したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

任天堂ソフトスタッフリスト補完スレ

243大人も子供も名無しさんも再び:2008/03/20(木) 17:17:06 ID:BHaY.i8I
きょうりょく
 いとう けんじろう
 ふくなが すすむ
 たかだ まきこ
 たきざわ みちこ
 すずき おさむ
 あらい けんいち
 たなか まさみ
 たむら あきひと
 ほし ゆみ
 おかむら のひで
 こが じろう
 こほり しゅんすけ
 こんどう たかなお

プロダクション マネジメント
 くじらおか てつお
 ふくなが まさあき
 いりえ かつよし
 つくだ よしはる

プロダクション コーディネーター
 やまがみ ひとし
 なかの たかお
 のもと がくじ
 えがみ しゅうさく

プロデューサー
 じんない ひろゆき
 やまもと ゆういち
 つる ひろあき

エグゼクティブ プロデューサー
 いわた さとる
 いしはら つねかず

244大人も子供も名無しさんも再び:2008/03/20(木) 17:17:58 ID:BHaY.i8I
あ、
ID変わったけど>>235-238も私です。
どうでもいいけど。
おわり。

245洋ゲー推進委員会:2008/03/25(火) 00:51:20 ID:kPKkP9B6
>>228
遅れましたがエンディング見たので貼り


「なんでももここやさん」
エンディングスタッフクレジットより

Design
 くりはら よしえ
 くろす ようこ
 まるも ゆかり

Programming
 きよた ひでかず
 さくらば よしひこ
 にしむら たいち

Sound
 にしき やすのり

Sub direction & Programming
 おの すみかず

Direction
 もりやま あやの

Planning
 くろす ようこ

246洋ゲー推進委員会:2008/03/25(火) 00:56:37 ID:kPKkP9B6
任天堂じゃないけど、シンエンのスタッフ構成が面白かったのでこれもついでに

「Nanostray 2」
エンディングスタッフクレジットより

Developed and produced by SHIN'EN

STAFF

DIRECTED BY
 Manfred Linzner

ART DIRECTION
 Martin Sauter

MAIN PROGRAMMING
 Manfred Linzner

TOOL DEVELOPMENT
 Bernhard Wodok

MUSIC & SOUND FX
 Manfred Linzner

GRAPHICS
 Martin Sauter

SPECIAL FX
 Manfred Linzner
 Martin Sauter

ADDITIONAL CUTSCENE GRAPHICS
 Sven Herrmann

LEVEL DESIGN
 Manfred Linzner

CHALLENGE DESIGN
 Manfred Linzner
 Peter Weiss

CUTSCENE DESIGN
 Manfred Linzner
 Martin Sauter

VOICE ACTING
 Alicia LaForce
 Manfred Umlaut

GAME TESTING
 Peter Weiss
 Stella Fahsig
 Sven Herrmann

SPECIAL THANKS
 Mark-Philip Hugo
 Martin Schioeler
 Teruhiko Goda
 Frank Matzke

247洋ゲー推進委員会:2008/03/25(火) 00:57:08 ID:kPKkP9B6
MAJESCO Credits

Creative Director
 Joseph Sutton

Producer
 Russell Mock

Product Development Manager
 Catherine Biebelberg

Art Director
 Frank Lam

VP Marketing
 Ken Gold

Director of Marketing
 Liz Buckley

Assistant Product Manager
 Adam Sutton

Marketing Coordinator
 Pete Rosky

Senior PR Account Executive
 Gloria Quinn

PR Account Coordinator
 Laura Paul

Director of Creative Services
 Leslie Mills DeMarco

Logo, Package and Manual Design
 Vic Merritt

SVP of Publishing
 Jo Jo Faham

SVP of Business and Legal Affairs
 Adam Sultan

IT Manager
 Paul Campagna

Burn Room Technician
 Kevin Tsakonas

QA Manager
 Eric Jezercak

Project Lead
 Joey Goldstein

Lead Testers
 Jonathan Black
 Manny Hernandez
 Tito Jimenez

Testers
 Damion DeStefano
 Larry Contreras
 Jorge Cosme
 Marc Dunyak
 John Moran
 Martin Sanelli
 Phillip Johnson
 John Rocco
 Joseph Ronquillo
 Onix Alicea
 Justin Rivera
 Gina Giacobbe

Special Thanks
 Jesse Sutton
 Jamie Bartolomei
 Gabrielle Cahill
 HighWater Group

(c) SHIN'EN 2007

248大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/06(日) 17:36:11 ID:7faW8MQs
ワケアリ部屋のつづき
スタッフクレジット

プログラム
岡田雅志
芳賀優樹

デザイン
田口佳那子
横山瞳

サウンド
上野悠衣子

サブディレクター
&プログラム
高寺達也

ディレクター
&デザイン
浜田隆史

任天堂ゲームセミナー
2007
b team 製作

249大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:15:28 ID:AyUhqSKY
「マリオカートWii」
 エンディングスタッフクレジットより

GENERAL PRODUCER
 Shigeru Miyamoto

PRODUCER
 Hideki Konno

DIRECTOR
 Yasuyuki Oyagi

PLANNING
 Minoru Narita
 Taku Matoba
 Kentaro Tominaga
 Yugo Hayashi
 Kosuke Yabuki

PROGRAMMING DIRECTOR
 Katsuhisa Sato

PROGRAMMING
 Yusuke Shiraiwa
 Yukihiko Ito
 Keiichiro Kato
 Ichiro Suzuki
 Shigetoshi Kitayama
 Jun Ito
 Takeshi Miyamoto
 Yoshinori Konishi
 Takahiro Takayama
 Kensuke Muraki

COURSE DIRECTORS
 Hirotake Ohtsubo
 Yoshihisa Morimoto

COURSE DESIGN
 Koji Kitagawa
 Taeko Sugawara
 Akito Osanai
 Yasutomo Nishibe
 Miki Watanabe
 Masahiro Kawanishi
 Shunichi Shirai
 Atsushi Miyagi
 Mari Fujita

250大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:16:11 ID:AyUhqSKY

CHARACTER DIRECTOR
 Daisuke Kageyama

CHARACTER DESIGN
 Keisuke Nishimori
 Tomomi Iwasaki
 Yoko Tanaka
 Kazunori Fujii
 Hiroyuki Inoue
 Takahiro Koizumi
 Shuhan Goya
 Shinsuke Yamasaki

UI DESIGN
 Tokihiko Toyoda

EFFECTS DESIGN
 Yoko Fukuda

DESIGN SUPPORT
 Yoshiki Haruhana
 Takahiro Hamaguchi
 Keijiro Inoue
 Akiko Hirono
 Michiko Iwasawa
 Takuro Shimizu
 Takeshi Koike

MUSIC
 Asuka Ohta
 Ryo Nagamatsu

SOUND EFFECTS
 Atsushi Masaki
 Masato Mizuta

SOUND SUPPORT
 Hajime Wakai

DEMO MOVIE DIRECTOR
 Hiroyasu Kuwabara

DEMO MOVIE
 Shigeki Yoshida
 Daisuke Nobori
 Eriko Kimura
 Chiaki Aida
 Naoki Mori

251大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:17:19 ID:AyUhqSKY

VOICE
 Charles Martinet
 Sam Kelly
 Deanna Mustard
 Kenny James
 Caety Sagoian
 Mercedez Rose
 Takashi Nagasako
 Katsumi Suzuki
 Toshihide Tsuchiya
 Kazumi Totaka
 Ayumi Nagao
 Fumihiro Okabayashi
 Hitomi Hirose
 Katsuhiro Harasawa
 Takuya Sato
 Tomo Adachi
 Tomoyuki Higuchi
 Yuko Kaida
 
PROGRESS MANAGEMENT
 Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
 Hironobu Kakui
 Shintaro JIkumaru

PROGRAMMING SUPPORT
 Tetsuya Nakata
 Keizo Ohta
 Takuhiro Dohta
 Programming Support Group

DEBUG
 Yuuki Tanikawa
 Akihiro Sakatani
 Super Mario Club

NOA LOCALIZATION
 Gema Almoguera
 Ann Lin
 Reiko Ninomiya
 Kevin Sullivan

NOA LOCALIZATION MANAGEMENT
 Nate Bihldorff
 Jeff Miller
 Leslie Swan

NOA PRODUCT TESTING
 Masayasu Nakata
 Robert Crombie
 Kyle Hudson
 Eric Bush
 Sean Egan
 Tim Casey 
 Patrick Taylor
 Roger Harrison
 Melvin Forrest
 Israel Cruz-Morales
 Jason Mahaffa
 David Hunziker
 Tomoko Mikami

NOE EUROPEAN LOCALIZATION MANAGEMENT
 Andy Fey
 Takashi Katagiri

NOE TRANSLATION
 Andrea Jähn
 Thomas Berthollet
 Amparo Almodóvar Prieto
 Alessandro De Luca
 Patrick Shields

NOE TESTING TEAM
 Andrea De Benedetto
 Patrick Thorenz
 Guillaume Deschamps
 Arrate Ugarte Sandonís
 Pietro Faccio

252大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/13(日) 12:18:09 ID:AyUhqSKY
GRAPHIC SUPERVISORS
 Yo Ohnishi
 Tsuyoshi Watanabe

ARTWORK
 Takayoshi Matsui
 Keisuke Kadota

CG ILLUSTRATION
 Yuri Adachi
 Shigehisa Nakaue
 Naoko Ayabe

CG ILLUSTRATION SUPERVISORS
 Wataru Yamaguchi
 Yusuke Nakano

SPECIAL THANKS
 Shigeo Touma
 Eitaro Yamamoto
 Naoki Nakamura
 Taro Bando
 Takumi Kawagoe
 Haruyasu Ito
 DIGITALSCAPE Co., Ltd.
 All EAD

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

All Rights, including the copyrights of Game, Scenario,
Music and Program, reserved by Nintendo.

253洋ゲー推進委員会:2008/04/15(火) 05:26:48 ID:NcBqJpT6
ぎゃあああああついやり逃してたワケアリ部屋入れてたDSが電池切れしてるうううううう!!!11
セミナー作品初めてやらずに終わっても歌・・・もう二度と再配信なんてないだろうに・・・


「ききマスター」
エンディングスタッフクレジットより


ディレクター
 やさか りょう

サブディレクター
 おの すみあき

プログラム
 おの すみあき
 たちばな けい
 てらもと あや

デザイン
 こばやし ちぐさ
 のじり きみこ
 やなぎ ありさ

サウンド
 ひがしや ゆりえ

シナリオ
 おの すみあき
 こばやし ちぐさ
 やなぎ ありさ

254大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/15(火) 08:44:42 ID:8ufHDZPM
ニンチャンで配信するんじゃね

255大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/17(木) 03:02:21 ID:ooLDsGU6
duelloveをたのむ

256大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/21(月) 00:16:34 ID:6bs48rLM
ヘブン!

257大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/21(月) 23:33:36 ID:LwoBQWVc
本スレで言われてたんで
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
説明書内STUFF CREDITS(1/2)

EXECTIVE PRODUCER
SATORU IWATA

PRODUCERS
TOHRU NARIHIRO
HITOSHI YAMAGAMI

PRODUCT MANAGER
KENJI IMAI

DIRECTORS
SACHIKO WADA
TAIKI UBUKATA
KENTARO NISHIMURA

COORDINATORS
RYUICHIRO KOUGUCHI
TOYOHISA TANBE
YOSHIMASA ARITA

MAIN PROGRAM
HIROYUKI FUJIWARA

PROGRAM
MAKOTO KATAYAMA
JUNZO AKATSUKA
KENSAKU FUJITA

PROGRAM SURPPORT
YUJI OHASHI
TAKANORI HINO

SCENARIO
KOUHEI MAEDA

SCENARIO SURPPORT
SACHIKO WADA
TAIKI UBUKATA
KENJI MATSUURA
IKUKO MIKAMI
NAOMI MASUDA

MAIN DESIGN,FACE DESIGN
SACHIKO WADA

GRAPHIC DESIGN
RYO HIRATA
KYOUKO KASUGA
DAISUKE IZUKA
YUJI NAKAMOTO
ERINA MAKINO
SHIHO TSUTSUJI
YOSHIMORI AISAKA
TOMOKO FUKUMOTO
TOSHIFUMI ONISHI
SHUYA TAKAOKA
SYUUICHI KAJIHARA
NAOKI FUKUDA
KATSUYOSHI KOYA
SATOSHI KASHIWA
MITSUYASU NOMOTO

GRAPHIC SURPPORT
TOSHIYUKI NAGAHARA

258大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/21(月) 23:34:20 ID:LwoBQWVc
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
説明書内STUFF CREDITS(1/2)

LAYOUT
MAKOTO SHIMOJO

OPENING&ENDING DEMO
HIROYUKI HAYASHI

SOUND SUPERVISOR
YUKA TSUJIYOKO

SOUND COMPOSITION
SAKI HARUYAMA
YOSHIHIKO KITAMURA
YOSHITO HIRANO

SOUND EFFECT
KAORU KITA

ART WORK
YASUO INOUE
KAZUYA YOSHIOKA

PUBLISHMENT
YUSUKE KITANISHI
YOSHIMASA ARITA
RYUTA KAIMOTO

SPECIAL THANKS
RYOICHI KITANISHI
KOZO IKUNO
TOSHIYUKI NAKAMURA
MASAHIRO NAKAMORI
TOSHIO SENGOKU
TAKEO KANEDA
MASAYUKI HORIKAWA
MASAHIRO HIGUCHI
YOSHIFUMI YAMASHITA
YASUSHI ADACHI
AKITOMO TANAKA
NORIHIKO KAWABATA
TAKASHI HAMAMURA
MASANORI KUSUMOTO
SHUICHI NARUSAWA
FLAGSHIP Co.,Ltd
SUPER MARIO CLUB

259大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/22(火) 00:16:24 ID:DUu/.E7M
>258
1/2じゃなくて2/2だった

あとついで
こっちも多分なかったはず

ファイアーエムブレム 封印の剣
説明書内Staff List(1/2)

EXECTIVE PRODUCER
Hiroshi Yamauchi

PRODUCER
Takehiro Izushi

DIRECTOR
Tohru Narihiro

SUPER VISOR
Kentaro Nishimura

GAME DIRECTOR,SCENARIO
Masayuki Horikawa

SYSTEM DIRECTOR,MAIN PROGRAM
Takafumi kaneko

ART DIRECTOR
Taeko Kaneda

MAIN DESIGN,FACE DESIGN
Sachiko Wada

GRAPHIC CHIEF
Masahiro Higuchi

EVENT PROGRAM
Takanori Hino

EVENT&SURPPORT
Makoto Katayama

A.I.PROGRAM
Chikara Yamamoto

BATTLE DESIGN
Naotaka Ohnishi

BATTLE PROGRAM
Motomu Chikaishi

BATTLE ANIMATION
Maki Takemori
Yoko Nakai

MAP DESIGN
Sumiko Miki

LAYOUT
Makoto Shimojo

260大人も子供も名無しさんも再び:2008/04/22(火) 00:17:08 ID:DUu/.E7M
SUPER MARIO CLUBファイアーエムブレム 封印の剣
説明書内Staff List(2/2)

SOUND COMPOSITON
Yuka Tsujiyoko

SOUND EFFECT
Kenichi Nishimaki
Noritaka Misawa

GRAPHIC SURPPORT
Minoru Noda
Ryo Hirata
Tsuyoshi Nakatsuka
Masaru Nishimura

SCENARIO SURPPORT
Kouhei Maeda

PROGRAM SURPPORT
Susumu ishihara
Yusuke Murakami

IMAGE ILLUSTRATION
Eiji Kaneda

ART WORK
Yasuo Inoue
Takashi Ito

PUBLISHMENT
Yusuke Kitanishi
Tetsuo Oe

TECHNICAL SURPPORT
Kenji Nakajima

PROCESS MANAGER
Kenji Imai

SPECIAL THANKS
Ryoichi Kitanishi
Koz Ikuno
Toshiyuki Nakamura
Masanobu Matsunaga
Ryuichiro Koguchi
Yuka Hongou
Katsuyoshi Koya
Masao Yamamoto
Kyoko Watanabe
Yutaka Takehisa
Toshihiro Toza

261洋ゲー推進委員会:2008/04/25(金) 02:59:05 ID:3nJ2RFKA
>>254
配信されてよかったよかった><


「ワタシのオトちゃばこ」
エンディング スタッフクレジットより


プログラム
 きむら むねまさ
 たなか けんじろう
 わだ まさき

デザイン
 おおもり ちさと
 こくぶ ゆりえ

サブディレクター&デザイン
 なかもり れいな

ディレクター&サウンド
 あさひ あつこ

つくったしゅうだん
 チーム えねしゃご

262そばコレ ◆Nintendovk:2008/05/05(月) 02:24:08 ID:sCNU4JxI
「リンクのボウガントレーニング」
説明書内スタッフクレジット

DIRECTOR
宮永 真

SUB DIRECTORS
池松 真一
中村 元
山田 洋一

PROGRAM DIRECTOR
佐々木 誠

UI SYSTEM PROGRAMMING
小川 昌敏
吉田 茂樹

ENEMY PROGRAMMING
葛原 貴光
中西 桂剛
山崎 淳司

PLAYER PROGRAMMING
梅宮 浩

PROGRAMMING SUPPORT
岩脇 敏夫
山本 雄一
早川 賢三
岡嶋 伸夫
坂口 敦史

SOUND EFFECT/PROGRAMMING
渡邊 貴宏

MUSIC
永田 権太

UI DESIGN
石川 雅洋
小池 武志
田中 怜

3D DESIGN
岩澤 美智子

EFFECT DESIGN
伊藤 晴康

DESIGN SUPPORT
滝澤 智
濱口 貴宏

263そばコレ ◆Nintendovk:2008/05/05(月) 02:38:56 ID:sCNU4JxI
PROGRESS MANAGEMENT
加藤 圭三

SUPERVISOR
中郷 俊彦

TECHNICAL SUPPORT
岡本 慎吾
安田 芳人
角井 博信

DEBUG
谷川 祐貴
スーパーマリオクラブ

DEVELOPMENT ENVIRONMENT
川口 恭弘
兼重 力
山本 健二

ILLUSTRATION
中野 祐輔

PACKAGE/MANUAL
中道 幸呼
大久保 圭祐
松井 貴義

SPECIAL THANKS
河原 兼行
伊吹 真人
長岡 智嗣
脇谷 昇
塩田 興
高本 純治
芦田 健一郎
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス開発スタッフ
SRD
Nintendo of America inc.
Nintendo of Europe GmbH

PRODUCERS
青沼 英二
手塚 卓志

GENERAL PRODUCER
宮本 茂

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡

264洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 01:58:24 ID:JGJf3pdY
「突撃!!ファミコンウォーズVS」
説明書 スタッフクレジットより

FOR KUJU LONDON:

EXECUTIVE PRODUCER
 Ian Johnson

PRODUCERS
 Jonathan Eardley
 (Antonia Cullum)
 (Brynley Gibson)

CREATIVE DIRECTOR
 Tancred Dyke-Wells

TECHNICAL DIRECTOR
 Jon Robinson

LEAD PROGRAMMING
 Richard Smith

PROGRAMMING
 Alick Goldenberg
 Andrew Davies
 Andy Heap
 Ed Key
 Ian Crowther
 Kieron Wheeler
 Oliver Dibben
 Roger Wernersson

ADDITIONAL PROGRAMMING
 Dave Shillito
 Dominic Jackson
 Luke Mamacos
 Neil Millstone

LEAD TECHNOLOGY PROGRAMMING
 Dominic Penfold

CORE TECHNOLOGY TEAM
 Michael Jacobsen
 Phillip Jordan

ADDITIONAL TECHNOLOGY TEAM
 Don Boogert
 Les Long
 Tom Keresztes

LEAD DESIGN
 Andy Trowers

LEAD LEVEL DESIGN / WRITING
 Paul Mackman

TECHNICAL DESIGN COORDINATOR
 Toby Woolley

DESIGN
 Elliott Lock
 James McDonald
 Jamie Whitworth
 Louis Ho
 Ted Timmins

DESIGN / ADDITIONAL AUDIO
 Greg Moniz

DESIGN / ADDITIONAL WRITING
 Jonathan Burroughs

ADDITIONAL DESIGN
 Bob Jones
 Gavin Skinner
 Steve Stanyon

LEAD ART
 Adonis Stevenson
 (Cumron Ashtiani)

LEAD ENVIRONMENT ART
 Mark Slater

ART
 Ben Stevens
 Caroline Green
 Dave Swan
 Imkan Hayati
 Jon Goodman
 Julia Wren
 Kasey Wilson
 Matt Wilde

ADDITIONAL ART
 Adeel Iqbal
 Kees Gajentaan
 Mark Harrison-Ball
 Niklas Jansson
 Roger Coe

265洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 01:59:50 ID:JGJf3pdY
LEAD CINEMATICS
 Rhys Griffin

SENIOR LIGHTING, SFX & COMPOSITING
 Paul Herbert

COMPOSITING & SFX
 Hasraf Dulull

LEAD ANIMATION / CHARACTER ART
 Etienne Jabbour

ANIMATION
 Dave Houston
 Tamsin Nunley

ADDITIONAL ANIMATION
 Casey Fulton
 Lina Kouznetsova

AUDIO DESIGN
 John Silke

ADDITIONAL AUDIO DESIGN
 Ciaran Walsh
 Steve Taylor

LEAD QA
 Imran Yusuf

MULTIPLAYER SUB LEAD QA
 Adam Zamoyski
 Nicolaas J Kotze

SENIOR QA
 Alex Holroyd
 Mick Sanderson
 Rory Parsons

QA
 Christopher Knight
 Gavin Poffley
 Jamie Freeland
 Justin Cheadle
 Nathan Jija
 Stephen Venezia
 Tom Drake
 Wayne Marx

ADDITIONAL QA
 Aaron Ludlow
 Darren Gargette
 Glenn Wallbridge
 Greg Stephen
 Paul Lopez
 Robert Grayson

EXECUTIVE MANAGEMENT
 Ian Baverstock
 Jonathan Newth

PRODUCTION DIRECTOR
 Mile Cox

ADDITIONAL ART
 Artplant
 Pearl Digital
 Program Ace
 Project Zoo
 Roman Van Der Haven
 Think Tank
 Tony Zottola

ADDITIONAL AUDIO
 Alex Pfeffer
 ID Audio (Patch McQuaid)
 JNA Music (Justin Scharvona)

266洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 02:03:35 ID:JGJf3pdY
CAST
 Brian Bowles
 (Anglo, Legion, Tundran & Xylvanian Infantry)

 Colin Mace
 (Colonel Windsor)

 Dai Tabuchi
 (Admiral A-Qira, Solar Empire Infantry)

 Haruka Kuroda
 (Empresses Lei-Qo & Qa-Len)

 Kerry Shale
 (Marshal Nova, Tsar Gorgi, Narrator)

 Pat Rodriguez
 (Brigadier Betty, Major Nelly)

 Paul Thornley
 (Commander Pierce)

 Simon Greenall
 (Kommandant Ubel)

 Stefan Ashton Frank
 (General Herman, Colonel Austin)

 Tom Clarke-Hill
 (Western Frontier Infantry)

 Wolf Kahley
 (Kaiser Vlad, Load Ferrok)

FOCUS TESTING
 Adam Cox
 Amber Holliday
 Andrew Scott
 Anne-Marie Webb
 Barry Pattenden
 Cheyenne Stuart
 Dan Short
 Daniel Fraser
 Edward Lacdao
 Elijah Jago
 Emily-Jane Dredge
 Giuliano Maciocci
 Jennifer Walker
 Jon Roland
 Kenji Gonzales
 Michael Campos
 Michael May
 Richard Lynch
 Sarah Hindmarsh
 Sarah-Jane Colley
 Tina Brister
 Tony Di Carlo
 Vincent Scheurer

SPECIAL THANKS
 ageia Technologies Inc.
 Daniel Pemberton
 Jon Vernon
 Joseph Buchanan
 Torgny Lindström
 Yevgen Dyryavyy
 Yota Wada

267洋ゲー推進委員会:2008/05/16(金) 02:04:05 ID:JGJf3pdY
FOR NINTENDO:

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

PRODUCERS
 Kensuke Tanabe
 Keisuke Terasaki

SUPERVISORS
 Hiro Yamada
 Masa Miyazaki
 Kaori Miyachi

JAPANESE LOCALIZATION
 Keisuke Terasaki
 Hiro Yamada
 Masa Miyazaki
 Kiyohiko Ando
 Kaori Miyachi
 Yoshitomo Kitamura
 Tomoaki Kuroume
 Takahiro Hamaguchi
 Mei Ide

ART WORK
 Yochitomo Kitamura
 Kazuma Norisada

TESTING
 NCL Super Mario Club
 NOA Product Testing

SPECIAL THANKS
 Tom Prata
 Chiko Bird
 Brett Gow
 Stephen Ward
 Pat Wells
 Toru Inage
 Takehiro Oyama

268洋ゲー推進委員会:2008/05/22(木) 11:10:46 ID:i0IztUQQ
「ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜」
説明書スタッフクレジットより

ディレクター
 近藤 敏信

アシスタントディレクター
 三星★幸一

シナリオ監修/シナリオ
 野島 一成

シナリオ補佐
 北原 真文
 鈴木 幸一
 三浦 愛美

プログラムディレクター
 齋藤 満

プログラム
 副士 豊隆
 小島 十四生
 泉原 一則

ツールプログラム
 津金 俊昭
 副士 豊隆
 渡邊 寛太
 中内 皓敏
 中嶌 幸司

コンセプトデザイン
 近藤 敏信

キャラクターデザイン
 はん

イメージイラスト
 杉浦 善夫

デザイン
 齋藤 久典
 木村 健吾
 東田 悟
 K5
 近藤 周作
 廣富 正靖
 なかざわ ゆか

キャラクターグラフィック
 大林 冬
 田島 由紀子
 小野里 恵
 堀内 明
 三浦 政広
 二見 洋祐
 小山 博輝
 青木 美耶子
 藤 愛美

モーションディレクター
 はん

モーション
 大林 冬
 田島 由紀子
 小野里 恵

背景グラフィック
 齋藤 久典
 木村 健吾
 岸本 彩子
 鄭 恩恵
 法月 美華
 小山 優一
 藤城 由香
 飯島 智
 新保 昌之

エフェクト
 齋藤 久典

2Dグラフィック
 東田 悟

269洋ゲー推進委員会:2008/05/22(木) 11:11:21 ID:i0IztUQQ
イベントデザイン
 近藤 敏信

イベントディレクター
 三星★幸一

イベント
 小野田 恵
 岸本 彩子
 K5
 鄭 恩恵
 法月 美華
 廣富 正靖
 なかざわ ゆか

スクリプト
 中嘉 幸司

企画
 はん
 山岸 芳宏
 横尾 哲也
 武澤 貴志

アシスタント
 本田 恭子
 石本 卓也
 狩谷 康平
 伊藤 修兵
 藤井 健士郎

サウンドディレクター
 吉田 博昭

ミュージック
 弘田 佳孝
 菅野 優一

サウンド/SE
 立川 シンジ

サウンドアシスタント
 小野田 恵
 中内 皓敏

アニメーション演出
 うえだ しげる

アニメーション作監
 山岡 信一

アニメーション原画
 前田 明寿
 松村 拓哉
 近岡 直
 北田 勝彦
 大洞 彰子
 鶴窪 久子
 菊田 幸一

アニメーション動画
 XEBEC
 XEBEC M2
 旭プロダクション
 ぎゃろっぷ
 プラム

アニメーション仕上げ
 旭プロダクション
 Kプロダクション
 Triple A

アニメーション色指定・検査
 関本 美津子

アニメーション美術
 KLAS

アニメーション撮影
 XEBEC

アニメーション編集
 プロダクション・アイジー

アニメーション進行
 小原 歩

アニメーション制作
 XEBEC

270洋ゲー推進委員会:2008/05/22(木) 11:11:56 ID:i0IztUQQ
アートワーク
 伊藤 孝志
 門田 啓介
 尾田 純教
 井上 泰夫

コーディネイション
 堀田 順平

スペシャルサンクス
 小西 恵
 小沼 朱莉
 木皿儀 隼一
 小宮山 佳太
 生田 昌洋
 桑本 直美
 三浦 ともね
 佐野 友美
 山根 知美
 谷川 祐貴
 スーパーマリオクラブ
 ポールトゥウィン株式会社

制作
 株式会社 パオン
 有限会社 スタジオ最前線

アシスタントプロデューサー
 西村 建太郎
 関 孝朗

プロデューサー
 伊豆野 敏晴
 中川 力也

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

271大人も子供も名無しさんも再び:2008/06/30(月) 01:33:40 ID:12OFR1KA
未だに誰もかいてないのにおどろきつつ書いてみた


みんなのポケモン牧場

ゼネラルマネージメント
おざわ むねあき

プロジェクトマネージメント
はった よしひろ

デザインマネージメント
おく よしゆき

コンセプト
おざわ むねあき
やまなか ひろゆき

プランニンクリーダー
まつむら のりお

プランニング
おばた みき
はった よしひろ
わたなべ ひろたけ

プログラムリーダー
たが なゆた

プログラム
いとう たかゆき
てらかわ あいん
まつもと ひさと

すま ようすけ
よしみつ だいすけ

スクリプト
はった よしひろ
わたなべ ひろたけ

おんがく・サウンドエフェクト
おばた みき

デザイン
なか しん
やまなか ひろゆき

おく よしゆき
はちかわ こうへい

272大人も子供も名無しさんも再び:2008/06/30(月) 01:34:12 ID:12OFR1KA
デバッグサポート
きむら しげお
いなげ とおる

デバッグ
スーパーマリオクラブ

いしうち ごろう
ポールトゥウィンかぶしきがいしゃ

ゲームデザインアドバイザー
ますだ じゅんいち
わたなべ てつや

ユカリ キャラクターデザイン
すぎもり けん

ポケモンかんしゅう
さくらい ゆうり
やなせ なおこ
さいとう ゆふこ

かながわ ゆきこ
かみかわばた のぶえ

アートワーク
こんどう たかなお
さくらい あき
いたに きよみ

スペシャルサンクス
いとう けんじろう
こむら ともたか
みやはら としお
おおはし みきこ
さいとう のぶかず
すさい がく
ふくなが すすむ
やまむら ひさえ
たきざわ みちこ
こほり しゅんすけ
はなわ りょうすけ
つみた ゆういちろう

プロダクションコーディネーター
やまがみ ひとし
なかの たかお
あらき ひであき

まつなが みちよ

プロデューサー
じんない ひろゆき
えがみ しゅうさく
つる ひろあき

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる
いしはら つねかず

273大人も子供も名無しさんも再び:2008/07/03(木) 22:25:16 ID:6iCUK66E
「大合奏!バンドブラザーズDX」
隠し楽曲“スタッフクレジット”より

♪ディレクター
 きたむら のりこ

♪プログラムディレクター
 きたはら しんじ

♪プログラム
 そえじま やすなり
 さだもと のぶひこ
 のと えいじ
 ひがしやま けんじ
 にしやま けんいち
 しぶたに ももこ

♪プログラムサポート
 やまもと ゆういち
 はやかわ けんぞう

♪プログラムマネージメント
 なかごう としひこ

♪デザインディレクター
 うえだ まさに

♪デザイン
 いわわき やすよ

♪アート
 よしだ りゅうすけ
 きたい ゆう

♪サウンドディレクター
 きゅうま こういち

♪サウンドプログラム
 おざき ゆういち
 ふじた たかひこ

♪ミュージックアレンジメント
 いとう あすか
 いのうえ めぐみ
 たじま まさる
 すど としゆき
 はまの みなこ

♪サウンドエフェクト&ミュージック
 しいば だいすけ

♪サウンドアドバイザー
 やまもと けんじ
 なかつか あきと
 よね まさみ

♪せんきょく
 きむら たけし
 やまぐち ひろあき

274大人も子供も名無しさんも再び:2008/07/03(木) 22:26:25 ID:6iCUK66E
♪デザインディレクター(スピーカーチャンネル)
 まつした ただし

♪プログラム(スピーカーチャンネル)
 にい まさる
 おおしま よういち

♪ツールプログラム
 とみざわ としかず

♪テクニカルサポート
 たはら やすゆき
 とりやま かずよし
 ふなや ひろし

♪Wi-Fiサポート
 こやま ひさし
 かわはら こうじ
 こじま だいき

♪デバッグサポート
 はたやま ひでお
 やすだ よしと
 かくい ひろのぶ

♪デバッグ
 はちまた かずお
 てらぞの なおふみ
 スーパーマリオクラブ

♪アートワーク
 にしおか だいき
 ほそい たかし

♪スペシャルサンクス
 SRD
 よしざき こうじ
 せいき まさし
 たかやま たかき
 やまぐち たかひろ
 ますだ たくみ
 くりもと しんじ
 かねこ ひろゆき
 いいじま ゆたか
 わだ まさき
 かわもと こういち
 なかの ゆうすけ
 おおにし よう
 くらた めぐみ
 あべ ともかず

♪ベリースペシャルサンクス
 プロキオン・スタジオ
 かぶしきがいしゃニッポンほうそう
 なかじま せいいち
 ごとう たかし
 まつむら よしひろ

♪ボイス
 しんぼ ともえ

♪UIスーパーバイザー
 いちかわ ともこ

♪プログレスマネージメント
 にした まさる

♪プロデューサー
 たかはし しんや

♪エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる

275そばコレ ◆Nintendovk:2008/07/24(木) 20:59:03 ID:jVupkZT.
「ワリオランド シェイク」
説明書内スタッフクレジットより

DIRECTOR
YAMAUCHI Madoka

ASSISTANT DIRECTOR
MATSUMIYA Nobuo

PLANNING
YAMAUCHI Madoka
SEI Kentaro
YONETANI Kazumasa
ABE Naoya
KAWAMINAMI Keita
KAWABATA Asami

PROGRAM DIRECTOR
YAGI Koichi

PROGRAMMING
MORI Takanori
KURAOKA Hironori
MATSUDA Yuhei
SAKAMOTO Yuta
ABE Naoya

DESIGN DIRECTOR
TSUKAWAKI TADANORI

DESIGN
ICHII Atsuko
IZUMI Akiko
YONETANI Kazumasa
KONO Atsushi
NISHINO Yuta
IMAI Makoto
KAWABATA Asami
OZAWA Ayako
HOBO Yoshihiro
ITO Yuko
MIYAZAWA Ayaka
NOBE Yoshie

MUSIC &
SOUND EFFECTS
TOMITA Tomoya

MUSIC
HAMANO Minako

SOUND SUPERVISOR
NAKATSUKA Akito

BACKGROUND
KUSANAGI, Inc.

