle Design
 Takaaki Kodera

Battle Design
 Atsushi Minayama
 Yuta Muramatsu (MBA international)
 Hiroyuki Namiki
 Kenta Arai

Lead Car Action Design
 Hiroshi Yoshida

UI Design
 Kanae Nakayama

290大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:57:41 ID:MqK9kFsI
Lead Background Modeling
 Eiji Takahashi

Background Modeling
 Takashi Mikami
 Tetsuro Abe
 Takaaki Koido
 Koji Shoda
 Kazue Hiramoto
 Sayaka Matsuzawa
 Masato Adachi
 Satoko Nishio
 Takafumi Shimotamari
 Naoki Kurihara
 Kyohei Terui
 Yoshitaka Yamano (imageepoch.Inc)
 Masahiro Yaegashi (imageepoch.Inc)
 Takeshi Kohama (imageepoch.Inc)
 Ryouichi Yamagishi (imageepoch.Inc)

Lead 3D Modeling
 Atsushi Domoto

3D Modeling
 Asami Fujita
 Shoko Fukuchi
 Taro Nakamura
 Kei Kato
 Kenji Tateno
 Hajime Kato (imageepoch.Inc)
 Yuki Hirohara (imageepoch.Inc)
 Tomoyuki Hirahara (imageepoch.Inc)

 Takashi Sato
 Ei sato

Cinematics Director
 Norihiro Takami

Cinematics
 Shuichi Murata
 Go Sakuyama

Lead Animation
 Eiichiro Kabe

Animation
 Shinji Koide
 Seiichi Hishinuma
 Sayaka Akihara
 Chizue Utazu
 Nobuhiko Okayasu
 Kengo Inoue
 Hideki Tanaka

Lead Effects
 Kei Watanabe
 Yuji Tago

Effects
 Toshiyuki Takadate
 Kanako Sano
 Ikuko Matsumoto
 Masatake Kaneoka
 Takashi Moji

Character Design / Production Design
 Yohei Kikuchi

Art
 Yohei Kikuchi
 Jun Wada

Artwork
 Yoshinori Oda

Debug
 Super Mario Club
 Ryosuke Yamada
 Takaya Fujii

Debug Support
 Shingo Matsushita
 Toru Inage
 Kaori Ando

Production Management
 Takako Shijo

291大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:58:26 ID:MqK9kFsI
   Graphics Engine
    iNiS

Technical Director
 Yoshiyuki Miyagawa

Engine Design
 Keiichi Yano

Engineering
 David Ventura
 Norihide Okada



   Music

Composition & Arrangement & Percussion
 Yoshihiro Ike

Strings
 RUSH by TAKASHI KATO

Flute
 Hideyo Takakuwa
 Akane Otsuka

Oboe
 Satoshi Yamane
 Yumiko Itoi

Fagotto
 Toshiki Takei

Trumpet
 Antonio Marti
 Tomoyuki Hasegawa
 Ryo Noda

Trombone
 Hiroyuki Odagiri
 Shuya Tsukamoto

B.Trombone
 Tsukasa Numata

Tuba
 Kiyoshi Sato

Horn
 Masato Yoshinaga
 Yasushi Katsumata
 Takato Saijo
 Hiroshi Wada

Vocal & Lyrics
 Sasja Antheunis

Recording & Mixing
 Ryuta Matsuda

Recording Studio
 Sound City

Recording & Mixing Studio
 Studio kitchen

Musician Coordination
 Noriko Sekiya (Face Music)



   Sound

  DiMagic Co., Ltd.
  RedAJ Sound

Lead Sound Design
 Kenichi "KEN" Saito

Cinematics Sound Design & Mixing
 Eiji "AJ" Nakamura

Foley Sound
 Chiharu "Micchi" Minekawa

Sound Edition
 Yoshihiro "PIRO" Maeda

Sound Programming
 Hidenori Suzuki (PROCYON STUDIO CO.,LTD.)

292大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:59:33 ID:MqK9kFsI
   Cinematics

  Links DigiWorks Inc.

Director
 Jun Asakawa

Producer
 Shinji Shinohara

Production Management
 Etsushi Sugawara

Lead Animation
 Tomokazu Sakamoto

Animation
 Yasuyo Hirao
 Yuichi Nakamura
 Shinji Imai
 Masaru Matsuse
 Yosuke Okuda
 YUuichi Ito



   Motion Capture

  Links DigiWorks Inc.

Operation
 Ryuji Tominaga

Motion Edition
 Ayako Sakuma
 Hiroshi Chiyama

  AAC STUNTS Inc.

Action Director
 Makoto Yokoyama

Action Coordination
 Mitsuo Abe

Motion Capture Acting
 Mark Musashi
 Mizuho Yoshida
 Makoto Arakawa

Motion Capture Support
 Toshinori Sasaki

  ACTION ACTOR GROUP「KATSUGEKIZA」

Coordination
 Tony Hosokawa

Acting
 Kunio Masaoka
 Motoki Kawano
 Taison Ohya
 Haruka Moriyama

  NAMCO BANDAI Games Inc.

Motion Capture Technical Director
 Toshio Murata

Motion Capture Programming
 Tetsuya Kono

Motion Capture Animation
 Kaoru Suzuki
 Mio Sato

293大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:00:40 ID:MqK9kFsI
   Trailer

  ROBOT

Producer
 Mikitaka Kurasawa

Directors
 Makoto Yokoyama (AAC STUNTS inc.)
 Mikitaka Kurasawa

Technical Supervise
 Ikuno Nishii

Seoul unit Produce
 Manabu Ikeda

Production Management
 Junji Kawaguchi

Storyboard & Previz
 Gamma Ray Studios Inc.

Original Car Design
 FENG ZHU DESIGN


 Motion Capture Crew

Motion Acting
 Mark Musashi
 Mizuho Yoshida
 Nobuyuki Obigane
 Toshinori Sasaki
 Masaki Onishi

 Kiyozumi Honda
 Maika Yamaguchi

Action Director
 Makoto Yokoyama (AAC STUNTS inc.)

Camera
 Satoshi Maeda

Production Design
 Hiroshi Wada

Casting
 Keiko Ogata

VTR Operation
 Keisuke Ohta

Avid Editing
 Hiroshi Sunaga

Production Management
 Hideki Tokumasu

  MOZOO.inc.

Motion Capture Produce
 Shinji Takehara

Motion Capture Technical Director
 Sakura Munakata

Motion Capture Animation
 Yoshihito Ozawa
 Kenichi Tachibana

Motion Capture Assist
 Go Sakuyama
 Wataru Yachida
 Youichi Takai
 Saki Satou

294大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:01:47 ID:MqK9kFsI
 Computer Graphics Crew

  MOB Visual Works Studios

CG Director
 Lee Jae Jin

Asistant Produce
 Lee Joo Hyun

Illustration
 Yim Jung Yeon

  POLYGON Visual Works

CG Supervise
 Rei Chang

Lighting Director
 Lee Hyun Seok

Animation Director
 Eom Jung Hyeon

FX Director
 Kang Dae Sup

Illustration
 Lee Sang Mie
 Hwang Jung Young

Backgrounds Modeling&Lighting
 Park Ji Hwan

FX Animation
 Ahn Ryoung Jun
 Nho Ki Tae

Backgrounds Modeling
 Yang Ki Bum

Animation
 Han Jae Yul
 Choi Jae Roung
 Han Woo Sub

Line Produce
 Park Sun Young

  MOFAC Studio

VFX Supervise
 Jang Seong Ho

VFX Technical Director
 Park Young Su

2D Composite Supervise
 Lee Seung Ho

Composite
 Jeong Seong Uk
 Dong Eun Chul
 Kim Min Sun
 Hong Junk Hee
 Lee Deuk Hee
 Lee Kyoung Jea
 Lee Hyo Jin

Mattepainting Supervise
 Yu Jie Un

Mattepainting
  Lee Jong Hyeok
 Ahn Sun Young
 Choi Ji Won

FX Supervise
 Park Jeong Joon

FX
 Shin Hve Joung
 Heo Young Sun
 Choi Nag Hoon
 Jeong Han Joo

295大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:02:40 ID:MqK9kFsI
Sound Crew

Sound Effect
 Kenji Shibasaki (Arquebuse)

Sound Mix
 Jun Nakamura

Music Editing
 Yoshiyuki Konishi
 Hirohiko Ebihara (MIRACLE SPARK)

Post Production
 AOI STUDIO



    Cinematics & L.A. Coordination

  Just Cause Productions,Inc.

Producers
 Takuya Shibata
 Reuben Langdon

Assistant Producers
 Masanori Kobayashi
 Ken Ohara

Script
 Kumiko Ogawa

LA Coordinate
 Eiren Chong

Audition Web site
 Kumiko Ogawa

English ADR Scriptwrite
 Eiren Chong
 Mike Cooney
 Justcause Productions



    ADR Produce

  ZRO LIMIT Productions

Producers
 Yutaka Maseba
 Haruyo Kanesaku

Production Coordinate
 Kanae Seki

English ADR Director
 Mary Elizabeth McGlynn

ADR Assistant
 Liam O'Brien

Recording Facility
 MAGNITUDE 8 POST.
 LES CLAYPOOL III

Digital ADR Tracking
 Preston Martin
 Alex Gordon
 Eddie Correa



    Cast

Ray   Mike Wilson

Steve   Reuben Langdon

Evans   Reuben Langdon

Gordon    Daniel Southworth

Hanks   Adam D Clark

Lisa   Stephanie Cheeva

Iris   Stephanie Cheeva

Haynes   Daniel Southworth

President Lewis   Adam D Clark

296大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:03:20 ID:MqK9kFsI
    Special Thanks

Amanda Jun Katsurada
Makoto Shiozumi (e-smile.Co.,ltd)
Tomoaki Kasai (e-smile.Co.,ltd)
Issei Komura (imageepoch.Inc)
Mitsuhiro Sugihashi (MBA international)
Shawn Bonham

Hideaki Hirose
Takehiro Yoshida

Sanae Horai
Kenjiro Iwase
Ryoko Kobayashi
Hiroshi Matsuyama
Keiichi Ookawara
Shinji Sakisako



REDAJSOUND LinksDigiWorls Inc.

ROBOT CRIWARE

nFactor2 powered bi iNiS

havok
"Game Title uses Havok(tm): (c)Copyright 1999-2008.
Havok.com Inc. (or itslicensors). All Rights Reserved.
      See www.havok.com for details"



Executive Producer
 Hirohide Sugiura (MONOLITH SOFTWARE INC.)

Executive Producer
 Satoru Iwata



MONOLOTHSOFT

Nintendo

All Rights, including the copyrights of Game, Scenario, Music and
Program, reserved by NINTENDO.

297大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 13:31:39 ID:YRfo7f52
長いの乙

298洋ゲー推進委員会:2008/10/27(月) 14:56:18 ID:nXZjdek.
長すぎワロタww

299大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/29(水) 14:01:32 ID:PfZHhAOY
歩いてわかる 生活リズムDSたのみます。

300そばコレ ◆Nintendovk:2008/11/01(土) 17:19:13 ID:lKuRqVDE
「歩いてわかる 生活リズムDS」
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
 森村 尚也
 松岡 洋史
 田邉 豊寿

プロダクト マネジメント
 石井 正人
 足立 靖

アシスタント ディレクター
 五十嵐 寛
 酒井 文子
 小柳 孝介

プログラミング ディレクター
 臼井 和成

プログラミング リード
 山口 裕也

プログラミング
 牧内 洋一
 森田 健介
 藤原 宏行

アート ディレクター
 杉山 宏真

3Dデザイン
 伊藤 裕章
 高橋 洋之
 石黒 江梨子
 角本 哲也
 見垣 香菜子
 望月 彩葉

UIデザイン リード
 中山 真之

UIデザイン
 松崎 あべ乃
 津辻 志帆
 電遊社

スクリプト ディレクター
 有田 佳正

ミュージック サウンドエフェクト
 山田 泰正

サウンドエフェクト
 橘田 拓人

ハードウェア ディレクター
 太田 雅彦

ハードウェア デザイン
 丸山 和宏
 秋田 規子
 上村 浩三
 内田 徳昭
 伊藤 卓郎
 中村 雅彦

301そばコレ ◆Nintendovk:2008/11/01(土) 17:35:46 ID:lKuRqVDE
ハードウェア プログラミング
 外池 弘生
 福留 英明
 大森 俊明

サーバー プログラミング
 山口 亮

アートワーク
 吉岡 一哉
 小滝 由佳

プロモーション
 深谷 裕
 安田 志保

Miiサポート
 野上 恒
 高橋 龍太郎
 岡本 まい
 中川 正宣
 田村 理遊

デバッグ サポート
 松本 康裕
 木村 茂夫
 小山 武宏
 百相 正

デバッグ
 スーパーマリオクラブ
 大津 初子
 山口 佑介
 浅岡 洋平

スペシャルサンクス
 井本 卓志
 藤田 素毅
 福田 吉晃
 田中 宏和
 高橋 瑞果
 番場 寿子
 楠本 征則
 福井 智章
 竹中 悠樹
 石黒 実生

プロデューサー
 水木 潔
 川田 真也

ジェネラル プロデューサー
 下村 勝

エグゼクティブ プロデューサー
 岩田 聡

302大人も子供も名無しさんも再び:2008/11/23(日) 17:13:33 ID:/YETUd3k
「わがままファッション ガールズモード」
説明書内スタッフクレジットより


ディレクター
田島 梓
服部 由里絵
池田 秀之

プランナー
伊藤 紗会
倉兼 千晶
小林 由佳
佐々木 俊
平松 敬槻
宗清 洋

アートデザイン
櫻井 明香
川田 文子
水野 常司
西出 吐夢

インターフェイスデザイン
亀山 貴美子
池下 宗繁

プログラム
福島 俊和
影山 浩亮
大園 健司
日影 清貴
阿部 浩之

キャラクターモデル
大竹 広昭
林 崇尚
福田 徹
安達 啓二
若色 通晴
稲村 洋平

モーション
竹内 大地
押切 良之

サムネイル
小澤 佳苗
亀嶋 美沙
佐野 友彦
鮫島 悠

ムービー
加藤 優子
荒井 美佳
渡邉 馨
立花 幸代
菅原 幸枝
川南 盛文
和田 浩幸
西成 一秋
熊王 健一郎
壁谷 慎
矢澤 洋
滝口 慎一

303大人も子供も名無しさんも再び:2008/11/23(日) 17:14:06 ID:/YETUd3k
サウンド
本山 淳弘

サウンドアドバイザー
中塚 章人

テクニカルサポート
稲毛 達

アートワーク
中道 幸呼
木下 奈々子
上谷 桂子

イラストレーション
綾部 奈保子

イラストレーションスーパーバイザー
中野 祐輔

デバッグ
金山 容道
堀田 学
株式会社デジタルハーツ
山地 三惠子
大橋 亜槻子
宮本 ゆき子
濱口 隆二
山下 邦章
大西 良明
藤井 貴矢
砂田 昇
スーパーマリオクラブ

デバッグサポート
松下 慎吾

アシスタントディレクター
中尾 倫子
木梨 玲
伊藤 則人

スペシャルサンクス
斎藤 順子
田村 大也
河村 優明
中里 智
小見 雅春
越後 義郎
出島 大輔
荒木 悠太
加藤 佳男
山本 敦夫
山本 健誌
俵 正樹
升田 巧
吉原 一期

プロデューサー
吉田 秀司
山上 仁志

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

製作
任天堂株式会社

BGM
見よ勇者は帰る(作曲:ヘンデル)
ジングルベル(作曲:ピアポント)
うれしいひなまつり(作曲:河村光陽)
春の海(作曲:宮城道雄)

304大人も子供も名無しさんも再び:2008/11/23(日) 19:15:31 ID:5Kt3s2O6
ええええええwwwww

305大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 15:58:49 ID:HhxfR2SU
めっちゃ遅くなってすまんが予告分投下
ジャンプスーパースターズ