ART DIRECTOR
SUE Nobuhito

BACKGROUND
LAYOUT DESIGN
TANIUCHI Yuho
TSUNADO Eiko

BACKGROUND
COLOR ILLUSTRATION
OHIZUMI Anna
KUMANO Hatsumi

BACKGROUND
MANAGEMENT
NAKAZA Yoji

CHARACTER MOTION
& ANIMATION MOVIE
Production I.G

CHARACTOR MOTION

KEY ANIMATORS
TAKAKURA Yoshihiko
TAKAHASHI Hideki
SUETOMI Shinji
OKUBO Toru
KUBOTA Yasutaka
KAMEI Kanta
RYUNO Tatsuo
KOTANI Kyoko
HIRAMATSU Takeshi
MATSUMOTO Keita
GOTO Naomi
IGARASHI Naoko
TAMAKI Shiro
OKA Tomomi

SECOND KEY ANIMATION
Hong Changhee

276そばコレ ◆Nintendovk:2008/07/24(木) 21:18:17 ID:jVupkZT.
INBETWEEN CHECKER
NOGAMI Maiko

INBETWEENERS
SAKAI Eriko
TANAKA Yasumi
NISHIDA Masatsugu
Wombat
Yuhodou
A.P.P.P.
Dogakobo
Nomad
Nakamura Production
Frontline
Ufotable
Gallop

COLOR DESIGNER AND
COLOR COORDINATOR
MOTEGI Sayo

DIGITAL PAINT
INOUE Katsue

2D WORKS
ONO Chieko

ANIMATION MOVIE

DIRECTOR
KOYAMA Yasutaka

STORYBOARD
KOYAMA Yasutaka
TAKAHASHI Hideki

KEY ANIMATION
SUPERVISOR
TAKAKURA Yoshihiko

KEY ANIMATIORS
TAKAKURA Yoshihiko
Hong Changhee
HIRAMATSU Takeshi
TAKAHASHI Hideki
TSUSHIMA Kei
KIMURA Yuko

INBETWEEN CHECKERS
NOGAMI Maiko

INBETWEEN STUDIOS
R.I.C
Frontline
Delta Peak Production
Xebec
Wombat
Daume
Yuhodou

ART DIRECTOR
OHNO Hiroshi

BACKGROUND ARTISTS
OHNO Kumiko
AMMI Kaori
NAKAYAMA Mina

COLOR DESIGNER
AND COLOR COORDINATOR
MOTEGI Sayo

DIGITAL PAINT
WATANABE Yoko
Studio elle
Studio rong
runroad
Studio easter

2D WORKS
ONO Chieko
NISHIYA Tomoe

SPECIAL EFFECTS
MURAKAMI Masahiro

COMPOSITE DIRECTOR
KOGAWA Makoto

3D CG
DANDELION ANIMATION STUDIO LLC

277そばコレ ◆Nintendovk:2008/07/24(木) 21:30:41 ID:jVupkZT.
VISUAL EFFECTS
KAMEI Kanta

FILM EDITING
HOZO Shunya

PRODUCER
TERAKAWA Hidekazu

PRODUCTION MANAGER
MATSUSHITA Keiko

PRODUCTION ASSISTANTS
KASUMI Maiko
HORA Miho

ARTWORK
YOSHIOKA Kazuya
KOTAKI Yuka

ILLUSTLATION
TSUKAWAKI Tadanori
ADACHI Yuri
NAKANO Yusuke

VOICE
Charles Martinet
MOGAMI Tsuguo
HIROSE Hitomi

SPECIAL THANKS
HIROSE Tokuko
ISONO Yoshikazu

PRODUCERS
HARADA Takahiro
EBISU Etsunobu

SENIOR PRODUCER
UMEZAKI Shigeharu

DEVELOPED BY
GOOD-FEEL

EXECTIVE PRODUCER
IWATA Satoru

278洋ゲー推進委員会:2008/08/07(木) 01:47:18 ID:aDh9i1V6
「リズム天国ゴールド」
ゲーム「エアボーダー」内 スタッフクレジットより


チーフディレクター
 大澤 和義

ゲームデザイン
 大澤 和義
 竹内 高
 米 政美
 正岡 隆史
 関 今日平

プログラムディレクター
 大澤 和義

プログラミング
 正岡 隆史

アートディレクター
 竹内 高

グラフィックデザイン
 関 今日平
 大澤 和義

サウンドディレクター
 米 政美
 小黒 薫輝
 セイシン

作曲
 つんく
 米 政美

編曲
 AKIRA
 大久保 薫
 高橋 諭一
 湯浅 公一
 米 政美
 伊藤 明日香

効果音
 米 政美
 阿部 友一

歌唱者
 THEポッシボー
 キャナァーリ倶楽部
 えり〜な(キャナァーリ倶楽部)
 TAKERU

声の出演
 米 政美
 竹内 高
 池尾 佐知子
 正岡 隆史
 関 今日平

アートワーク
 木下 奈々子
 朝倉 徳雄
 中道 幸呼

技術サポート
 百瀬 裕志
 軸丸 慎太郎

279洋ゲー推進委員会:2008/08/07(木) 01:47:49 ID:aDh9i1V6
デバッグサポート
 石引 聖士
 谷川 裕貴

デバッグ
 勝井 英希
 松本 明子
 横田 幹太
 秋保 剛史
 高見 愛子
 伊藤 章
 安達 悠平
 西郷 健志
 中島 秀樹
 高橋 正和
 寺井 准
 向出 篤史
 藤原 亮介
 土井 洋希
 岡崎 晃土
 宮内 厚
 今枝 理加
 松田 大樹
 藤川 容子
 山崎 貴弘
 高木 清香
 陶山 宏子
 藤本 薫
 上野 高明
 清家 正嗣
 川崎 章全
 上野 太一
 田中 良和
 篠澤 俊一郎
 相葉 佳奈
 斧 麻衣
 高安 景土
 中井 藍子

スペシャルサンクス
 古田 律克
 剱持 あゆち
 小林 真之介
 塚田 誠
 中野 ひとみ
 あなた

監修
 山野 勝也
 飯田 寛
 梅本 のぶやす

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

プロデューサー
 つんく♂


(c)2008 Nintendo
(c)2008 つんく♂
Co-developed by TNX

280大人も子供も名無しさんも再び:2008/09/01(月) 00:24:17 ID:KB5EwmBw
「キャプテン☆レインボー」
説明書スタッフクレジットより

DIRECTOR
住田 良輔

SCENARIO
西 健一

GAME DESIGN
福田 智明
谷口 隼

MAIN SYSTEM PROGRAMMING
阿彦 裕徳

PROGRAMMING
室山 順子
小池 達雄

MAIN CHARACTER&MAP DESIGN
hikarin

EFFECT&MAP DESIGN
藤内 美穂

MAP DESIGN
飯塚 洋介

ANIMATION
新井 和晃
黒田 基介

MUSIC,SE&SOUND DIRECTOR
谷口 博史

PROGRESS MANAGEMENT
柴田 真里子

TITLE LOGO DESIGN
神門 季

ARTWORK
門田 啓介
望月 暖水

ILLUSTRATION
中植 茂久
北井 優

ILLUSTRATION SUPERVISOR
中野佑輔

TECNICAL SUPPORT
竹口 正浩
角井 博信

DEBUG SUPPORT
横手 佐代子
宮地 香緒里

DEBUG
スーパーマリオクラブ
八又 一生
酒谷 知宏

SPECIAL THANKS
株式会社猿楽庁
吉田 俊介
山内 美貴
近藤 浩治
開発160部
タオ

㈱インテリジェントシステムズ
中村 俊之

SUPERVISORS
(CHARACTER MODELS)
渡辺 剛
中野 佑輔
手塚 卓志

㈱インテリジェントシステムズ
村松 敏孝
西井 利弘

ASSIST PRODUCER
田端 里沙

PRODUCERS
田邊 謙輔
鈴木 浩司

EXECTIVE PRODUCER
岩田 聡

281大人も子供も名無しさんも再び:2008/09/26(金) 13:16:54 ID:BVKziMEA
ディザスター

プロデューサー
Tadashi Nomura
Hitoshi Yamagami

ディレクター/シナリオ
Keiichi Ono

ディレクターズ
Azusa Tajima
Genki Yokota

ここだけメモった
EDの字幕文字小さくて読めないんだよごめん

282大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/15(水) 17:07:56 ID:dk85yOw.
「Wii Music」
説明書内スタッフクレジットより

ゼネラル プロデューサー
宮本 茂 Shigeru Miyamoto

プロデューサー
手塚 卓志 Takashi Tezuka

コ・プロデューサー
江口 勝也 Katsuya Eguchi

ディレクター
戸高 一生 Kazumi Totaka

サブディレクター
森井 淳司 Junji Morii
和田 誠 Makoto Wada
疋野 光啓 Mitsuhiro Hikino

プログラムディレクター
柴田 祐助 Yusuke Shibata

プログラミング
岡村 祐一郎 Yuichiro Okamura
洲巻 和也 Kazuya Sumaki
岡根 慎治 Shinji Okane
田中 航 Wataru Tanaka
大林 正一 Shoichi Obayashi
伊藤 惇 Jun Ito
佐藤 慎太郎 Shintaro Sato

デザインディレクター
高橋 幸嗣 Koji Takahashi

キャラクターデザイン
木内 崇文 Takafumi Kiuchi
篠田 博仁 Hirohito Shinoda

ステージデザイン
高村 潤 Jun Takamura
清水 卓郎 Takuro Shimizu

エフェクトデザイン
山口 一美 Kazumi Yamaguchi

UIデザイン
田中 怜 Ryo Tanaka
廣野 著子 Akiko Hirono
岩澤 美智子 Michiko Iwasawa

283大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/15(水) 17:08:38 ID:dk85yOw.
2Dデザイン
岡田 智子 Satoko Okada
高林 千華 Chinaru Takabayashi

デザイン サポート
濱口 貴広 Takahiro Hamaguchi
井上 圭次郎 Keijiro Inoue

サウンドディレクター
若井 淑 Hajime Wakai

ミュージック
永田 権太 Kenta Nagata
峰岸 透 Toru Minegishi
横田 真人 Mahito Yokota

サウンド プログラミング
長田 潤也 Junya Osada

サウンド エフェクト
渡邊 貴宏 Takahiro Watanabe

ボイス
内田 早苗 Sanae Uchida

プログレスマネージメント
加藤 圭三 Keizo Kato

テクニカルサポート
角井 博信 Hironobu Kakui
竹口 正浩 Msahiro Takeguchi

プログラムサポート
兼重 力 Tsutomu Kaneshige
太田 敬三 Keizo Ohta
西村 克仁 Katsuhito Nishimura
堂田 卓宏 Takuhiro Dohta
ネットワーク開発グループ

ミュージックサポート
近藤 浩治 Koji Kondo

サウンドプログラムサポート
稲垣 陽司 Yoji Inagaki

デバッグ
寺園 尚文 Naofumi Terazono
上野 高臣 Takaomi Ueno
スーパーマリオクラブ

アートワーク
西岡 大貴 Daiki Nishioka
大久保 圭祐 Keisuke Okubo
高木 敬三 Keizo Takagi

NCL コーディネーション
芳賀 絵美 Emi Haga
近藤 啓佑 Keiyu Kondo
宮永 美奈 Mina Miyanaga

NOA コーディネーション
Marc Doyal
Tim Bechtel
Ruthe Yamasaki
Sally Miyagi

NOE コーディネーション
Masako Meineke
Stefan Werning
Chaz Seydoux

スペシャルサンクス
川村 昌史 Masafumi Kawamura
杉山 直 Tadashi Sugiyama
今村 孝矢 Takaya Imamura
野上 恒 Hisashi Nogami
小林 竜二 Ryuji Kobayashi
川瀬 智広 Tomohiro Kawase
伊藤 幸彦 Yukihiko Ito

エグゼクティブ プロデューサー
岩田 聡 Satoru Iwata

284大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 14:02:45 ID:prYjBRMg
「まるぼうしかく」
スタッフリスト(アンロック要素)より

プロデューサー
市川 幹人
吉良 悟史

ディレクター
市川 幹人

システムデザイン
市川 幹人

ゲームデザイン
渡辺 訓章
市川 幹人
清水 順

プログラム
吉村 ことり
伊藤 忠
渡辺 訓章
清水 順

デザイン
佐藤 玲子

アートワーク
新門 季
近藤 孝直

サウンド
椎葉 大翼
Johan Krafft

デバッグ
デジタルハーツ
スーパーマリオクラブ
木村 茂夫

プロジェクトマネジメント
佐藤 浩
伊豆野 敏晴

スペシャルサンクス
佐藤 耕二
稲毛 達

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

All Rights, including the copyrights of Game,
Scenario, Music and Program, reserved by
NINTENDO and MINDWARE.

285大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 15:27:30 ID:syR1amxU
>>284
まるぼうしかくのスタッフの面々に驚愕したわ。

>渡辺 訓章

『パネキット』の生みの親に、

>吉村 ことり

吉村功成。
『スタークルーザー』の生みの親。

286大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 15:29:45 ID:syR1amxU
任天堂じゃありませんが、アレのスタッフクレジットを・・・

287大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/25(土) 15:30:55 ID:syR1amxU
プロゴルファー猿


● 原作 ●
藤子不二雄(A)


● キャスト ●
猿丸  頓宮 恭子
中丸  高木 早苗
大丸  峰 あつ子
小丸/ネネ  原 えりこ
おっちゃん  富田 耕生
カンクロウ/ディンプル  田中 真弓
ミスターX  内海 賢二
紅蜂  平野 文
ドラゴン  田中 秀幸
ジェロニモ  梁田 清之
氷川  納谷 六朗
タイタン  二又 一成


● スタッフ ●

ディレクション
岡崎 元
佐藤 伸

企画
岡崎 元
鶴上 貴史
佐藤 伸

デザイナー
池田 喜高
鈴木 誠
松島 弘和
田原 裕志
関根 さとみ
蒲原 伸一
深谷 淳
田中 佑里香
横山 純
赤井 正広
宮川 裕樹
小満 幸一
文野 良将
飛山 将志
古幡 雄介
遠藤 崇司
石橋 茂晶

288名無しさん:2008/10/25(土) 15:31:50 ID:syR1amxU
プログラマー
稲本 哲史
佐藤 峰人
島村 和仁

サウンド
石村 睦
和田 真奈美
本山 明燮


プログラム統括
落合 雄一

デザイン統括
尾崎 徹

制作プロデュース
豊嶋 真一
辰田 光章

制作総指揮
藤澤 知徳


● 録音監督 ●
浦上 靖夫

● 録音制作 ●
株式会社オーディオ・プランニング・ユー

● 収録スタジオ ●
エーピーユー目黒スタジオ
田口 信孝

● イラストレーター ●
神薙 竜樹

● イラストコーディネーター ●
日向野 知恵

● 協力 ●
藤子スタジオ
小学館プロダクション

● 制作協力 ●
株式会社レイアップ
株式会社センティアン
株式会社シナテック
ポールトゥウィン株式会社

● スペシャルサンクス ●
石田 忠也
大川 公央

プロモーションのみなさん
営業のみなさん

● プロデューサー ●
伊藤 麻矢

● チーフプロデューサー ●
佐々木 夕介

● ゼネラルプロデューサー ●
今西 智明
内山 大輔

● エグゼクティブプロデューサー ●
鵜之澤 伸
東海林 隆

● 制作 ●
株式会社エイティング

● 製作 ●
株式会社バンダイナムコゲームス

(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

(C)2008 NBGI
Produced by 株式会社バンダイナムコゲームス

289大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:56:25 ID:MqK9kFsI
「Disaster:Day of Crisis」
エンディングスタッフクレジットより

Producers
 Tadashi Nomura
 Hitoshi Yamagami

Director / Story
 Keiichi Ono

Directors
 Azusa Tajima
 Genki Yokota

Coordination
 Yutaka Takehisa

Lead Design
 Koh Kojima

Lead Programming
 Masaki Komatsu

Programming
 Katsutoshi Yamamoto
 Katsunori Itai
 Yoshiharu Miyake
 Takuya Futamura
 Isao Nakajima

Battle Programming
 Tetsuya Yamamoto
 Hiroki Takemura

Car Action Programming
 Hibiki Fujii
 Bret Cowart
 Kei Fujita

UI Programming
 Ryohei Sasaki

Lead Level Design
 Koji Hayashi

Level Design
 Hiroshi Konishi
 Tomonori Kawazoe
 Kotaro Honda
 Masahiro Iwamoto

 Keiichi Ono
 Koh Kojima

Lead Battle Design
 Takaaki Kodera

Battle Design
 Atsushi Minayama
 Yuta Muramatsu (MBA international)
 Hiroyuki Namiki
 Kenta Arai

Lead Car Action Design
 Hiroshi Yoshida

UI Design
 Kanae Nakayama

290大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:57:41 ID:MqK9kFsI
Lead Background Modeling
 Eiji Takahashi

Background Modeling
 Takashi Mikami
 Tetsuro Abe
 Takaaki Koido
 Koji Shoda
 Kazue Hiramoto
 Sayaka Matsuzawa
 Masato Adachi
 Satoko Nishio
 Takafumi Shimotamari
 Naoki Kurihara
 Kyohei Terui
 Yoshitaka Yamano (imageepoch.Inc)
 Masahiro Yaegashi (imageepoch.Inc)
 Takeshi Kohama (imageepoch.Inc)
 Ryouichi Yamagishi (imageepoch.Inc)

Lead 3D Modeling
 Atsushi Domoto

3D Modeling
 Asami Fujita
 Shoko Fukuchi
 Taro Nakamura
 Kei Kato
 Kenji Tateno
 Hajime Kato (imageepoch.Inc)
 Yuki Hirohara (imageepoch.Inc)
 Tomoyuki Hirahara (imageepoch.Inc)

 Takashi Sato
 Ei sato

Cinematics Director
 Norihiro Takami

Cinematics
 Shuichi Murata
 Go Sakuyama

Lead Animation
 Eiichiro Kabe

Animation
 Shinji Koide
 Seiichi Hishinuma
 Sayaka Akihara
 Chizue Utazu
 Nobuhiko Okayasu
 Kengo Inoue
 Hideki Tanaka

Lead Effects
 Kei Watanabe
 Yuji Tago

Effects
 Toshiyuki Takadate
 Kanako Sano
 Ikuko Matsumoto
 Masatake Kaneoka
 Takashi Moji

Character Design / Production Design
 Yohei Kikuchi

Art
 Yohei Kikuchi
 Jun Wada

Artwork
 Yoshinori Oda

Debug
 Super Mario Club
 Ryosuke Yamada
 Takaya Fujii

Debug Support
 Shingo Matsushita
 Toru Inage
 Kaori Ando

Production Management
 Takako Shijo

291大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:58:26 ID:MqK9kFsI
   Graphics Engine
    iNiS

Technical Director
 Yoshiyuki Miyagawa

Engine Design
 Keiichi Yano

Engineering
 David Ventura
 Norihide Okada



   Music

Composition & Arrangement & Percussion
 Yoshihiro Ike

Strings
 RUSH by TAKASHI KATO

Flute
 Hideyo Takakuwa
 Akane Otsuka

Oboe
 Satoshi Yamane
 Yumiko Itoi

Fagotto
 Toshiki Takei

Trumpet
 Antonio Marti
 Tomoyuki Hasegawa
 Ryo Noda

Trombone
 Hiroyuki Odagiri
 Shuya Tsukamoto

B.Trombone
 Tsukasa Numata

Tuba
 Kiyoshi Sato

Horn
 Masato Yoshinaga
 Yasushi Katsumata
 Takato Saijo
 Hiroshi Wada

Vocal & Lyrics
 Sasja Antheunis

Recording & Mixing
 Ryuta Matsuda

Recording Studio
 Sound City

Recording & Mixing Studio
 Studio kitchen

Musician Coordination
 Noriko Sekiya (Face Music)



   Sound

  DiMagic Co., Ltd.
  RedAJ Sound

Lead Sound Design
 Kenichi "KEN" Saito

Cinematics Sound Design & Mixing
 Eiji "AJ" Nakamura

Foley Sound
 Chiharu "Micchi" Minekawa

Sound Edition
 Yoshihiro "PIRO" Maeda

Sound Programming
 Hidenori Suzuki (PROCYON STUDIO CO.,LTD.)

292大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 02:59:33 ID:MqK9kFsI
   Cinematics

  Links DigiWorks Inc.

Director
 Jun Asakawa

Producer
 Shinji Shinohara

Production Management
 Etsushi Sugawara

Lead Animation
 Tomokazu Sakamoto

Animation
 Yasuyo Hirao
 Yuichi Nakamura
 Shinji Imai
 Masaru Matsuse
 Yosuke Okuda
 YUuichi Ito



   Motion Capture

  Links DigiWorks Inc.

Operation
 Ryuji Tominaga

Motion Edition
 Ayako Sakuma
 Hiroshi Chiyama

  AAC STUNTS Inc.

Action Director
 Makoto Yokoyama

Action Coordination
 Mitsuo Abe

Motion Capture Acting
 Mark Musashi
 Mizuho Yoshida
 Makoto Arakawa

Motion Capture Support
 Toshinori Sasaki

  ACTION ACTOR GROUP「KATSUGEKIZA」

Coordination
 Tony Hosokawa

Acting
 Kunio Masaoka
 Motoki Kawano
 Taison Ohya
 Haruka Moriyama

  NAMCO BANDAI Games Inc.

Motion Capture Technical Director
 Toshio Murata

Motion Capture Programming
 Tetsuya Kono

Motion Capture Animation
 Kaoru Suzuki
 Mio Sato

293大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:00:40 ID:MqK9kFsI
   Trailer

  ROBOT

Producer
 Mikitaka Kurasawa

Directors
 Makoto Yokoyama (AAC STUNTS inc.)
 Mikitaka Kurasawa

Technical Supervise
 Ikuno Nishii

Seoul unit Produce
 Manabu Ikeda

Production Management
 Junji Kawaguchi

Storyboard & Previz
 Gamma Ray Studios Inc.

Original Car Design
 FENG ZHU DESIGN


 Motion Capture Crew

Motion Acting
 Mark Musashi
 Mizuho Yoshida
 Nobuyuki Obigane
 Toshinori Sasaki
 Masaki Onishi

 Kiyozumi Honda
 Maika Yamaguchi

Action Director
 Makoto Yokoyama (AAC STUNTS inc.)

Camera
 Satoshi Maeda

Production Design
 Hiroshi Wada

Casting
 Keiko Ogata

VTR Operation
 Keisuke Ohta

Avid Editing
 Hiroshi Sunaga

Production Management
 Hideki Tokumasu

  MOZOO.inc.

Motion Capture Produce
 Shinji Takehara

Motion Capture Technical Director
 Sakura Munakata

Motion Capture Animation
 Yoshihito Ozawa
 Kenichi Tachibana

Motion Capture Assist
 Go Sakuyama
 Wataru Yachida
 Youichi Takai
 Saki Satou

294大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:01:47 ID:MqK9kFsI
 Computer Graphics Crew

  MOB Visual Works Studios

CG Director
 Lee Jae Jin

Asistant Produce
 Lee Joo Hyun

Illustration
 Yim Jung Yeon

  POLYGON Visual Works

CG Supervise
 Rei Chang

Lighting Director
 Lee Hyun Seok

Animation Director
 Eom Jung Hyeon

FX Director
 Kang Dae Sup

Illustration
 Lee Sang Mie
 Hwang Jung Young

Backgrounds Modeling&Lighting
 Park Ji Hwan

FX Animation
 Ahn Ryoung Jun
 Nho Ki Tae

Backgrounds Modeling
 Yang Ki Bum

Animation
 Han Jae Yul
 Choi Jae Roung
 Han Woo Sub

Line Produce
 Park Sun Young

  MOFAC Studio

VFX Supervise
 Jang Seong Ho

VFX Technical Director
 Park Young Su

2D Composite Supervise
 Lee Seung Ho

Composite
 Jeong Seong Uk
 Dong Eun Chul
 Kim Min Sun
 Hong Junk Hee
 Lee Deuk Hee
 Lee Kyoung Jea
 Lee Hyo Jin

Mattepainting Supervise
 Yu Jie Un

Mattepainting
  Lee Jong Hyeok
 Ahn Sun Young
 Choi Ji Won

FX Supervise
 Park Jeong Joon

FX
 Shin Hve Joung
 Heo Young Sun
 Choi Nag Hoon
 Jeong Han Joo

295大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:02:40 ID:MqK9kFsI
Sound Crew

Sound Effect
 Kenji Shibasaki (Arquebuse)

Sound Mix
 Jun Nakamura

Music Editing
 Yoshiyuki Konishi
 Hirohiko Ebihara (MIRACLE SPARK)

Post Production
 AOI STUDIO



    Cinematics & L.A. Coordination

  Just Cause Productions,Inc.

Producers
 Takuya Shibata
 Reuben Langdon

Assistant Producers
 Masanori Kobayashi
 Ken Ohara

Script
 Kumiko Ogawa

LA Coordinate
 Eiren Chong

Audition Web site
 Kumiko Ogawa

English ADR Scriptwrite
 Eiren Chong
 Mike Cooney
 Justcause Productions



    ADR Produce

  ZRO LIMIT Productions

Producers
 Yutaka Maseba
 Haruyo Kanesaku

Production Coordinate
 Kanae Seki

English ADR Director
 Mary Elizabeth McGlynn

ADR Assistant
 Liam O'Brien

Recording Facility
 MAGNITUDE 8 POST.
 LES CLAYPOOL III

Digital ADR Tracking
 Preston Martin
 Alex Gordon
 Eddie Correa



    Cast

Ray   Mike Wilson

Steve   Reuben Langdon

Evans   Reuben Langdon

Gordon    Daniel Southworth

Hanks   Adam D Clark

Lisa   Stephanie Cheeva

Iris   Stephanie Cheeva

Haynes   Daniel Southworth

President Lewis   Adam D Clark

296大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 03:03:20 ID:MqK9kFsI
    Special Thanks

Amanda Jun Katsurada
Makoto Shiozumi (e-smile.Co.,ltd)
Tomoaki Kasai (e-smile.Co.,ltd)
Issei Komura (imageepoch.Inc)
Mitsuhiro Sugihashi (MBA international)
Shawn Bonham

Hideaki Hirose
Takehiro Yoshida

Sanae Horai
Kenjiro Iwase
Ryoko Kobayashi
Hiroshi Matsuyama
Keiichi Ookawara
Shinji Sakisako



REDAJSOUND LinksDigiWorls Inc.

ROBOT CRIWARE

nFactor2 powered bi iNiS

havok
"Game Title uses Havok(tm): (c)Copyright 1999-2008.
Havok.com Inc. (or itslicensors). All Rights Reserved.
      See www.havok.com for details"



Executive Producer
 Hirohide Sugiura (MONOLITH SOFTWARE INC.)

Executive Producer
 Satoru Iwata



MONOLOTHSOFT

Nintendo

All Rights, including the copyrights of Game, Scenario, Music and
Program, reserved by NINTENDO.

297大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/27(月) 13:31:39 ID:YRfo7f52
長いの乙

298洋ゲー推進委員会:2008/10/27(月) 14:56:18 ID:nXZjdek.
長すぎワロタww

299大人も子供も名無しさんも再び:2008/10/29(水) 14:01:32 ID:PfZHhAOY
歩いてわかる 生活リズムDSたのみます。

300そばコレ ◆Nintendovk:2008/11/01(土) 17:19:13 ID:lKuRqVDE
「歩いてわかる 生活リズムDS」
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
 森村 尚也
 松岡 洋史
 田邉 豊寿

プロダクト マネジメント
 石井 正人
 足立 靖

アシスタント ディレクター
 五十嵐 寛
 酒井 文子
 小柳 孝介

プログラミング ディレクター
 臼井 和成

プログラミング リード
 山口 裕也

プログラミング
 牧内 洋一
 森田 健介
 藤原 宏行

アート ディレクター
 杉山 宏真

3Dデザイン
 伊藤 裕章
 高橋 洋之
 石黒 江梨子
 角本 哲也
 見垣 香菜子
 望月 彩葉

UIデザイン リード
 中山 真之

UIデザイン
 松崎 あべ乃
 津辻 志帆
 電遊社

スクリプト ディレクター
 有田 佳正

ミュージック サウンドエフェクト
 山田 泰正

サウンドエフェクト
 橘田 拓人

ハードウェア ディレクター
 太田 雅彦

ハードウェア デザイン
 丸山 和宏
 秋田 規子
 上村 浩三
 内田 徳昭
 伊藤 卓郎
 中村 雅彦

301そばコレ ◆Nintendovk:2008/11/01(土) 17:35:46 ID:lKuRqVDE
ハードウェア プログラミング
 外池 弘生
 福留 英明
 大森 俊明

サーバー プログラミング
 山口 亮

アートワーク
 吉岡 一哉
 小滝 由佳

プロモーション
 深谷 裕
 安田 志保

Miiサポート
 野上 恒
 高橋 龍太郎
 岡本 まい
 中川 正宣
 田村 理遊

デバッグ サポート
 松本 康裕
 木村 茂夫
 小山 武宏
 百相 正

デバッグ
 スーパーマリオクラブ
 大津 初子
 山口 佑介
 浅岡 洋平

スペシャルサンクス
 井本 卓志
 藤田 素毅
 福田 吉晃
 田中 宏和
 高橋 瑞果
 番場 寿子
 楠本 征則
 福井 智章
 竹中 悠樹
 石黒 実生

プロデューサー
 水木 潔
 川田 真也

ジェネラル プロデューサー
 下村 勝

エグゼクティブ プロデューサー
 岩田 聡

302大人も子供も名無しさんも再び:2008/11/23(日) 17:13:33 ID:/YETUd3k
「わがままファッション ガールズモード」
説明書内スタッフクレジットより


ディレクター
田島 梓
服部 由里絵
池田 秀之

プランナー
伊藤 紗会
倉兼 千晶
小林 由佳
佐々木 俊
平松 敬槻
宗清 洋

アートデザイン
櫻井 明香
川田 文子
水野 常司
西出 吐夢

インターフェイスデザイン
亀山 貴美子
池下 宗繁

プログラム
福島 俊和
影山 浩亮
大園 健司
日影 清貴
阿部 浩之

キャラクターモデル
大竹 広昭
林 崇尚
福田 徹
安達 啓二
若色 通晴
稲村 洋平

モーション
竹内 大地
押切 良之

サムネイル
小澤 佳苗
亀嶋 美沙
佐野 友彦
鮫島 悠

ムービー
加藤 優子
荒井 美佳
渡邉 馨
立花 幸代
菅原 幸枝
川南 盛文
和田 浩幸
西成 一秋
熊王 健一郎
壁谷 慎
矢澤 洋
滝口 慎一

303大人も子供も名無しさんも再び:2008/11/23(日) 17:14:06 ID:/YETUd3k
サウンド
本山 淳弘

サウンドアドバイザー
中塚 章人

テクニカルサポート
稲毛 達

アートワーク
中道 幸呼
木下 奈々子
上谷 桂子

イラストレーション
綾部 奈保子

イラストレーションスーパーバイザー
中野 祐輔

デバッグ
金山 容道
堀田 学
株式会社デジタルハーツ
山地 三惠子
大橋 亜槻子
宮本 ゆき子
濱口 隆二
山下 邦章
大西 良明
藤井 貴矢
砂田 昇
スーパーマリオクラブ

デバッグサポート
松下 慎吾

アシスタントディレクター
中尾 倫子
木梨 玲
伊藤 則人

スペシャルサンクス
斎藤 順子
田村 大也
河村 優明
中里 智
小見 雅春
越後 義郎
出島 大輔
荒木 悠太
加藤 佳男
山本 敦夫
山本 健誌
俵 正樹
升田 巧
吉原 一期

プロデューサー
吉田 秀司
山上 仁志

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

製作
任天堂株式会社

BGM
見よ勇者は帰る(作曲:ヘンデル)
ジングルベル(作曲:ピアポント)
うれしいひなまつり(作曲:河村光陽)
春の海(作曲:宮城道雄)

304大人も子供も名無しさんも再び:2008/11/23(日) 19:15:31 ID:5Kt3s2O6
ええええええwwwww

305大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 15:58:49 ID:HhxfR2SU
めっちゃ遅くなってすまんが予告分投下
ジャンプスーパースターズ

<スタッフクレジット>
エグゼクティブプロデューサー
 岩田聡
 波多野信治

プロデューサー
 山倉千賀子
 山上仁志

コーディネーション
 武久豊

ディレクター
ゲームデザイン
 芳賀徹

ディレクター
 中野隆生

サブディレクター
メインプログラム
 熊谷剛

デザインディレクター
デザイン
 朝原邦夫

プログラム
 林原裕之
 須藤實
 行武慎二
 大塚治彦
 片岡洋平

デザイン
 中野洋一
 宇野耕二郎
 佐々木典子
 岡田陽宏
 松本勝
 中尾可奈
 小林康博
 尾方道代

デザイン協力
 アバンテック株式会社
 小出豪俊
 西坂嘉人

サウンド
 廣瀬祐一

ゲームデザイン
 鶴元大史
 林隆宏

アシスタント
 高橋論司
 田邊美由紀
 小宮山達也
 宮崎了輔
 杉山美修
 水谷容子
 當房浩一

アートワーク
 中道幸呼
 崎山千晴
 櫻井亜紀

広報・プロモーション
 古田健

開発サポート
 成澤修一
 安藤佳織
 松本康裕

306大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:00:11 ID:HhxfR2SU
スペシャルサンクス
 大和聡
 丹羽紀行
 佐藤友里恵

 萩島光明

デバッグ
 ガンバリオンデバッグチーム
 石本英孝 大島亮
 井上晃 小野英二
 泉繁幸 永谷光寛
 小山雄介 原一生
 楠元裕太 馬場正昭
 萩野靖史 加来雄一
 橋本愛 小山克也
 武下英晴 西山大輔
 佐藤恵美 飯田美穂
 ローワスラスロ

 スーパーマリオクラブ
 東武一郎 足立真吾
 荒砂成規 稲葉恒
 大石哲也 大藪隼人
 萩野隆正 垣内英男
 切山剛志 栗田源士
 芝山泰範 竹田裕也
 辻本法臣 津山朗慶
 寺井准 鳥居幸一
 中村剛 中元賢明
 橋田直樹 福島ゆみな
 松本義幸 三宅桂介
 望月創太郎 山下祐司

-集英社-
エグゼクティブ
 プロデューサー
 鳥嶋和彦
 吉倉英雄

コーディネーション
 伊能昭夫
 (月刊Vジャンプ)
 瓶宇吉久
 (週刊少年ジャンプ)

 高橋雅奈
 (週刊少年ジャンプ)

監修
週刊少年ジャンプ
 佐々木尚
 東秀人
 矢作康介
 土生田高裕
 浅田貴典
 渡邊真
 相田総一
 中村忍
 中野博之
 吉田幸司
 大西恒平
 渡辺大輔
 小野房優人
 中崎敦
 川島直樹
 中路靖二郎
 鈴木崇太

月刊Vジャンプ
 嶋智之
 金丸尚史
 寺師大輔
 斉藤征彦

ライツ事業部
 大山恒生
 磯野英夫

307大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:00:47 ID:HhxfR2SU
スーパーバイザー
 茨木政彦
 (週刊少年ジャンプ)
 近藤裕
 (月刊Vジャンプ)

スペシャルサンクス
 鈴木秀之
 (キャラメル・ママ)
スタッフロールの前後に原作者名とかもあったけど省くというか多すぎてとりきれん

説明書から
とっとこハム太郎ナゾナゾQ 雲の上の?城

げんさく
 かわい りつこ

かんしゅう
 あんざい すすむ
 たけうち じゅんじ
 いごさわ ともこ

ディレクター
 すぎもと あきこ
 ますだ まさと
 のなか ひろし

グラフィックデザイン
 まつやま よしひろ
 みやなが じゅん
 おかむら たまみ
 おのせ ひろこ
 よつつじ ひろゆき
 おおぐち おさむ
 おおい てつや

プログラム
 あいおい まこと
 ささき たけし
 はしもと なおや
 さとう まさみ
 うちだ まさふみ

ミュージック
 みとめ かずみ

サウンド
 くろだ じゅんや(プロキオン・スタジオ)

スーパーバイザー
 たばた りさ

パブリックリレーションズ
 よねだ いさお
 やすだ しほ

テクニカルサポート
 はらき まさし
 やなのせ よしかず
 すぎやま りゅうのすけ
 あおき もりかず
 おかもと しんご

スペシャルサンクス
 しょうがくかん とっとこいいんかい
 よこた ひろふみ
 ふじおか ちひろ
 やまざき いさむ
 きただ つとむ
 しもだいら ひろみ
 やまもと かよ
 スーパーマリオクラブ

アートワーク
 たかはし やすこ
 おおくぼ けいすけ
 まつい たかよし

プロデューサー
 たなべ けんすけ
 みずの てつお

エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる
エンディングじゃなぞなぞ投稿者の名前もあったがとりあえず省く

308大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:01:49 ID:HhxfR2SU
ほんとは全部縦書き
大玉

企画・製作指揮
 斉藤由多加

開発指揮
 岡安啓司

進行管理
 大澤 徹

技術
 牧嶋美明

美術主任
 陣田拓哉

技術制作
 河原真太郎
 小林寛大
 稲田 剛
 大場拓也

美術制作
 宗像はるな
 窪田佳奈
 益子隆充

制作進行
 俵 正樹
 柴田 力
 田中健太
 西村健太郎
 塚本 崇
 佐藤 崇

企画補佐
 三宅 淳
 比屋根幸治
 橋本 治
 西脇土門
 立花健太郎
 菊原徹司

音響効果
 遠藤 隆
 金田恒夫
 谷口博史
 小川鎌慈
 石山 亘

タイトル美術
 伊南 大

音楽編曲
 蓑部雄崇
 杉山圭一

309大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:02:54 ID:HhxfR2SU
検証
 猿楽庁
 スーパーマリオクラブ

デザイン進行
 井上泰夫
 北村義知

マニュアルデザイン
 富岡史棋

イラストレーション
 茂利勝彦

宣伝
 米田 功
 山口 宏昭

釣鐘造作
 老子製作所 (富山県高岡市)

考証
 佐藤健二 (駒場東邦中高等部)

題字・水墨画
 斉藤由多加

協力
 ウェーブマスター
 ミツマアートギャラリー
 劇団民藝
 シャララカンパニー
 宮本 茂
 手塚卓志
 西 健一
 牧野幸史
 玉乃井光紀
 橋本 徹
 バカタール加藤
 石本則子
 ブルボン小林
 鈴木収春
 御子柴朝景
 三浦基子
 中嶋理恵子

主題曲
 "Cold and Bold" by DON'T PANIC (Vivarium Records)

合戦図
 山口 晃

語りべ
 大滝秀治

製作
 岩田 聡

企画・製作
 株式会社ビバリウム

制作
 合資会社スタジオフェイク

製作
 任天堂株式会社

310大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:05:09 ID:HhxfR2SU
説明書より
カスタムロボ バトルレボリューション

■ORIGINAL CONCEPT
見城 こうじ

■DIRECTOR & SCENARIO
岡安 啓司

■SYSTEM PROGRAMMING DIRECTOR

牧嶋 美晶

■BATTLE PROGRAMMING DIRECTOR

山口 貴

■DESIGN DIRECTOR
益子 隆充

■SYSTEM & SCENARIO PROGRAMMING
大場 拓也
小林 寛大
森田 啓
伊藤 大茂

■BATTLE PROGRAMMIN
河原 真太郎

■CHARACTER & 2D GRAPHICS DESIGN
加藤 静雄
舟久保 智子
望月 穣
小森谷 勇一郎
神戸 純子
高木 美佳

■MAP DESIGN
陣田 拓哉
渡邊 喜裕

■STAGE DESIGN
瀧澤 正和
宗像 はるな
桜井 伊都

■MOTION DESIGN
中村 やよ

■PLANNING ASSISTANT
窪田 佳奈

【SOUND STAFF】

●BRAIN STORM
・DIRECTOR
中村 隆之

・ASSISTANT DIRECTOR
太田 晶子

・SOUND DESIGN ASSISTANT
和賀 翔

【Opening Movie Staff】

●3DCG TEAM・LASER GRAPHICS
・DIRECTOR
青山 敏之

・MODELING
北田 清延

・ANIMATION
高石 健作

・BG DESIGN
清水 秀行

・MANAGEMENT
オクムラ ユウコ

●戦艦
・PRODUCER
赤司 俊雄

・MANAGEMENT
神谷 純一

311大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:05:43 ID:HhxfR2SU
【GAME TUNING】

●猿楽庁
橋本 徹
三宅 淳
多田 功一
鶴岡 勇輔
煤田 宏敦
渡邊 厚仁
谷村 由紀

■TECHNICAL SUPPORT
池端 良仁
竹口 正浩

■ARTWORK SUPPORT
川野 成央
北村 義知

■SPECIAL THANKS
西澤 健治
北沢 平拓
大川 綾子
稲田 剛
スーパーマリオクラブ
河久保 英子
小波津 誠
鹿倉 緑
戸田 大介
中島 正晴
西田 真太郎

■SUPERVISORS
ささき しげお
中山 明
水島 祥隆

■CREATIVE DIRECTOR & ARRANGEMENT
石本 則子

■ASSOCIATE PRODUCER
小金澤 力

■PROJECT MANAGEMENT
三木 研次

■PRODUCERS
見城 こうじ
宮本 茂

■EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡

■制作
スタジオフェイク

■監修・著作
任天堂
ノイズ

■製作
任天堂

【GAME OPENING THEME SONG】
(Licensed Game Music)

dream『Identity -prologue-』
(avex trax)

・A&R
清水 佳 (avex trax)

・A&R Chief
石森 洋 (avex trax)

・A&R Superviser
原田 淳 (avex trax)

・Director
伊佐 進 (prime direction)

・Artist management Chief
剱持 嘉一 (avex inc.)