<スタッフクレジット>
エグゼクティブプロデューサー
 岩田聡
 波多野信治

プロデューサー
 山倉千賀子
 山上仁志

コーディネーション
 武久豊

ディレクター
ゲームデザイン
 芳賀徹

ディレクター
 中野隆生

サブディレクター
メインプログラム
 熊谷剛

デザインディレクター
デザイン
 朝原邦夫

プログラム
 林原裕之
 須藤實
 行武慎二
 大塚治彦
 片岡洋平

デザイン
 中野洋一
 宇野耕二郎
 佐々木典子
 岡田陽宏
 松本勝
 中尾可奈
 小林康博
 尾方道代

デザイン協力
 アバンテック株式会社
 小出豪俊
 西坂嘉人

サウンド
 廣瀬祐一

ゲームデザイン
 鶴元大史
 林隆宏

アシスタント
 高橋論司
 田邊美由紀
 小宮山達也
 宮崎了輔
 杉山美修
 水谷容子
 當房浩一

アートワーク
 中道幸呼
 崎山千晴
 櫻井亜紀

広報・プロモーション
 古田健

開発サポート
 成澤修一
 安藤佳織
 松本康裕

306大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:00:11 ID:HhxfR2SU
スペシャルサンクス
 大和聡
 丹羽紀行
 佐藤友里恵

 萩島光明

デバッグ
 ガンバリオンデバッグチーム
 石本英孝 大島亮
 井上晃 小野英二
 泉繁幸 永谷光寛
 小山雄介 原一生
 楠元裕太 馬場正昭
 萩野靖史 加来雄一
 橋本愛 小山克也
 武下英晴 西山大輔
 佐藤恵美 飯田美穂
 ローワスラスロ

 スーパーマリオクラブ
 東武一郎 足立真吾
 荒砂成規 稲葉恒
 大石哲也 大藪隼人
 萩野隆正 垣内英男
 切山剛志 栗田源士
 芝山泰範 竹田裕也
 辻本法臣 津山朗慶
 寺井准 鳥居幸一
 中村剛 中元賢明
 橋田直樹 福島ゆみな
 松本義幸 三宅桂介
 望月創太郎 山下祐司

-集英社-
エグゼクティブ
 プロデューサー
 鳥嶋和彦
 吉倉英雄

コーディネーション
 伊能昭夫
 (月刊Vジャンプ)
 瓶宇吉久
 (週刊少年ジャンプ)

 高橋雅奈
 (週刊少年ジャンプ)

監修
週刊少年ジャンプ
 佐々木尚
 東秀人
 矢作康介
 土生田高裕
 浅田貴典
 渡邊真
 相田総一
 中村忍
 中野博之
 吉田幸司
 大西恒平
 渡辺大輔
 小野房優人
 中崎敦
 川島直樹
 中路靖二郎
 鈴木崇太

月刊Vジャンプ
 嶋智之
 金丸尚史
 寺師大輔
 斉藤征彦

ライツ事業部
 大山恒生
 磯野英夫

307大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:00:47 ID:HhxfR2SU
スーパーバイザー
 茨木政彦
 (週刊少年ジャンプ)
 近藤裕
 (月刊Vジャンプ)

スペシャルサンクス
 鈴木秀之
 (キャラメル・ママ)
スタッフロールの前後に原作者名とかもあったけど省くというか多すぎてとりきれん

説明書から
とっとこハム太郎ナゾナゾQ 雲の上の?城

げんさく
 かわい りつこ

かんしゅう
 あんざい すすむ
 たけうち じゅんじ
 いごさわ ともこ

ディレクター
 すぎもと あきこ
 ますだ まさと
 のなか ひろし

グラフィックデザイン
 まつやま よしひろ
 みやなが じゅん
 おかむら たまみ
 おのせ ひろこ
 よつつじ ひろゆき
 おおぐち おさむ
 おおい てつや

プログラム
 あいおい まこと
 ささき たけし
 はしもと なおや
 さとう まさみ
 うちだ まさふみ

ミュージック
 みとめ かずみ

サウンド
 くろだ じゅんや(プロキオン・スタジオ)

スーパーバイザー
 たばた りさ

パブリックリレーションズ
 よねだ いさお
 やすだ しほ

テクニカルサポート
 はらき まさし
 やなのせ よしかず
 すぎやま りゅうのすけ
 あおき もりかず
 おかもと しんご

スペシャルサンクス
 しょうがくかん とっとこいいんかい
 よこた ひろふみ
 ふじおか ちひろ
 やまざき いさむ
 きただ つとむ
 しもだいら ひろみ
 やまもと かよ
 スーパーマリオクラブ

アートワーク
 たかはし やすこ
 おおくぼ けいすけ
 まつい たかよし

プロデューサー
 たなべ けんすけ
 みずの てつお

エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる
エンディングじゃなぞなぞ投稿者の名前もあったがとりあえず省く

308大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:01:49 ID:HhxfR2SU
ほんとは全部縦書き
大玉

企画・製作指揮
 斉藤由多加

開発指揮
 岡安啓司

進行管理
 大澤 徹

技術
 牧嶋美明

美術主任
 陣田拓哉

技術制作
 河原真太郎
 小林寛大
 稲田 剛
 大場拓也

美術制作
 宗像はるな
 窪田佳奈
 益子隆充

制作進行
 俵 正樹
 柴田 力
 田中健太
 西村健太郎
 塚本 崇
 佐藤 崇

企画補佐
 三宅 淳
 比屋根幸治
 橋本 治
 西脇土門
 立花健太郎
 菊原徹司

音響効果
 遠藤 隆
 金田恒夫
 谷口博史
 小川鎌慈
 石山 亘

タイトル美術
 伊南 大

音楽編曲
 蓑部雄崇
 杉山圭一

309大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:02:54 ID:HhxfR2SU
検証
 猿楽庁
 スーパーマリオクラブ

デザイン進行
 井上泰夫
 北村義知

マニュアルデザイン
 富岡史棋

イラストレーション
 茂利勝彦

宣伝
 米田 功
 山口 宏昭

釣鐘造作
 老子製作所 (富山県高岡市)

考証
 佐藤健二 (駒場東邦中高等部)

題字・水墨画
 斉藤由多加

協力
 ウェーブマスター
 ミツマアートギャラリー
 劇団民藝
 シャララカンパニー
 宮本 茂
 手塚卓志
 西 健一
 牧野幸史
 玉乃井光紀
 橋本 徹
 バカタール加藤
 石本則子
 ブルボン小林
 鈴木収春
 御子柴朝景
 三浦基子
 中嶋理恵子

主題曲
 "Cold and Bold" by DON'T PANIC (Vivarium Records)

合戦図
 山口 晃

語りべ
 大滝秀治

製作
 岩田 聡

企画・製作
 株式会社ビバリウム

制作
 合資会社スタジオフェイク

製作
 任天堂株式会社

310大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:05:09 ID:HhxfR2SU
説明書より
カスタムロボ バトルレボリューション

■ORIGINAL CONCEPT
見城 こうじ

■DIRECTOR & SCENARIO
岡安 啓司

■SYSTEM PROGRAMMING DIRECTOR

牧嶋 美晶

■BATTLE PROGRAMMING DIRECTOR

山口 貴

■DESIGN DIRECTOR
益子 隆充

■SYSTEM & SCENARIO PROGRAMMING
大場 拓也
小林 寛大
森田 啓
伊藤 大茂

■BATTLE PROGRAMMIN
河原 真太郎

■CHARACTER & 2D GRAPHICS DESIGN
加藤 静雄
舟久保 智子
望月 穣
小森谷 勇一郎
神戸 純子
高木 美佳

■MAP DESIGN
陣田 拓哉
渡邊 喜裕

■STAGE DESIGN
瀧澤 正和
宗像 はるな
桜井 伊都

■MOTION DESIGN
中村 やよ

■PLANNING ASSISTANT
窪田 佳奈

【SOUND STAFF】

●BRAIN STORM
・DIRECTOR
中村 隆之

・ASSISTANT DIRECTOR
太田 晶子

・SOUND DESIGN ASSISTANT
和賀 翔

【Opening Movie Staff】

●3DCG TEAM・LASER GRAPHICS
・DIRECTOR
青山 敏之

・MODELING
北田 清延

・ANIMATION
高石 健作

・BG DESIGN
清水 秀行

・MANAGEMENT
オクムラ ユウコ

●戦艦
・PRODUCER
赤司 俊雄

・MANAGEMENT
神谷 純一

311大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:05:43 ID:HhxfR2SU
【GAME TUNING】

●猿楽庁
橋本 徹
三宅 淳
多田 功一
鶴岡 勇輔
煤田 宏敦
渡邊 厚仁
谷村 由紀

■TECHNICAL SUPPORT
池端 良仁
竹口 正浩

■ARTWORK SUPPORT
川野 成央
北村 義知

■SPECIAL THANKS
西澤 健治
北沢 平拓
大川 綾子
稲田 剛
スーパーマリオクラブ
河久保 英子
小波津 誠
鹿倉 緑
戸田 大介
中島 正晴
西田 真太郎

■SUPERVISORS
ささき しげお
中山 明
水島 祥隆

■CREATIVE DIRECTOR & ARRANGEMENT
石本 則子

■ASSOCIATE PRODUCER
小金澤 力

■PROJECT MANAGEMENT
三木 研次

■PRODUCERS
見城 こうじ
宮本 茂

■EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡

■制作
スタジオフェイク

■監修・著作
任天堂
ノイズ

■製作
任天堂

【GAME OPENING THEME SONG】
(Licensed Game Music)

dream『Identity -prologue-』
(avex trax)

・A&R
清水 佳 (avex trax)

・A&R Chief
石森 洋 (avex trax)

・A&R Superviser
原田 淳 (avex trax)

・Director
伊佐 進 (prime direction)

・Artist management Chief
剱持 嘉一 (avex inc.)

・Artist management
渡邊 善美 (avex inc.)
大高 沙織 (avex inc.)

・Promotion
横山 象平 (avex trax)

・Tie-up Coordination
児玉 達夫 (avex inc.)
高木 セイタロウ (avex trax)

・Advisery Producer
阿部 元博 (avex inc.)

312大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:06:15 ID:HhxfR2SU
ついでにサテラの音声連動系は超貴重だからめもめも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1631399から
BS F-ZEROグランプリ
PRODUCER
 FUMIYOSHI YAKUSHIJI
 SATOSHI YAMATO

RADIO STAFF
 HIROYUKI ITAKURA
 KENKEN-PROJECT

RADIO ACTOR
 BUCKY KOBA
 TSUTOMU TAREKI
 SEIICHI HIRAI

GAME STAFF
 MUCHY SAKAMOTO
 HABU MISHIMA
 MOTO FUJITA
 SHIGEHIRO KASAMATSU
 EIJI NOTO
 KYOKO KIMURA

 KOKIN
 TOSHIAKI SUZUKI
 MASAMI YONE

SPECIAL THANKS TO
 ISSHIN SHIMIZU
 YASUNARI NISHIDA
 TOSHIHIKO NAKAGOU
 SUPER MARIO CLUB

313大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:06:52 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2329341から
BS新・鬼ヶ島
声の出演
 永井 一郎
 森田 めぐみ

ゲームシナリオ
 荒木 泰介
 桜井 邦子
 小林 秀人

音声シナリオ
 菱田 達也
 荒木 泰介
 桜井 邦子

デザイナー
 神山 孝
 榎 紀行
 渡辺 直樹
 梶ヶ谷 礼子

プログラマー
 荒木 泰介
 住 知之

サウンド
 尾崎 裕一

技術サポート
 小金沢 信人
 佐藤 浩
 白井 隆

デバッガ
 任天堂デバッグチーム
「スーパーマリオクラブ」

コーディネーター
 菱田 達也

番組プロデューサー
 薬師寺 文佳(St.GIGA)
 大和 聡

音声ディレクター
 板倉 洋行(St.GIGA)

ゲームディレクター
 荒木 泰介

制作・著作
 任天堂
 St.GIGA

314大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:07:23 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1579706から
BSスーパーマリオUSA パワーチャレンジ
ゲームディレクター
 鈴木 利明

音声ディレクター
 田辺 信通(協映)

脚本、音声コーディネーター
 菱田 達也

プログラムディレクター
 中郷 俊彦

グラフィックデザイン
 小野塚 英二 小田部 羊一 井沢 圭子

プログラム
 笠松 栄弘 竹谷 康範 小金沢信人

オリジナルゲームデザイン
 田邊 健輔 宮本 茂

スペシャルサンクス
 佐藤 浩 西川 佳孝 北村 典子 中村 賢一
 スーパーマリオクラブ 青二プロダクション 白い部屋

プロデューサー
 高村 忠良(St.GIGA) 大和 聡

  声の出演

マリオ
 古谷 徹

ルイージ
 宮川 一郎太

ピーチ姫
 向井 真理子

司令官
 龍田 直樹

キノピオ
 住友 七絵

ナレーション
 山崎 和佳奈

キャサリンピンク
 呑奈 純

キャサリンレッド
 梨花

キャサリングリーン
 あけみ

ドン・チュゲル
 古川 登志夫

王様
 大塚 周夫

制作 著作
 任天堂
 St.GIGA

315大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:08:19 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm163102から
BSゼルダの伝説
声の出演
 加藤 精三
 小林 清志
 藤沢 直美

シナリオ&音声放送コーディネイター
 菱田 達也

デザイナー
 町田 敏 古村 隆充
 小田部 羊一 西川 佳孝
 野上 恒

プログラマー
 BSシステム
  中嶋 健之
  力石 求
  古川 正人
  松本 賢治

 ゲームプログラム
  副島 康成
  佐々木 誠
  住吉 伸啓
  樽角 真澄

 マップシステム
  小金沢 信人
  石川 幹洋
  堀田 拓司

SFCサウンド
 中塚 章人
 尾崎 裕一

オリジナルゲームデザイン
 宮本 茂
 手塚 卓志

スペシャルサンクス

 中郷 俊彦 山辺 静雄
 谷口 和彦 佐野 明弘
 増山 巌

プロデューサー
 薬師寺 文佳(St.GIGA)
 大和 聡

音声放送ディレクター
 板倉 洋行(St.GIGA)

ゲームディレクター
 清水 隆雄

制作・著作
 ⊂Nintendo⊃
     &
   St.GIGA

316大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:09:13 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1609898から
BSゼルダの伝説 古代の石盤
声の出演
 ゼルダ
  國府田 マリ子

 アジナ
  矢田 耕司

 占い師
  高戸 靖広

 兵士
  遠藤 守哉

 ナレーション
  磯辺 弘

プロデューサー
 薬師寺 文佳(St.GIGA)
 大和 聡

制作スタッフ
 小金沢 信人 松原 祥
 西山 達夫 野本 佳裕
 土山 芳紀 尾崎 裕一
 井澤 圭子

 伊藤 英明 内海 克己

監修
 手塚 卓志
 菱田 達也

協力
 スーパーマリオクラブ
 SFCゼルダの伝説制作スタッフ

制作 著作
 任天堂
 St.GIGA

317大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:09:57 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1762473から
BS探偵倶楽部 〜雪に消えた過去〜
声の出演
 【橘 あゆみ】
  皆口 裕子

 【空木俊介】
  速水 奨

 【野村 令子】
  鈴木麻里子

 【米田巡査】
  中尾みち雄

 【ナレーター】
  新山 憲保

 【橘 敏江】
  江森 浩子

 【橘 慎太郎/草野 次郎】
  塩屋 浩三

 【今田医師/佐久間署長】
  青野 武

音声スタッフ
 【録音・編集】
  伊藤 英明
  高橋 暁
  加藤 祐史
  (St.GIGA)

 【音楽】
  山本 健誌

 【製作】
  薬師寺文佳
  (St.GIGA)