・Artist management
渡邊 善美 (avex inc.)
大高 沙織 (avex inc.)

・Promotion
横山 象平 (avex trax)

・Tie-up Coordination
児玉 達夫 (avex inc.)
高木 セイタロウ (avex trax)

・Advisery Producer
阿部 元博 (avex inc.)

312大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:06:15 ID:HhxfR2SU
ついでにサテラの音声連動系は超貴重だからめもめも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1631399から
BS F-ZEROグランプリ
PRODUCER
 FUMIYOSHI YAKUSHIJI
 SATOSHI YAMATO

RADIO STAFF
 HIROYUKI ITAKURA
 KENKEN-PROJECT

RADIO ACTOR
 BUCKY KOBA
 TSUTOMU TAREKI
 SEIICHI HIRAI

GAME STAFF
 MUCHY SAKAMOTO
 HABU MISHIMA
 MOTO FUJITA
 SHIGEHIRO KASAMATSU
 EIJI NOTO
 KYOKO KIMURA

 KOKIN
 TOSHIAKI SUZUKI
 MASAMI YONE

SPECIAL THANKS TO
 ISSHIN SHIMIZU
 YASUNARI NISHIDA
 TOSHIHIKO NAKAGOU
 SUPER MARIO CLUB

313大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:06:52 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2329341から
BS新・鬼ヶ島
声の出演
 永井 一郎
 森田 めぐみ

ゲームシナリオ
 荒木 泰介
 桜井 邦子
 小林 秀人

音声シナリオ
 菱田 達也
 荒木 泰介
 桜井 邦子

デザイナー
 神山 孝
 榎 紀行
 渡辺 直樹
 梶ヶ谷 礼子

プログラマー
 荒木 泰介
 住 知之

サウンド
 尾崎 裕一

技術サポート
 小金沢 信人
 佐藤 浩
 白井 隆

デバッガ
 任天堂デバッグチーム
「スーパーマリオクラブ」

コーディネーター
 菱田 達也

番組プロデューサー
 薬師寺 文佳(St.GIGA)
 大和 聡

音声ディレクター
 板倉 洋行(St.GIGA)

ゲームディレクター
 荒木 泰介

制作・著作
 任天堂
 St.GIGA

314大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:07:23 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1579706から
BSスーパーマリオUSA パワーチャレンジ
ゲームディレクター
 鈴木 利明

音声ディレクター
 田辺 信通(協映)

脚本、音声コーディネーター
 菱田 達也

プログラムディレクター
 中郷 俊彦

グラフィックデザイン
 小野塚 英二 小田部 羊一 井沢 圭子

プログラム
 笠松 栄弘 竹谷 康範 小金沢信人

オリジナルゲームデザイン
 田邊 健輔 宮本 茂

スペシャルサンクス
 佐藤 浩 西川 佳孝 北村 典子 中村 賢一
 スーパーマリオクラブ 青二プロダクション 白い部屋

プロデューサー
 高村 忠良(St.GIGA) 大和 聡

  声の出演

マリオ
 古谷 徹

ルイージ
 宮川 一郎太

ピーチ姫
 向井 真理子

司令官
 龍田 直樹

キノピオ
 住友 七絵

ナレーション
 山崎 和佳奈

キャサリンピンク
 呑奈 純

キャサリンレッド
 梨花

キャサリングリーン
 あけみ

ドン・チュゲル
 古川 登志夫

王様
 大塚 周夫

制作 著作
 任天堂
 St.GIGA

315大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:08:19 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm163102から
BSゼルダの伝説
声の出演
 加藤 精三
 小林 清志
 藤沢 直美

シナリオ&音声放送コーディネイター
 菱田 達也

デザイナー
 町田 敏 古村 隆充
 小田部 羊一 西川 佳孝
 野上 恒

プログラマー
 BSシステム
  中嶋 健之
  力石 求
  古川 正人
  松本 賢治

 ゲームプログラム
  副島 康成
  佐々木 誠
  住吉 伸啓
  樽角 真澄

 マップシステム
  小金沢 信人
  石川 幹洋
  堀田 拓司

SFCサウンド
 中塚 章人
 尾崎 裕一

オリジナルゲームデザイン
 宮本 茂
 手塚 卓志

スペシャルサンクス

 中郷 俊彦 山辺 静雄
 谷口 和彦 佐野 明弘
 増山 巌

プロデューサー
 薬師寺 文佳(St.GIGA)
 大和 聡

音声放送ディレクター
 板倉 洋行(St.GIGA)

ゲームディレクター
 清水 隆雄

制作・著作
 ⊂Nintendo⊃
     &
   St.GIGA

316大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:09:13 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1609898から
BSゼルダの伝説 古代の石盤
声の出演
 ゼルダ
  國府田 マリ子

 アジナ
  矢田 耕司

 占い師
  高戸 靖広

 兵士
  遠藤 守哉

 ナレーション
  磯辺 弘

プロデューサー
 薬師寺 文佳(St.GIGA)
 大和 聡

制作スタッフ
 小金沢 信人 松原 祥
 西山 達夫 野本 佳裕
 土山 芳紀 尾崎 裕一
 井澤 圭子

 伊藤 英明 内海 克己

監修
 手塚 卓志
 菱田 達也

協力
 スーパーマリオクラブ
 SFCゼルダの伝説制作スタッフ

制作 著作
 任天堂
 St.GIGA

317大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:09:57 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1762473から
BS探偵倶楽部 〜雪に消えた過去〜
声の出演
 【橘 あゆみ】
  皆口 裕子

 【空木俊介】
  速水 奨

 【野村 令子】
  鈴木麻里子

 【米田巡査】
  中尾みち雄

 【ナレーター】
  新山 憲保

 【橘 敏江】
  江森 浩子

 【橘 慎太郎/草野 次郎】
  塩屋 浩三

 【今田医師/佐久間署長】
  青野 武

音声スタッフ
 【録音・編集】
  伊藤 英明
  高橋 暁
  加藤 祐史
  (St.GIGA)

 【音楽】
  山本 健誌

 【製作】
  薬師寺文佳
  (St.GIGA)

開発スタッフ
 【監督・脚本】
  中田 雅康

 【美術】
  田中 伸明
  橘田 望未
  三島 幹雄

 【音響効果】
  山本 健誌
  田島 賢
  廣瀬 和樹

 【技術】
  佐野 法之
  廣瀬 和樹

 【音声連動技術】
  原 啓二

 【協力】
  スーパーマリオクラブ

 【制作協力】
  坂本 賀勇
  R&D1

 【製作】
  大和 聡

制作著作
 ⊂Nintendo⊃
 St.GIGA

318大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:11:00 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1609719から
制作とかにニンテンスタッフいる(というか配信自体も任天堂がかわりにやってる)ぽいから一応
BS風来のシレン スララを救え!
総合制作
 小金沢信人
 堀江正則

企画・監修
 大和聡
 薬師寺文佳

音声
 伊藤英明 内海克己

BSシステム
 古川正人 中嶋健之
 町田敏 力石求

制作協力
 西川佳孝 堀田拓司
 佐藤浩 松原祥
 三島 幹雄

 槌田貴美子 冬木勝
 多田篤司 赤木和司
 小川幸作 川見竜也
 佐藤真奈美

挿入曲「不思議のダンジョン2 風来のシレン スペシャル・アレンジヴァージョン」より
 作曲 すぎやまこういち
 販売 キティ エンタープライズ

協力会社
 (株) イメージファクトリー
 (株) 青二プロ
 ?(このロゴなんだっけな、なんか見たことはあるんだけど思い出せない)

(株)チュンソフト

(声の出演)
シレン役
 太田 真一郎

コッパ役
 松井 摩味

ナレーション
 田中 秀幸

お竜役
 小野 綾子

ペケジ役
 川津 泰彦

辻占い役
 佐藤 智恵

座頭ケチ役
 郷里 大輔

スララ役
 中山 真奈美

店主役
 田中 一成

ガイバラ役
 八奈見 乗児

CHUN SOFT
⊂Nintendo⊃
St.GIGA

319大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:11:38 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1623963から
BSマーヴェラス タイムアスレチック
声の出演
 増山 江威子
 沼田 祐介 遠藤 守哉 住友 七絵 
 稲田 徹 川津 泰彦
 
音声パート
 演出
  伊藤 英明 (イメージ ファクトリー)
 技術
  内海 勝美 (アーバン ミュージック イメージ)

ゲームパート
 グラフィック
  高野 充浩 三島 幹雄
  土山 芳紀 松原 祥

 サウンド
  尾崎 裕一

 プログラム
  副島 康成 笠松 栄弘
  竹谷 康範 西山 達夫
  葛原 貴光 住吉 伸啓

 テクニカル サポート
  中郷 俊彦
  小金沢 信人 石川 幹洋
  川田 真也 田原 明
  谷口 和彦 槍本 和弘
  中嶋 健之

 タイトル ロゴ デザイン
  井澤 圭子

 スペシャルサンクス
  古庄 伸 西川 佳孝 北村 典子
  藤田 泰毅 SMCデバックチーム

番組プロデューサー
 大和 聡
 薬師寺 文佳(St.GIGA)

ディレクター
 小野塚 英二

(C)1996 Nintendo St.GIGA

320大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/03(水) 16:12:18 ID:HhxfR2SU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1579334から
BSマーヴェラス キャンプアーノルド
声の出演
 内海 賢二
 佐藤 正治 上村 典子 沼田 祐介
 住友 七絵 稲田 徹 中井 和哉
 増山 江威子

音声パート
 演出
  伊藤 英明 (イメージ ファクトリー)
 技術
  内海 勝美 (アーバン ミュージック イメージ)

音声シナリオ
 菱田 達也

ゲームパート
 グラフィック
  土山 芳紀 松原 祥
  米 政美 野本 佳裕

 サウンド
  尾崎 裕一

 プログラム
  佐々木 誠 住吉 伸啓
  樽角 真澄 笠松 栄弘
  西山 達夫 木村 恭子

 テクニカル サポート
  小金沢 信人 堀田 拓司
  中郷 俊彦 佐藤 浩

 タイトル ロゴ デザイン
  井澤 圭子

 スペシャルサンクス
  BSマーヴェラス タイムアスレチック スタッフ
  SMC デバックチーム

番組プロデューサー
 大和 聡
 薬師寺 文佳(St.GIGA)

ディレクター
 土山 芳紀

(C)1996 Nintendo St.GIGA

以上で打ち止め

321大人も子供も名無しさんも再び:2008/12/04(木) 13:39:54 ID:SpOdV8oM
たくさん乙

322 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:09:42 ID:69vC2wQ.
零 〜月蝕の仮面〜
取扱説明書より

PRODUCER
菊地 啓介 / KEISUKE KIKUCHI

DIRECTORS
柴田 誠 / MAKOTO SHIBATA
須田 剛一 / GOICHI SUDA

PROJECT MANAGEMENT
結城 昌弘 / MASAHIRO YUKI
山崎 廉 / REN YAMAZAKI

SCENARIO
柴田 誠 / MAKOTO SHIBATA
須田 剛一 / GOICHI SUDA
結城 昌弘 / MASAHIRO YUKI

EVENT DESIGN
結城 昌弘 / MASAHIRO YUKI
山崎 廉 / REN YAMAZAKI
庄司 高広 / TAKAHIRO SHOJI
ダニエル マケービチェ / DANIEL MARKIEWICZ
李 宰榮 / JAEYOUNG LEE
藤川 敏浩 / TOSHIHIRO FUJIKAWA
市来 信高 / NOBUTAKA ICHIKI
須田 知尋 / CHIHIRO SUDA
海野 麻子 / ASAKO UNNO

323 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:11:01 ID:69vC2wQ.
BATTLE PROGRAMMING
川上 智 / SATOSHI KAWAKAMI

SYSTEM PROGRAMMING
渡辺 和寿 / KAZUHISA WATANABE

CHARACTER EFFECT PROGRAMMING
池田 鉄平 / TEPPEI IKEDA

TOOL PROGRAMMING
EVENT PROGRAMMING
EFFECT PROGRAMMING
林 正知 / MASAAKI HAYASHI
中原 秀文 / HIDEFUMI NAKAHARA
宮下 剛史 / TSUYOSHI MIYASHITA

VISUAL DIRECTOR
石坂 明彦 / AKIHIKO ISHIZAKA

3D CHARACTER MODELING
深町 勝好 / KATSUYOSHI FUKAMACHI
笠原 隆史 / TAKASHI KASAHARA
岩田 淳也 / JUNYA IWATA
伊東 祐介 / YUSUKE ITO
向笠 久美子 / KUMIKO MUKASA
手代 木祐 / YU TESHIROGI
今出 彩賀/ AYAKA IMAIDE
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ / POLYGON PICTURES INC.
渡辺 秀明 / HIDEAKI WATANABE
大橋 永志 / EIJI OHASHI
岡島 大地 / DAICHI OKAJIMA
エルドレッド テジェ / ELDRED TJIE
尊田 恵 / MEGUMI SONDA
本田 智 / SATOSHI HONDA
小澤 隆司 / TAKASHI OAZAWA
松村 智華 / TOMOKA MATSUMURA
中沢 健一朗 / KENICHIRO NAKAZAWA

3D FIELD MODELING
荻野 公男 / MASAO OGINO
藤田 竜司 / TATUJI FUJITA
千々松 翔 / SHO CHIJIMATSU
番屋 修平 / SYUHEI BANYA
ケース ガジェンターン / KEES GAJENTAAN
フィリップ ピール / PHILLIP PEEL
清田 桂稔 / YOSHINORI KIYOTA
乳児 貴嗣 / TAKASHI NYUI
松崎 翼 / TSUBASA MATSUZAKI
岸井 一 / HAJIME KISHII

324 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:11:50 ID:69vC2wQ.
3D OBJECT MODELING
有限会社 ディッジ / DH INC.

柳 明宏 / AKIHIRO YANAGI
高木 則雄 / NORIO TAKAGI
小野寺 徳之 / TOKUYUKI ONODERA
小野 泰章 / YASUAKI ONO

3D ANIMATION
石川 武文 / TAKAFUMI ISHIKAWA
金澤 似次子 / NIJIKO KANAZAWA
小林 昌 / MASARU KOBAYASHI
川村 太郎 / TAROU KAWAMURA

MOTION EDITING
株式会社 ダイナモピクチャーズ / DYNAMO PICTURES,INC.

吉村 元彦 / MOTOHIKO YOSHIMURA
松井 章宏 / AKIHIRO MATSUI
三鬼 健也 / KENYA MIKI
谷口 祐司 / YUJI TANIGUCHI
ルギニョ パスカル / LE GUINIO PASCAL

千葉 幸資 / KOSUKE CHIBA
田畑 陽子 / YOKO TABATA

MOTION CAPTURE
奥田 優美子 / YUMIKO OKUDA
(スターダス・21)

山下 潤 / JUN YAMASHITA
(ライドアウト)

325 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:13:06 ID:69vC2wQ.
2D GRAPHIC DESIGN ILLUSTRATION
竹安 佐和記 / SAWAKI TAKEYASU
(株式会社クリム)

高木 正文 / MASAFUMI TAKAGI
能丸 督之 / TADAYUKI NOMARU
川合 景二 / KEIJI KAWAI
深町 勝好 / KATSUYOSHI FUKAMACHI
向笠 久美子 / KUMIKO MUKASA

SOUND DIRECTOR
高田 雅史 / MASAFUMI TAKADA

MUSIC COMPOSITION
高田 雅史 / MASAFUMI TAKADA
市川 恵津子 / ETSUKO ICHIKAWA

MUSIC ARRANGEMENT
高田 雅史 / MASAFUMI TAKADA

MUSIC EDITTING
市川 恵津子 / ETSUKO ICHIKAWA

SOUND EFFECT
福田 淳 / JUN FUKUDA
市川 恵津子 / ETSUKO ICHIKAWA

SOUND PROGRAMMING
宮下 剛史 / TSUYOCHI MIYASHITA

326 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:14:11 ID:69vC2wQ.
MOVIE
株式会社 白組 / SHIROGUMI INC.

PRODUCERS
井上 浩正 / HIROMASA INOUE
大野 昌代 / MASAYO OHNO

VISUAL CONDUCTING
佐藤 敦紀 / ATSUKI SATO
(Motor/lieZ)

STORYBOARD ART
チュウチュウ・コンビナート / TUETUE KOMBINATO.

CG DIRECTOR
佐々木 悟 / SATORU SASAKI

CG ART
更谷 拓 / HIROSHI SARATANI
徳武 弘将 / HIROYUKI TAKUTAKE
篠崎 徳太郎 / NORITARO SHINOZAKI
高橋 和彦 / KAZUHIKO TAKAHASHI
中島 勇 / ISAMU NAKASHIMA
吉川 剛生 / TAKEO YOSHIKAWA
肥田 竜二 / RYUJI HIDA
佐伯 侑希 / YUKI SAEKI
吉田 博隆 / HIROTAKA YOSHIDA
竹内 芙美 / FUMI TAKEUCHI

鳥居 豪 / GO TORII

松本 圭 / KEI MATSUMOTO
植木 孝行 / TAKAYUKI UEKI
梅木 聖子 / SEIKO UMEKI
鈴木 邦彦 / KUNIHIKO SUZUKI
浅井 竜雄 / TATSUO ASAI

327 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:14:58 ID:69vC2wQ.
VIDEO RECORDING
水野 佑輝 / YUKI MIZUNO

THEME SONG
天野 月子 / TSUKIKO AMANO
『ZEROの調律』(株式会社 音倉)

EINDING SONG
天野 月子 / TSUKIKO AMANO
『NOISE』(株式会社 音倉)

VOICE
能登 麻美子 / MAKIKO NOTO
沢城 みゆき / MIYUKI SAWASHIRO
小西 克幸 / KATSUYUKI KONISHI

後藤 沙緒里 / SAORI GOTO
田中 理恵 / RIE TANAKA
鵜飼 るみ子 / RUMIKO UKAI
立木 文彦 / FUMIHIKO TACHIKI
福沢 良一 / RYOUICHI FUKUZAWA
櫻井 孝宏 / TAKAHIRO SAKURAI
こねり 翔 / SHOU KONERI
幸田 夏穂 / NAHO KOUDA
前川 健志 / TAKESHI MAEKAWA

328 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:15:37 ID:69vC2wQ.
VOICE RECORDING DEIRECTOR
加藤 敏 / SATOSHI SATO

VOICE RECORDING PRODUCERS
北条 雅也 / MASAYA HOJO
岡田 拓郎 / TAKURO OKADA
(株式会社 東北新社)

VOICE RECORDING STUDIO
一口坂スタジオ / HITOKUCHI-ZAKA STUDIOS

DEBUG
スーパーマリオクラブ / SUPER MARIO CLUB
株式会社 デジタルハーツ / DEGITAL Hearts

SPECIAL THANKS
牧野 格三 / KOZO MAKINO
高見 尚樹 / NAOKI TAKAMI

阿久津 透 / TORU AKUTSU
鈴木 秀幸 / HIDEYUKI SUZUKI
斉藤 行央 / YUKIO SAITO
鈴木 洋 / HIROSHI SUZUKI
鶴薪 理穂 / RIHO TSURUMAKI

桑原 理一郎 / RIICHIRO KUWABARA
斉藤 淳生 / ATSUO SAITO
稲荷 大輔 / DAISUKE INARI
寺尾 昌之 / MASAYUKI TERAO
青柳 洋之 / HIROYUKI AOYAGI
飯島 理恵 / RIE IIJIMA
矢崎 裕之 / HIROYUKI YAZAKI
井内 毅 / TSUYOSHI IUCHI

戸倉 弘智 / HIROTOMO TOKURA
本間 美香 / MIKA HONMA

志田 淳 / JUN SHIDA

329 ◆OKARATJ3Jk:2009/01/10(土) 22:17:05 ID:69vC2wQ.
TITLE LOGO DESIGN
崎山 千晴 / CHIHARU SAKIYAMA
中道 幸呼 / SACHIKO NAKAMICHI

ART WORK
伊藤 孝志 / TAKASHI ITO
則定 和磨 / KAZUMA NORISADA
井上 泰夫 / YASUO INOUE

PROMOTION
深谷 裕 / YU FUKAYA

COORDINATION
武久 豊 / YUTAKA TAKEHISA

Co-PRODUCERS
大澤 徹 / TORU OSAWA
伊豆野 敏晴 / TOSHIHARU IZUNO

SENIOR PRODUCER
波多野 信治 / SHINJI HATANO

EXECUTIVE PRODUCER
安田 喜巳 / YOSHIMI YASUDA

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 / SATORU IWATA

330大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/10(土) 22:25:26 ID:Euh9zs5s
紙ヒコーキ
ゲーム内スタッフクレジットより

PROGRAMMING
KIITANI RYUSUKE
KATO KEN

DESIGN
SEKI KYOHEI

SOUND
TAJIMA MASARU
USHIRODA SHINJI
KYUMA KOICHI

CONCEPT
OSAWA KAZUYOSHI

PROJECT MANAGEMENT
YAMANO KATSUYA

ARTWORK
INOUE YASUO
KONDO TAKANAO
KONISHI KAE

SPECIAL THANKS
TAKUCHI KO
KURAHASI YUSUKE
SUPER MARIO CLUB

PRODUCERS
SAKAMOTO YOSHIO
MURAKAWA YOSHIO

EXECUTIVE PRODYUCER
IWATA SATORU

331大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/26(月) 06:13:28 ID:LVae/1MA
「Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート」
エンディングスタッフクレジットより

〜 Wii VERSION STAFF CREDITS 〜

PRODUCERS
Shigeru Miyamoto
Yoshiaki Koizumi

DIRECTOR
Futoshi Shirai

ASSISTANT DIRECTOR
Haruka Kakinuma

PROGRAMMING DIRECTOR
Tatsuro Ota

CHARACTER PROGRAMMING
DEVELOPMENT ENVIRONMENT PROGRAMMING
Atsushi Yamaguchi

SYSTEM PROGRAMMING
Hirokazu Matsuda

UI PROGRAMMING
Kiyoshi Takeuchi

CHARACTER DESIGN
EFFECT DESIGN
Atsushi Mishima

SCREEN DESIGN
Takeshi Hosono
Kenji Ishii

MAP DESIGN
Kazunori Hashimoto

SOUND
Shigetoshi Gohara

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Keisuke Matsui
Hiroshi Arai
Yoshito Yasuda
Hironobu Kakui
Masato Kimura

ARTWORK
Daiki Nishioka
Yuka Kotaki
Aki Sakurai

DEBUG
Junya Hanai  Tohru Takahashi
Keisuke Fukushima  Naoki Hashida
Super Mario Club

DEBUG SUPPORT
Naofumi Terazono
Akihiro Sakatani
Shingo Okamoto

SPECIAL THANKS
Takayo Tsuneki  Yasushi Nishikori
Rie Shimizu  Masaaki Nagahama
Ryosuke Meguro  Tetsuya Okubo
Keizo Ohta  Kenta Sato
Hideyuki Sugawara  Yusuke Nakano
Yu Kitai  Hidekazu Ota
Tokihiko Toyoda  Mei Ide
Satoko Okada  Nintendo Tokyo Office

GENERAL PRODUCERS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka
Hiroyuki Kimura

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

332大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/26(月) 06:14:25 ID:LVae/1MA

〜 ORIGINAL VERSION STAFF CREDITS 〜

PRODUCER
Tkao Shimizu

DIRECTOR
Yoshiaki Koizumi

ASSISTANT DIRECTORS
Koichi Hayashida  Kimiharu Hyodo
Futoshi Shirai  Toshihiro Kawabata

PLAYER CHARACTER PROGRAMMING
Hideaki Shimizu

SYSTEM PROGRAMMING DIRECTOR
Naoki Koga

CHARACTER PROGRAMMING DIRECTOR
Takeshi Hayakawa

CHARACTER PROGRAMMING
Tatsuro Ota  Katsuyasu Ando
Atsushi Yamaguchi

SOUND
Masafumi Kawamura

MUSIC
Mahito Yokota

CHARACTER DESIGN
Takeshi Hosono  Kenta Motokura
Taeko Sugawara  Atsushi Mishima

MAP DESIGN
Kazumi Yamaguchi

CHARACTER ART & SCREEN DESIGN
Yasuhiko Matsuzaki

EFFECT DESIGN
Yusuke Akifusa  Yumiko Matsumiya

CHARACTER MODELING
Daisuke Watanabe  Masanori Esaki
Shunsuke Yamamoto  Kenichi Minamizawa

MAP MODELING
Kazunori Hashimoto  Ritsuko Tanaka
Sanae Suzuki  Tomoko Yada

3D ANIMATION
Mieko Ajima  Katsuki Hisanaga

CHARACTER ART DESIGN
Hideaki Takamura

VOICE
Takashi Nagasako  Katsumi Suzuki
Hironori Miyata  Hideaki Nonaka
Toshitsugu Takashina  Masahiro Okazaki
Toshihide Tsuchiya

COORDINATION
Katsuhito Nishimura

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Keisuke Matsui  Shingo Okamoto
Yoshito Yasuda  Hironobu Kakui

DEBUG SUPPORT
Akira Yano

SPECIAL THANKS
Tadashi Sugiyama  Tomoaki Kuroume
Super Mario Club
Nintendo Tokyo Office

ARTWORK
Toki Iida  Masanori Sato
Shigehisa Nakaue  Hisayo Osanai
Yusuke Nakano  Aya Oyama
Keisuke Kadota  Atsushi Tejima

GENERAL PRODUCERS
Shigeru Miyamoto  Takashi Tezuka

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

333大人も子供も名無しさんも再び:2009/01/26(月) 11:09:31 ID:voKEDQv6
とりとマメ
ゲーム内スタッフクレジットより

PROGRAMMING
KATO KEN
NIITANI RYUSUKE

DESIGN
SEKI KYOHEI

SOUND
TAJIMA MASARU
USHIRODA SHINJI
CONCEPT
OSAWA KAZUYOSHI

PROJECT MANAGEMENT
YAMANO KATSUYA
MOMOSE HIROSHI

ARTWORK
INOUE YASUO
KANDO TOKI
KONDO TAKANAO
KONISHI KAE

SPECIAL THANKS
TAKUCHI KO
ABE GORO
KURAHASI YUSUKE
SUPER MARIO CLUB

PRODUCERS
SAKAMOTO YOSHIO
MURAKAWA TERUKI

EXECUTIVE PRODUCER
IWATA SATORU

334大人も子供も名無しさんも再び:2009/02/13(金) 07:43:40 ID:52EK/TSk
「Wiiであそぶ ピクミン」
エンディングスタッフクレジットより

Wii VERSION STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

SUPERVISORS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka

PRODUCER
Hiroyuki Kimura

Director
Shigefumi Hino

MAIN PROGRAMMING
Yuji Kando

PROGRAMMING
Yosuke Oshino
Ken Watanabe
Naoki Matsuda

SOUND PROGRAMMING
Yoji Inagaki
Takahiro Watanabe

MUSIC
Hajime Wakai

DESIGN
Masanao Arimoto

DEMO DESIGN
Takumi Kawagoe
Motoaki Fukudo

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Shingo Okamoto

DEBUG
Super Mario Club

SPECIAL THANKS
Atsushi Miyagi
Daisuke Nobori

335大人も子供も名無しさんも再び:2009/02/13(金) 07:45:17 ID:52EK/TSk
ORIGINAL VERSION STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Hiroshi Yamauchi

PRODUCER
Shigeru Miyamoto

DIRECTORS
Shigefumi Hino
Masamichi Abe

MAIN SYSTEM PROGRAMMING
Colin Reed

GAME SYSTEM PROGRAMMING
Yuji Kando

GAME PROGRAMMING
Yoshikazu Yamashita
Tetsuya Nakata
Katsuhito Nishimura
Yuzuru Ogawa
Yutaka Hiramuki

TOTAL DESIGN MANAGER
Hiroaki Takenaka

CHARACTER DESIGN
Junji Morii
Daisuke Kageyama
Satomi Maekawa
Kenta Motokura

MAP DESIGN
Makoto Miyanaga
Hiromasa Shikata
Taeko Sugawara
Kazumi Yamaguchi
Hidekazu Ota

UFO DESIGN
Hiroyasu Kuwabara

DEMO DESIGN
Naoki Mori
Shunsuke Makita

DEMO SUPPORT
Takumi Kawagoe
Kei Miyamoto

SCREEN DESIGN
Tokihiko Toyoda

EFFECT DESIGN
Keijiro Inoue
Daiji Imai
Haruyasu Ito
Tomoaki Kuroume

SOUND EFFECT PROGRAMMING
Hideaki Shimizu

MUSIC
Hajime Wakai

SCRIPT
Motoi Okamoto

336大人も子供も名無しさんも再び:2009/02/13(金) 07:45:48 ID:52EK/TSk

PROGRESS MANAGEMENT
Takashi Tezuka
Keizo Kato
Minoru Narita

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Yoshito Yasuda
Shingo Okamoto

TOOL SUPPORT
Yoshinori Tanimoto
Yasuki Tawaraishi
Toshikazu Kiuchi
Yusuke Kurahashi
Masato Kimura
Hirohito Yoshimoto
Toshihiro Kawabata
Tatsurou Ohta
Hiroyuki Koono
Yasuhiro Kawaguchi
Yusuke Akifusa

DEBUG SUPPORT
Yoichi Yamada
Kenshiro Ueda
Shigeyuki Asuke

SPECIAL THANKS
Ren Uehara
Hajime Takahashi
Eiichi Shirakawa
Kensuke Tanabe
Kiyoshi Mizuki
Kazuyuki Koizumi
Super Mario Club

All Rights,
including the copyrights of
Game, Scenario, Music and Program,
reserved by NINTENDO.