開発スタッフ
 【監督・脚本】
  中田 雅康

 【美術】
  田中 伸明
  橘田 望未
  三島 幹雄

 【音響効果】
  山本 健誌
  田島 賢
  廣瀬 和樹

 【技術】
  佐野 法之
  廣瀬 和樹

 【音声連動技術】
  原 啓二

 【協力】
  スーパーマリオクラブ

 【制作協力】
  坂本 賀勇
  R&D1

 【製作】
  大和 聡

制作著作
 ⊂Nintendo⊃
 St.GIGA

318大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:11:00 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1609719から
制作とかにニンテンスタッフいる(というか配信自体も任天堂がかわりにやってる)ぽいから一応
BS風来のシレン スララを救え!
総合制作
 小金沢信人
 堀江正則

企画・監修
 大和聡
 薬師寺文佳

音声
 伊藤英明 内海克己

BSシステム
 古川正人 中嶋健之
 町田敏 力石求

制作協力
 西川佳孝 堀田拓司
 佐藤浩 松原祥
 三島 幹雄

 槌田貴美子 冬木勝
 多田篤司 赤木和司
 小川幸作 川見竜也
 佐藤真奈美

挿入曲「不思議のダンジョン2 風来のシレン スペシャル・アレンジヴァージョン」より
 作曲 すぎやまこういち
 販売 キティ エンタープライズ

協力会社
 (株) イメージファクトリー
 (株) 青二プロ
 ?(このロゴなんだっけな、なんか見たことはあるんだけど思い出せない)

(株)チュンソフト

(声の出演)
シレン役
 太田 真一郎

コッパ役
 松井 摩味

ナレーション
 田中 秀幸

お竜役
 小野 綾子

ペケジ役
 川津 泰彦

辻占い役
 佐藤 智恵

座頭ケチ役
 郷里 大輔

スララ役
 中山 真奈美

店主役
 田中 一成

ガイバラ役
 八奈見 乗児

CHUN SOFT
⊂Nintendo⊃
St.GIGA

319大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:11:38 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1623963から
BSマーヴェラス タイムアスレチック
声の出演
 増山 江威子
 沼田 祐介 遠藤 守哉 住友 七絵 
 稲田 徹 川津 泰彦
 
音声パート
 演出
  伊藤 英明 (イメージ ファクトリー)
 技術
  内海 勝美 (アーバン ミュージック イメージ)

ゲームパート
 グラフィック
  高野 充浩 三島 幹雄
  土山 芳紀 松原 祥

 サウンド
  尾崎 裕一

 プログラム
  副島 康成 笠松 栄弘
  竹谷 康範 西山 達夫
  葛原 貴光 住吉 伸啓

 テクニカル サポート
  中郷 俊彦
  小金沢 信人 石川 幹洋
  川田 真也 田原 明
  谷口 和彦 槍本 和弘
  中嶋 健之

 タイトル ロゴ デザイン
  井澤 圭子

 スペシャルサンクス
  古庄 伸 西川 佳孝 北村 典子
  藤田 泰毅 SMCデバックチーム

番組プロデューサー
 大和 聡
 薬師寺 文佳(St.GIGA)

ディレクター
 小野塚 英二

(C)1996 Nintendo St.GIGA

320大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:12:18 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1579334から
BSマーヴェラス キャンプアーノルド
声の出演
 内海 賢二
 佐藤 正治 上村 典子 沼田 祐介
 住友 七絵 稲田 徹 中井 和哉
 増山 江威子

音声パート
 演出
  伊藤 英明 (イメージ ファクトリー)
 技術
  内海 勝美 (アーバン ミュージック イメージ)

音声シナリオ
 菱田 達也

ゲームパート
 グラフィック
  土山 芳紀 松原 祥
  米 政美 野本 佳裕

 サウンド
  尾崎 裕一

 プログラム
  佐々木 誠 住吉 伸啓
  樽角 真澄 笠松 栄弘
  西山 達夫 木村 恭子

 テクニカル サポート
  小金沢 信人 堀田 拓司
  中郷 俊彦 佐藤 浩

 タイトル ロゴ デザイン
  井澤 圭子

 スペシャルサンクス
  BSマーヴェラス タイムアスレチック スタッフ
  SMC デバックチーム

番組プロデューサー
 大和 聡
 薬師寺 文佳(St.GIGA)

ディレクター
 土山 芳紀

(C)1996 Nintendo St.GIGA

以上で打ち止め

321大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/04(木) 13:39:54 ID:SpOdV8oM
たくさん乙

322 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:09:42 ID:69vC2wQ.
零 〜月蝕の仮面〜
取扱説明書より

PRODUCER
菊地 啓介 / KEISUKE KIKUCHI

DIRECTORS
柴田 誠 / MAKOTO SHIBATA
須田 剛一 / GOICHI SUDA

PROJECT MANAGEMENT
結城 昌弘 / MASAHIRO YUKI
山崎 廉 / REN YAMAZAKI

SCENARIO
柴田 誠 / MAKOTO SHIBATA
須田 剛一 / GOICHI SUDA
結城 昌弘 / MASAHIRO YUKI

EVENT DESIGN
結城 昌弘 / MASAHIRO YUKI
山崎 廉 / REN YAMAZAKI
庄司 高広 / TAKAHIRO SHOJI
ダニエル マケービチェ / DANIEL MARKIEWICZ
李 宰榮 / JAEYOUNG LEE
藤川 敏浩 / TOSHIHIRO FUJIKAWA
市来 信高 / NOBUTAKA ICHIKI
須田 知尋 / CHIHIRO SUDA
海野 麻子 / ASAKO UNNO

323 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:11:01 ID:69vC2wQ.
BATTLE PROGRAMMING
川上 智 / SATOSHI KAWAKAMI

SYSTEM PROGRAMMING
渡辺 和寿 / KAZUHISA WATANABE

CHARACTER EFFECT PROGRAMMING
池田 鉄平 / TEPPEI IKEDA

TOOL PROGRAMMING
EVENT PROGRAMMING
EFFECT PROGRAMMING
林 正知 / MASAAKI HAYASHI
中原 秀文 / HIDEFUMI NAKAHARA
宮下 剛史 / TSUYOSHI MIYASHITA

VISUAL DIRECTOR
石坂 明彦 / AKIHIKO ISHIZAKA

3D CHARACTER MODELING
深町 勝好 / KATSUYOSHI FUKAMACHI
笠原 隆史 / TAKASHI KASAHARA
岩田 淳也 / JUNYA IWATA
伊東 祐介 / YUSUKE ITO
向笠 久美子 / KUMIKO MUKASA
手代 木祐 / YU TESHIROGI
今出 彩賀/ AYAKA IMAIDE
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ / POLYGON PICTURES INC.
渡辺 秀明 / HIDEAKI WATANABE
大橋 永志 / EIJI OHASHI
岡島 大地 / DAICHI OKAJIMA
エルドレッド テジェ / ELDRED TJIE
尊田 恵 / MEGUMI SONDA
本田 智 / SATOSHI HONDA
小澤 隆司 / TAKASHI OAZAWA
松村 智華 / TOMOKA MATSUMURA
中沢 健一朗 / KENICHIRO NAKAZAWA

3D FIELD MODELING
荻野 公男 / MASAO OGINO
藤田 竜司 / TATUJI FUJITA
千々松 翔 / SHO CHIJIMATSU
番屋 修平 / SYUHEI BANYA
ケース ガジェンターン / KEES GAJENTAAN
フィリップ ピール / PHILLIP PEEL
清田 桂稔 / YOSHINORI KIYOTA
乳児 貴嗣 / TAKASHI NYUI
松崎 翼 / TSUBASA MATSUZAKI
岸井 一 / HAJIME KISHII

324 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:11:50 ID:69vC2wQ.
3D OBJECT MODELING
有限会社 ディッジ / DH INC.

柳 明宏 / AKIHIRO YANAGI
高木 則雄 / NORIO TAKAGI
小野寺 徳之 / TOKUYUKI ONODERA
小野 泰章 / YASUAKI ONO

3D ANIMATION
石川 武文 / TAKAFUMI ISHIKAWA
金澤 似次子 / NIJIKO KANAZAWA
小林 昌 / MASARU KOBAYASHI
川村 太郎 / TAROU KAWAMURA

MOTION EDITING
株式会社 ダイナモピクチャーズ / DYNAMO PICTURES,INC.

吉村 元彦 / MOTOHIKO YOSHIMURA
松井 章宏 / AKIHIRO MATSUI
三鬼 健也 / KENYA MIKI
谷口 祐司 / YUJI TANIGUCHI
ルギニョ パスカル / LE GUINIO PASCAL

千葉 幸資 / KOSUKE CHIBA
田畑 陽子 / YOKO TABATA

MOTION CAPTURE
奥田 優美子 / YUMIKO OKUDA
(スターダス・21)

山下 潤 / JUN YAMASHITA
(ライドアウト)

325 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:13:06 ID:69vC2wQ.
2D GRAPHIC DESIGN ILLUSTRATION
竹安 佐和記 / SAWAKI TAKEYASU
(株式会社クリム)

高木 正文 / MASAFUMI TAKAGI
能丸 督之 / TADAYUKI NOMARU
川合 景二 / KEIJI KAWAI
深町 勝好 / KATSUYOSHI FUKAMACHI
向笠 久美子 / KUMIKO MUKASA

SOUND DIRECTOR
高田 雅史 / MASAFUMI TAKADA

MUSIC COMPOSITION
高田 雅史 / MASAFUMI TAKADA
市川 恵津子 / ETSUKO ICHIKAWA

MUSIC ARRANGEMENT
高田 雅史 / MASAFUMI TAKADA

MUSIC EDITTING
市川 恵津子 / ETSUKO ICHIKAWA

SOUND EFFECT
福田 淳 / JUN FUKUDA
市川 恵津子 / ETSUKO ICHIKAWA

SOUND PROGRAMMING
宮下 剛史 / TSUYOCHI MIYASHITA

326 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:14:11 ID:69vC2wQ.
MOVIE
株式会社 白組 / SHIROGUMI INC.

PRODUCERS
井上 浩正 / HIROMASA INOUE
大野 昌代 / MASAYO OHNO

VISUAL CONDUCTING
佐藤 敦紀 / ATSUKI SATO
(Motor/lieZ)

STORYBOARD ART
チュウチュウ・コンビナート / TUETUE KOMBINATO.

CG DIRECTOR
佐々木 悟 / SATORU SASAKI

CG ART
更谷 拓 / HIROSHI SARATANI
徳武 弘将 / HIROYUKI TAKUTAKE
篠崎 徳太郎 / NORITARO SHINOZAKI
高橋 和彦 / KAZUHIKO TAKAHASHI
中島 勇 / ISAMU NAKASHIMA
吉川 剛生 / TAKEO YOSHIKAWA
肥田 竜二 / RYUJI HIDA
佐伯 侑希 / YUKI SAEKI
吉田 博隆 / HIROTAKA YOSHIDA
竹内 芙美 / FUMI TAKEUCHI

鳥居 豪 / GO TORII

松本 圭 / KEI MATSUMOTO
植木 孝行 / TAKAYUKI UEKI
梅木 聖子 / SEIKO UMEKI
鈴木 邦彦 / KUNIHIKO SUZUKI
浅井 竜雄 / TATSUO ASAI

327 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:14:58 ID:69vC2wQ.
VIDEO RECORDING
水野 佑輝 / YUKI MIZUNO

THEME SONG
天野 月子 / TSUKIKO AMANO
『ZEROの調律』(株式会社 音倉)

EINDING SONG
天野 月子 / TSUKIKO AMANO
『NOISE』(株式会社 音倉)

VOICE
能登 麻美子 / MAKIKO NOTO
沢城 みゆき / MIYUKI SAWASHIRO
小西 克幸 / KATSUYUKI KONISHI

後藤 沙緒里 / SAORI GOTO
田中 理恵 / RIE TANAKA
鵜飼 るみ子 / RUMIKO UKAI
立木 文彦 / FUMIHIKO TACHIKI
福沢 良一 / RYOUICHI FUKUZAWA
櫻井 孝宏 / TAKAHIRO SAKURAI
こねり 翔 / SHOU KONERI
幸田 夏穂 / NAHO KOUDA
前川 健志 / TAKESHI MAEKAWA

328 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:15:37 ID:69vC2wQ.
VOICE RECORDING DEIRECTOR
加藤 敏 / SATOSHI SATO

VOICE RECORDING PRODUCERS
北条 雅也 / MASAYA HOJO
岡田 拓郎 / TAKURO OKADA
(株式会社 東北新社)

VOICE RECORDING STUDIO
一口坂スタジオ / HITOKUCHI-ZAKA STUDIOS

DEBUG
スーパーマリオクラブ / SUPER MARIO CLUB
株式会社 デジタルハーツ / DEGITAL Hearts

SPECIAL THANKS
牧野 格三 / KOZO MAKINO
高見 尚樹 / NAOKI TAKAMI

阿久津 透 / TORU AKUTSU
鈴木 秀幸 / HIDEYUKI SUZUKI
斉藤 行央 / YUKIO SAITO
鈴木 洋 / HIROSHI SUZUKI
鶴薪 理穂 / RIHO TSURUMAKI

桑原 理一郎 / RIICHIRO KUWABARA
斉藤 淳生 / ATSUO SAITO
稲荷 大輔 / DAISUKE INARI
寺尾 昌之 / MASAYUKI TERAO
青柳 洋之 / HIROYUKI AOYAGI
飯島 理恵 / RIE IIJIMA
矢崎 裕之 / HIROYUKI YAZAKI
井内 毅 / TSUYOSHI IUCHI

戸倉 弘智 / HIROTOMO TOKURA
本間 美香 / MIKA HONMA

志田 淳 / JUN SHIDA

329 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:17:05 ID:69vC2wQ.
TITLE LOGO DESIGN
崎山 千晴 / CHIHARU SAKIYAMA
中道 幸呼 / SACHIKO NAKAMICHI

ART WORK
伊藤 孝志 / TAKASHI ITO
則定 和磨 / KAZUMA NORISADA
井上 泰夫 / YASUO INOUE

PROMOTION
深谷 裕 / YU FUKAYA

COORDINATION
武久 豊 / YUTAKA TAKEHISA

Co-PRODUCERS
大澤 徹 / TORU OSAWA
伊豆野 敏晴 / TOSHIHARU IZUNO

SENIOR PRODUCER
波多野 信治 / SHINJI HATANO

EXECUTIVE PRODUCER
安田 喜巳 / YOSHIMI YASUDA

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 / SATORU IWATA

330大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/10(土) 22:25:26 ID:Euh9zs5s
紙ヒコーキ
ゲーム内スタッフクレジットより

PROGRAMMING
KIITANI RYUSUKE
KATO KEN

DESIGN
SEKI KYOHEI

SOUND
TAJIMA MASARU
USHIRODA SHINJI
KYUMA KOICHI

CONCEPT
OSAWA KAZUYOSHI

PROJECT MANAGEMENT
YAMANO KATSUYA

ARTWORK
INOUE YASUO
KONDO TAKANAO
KONISHI KAE

SPECIAL THANKS
TAKUCHI KO
KURAHASI YUSUKE
SUPER MARIO CLUB

PRODUCERS
SAKAMOTO YOSHIO
MURAKAWA YOSHIO

EXECUTIVE PRODYUCER
IWATA SATORU

331大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/26(月) 06:13:28 ID:LVae/1MA
「Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート」
エンディングスタッフクレジットより

〜 Wii VERSION STAFF CREDITS 〜

PRODUCERS
Shigeru Miyamoto
Yoshiaki Koizumi

DIRECTOR
Futoshi Shirai

ASSISTANT DIRECTOR
Haruka Kakinuma

PROGRAMMING DIRECTOR
Tatsuro Ota

CHARACTER PROGRAMMING
DEVELOPMENT ENVIRONMENT PROGRAMMING
Atsushi Yamaguchi

SYSTEM PROGRAMMING
Hirokazu Matsuda

UI PROGRAMMING
Kiyoshi Takeuchi

CHARACTER DESIGN
EFFECT DESIGN
Atsushi Mishima

SCREEN DESIGN
Takeshi Hosono
Kenji Ishii

MAP DESIGN
Kazunori Hashimoto

SOUND
Shigetoshi Gohara

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Keisuke Matsui
Hiroshi Arai
Yoshito Yasuda
Hironobu Kakui
Masato Kimura