337大人も子供も名無しさんも再び:2009/03/11(水) 17:57:40 ID:hA24R5Gw
ふ〜ふ〜きらりん☆
ゲーム内スタッフクレジットより

スタッフクレジット

こえのしゅつえん
みずかみ あきら
かわすみ ゆか
いまい だいじ
あやの まりな

プログラム
みずかみ あきら
かめい ぎんが
おぎはら たかふみ

グラフィック
まつもと めぐみ
かわすみ ゆか
あやの まりな

サウンド
ちのね みわこ

サブディレクター
みずかみ あきら

ディレクター
かわすみ ゆか

338 ◆OKARATJ3Jk:2009/03/14(土) 13:11:43 ID:R8rwHey6
立体ピクロス
取扱説明書より

ディレクター
鈴木 義樹
郡司 照幸

アシスタントディレクター
岡田 信志

プログラム
郡司 照幸
鈴木 義樹
盛 幸司
平野 雅巳
谷口 祥也
蘇我 正次郎

アートディレクター
伊藤 あしゅら紅丸

デザイン
岩山 強
君塚 真利子
望月 哲也
橋倉 正

モデリング&アニメーション
石黒 実生
山口 裕也
森 江莉那
玉田 紘子
石黒 江利子
望月 彩葉
見垣 香菜子
辻田 光利

サウンド
山田 泰正
石川 淳
安藤 浩和

スクリプト
益田 健一

デバッグ
福田 和彦
小林 勝
小林 謙一
牛越 昭光
鈴木 太
一条 裕司
岩本 光生
安田 芳人
角井 博信
ハルデバッグチーム
スーパーマリオクラブ

339 ◆OKARATJ3Jk:2009/03/14(土) 13:12:49 ID:R8rwHey6
アートワーク
能登谷 哲也
川原 理恵子
仲上 雅代
佐野 由美子
小山内 寿代
中道 幸呼

スペシャルサンクス
楠本 征則
足立 靖
福井 智章
松崎 あべ乃
竹中 悠輝
内藤 充哉
高橋 功
乙黒 誠二
関 英利
田上 達宏
斉藤 朋子
伊藤 直子
石田 聡
峰村 智大
安田 志保
長谷川 慎
上田 賢之朗
株式会社エンジンズ
有限会社プローグ

ベリースペシャルサンクス
石原 恒和

コーディネーション
白川 真理

プロジェクトマネージメント
郡司 照幸

プロデューサー
田邊 賢輔
山本 洋一
谷村 正仁

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

340大人も子供も名無しさんも再び:2009/03/30(月) 19:05:50 ID:WeJq5J5U
「Re:コエティスト」
ゲーム内スタッフクレジットより

ディレクター
かがみ しょうた

サブディレクター
こくぶ ゆりえ

プランナー
かんの あやか

デザイナー
おおかんだ あや
かんの あやか
こくぶ ゆりえ
なかざわ めもり

プログラマー
おおたに けいすけ
とうどう こうじゅ
とみた たかのり

サウンド
おおだて ゆいと

コエティスト
(DS本体のユーザーネーム) さん

341大人も子供も名無しさんも再び:2009/04/23(木) 00:32:46 ID:fNtU9f36
かおサピエンス
ゲーム内スタッフクレジットより

スタッフクレジット
(せのじゅん)

グラフィック
たていし さとみ

プログラム
ひるま ひでる
(レディーファーストのため にばんて)

サブディレクター
ながの さとこ

ディレクター けん グラフィック
ひらばやし れいこ
(おでこふくむ)

プログラム
わだ まさき

グラフィック
たかひら まい
(ヒールふくむ)

プログラム
しげまつ りき

プログラム
なかのう しせい
(ねこぜふくむ)

サウンド
ながはし けんいち

342大人も子供も名無しさんも再び:2009/04/23(木) 00:55:54 ID:Vdg9KJv.
「うごうごトリニティ」
ゲーム内スタッフクレジットより

ディレクター 阿部 晴果
サブディレクター 北原 悠
デザイン 石井 達之
       土屋 里奈
プログラム 朽津 恵理
        長谷川 友哉
サウンド 深川 翔太


あおぎ屋きとり

メイングラフィック 土屋 里奈
メインプログラム 北原 悠
サウンド 深川 翔太
キャスト(焼き鳥屋のおやじ) 石井 達之 


忍ぽうじんぐ

メイングラフィック 石井 達之
メインプログラム 朽津 恵理
サウンド 深川 翔太
キャスト(師匠) 石井 達之


パッチンハンティング

メイングラフィック 阿部 晴果
メインプログラム 長谷川 友哉
サウンド 深川 翔太

任天堂ゲームセミナー2008 Cチーム

343大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/01(金) 14:42:33 ID:ZtQuIVpQ
FOREVER BLUE
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
倉林 晶
俵 正樹

プランニング
渡邊 真路
高野 将一
野口 伸也
石田 修也
江部 智香

プログラミング
柄澤 光宣
倉林 晶
佐々木 大樹
高梨 啓輔
大久保 忠信
加藤 考朗
澤井 広三
吉野 広二

モデル&モーションデザイン
細羽 淳
田中 昌昭
青木 匡
山本 良克
鶴羽 高英
太田 直甲
宮澤 裕貴
森山 誠

ステージデザイン
千葉 大士
船戸 洋子
宮崎 勇次郎
井口 和美
武 仁史
鈴木 絵里奈
浅野 朋基
佐藤 絵里子
杉江 仁
多田 智恵美
矢部 志帆
和田 康伸

エフェクトデザイン
高田 和成

サウンド
佐宗 綾子(Super Sweep)

サウンドエグゼクティブプロデューサー
細江 慎治(Super Sweep)

主題歌・挿入歌
ヘイリー
"Prayer"
"The Water Is Wide"
"Shenandoah"
"Amazing Grace"
"Pokarekare Ana"
"River of Dreams"
"Hine E Hine"
"E Pari Ra"
"Benedictus"

テクニカルサポート
笹原 理江
堀 崇真
増田 信一
後田 達也
築地 大志

デバッグサポート
安藤 佳織
軸丸 慎太郎

デバッグ
堀田 拓司
高見 尚樹
谷川 祐貴
スーパーマリオクラブ

アートワーク
吉岡 一哉
大久保 圭祐
崎山 千晴

プロデューサー
三原 一郎
山上 仁志

エグゼクティブプロデューサー
西谷 亮

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

344大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/04(月) 08:15:23 ID:AwBVhMbQ
Wiiであそぶ メトロイドプライム
説明書内スタッフクレジットより

METROID PRIME Wii VERSION STAFF CREDITS

 NINTENDO STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 (Satoru Iwata)

PRODUCER
田邊 賢輔 (Kensuke Tanabe)

ASSISTANT PRODUCER/COORDINATION
田端 里沙 (Risa Tabata)

COORDINATION
岡本 俊彦 (Toshihiko Okamoto)

MUSIC
山本 健誌 (Kenji Yamamoto)

TECHNICAL SUPPORT
角井 博信 (Hironobu Kakui)
安田 芳人 (Yoshito Yasuda)
竹口 正浩 (Masahiro Takeguchi)
小山 武宏 (Takehiro Oyama)

ARTWORK
松井 貴義 (Takayoshi Matsui)

SPECIAL THANKS
坂本 賀勇 (Yoshio Sakamoto)
木村 浩之 (Hiroyuki Kimura)
酒谷 知宏 (Akihiro Sakatani)
寺園 尚文 (Naofumi Terazono)
Super Mario Club

 RETRO STUDIOS STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Michael Kelbaugh

SENIOR PRODUCER
Bryan Walker

SENIOR DESIGN
Mike Wikan

DESIGN
Brandon Salinas

ENGINEERING DIRECTOR
Frank Lafuente

SENIOR ENGINEERING
Mark Haigh-Hutchinson
Steve McCrea

ENGINEERING
Ryan Cornelius
Alexander Quinones
Eric Rehmeyer

ART
Ilya Nazarov
Danny Richardson
Teague Schultz
Quinn Smith
Ben Sprout

ANIMATION LEAD
Vince Joly

SENIOR ANIMATION
Derek Bonikowski

AUDIO SUPERVISOR
Scott Petersen

OPERATIONS
Al Artus
Faith Casper
Kellie Prinz Johnson
Ethan R. McDonald
George Thomas

TRANSLATION AND ADMINISTRATION
古川・ラバン・明子 (Akiko Furukawa-Laban)

SPECIAL THANKS
Todd Keller
Mark Pacini

345大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/04(月) 08:18:37 ID:AwBVhMbQ


METROID PRIME STAFF CREDITS

 NINTENDO STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 (Satoru Iwata)

PRODUCERS
宮本 茂 (Shigeru Miyamoto)
三木 研次 (Kenji Miki)

COPRODUCERS
田邊 賢輔 (Kensuke Tanabe)
大谷 明 (Akira Otani)

COORDINATION
田端 里沙 (Risa Tabata)

MUSIC
山本 健誌 (Kenji Yamamoto)

MUSIC (ASSISTANT)
久馬 浩一 (Kouichi Kyuuma)

CONNECTIVITY PROGRAMMING
川瀬 智広 (Tomohiro Kawase)
清水 英明 (Hideaki Shimizu)

JAPANESE TEXT ART
黒梅 知明 (Tomoaki Kuroume)

TECHNICAL SUPPORT
角井 博信 (Hironobu Kakui)
池端 良仁 (Yoshihito Ikebata)
安田 芳人 (Yoshito Yasuda)

SUPERVISORS (SAMUS MODEL)
山根 知美 (Tomoyoshi Yamane)
崎山 千晴 (Chiharu Sakiyama)

ARTWORK
川野 成央 (Naruhisa Kawano)
鎌田 真男 (Masao Kamada)

SPECIAL THANKS
出石 武宏 (Takehiro Izushi)
坂本 賀勇 (Yoshio Sakamoto)
原田 貴裕 (Takahiro Harada)
沢野 貴夫 (Takao Sawano)
木村 浩之 (Hiroyuki Kimura)
後藤 正志 (Masashi Goto)
宮野 明子 (Akiko Miyano)
白川 真理 (Mari Shirakawa)
佐々木 伯英 (Norihide Sasaki)
濱野 美奈子 (Minako Hamano)
Super Mario Club

346大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/04(月) 08:19:24 ID:AwBVhMbQ

 RETRO STUDIOS STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Steve Barcia

PRODUCER
Michael Mann

LEAD DESIGN
Mark Pacini

SENIOR DESIGN
Karl Deckard
Mike Wikan

DESIGN
Jason Behr
Tony Giovannini
Paul Reed
Amanda Rubright

LEAD ENGINEERING
Mark Johnston

TECHNICAL LEAD ENGINEERING
Jack Mathews
Andy O'Neil

SENIOR ENGINEERING
Mark Haigh-Hutchinson
David 'Zoid' Kirsch

ENGINEERING
Tad Chauviere
Jim Gage
Steve McCrea
Irving Mah
Kai Martin
Akintunde Omitowoju
Alex Quinones
Marco Thrush

LEAD ART
Todd Keller

SENIOR ART
Mike Sneath
Chris Voellmann

ART
Chuck Crist
Don Hogan
Andrew Jones
Gene Kohler
Ryan Powell
Elizabeth Pugh
Luis Ramirez
Danny Richardson
Alejandro Roura
Elben Schafers
LeRoy Strauss

ANIMATION
Derek Bonikowski
Dax Pallotta
Stephen Zafros

AUDIO LEAD
Clark Wen

SOUND DESIGN (CONTRACTORS)
Frank Bry
Crispin Hands
Ken Kurita-Ditz
Kristoffer Larson

PRODUCTION ASSISTANT
Ryan Harris

SPECIAL THANKS
Al Artus
Kerry Ann Odem
George Thomas
Eugene Kwon
Tian Lim
Greg McBride
Carl Mueller
Dante Treglia

ADDITIONAL CONTRIBUTORS
Scott Johnson
Rick Kohler
Martin L'Heureux
Frank Lafuente
Tom Papadatos
Audrey Peterson

347大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/04(月) 08:20:19 ID:AwBVhMbQ
 NINTENDO OF AMERICA STAFF CREDITS

PRODUCER (NOA)
Jeff Miller

TRANSLATION/BILINGUAL COORDINATION
ティム・オリアリ (Tim O'Leary)
安藤 清彦 (Kiyohiko Ando)
Scot Ritchey

TESTING/COORDINATION
Michael Leslie

EDITING
Leslie Swan

WRITING/EDITING
Nate Bihldorff

TESTING DIRECTOR
Michael Kelbaugh

TESTING MANAGER
Kyle Hudson

TESTING SUPERVISOR
Eric Bush

TESTING PROJECT COORDINATION
Thomas Hertzog

TESTING
Marc Doyal
Jason Mahaffa
Shane Lewis
Michael Chipman
Kathy Huguenard
Jim Holdeman
Tim Casey
Nicko Gonzalez
Jack Smart
Melvin Forrest

TESTING TECHNICIAN
Chris Needham
David Hunziker

SPECIAL THANKS
君島 達巳 (Tatsumi Kimishima)
福田 学 (Manabu Fukuda)
吉村 佳門 (Kamon Yoshimura)
Chris Campbell
Tom Eberspecher
Jim Wornell


All Rights, including thecopyrights of Game,
Scenario, Music, and Program, reserved by Nintendo.

348大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/07(木) 12:42:09 ID:18R7IOts
Wiiであそぶ ピクミン2


Wii VERSION STAFF CREDITS

SUPERVISORS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka

PRODUCER
Hiroyuki Kimura

DIRECTOR
Shigefumi Hino

MAIN PROGRAMMING
Yuji Kando

PROGRAMMING
Yosuke Oshino
Ken Watanabe
Naoki Masuda

SOUND PROGRAMMING
Takahiro Watanabe

MUSIC
Hajime Wakai

DESIGN
Masanao Arimoto
Michiho Hayashi

DEMO DESIGN
Takumi Kawagoe
Motoaki Fukuda

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Shingo Okamoto

DEBUG
Super Mario Club

SPECIAL THANKS
Atsushi Miyagi
Daisuke Nobori
Shunsuke Makita

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

349大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/07(木) 12:45:34 ID:18R7IOts
ORIGINAL VERSION STAFF CREDITS

PRODUCERS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka

DIRECTORS
Shigefumi Hino
Masamichi Abe

MAIN SYSTEM PROGRAMMING
Yoshikazu Yamashita

PIKMIN & GAME SYSTEM PROGRAMMING
Yuji Kando

CREATURE & LEVEL PROGRAMMING
Katsuhito Nishimura

CREATURE PROGRAMMING
Naoya Morimura

SCREEN PROGRAMMING
Yuzuru Ogawa
Hiroyuki Koono

EFFECTS & TITLE PROGRAMMING
Yasushi Ebisawa

LEVEL DESIGN
Yutaka Hiramuki
Taku Matoba
Minoru Narita

SOUND DIRECTOR
Kazumi Totaka

MUSIC
Hajime Wakai

SOUND PROGRAMMING
Mitsuhiro Hikino

SOUND EFFECTS PROGRAMMING
Takahiro Watanabe

SCRIPT
Motoi Okamoto

PIKLOPEDIA SCRIPT
Kazumi Yamaguchi

TOTAL DESIGN MANAGER
Hiroaki Takenaka

MAP DESIGN
Makoto Miyanaga
Atsushi Miyagi
Shinko Takeshita
Shinichi Ikematsu
Eiji Mukao

CREATURE DESIGN
Hiroshi Matsunaga
Michiho Hayashi
Kenta Motokura
Daisuke Kageyama
Yoshiyuki Oyama
Kenji Shinmoto

OBJECT DESIGN
Taeko Sugawara

TREASURE DESIGN
Hidekazu Ohta

SCREEN DESIGN
Tokihiko Toyoda

EFFECTS DESIGN
Keijiro Inoue

TITLE & WORLD MAP DESIGN
Koji Kitagawa

DEMO DESIGN
Takumi Kawagoe
Naoki Mori
Satomi Asakawa
Daisuke Nobori
Hiroyasu Kuwabara
Shunsuke Makita

350大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/07(木) 12:46:12 ID:18R7IOts
SCREEN DESIGN SUPPORT
Mizue Soda
Hiroko Tsuji
Yasutomo Nishibe

MODEL & MOTION SUPPORT
Takeshi Yamaguchi
Chikako Nishizaki
Takahiro Nishigaki
Atsumi Yoshimura

CARDe+
Creatures Inc.

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Shingo Okamoto

TOOL DESIGN & PROGRAMMING
Tool Support team

DEBUG SUPPORT
Kenta Sato

DEBUG
Super Mario Club

BRAND COORDINATION
Tatsuya Tokunaga
Yukiko Furuta
Yuko Kuwahara

SPECIAL THANKS
オハヨー乳業 (株)
梶原乳業 (株)
あわじ島農業協同組合
九州乳業 (株)
(株) 共進舎牧農園
協同乳業 (株)
(株) クリモト
小岩井乳業 (株)
砂谷 (株)
四国乳業 (株)
大山乳業農業協同組合
チチヤス (株)
日本酪農協同 (株)
蒜山酪農農業協同組合
井村屋製菓 (株)
岩手缶詰 (株)
(株) 極洋
マルハニチログループ
(株) 明治屋
松下電池工業 (株)
Dr. Pepper/Seven Up, Inc.
Sara Lee Household & Body Care
(順不同)

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

351大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/07(木) 13:02:18 ID:18R7IOts
はじめてのWii
説明書内スタッフクレジット

DIRECTOR
Motoi Okamoto

MINIGAME DIRECTORS
Yusuke Akifusa
Arisa Hosaka

ASSISTANT DIRECTOR
Shinya Hiratake

PROGRAM DIRECTOR
Tsutomu Kaneshige

LEAD GAME PROGRAMMING
Soichi Nakajima

GAME PROGRAMMING
Junya Kameda
Kenichi Nishida
Shunsaku Kato

SYSTEM PROGRAMMING
Katsuhito Nishimura
Yusuke Shibata

GRAPHIC SYSTEM PROGRAMMING
Takuihro Dohta

UI PROGRAMMING
Keichi Minato
Kazuya Sumaki

PROGRAMMING ADVISER
Keizo Ohta

DESIGN DIRECTOR
Junji Morii

LEAD 3D DESIGN
Ryuji Kobayashi

3D DESIGN
Jun Takamura
Tomomi Iwasaki
Masanobu Sato
Ryo Tanaka

UI DESIGN
Emi Tomita
Masaaki Ishikawa
Takako Ishii
Yoshifumi Masaki
Mari Shibata

UI DESIGN MANAGEMENT
Takahiro Hamaguchi

EFFECT DESIGN
Keijiro Inoue
Sayaka Yano

SOUND DIRECTOR/SOUND EFFECT
Ryoji Yoshitomi

SOUND EFFECT/PROGRAMMING
Sanae Susaki

MUSIC
Shinobu Tanaka
Ryo Nagamastsu

SOUND SYSTEM PROGRAMMING
Yoji Inagaki

SOUND ADVISER
Kazumi Totaka

352大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/07(木) 13:02:56 ID:18R7IOts
PROGRESS MANAGEMNT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Yoshito Yasuda

DEBUG
Takuji Hotta
Masataka Takemoto
Manabu Matsumoto
Super Mario Club

Mii SUPPORT
Hisashi Nogami
Ryutaro Takahashi
Yusuke Shiraiwa
Jun Ito
Takafumi Masaoka
Masanori Nakagawa
Kyohei Seki
Mai Okamoto
Mitsuhiro Hikino

DEVELOPMENT ENVIRONMENT TEAM
Chiharu Itoh
Hajime Kojima
Hidetoshi Seki
Jumpei Otani
JunichiAoyagi
Keiko Akiyama
Kenji Nishida
Koichi Kyuma
Makoto Takano
Minoru Hatamoto
Shigeru Hirayama
Shunsaku Kitamura
Tadashi Ikegami
Takaaki Kazuno
Takashi Endo
Takashi Matsuda
Takashi Saito
Takayuki Sugano
Takeshi Shimada
Tatsuhiro Tanoue
Tetsuya Sasaki
Tomoaki Kuroume
Toshikazu Kitani
Yasuhiro Kawaguchi
Yasuki Tawaraishi
Yasunari Nishida
Yasushi Ida
Yusuke Kurahashi

PROGRAMMING SUPPORT
Programming Support Group

ARTWORK
Ryo Koizumi
Kazuya Yoshioka

ILLUSTRATION
Tomoko Ishikawa

PROMOTION
Yu Fukaya

SPECIAL THANKS
Kenta Sato
Shinji Okane
Hiroshi Matsunaga
Yoshiki Haruhana
Takeo Sugawara
Takaya Imamura
All EAD

PRODUCER
Katsuya Eguchi

CO-PRODUCER
Kiyoshi Mizuki

GENERAL PRODUCER
Shigeru Miyamoto

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

353大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/15(金) 17:13:20 ID:0eii54CE
健康応援レシピ1000 DS献立全集

ディレクター / 田村宏明
アシスタントディレクター / 山口亮
プログラミング / 民谷文彦 塚田洋平 小金澤信人
プログラミングサポート / 外池弘生
デザイン / 水谷昇平 今西啓介[TetraVision]
キャラクターデザイン / 大槻郁子 岡本由紀子[TetraVision]
ミュージック / 戸高一生
サウンドエフェクト/プログラミング / 鈴木太樹
コンテンツサポート / 畑山陽亮 平野勲 服部扶美子 中村梨佳 大田陽子 蓮池里美 今西敦美 森田浩美
アートワーク / 飯田季 伊藤孝志 中道幸呼
デバッグ / 河口敏幸 山崎后彦 株式会社デジタルハーツ 遠藤剛 スーパーマリオクラブ
スペシャルサンクス / 下村勝 萩島光明 春花亜少子 安田志保 森村尚也 オムロンエンタテインメント株式会社
ベリースペシャルサンクス / 中村豊[オレンジページ] 前田クイン洋子[オレンジページ] 新関謡子[オレンジページ]
プロデューサー / 竹中宏昭
エグゼクティブプロデューサー / 岩田聡

栄養コンテンツ監修 / 中沢るみ[管理栄養士]
レシピ提供 / 株式会社オレンジページ

354大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/15(金) 17:37:06 ID:0eii54CE
直感ヒトフデ

executive producer
Satoru Iwata

producers
Roy Ozaki
Satoshi Kira

Director ,Game design & Sub programming
Takamitsu Hagiwara

Main programming
Akihiro Akaishi

Sound design
Shoichi Koike

Sound support
Koichi Kyuma
Toshiyuki Sudo

Main graphic design
Mikako Kumagai

Sub graphic design
Daisuke Mizuno

Art work
Yoshinori Oda
Yasuko Takahashi
Takayoshi Matsui

Special thanks
Hiroshi Sato
Shinya Saito
Yu Fukaya
Super Mario Club

355大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/17(日) 21:43:55 ID:XEOD2eH6
マリオパーティ8

GAME DIRECTOR
西谷 衆一郎

PLANNING DIRECTOR
渡辺 達光

PLANNING
中田 由起子
児玉 哲弥
杉本 武
細川 真一
中尾 敦
沖田 茂
佐伯 紀幸
今村 聡
高橋 義和
栗本 博史
大橋 茂泰

PROGRAM DIRECTOR
佐橋 秀樹

PROGRAMMING
石丸 博史
篠原 正幸
平泉 卓也
柴崎 真二
大出 幸夫
八木 弘次
成瀬 康彰
上原 一寿
早坂 龍治
松本 彰
大平 健次
平 学文
飯田 泰弘
池田 康孝
岩永 孝
寺田 昭博
松本 崇博
坂口 慧
田沼 晴彦
日浅 庄司
矢嶋 秀崇
苗代 隆志
小原 研一郎
太田 武志

DESIGN DIRECTOR
筒井 佐緒理

GRAPHIC DESIGN
山口 もと
藤本 佳代
青山 琢也
滝山 仁
林 浩司
守屋 和
古川 智穂
馬場 啓
朴 海英
岡本 和久
松浦 左永子
菊地 智美
瀬川 裕子
山本 峻作
橋本 英光
竹原 一嘉
小平 真巳
狩野 孝博
田中 士
井崎 啓介
宇戸 加奈子
溝口 曜
六山 裕也
大久保 優理絵
江口 誠
森永 秀樹
池下 仁康
安藤 泰宏
喜多 美輝男
吉崎 千春
岡嶋 宙
浅野 高宏
坪井 雅之
舘澤 貴人
李 佶泳
成田 顕

ORIGINAL CHARACTER DESIGN
宮本 茂
清武 博二

ORIGINAL 3D MODEL
NINTENDO STAFF

356大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/17(日) 21:44:38 ID:XEOD2eH6
SOUND DIRECTOR
坂東 章平

MUSIC
塚原 義弘

MUSIC SUPPORT
嶋倉 一朗

SOUND EFFECTS
渡部 真也
渡辺 崇
水口 浩次
福平 圭佑

SOUND PROGRAMMING
星 恵太

SOUND SUPPORT
近藤 浩治

CHARACTER VOICE
CHARLES MARTINET
SAM KELLY
DEANNA MUSTARD
STEVEN WEYTE
DELORES ROGRES
NATE BIHLDORFF
STEVEN GRIM
長嶝 高士
高城 元気
戸高 一生
須崎 早苗
朝川 達

GRAPHIC SUPERVISORS
大西 洋
小畑 奏恵
渡辺 剛

CG ILLUSTRATION
吉田 竜介
中植 茂久
北井 優
佐藤 正徳
足立 由理

CG ILLUSTRATION SUPERVISORS
山口 亘
中野 祐輔

ARTWORK
大久保 圭祐
小滝 由佳

MANUAL DESIGN
三谷 晴基

SPECIAL THANKS
伊豆野 敏晴
竹口 正浩
高橋 抄太
辻川 治
蓮沼 充男
ALL NINTENDO
ALL HUDSON
スーパーマリオクラブ・スタッフ

COORDINATION
生田 良子
渡辺 恵未

SENIOR DIRECTOR
菊池 賢次

SUPERVISORS
宮本 茂
手塚 卓志

ASSOCIATE PRODUCER
廣瀬 美由貴

PRODUCERS
佐藤 浩
池田 淳

SENIOR PRODUCER
波多野 信治

EXECUTIVE PRODUCERS
岩田 聡
遠藤 英俊

357大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/20(水) 15:06:10 ID:iAMToy/2
「タクトオブマジック」
説明書内スタッフクレジットより

Producers
Osamu Inoue
Toshiharu Izuno
Satoshi Kira

Directors
Yuichi Kimura
Isao Okamoto

Battle Director
Makoto Ohsaka

Cinema Scene Director
Toshihiro Fukui

Concept
Kazunori Hanashima

Level Planning Lead
Koji Maki

Level Planning
Takeo Yagi
Takeshi Ohtsuka
Yoshihiro Kato
Masayuki Uesugi
Tsuyoshi Koyama
Atsuhito Watanabe
Shintaro Nishida
Kouhei Ota
Yamazaki Kazuyuki

Scenario
Retsu Iwakata

Storyboard Art
Yoshiharu Sato

Cinema Scene Script
Fumie Tsubohara
Toshihiro Fukui
Kenichi Morita

Art Director
Shinichi Nakazono

Design
Gen Arai
Shinichi Nakazono

3D Modeling Character Lead
Tomohiro Kagawa

3D Modeling Character
Makoto Fujita
Chiharu Hiraga
Nozomu Nagamizu
Takahito Kishi

3D Animation Enemy Lead
Takafumi Funamoto

3D Animation Character Lead
Hisaya Souda

3D Animation Character
Yukie Chiba
Yuki Ito
Takayuki Umemoto
Naoki Moro
Masato Nozawa
Wataru Murata
Hiroyuki Honda
Kouichi Mizuno

Effect Design
Tohru Kawaishi
Hiroshi Hasegawa

Field Design Lead
Kenichirou Furuya

Field Design
Kenichi Morita
Masahiro Kabaya
Yukie Kurihara
Takashi Kamiyasuhira

2D CG Work
Shinichi Nakazono
Gen Arai
Yoshiharu Ashino
Yoshitake Tamaki

358大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/20(水) 15:06:45 ID:iAMToy/2
CG Movie
Yoshimi Fujii
Yasushi Nomura
Shunichi Narita
Yoichi Ohno

Advertise Movie
Kazuo Miyamoto
Kenji Arakawa

Main Programming
Takashi Seguchi

Programming
You Okano
Isao Ohyama
Yasutaka Hayashi
Toshiyuki Hayashi
Kazunori Yamamoto
Naoki Matsuno
Tomokazu Mizuno
Rui Suzuki

Sound Director
Katsuhisa Ishikawa (ZUNTATA)

Sound Design
Hirokazu Koshio (ZUNTATA)
Katsuhisa Ishikawa (ZUNTATA)

Music
Norihiro Furukawa

Voice
Naoki Yanagi
Orie Kimoto
Takashi Kondou
Eiji Ito
Kouichi Nagano
Ohki Sugiyama
Hideyuki Kanaya
Kouko Tsukimoto
Orine Fukushima
Mayu Issiki
Norihiro Furukawa
Katsuhisa Ishikawa

Voice Recording Director
Isao Kajitani

Recording Engineering
Kiyotaka Koga

Casting
Orine Fukushima

Casting Assistant
Ken Nishiyama

Voice Data Editing
Katsuhisa Ishikawa (ZUNTATA)

Artwork
Keisuke Kadota
Aki Sakurai

Technical Support
Shintaro Jikumaru

Debug
Yoshiaki Onishi
Noboru Sunada
Super Mario Club
Pole To Win Co.,Ltd.

Coordination
Takayuki Haga

Supervisor
Toru Osawa

Special Thanks To
Naoya Kojima

Very Special Thanks To
AVANT Inc.
D1FX Inc.
GINGA Inc.
SARUGAKUCHO Inc.
WATER ORION Co.,Ltd.

Product Management
Akira Ohtsuki
Hiroshi Sato

Executive Producer
Satoru Iwata

359大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/29(金) 22:44:17 ID:G5Vx2etM
「監修 日本常識力検定協会いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS」
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
鈴木 利明
川瀬 滋史

アシスタントディレクター
黒木 信登

問題管理
竹内 久俊
鯨岡 哲朗
保志場 慶
谷澤 和男

プログラミング
中村 栄太郎
谷口 祥也
水澤 和弘
盛 幸司
平野 雅巳
本田 雄三

デザイン
吉越 実
山田 真悟
中村 聡子
鈴木 輝彦
中村 敦子

サウンド
池上 正
安藤 浩和
石川 淳


工藤 もも

コーラス
松浦 萌奈美
北田 友子

デバッグ
ハルデバッグチーム
猿楽庁
倉岡 龍樹
小林 勝
鈴木 太
広瀬 千二

WiFiサポート
田原 靖之
福田 和彦
坂田 雅信
小澤 亨
内藤 充哉

360大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/29(金) 22:44:50 ID:G5Vx2etM
スペシャルサンクス
石田 聡
牛島 英美
帯金 千恵子
香月 良昇
北 健一郎
久保田 早苗
熊崎 信也
酒井 省吾
鈴木 義樹
住友 克禎
関森 一紀
曽我 正次郎
仲沢 美紀
中塚 章人
中野 宏晃
中道 紀光子
中谷 和人
中山 朋子
能登谷 哲也
蓮沼 整
林 博之
松原 祥
峰村 智大
宮澤 めぐみ
毛利 美佐子
山本 正宣
渡辺 慎也

ベリースペシャルサンクス
日本常識力検定スタッフ

パッケージ
小泉 亮

マニュアル
鈴木 隆一

テクニカルサポート
軸丸 慎太郎

コーディネーション
奥 芳惠
北村 典子

プログレスマネジメント
福永 正明
西田 勝

プロデューサー
高橋 伸也
谷村 正仁
山本 洋一

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

361大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/29(金) 23:47:05 ID:G5Vx2etM
「街へいこうよ どうぶつの森」

ゼネラルプロデューサー
 てづか たかし

プロデューサー
 えぐち かつや

ディレクター
 のがみ ひさし

サブディレクター
 もろ いさお

シーケンスディレクター
 きょうごく あや

イベントディレクター
 たかの みつひろ

スクリプト
 ほさか ありさ

デザインディレクター
 こばやし りゅうじ

プレイヤーデザイン
 さとう まさのぶ

キャラクターデザイン
 まるなみ ともみ
 うめだ けいすけ
 よしだ りくと

フィールドデザイン
 ひさだ はなこ
 おきな こその
 しばた まり

オブジェクトデザイン
 いのうえ せいた

UIデザイン
 つじ ひろこ

エフェクトデザイン
 いとう はるやす
 まつみや ゆみこ

デザインアシスト
 あだち りつこ
 いとう だいすけ
 いまづ ともみ
 うりた のりこ
 きのした かおり
 ごや しゅうはん
 すずき さなえ
 やすなが みつたか
 やまさき しんすけ
 はやし よしたか

サウンドディレクター
 とたか かずみ

サウンドプログラミング
 あさかわ とおる

サウンドエフェクト
 ばんどう たろう
 つじ ゆうき
 みずた まさと

ミュージック
 とみなが まなか
 ふじい しほ

362大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/29(金) 23:47:35 ID:G5Vx2etM
プログラムディレクター
 こまつ くにひろ

キャラクタープログラミング
 たかき げんたろう
 にしかわ えいじ

プレイヤープログラミング
 あしだ のりひさ

フィールドプログラミング
 みやけ ひろみち
 かわい としのり

オブジェクトプログラミング
 たけした よしたか
 ますおか まさし
 そでやま みさと

メッセージプログラミング
 のま たかふみ

UIプログラミング
 にしわき あつし

つうしんプログラミング
 すずき ゆかり

システムプログラミング
 おかじま のぶお
 さかきばら まさろう

プログラムサポート
 きのした けいこ
 なかた てつや
 わたなべ しんじ
 プログラムサポートグループ
 ネットワークかいはつグループ
 Wiiスピークかいはつグループ

プログレスマネージメント
 かとう けいぞう

テクニカルサポート
 かくい ひろのぶ
 やすだ よしと
 いわもと みつお

デバッグ
 やまだ りょうすけ
 かわの しょうじ
 きむら しげお
 スーパーマリオクラブ

アートワーク
 かんど とき
 なかみち さちこ
 まつい たかよし
 いとう たかし
 ひらやま りょうすけ

スペシャルサンクス
 やまもと ゆういち
 にい まさる
 のと えいじ
 SRD
 よしみ ゆみ
 
エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる

363大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/04(木) 20:03:07 ID:q6u605nI
「ポケットモンスター プラチナ」
スタッフクレジット

ディレクター
 かわちまる たけし

アート ディレクター
 すぎもり けん

ゲームデザイン リーダー
 おおた てつじ

グラフィック リーダー
 よしだ ひろのぶ

プログラム リーダー
 まつだ よしのり

プログラム
 かがや けいた
 のはら さとし
 ごとう だいすけ
 たかはし ともや
 
 そがべ ひさし
 おおの かつみ
 
 わたなべ てつや
 たまだ そうすけ
 もり あきと
 なかむら ひろゆき
 たや まさお
 いわさわ みゆき
 さいとう のぞむ
 おおた ともみち
 みつはら さとし
 
ポケモン デザイン & グラフィック デザイン
 すぎもり けん
 よしだ ひろのぶ
 ふじわら もとふみ
 ふちの ひろき
 よしだ えみ
 リ ヒョンジョン
 
 おおた さとし
 うんの たかお
 えお かなこ
 とやま けんきち
 おおむら ゆうすけ
 やぎ ひろゆき
 ごとう ひろゆき

ポケモン デザイン
 にしだ あつこ

グラフィック デザイン
 ほしば けい

364大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/04(木) 20:03:50 ID:q6u605nI
おんがく
 さとう ひとみ
 のはら さとし
 ますだ じゅんいち
 いちのせ ごう

サウンド エフェクト
 のはら さとし

ポケモン ボイス
 いちのせ ごう

ゲームデザイン
 にしの こうじ
 さとう ひとみ
 なかつい すぐる
 ひろ なかむら
 まつみや としのぶ
 
 もりもと しげき
 まつしま けんじ
 しもやまだ てるゆき
 たかはし ただし
 おおもり しげる
 とみさわ あきひと

シナリオプロット
 まつみや としのぶ
 かわちまる たけし
 
 ますだ じゅんいち
 にしの こうじ
 おおもり しげる

シナリオ
 まつみや としのぶ
 さとう ひとみ
 なかつい すぐる
 
 とみさわ あきひと

マップ デザイン
 なかつい すぐる
 ひろ なかむら
 にしの こうじ
 
 たかはし ただし
 おおもり しげる
 とみさわ あきひと
 しもやまだ てるゆき

ずかん テキスト
 まつみや としのぶ
 
 まつしま けんじ

パラメーター せってい
 にしの こうじ
 おおた てつじ
 
 しもやまだ てるゆき
 もりもと しげき

スクリプト せってい
 のはら さとし
 
 いわさわ みゆき
 たまだ そうすけ
 おおた ともみち

かんきょう & ツール プログラム
 そがべ ひさし
 たまだ そうすけ
 なかむら ひろゆき
 もり あきと
 たや まさお
 いわさわ みゆき
 ふかせ ながあき

コンセプト アート
 はらだ みどり

ニンテンドーWi-Fiコネクション
サーバシステム ディレクター
 いしかわ みきひろ
 なかむら だいすけ

サーバシステム プログラム
 なかた さとる
 やまぐち りょう
 いまたけ はるひこ

365大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/04(木) 20:04:23 ID:q6u605nI
デバッグマネージメント
 たにかわ ゆうき
 いしびき きよし
 いなげ とおる
 たなか よしかず
 こうむら つよし

デバッグプレイ
 スーパーマリオクラブ

スペシャルサンクス
 とみなが けんじ
 たじり よしお
 ささき ていこ
 いべ まな
 もりつぐ けいこ
 いわお かずまさ
 たのうえ れいこ
 すぎなか かつのり
 もり ゆういちろう
 はまの さちこ
 えんどう えみ
 いのうえ よしみつ
 すずき つばさ
 
 じんない ひろゆき
 いとう けんじろう
 こむら ともたか
 ふくなが すすむ
 おおはし みきこ
 すさい がく
 みやはら としお
 あらい けんいち
 かわせ こういち
 たきざわ みちこ
 まつなが みつよ
 はなわ りょうすけ
 つみた ゆういちろう
 
 むらかわ てるき
 やまもと そういち
 きなし あきら
 むかい としお
 いいだ しんや

じょうほうかんり
 さくらい ゆうり
 やなせ なおこ
 さいとう ゆふこ
 さがわ ひろみ

アートワーク
 なかみち さちこ
 いたに きよみ
 うえたに けいこ

コーディネーター
 こほり しゅんすけ
 よしはら かずき
 あらき ひであき

プロデューサー
 ますだ じゅんいち
 えがみ しゅうさく
 やまがみ ひとし
 つる ひろあき

エグゼクティブ プロデューサー
 たじり さとし

エグゼクティブ プロデューサー
 いわた さとる

エグゼクティブプロデューサー
 いしはら つねかず

366大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/04(木) 20:05:23 ID:q6u605nI
「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」

ディレクター
 熊崎 信也 くまざき しんや

プログラムディレクター
 葛西 重忍 かさい しげのぶ

プログラミング
 羽生 昭夫 はにゅう あきお
 高橋 功 たかはし いさお
 乙黒 誠二 おとぐろ せいじ
 永島 康行 ながしま やすゆき
 平野 雅巳 ひらの まさみ
 曽我 正次郎 そが しょうじろう
 松田 孝史 まつだ たかし
 蒲地 智裕 かもち ともひろ
 石黒 方巳 いしぐろ まさみ

プログラミングサポート
 福吉 一晴 ふくよし いっせい
 荻原 新之介 はぎわら しんのすけ
 佐々木 佑輔 ささき ゆうすけ

デザインディレクター
 吉川 仁志 きっかわ ひとし

デザイン
 望月 哲也 もちづき てつや
 若山 強 わかやま つよし
 皆川 健 みながわ たけし
 上武 理志 かみたけ ただし
 鈴木 輝彦 すずき てるひこ
 松崎 あべ乃 まつざき あべの
 津辻 志帆 つつじ しほ
 前田 義久 まえだ よしひさ
 麻野 友美 あさの ともみ

モチーフデザイン
 久保田 早苗 くぼた さなえ
 橋倉 正 はしくら ただし
 田上 達宏 たのうえ たつひろ
 川隅 愛 かわすみ あい

ムービー
 渡辺 晋夫 わたなべ くにお
 佐野 洋平 さの ようへい

デザインアドバイザー
 あしゅら紅丸 あしゅらべにまる

サウンド
 石川 淳 いしかわ じゅん
 安藤 浩和 あんどう ひろかず

パブリックリレーションズ
 石田 聡 いしだ さとし
 帯金 千恵子 おびかね ちえこ
 嶋村 智大 みねむら ともひろ

アートワーク
 能登谷 哲也 のとや てつや
 君塚 真利子 きみづか まりこ
 仲上 雅代 なかがみ まさよ
 川原 理恵子 かわはら りえこ
 杉山 靖子 すぎやま やすこ
 中道 幸呼 なかみち さちこ

367大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/04(木) 20:05:48 ID:q6u605nI
テスティング
 福田 和彦 ふくだ かずひこ
 小林 勝 こばやし まさる
 小林 謙一 こばやし けんいち
 牛越 昭光 うしこし あきみつ
 鈴木 太 すずき だい
 ハルデバッグチーム
 スーパーマリオクラブ
 ポールトゥウィン