ARTWORK
Daiki Nishioka
Yuka Kotaki
Aki Sakurai

DEBUG
Junya Hanai  Tohru Takahashi
Keisuke Fukushima  Naoki Hashida
Super Mario Club

DEBUG SUPPORT
Naofumi Terazono
Akihiro Sakatani
Shingo Okamoto

SPECIAL THANKS
Takayo Tsuneki  Yasushi Nishikori
Rie Shimizu  Masaaki Nagahama
Ryosuke Meguro  Tetsuya Okubo
Keizo Ohta  Kenta Sato
Hideyuki Sugawara  Yusuke Nakano
Yu Kitai  Hidekazu Ota
Tokihiko Toyoda  Mei Ide
Satoko Okada  Nintendo Tokyo Office

GENERAL PRODUCERS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka
Hiroyuki Kimura

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

332大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/26(月) 06:14:25 ID:LVae/1MA

〜 ORIGINAL VERSION STAFF CREDITS 〜

PRODUCER
Tkao Shimizu

DIRECTOR
Yoshiaki Koizumi

ASSISTANT DIRECTORS
Koichi Hayashida  Kimiharu Hyodo
Futoshi Shirai  Toshihiro Kawabata

PLAYER CHARACTER PROGRAMMING
Hideaki Shimizu

SYSTEM PROGRAMMING DIRECTOR
Naoki Koga

CHARACTER PROGRAMMING DIRECTOR
Takeshi Hayakawa

CHARACTER PROGRAMMING
Tatsuro Ota  Katsuyasu Ando
Atsushi Yamaguchi

SOUND
Masafumi Kawamura

MUSIC
Mahito Yokota

CHARACTER DESIGN
Takeshi Hosono  Kenta Motokura
Taeko Sugawara  Atsushi Mishima

MAP DESIGN
Kazumi Yamaguchi

CHARACTER ART & SCREEN DESIGN
Yasuhiko Matsuzaki

EFFECT DESIGN
Yusuke Akifusa  Yumiko Matsumiya

CHARACTER MODELING
Daisuke Watanabe  Masanori Esaki
Shunsuke Yamamoto  Kenichi Minamizawa

MAP MODELING
Kazunori Hashimoto  Ritsuko Tanaka
Sanae Suzuki  Tomoko Yada

3D ANIMATION
Mieko Ajima  Katsuki Hisanaga

CHARACTER ART DESIGN
Hideaki Takamura

VOICE
Takashi Nagasako  Katsumi Suzuki
Hironori Miyata  Hideaki Nonaka
Toshitsugu Takashina  Masahiro Okazaki
Toshihide Tsuchiya

COORDINATION
Katsuhito Nishimura

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Keisuke Matsui  Shingo Okamoto
Yoshito Yasuda  Hironobu Kakui

DEBUG SUPPORT
Akira Yano

SPECIAL THANKS
Tadashi Sugiyama  Tomoaki Kuroume
Super Mario Club
Nintendo Tokyo Office

ARTWORK
Toki Iida  Masanori Sato
Shigehisa Nakaue  Hisayo Osanai
Yusuke Nakano  Aya Oyama
Keisuke Kadota  Atsushi Tejima

GENERAL PRODUCERS
Shigeru Miyamoto  Takashi Tezuka

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

333大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/26(月) 11:09:31 ID:voKEDQv6
とりとマメ
ゲーム内スタッフクレジットより

PROGRAMMING
KATO KEN
NIITANI RYUSUKE

DESIGN
SEKI KYOHEI

SOUND
TAJIMA MASARU
USHIRODA SHINJI
CONCEPT
OSAWA KAZUYOSHI

PROJECT MANAGEMENT
YAMANO KATSUYA
MOMOSE HIROSHI

ARTWORK
INOUE YASUO
KANDO TOKI
KONDO TAKANAO
KONISHI KAE

SPECIAL THANKS
TAKUCHI KO
ABE GORO
KURAHASI YUSUKE
SUPER MARIO CLUB

PRODUCERS
SAKAMOTO YOSHIO
MURAKAWA TERUKI

EXECUTIVE PRODUCER
IWATA SATORU

334大人も子供も名無しさんも再び:2009/02/13(金) 07:43:40 ID:52EK/TSk
「Wiiであそぶ ピクミン」
エンディングスタッフクレジットより

Wii VERSION STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

SUPERVISORS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka

PRODUCER
Hiroyuki Kimura

Director
Shigefumi Hino

MAIN PROGRAMMING
Yuji Kando

PROGRAMMING
Yosuke Oshino
Ken Watanabe
Naoki Matsuda

SOUND PROGRAMMING
Yoji Inagaki
Takahiro Watanabe

MUSIC
Hajime Wakai

DESIGN
Masanao Arimoto

DEMO DESIGN
Takumi Kawagoe
Motoaki Fukudo

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Shingo Okamoto

DEBUG
Super Mario Club

SPECIAL THANKS
Atsushi Miyagi
Daisuke Nobori

335大人も子供も名無しさんも再び:2009/02/13(金) 07:45:17 ID:52EK/TSk
ORIGINAL VERSION STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Hiroshi Yamauchi

PRODUCER
Shigeru Miyamoto

DIRECTORS
Shigefumi Hino
Masamichi Abe

MAIN SYSTEM PROGRAMMING
Colin Reed

GAME SYSTEM PROGRAMMING
Yuji Kando

GAME PROGRAMMING
Yoshikazu Yamashita
Tetsuya Nakata
Katsuhito Nishimura
Yuzuru Ogawa
Yutaka Hiramuki

TOTAL DESIGN MANAGER
Hiroaki Takenaka

CHARACTER DESIGN
Junji Morii
Daisuke Kageyama
Satomi Maekawa
Kenta Motokura

MAP DESIGN
Makoto Miyanaga
Hiromasa Shikata
Taeko Sugawara
Kazumi Yamaguchi
Hidekazu Ota

UFO DESIGN
Hiroyasu Kuwabara

DEMO DESIGN
Naoki Mori
Shunsuke Makita

DEMO SUPPORT
Takumi Kawagoe
Kei Miyamoto

SCREEN DESIGN
Tokihiko Toyoda

EFFECT DESIGN
Keijiro Inoue
Daiji Imai
Haruyasu Ito
Tomoaki Kuroume

SOUND EFFECT PROGRAMMING
Hideaki Shimizu

MUSIC
Hajime Wakai

SCRIPT
Motoi Okamoto

336大人も子供も名無しさんも再び:2009/02/13(金) 07:45:48 ID:52EK/TSk

PROGRESS MANAGEMENT
Takashi Tezuka
Keizo Kato
Minoru Narita

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Yoshito Yasuda
Shingo Okamoto

TOOL SUPPORT
Yoshinori Tanimoto
Yasuki Tawaraishi
Toshikazu Kiuchi
Yusuke Kurahashi
Masato Kimura
Hirohito Yoshimoto
Toshihiro Kawabata
Tatsurou Ohta
Hiroyuki Koono
Yasuhiro Kawaguchi
Yusuke Akifusa

DEBUG SUPPORT
Yoichi Yamada
Kenshiro Ueda
Shigeyuki Asuke

SPECIAL THANKS
Ren Uehara
Hajime Takahashi
Eiichi Shirakawa
Kensuke Tanabe
Kiyoshi Mizuki
Kazuyuki Koizumi
Super Mario Club

All Rights,
including the copyrights of
Game, Scenario, Music and Program,
reserved by NINTENDO.