テクニカルサポート
 郡司 照幸 ぐんじ てるゆき
 関 英利 せき ひでとし
 小山 武宏 おやま たけひろ

スペシャルサンクス
 菅 浩秋 すが ひろあき
 山本 洋一 やまもと よういち
 福永 正明 ふくなが まさあき
 山本 正宣 やまもと まさのぶ
 藤江 宏志 ふじえ ひろし
 斎藤 祟 さいとう たかし
 内藤 充哉 ないとう みつや
 鈴木 義樹 すずき よしき
 楠本 征則 くすもと まさのり
 足立 靖 あだち やすし
 玉川 茂樹 たまかわ しげき
 植松 正善 うえまつ まさよし
 吉野 紘之 よしの ひろゆき
 長谷川 慎 はせがわ しん
 上田 賢之朗 うえだ けんしろう
 一条 祐司 いちじょう ゆうじ

コーディネーション
 白川 真理 しらかわ まり

プロジェクトマネージメント
 阿部 哲也 あべ てつや

プロデューサー
 谷村 正仁 たにむら まさよし
 田邊 賢輔 たなべ けんすけ

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡 いわた さとる

368大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/11(木) 04:29:12 ID:p6YuEfZM
アナザーコード 2つの記憶

■エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

■プロデューサー
 宮川 卓也

■CO-プロデューサー
 吉良 悟史
 齋藤 伸也

■ディレクター
 金崎 泰輔

■ゲームデザイン
■シナリオ
 鈴木 理香

■キャラクターデザイン
 金崎 泰輔

■メインプログラム
 萩原 和彦

■プログラム
 岡本 裕二
 市丸 俊彦

■背景デザイン
 馬場 誠
 小柳 衛太
 水井 学

■マップデザイン
■リアルタイムキャラ
 有馬 隆之
 後藤 孝幸
 早川 裕次郎
 杉元 あかね

■サウンド
 萩原 誠
 松尾 謙二郎
 中村 優一

■イラストレーション
 坂本 圭介

■アートワーク
 中道 幸呼
 崎山 千晴
 松井 貴義

■プロジェクトマネジメント
 佐藤 浩

■スペシャルサンクス
 冨永 優
 広重 美弥
 真下 雅彦
 深谷 裕
 スーパーマリオクラブ

369大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/11(木) 06:04:14 ID:p6YuEfZM
「マジック大全」

マジック
 近藤博
 下村知行
 小宮賢一

プログラム
 渡辺康成
 寺井茂
 山中博
 鈴木麻美
 伊藤勝己
 竹井淳

プログラム統括
 落合雄一

グラフィック
 横尾憲一
 水元省二
 品田涼子
 高橋恵
 渡辺裕美子

グラフィック統括
 横尾憲一

サウンドエフェクト
 前川琢也

ミュージック
 藤原玲

制作進行
 外山雄一
 横尾憲一
 斎藤勇太

デザイン監修
 佐野友美

アートワーク
 濱田陽介
 飯田季

広報・プロモーション
 中村健太

デバッグ
 八又一生
 砂田昇
 スーパーマリオクラブ

スペシャルサンクス
 伊達直記
 山根知美
 堀田順平

マジック監修・考案
 株式会社テンヨー

プログラム/グラフィック制作
 株式会社エイティング

制作マネジメント
 藤澤知徳
 豊嶋真人

コーディネーション
 廣瀬美由貴

アシスタントプロデューサー
 田中健太

プロデューサー
 佐藤浩

エグゼクティブプロデューサー
 岩田聡

370大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/12(金) 02:10:34 ID:K6FRuW7g
「ポケモントローゼ」
説明書内スタッフクレジットより

Director
 Manabu Yamana

Game Design
 Akihiko Miura

Art Director
 Jamie Tuner

Programming Director
 Masayuki Kawamoto

Music Director
 Tsukasa Tawada

Development Manager
 Chiharu Sugaya

Game Design Assistant
 Ryota Aomi

Programming
 Ryo Shimizu
 Mitsunobu Koyama

Art Chief
 Takanori Wada

Background Art
 Kenji Kawashima

Event Art
 Rui Guerreiro
 Chika Hotani

Pokémon Icon Art
 Jyu Ikeda
 Akira Fukumoto

Sound Effects
 Masataka Saito

Data Manager
 Maiko Suzuki

Debug
 Super Mario Club

Development Support
 Hizuki Misono
 Takahiro Ohnishi
 Takao Nakano

Artwork
 Sakae Kimura
 Kenichi Koga
 Akiko Hirono
 Ai Ohmi
 Kiyomi Oe
 Aki Sakurai

Special Thanks to
 Akira Fukushima
 Yutaka Ohkoshi
 Chihiro Kobayashi
 Kazuko Goshi
 Sachiko Kubokawa
 Natsuko Kobayashi
 Yuko Nakajima
 Sumiko Iwasawa
 Ema Kakizaki
 Madoka Ogata
 Makiko Imai

Very Special Thanks to
 GAME FREAK inc.
 Muneaki Ozawa
 Yosuke Suma
 Norio Matsumura

Pokémon Original Director
 Satoshi Tajiri

Producers
 Kunimi Kawamura
 Hitoshi Yamagami

Executive Producer
 Satoru Iwata

Executive Producer
 Tsunekazu Ishihara

371大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/12(金) 02:11:57 ID:K6FRuW7g
「大人のDS顔トレーニング」
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
中田 隆一
安藤 武

プランナー
藤澤 友美

オリジナルプラン
山粼 義子
春花 亜少子
神門 有史
渡邉 国男
中尾 倫子

アートディレクター
島 幸子

デザイナー
長家 昌彦
安松 大輔

メインプログラマー
藤澤 保仁

プログラマー
平 真幸
吉田 美鈴

サウンド
松永 政信

ボイス
井出 芽衣

アートワーク
木下 奈々子
鈴木 隆一
中道 幸呼
小西 優司

ハードウェアデザイン
藤野 高基
後藤 大樹
河井 宏智

テクニカルサポート
川上 知久
福元 大輔
池田 栄次

コーディネーション
奥 芳惠

デバッグ
松本 学
竹本 聖隆
スーパーマリオクラブ

スペシャルサンクス
三木 研次
吉冨 亮二
畠山 英男
安田 志保
山田 賢治
北西 勉

ベリースペシャルサンクス
ソシエテ ヴィザージュ

プログレスマネージメント
山内 修

プロデューサー
山野 勝也
仙石 敏男

スーパーバイザー
犬童 文子

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

372大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/13(土) 19:21:57 ID:8TBEujVA
「DIALHEX」(Art Style)

Executive Producer
SATORU IWATA

Producers
KENSUKE TANABE
HIROSHI SUZUKI

Supervisors
YOSHIHITO IKEBATA
KAZUYUKI GOFUKU

Direction
KEITA ETO

Programming
YASUO KUWAHARA

Graphic Design
MASAHIRO YASUDA
KAYOKO ITO
KOICHI MIKADO

Sound Design
KAZUOMI SUZUKI

Planning Assistance
HIROAKI ISHIBASHI
JUN SASAKI

Programming Assistance
FUMIHIRO KANAYA
YOSHIKAZU FUJITA
SHUNSUKE YOSHIDA

Sound Design Assistance
HIROMICHI FUJIWARA

Localization
NATE BIHLDORFF

Localization Management
JEFF MILLER
LESLIE SWAN

Project Management
KEISUKE TERASAKI

Product Management
SAYURI YAJIMA
MIKI TASHIRO

Technical Support
YOSHITO YASUDA
HIRONOBU KAKUI

Artwork
TAKANAO KONDO
TOKI KANDO
YOSHITOMO KITAMURA

Debug
SUPER MARIO CLUB
NOA PRODUCT TESTING

373大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/13(土) 19:22:55 ID:8TBEujVA
「ORBITAL」(Art Style)

EXECUTIVE PRODUCER
SATORU IWATA

PRODUCERS
KENSUKE TANABE
HIROSHI SUZUKI

SUPERVISORS
YOSHIHITO IKEBATA
KAZUYUKI GOFUKU

DIRECTION
HIROAKI ISHIBASHI
JUN SASAKI

PROGRAMMING
FUMIHIRO KANAYA

GRAPHIC DESIGN
KOICHI MIKADO

SOUND DESIGN
HIROMICHI FUJIWARA

PLANNING ASSISTANCE
KEITA ETO

PROGRAMMING ASSISTANCE
YASUO KUWAHARA
YOSHIKAZU FUJITA
SHUNSUKE YOSHIDA

GRAPHIC DESIGN ASSISTANCE
KAYOKO ITO
MASAHIRO YASUDA

SOUND DESIGN ASSISTANCE
KAZUOMI SUZUKI

PROJECT MANAGEMENT
KEISUKE TERASAKI

PRODUCT MANAGEMENT
MIKI TASHIRO
SAYURI YAJIMA

TECHNICAL SUPPORT
YOSHITO YASUDA
HIRONOBU KAKUI

ARTWORK
TAKANAO KONDO
TOKI KANDO
YOSHITOMO KITAMURA

DEBUG
SUPER MARIO CLUB
NOA Product Testing

374大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/13(土) 19:24:20 ID:8TBEujVA
「CUBELEO」

EXECUTIVE PRODUCER
SATORU IWATA

PRODUCERS
KENSUKE TANABE
HIROSHI SUZUKI

SUPERVISORS
YOSHIHITO IKEBATA
KAZUYUKI GOFUKU

DIRECTION
HIROAKI ISHIBASHI

PROGRAMMING
YOSHIKAZU FUJITA
SHUNSUKE YOSHIDA

GRAPHIC DESIGN
KAYOKO ITO

SOUND DESIGN
KAZUOMI SUZUKI

LEVEL DESIGN
ATSUSHI MOTOMURA

PLANNING ASSISTANCE
KEITA ETO
JUN SASAKI

PROGRAMMING ASSISTANCE
YASUO KUWAHARA
FUMIHIRO KANAYA

GRAPHIC DESIGN ASSISTANCE
MASAHIRO YASUDA
KOICHI MIKADO

SOUND DESIGN ASSISTANCE
HIROMICHI FUJIWARA

LOCALIZATION
NATE BIHLDORFF

LOCALIZATION MANAGEMENT
JEFF MILLER
LESLIE SWAN

PROJECT MANAGEMENT
KEISUKE TERASAKI

PRODUCT MANAGEMENT
MIKI TASHIRO
SAYURI YAJIMA

TECHNICAL SUPPORT
YOSHITO YASUDA
HIRONOBU KAKUI

ARTWORK
TAKANAO KONDO
TOKI KANDO
YOSHITOMO KITAMURA

DEBUG
SUPER MARIO CLUB
NOA PRODUCT TESTING

375大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/14(日) 06:36:10 ID:HiLppQXQ
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」

Producer
Tohru Narihiro

Producer
Hitoshi Yamagami

Director & Adaptation
Masayuki Horikawa

Director
Masaki Tawara

Art Director & Graphic Chief
Masahiro Higuchi

System Director & Main Programming
Yuji Ohashi

Technical Supervisor & Base Programming
Takafumi Kaneko

Sound Director
Yuka Tsujiyoko

Window Design
Masayo Shiraogawa

Tutorial Card Design
Kyouko Nakazawa

Face Image
Daisuke Izuka

Face Graphic
Takako Sakai
Ikuko Nishikawa
Mayuko Tsukamoto

Map Editing Support
Hiromi Tanaka

Graphic Support
Shingo Igata
Yoshihisa Isa

Network Programming
Takashi Akiyama

Programming Support
Yuya Ishii
Naohiro Yasuhara

Level Design Support
Ryuichiro Kouguchi

Scenario Support
Kouhei Maeda

Script
Koji Kawasaki
Toshiyuki Kusakihara

Production Support
Makoto Katayama

Sound Composition
Saki Kasuga

Sound Effect
Yoshihiko Kitamura

Illlustration
Shirow Masamune

Artwork
Yuka Kotaki

Publicity
Yusuke Kitanishi

Project Assistant
Tsutomu Kitanishi

Project Support
Kenji Imai

376大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/14(日) 06:36:47 ID:HiLppQXQ
Graphic Compliance ~Alvion Co Ltd.~

Director
Yoshikazu Hiraki

Gmap Programming
Nobuo Takahashi

Event Illustration
Koji Yamaguchi
Ryosuke Fukao

World Map Graphic
Takuya Iwauchi

Console Design
Chihiro Imada

Battle Unit
Ryota Sato
Etsuko Tatsumi
Rie Kuwahara
Yusuke Nakano
Takuya Nishino
Tetsuya Okuda

Battlemap Graphic
Yukinori Nitta

Battlemap Effect
Shunsuke Michihata

Battlescene Background
Chisami Katagihara

Battlescene Effect
Keiji Nanba
Naoki Tsuta

Producer
Fumika Noichi


 Debug

Debug Support
Hideaki Araki
Takehiro Oyama

Debug
Yukio Tsuda
Yuichi Takakura
Digital Hearts Co Ltd.

Special Thanks
Toshiyuki Nakamura
Kenji Nakajima
Kenichi Nisimaki
Shigehiko Ogasawara (Seishinsha)
Chie Takaya
Tetsuro Oe
Takeshi Narita
Naoko Mitome
Jyunko Tanaka
Yusuke Ozawa

Executive Producer
Ryouichi Kitanishi

Executive Producer
Satoru Iwata

...and All Staff Developed
"Fire Emblem Ankokuryu to Hikari no Ken"
 (1990 Family Computer)

"Fire Emblem Monshou no Nazo"
 (1993 Super Famicom)

377大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/14(日) 06:38:02 ID:HiLppQXQ
「ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊」

PRODUCER
 Koichi Nakamura

DIRECTOR
 Seiichiro Nagahata
 Hironori Ishigami

SCENARIO
 Shin-ichiro Tomie
 Emiko Tanaka

GAME PLANNING
 Kunimi Kawamura
 Yoriki Daigo
 Hajime Nagao
 Shonosuke Morisue
 Akio Yoshimoto

MAIN PROGRAMMING
 Yuji Fukuda

PROGRAMMING
 Takuya Kanai
 Yoshiaki Ishida
 Masaaki Go-no-he
 Etsuo Oishi
 Shinsuke Motodate

GRAPHIC DIRECTOR
 Fuyuhiko Koizumi

BG ILLUSTRATION
 Hisashi Nagai
 Kouiki Saito

DESIGN DERECTOR
 Hiroshi Nakamura
 Fujimi O-nishi
 Yoshihito Takaishi

CHARACTER
 Yoshinari Kaiho
 Asami Watanabe
 Yusuke Furuya
 Hiroko Fujikawa
 Yuko Kameyama
 Yuki Uda
 Marie Hirosawa
 Yoshiko Ota
 Junko Harada
 Yuichi Hirose
 Norimasa Higaki
 Misaki Tsukada

BACK GROUND
 Shigeru Kawahara
 Yuko Nakagawa
 Chika Hirano
 Kyohei Ishida
 Reiko Nagashima
 Masayuki Shirakawa
 Akira Kinutani
 Hiroaki Yoshinaga
 Hideaki Iwami
 Gen Uekura
 Yukina Terahara
 Makoto Tochitani
 Yasuhiro Ka-nou
 Koketsu Yamamoto
 Nobue Hanamura
 Etsuko Tezuka
 Kaoru Sasajima
 Yoshio Haginoya
 Naoki Iwai

SOUND DIRECTOR
 Misaki Okibe

COMPOSE & SE
 Arata Iiyoshi
 Hideki Sakamoto
 Keisuke Ito
 Ryoma Nakamura
 Ken-ichi Saito

SPECIAL THANKS
 KOYUSHA ltd.
 STINGRAY co,ltd.
 WINDS co,ltd.
 KUON ltd.
 NOISY CROAK co,ltd.
 PROCYON STUDIO co,ltd.
 RUNTIME co,ltd.
 DiMAGIC co,ltd.

378大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/14(日) 06:38:32 ID:HiLppQXQ
SERVER SYSTEM DIRECTOR
 Mikihiro Ishikawa

SERVER SYSTEM PROGRAMMING
 Daisuke Nakamura
 Satoru Nakata
 Yuki Hayashi
 Ryo Yamaguchi

DEBUG
 Manabu Matsumoto
 Super Mario Club
 GA DebugTeam
 Pole To Win co,ltd.

PACKAGE ILLUSTRATION
 Ken Sugimori

ARTWORK
 Skae Kimura
 Ken-ichi Koga
 Sachiko Nakamichi
 Kiyomi Oe
 Yasuko Sugiyama
 Kazuhiko Nakanishi

DEVELOPMENT SUPPORT
 Masayasu Yamamoto
 Chika Nishino
 Kensuke Oguri
 Tamotsu Fujiwara
 Hidenori Suzuki
 Tsuyoshi Yukawa
 Akihito Tamura
 Hizuki Misono
 Norihide Okamura
 Takao Nakano
 Kaori Ando

VERY SPECIAL THANKS
 GAME FREAK inc.

Pokémon ORIGINAL DIRECTOR
 Satoshi Tajiri

PRODUCERS
 Hiroaki Tsuru
 Hiroyuki Jinnai
 Kunimi Kawamura
 Hitoshi Yamagami

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

EXECUTIVE PRODUCER
 Tsunekazu Ishihara

379大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/21(日) 06:09:57 ID:atTAqq.c
「乱戦!ポケモンスクランブル」

ディレクション
まつむら のりお

プランニング
おばた みき
はった よしひろ
まつむら のりお
わたなべ ひろたけ

おざわ むねあき

プログラムリーダー
たが なゆた

プログラム
いとう たかゆき
てらかわ あいん
まつもと ひさと
わたなべ ひろたけ

すま ようすけ

サウンド
おばた みき

デザイン
なか しん
やまなか ひろゆき

おく よしゆき

テストプレイ
かわしま わたる

マネージメント
おざわ むねあき
はった よしひろ

おく よしゆき

デバッグサポート
たにかわ ゆうき
いなげ とおる
なかにし けんた

デバッグ
スーパーマリオクラブ

ゲームデザインアドバイザー
ますだ じゅんいち
すぎもり けん
わたなべ てつや

ポケモンかんしゅう
さくらい ゆうり
さいとう ゆふこ

かながわ ゆきこ
かみかわばた のぶえ

アートワーク
きのした ななこ
いたに きよみ
おだ よしのり
さとう ゆりえ
こんどう たかなお

スペシャルサンクス
いとう けんじろう
ふくなが すすむ
すさい がく
はしべ よしなり
すぎもと あつし
のもと がくじ
おおぬま こう
やまもと えりか

プロダクションコーディネーター
やまがみ ひとし
なかの たかお
あんどう かおり
あらき ひであき

かいはつプロデューサー
はなわ りょうすけ
かわむら くにみ

プロデューサー
おおはし みきこ
みやはら としお
つる ひろあき

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる
いしはら つねかず

380大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/21(日) 11:26:59 ID:cKT4TqO.
「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」

★DIRECTOR★
TAKASHI HAMAMURA
(FLAGSHIP)

★SUPERVISOR★
ATSUSHI KAKUTA
(HAL)

★PLANNING★
TAKASHI HAMAMURA
TOMOAKI FUKUI
TOYOHISA TANABE
YOSHIMASA ARITA
KENJI MATSUURA
SHIGEKI MORIHIRA
TAIKI UBUKATA
(FLAGSHIP)

★PROGRAMMING★
YOSHINORI HORI
TOMOYUKI MURAMAKI
HIROYUKI FUJIWARA
KAZUNARI USUI
JUNZO AKATSUKA
KENSAKU FUJITA
(FLAGSHIP)

★DESIGN★
MASANORI KUSUMOTO
ABENO MATSUZAKI
SHIHO TSUTSUJI
ERINA MAKINO
TOMOKO FUKUMOTO
(FLAGSHIP)

TOSHIFUMI ONISHI
TOMOKI HAMURO
TERUYUKI HIRAOKA
DAISUKE SAKANE
SATOSHI UEDA
HARUYO UEDA
HIROKO YAGI
YOSHIMI UEDA
TAKUMI NAKAMURA
(NATSUME)

★SOUND★
HIROKAZU ANDO
JUN ISHIKAWA
TADASHI IKEGAMI
SHOGO SAKAI
(HAL)

★CREATIVE SUPPORT★
MASANOBU YAMAMOTO
(HAL)

★DEBUG★
RYUKI KURAOKA
MASARU KOBAYASHI
SENJI HIROSE
(HAL)

HAL DEBUG TEAM

SUPER MARIO CLUB

★DEBUG SUPPORT★
MASAHIRO TAKEGUCHI
MASAKAZU MIYAZAKI
YUJI ICHIJO
KENSHIRO UEDA
(NINTENDO)

381大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/21(日) 11:27:20 ID:cKT4TqO.
★COORDINATORS★
NORIHIKO KAWABATA
(FLAGSHIP)

YOICHI YAMAMOTO
HIROAKI SUGA
(HAL)

★ARTWORK★
TETSUYA NOTOYA
KAORI NISHIMURA
MARIKO KIMIZUKA
RIEKO KAWAHARA
MASAYO NAKAGAMI
(HAL)

★SPECIAL THANKS★
YOSHIFUMI YAMASHITA
AKITOMO TANAKA
(FLAGSHIP)

SATOSHI ISHIDA
CHIEKO OBIKANE
TOMOHIRO MINEMURA
HIROSHI FUJIE
MISAKO MOHRI
(HAL)

SHIN HASEGAWA
(NINTENDO)

★PRODUCERS★
YASUSHI ADACHI
(FLAGSHIP)

MASAYOSHI TANIMURA
(HAL)

KENSUKE TANABE
(NINTENDO)

★EXECUTIVE PRODUCER★
SATORU IWATA
(NINTENDO)

382大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/24(水) 19:39:59 ID:WutHmI.o
「Wii Sports Resort」
説明書内スタッフクレジットより

ディレクター
嶋村 隆行
山下 善一

プランニング
平竹 晋也
池松 真一

スクリプト
和田 誠

プログラミングディレクター
中嶋 惣一

システムプログラミング
西田 憲一

ゲームプログラミング
佐藤 賢太
堂田 卓宏
鈴木 一郎
宮本 健
岡村 祐一郎
片岡 豊樹
中村 正宏

サーバプログラミング
穐丸 武俊
小山 尚志

プログラミングサポート
佐藤 雄久
加藤 俊策

プログラミングアドバイザー
太田 敬三

デザインディレクター
蔭山 大輔

リード3Dデザイン
大坪 大剛

3D デザイン
森本 嘉久
渡辺 美樹
岩粼 智美
田中 陽子
小林 徹也
村田 翔

リードUIデザイン
豊田 十紀彦

UIデザイン
岡田 智子

エフェクトデザイン
西部 耕智
福田 陽子

エフェクトデザインマネージメント
井上 圭次郎

デザインサポート
尾山 佳之
阪口 翼
濱口 貴広

伊藤 大介
瓜田 範子
呉屋 修範
今津 委己
木下 かおり

383大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/24(水) 19:40:23 ID:WutHmI.o
サウンドディレクター/プログラミング
川村 昌史

ミュージック
永松 亮

ボイス
Josh Millman

プログレスマネージメント
加藤 圭三

テクニカルサポート
角井 博信
安田 芳人
岩本 光生

デバッグ
兵藤 公治
山田 良輔
スーパーマリオクラブ

オリジナルゴルフコースデザイン
三木 研次

アートワーク
小泉 亮
小滝 由佳

スペシャルサンクス
木下 恵子
株式会社デジタルスケープ
任天堂 情報開発本部

プロデューサー
江口 勝也

ゼネラルプロデューサー
宮本 茂

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

384大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/30(火) 19:38:31 ID:aRAY2dS.
「マリオ&ルイージRPG3!!!」

Director
Scenario
 Hiroyuki Kubota

Main Program
 Makoto Aioi

Field Design
 Shunsuke Kobayashi
 Daisuke Goto
 Chihiro Fujioka

Battle Design
 Jun Iwasaki
 Yasuhiro Ohtsuka

BG Data Design
 Mitsuhiro Ono
 Masayuki Yamada
 Haruka Yasuda

Battle Program
 Yoshikazu Yananose
 Makoto Takei
 Hirokazu Kato

Menu Program
 Naoya Hashimoto

Technical Support
 Ryunosuke Sugiyama
 Masami Sato

BG Graphics Lead
UI Design
 Kouichi Fukazawa

BG Graphics
 Osamu Ohguchi
 Reo Nakamura
 Yoko Tashiro
 Masumi Shiga
 Kota Iida

Mario & Luigi Graphics
 Natsuko Kemi

Koopa Graphics
 Yoshihiro Matsuyama
 Susumu Tomizawa
 Tomomi Sano(Nintendo)

Monster Graphics Lead
Battle Effect Design
 Tetsuya Ohi

Monster Graphics
 Shuji Kamohara
 Hitoshi Sakaki

Event Character Design
 Akira Noguchi

Field Character Graphics
 Hiroyuki Yotsuji

Field Effect Design
 Tamami Okamura

Menu Graphics
 Hiroko Onose

Sound Engineering
 Morikazu Aoki

Music
 Yoko Shimomura

Illustration
 Ryusuke Yoshida(Nintendo)
 Naoko Ayabe(Nintendo)

Illustration Supervisors
 Yusuke Nakano(Nintendo)
 Shigehisa Nakaue(Nintendo)

Graphic Supervisors
 Aya Oyama(Nintendo)
 Yo Ohnishi(Nintendo)
 Tsuyoshi Watanabe(Nintendo)

“Mario” Theme Music and Sound Support
 Koji Kondo(Nintendo)

385大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/30(火) 19:38:52 ID:aRAY2dS.
Character Voices
 Charles Martinet
 Kenny James
 Samantha Kelly
 Nami Funashima

Testing
 SUPER MARIO CLUB

 Ryosuke Yamada(Nintendo)
 Yukiko Miyamoto(Nintendo)

 Naoki Takami(Nintendo)
 Tomohiro Yamamura(Nintendo)

Artwork
 Keisuke Kadota(Nintendo)
 Keiko Uetani(Nintendo)

Promotion
 Takuro Hanamoto(Nintendo)

Special Thanks
 Hirofumi Yokota
 Tsutomu Kitada
 Isamu Yamazaki
 Hiromi Shimodaira
 Kayo Yamamoto
 Tomoyoshi Yamane(Nintendo)
 Yakayuki Haga(Nintendo)
 Leslie Swan(NOA)
 Nate Bihldorff(NOA)
 Shino Aizawa-Overaa(NOA)

Assistant Producer
 Tomomi Sano(Nintendo)

Producers
 Toshiharu Izuno(Nintendo)

 Akira Otani(Nintendo)

 Yoshihiko Maekawa

Senior Producers
 Shigeru Miyamoto(Nintendo)
 Takashi Tezuka(Nintendo)


Executive Producers
 Satoru Iwata(Nintendo)
 Tetsuo Mizuno

386大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/30(火) 19:39:36 ID:aRAY2dS.
「Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ」

METROID PRIME 2: DARK ECHOES Wii VERSION STAFF CREDITS

 NINTENDO STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 (Satoru Iwata)

PRODUCER
田邊 賢輔 (Kensuke Tanabe)

ASSISTANT PRODUCER/COORDINATION
田端 里沙 (Risa Tabata)

COORDINATION
岡本 俊彦 (Toshihiko Okamoto)

MUSIC
山本 健誌 (Kenji Yamamoto)

TECHNICAL SUPPORT
角井 博信 (Hironobu Kakui)
安田 芳人 (Yoshito Yasuda)
竹口 正浩 (Masahiro Takeguchi)
小山 武宏 (Takehiro Oyama)

SPECIAL THANKS
坂本 賀勇 (Yoshio Sakamoto)
木村 浩之 (Hiroyuki Kimura)
酒谷 知宏 (Akihiro Sakatani)
寺園 尚文 (Naofumi Terazono)
Super Mario Club


 RETRO STUDIOS STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
Michael Kelbaugh

SENIOR PRODUCER
Bryan Walker

SENIOR DESIGN
Mike Wikan

DESIGN
Brandon Salinas

ENGINEERING DIRECTOR
Frank Lafuente

SENIOR ENGINEERING
Mark Haigh-Hutchinson
Steve McCrea

ENGINEERING
Ryan Cornelius
Alexander Quinones
Eric Rehmeyer

ART
Ilya Nazarov
Danny Richardson
Teague Schultz
Quinn Smith
Ben Sprout

ANIMATION LEAD
Vince Joly

SENIOR ANIMATION
Derek Bonikowski

AUDIO SUPERVISOR
Scott Petersen

OPERATIONS
Al Artus
Faith Casper
Kellie Prinz Johnson
Ethan R. McDonald
George Thomas

TRANSLATION AND ADMINISTRATION
古川・ラバン・明子 (Akiko Furukawa-Laban)

SPECIAL THANKS
Todd Keller
Mark Pacini

387大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/30(火) 19:43:21 ID:aRAY2dS.
METROID PRIME 2: DARK ECHOES STAFF CREDITS

 NINTENDO STAFF CREDITS

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 (Satoru Iwata)

PRODUCERS
三木 研二 (Kenji Miki)
田邊 賢輔 (Kensuke Tanabe)

ASSISTANT PRODUCERS
大谷 明 (Akira Otani)
田端 里沙 (Risa Tabata)

PUBLIC RELATIONS
大谷 明 (Akira Otani)

COORDINATION
田端 里沙 (Risa Tabata)
宮崎 正一 (Masakazu Miyazaki)

INTERPRETATION / COORDINATION
生野 敦士 (Atsushi Ikuno)
from INTELLIGENT SYSTEMS CO., LTD.

MUSIC
山本 健誌 (Kenji Yamamoto)

STORYBOARD ART
森 直樹 (Naoki Mori)
昇 大祐 (Daisuke Nobori)

JAPANESE TEXT ART
黒梅 知明 (Tomoaki Kuroume)

SUPERVISOR
山根 知美 (Tomoyoshi Yamane)

TECHNICAL SUPPORT
角井 博信 (Hironobu Kakui)
竹口 正浩 (Masahiro Takeguchi)

SPECIAL THANKS
坂本 賀勇 (Yoshio Sakamoto)
河越 巧 (Takumi Kawagoe)
渡辺 剛 (Tsuyoshi Watanabe)
大西 洋 (You Onishi)
岡田 雅幸 (Masayuki Okada)
濱野 美奈子 (Minako Hamano)
佐々木 伯英 (Norihide Sasaki)
岡本 俊彦 (Toshihiko Okamoto)
宮野 明子 (Akiko Miyano)
川野 成央 (Naruhisa Kawano)
野村 扶二子 (Fujiko Nomura)
中道 幸呼 (Sachiko Nakamichi)
伊藤 孝志 (Takashi Ito)
崎山 千晴 (Chiharu Sakiyama)
Super Mario Club


 RETRO STUDIOS STAFF CREDITS

SENIOR PRODUCER
Michael Kelbaugh

PRODUCER
Bryan Walker

GAME DIRECTOR
Mark Pacini

SENIOR DESIGN
Jason Behr
Karl Deckard
Mike Wikan

DESIGN
Michael Cheng
Kynan Pearson
Paul Reed

DESIGN SUPPORT
Tom Ivey
Russell O'Henly
Chip Sbrogna

388大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/30(火) 19:51:25 ID:aRAY2dS.
ENGINEERING DIRECTOR
Frank Lafuente

TECHNICAL LEAD ENGINEERING
Jack Mathews
Andy O'Neil

SENIOR ENGINEERING
Mark Haigh-Hutchinson
David 'Zoid' Kirsch

ENGINEERING
Ted Chauviere
Jim Gage
Steve McCrea
Irving Mah
Kai Martin
Alex Quinones
Marco Thrush
Paul Tozour

LEAD ART
Todd Keller

SENIOR ART
Chuck Crist
Don Hogan
Elizabeth Foster
Elben Schafers
Chris Voellmann

ART
Ryan Powell
Luis Ramirez
Danny Richardson
Alejandro Roura
Teague Shultz
Ben Sprout

ADDITIONAL ART
Nick Trahan

ANIMATION
Derek Bonikowski
Carlos Mendieta
Dax Pallotta
Stephen Zafros

CONCEPT ART
Andrew Jones

ANIMATION SUPPORT
Vince Joly
Kim Sanchez

ART INTERNS
Sean Horton
Ilya Nazarov
Quinn Smith

AUDIO LEAD
Clark Wen
Scott Petersen

SOUND SUPPORT
Frank Bry
Danetracks
Matt Piersall
Todd Simmons

ASSISTANT PRODUCER
Ryan Harris

OPERATIONS
Al Artus
Kellie Johnson
古川・ラバン・明子 (Akiko Furukawa-Laban)
George Thomas

389大人も子供も名無しさんも再び:2009/06/30(火) 19:51:44 ID:aRAY2dS.
NINTENDO OF AMERICA STAFF CREDITS

PRODUCER
Jeff Miller

INTERPRETATION / TRANSLATION AND WRITING
安藤 清彦 (Kiyohiko Ando)
Nate Bihldorff
Tim O'Leary
Bill Trinen

TESTING MANAGEMENT / SUPERVISION
萬谷 嘉伸 (Yoshinobu Mantani)
Kyle Hudson
Eric Bush
Sean Egan
Randy Shoemake

TESTING COORDINATION
Tim Casey

TESTING
Michael Chipman
Terral Dunn
Zac Evans
Nicko Gonzalez
Phil Honeywell
David Hunziker
Shane Lewis
Jason Mahaffa
Chris Needham
Jeffrey Storbo
Pat Wells

SPECIAL THANKS
君島 達己 (Tatsumi Kimishima)
Jacqualee Story
福田 学 (Manabu Fukuda)
山城 重喜 (Shigeki Yamashiro)
Raymond Yan
Chris Campbell

390大人も子供も名無しさんも再び:2009/07/08(水) 21:58:09 ID:Q2vF1RmU
スーパープリンセスピーチ

『コンセプション』
いけだ たかゆき

『メインプログラミング』
えがみ けんた

『プログラミング』
しろ ひさつぐ
わたなべ かずや
いぐち しんたろう
よしだ たけし
のだ なおたか

『メインデザイン』
もちづき あきら
なかやま ゆういちろう

『デザイン』
おかもと あつし
どい かずや
にしつじ みか
くさだ りょうすけ

『ボイス』
Jen Taylor
Scott Burns
Charles Martinet

『サウンドプログラミング』
『ミュージック』
ふじわら あきら

『キャラクターかんしゅう』
おおにし よう
なかうえ しげひさ
こばた かなえ
わたなべ つよし
こたべ よういち

『アートワーク』
たかはし やすこ
にしおか だいき
さきやま ちはる

『スペシャルサンクス』
なかつか あきと

『デバッグ』
スーパーマリオクラブ

『デバッグサポート』
なるさわ しゅういち
たけぐち まさひろ

『ディレクター』
いまい あきお
たじま あずさ

『プロデューサー』
みなみもと やすひろ
やまがみ ひとし

『ゼネラルプロデューサー』
こんどう しん

『エグゼクティブプロデューサー』
いわた さとる

391大人も子供も名無しさんも再び:2009/07/10(金) 20:05:32 ID:igar3TII
トーセだけあって良くも悪くもない出来だったな

392大人も子供も名無しさんも再び:2009/07/11(土) 15:09:09 ID:HitlPtuU
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」

PRODUCER
 Koichi Nakamura

DIRECTOR
 Seiichiro Nagahata

SCENARIO
 Shin-ichiro Tomie
 Emiko Tanaka

GAME PLANNING
 Kunimi Kawamura
 Shonosuke Morisue
 Jiro Ishii

MAIN PROGRAMMING
 Masayasu Yamamoto

PROGRAMMING
 Yuji Fukuda
 Hironori Ishigami
 Nobuo Morioka

GRAPHIC DIRECTOR
 Fuyuhiko Koizumi

BG ILLUSTRATION
 Kaoru Hasegawa

DESIGN DIRECTOR
 Hiroshi Nakamura
 Fujimi O-nishi
 Yoshihito Takaishi

CHARACTER GRAPHICS
 Yoshinari Kaiho
 Asami Watanabe
 Yusuke Furuya
 Hiroko Fujikawa
 Yuko Kameyama
 Yuki Uda
 Marie Hirosawa
 Yoshiko Ota
 Junko Harada
 Yuichi Hirose
 Norimasa Higaki
 Misaki Tsukada

BG GRAPHICS
 Migaku Matsui
 Toshimi Aoyagi
 Satoshi Matsuura
 Shigeru Kawahara
 Yuko Nakagawa
 Chika Hirano
 Kyohei Ishida
 Reiko Nagashima
 Masayuki Shirakawa

393大人も子供も名無しさんも再び:2009/07/11(土) 15:09:41 ID:HitlPtuU
SOUND DIRECTOR
 Kojiro Nakashima

MUSIC
 Arata Iiyoshi
 Atsuhiro Ishizuna

SOUND EFFECTS
 Misaki Okibe

SPECIAL THANKS
 KOYUSHA LTD.

DEBUG
 Super Mario Club
 CHUNSOFT Debug Team

PACKAGE ILLUSTRATION
 Ken Sugimori

ARTWORK
 Sakae Kimura
 Ken-ichi Koga
 Kiyomo Oe
 Fujiko Nomura
 Kazuhiko Nakanishi

DEVELOPMENT SUPPORT
 Akihiro Kaneko
 Nobuhiro Saito
 Kosuke Yoshida
 Keiko Horiuchi
 Mayumi Iso
 Kensuke Oguri
 Koji Malta
 Yasufumi Fukuda
 Hizuki Misono
 Takahiro O-nishi
 Takao Nakano

VERY SPECIAL THANKS
 GAME FREAK inc.
 Ambrella Co., Ltd.

POKéMON ORIGINAL DIRECTOR
 Satoshi Tajiri

PRODUCERS
 Hiroaki Tsuru
 Atsushi Sugimoto
 Kunimi Kawamura
 Hitoshi Yamagami

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

EXECUTIVE PRODUCER
 Tsunekazu Ishihara

394大人も子供も名無しさんも再び:2009/08/09(日) 19:16:09 ID:8D1YeHp6
「いろづきチンクルの恋のバルーントリップ」
説明書内スタッフクレジット

■ディレクター
 津田 純

■プランニング
 金 智徳
 渡邉祐基
 谷口 隼
 高木恭男
 松波 圭
 堀口紗織

■キャラクターデザイン
 倉島一幸
 ヲバラトモコ

■フィールドデザイン
 勝田 聡
 蒲谷伸吾
 高井和可子

■プログラミング
 小澤光輝
 吉川康治
 東田弘樹
 大竹 智

■サウンドコンポジション
 安達昌宣
 佐野朋子
 櫨本 浩

■アディショナルプランニング
 工藤太郎
 堀真紀子

■アディショナルデザイン
 押本祐二(サモハン)
 林田 透
 馬田ゆかり

■テストプレイヤー
 塚田和之(デジタルハーツ)
 スーパーマリオクラブ

■デバッグサポート
 岩本三男
 安田芳人

■スペシャルサンクス
 榊原佐和子
 吉末勝則
 石山 亘
 堀口諒二郎
 遠藤賢一
 平山大祐
 鈴木恭子

■ベリースペシャルサンクス
 今村孝矢

■アートワーク
 北村義和
 大久保圭祐

■オブザーバー
 菱田達也

■スーパーバイザー
 白川真理

■プロデューサー
 田邊賢輔

■エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

説明書のほう今村孝"也"になってるけど

395大人も子供も名無しさんも再び:2009/09/11(金) 19:52:57 ID:.7KOAVt6
Wiiであそぶ ちびロボ!

PROGRAMMING
 阿彦 裕徳
 室山 順子

GRAPHIC DESIGN
 新井 和晃
 飯塚 洋介

MUSIC, SE & SOUND DIRECTOR
 谷口 博史

TECHNICAL SUPPORT
 角井 博信
 竹口 正浩

DEBUG
 石引 聖士
 八又 一生
 スーパーマリオクラブ

SPECIAL THANKS
 住田 良輔
 柴田 真理子
 (株)バンダイナムコゲームス 新藤貴行
 木村 浩之
 黒梅 知明

COORDINATION
 田端 里沙
 宮地 香緒里

PRODUCERS
 田邊 賢輔
 鈴木 浩司

EXECUTIVE PRODUCER
 岩田 聡

396大人も子供も名無しさんも再び:2009/09/11(金) 19:53:43 ID:.7KOAVt6

ORIGINAL VERSION STAFF CREDITS

DIRECTORS
 西 健一
 森山 尋

GAME DESIGN
 横手 佐代子
 住田 良輔
 高鍋 裕之

MAIN SYSTEM PROGRAMMING
 阿彦 裕徳

PROGRAMMING
 堀 雅
 吉田 俊介
 室山 順子

CHIBIROBO ANIMATION
 新井 和晃

CHARACTER ANIMATION
 田中 文一

MAIN MAP&CHARACTER DESIGN
 hikarin

MAP DESIGN
 木下 大介
 藤内 美穂

SCRIPT & PROGRESS MANAGEMENT
 柴田 真理子

MUSIC, SE & SOUND DIRECTOR
 谷口 博史

ART WORK
 中道 幸呼
 吉岡 一哉
 小山内 寿代
 吉田 竜介

TECHNICAL SUPPORT
 角井 博信
 竹口 正浩

DEBUG
 スーパーマリオクラブ

GAME TUNING
 株式会社猿楽庁
 橋本 徹
 武者 朝子
 太田 紘平
 西田 真太郎

SPECIAL THANKS
 田代 美貴
 スキップ1部
 (株)バンダイ 新藤貴行
 (株)バンダイ 本間さなえ
 (株)バンダイ 八束洋子
 (株)ウィズ
 林 和弘
 はやのん
 佐藤 浩
 廣瀬 美由貴
 タオ

PROJECT MANAGEMENT
 寺崎 啓祐

SUPERVISOR
 上田 賢之朗

PRODUCERS
 田邊 賢輔
 鈴木 浩司

SENIOR PRODUCERS
 宮本 茂

EXECUTIVE PRODUCER
 岩田 聡

397大人も子供も名無しさんも再び:2009/09/17(木) 22:29:46 ID:tacFvRfs
「フォーエバーブルー 海の呼び声」
説明書内スタッフクレジット

○ディレクター
倉林 晶
俵 正樹
服部 由里絵

○ゲームデザイン
三原 一郎
俵 正樹

○プランニング
渡邊 真路
高野 将一
野口 伸也
金 民守
石田 修也

○シナリオ
野口 伸也
服部 由里絵

○プログラミング
柄澤 光宣
倉林 晶
佐々木 大樹
大久保 忠信
松下 浩之
加藤 考朗
澤井 広三
吉野 広二

○モデル&モーションデザイン
細羽 淳
田中 昌昭
青木 匡
山本 良克
鶴羽 高英
太田 直甲
宮澤 祐貴
安藤 菜見子
森山 誠

○ステージデザイン
千葉 大士
船戸 洋子
宮崎 勇次郎
井口 和美
武 仁史
鈴木 絵里奈
武田 哲也
平賀 千晴
望月 伸一
澁谷 貴俊
桜井 淳子

○エフェクトデザイン
高田 和成

○サウンド
佐宗 綾子 (SUPERSWEEP Co.,Ltd.)
佐藤 大平 (SUPERSWEEP Co.,Ltd.)

○サウンドエグゼクティブプロデューサー
細江 慎治 (SUPERSWEEP Co.,Ltd.)

398大人も子供も名無しさんも再び:2009/09/17(木) 22:30:27 ID:tacFvRfs
○挿入歌
演奏・歌 ケルティックウーマン
“AVE MARIA”
“CARRICKFERGUS”
“DÚLAMAN”
“ISLE OF INISFREE”
“NELLA FANTASIA”
“ONE WORLD”
“THE LAST ROSE OF SUMMER”
“THE PRAYER”
“THE SOFT GOODBYE”

Licensed by EMI Music Japan Inc.

AVE MARIA arranged by David Downes
© LIFFEY PUBLISHING LTD.
CARRICKFERGUS arranged by David Downes
© LIFFEY PUBLISHING LTD.©
DÚLAMAN arranged by David Downes
© LIFFEY PUBLISHING LTD.
ISLE OF INISFREE written by Dick Farrelly
© 1950 PETER MAURICE MUSIC CO., LTD.
NELLA FANTASIA written by Chiara Ferrau and Ennio Morricone
© EMI VIRGIN MUSIC LTD. and GOLDCREST DISTRIBUTORS LTD.
ONE WORLD written by David Downes and Shay Healy
© LIFFEY PUBLISHING LTD. and BARDIS MUSIC CO., LTD.
THE LAST ROSE OF SUMMER arranged by David Downes
© LIFFEY PUBLISHING LTD.
THE PRAYER by Carole Bayer Sager and David Foster
© 1998 by WARNER-TAMERLANE PUBLISHING CORP.
THE SOFT GOODBYE written by David Downes and Caitriona Ni Dhuill
© LIFFEY PUBLISHING LTD.

○テクニカルサポート
軸丸 慎太郎

○デバッグ
酒谷 知宏
株式会社デジタルハーツ
スーパーマリオクラブ

○アートワーク
崎山 千晴
鈴木 隆一
望月 暖水

○アシスタントプロデューサー
中野 隆生

○プロデューサー
三原 一郎
山上 仁志

○エグゼクティブプロデューサー
西谷 亮

○エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

399大人も子供も名無しさんも再び:2009/10/19(月) 23:42:43 ID:aHjZB6fs
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー

ディレクター
 もりもと しげき

アート ディレクター
 うんの たかお

ゲームデザイン リーダー
 まつしま けんじ

プログラム リーダー
 もり あきと

おんがく リーダー
 いちのせ ごう

プログラム
 いわさわ みゆき
 さいとう のぞむ
 なかむら ひろゆき
 ほさか げんや
 なぎはし とおる
 おおた ともみち

プログラム サポート & システム プログラム
 そがべ ひさし
 おおの かつみ
 わたなべ てつや
 たまだ そうすけ
 まつだ よしのり
 かがや けいた
 たや まさお
 たかはし ともや
 ふかせ ながあき
 のはら さとし
 ごとう だいすけ
 ありいずみ のぶひこ
 すま ようすけ

グラフィック デザイン
 つるた さや
 とやま けんきち
 おおむら ゆうすけ
 ふじわら まいこ
 おおた さとし
 えお かなこ
 よしだ えみ
 くまくら やすお

おんがく
 かげやま しょうた
 さとう ひとみ
 ますだ じゅんいち
 きつた たくと

サウンド エフェクト
 のはら さとし
 きっかわ けんいち

ポケモン ボイス
 いちのせ ごう

ゲームデザイン
 たかはし ただし
 とみさわ あきひと
 さいとう まさふみ
 しもやまだ てるゆき
 おおもり しげる
 かわちまる たけし
 おおた てつじ
 にしの こうじ
 さとう ひとみ
 なかつい すぐる
 ひろ なかむら
 まつみや としのぶ

シナリオ
 とみさわ あきひと
 まつしま けんじ
 まつみや としのぶ

マップ デザイン
 たかはし ただし
 とみさわ あきひと
 さいとう まさふみ

ずかん テキスト
 まつしま けんじ
 まつみや としのぶ

パラメーター せってい
 さいとう まさふみ
 しもやまだ てるゆき
 もりもと しげき
 にしの こうじ
 おおた てつじ

400大人も子供も名無しさんも再び:2009/10/19(月) 23:43:55 ID:aHjZB6fs
スクリプト せってい
 まつしま けんじ
 たかはし ただし
 さいとう まさふみ
 いわさわ みゆき

ポケモン デザイン
 すぎもり けん
 ふじわら もとふみ
 もりもと しげき
 よしだ ひろのぶ
 うんの たかお
 とやま けんきち
 ふちの ひろき
 おおむら ゆうすけ
 リ ヒョンジョン
 にしだ あつこ
 おおた さとし
 よしかわ れな
 おくたに じゅん
 いわした あすか
 とみた あいみ
 えお かなこ
 よしだ えみ
 やぎ ひろゆき
 さいとう むねお
 ごとう ひろゆき

グラフィック かんしゅう
 すぎもり けん

ポケウォーカー ゲームデザイン
 おおもり しげる
 さいとう まさふみ

メカニカル ディレクター
 おおた まさひこ

メカニカル デザイン
 ふじはら かずひろ
 まるやま かずひろ
 うちだ のりあき
 あきた のりこ
 たけもと はやと
 かみむら こうぞう
 かみのその たくや
 なかひら たくみ

プログラム コーディネーション
 いしかわ みきひろ

プログラミング
 そといけ ひろき

プロジェクト マネージャー
 しもむら まさる

テクニカルサポート
 いなげ とおる

デバッグマネージメント
 たにかわ ゆうき
 たなか よしかず
 たむら たけし
 いのうえ たくや
 はまぐち りゅうじ
 なかじま もとき
 もりやま だいき

デバッグプレイ
 スーパーマリオクラブ

401大人も子供も名無しさんも再び:2009/10/19(月) 23:44:21 ID:aHjZB6fs
スペシャルサンクス
 とみなが けんじ
 たじり よしお
 ささき ていこ
 きたかぜ ともひろ
 おばた としひろ
 ほずみ ゆきこ
 みずたに めぐみ
 むらかみ なおと
 もり ゆういちろう
 えんどう えみ
 はまの さちこ
 さとう あさみ
 いけだ さき
 いのうえ よしみつ
 いとう けんじろう
 こむら ともたか
 おおはし みきこ
 ふくなが すすむ
 みやはら としお
 すさい がく
 あらい けんいち
 こが じろう
 たきざわ みちこ
 まつなが みつよ
 つみた ゆういちろう
 ふじた おさむ
 むらかわ てるき
 なかみち きみこ
 やまもと そういち
 きなし あきら
 なかお のりこ
 いまたけ はるひこ
 いちばやし ひろのり
 むかい としお
 あくね ひろし
 なかむら だいすけ
 やまぐち たかひろ
 やまぐち りょう
 たのうえ じゅん

じょうほうかんり
 さくらいゆうり
 さいとう ゆふこ
 よねだ とうや
 やなせ なおこ

アートワーク
 いたに きよみ
 ふじた もとき
 すぎやま やすこ
 なかみち さちこ

コーディネーター
 こほり しゅんすけ
 よしはら かずき
 あらき ひであき
 なかにし けんた

プロデューサー
 ますだ じゅんいち
 えがみ しゅうさく
 やまがみ ひとし
 つる ひろあき

エグゼクティブ プロデューサー
 たじり さとし

エグゼクティブ プロデューサー
 いわた さとる

エグゼクティブ プロデューサー
 いしはら つねかず

402洋ゲー推進委員会:2009/11/11(水) 03:14:35 ID:RxdKh8SQ
WiiWare「Excitebike World Rally」
エンディングスタッフクレジットより


STAFF CREDITS


MONSTER GAMES

TEAM LEAD
 RICHARD GARCIA

PROGRAMMING LEAD
 DAVE BROSKE
 DAVE POLLASTSED

GAME PLAY PROGRAMMING
 SCOTT HAAG
 EVAN RATTNER
 MIKE ROSKA

ADDITIONAL PROGRAMMING
 SAM JOHNSTON

GAME DESIGN CHIEF
 JOHN SCHNEIDER

GAME DESIGN
 OWEN JUSTICE
 ISAAC TURNER
 WALTER "CJ" BOSWELL

USER INTERFACE DESIGN
 EVAN BROWN

VEHICLE DESIGN
 EVAN BROWN
 TROY HARDER
 ELI LIBSON
 MIKE RIEDER

TILE AND ENVIRONMENT DESIGN
 TODD LEGARE

ENVIRONMENT DESIGN
 HUGH ACKERMAN
 JOSH DEFRIES
 MITCH ERNST
 VENKATA KISHORE GOLI
 CHAD JASPER
 BRIAN MCCABE


NINTENDO

SUPERVISORS
 HIRO YAMADA
 KIYO ANDO
 KODAI MATSUMOTO

MUSIC
 DAISUKE SHIIBA

MUSIC SUPERVISOR
 KENJI YAMAMOTO

MUSIC OF NES "EXCITEBIKE"
 AKITO NAKATSUKA

TESTING
 NOA PRODUCT TESTING

NOA COORDINATORS
 ARNOLD A. MYERS II
 TODD BUECHELE

SPECIAL THANKS
 TOM PRATA
 KEISUKE TERASAKI
 YOSHINORI ODA
 YOSHITO YASUDA
 RYAN HARRIS

DESIGN OF NES "EXCITEBIKE"
 SHIGERU MIYAMOTO

PRODUCERS
 SHINNYA TAKAHASHI
 KENSUKE TANABE

EXECUTIVE PRODUCER
 SATORU IWATA

403洋ゲー推進委員会:2009/11/11(水) 03:15:55 ID:RxdKh8SQ
任天堂側プロデューサの SHINNYA TAKAHASHI は原文ママ
N重ねてるのは意図した表記なんやろか

404大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/12(木) 06:19:01 ID:.zxQUnlg
開発モンスターゲームズなのか
頑張ってるからボッツじゃなく純粋なバイクも作らせてあげればいいのに

405大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/14(土) 17:47:52 ID:aKjxNCTU
「罪と罰 宇宙の後継者」
説明書内スタッフクレジットより


Staff Credits

Character Voice
イサ・ジョ/細谷 佳正
カチ/吉田 聖子

ツェンロン・リー/新垣 樽助
リッター/石上 祐一
アリアナ・シャミ/沢海 陽子
ヒバル・ヤジュー/沢城 みゆき

デコ・ゲキショウ/大川 透

峯 香織
伊丸岡 篤
増田 隆之

Main Program
中川 敦友

Enemy Program
中川 敦友
西村 夏樹
右京 雅生
金原 瞬
高橋 総一郎
壬生 祐樹
松浦 大人

Support Program
石田 和彦
三條 勝博

Art Direction
鈴木 康士

Back Ground Design
足立 敦
越智 光進

Model Design
鈴木 康士
藤田 勇平
足立 敦
北側 直己
荻野誠
海老原 信顕

Effect Design
荻野 誠
足立 敦
鈴木 康士

Motion Direction
竹花 秀行

406大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/14(土) 17:48:18 ID:aKjxNCTU
Motion Design
竹花 秀行
小松 義弘
大宮 睦夫
手塚 敏
藤田 勇平

Music Composition
半沢 紀雄

Sound Effects
村田 智


「あの頃へ」
Words/Compose
間沢 英二

Arrange
間沢 英二
小関 泰士

Vocal
Ayumi(version a)


「あの頃へ」
Words/Compose
間沢 英二

Arrange
間沢 英二
小関 泰士

Vocal
I'ruToy'ru(version b)


「ハカイ」
Words/Compose/Arrange
間沢 英二

Vocal
ASORA


Artwork
伊藤 孝志
大久保 圭祐

Technical Support
小山 武宏

407大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/14(土) 17:48:53 ID:aKjxNCTU
Debug
渡邊 直樹
芝山 泰範
伊東 章
武内 歩夢
竹田 裕也
澤田 達朗
浅井 充寿
足立 真吾
平尾 友宏
小山 兼人
山崎 亮太
池田 壮志
日下部 忠
南崎 友宏
林 亮太朗
丹波 貴士
マリオクラブ株式会社
株式会社デジタルハーツ

Special Thanks
有限会社リリースユニバーサルネットワーク
株式会社ピース
株式会社アティック
有限会社ASORA
株式会社マウスプロモーション

Director
中川 敦友

Illustration
鈴木 康士

Planning
中川 敦友
鈴木 康士
菅波 秀幸

Supervisors
服部 由里絵
松下 慎吾

Producers
前川 正人
山上 仁志

Executive Producer
岩田 聡

408大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/14(土) 17:58:51 ID:aKjxNCTU
以上。
原文ではレイアウトの関係でSpecial Thanksの会社名が
一部途中で改行されているが、書き写す際に戻した。

サードも説明書にスタッフクレジットを載せりゃいいのに。

409大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/14(土) 22:21:37 ID:7hEhnnk6
ポケモン不思議のダンジョン 冒険団シリーズ

プロデューサー
 なかむら こういち

ディレクター
 ながはた せいいちろう
 いしがみ ひろのり

シナリオ
 とみえ しんいちろう

ゲームプランニング
 かわむら くにみ
 もりすえ しょうのすけ
 おかいずみ ともひで

メインプログラム
 やまもと まさやす

プログラム
 かない たくや
 はやし よしひろ
 こじま ゆうすけ

グラフィックディレクター
 あまかわ だいすけ

3Dオブジェクト
 わたなべ ひでふみ
 わたなべ かずひさ

バックグラウンド
 くきの えり

ポケモン3Dモデルきょうりょく
 ゆうげんがいしゃ アンブレラ

サウンドディレクター
 おきべ みさき

BGM
 いとう けんじ
 
 ささき けいすけ
 しらと ひであき
 しみず あみ
 いなげ なつき
 きむ みょんじん
 はせがわ わたる

BGMコンバート
 つちや しゅんすけ

SE
 さいとう けんいち
 まえだ よしひろ

サウンドスタッフ
 おがわ よしゆき

スペシャル・サンクス
 ティーアンドイーソフト
 ゆうげんがいしゃ クオン
 ゆうげんがいしゃ プロキオン・スタジオ
 かぶしきがいしゃ ダイマジック
 
 まつい みがく
 すずき ひでのり
 みつだ やすのり
 いわた さとし

410大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/14(土) 22:22:06 ID:7hEhnnk6
サーバシステムディレクター
 いしかわ みきひろ

サーバシステムプログラム
 なかむら だいすけ
 やまぐち りょう

デバッグ
 まつもと まなぶ
 
 スーパーマリオクラブ
 チュンソフトデバッグチーム

アートワーク
 いのうえ やすお
 こんどう たかなお
 いたに きよみ
 おだ よしのり

かいはつサポート
 おぐり けんすけ
 はなわ りょうすけ
 やまもと えりか
 おおぬま こう
 なかの たかお
 あんどう かおり

ベリー・スペシャル・サンクス
 かぶしきがいしゃ ゲームフリーク

ポケットモンスター・オリジナルディレクター
 たじり さとし

プロデューサー
 つる ひろあき
 おおはし みきこ
 みやはら としお
 かわむら くにみ
 やまがみ ひとし

エグゼクティブ・プロデューサー
 いわた さとる

エグゼクティブ・プロデューサー
 いしはら つねかず

411大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/15(日) 23:09:02 ID:TlGnPMV.
スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール

DIRECTOR
 HIDEKI TOMIDA

PROGRAMMING
 TAKAYUKI OZAKI
 NAOYUKI OHTSUKA
 RYOSUKE YASUI
 HIDEYUKI MICHIBAYASHI
 SHOGO SHIBATA
 TAKEHITO OKAMOTO
 SHIGERU SATO
 YOSHITSUGU KONDO
 KUNIHIKO KUROKAWA

ART DIRECTOR
 MASAHIRO HOSHINO

GRAPHIC ART
 HISATO SOTOOSA
 MASATO TANAKA
 NORIKO UONO
 KATSUHIKO OTANI

 YUTAKA SAKAI
 KOICHIRO YAMAMOTO

GRAPHIC ART
 YASUHIRO MARUO
 SAYURI OKUMIYA
 YOICHI TAKEDA
 MEGUMI HATANO
 YOSHIE KUMAGAI

 MIKI SHIMIZU
 NATSUMI OBE

GRAPHIC ART
 ASAMI KOGA
 MAORI NAKAGAWA
 HIROMI SANO
 SANAE GYOBU
 NACHI MIZUKI
 MADOKA NAKASHIMA
 KEIKO UEDA
 YUKIYA MATSUURA

GRAPHIC ART
 CHIHIRO SUZUKI
 REIKO YAMANE
 SHOICHI NAKAOKA

 YURI YAMAMURA
 MEGUMI IRIE
 CHIEKO ITANAMI

SOUND
 AYAKO YAMAGUCHI
 MASASHI SUGIYAMA
 NOBUHIRO OHUCHI
 KAZUYUKI FUJITA

MIX ENGINEERING
 TOSHIAKI KITAHATA
 TAKASHI FUNAMA
 NAOKO FUKUOKA

CONCEPTION
 SHINSUKE KIMURA
 TAKAKO MAEDA
 SAKON KANAYAMA
 YUJI YAMADA

 TATSUHIRO MIZOGUCHI
 RYOTA KOBAYASHI
 YUKO UMEBAYASHI

 TAKAYASU SHIRAZU

412大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/15(日) 23:10:05 ID:TlGnPMV.
SONGS
 NATSUMI OBE
 SHUTA KATO
 SHINSUKE KIMURA
 SANAE GYOBU
 YASUYUKI KUDO
 CHIHIRO SUZUKI
 TAKURO SUZUKI
 MADOKA NAKASHIMA
 MEGUMI HATANO
 TETSUO FUKAYA
 JUNICHI MURATA
 YUJI YAMADA
 YASUAKI HASHIMOTO
 KAZUMI YAMABE
 TOMOAKI TSUJINO
 DAISUKE FUJITA
 REIKO YAMANE
 SHOJI TERAI
 AKIRA MOCHIZUKI
 STEVEN DWYER
 YUKO UMEBAYASHI
 SOUHEI KOMORI
 SHOGO SHIBATA
 MASAKAZU FUJII
 TSUTOMU SHIMAMURA
 YUKI HAKARIDANI
 DAISUKE MATSUMOTO
 TATSUHIRO MIZOGUCHI

OPENING&ENDING MOVIE
 KAZUHIKO TSUKADA

MOVIE SUPPORT
 TAKUMI KAWAGOE

SUPERVISOR
 TAKASHI TEZUKA

GRAPHIC SUPERVISORS
 KANAE DOHTA
 YURI ADACHI
 TSUYOSHI WATANABE

SOUND SUPPORT
 KOJI KONDO
 TARO BANDO

 AKITO NAKATSUKA
 TOMOKAZU ABE

VOICE
 CHARLES MARTINET
 DEANNA MUSTARD
 SCOTT BURNS
 NAE BIHLDORF
 KIT HARRIS
 DELORES ROGERS
 DEX MANLEY
 SAM KELLY
 CAETY SAGOIAN
 TAKASHI NAGASAKO
 KATSUMI SUZUKI
 KAZUMI TOTAKA
 MOTOKI TAKAGI
 ATSUSHI MASAKI
 TORU ASAKAWA
 TORU MINEGISHI
 KAORU SASAJIMA
 HIRONORI MIYATA
 TOSHIHIDE TSUCHIYA
 SANAE SUSAKI

PUBLIC RELATIONS
 DAIGO KUMAZAWA

ARTWORK
 RYUICHI SUZUKI
 AKI SAKURAI
 HARUMI MOCHIZUKI
 RYO KOIZUMI

CG ILLUSTRATION
 YU KITAI
 SHIGEHISA NAKAUE
 NAOKO AYABE

CG ILLUSTRATION SUPERVISOR
 YUSUKE NAKANO

DEBUG
 SUPER MARIO CLUB STAFF
 DIGITAL HEARTS CO.,LTD

413大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/15(日) 23:11:00 ID:TlGnPMV.

SPECIAL THANKS
 NOWPRODUCTION CO.,LTD
 POLYASSETS UNITED INC
 ALCHEMY STUDIO

 ATSUSHI SHIOZAWA
 NOBUHARU KAMEYA

ASSOCIATE PRODUCERS
 YUYA SATO
 NOBUO MATSUMIYA

PRODUCERS
 YASUSHI ONO
 TOYOKAZU NONAKA

EXECUTIVE PRODUCER
 SATORU IWATA

414大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/21(土) 20:39:53 ID:31RygQKI
ぼくらはカセキホリダー

企画・ディレクター
 いい しゅんいち

プロデューサー
 いとう あい

バトルディレクター
 あべまつ かずや

シナリオディレクター
 ちゃたに はるお

シナリオ
 あち たろう

シナリオアシスタント
 すずき ひでひと

アシスタントディレクター
 くわ ゆうじ

キャラクター 恐竜デザイン
 わたべ なおと

デザインワーク
 ほうしと もとなり
 いがらし あき

開発ディレクター
 せき たかのり

開発プロデューサー
 はっとり あきこ

開発アシスタントディレクター
 かなや ただのり

開発アシスタントプロデューサー
 いいじま たつや

プログラムプロデューサー
 ほりい なおき(M2)

チーフプログラム
 おかだ じゅん(M2)

バトルプログラム
 よねやま ひろし(M2)

UIプログラム
 いまむら まさみ(M2)

3Dプログラム
 さいとう あきら(M2)

クリーニングパート・システムデザイン
 しいな まこと(M2)

チーフグラフィックデザイン
 みやもと ごいち

グラフィックデザイン
 おおき あきと
 やすい かつとし

3Dモデルデザイン
 くまがい けんじ(DOUBLE-O-BUCK)
 よこせ まさやす(ORBITAL LINK)
 さかど ひであき(ORBITAL LINK)
 たかはし かおり(ORBITAL LINK)
 みやじ たかひろ(ORBITAL LINK)
 ひらの たかゆき(ORBITAL LINK)
 いずみ たつや(ORBITAL LINK)
 まつい えりな(wonderium)
 すが かおり(wonderium)
 さの さとる(wonderium)
 はた あきひろ

415大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/21(土) 20:40:17 ID:31RygQKI

イベントスクリプト
 やじま かおり
 やまもと こうへい
 いなば はつほ
 きたづめ ひでかず

サウンドディレクター
 たじま まさる

サウンドプログラム
 あべ ともかず

サウンドエフェクト
 おざき ゆういち

ミュージック
 いとう あすか
 いのうえ めぐみ
 しいば だいすけ

アートワーク
 こいずみ りょう
 きのした ななこ

テストプレイ統括
 いりえ ひろゆき

テストプレイ
 いけだ ともはる
 たじま たかし
 つちや たかひろ
 かわば たかし
 けんぼう ゆきのり
 くろさわ こういちろう
 うえだ けいじ(PTW)

デバッグ
 スーパーマリオクラブ

デバッグサポート
 おやま たけひろ
 すなだ のぼる
 たかはし はじめ

スペシャルサンクス
 さとう たもつ
 さいとう まさし
 やまぐち よういち
 いわさき たけのり
 すがの けいた
 みやお たかひと
 まつだ まさき
 おおくぼ ひかる
 くらた けい

開発エグゼクティブプロデューサー
 やじま りょういち

プロデューサー
 やまがみ ひとし

コーディネーション
 たけひさ ゆたか

ディレクター
 たじま あずさ
 よこた げんき

アシスタントディレクター
 まつした しんご

エグゼクティブプロデューサー
 なごし やすあき

エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる

ゲーム開発
 スタジオアートディンク
 アートディンク
 エムツー

企画制作
 レッド・エンタテインメント

製作
 任天堂株式会社

416大人も子供も名無しさんも再び:2009/11/26(木) 21:39:32 ID:KBVOMbQQ
「グーの惑星」

Design
Story
Art
& Music
 Kyle Gabler

Programming
& Production
 Ron Carmel

Programming
 Allan Blomquist

QA and Production Associate
 Paul Hubans

Special Thanks
 Dan Adelman and the Mushroom Kingdom
 Experimental Friends
 Kyle Gray
 Shalin Shodhan
 Matt Kucic
 Jesse Schell
 Drew Davidson
 Randy Pausch
 Aaron Isaksen
 Amin Ebadi
 Flashbang Boys
 IndieBiz
 Beta Testers and Forum Peepz
 The Goo Balls who didn't make it
 Dr. Noopur
 Aba ve Ima
 Mom and Dad
 Super Mario Club, NOA Product Testing
 NCL Staff
 Madonna the Cat
  and
 Robert Ramirez as Goo Ball #1

以下N.O.M グーの惑星インタビューより日本語版スタッフ
ゲーム全体の翻訳と開発サポート
 岡本俊彦・呉服和幸

日本語版ロゴ
 上谷桂子

日本語版デザインサポート
 古川聡・西尾都

417大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/07(月) 22:23:12 ID:Sy9yeYyE
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」
説明書内スタッフクレジット

PRODUCERS
Takashi Tezuka
Hiroyuki Kimura

DIRECTOR
Shigeyuki Asuke

PLANNING
Yusuke Amano
Masanao Arimoto
Shigefumi Hino

MAP & LEVEL DESIGN DIRECTOR
Toshihiko Nakago

MAP & LEVEL DESIGN
Yasuhisa Yamamura
Masataka Takemoto
Kenta Usui
Ryutaro Kanno
Takayuki Ikkaku

LEAD DESIGN
Michiho Hayashi

PLAYER DESIGN
Keisuke Nishimori
Tomomi Marunami

CHARACTER DESIGN
Masaaki Ishikawa
Masanobu Sato
Ryota Akutsu
Manabu Hiraoka
Kazunori Fujii

FIELD DESIGN
Eiji Mukao
Kosono Okina
Mari Shibata

WORLD MAP DESIGN
Jun Takamura
Takeshi Koike

UI DESIGN
Mei Ide
Yoshifumi Masaki
Satoko Okada

EFFECTS DESIGN
Sayaka Nishimura

DESIGN ADVISER
Atsushi Miyagi

DESIGN SUPPORT
Daisuke Ito
Tomomi Imazu
Kaori Kinoshita
Kunihito Ihara

PROGRAMMING DIRECTOR
Makoto Sasaki

PLAYER PROGRAMMING
Keigo Nakanishi

FIELD PROGRAMMING
Kouji sakai

ENEMY PROGRAMMING
Tatsuo Nishiyama
Kenichi Nishiyama
Keiji Takahashi
Keiichiro Kato
Ken Watanabe
Yosuke Oshino

SYSTEM PROGRAMMING
Hisashi Okada
Kenzo Hayakawa

UI PROGRAMMING
Kiyoshi Koda

WORLD MAP PROGRAMMING
Shoichi Obayashi

PROGRAMMING
Yuji Sawatani
Masaro Sakakibara
Misato Sodeyama
Shinji Hatada
Hiromichi Miyake
Masashi Masuoka

418大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/07(月) 22:23:46 ID:Sy9yeYyE

PROGRAMMING ADVISER
Yuhiki Otsuki

SOUND DIRECTOR
Kenta Nagata

SOUND PROGRAMMING
Sanae Uchida

SOUND EFFECTS
Mitsuhiro Kida
Taiju Suzuki

MUSIC
Shiho Fujii
Ryo Nagamatsu

VOICE
Dan Falcone
Kenny James
Sam Kelly
Charles Martinet
Lani Minella
Catey Sagoian
Mike Vaughn

SOUND ADVISER
Koji Kondo

COORDINATORS
Tsutomu Kaneshige
Tomoaki Yoshinobu
Hideki Fujii
Rina Yamauchi

DEMO SCENE DIRECTOR
Takumi Kawagoe

DEMO SCENE MOTION DESIGN
Yoshikazu Sumioka
Eisuke Sagawa
Tatsuya Sakai
Youko Miyaguchi

GRAPHIC SUPERVISORS
Aya Oyama
Akiko Kato
Kanae Dohta
Tsuyoshi Watanabe

PROGRESS MANAGEMENT
Keizo Kato

TECHNICAL SUPPORT
Hironobu Kakui
Yoshito Yasuda
Shintaro Jikumaru

ARTWORK
Daiki Nishioka
Yuka Kotaki

ILLUSTRATION
Ryusuke Yoshida
Shigehisa Nakaue
Yu Kitai
Naoko Ayabe

ILLUSTRATION SUPERVISOR
Yusuke Nakano

DEBUG
Naoki Takami
Ryuhei Matsuura
Mario Club Co., Ltd.
NOA Product Testing

SPECIAL THANKS
SRD
DIGITALSCAPE Co., Ltd.
Mox Inc.
Hirotake Otsubo
Yoshiyuki Oyama
Akito Osanai
Tsubasa Sakaguchi
Yoshiki Haruhana
Takahiro Hamaguchi
Keijiro Inoue
Takuhiro Dohta

GENERAL PRODUCER
Shigeru Miyamoto

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

419洋ゲー推進委員会:2009/12/10(木) 01:12:34 ID:vM/Ifimc
「回転イラストパズル ぐるぐるロジック」
ゲーム内スタッフロールより


ぐるぐるロジックかいはつスタッフ

D4エンタープライズ

エグゼクティブプロデューサー
 すずき なおと

ディレクター
 おおいし きよたか

プログラム
 たけばやし けいいち

グラフィック
 しらはた ひでとし

サウンド
 うめもと りゅう

データさくせい
 おぐら しんた
 たい かんじ

デバッグ
 しみず しのぶ
 おぐら しんた
 たい かんじ


にんてんどう

ディレクター
 なかの たかお

アシスタントディレクター
 まつした しんご

アートワーク
 のりさだ かずま

テクニカルサポート
 やすだ よしと
 たけぐち まさひろ

データさくせい
 なかむら かつひさ
 さかもと ゆうき

デバッグ
 マリオクラブ
 まつもと まなぶ
 さくらば よしひこ

コーディネーション
 たけひさ ゆたか

プロデューサー
 やまがみ ひとし

エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる

420大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/12(土) 17:02:30 ID:tcZwd.Cg
「Wii Fit Plus」
説明書より

ゼネラル・プロデューサー
宮本 茂

プロデューサー
杉山 直

チーフ・ディレクター
松永 浩志

サウンド・ディレクター
吉冨 亮二

トレーニング・ディレクター
宮永 真

プログラム・ディレクター
西村 克仁

デザイン・ディレクター
尾山 佳之

シーケンス・ディレクター
渡邉 国男

ミニゲーム・ディレクター
冨永 健太郎
林 悠吾

デザイン・リード
小山内 朗人

フィールド・デザイン
白井 俊一
泉 洋平
森本 嘉久
今津 委己
木下 かおり

キャラクターデザイン
阪口 翼
篠田 博仁
藤井 一範

2Dデザイン
富田 絵美
高林 千華

エフェクトデザイン
西部 耕智
福田 陽子

プログラム・リード
住吉 伸啓

プログラム
笠松 栄弘
澤谷 祐司
松谷 賢治
坂口 敦史
岡嶋 伸夫
西脇 篤
高山 貴裕
小西 慶典
伍 学偉

421大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/12(土) 17:02:50 ID:tcZwd.Cg

ミュージック
太田 あすか

サウンドエフェクト
宮川 洋平

音声
廣瀬 仁美
樋口 智透

モーションキャプチャー実演監修
前田 陽子
峰尾 一輝

トレーニング監修
松井 薫

ゴルフトレーニング監修
大東 将啓

アドバイザー
宮地 元彦

アートワーク
朝倉 徳雄
小滝 由佳
木下 奈々子
井上 泰夫

プログレスマネージメント
加藤 圭三
宮永 美奈

テクニカルサポート
小山 武宏

デバッグサポート
寺園 尚文

デバッグ
スーパーマリオクラブ

ベリースペシャルサンクス
NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
キングラン株式会社
ウェルネスガーディアンズ

スペシャルサンクス
吉田 繁樹
太田 敬三
平津 大輔
深谷 裕
中郷 俊彦
株式会社エス.アール.ディー
株式会社デジタルスケープ
株式会社 賢プロダクション
Segway Inc.