337大人も子供も名無しさんも再び:2009/03/11(水) 17:57:40 ID:hA24R5Gw
ふ〜ふ〜きらりん☆
ゲーム内スタッフクレジットより

スタッフクレジット

こえのしゅつえん
みずかみ あきら
かわすみ ゆか
いまい だいじ
あやの まりな

プログラム
みずかみ あきら
かめい ぎんが
おぎはら たかふみ

グラフィック
まつもと めぐみ
かわすみ ゆか
あやの まりな

サウンド
ちのね みわこ

サブディレクター
みずかみ あきら

ディレクター
かわすみ ゆか

338 ◆OKARATJ3Jk:2009/03/14(土) 13:11:43 ID:R8rwHey6
立体ピクロス
取扱説明書より

ディレクター
鈴木 義樹
郡司 照幸

アシスタントディレクター
岡田 信志

プログラム
郡司 照幸
鈴木 義樹
盛 幸司
平野 雅巳
谷口 祥也
蘇我 正次郎

アートディレクター
伊藤 あしゅら紅丸

デザイン
岩山 強
君塚 真利子
望月 哲也
橋倉 正

モデリング&アニメーション
石黒 実生
山口 裕也
森 江莉那
玉田 紘子
石黒 江利子
望月 彩葉
見垣 香菜子
辻田 光利

サウンド
山田 泰正
石川 淳
安藤 浩和

スクリプト
益田 健一

デバッグ
福田 和彦
小林 勝
小林 謙一
牛越 昭光
鈴木 太
一条 裕司
岩本 光生
安田 芳人
角井 博信
ハルデバッグチーム
スーパーマリオクラブ

339 ◆OKARATJ3Jk:2009/03/14(土) 13:12:49 ID:R8rwHey6
アートワーク
能登谷 哲也
川原 理恵子
仲上 雅代
佐野 由美子
小山内 寿代
中道 幸呼

スペシャルサンクス
楠本 征則
足立 靖
福井 智章
松崎 あべ乃
竹中 悠輝
内藤 充哉
高橋 功
乙黒 誠二
関 英利
田上 達宏
斉藤 朋子
伊藤 直子
石田 聡
峰村 智大
安田 志保
長谷川 慎
上田 賢之朗
株式会社エンジンズ
有限会社プローグ

ベリースペシャルサンクス
石原 恒和

コーディネーション
白川 真理

プロジェクトマネージメント
郡司 照幸

プロデューサー
田邊 賢輔
山本 洋一
谷村 正仁

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

340大人も子供も名無しさんも再び:2009/03/30(月) 19:05:50 ID:WeJq5J5U
「Re:コエティスト」
ゲーム内スタッフクレジットより

ディレクター
かがみ しょうた

サブディレクター
こくぶ ゆりえ

プランナー
かんの あやか

デザイナー
おおかんだ あや
かんの あやか
こくぶ ゆりえ
なかざわ めもり

プログラマー
おおたに けいすけ
とうどう こうじゅ
とみた たかのり

サウンド
おおだて ゆいと

コエティスト
(DS本体のユーザーネーム) さん

341大人も子供も名無しさんも再び:2009/04/23(木) 00:32:46 ID:fNtU9f36
かおサピエンス
ゲーム内スタッフクレジットより

スタッフクレジット
(せのじゅん)

グラフィック
たていし さとみ

プログラム
ひるま ひでる
(レディーファーストのため にばんて)

サブディレクター
ながの さとこ

ディレクター けん グラフィック
ひらばやし れいこ
(おでこふくむ)

プログラム
わだ まさき

グラフィック
たかひら まい
(ヒールふくむ)

プログラム
しげまつ りき

プログラム
なかのう しせい
(ねこぜふくむ)

サウンド
ながはし けんいち

342大人も子供も名無しさんも再び:2009/04/23(木) 00:55:54 ID:Vdg9KJv.
「うごうごトリニティ」
ゲーム内スタッフクレジットより

ディレクター 阿部 晴果
サブディレクター 北原 悠
デザイン 石井 達之
       土屋 里奈
プログラム 朽津 恵理
        長谷川 友哉
サウンド 深川 翔太


あおぎ屋きとり

メイングラフィック 土屋 里奈
メインプログラム 北原 悠
サウンド 深川 翔太
キャスト(焼き鳥屋のおやじ) 石井 達之 


忍ぽうじんぐ

メイングラフィック 石井 達之
メインプログラム 朽津 恵理
サウンド 深川 翔太
キャスト(師匠) 石井 達之


パッチンハンティング

メイングラフィック 阿部 晴果
メインプログラム 長谷川 友哉
サウンド 深川 翔太

任天堂ゲームセミナー2008 Cチーム

343大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/01(金) 14:42:33 ID:ZtQuIVpQ
FOREVER BLUE
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
倉林 晶
俵 正樹

プランニング
渡邊 真路
高野 将一
野口 伸也
石田 修也
江部 智香

プログラミング
柄澤 光宣
倉林 晶
佐々木 大樹
高梨 啓輔
大久保 忠信
加藤 考朗
澤井 広三
吉野 広二

モデル&モーションデザイン
細羽 淳
田中 昌昭
青木 匡
山本 良克
鶴羽 高英
太田 直甲
宮澤 裕貴
森山 誠

ステージデザイン
千葉 大士
船戸 洋子
宮崎 勇次郎
井口 和美
武 仁史
鈴木 絵里奈
浅野 朋基
佐藤 絵里子
杉江 仁
多田 智恵美
矢部 志帆
和田 康伸

エフェクトデザイン
高田 和成

サウンド
佐宗 綾子(Super Sweep)

サウンドエグゼクティブプロデューサー
細江 慎治(Super Sweep)

主題歌・挿入歌
ヘイリー
"Prayer"
"The Water Is Wide"
"Shenandoah"
"Amazing Grace"
"Pokarekare Ana"
"River of Dreams"
"Hine E Hine"
"E Pari Ra"
"Benedictus"

テクニカルサポート
笹原 理江
堀 崇真
増田 信一
後田 達也
築地 大志

デバッグサポート
安藤 佳織
軸丸 慎太郎

デバッグ
堀田 拓司
高見 尚樹
谷川 祐貴
スーパーマリオクラブ

アートワーク
吉岡 一哉
大久保 圭祐
崎山 千晴

プロデューサー
三原 一郎
山上 仁志

エグゼクティブプロデューサー
西谷 亮

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

344大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/04(月) 08:15:23 ID:AwBVhMbQ
Wiiであそぶ メトロイドプライム
説明書内スタッフクレジットより

METROID PRIME Wii VERSION STAFF CREDITS

 NINTENDO STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 (Satoru Iwata)

PRODUCER
田邊 賢輔 (Kensuke Tanabe)

ASSISTANT PRODUCER/COORDINATION
田端 里沙 (Risa Tabata)

COORDINATION
岡本 俊彦 (Toshihiko Okamoto)

MUSIC
山本 健誌 (Kenji Yamamoto)

TECHNICAL SUPPORT
角井 博信 (Hironobu Kakui)
安田 芳人 (Yoshito Yasuda)
竹口 正浩 (Masahiro Takeguchi)
小山 武宏 (Takehiro Oyama)

ARTWORK
松井 貴義 (Takayoshi Matsui)

SPECIAL THANKS
坂本 賀勇 (Yoshio Sakamoto)
木村 浩之 (Hiroyuki Kimura)
酒谷 知宏 (Akihiro Sakatani)
寺園 尚文 (Naofumi Terazono)
Super Mario Club

 RETRO STUDIOS STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Michael Kelbaugh

SENIOR PRODUCER
Bryan Walker

SENIOR DESIGN
Mike Wikan

DESIGN
Brandon Salinas

ENGINEERING DIRECTOR
Frank Lafuente

SENIOR ENGINEERING
Mark Haigh-Hutchinson
Steve McCrea

ENGINEERING
Ryan Cornelius
Alexander Quinones
Eric Rehmeyer

ART
Ilya Nazarov
Danny Richardson
Teague Schultz
Quinn Smith
Ben Sprout

ANIMATION LEAD
Vince Joly

SENIOR ANIMATION
Derek Bonikowski

AUDIO SUPERVISOR
Scott Petersen

OPERATIONS
Al Artus
Faith Casper
Kellie Prinz Johnson
Ethan R. McDonald
George Thomas

TRANSLATION AND ADMINISTRATION
古川・ラバン・明子 (Akiko Furukawa-Laban)

SPECIAL THANKS
Todd Keller
Mark Pacini


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板