エグゼクティブ・プロデューサー
岩田 聡

422大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/16(水) 22:09:44 ID:I0u8SxWo
メイドイン俺 スタッフクレジットより
「メイドイン 俺 & あそぶ メイドイン 俺」
スタッフクレジット

チーフディレクター
あべ ごろう

ディレクター
すぎおか たく

スクリプト
わたなべ きょうこ

プログラムディレクター
すぎおか たく

プログラム
はたけやま たくみ
ふるかわ かずひこ
ふじさわ やすひと
よしだ みすず
さとう てつや

デザインディレクター
ながや まさひこ

デザイン
いけお さちこ
おかもと なおこ
やまがみ えり
くわ ゆきえ
やすまつ だいすけ
かぎた あさこ
むらかみ かよこ
やまぐち ひでみ
ぼうの まさえ

サウンドディレクター
にしまき けんいち

サウンド
かなざき たける

コーディネーション
ふじさわ ともみ

ゲームコンテンツ
あべ ごろう
はたけやま たくみ
わたなべ きょうこ
いけお さちこ
おかもと なおこ
やまがみ えり
にしまき けんいち
すぎおか たく
ふるかわ かずひこ
おばた せんすけ
ふじさわ やすひと
くわ ゆきえ
ながや まさひこ
よしだ みすず
ふじさわ ともみ
にしどの けんいち
やすまつ だいすけ
かぎた あさこ
かなざき たける
むらかみ かよこ
やまぐち ひでみ
ぼうの まさえ
さとう てつや
まつなが まさのぶ
もり なおこ
くぼつ ようへい
いしびき きよし
いまえだ りか
おおおか もも
おおむら ようき
かわせ いさむ
たけうち あゆむ
たけだ あつし
とね よしのり
なかもと よしあき
はまだ まゆ
まつだ ちか
まつよし まさし
もちづき そうたろう

レコードコンテンツ
かなざき たける
まつなが まさのぶ
ばば やすひさ
くらた さき
もりした ひろき
むらかみ しょう

423大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/16(水) 22:12:13 ID:I0u8SxWo
マンガコンテンツ
しりあがり ことぶき
なかがわ いさみ
あさくら せかいいち
あまひさ まさかず
べつやく れい
くわ ゆきえ
にしどの けんいち
やすまつ だいすけ
かぎた あさこ
むらかみ かよこ
ぼうの まさえ

ワリオデザイン
きよたけ ひろじ

キャラクターデザイン
たけうち こう
ながや まさひこ
かぎた あさこ

アートワーク
こんどう たかなお
ほそい たかし

イラストレーションスーパーバイザー
なかの ゆうすけ
よしだ りゅうすけ

ボイス
ばば やすひさ
ながや まさひこ
かぎた あさこ
かなざき たける
おおにし なおたか
Brady Mehagan
James Anderson
Charles Martinet
Reiko Ninomiya
Alan Averill
Nate Bihldorff
Ann Lin
Leslie Swan
Sara Rades

デバッグサポート
いしびき きよし
おおにし よしあき
たにかわ ゆうき

デバッグ
おばた せんすけ
にしどの けんいち
いまえだ りか
いりえ さえ
おおおか もも
おおむら ようき
かしうだ えみ
かわせ いさむ
かわもと ひろゆき
きりはら しんたろう
きりやま たけし
さかぐち ひろこ
すえなが やすひろ
せのお みつひろ
たかはし まさかず
たかみ あいこ
たかやす けいと
たけうち あゆむ
たけだ あつし
ただ あつし
つやま あきのり
とじま ゆうすけ
とね よしのり
なか だいすけ
なかもと よしあき
なだべ ともこ
にい かつひろ
はまだ まゆ
ひがしの こうき
ひるた なおと
まつだ ちか
まつよし まさし
みなみ じゅんこ
みなみざき ともひろ
みやまえ しょうご
もちづき そうたろう
もり まさき
もりやま だいき
やぎ ゆうき
やました くにあき
やました ともはる
よしだ みつたか

424大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/16(水) 22:12:39 ID:I0u8SxWo
ぎじゅつサポート
いとう のりひと
おやま たけひろ

スペシャルサンクス
やまね ともよし
おざき のぶひろ
ふるた ゆきこ
おくの まさとし
おざき ゆういち
まきの あみ
くりもと しんじ
たつみ まさあき
はが えみ
なりた たけし
こばやし やすひろ
きたにし つとむ

コンセプト
かわもと こういち

スーパーバイザー
やまの かつや
やまうち おさむ

プロデューサー
さかもと よしお
せんごく としお

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる

425大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/16(水) 22:46:39 ID:0RZFfNVc
「ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜」
ゲーム内スタッフリストから

ディレクター
 たかはし けんじ

ブランニング
 まつおか ひろふみ
 くろやなぎ はじめ
 ひらの ようた
 いさり かずよし
 おかむら のりひで

 わたなべやすき

シナリオ
 かどさわ みさと

 とだ あきひと

スクリプト
 かわむら みのる
 のまき こういち
 くろさわ こういちろう

プログラムディレクション
 わたなべ こういち

プログラム
 ふるかわ けんじ
 こばやし まさあき
 はぶき しげおみ

 バウハウス・エンタテインメント

 まとの よしのぶ
 みふね ひろや
 なかにし だいすけ

テクニカルサポート
 おがさわら ひろゆき

グラフィックディレクション
 いとう ひろあき

426大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/16(水) 22:47:32 ID:0RZFfNVc
グラフィック
 たけだ みきこ
 うえまつ しゅんすけ
 さくま やすゆき
 いしい まさひこ
 なかおか みさき
 たかはし ひろゆき

 うじいえ あつこ

 バウハウス・エンタテインメント

 いしづか まさや

 おちあい たけし
 だいもん かずあき
 みずの たくみ
 ますだ わたる
 なかがみ あづさ
 すぎやま まさふみ
 たなか けんいち
 ひかわ りょうこ
 ふくおか るり
 おおき れな
 かとう えりこ
 ひだか ひろみち
 すがぬま かずひろ
 こばやし かずき
 もとき やすこ
 たかはし ようすけ
 ひらなべ しの
 きたの かおり
 さかもと やすひさ
 あんどう しょうじ
 いのまた のぞみ
 かわぐち しんいち
 
 デジタルスケープ

 にしむら かずひさ

テクニカルサポート
 たけうち りえ

サウンドディレクション
 きつた たくと

ミュージック
 こやの けんいち
 きよた まなみ
 よしだ しげろう

サウンドエフェクト
 やまぐち かずたか
 きっかわ けんいち

こえのしゅつえん(50おんじゅん)
 いとう みやこ
 うえだ ゆうじ
 おおたに いくえ
 こざくら えつこ
 こにし かつゆき
 さかぐち だいすけ
 さとう ちえ
 しんどう けい
 じんぼ だいすけ
 とよぐち めぐみ
 にしむら ちなみ
 はやしばら めぐみ
 ふるしま きよたか
 みき しんいちろう
 みやけ けんた
 ゆきの さつき

アフレコおんきょうかんとく
 みま まさふみ

アフレココーディネーター
 もり たけもと
 しまむら ゆうこ
 むらつばき たけろう
 にしな たけし
 なかむら あきこ

 のもと がくじ
 かなやま みすず

アフレコスタジオ
 ハーフ エイチ・ピー スタジオ
 ひらの のぶひろ
 なしもと りょうこ

 アオイスタジオ
 うえの みらい
 はちすか ひでゆき

アフレコせいさくきょうりょく
 しょうがっかんしゅうえいしゃプロダクション
 ハーフ エイチ・ピー スタジオ

427大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/16(水) 22:48:26 ID:0RZFfNVc
ムービー
 やなぎさわ やすのり
 あごう はづき

デバッグ
 つくだ よしはる
 
 しんどう まいこ
 ただ しんたろう

 デジタルハーツ
 いとう じゅん
 おく よしひと
 みずの やすひろ
 あくつ ふみたか

 マリオクラブ
 いしびき きよし
 やまだ りょうすけ
 きせ まさと
 つちい ひろき
 ふくしま けいすけ

 おやま たけひろ
 さかもと ゆうき

かいはつサポート
 みさわ たかふみ
 なは じょう
 かとう ゆうま
 さくま たかし

 はなわ りょうすけ
 やまもと えりこ
 おおぬま こう

 なかの たかお
 よしはら かずき
 あんどう かおり

アートワーク
 きむら さかえ
 こが けんいち
 いで ひでふみ
 しんかい ちあき
 みやした なおゆき

 いたに きよみ
 すぎやま やすこ
 なかみち さちこ

ポケモンモデルかんしゅう
 かながわ ゆきこ
 かみかわばた のぶえ

スペシャルサンクス
 ミラクルアーツ
 みつはら さとし

 ディンゴ

ベリー・スペシャルサンクス
 ゲームフリーク

ポケットモンスター・オリジナルディレクター
 たじり さとし

スーパーバイザー
 いりえ かつよし

プロダクションマネジメント
 あなざわ まさみち
 まじま みく

かいはつプロデューサー
 かわむら くにみ

 やまがみ ひとし

プロデューサー
 たなか ひろかず
 じんない ひろゆき

 つる ひろあき
 おおはし みきこ
 みやはら としお

エグゼクティブプロデューサー
 いわた さとる

エグゼクティブプロデューサー
 いしはら つねかず

428大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/23(水) 10:39:35 ID:ZlkN03WQ
戦国無双3 一応村雨城モードの部分だけ

MURASAMEJYO Mode

Sound Supervisor
 Koji Kondo

Graphic Supervisors
 Yo Ohnishi
 Tsuyoshi Watanabe
 Yusuke Nakano

Supervisors
 Shigeru Miyamoto
 Takashi Tezuka

Coordination
 Yutaka Takehisa
 Etsushi Iizuka
 Keisuke Nakamura

429大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/25(金) 21:13:21 ID:cpB9cG.I
「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
説明書内スタッフクレジットより

DIRECTOR
岩本 大貴 Daiki Iwamoto

PLANNING
四方 宏昌 Hiromasa Shikata
藤野 洋平 Yohei Fujino
保坂 有紗 Arisa Hosaka

PROGRAMMING LEAD
毛利 志朗 Shiro Mouri
新田 昌弘 Masahiro Nitta

CINEMA SCENE PROGRAMMING
竹下 義隆 Yoshitaka Takeshita

ENEMY PROGRAMMING
山崎 淳司 Atsushi Yamazaki
迫岡 洋輔 Yosuke Sakooka
河合 利紀 Toshinori Kawai

OBJECT PROGRAMMING
岡根 慎治 Shinji Okane

TRAIN PROGRAMMING
平津 大輔 Daisuke Hiratsu
加藤 俊策 Shunsaku Kato

UI SYSTEM PROGRAMMING
村木 健介 Kensuke Muraki

NPC PROGRAMMING
木内 俊一 Toshikazu Kiuchi
西川 英治 Eiji Nishikawa

WIRELESS PROGRAMMING
鈴木 ゆかり Yukari Suzuki

MAP PROGRAMMING
高寺 達也 Tatsuya Takadera

PHANTOM PROGRAMMING
海老澤 靖 Yasushi Ebisawa

DESIGN LEAD/PLAYER DESIGN
高橋 幸嗣 Koji Takahashi

ENEMY DESIGN
川西 正洋 Masahiro Kawanishi
梅田 啓介 Keisuke Umeda
木内 崇文 Takafumi Kiuchi

NPC DESIGN
廣野 著子 Akiko Hirono
朝川 里美 Satomi Asakawa
篠田 博仁 Hirohito Shinoda

DESIGN LEAD/MAP DESIGN
北川 幸治 Koji Kitagawa

MAP/OBJECT DESIGN
清水 卓郎 Takuro Shimizu
泉 洋平 Yohei Izumi
白井 俊一 Shunichi Shirai
竹下 伸子 Shinko Takeshita
森本 嘉久 Yoshihisa Morimoto
青木 美樹 Miki Aoki
田中 陽子 Yoko Tanaka

MAP UNIT DESIGN
孔 永錫 Kong Youngsook
田中 潤 Jun Tanaka
田守 洋介 Yosuke Tamori
山下 順平 Jumpei Yamashita
金子 幸樹 Yuki Kaneko

EFFECT DESIGN
伊藤 晴康 Haruyasu Ito

UI DESIGN
井上 精太 Seita Inoue

DESIGN SUPPORT
春花 良紀 Yoshiki Haruhana

CINEMA SCENE DIRECTOR
森 直樹 Naoki Mori

430大人も子供も名無しさんも再び:2009/12/25(金) 21:13:49 ID:cpB9cG.I
CINEMA SCENE PLANNING
桑原 浩安 Hiroyasu Kuwabara
吉田 繁樹 Shigeki Yoshida
昇 大祐 Daisuke Nobori
福田 元晃 Motoaki Fukuda
柏木 信太郎 Shintaro Kashiwagi
石田 弘達 Hirotatsu Ishida
鷲見 雄悟 Yugo Sumi
設楽 明宏 Akihiro Shitara
高橋 伸禎 Nobusada Takahashi
緒方 信一 Shinichi Ogata
内田 崇裕 Takahiro Uchida
田中 良美 Yoshimi Tanaka
廣田 裕介 Yusuke Hirota
斎木 恵美子 Emiko Saiki

CINEMA SCENE EFFECT
井上 圭次郎 Keijiro Inoue
西部 耕智 Yasutomo Nishibe

MUSIC
峰岸 透 Toru Minegishi
富永 真央 Manaka Tominaga
太田 あすか Asuka Ota
近藤 浩治 Koji Kondo

SOUND EFFECT/PROGRAMMING
長田 潤也 Junya Osada
辻 勇旗 Yuki Tsuji
朝川 達 Toru Asakawa

VOICE
小平 有希 Yuuki Kodaira
大前 茜 Akane Omae
四宮 豪 Go Shinomiya
はらさわ 晃綺 Koki Harasawa
勝 杏里 Anri Katsu
高橋 里枝 Rie Takahashi

PROGRESS MANAGEMENT
加藤 圭三 Keizo Kato

SUPERVISORS
山田 洋一 Yoichi Yamada
中郷 俊彦 Toshihiko Nakago
手塚 卓志 Takashi Tezuka

TECHNICAL SUPPORT
稲毛 達 Toru Inage
川口 恭弘 Yasuhiro Kawaguchi
角井 博信 Hironobu Kakui
安田 芳人 Yoshito Yasuda

DEBUG
山田 良輔 Ryosuke Yamada
梅田 知宏 Tomohiro Umeda
マリオクラブ Mario Club

ILLUSTRATION
長谷川 直哉 Naoya Hasegawa
足立 由理 Yuri Adachi

ILLUSTRATION SUPERVISOR
中野 祐輔 Yusuke Nakano

ARTWORK DESIGN
細井 隆志 Takashi Hosoi
北村 義知 Yoshitomo Kitamura
中道 幸呼 Sachiko Nakamichi

PROMOTION
古田 健 Takeshi Furuta

SPECIAL THANKS
河越 巧 Takumi Kawagoe
森田 和明 Kazuaki Morita
吉良 博行 Hiroyuki Kira
松川 和也 Kazuya Matsukawa
田口 俊博 Toshihiro Taguchi
正木 義文 Yoshifumi Masaki
木村 真人 Masato Kimura
尾迫 悟 Satoru Osako
濱口 貴広 Takahiro Hamaguchi
雫石 祐介 Yusuke Shizukuishi
早田 神舟 Mifune Hayata
谷川 佳隆 Yoshitaka Tanigawa
SRD SRD
(株)デジタルスケープ DIGITALSCAPE Co., Ltd.
(株)デジタル・メディア・ラボ Digital Media Lab.,Inc.
(株)賢プロダクション Kenproduction Co.,LTD.

PRODUCER
青沼 英二 Eiji Aonuma

GENERAL PRODUCER
宮本 茂 Shigeru Miyamoto

EXECUTIVE PRODUCER
岩田 聡 Satoru Iwata

431大人も子供も名無しさんも再び:2010/01/05(火) 00:33:48 ID:/yE7P1aE
>>429
訂正
竹下 伸子 Shinko Takeshita の下に
久田 華子 Hanako Hisada を追加

Kong Youngsook → Kong Youngseok

432大人も子供も名無しさんも再び:2010/02/11(木) 00:22:22 ID:M5U8hB1Y
「燃やすパズル フレイムテイル」
エンディングスタッフリストより

プロデューサー
市川 幹人
吉良 悟史

ディレクター
市川 幹人

ゲームデザイン
市川 幹人
渡辺 訓章

プログラム
伊藤 忠
市川 幹人

プログラムアシスタント
星野 瑠美子

デザイン
佐藤 晃子

イラストレーション
華名

アートワーク
門田 啓介

ミュージック
有限会社ベイシスケイプ
並木 学
伊藤 美紀
株式会社ソリッドチューン
藤原 達也
高本 誠一

ミュージック
椎葉 大翼

サウンドエフェクト
藤川 浩光

ボイス
佐々木 伯英

サウンドスーパーバイザー
山本 健誌

デバッグ
マリオクラブ株式会社
砂田 昇
平野 光一郎

プロジェクトマネジメント
佐藤 浩
伊豆野 敏晴

スペシャルサンクス
濱野 美奈子
田中 健太
井上 萌
牧野 格三
稲毛 達

エグゼクティブプロデューサー
岩田 聡

All Rights, including
the copyrights of Game,
Scenario, Music and
Program, reserved by
NINTENDO and MINDWARE.

433洋ゲー推進委員会:2010/02/11(木) 11:54:24 ID:nWSre3Qw
「斬撃のレギンレイヴ」
説明書 スタッフクレジットより


■企画・開発

 株式会社 サンドロット

シナリオ/ディレクター
 本間 毅寛

メインプログラミング/ゲームディレクター
 野口 俊雄

アートディレクター
 五十嵐 雅継

キャラクターモデリング
 冨田 大道

■プログラミング

ムービーシステム
 島崎 宗明

ネットワーク
 堀内 康寛

ツール・エフェクト
 岩崎 寿拓

進行
 佐藤 達也

味方キャラクター
 米田 晃人

■デザイン

モンスターモデリング
 森本 浩文

モーション
 富山 友美子
 池田 啓二
 秦 功次

マップモデル
 庭野 文則
 佐藤 研二

エフェクト
 山本 慎也

背景・武器デザイン
 外尾 尊史

進行
 山下 正人

■サポート

ネットワークマネージャー
 藤井 信夫

プランナーアシスタント
 勝沼 貴之

デスク
 竹浪 敦

プロデューサー
 黒田 志郎

■開発協力
 オプティモグラフィコ 株式会社

モデリング
 米山 大翼
 内田 匠
 武村 弘貴
 吉原 沙織

プロデューサー
 中山 信之

434洋ゲー推進委員会:2010/02/11(木) 11:54:59 ID:nWSre3Qw
■ミュージック
 サウンドプレステージ 合同会社

コンポーズ/サウンドデザイン/MA
 高田 雅史

サウンドデザイン/MA
 (X-OVER-RECORDS)
 高添 香織

サウンドデザイン
 (X-OVER-RECORDS)
 保本 真吾

 (株式会社 グラスホッパー・マニファクチュア)
 福田 淳

■キャラクターデザイン
 HACCAN

■モンスターデザイン
 sanbasou

■声の出演
 フレイ…浪川 大輔
 フレイヤ…遠藤 綾
 シグムンド…中井 和哉
 ヘルギ…三宅 健太
 レギン…小山 剛志
 ヴェルンド…三木 眞一郎
 ラーン…佐藤 利奈
 グンター…石塚 運昇
 ハーゲン…稲田 徹
 アルヴィルダ…植田 佳奈
 ブリュンヒルデ…沢城 みゆき
 オーディン…大塚 芳忠
 トール…江原 正士
 テュール…石川 英郎
 ヘイムダル…大川 透
 フリッグ…大原 さやか
 イズン…折笠 富美子
 ロキ…郷里 大輔

 狩人のリーダー、巨神A…酒巻 光宏
 北の狩人A…相馬 幸人
 北の狩人B…秋吉 徹
 北の狩人C…小林 和矢
 北の狩人D…荻野 晴朗
 ブルグント軍隊長A、ゴート軍隊長A…松田 健一郎
 ブルグント軍隊長B、ゴート軍隊長B…遠藤 大輔
 ブルグント兵A、ゴート兵A…遠藤 大智
 ブルグント兵B、ゴート兵B…青木 強
 ブルグント兵C、ゴート兵C…石上 裕一
 ブルグント兵D、ゴート兵D…坂巻 学
 狂戦士リーダー、南の村人(男)B…酒井 敬幸
 狂戦士A…佐々木 啓夫
 狂戦士B、南の村人(男)A、巨神B…堂坂 晃三
 狂戦士C、エインヘイリヤルB…山口 りゅう
 狂戦士D、エインヘイリヤルC…一馬 芳和
 エインヘイリヤルリーダー、北の村人(男)C…中川 慶一
 エインヘイリヤルA、南の村人(男)D…逢坂 力
 エインヘイリヤルD、北の村人(男)B…竹内 良太
 北の村人(男)A、南の村人(男)C…鈴木 恭輔
 北の村人(女)A、南の村人(女)A…藤堂 まり
 北の村人(女)B、南の村人(女)B…寺谷 美香
 北の村人(女)C、南の村人(女)C…小橋 知子
 その他の人々…中山 大吾、金光 宣明、中島 佳葉

■音声収録
 株式会社 ハーフ エイチ・ピー スタジオ

アフレコ演出
 高寺 たけし
 今泉 雄一

音響製作デスク
 上村 亜紗子


 株式会社 アオイスタジオ

録音
 荒井 富保
 岩橋 政志
 中嶋 吏
 上野 未来
 田上 祐二
 林 淑恭

録音助手
 南本 実希
 三好 紗恵

ボイスエディット
 長島 賢史

435洋ゲー推進委員会:2010/02/11(木) 11:55:25 ID:nWSre3Qw
■ムービー制作
 株式会社白組

プロデューサー
 井上 浩正
 大野 昌代

ムービー監督
 高野 裕規

絵コンテ
 (チュウチュウ・コンビナート)
 奥山 潔
 小原 智和

CGデザイン
 本多 真人
 千葉 隆司
 山形 周平
 安野 友啓

背景モデリング
 石田 翼

キャラクターモデリング
 酒向 純平
 湊谷 大介
 渡辺 直樹
 市川 大輔

マネージメント
 石川 周志

システムエンジニア
 鈴木 勝
 有森 友行
 荒井 雄二

■ムービー制作協力
 株式会社 D1FX

プロデューサー
 半澤 剛

シークエンスCG ディレクター
 吉賀 祐次

チーフデザイン
 大井 雅博

CGデザイン
 足利 翔
 奥田 大輔
 櫻井 悠喜
 野沢 正人
 松浦 由衣

■モーションキャプチャ
 株式会社 モズー

モーションディレクター
 竹原 真治

Mocapテクニカルディレクター
 棟方 さくら

モーションデザイン
 磯崎 良樹
 立花 賢一
 谷内田 弥
 佐藤 早紀
 岡安 充
 柿平 貴宏
 古屋 賢吾
 服部 剛
 長尾 慎二郎
 由水 桂
 長谷部 友実子
 織田 賢太郎

モーションアクティング
 藤原 習作
 松岡 史明
 井上 真一
 石原 幸弘
 高橋 佐織
 中川 愛彩

ビデオ撮影
 株式会社 オムニバス・ジャパン

協力
 株式会社 スケッチ
 株式会社 ケイカ
 ヨギプロダクション 株式会社

436洋ゲー推進委員会:2010/02/11(木) 11:55:38 ID:nWSre3Qw
■任天堂 株式会社

ディレクター
 吉川 和宏

アシスタントディレクター
 横田 弦紀

アートワーク
 松井 紘一
 櫻井 亜紀
 中野 祐輔
 和田 拓
 川野 成央

テクニカルサポート
 伊藤 則人
 山口 亮

デバッグサポート
 岡本 慎吾
 中西 健太
 塚本 祐軌

デバッグ
 マリオクラブ 株式会社
 酒谷 知宏
 石引 聖士

 株式会社 デジタルハーツ
 三宅 篤志
 丸山 孝一

スペシャルサンクス
 山本 宗一
 仁井谷 竜介
 古川 修平

プリプロダクション
 田島 梓
 成澤 修一

プロデューサー
 山上 仁志

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

437大人も子供も名無しさんも再び:2010/02/13(土) 10:39:57 ID:l4Top4V.
「ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング 文系編・理系編」

ディレクター
 河本浩一 かわもとこういち

アシスタントディレクター
 境野真道 さかいのまさみち

デザイン
 會田千阿紀 あいだちあき
 藤原慎矢 ふじわらしんや
 三嶋香 みしまかおり
 久保堅太 くぼけんた
 松下幹 まつしたただし
 大西洋 おおにしよう
 上田正二 うえだまさに

プログラミング
 鳥越信孝 とりごえのぶたか
 藤井智弘 ふじいともひろ
 伊藤裕一朗 いとうゆういちろう
 北原慎治 きたはらしんじ
 香月良昇 かつきよしのり
 伊藤潤 いとうじゅん

サウンドディレクター
 山本健誌 やまもとけんじ

サウンドエフェクト
 米政美 よねまさみ

ミュージック
 濱野美奈子 はまのみなこ
 永田しのぶ ながたしのぶ
 井上萌 いのうえめぐみ

アートワーク
 尾田純教 おだよしのり
 鈴木隆一 すずきりゅういち

プログラミングサポート
 森脇友城 もりわきゆうき
 松本健児 まつもとけんじ
 小池季 こいけみのり
 香川康之 かがわやすゆき
 野村祥一 のむらしょういち
 島田健嗣 しまだたけし

テクニカルサポート
 安田芳人 やすだよしと
 角井博信 かくいひろのぶ

デバッグ
 高見尚樹 たかみなおき
 上野高臣 うえのたかおみ
 山村知弘 やまむらともひろ
 スーパーマリオクラブ

コーディネーション
 奥芳惠 おくよしえ

スペシャルサンクス
 畠山英男 はたやまひでお
 木村英里子 きむらえりこ
 大西直徳 おおにしなおのり
 正木義文 まさきよしふみ
 石井貴子 いしいたかこ
 北井優 きたいゆう
 岩佐祥宏 いわさよしひろ
 足立由理 あだちゆり
 加藤暁子 かとうあきこ
 鍵野壮太 かぎのそうた
 西尾都 にしおみやこ
 山上仁志 やまがみひとし
 原田貴裕 はらだたかひろ

ベリースペシャルサンクス
 東北大学加齢医学研究所

プログレスマネージメント
 西田勝 にしたまさる

プロデューサー
 高橋伸也 たかはししんや

スーパーバイザー
 川島隆太 かわしまりゅうた

エグゼクティブプロデューサー
 岩田聡 いわたさとる

438大人も子供も名無しさんも再び:2010/02/20(土) 18:35:22 ID:zG9pOuWY
「あぁ無情 刹那」

Game Design
 YOSHITSUGU KATOH

Program
 HITOSHI HIRASHIMA

Program Support
 SHINICHI MASUDA
 TAKUMA HAYASHI

Design
 TAKUMA YANO

Music
 SHINJI HOSOE

Manipulation
 AYAKO SASO

Sound Effect
 TAKAHIRO EGUCHI

Artwork
 HIROKAZU MATSUI
 KAZUMA NORISADA

Debug Management
 YOSHIAKI ONISHI

Debug
 SUPER MARIO CLUB

Coordinator
 KAZUKI YOSHIHARA

Director
 HIROYASU HASHIDATE

Producers
 ICHIROU MIHARA
 HITOSHI YAMAGAMI

Executive Producer
 AKIRA NISHITANI

Executive Producer
 Satoru Iwata

439大人も子供も名無しさんも再び:2010/03/10(水) 19:40:29 ID:VRhMrwlk
任天堂ゲームセミナー2009
「DrawDrawPenner どろどろぺにゃー」

デザイン
い くうか

デザイン
くぼた ゆき

デザイン
たていし さとみ

プログラム
おの すみあき

プログラム
はが たけと

プログラム
みなき たかお

サウンド
くりはら あや

サブディレクター
しのなが えりこ

ディレクター
とくまる けんじ

440大人も子供も名無しさんも再び:2010/04/02(金) 19:47:58 ID:RsG8R64Y
任天堂ゲームセミナー2009
「どうも、DSです」

プログラマ
しおた ようすけ

グラフィック
いのぐち ゆきな

プログラマ
きりやま ようたろう

グラフィック
やすい たく

プログラマ
とくりき はるか

グラフィック
あまの まなみ

プログラマけんサブディレクター
こなみ まどか

サウンド
かすが えみ

ディレクター
ながの さとこ

441大人も子供も名無しさんも再び:2010/04/07(水) 21:35:21 ID:HBKiwKJU
任天堂ゲームセミナー2009
「ototo」

ディレクター
たぶち かな

サブディレクター
たいら ひろこ

プログラム
しげまつ りき

プログラム
にったに のぞみ

プログラム
のざわ よういち

グラフィック
おおた ちひろ

グラフィック
さわだ みき

グラフィック
なかぐき あやの

サウンド
よりさき りょう

442大人も子供も名無しさんも再び:2010/04/24(土) 16:25:49 ID:ziMFahk6
任天堂ゲームセミナー2009
「てんつなぎ」

ディレクター兼デザイン
むらかみ まなみ

サブディレクター兼プログラム
みなと きょうへい

デザイン
かんの なおみ
やまもと りさ

プログラム
おぎはら たかふみ
おぐら ゆうた
さの まさひろ

サウンド
いしはら ゆきひろ

443 ◆OKARATJ3Jk:2010/05/23(日) 08:31:44 ID:vU7M2lGg
安藤ケンサク
取扱説明書 スタッフクレジットより

ゲームコンセプト
征矢 健太郎

ディレクション
和田 理彦
中妻 穣太

ディレクションサポート
辰口 隆史
山形 周平
矢野 周一

ゲームデザイン
征矢 健太郎
浅羽 晃憲
堀田 順平
西村 健太郎

スーパーバイザー
保井 俊之

問題作成
中妻 穣太
青木 邦夫
岩倉 利沙
伊倉 麻衣
塚本 蕗沙
高麗 みなみ
小松 隆博
水上 貴博(OrangeBox)
松尾 直貴(OrangeBox)
河村 直哉(HINATA Inc.)
蛇穴 正広(HINATA Inc.)
杉原 亮一
中野 恵介
小関 雅志

444 ◆OKARATJ3Jk:2010/05/23(日) 08:31:59 ID:vU7M2lGg
メインプログラム
油井 陽一

プログラム
山口 敬
瀬口 寛之
小松 博之
香山 明広
坂詰 秀紀(OrangeBox)
倉田 誠
山形 周平
松本 康義
内田 悠都(E-Smile)
下野 雅宣

プログラムアドバイザー
榎村 大典

グラフィックデザイン
出浦 美和
津田 昌孝
服部 ふみ
渡邊 圭

グラフィックデザインサポート
山岸 誠治
田所 伸一郎
小林 千文
小松 隆博
高麗 みなみ

445 ◆OKARATJ3Jk:2010/05/23(日) 08:32:15 ID:vU7M2lGg
3Dモデル&モーション
株式会社プレミアムエージェンシー

・マネージメント
堤 奏帆

・モデル
有馬 結穂

・モーション
合地 信雄
田中 真由

サウンド&ミュージック
足立 賢明

キャラクターボイス
辰口 紗香

アートワークデザイン
鈴木 隆一
小西 可恵
門田 啓介

テストプレイ
石川 智章
板倉 敦朗
岩倉 利沙
岡野 岳
片山 沙菜恵
神前 嘉明
倉持 俊哉
北小路 博昭
黒河 優介
小森谷 薫
板倉 一徳
澤井 光海
進藤 基信
征矢 拓
田中 祐樹
露木 伸吾
日山 雄喜
勅使河原 かなみ
平岡 徹太郎
深井 晴香
藤枝 崇史
松村 研太郎
水出 慎平
山崎 健廣

446 ◆OKARATJ3Jk:2010/05/23(日) 08:32:31 ID:vU7M2lGg
スペシャルサンクス
山本 雄太
小田島 拓己
長島 俊輔
林 朝輝
spicy
岩沙 政浩(OrangeBox)
ALL Shift Staff & Staff's Family
山根 知美
佐野 友美

デバッグ
河野 祥二
松本 学
砂田 昇
平野 光一郎
古川 修平
寺園 尚文
マリオクラブ株式会社

テクニカルサポート
軸丸 慎太郎

コーディネイション
堀田 順平

プロデューサー
西村 建太郎

シニアプロデューサー
佐藤 浩
高橋 伸也
杉山 雄一

エグゼグティブプロデューサー
岩田 聡

447大人も子供も名無しさんも再び:2010/05/24(月) 18:43:24 ID:PdGLOccA
いつも乙

ちょっと不謹慎だが中ノ瀬氏が意外とないな・・

448大人も子供も名無しさんも再び:2010/05/27(木) 11:54:50 ID:mdhnhDkI
「スーパーマリオギャラクシー2」
説明書内スタッフクレジットより

★製作総指揮
 宮本 茂

★プロデューサー
 小泉 歓晃
 手塚 卓志

★ディレクター
 林田 宏一

★プログラムディレクター
 早川 毅

★デザインディレクター
 元倉 健太

★プランニング
 辻村 大介
 白井 太
 柿沼 春香
 平竹 晋也
 佐藤 大輔

★プログラム
 安藤 勝康
 青柳 範宏
 菅原 秀行
 山口 敦
 大田 辰郎
 竹内 清
 洲巻 和也
 田中 航

★プラネットデザインリード
 橋本 和典

★プラネットデザイン
 横部 正樹
 嶺田 直樹
 小林 徹也
 米津 真
 熊倉 康夫
 杉本 麻也子
 田中 唯

★キャラクターデザインリード
 渡辺 大介

★キャラクターデザイン
 吉田 陸斗
 村田 翔
 有満 昌宏
 川北 昌幸
 伊藤 大介
 井原 邦人
 中野 善晃

★エフェクトデザインリード
 山口 一美

★エフェクトデザイン
 福田 陽子
 松宮 由美子

★ユーザーインターフェース
 松崎 康彦

449大人も子供も名無しさんも再び:2010/05/27(木) 11:55:27 ID:mdhnhDkI

★ミュージック
 横田 真人
 永松 亮
 近藤 浩治

★サウンドプログラム&効果音
 武澤 勇矢
 郷原 繁利
 疋野 光啓

★ボイス
 チャールズ マルティネー
 ダックス メンリー
 スコット バーンズ
 メルセイディズ ローズ
 ケイティ スゴイアン
 ケニー ジェームス
 サム キャリー
 高城 元気
 戸高 一生

★演奏
 マリオギャラクシーオーケストラ

★グラフィック スーパーバイザー
 加藤 暁子
 尾山 礼
 渡辺 剛

★アートワーク
 木下 奈々子
 大久保 圭祐
 西岡 大貴
 川野 成央

★イラストレーション
 足立 由理
 中植 茂久
 北井 優
 中野 祐輔

★プログレスマネージメント
 加藤 圭三

★技術サポート
 松井 啓祐
 新井 宏
 渡部 晋司
 丸子 良太
 世古口 久史
 木村 真人
 安田 芳人
 角井 博信

★デバッグ
 酒谷 知宏
 兵藤 公治
 マリオクラブ株式会社

★スペシャルサンクス
 川村 昌史
 井上 圭次郎
 清水 英明
 細野 剛史
 古閑 直樹
 松田 洋和
 佐藤 香
 松尾 沙季子
 真田 匡朗
 長田 牧子
 真保 悠平
 佐藤 光生
 松村 真文
 清水 隆雄

 株式会社 デジタルスケープ
 任天堂 東京支店
 任天堂 情報開発本部

★エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

450大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 17:57:11 ID:z6nUyuoc
「Xenoblade」
エンディングスタッフクレジットより

●Voice Cast
Shulk
 Shintaro Asanuma
Fiorung
 Eri Nakao
Dunban
 Ryo Horikawa
Rein
 Eiji Miyashita
Carna
 Akeno Watanabe
Riki
Yuki Kaida
Melia
 Shiori Katsuta
Mumca
 Norio Wakamoto
Dikson
 Tsuyoshi Koyama
Zord
 Tessyo Genda
Kallian
 Yukimasa Obi
Sorean
 Johji Nakata
Yumea
 Asako Sato
Laulan
 Sayuri
Talco
 Michiko Neya
Egil
 Daisuke Kirii
Vanea
 Yuki Kaida
Migault
 Tadashi Miyazawa
Linada
 Asako Sato
Gad
 Kosuke Takeuchi
Juju
 Kenichi Hatori
Vandamme
 Nobuhiko Kazama
Donga
 Yasunori Yamada
Zanza
 Takashi Taniguchi
Maynus
 Mio Umeda
Alviss
 Shizuma Hodoshima

Odama
 Goro Naya

 Takehito Matsuki Shizuka Usui Kyoko Setoyama
 Chinnen Takahashi Kenichi Miya Megumi Tateishi
 Shunsuke Sato Shinichi Morita Chiho Igarashi
 Tomomi Takeuchi Yuuki Miyahara Yousuke Hattori
 Naoko Sakano Chachai Masumoto Satoshi Nakao
 Naruaki Mashima Seiya Machida


Scenario
 Tetsuya Takahashi
 Yuichiro Takeda
 Yurie Hattori

Image Art
 Kunihiko Tanaka

Music
 Yoko Shimomura
 ACE+(TOMORI KUDO,CHiCO,Kenji Hiramatsu)
 Manami Kiyota
 Yasunori Mitsuda, PROCYON STUDIO

Conceptual Art Design
 Yasuyuki Honne
 Tonny Waiman Koo

Concept
 Tetsuya Takahashi

Game Design
 Koh Kojima

Lead Programming
 Katsunori Itai

Art Direction
 Norihiro Takami

451大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 17:58:38 ID:z6nUyuoc
●Programming
Lead Programming
 Katsunori Itai
 Masato Shimajiri
 Tetsuya Yamamoto
 Michihiko Inaba
 Hiroki Ohmiya
 Ryohei Sasaki

 Katsutoshi Yamamoto
 Yoshiharu Miyake

 Takuya Futamura
 Akira Harada

●Planning
・Level Design -Field
Lead Level Design -Field
 Jun Kuramoto
 Hiroshi Konishi

 Satoshi Honma
 Takayuki Satsuma

・Battle Design
Lead Battle Design
 Makoto Shimamoto
 Kotaro Honda

 Kyosuke Ikuta
 Nobuo Kouno
 Takeo Yagi

Technical Direction
 Atsushi Minayama

・Level Design -People
Lead Level Design -People
 Masahiro Iwamoto
 Kanae Nakayama
 Emi Takano

 Takamasa Saitou

・Cut Scene Script
Lead Cut Scene Script
 Emi Takano

 Hisakazu Kajiwara
 Naoko Koda
 Ryutaro Ichikura
 Yusuke Ikenaga

・Menu & Interface Design
Lead Menu & Interface Design
 Kanae Nakayama
 Yoko Hamaguchi

●3D Modeling
・3D Modeling -Background
Lead 3D Modeling -Background
 Eiji Takahashi
 Takashi Mikami
 Sayaka Matsuzawa
 Kazue Hiramoto
 Takaaki Koido
 Takafumi Shimotamari
 Takafumi Hori
 Masato Adachi

 Koji Shoda
 Masahiko Toda
 Toshiyuki Hashimoto
 Satoshi Katsube
 Momo Sasaki
 Jyunichi Ikeya

452大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 17:59:32 ID:z6nUyuoc
・3D Modeling -Characters
Lead 3D modeling -Characters
 Akinobu Yamakawa
 Taro Nakamura
 Toshiyuki Yonekura
 Asami Fujita

 Kouki Yoshida
 Toshiya Shinohara
 Mariko Sanefuji

・3D Modeling -Enemies
Lead 3D Modeling -Enemies
 Atsushi Domoto
 Tatsuo Oshima

 Takuya Naito
 Toshihito Suzuki

・3D Modeling
  AVANT
 Hiromi Tabuchi Tsuyoshi Takahashi
 Shinichi Mochizuki Yoko Honma

  OPTIMO GRAFICO
Director / Lead 3D Modeling
 Daisuke Yoneyama
Lead 3D Modeling
 Tomoko Yamagami
 Hiroki Takemura
 Takumi Uchida

 Saori Yoshihara Yuki Imamura
 Mina Kurobe Risa Suzuki
 Yuichiro Azuma

●Animation
Lead Animation
 Hirotaka Orita
 Seiichi Hishinuma
 Nobuhiko Okayasu
 Chizue Utazu
 Kengo Inoue
 Toru Honbu
 Nami Shimura
 Shinji Koide
 Daiki Hayashidani
 Hideki Tanaka

 Eiichiro Kabe

  Digital Media Lab
Producer
 Kazunao Sano
Production Coordination
 Manabu Yoshida
Lead Animation
 Toshiharu Katayama

 Hiroki Takemoto Yukihiko Nishitouge
 Haruka Shinada Hiroki Morikawa
 Shohei Keitoku

●Visual Effects
Lead Visual Effects
 Toshiyuki Takadate
 Ikuko Matsumoto
 Shuichi Murata
 Yuji Tago
 Masatake Kaneoka

 Haruko Oyama
 Yoshihisa Narita
 Sakurako Okano
 Tsuyoshi Inoue

453大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 18:01:29 ID:z6nUyuoc
●2D Art Design
・2D Art Design -Characters
Lead 2D Art Design -Characters
 Akinobu Yamakawa
 Tadahiro Usuda
 Tetsuya Taniyama
 Ayumi Takata
 Hiroko Kiyonari

 Nobutaka Miyamoto

 Jun Okutani

  PAICAL
Producer
 Sho Asano
Production Management
 Satoshi Andoh

 Raita Kazama Yoko Tsukamoto
 RARE ENGINE Masaki Hirooka
 Taro Yamazaki Takashi Kojo
 Yorinao Matsuura Tomoya Narita
 Shina Mizuguchi Chihiro Mimori
 Nami Yoshida

・2D Art Design -Background
Lead 2D Art Design -Background
 Takafumi Hori
 Masato Adachi

 Yohei Kikuchi

 Tonny Waiman Koo

・2D Art Design -Menu & Interface
 Yoko Hamaguchi
 Hiroko Kiyonari

●Cinematics
Cinematics Direction
 Norihiro Takami
 Akira Yoshiyasu, QREAZY

Cinamatics Co-Direction
 Mamoru Ohta

Cinematics -Animation
 Hirotaka Orita
 Seiichi Hishinuma
 Nobuhiko Okayasu
 Chizue Utazu
 Kengo Inoue
 Toru Honbu
 Nami Shimura

 Noriyuki Nagai
 Norihito Fukuda
 Fumiyo Tanaka

  Production I.G
Producer
 Eiji Mizutani
Production Management
 Hiroya Hasegawa

  QREAZY
 Ai Ito Masayoshi Shimura
 Norishige Ohashi Junichi Sakurai
 Akiko Kaneda Junya Yamamoto

  Graphinica
Producer
 Tatsuya Maki
Production Management
 Mari Katoh
Lead Animation
 Hiroshi Shirai

 Kazuya Yamagata Taeseok Oh
 Toshiyuki Nukanobu Kentaroh Honma
 Hisayasu Kamiya Ayaka Igarashi
 Kouki Hori

454大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 18:02:14 ID:z6nUyuoc

  Production I.G IGFX STUDIO
Production Management
 Takahito Ueno
Lead Animation
 Hiroyuki Katada

 Chika Kamiyama Kent Wong Kee Yen
 Keisuke Toyoura Ayano Tanamura
 Yukihiro Negishi

  ANIMO CREATIVE WORKS.
Lead Animation
 Naomi Imaooka

 Hiroki Takahashi Naoyuki Osada
 Mamoru Watanabe Satoshi Saka
 Naohiro Endo Muneki Seki

  SIMO:GUMI
Producer
 Shingo Shimoyama
Production Management
 Miwa Yanagida
Lead Animation
 Chihiro Takigawa

 Eiji Kondo Hidezo Ueda
 Hiroshi Go Yuka Shimomaki
 Naoya Okugawa Masato Ikeda
 Takayuki Oomori Daisuke Morishita
 Daisuke Hiraishi Yoshitaka Matsuura

  DIGITALSCAPE
Development Director
 Masaya Ishizuka
Producer
 Kazuhisa Nishimura
Production Coordination
 Hajime Tachikawa
 Riki Kataoka
Lead Animation
 Tamio Kimura

 Hidefumi Takeda Yutaka Ishida
 Yuichi Uchida Kazuki Kobayashi
 Yosuke Takahashi Tomokazu Yoshida
 Eiichi Iwashige Yosuke Tanahashi
 Takuya Shibuya Dai Matsui
 Takuya Abe Tomomi Taguchi
 Susumu Kimura Takashi Isa
 Hiromichi Hidaka Kazuhiro Suganuma
 Kosuke Hayashi Lydia Yingying Lee
 Rena Oki Satoshi Arai
 Yugo Sumi

Cooperation
 RiseMore

●Cinematics -Storyboard
  tuetue kombinato.
 Kiyoshi Okuyama Chisa Nagashima
 Ippo Furuya Mina Furugaki

  EnumaElisch
 Tatsuya Yabuta Yukihiro Makino

455大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 18:03:01 ID:z6nUyuoc
●Sound
・Music and Sound Coordination
  Dog Ear Records
Producer
 Kensuke Matsushita
Music -Production Management
 Hiroyo Yamanaka
Sound -Production Management
 Chiho Sekiguchi

・Musicians
First Violin
 Yu manabe
Second Violin
 Masahiko Todo
Viola
 Koichiro Muroya
ViolinCello
 Tomoki Tai
Chorus
 CHiCO(ACE)
 Manami Kiyota
 Masao Koori

Recordings
 Yoshinori Morita

Recording studio
 BURNISH STONE RECORDING STUDIOS

Additional Strings Arrangement (Yoko Shimomura's Score)
 Tsutomu Narita

Music Engraving (ACE's score)
 Takayasu Seo

Sound Coordination
 Tsutomu Satomi, Uchida Ongaku Jimusyo

●Xenoblade ENDING THEME SONG
  〜 Beyond the Sky 〜

Music Composer & Arranger
 Yasunori Mitsuda, PROCYON STUDIO
Original Lyrics
 Tetsuya Takahashi
English Translation
 Lisa Gomamoto

Vocal
 Sarah Lim
Piano
 Yoshihiko Ishizaka
A.Guitar & E.Guitar
 Tomohiko Kira, ZABADAK
E.Basss
 Hitoshi Watanabe, GEMMATIKA Records
Drums
 Yasuo Sano
Strings
 Konno Strings
Programming & Keyboards
 Yasunori Mitsuda, PROCYON STUDIO

Recording & Mixing Engineer
 Hiroyuki Akita, Wonder Station
Locations
 Wonder Station
 Hitokuchi-zaka Studio
 CRECENTE STUDIO
 PROCYON STUDIO

Recording Coordinators
 Tsutomu Satomi, Uchida Ongaku Jimusho
 Yuichi Uchida, Uchida Ongaku Jimusho

Sound Production Managers
 Mami Ashino, PROCYON STUDIO
 Yoshie Miyajima, PROCYON STUDIO

Special Thanks to
 Yuji Saito, IMAGINE
 Hiroaki Yura
 Rika Tanaka, Penelope
 Hirokazu Fujita, Wonder Station

●Sound Effects
Sound Design
 Masataka Saito

Voice Editing
 Natsuko Kawamori

Re-recording Mix
 Shojiro Nakaoka
Sound Edit
 Kazushige Sato
 Shunsuke Hongo

456大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/15(火) 18:03:31 ID:z6nUyuoc

●Dialogue Recordings
Recording Director
 Ryo Horikawa, Aslead company

Casting & Recording Director
 Seiya Machida, R:MIX

Assistants
 Shizuka Usui
 Kyoko Setoyama
 Akie Shimizu
 Takumi Baba

Scenario Binding
 Jun Uchida

Recording Studio
 Az Creative

Cooperation
 Aslead company
 OFFICE OSAWA
 KeKKe Corporation
 81PRODUCE
 Theatre Echo
 GO! SAY! DO! Corporation
 SIGMA SEVEN
 production Agumi
 AONI Production

Dialogue Test Recordings
 Jinnan Studio

●Special Thanks
 Yusuke Nakano Shigehisa Nakaue
 Yuri Adachi Naoko Ayabe
 Kaori Ando

 Natsuko Ishiwata Yuji Watanabe
 Tatsunobu Imoto Yasuhiro Fujita

 And All MONOLITHSOFT Staff


Product Artwork
 Keisuke Kadota
 Ryosuke Hirayama
 Ryo Koizumi

Quality Control
 Mario Club
 Pole To Win
 Motohiro Hamada, Pole To Win
 Akiyoshi Hisaki, Pole To Win
 Masaki Kawanabe, Pole To Win

QC Support
 Naoki Watanabe
 Kimiharu Hyodo
 Kazuo Hachimata
 Mitsuo Iwamoto
 Kenta Nakanishi
 Kodai Matsumoto

Production Management
 Takako Shijo

Sub Director
 Shingo Matsushita

Directors
 Koh Kojima
 Genki Yokota

Executive Director
 Tetsuya Takahashi

Producers
 Shingo Kawabata
 Takao Nakano

General Producers
 Tadashi Nomura
 Hitoshi Yamagami

Senior Producers
 Hirohide Sugiura
 Shinji Hatano

Executive Producer
 Satoru Iwata

457洋ゲー推進委員会:2010/06/15(火) 20:24:28 ID:1HMpXrhA
かなりの分量書き写し乙
もうエンディングとか早すぎだろどうなってんだ

458大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/17(木) 19:58:06 ID:fQ4Wqlpg
お疲れさん
やっぱりRPGは人多いな

459大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/30(水) 13:14:03 ID:qnlQ/hAs
X-RETURNS
STAFF CREDITS

DIRECTOR
 DYLAN CUTHBERT

ASSISTANT DIRECTOR
 KAZUSHI MAETA

LEAD PROGRAMMING
 RYUJI NISHIKAWA

VISUAL DIRECTION
 DYLAN CUTHBERT

LEAD ART
 PAUL LEONARD

MAIN PROGRAMMING
 NAOKI MIYASHITA
 YASUHIRO MIKI

BOSS & EFFECTS PROGRAMMING
 BEN CARTER

GAME ARTWORK
 KOU BUNKIN
 AKIKO HATTORI
 YUTAKA KURAHASHI

PLANNING
 TOMOYOSHI SUGAO
 SHINNOSUKE ITOU
 AKITO TAKAHASHI

STORY SCRIPTING
 TOMOYOSHI SUGAO
 KAZSUHI MAETA

MAPS & TUNNEL LAYOUTS
 SHINNOSUKE ITOU

SUPPORT PROGRAMMING
 JOSE LUIS ORTIZ SOTO
 KENICHI YAMAMOTO
 YUUKI ISHIDA
 JAYMIN KESSLER

SUPPORT ART
 YASUYOSHI YAMAMURA

SUPPORT PLANNING
 BARRET TRICKEY

MUSIC
 KAZUMI TOTAKA

SOUND PROGRAMMING
 TAKAHIRO WATANABE

SOUND EFFECTS 
 MASATO MIZUTA

X CONCEPT & STORY
 DYLAN CUTHBERT

Q-GAMES STUDIO DIRECTOR
 KENTARO YOSHIDA

COORDINATION
 YOSHIHITO IKEBATA
 KAZUYUKI GOFUKU
 NORIHIDE SASAKI
 TOSHIHIKO OKAMOTO

460大人も子供も名無しさんも再び:2010/06/30(水) 13:14:18 ID:qnlQ/hAs
 
PROJECT MANAGEMENT
 KEISUKE TERASAKI

TECHNICAL SUPPORT
 MITSUO IWAMOTO
 YOSHITO YASUDA
 HIRONOBU KAKUI

ARTWORK
 HIROKAZU MATSUI
 TAKANAO KONDOU

DEBUG
 MARIO CLUB CO., LTD.
 NOA PRODUCT TESTING

SPECIAL THANKS
 MIYO-CHANG
 POOH-CHAN
 AND ALL THE STAFF AT Q-GAMES

EXECUTIVE PRODUCER
 SATORU IWATA

DEVELOPED BY
 Q-Games

ALL RIGHTS, INCLUDING THE
COPYRIGHTS OF GAME, SCENARIO,
MUSIC AND PROGRAM,
RESERVED BY NINTENDO.

461大人も子供も名無しさんも再び:2010/07/30(金) 23:07:32 ID:FPjUmMBQ
ポケモンダッシュ

ゲームデザイン
 おばた みき
 まつむら のりお

コンセプト
 てらかわ あいん
 はった よしひろ

プランニング・ディレクション
 おざわ むねあき
 おばた みき
 なか しん
 はった よしひろ
 まつむら のりお
 かわむら くにみ

プログラム
 いとう たかゆき
 すま ようすけ
 たが なゆた
 てらかわ あいん
 まつもと ひさと

サウンド
 おばた みき

グラフィック
 いわさき ひろき
 なか しん
 やまなか ひろゆき

コースデザイン
 おく よしゆき
 まつむら のりお

デバッグ
 スーパーマリオクラブ

パッケージイラスト
 すぎもり けん

アートワーク
 きむら さかえ
 しんかい ちあき
 なかみち さちこ
 のむら ふじこ

こえのしゅつえん(ピカチュウ)
 おおたに いくえ

かいはつ・サポート
 みうら まさゆき
 みその ひづき
 おおにし たかひろ
 なかの たかお

スペシャルサンクス
 すぎもり けん
 とやま けんきち
 ますだ じゅんいち
 いしい まさと
 あなざわ まさみち
 みつはら さとし
 なるさわ しゅういち

ポケットモンスター・オリジナルディレクター
 たじり さとし

プロデューサー
 かわむら くにみ
 やまがみ ひとし

エグゼクティブ・プロデューサー
 いわた さとる

エグゼクティブ・プロデューサー
 いしはら つねかず

462大人も子供も名無しさんも再び:2010/08/04(水) 21:33:15 ID:cV9Kq1aI
おかえり!ちびロボ!ハッピリッチー大そうじ!
説明書より

DIRECTOR
Hiroshi Moriyama

PROGRAMMING
Masahiko Kikuchi
Keisuke Takanashi
Tatsuo Koike

TOTAL DESIGN & ANIMATION
Fumikazu Tanaka

GRAPHIC DESIGN
Daisuke Ooshita
Shiori Nagayoshi
Miho Tounai

MUSIC, SE & SOUND DIRECTOR
Eishin Kawakami

EVENT DESIGN
Kouki Sakamoto
Sayoko Yokote

ART WORK
Hisayo Osanai
Keiko Uetani
Sachiko Nakamichi

TECHNICAL SUPPORTS
Hironobu Kakui
Shintaro Jikumaru

DEBUG
Super Mario Club

DEBUG SUPPORTS
Toshihiko Okamoto
Sayoko Yokote

SPECIAL THANKS
Takayuki Shindo(NAMCO BANDAI Games Inc.)

PROJECT MANAGEMENT
Keisuke Terasaki

SUPERVISOR
Toshihiko Okamoto

PRODUCERS
Kensuke Tanabe
Hiroshi Suzuki

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

All Rights, including the copyrights of Game, Scenario, Music and Program reserved by Nintendo,
except those copyrights of the Character CHIBIROBO reserved by Nintendo, BANDAI/NBGI and SKIP.

463大人も子供も名無しさんも再び:2010/08/19(木) 23:11:22 ID:apS4eIy2
>>462
エンディングスタッフクレジットより
SPECIAL THANKS
Takayuki Shindo(NAMCO BANDAI Games Inc.)の後に
Koji Kondoを追加

464大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:11:15 ID:nXJFvhec
「METROID Other M」
説明書より

Producer, Director & Story
坂本 賀勇

Producer, Director
早矢仕 洋介

Cinematic Director
北裏 龍次

Director
細川 豪彦

Engineering Lead
荒蒔 太陽

Art Directors
森澤 孝泰
齊藤 豊

Assistant Director
大塚 一貴

Animation Leads
若松 康介
阿部 亮治

Environment Art Leads
新美 秀樹
中城 謙一郎

Character Art Lead
四方 春彦

Effects Art Lead
渡辺 貴光

Real-Time Cinematics Lead
富田 吉輝

Audio Director
小池 令

Technical Art
岡本 尚也

Engineering
川口 武史
山崎 優太
太田 篤志
佐渡 毅史
木村 吉博
渡辺 高志
鈴木 良伸
佐竹 雄紀
溝部 剛士
湊 新平
臼田 浩也
佐藤 周平
永山 哲也
神田 隆介

Support Engineering
岡田 慎也
木口 学
塩田 修平

Level Design
柴崎 一輝

Enemy AI and Combat Design
池田 友大
石井 佑樹
井出 純平
児玉 利彦
大森 健史
青柳 洋之

465大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:12:32 ID:nXJFvhec
Event Script
志賀 元弘
中島 秀彦
荒井 健太
平沢 直樹
迫田 剛
豊田 正記

Stage Camera Setting
四ツ谷 欧

Environment Art
丸山 みゆき
大浜 潤子
谷畑 晃一
嶋田 悦子
田渕 賢作
佐藤 康行
青木 隆洋
百瀬 美幸
河辺 忠
村木 良成
藤田 春介
鈴木 智絵

Character Art
表 博樹
児玉 一昇
堀内 良樹
内田 達也
川上 奈津子
和田 修一
山本 佳奈
伊東 優子
久保田 宗明
高橋 秀彰

Effects Art
渡邉 悟
長田 和季
吉田 二郎

Animation
橘 祥郎
針谷 郁夫
山内 克洋
近藤 敏明
笹木 千登成
福島 誠之
戸ヶ瀬 寛久

Concept Art
天引 哲也
宮本 文子
岡田 雅幸
清武 博二

User Interface Art
加藤 和卓

Real-Time Cinematic Design
小林 賢典
西村 和宏
片桐 千晴
白石 竜介

Sound Design
齋藤 匠
佐藤 理宏
秋山 大行
細井 誠
重松 俊一

・Cinematic Team
Executive Producer
大石 暉

Producer
永澤 秀勝

Associate Producer
金子 真之助

Production Managers
日下部 泰寛
加藤 祐也

Music
硨島 邦明

Director of Photography
江上 弘

Sound Effects
矢澤 幸村

Sound Mixing
稲村 和己

466大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:13:57 ID:nXJFvhec
【D-Rockets co.,ltd.】
Visual Effects Supervisor
二階堂 正美

Visual Effects
かとう よしひさ

CGI Art
青沼 雅人

Editing
篠田 和宏

Production Staff
渡部 卓郎
奥脇 拓也
大津 啓一郎
菅 安代

Animation Director
数納 龍一

Art Director
北村 祥子

Animation
佐藤 桂

Set Modeling
久保 真紀子

Taiyo Kikaku Co.,ltd.
N-DESIGN Inc.
Polygon Pictures Inc.
SHIROGUMI INC.
pHstudio inc.
NTT LEARNING SYSTEMS CORPORATION
TERABYTE Inc.
Dynamo Pictures,Inc.
Toy Box Co.,Ltd.
RIVERS STUDIO Inc.
XAX ENTERTAINMENT inc.
Premium Agency Inc.

[Music]
Musical Performance
(Tokyo Session) ARIGAT-ORCHESTRA
(Beijing Session) Asian Philharmonic Orchestra

Music Programming & Manipulation
矢田部 正

Orchestration & Arrangement
宮野 幸子

Recording & Mixing
沖津 徹

Music Preparation
内田 祥子

Sound Coordinator
里見 勉

Recording Studio
AVACO CREATIVE STUDIO (Tokyo)

Mixing Studio
e-mixing (Tokyo)

Beijing Session Coordinator
李 岳松

Translation
Yan Fung

[Sound Effects]
Sound Mixing
川本 裕一

Sound Design
金子 孝志
新井 俊平
松原 耕太

Post Production
Saitama Prefecture Sai-no-kuni Visual Plaza DIGITAL SKIP STATION,INC.

Mixing Studio
IMAGICA Corp.

467大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:14:21 ID:nXJFvhec

・Motion Capture
Morion Capture Performance
金原 泰成
吉川 亜州香
内堀 克利
島津 健太郎
山粼 勝之
武井 秀哲
廣田 朱美
永嶋 美佐子
徳井 広基
佐藤 博秋


Action Director
郄橋 伸稔

Casting
Neo Agency Co.,Ltd.

Motion Capture Studio
Digital Frontier Inc.

・Voice
Japanese Voice
小林 愛
小山 力也
乃村 健次
伊藤 静
日野 未歩
最上 嗣生
田中 一永
山本 満太
宝亀 克寿
河田 吉正
西 健亮
平田 絵里子

Casting
aksent

Japanese Voice Recorded at
ONKIO HAUS Inc.

・Support
Localization Support
谷内 照吾

Debug Support
池田 佐知子
和田 真樹
西川 崇之
山本 祐二

Debug
山田 良輔
高見 尚樹
坂本 祐軌
Mario Club Co.,Ltd.

Technical Support
加藤 賢
仁井谷 竜介
岡本 慎吾

Artwork
崎山 千晴
松井 紘一
櫻井 亜紀
川野 成央

Project Management
山野 勝也

Coordination
武久 豊

Special Thanks
波多野 信治
田中 晋
中田 隆一
近藤 啓佑
河越 巧
森 直樹
植田 慶徳
村上 沙江子
田沢 孔治
柿原 康晴
INTELLIGENT SYSTEMS CO.,LTD.

Very Special Thanks
福田 学

Coproducer
阿久津 透

Executive Producer
岩田 聡

468大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:16:01 ID:nXJFvhec
「METROID Other M」
エンディングより

Producer, Director & Story
 YOSHIO SAKAMOTO

Producer, Director
 YOSUKE HAYASHI

Cinematic Director
 RYUZI KITAURA ( D-Rockets co.,ltd. )

Director
 TAKEHIKO HOSOKAWA

Engineering Lead
 TAIYO ARAMAKI

Art Directors
 TAKAYASU MORISAWA
 YUTAKA SAITO

Assistant Director
 KAZUTAKA OTSUKA

Animation Leads
 KOSUKE WAKAMATSU
 RYOJI ABE

Environment Art Leads
 HIDEKI NIIMI
 KENICHIRO NAKAJO

Character Art Lead
 HARUHIKO SHIKATA

Effects Art Lead
 TAKAMITSU WATANABE

Real-Time Cinematics Lead
 YOSHITERU TOMITA

Audio Director
 RYO KOIKE

Technical Art
 NAOYA OKAMOTO

Engineering
 TAKESHI KAWAGUCHI
 YUTA YAMAZAKI
 ATSUSHI OTA
 TAKESHI SAWATARI
 YOSHIHIRO KIMURA
 TAKASHI WATANABE
 YOSHINOBU SUZUKI
 YUUKI SATAKE
 TAKESHI MIZOBE
 SHINPEI MINATO
 HIROYA USUDA
 SHUHEI SATO
 TETSUYA NAGAYAMA
 RYUSUKE KANDA

Support Engineering
 SHINYA OKADA
 MANABU KIGUCHI
 SHUHEI SHIOTA

Level Design
 KAZUTERU SHIBASAKI

Enemy AI and Combat Design
 YUDAI IKEDA
 YUKI ISHII
 JUNPEI IDE
 TOSHIHIKO KODAMA
 TAKESHI OMORI
 HIROYUKI AOYAGI

Event Script
 MOTOHIRO SHIGA
 HIDEHIKO NAKAJIMA
 KENTA ARAI
 NAOKI HIRASAWA
 TSUYOSHI SAKODA
 MASAKI TOYODA

Stage Camera Setting
 OU YOTSUYA

469大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:18:17 ID:nXJFvhec
Environment Art
 MIYUKI MARUYAMA
 
 JUNKO OHAMA
 KOUICHI YABATA
 ETSUKO SHIMADA
 KENSAKU TABUCHI
 TAKAHIRO AOKI
 YASUYUKI SATO
 MIYUKI MOMOSE
 TADASHI KAWABE
 RYOSEI MURAKI
 SHUNSUKE FUJITA
 TOMOE SUZUKI
 YUUKI NAKAJIMA

Chaeacter Art
 HIROKI OMOTE
 KAZUNORI KODAMA
 
 YOSHIKI HORIUCHI
 TATSUYA UCHIDA
 NATSUKO KAWAKAMI
 SHUICHI WADA
 KANA YAMAMOTO
 YUKO ITO
 MUNEAKI KUBOTA
 HIDEAKI TAKAHASHI

Effects Art
 SATORU WATANABE
 KAZUKI OSADA
 JIRO YOSHIDA

Animation
 YOSHIRO TACHIBANA
 IKUO HARIGAI
 KATSUHIRO YAMAUCHI
 TOSHIAKI KONDO
 CHITOSE SASAKI
 MASAYUKI FUKUSHIMA
 HIROHISA TOGASE
 KEISUKE SAITO

Concept Art
 TETSUYA AMABIKI
 FUMIKO MIYAMOTO
 MASAYUKI OKADA
 
 HIROJI KIYOTAKE

User Interface Art
 KAZUTAKA KATO

Real-Time Cinematic Design
 YOSHINORI KOBAYASHI
 KAZUHIRO NISHIMURA
 CHIHARU KATAGIRI
 RYUSUKE SHIRAISHI

Sound Design
 TAKUMI SAITO
 MICHIHIRO SATO
 HIROYUKI AKIYAMA
 MAKOTO HOSOI
 SHUNICHI SHIGEMATSU

・Cinematic Team
Executive Producer
 AKIRA OISHI ( Taiyo Kikaku Co.,ltd. )

Producer
 HIDE NAGASAWA ( Taiyo Kikaku Co.,ltd. )

Associate Producer
 SHINNOSUKE KANEKO ( Taiyo Kikaku Co.,ltd. )

Music
 KUNIAKI HAISHIMA

Director of Photography
 HIROSHI EGAMI

Sound Effects
 YUKIMURA YAZAWA ( ALIVE Co.,Ltd. )

Sound Mixing
 KAZUMI INAMURA

・TAIYO KIKAKU co.,ltd.
Production Managers
 YUYA KATO
 KAZUKI ITAYA
 DAISUKE WATANABE

Production Assistants
 YOSHINARI HAMA
 YASUHIRO KUSAKABE
 TOMOKO NARITA
 CHIE TAKEUCHI

470大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:20:12 ID:nXJFvhec

・D-Rockets

Visual Effects Supervisor
 MASAMI NIKAIDO

Visual Effects
 YOSHIHISA KATO ( Red@Zone )

CGI Art
 MASATO AONUMA ( Studio SOLARI Inc. )

Editing
 KAZUHIRO SHINODA

Production Staff
 TAKURO WATABE
 TAKUYA OKUWAKI
 KEIICHIRO OTSU
 YASUYO SUGA

Animation Director
 RYUICHI SNOW ( SNOWMAN DIGITAL ART )

Art Director
 SHOKO KITAMURA ( SNOWMAN DIGITAL ART )

Animation
 KATSURA SATO ( SNOWMAN DIGITAL ART )

Set Modeling
 MAKIKO KUBO ( SNOWMAN DIGITAL ART )

・N-DESIGN
CGI Director
 KAZUYA SAKAGAMI

CGI Producer
 TAKUYA FUJITA

Assistant CGI Director
 TOMOYUKI IWASAKI

Character Modeling Lead
 NORIKO MURATA

Modeling Lead
 ATARU YAMADA

Animation Lead
 SHINGO NAKANISHI

CGI Art Leads
 NATSUYO TOYOSHIMA
 SYUSUKE OSANAI

Compositing Lead
 AKIHIRO NAKAMURA

Effect Animation Lead
 RINTARO FUKUDA

Programming
 YOSHIHISA OKANO

CGI Art
 MASAHIKO KANE
 YOSHIAKI HORIUCHI
 TOMONORI HIRAYAMA
 MIO SATO
 TOMOAKI MORI
 ATSUSHI KAYAMA
 TAKASHI YAMAZAKI
 MIKIYA HIRATE
 MASAKO GOMADO
 KATSUJI YAMAGUCHI

Compositing
 NOZOMU KONDO

System Administrator
 NAOYA SUGITA

Editing
 MOTOYUKI KAWASE

471大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:21:06 ID:nXJFvhec

・POLYGON PICTURES
CGI Director
 TOSHIO OHASHI

Technical Director
 YASUHISA NIIZATO

Producer
 AKIKO ISOBE

Production Manager
 RYOKO ISHII

Modeling Supervisor
 HIDEAKI WATANABE

Modeling
 TAIKI EBISAWA
 MIYOKO OKA
 MARIKO NAGANO
 AKIRA TAGUCHI
 YOSHIKI NAKAO

Riggers
 YUJI KANEKO
 OTOKAZU EDA
 SOH CHOONG LEONG

Animation
 EIJI OHKUSHI
 KAORI ONODERA
 KAZUKI KURATA
 YUJI OHTAKE
 HIROYUKI FUKUMOTO

Lighting and Compositing
 AKIRA HIRABAYASHI
 KANA KITTA
 MASAHIRO KUDO
 MATT SMITH
 YOSHIYUKI KURITA
 MAKOTO KUBOI

Matte Painting
 AYUMI EBISAWA
 KANA HORI

Effects Art
 TOMOHIRO AKIYAMA

Editing
 JUN WATANABE

・SHIROGUMI INC.
Producer
 HIROMASA INOUE

Line Producer
 MASAYO OHNO

Digital Art
 SHUHEI YAMAGATA
 TOMOYOSHI YASUNO
 YUTA SANO
 MASAHITO HONDA
 SAW TAKEYAMA
 TOMOMI SAKUMA

・pH studio
CGI Producer
 YUKIMASA MORIMURA

CGI Director
 KIBO HAYASHI

Visual Effects
 YUICHI UENO

CGI Animation
 CEDRIC HEROLE

Compositing
 TETSUO MAEDA

Digital Art
 KAZUNARI OKITA
 KAORI ANDO
 TAKASHI KAWAMURA
 MAMORU ISHIKAWA
 KUMIE TSUDA

472大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:22:42 ID:nXJFvhec
・NTT MEDIA LAB
Producer
 MASARU HABUTA

CGI Directors
 KAZUNORI YOSHINO
 TAKESHI SHIN

CGI Art
 TAKATOSHI YAMASAKI
 KAZUHIRO SHIGIHARA

Digital Compositing
 TOSHIHIKO TERASAWA

・TERABYTE Inc.
Producer
 TAKAHIRO MATSUMOTO

CGI Director
 KEIJI OHSUMI

CGI Art Lead
 JONATHAN NOLAN C. EVANGELISTA

CGI Art
 MARK ANDREI C. YLAGAN
 TAKAMITSU NYUTA

・DYNAMO Pictures
Director
 MUNETAKA KUROSAKI

Design
 YOUKO NISHIKIMI
 GODAI TAKANISHI

・Toy BOX
Production Manager
 HIROKI AGAWA

・RIVERS STUDIO INC.
Animation Director
 KEIJI NAKATSUJI

Digital Art
 TAKAMITSU HIRAKAWA
 KAORI OBARA

・XAX ENTERTAINMETN inc.
Production Manager
 YOSHIHISA SHIMIZU

Digital Art
 SATOSHI YAMAGUCHI
 KEN MOCHIZUKI

・Premium Agency
CGI Directors
 MASANORI SAKATE
 YOSHIFUMI MAEZAWA

Art
 NOBUHIRO USHIYAMA
 NOBUO GOUCHI
 CHIE NAKAIZUMI

Assistant Producers
 TOMO KITAMURA
 YUKI MORITA

Producer
 KEISUKE MARUYAMA

Post Production
 Saitama Prefecture Sai-no-kuni Visual Plaza DIGITAL SKIP STATION,INC.

Mixing Studio
 IMAGICA

473大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:23:23 ID:nXJFvhec

・Japanese Voice
Samus Aran
 AI KOBAYASHI

Adam Malkovich
 RIKIYA KOYAMA

Anthony Higgs
 KENJI NOMURA

Melissa Bergman
 SHIZUKA ITOH

Madeline Bergman
 MIHO HINO

James Pierce
 TSUGUO MOGAMI

Lyle Smithsonian
 KAZUHISA TANAKA

Maurice Favreau
 MANTA YAMAMOTO

The Colonel
 KATSUHISA HOUKI

Head Quarantine Officer
 YOSHIMASA KAWATA

Operators
 KENSUKE NISHI
 ERIKO HIRATA

Casting
 aksent

Japanese Voice Recorded at
 ONKIO HAUS

・English Voice
Samus Aran
 JESSICA MARTIN

Adam Malkovich
 DAVE ELVIN

Anthony Higgs
 MIKE MCGILLICUTY

Melissa Bergman
 SARAH NAID

Madeline Bergman
 LINDA K. MORRIS

James Pierce
 AARON THOMAS

Lyle Smithsonian
 MARK CARR

Maurice Favreau
 HANLEY SMITH

K.G. Misawa
 JEFF MINNERLY

Ian Malkovich
 JAMIE HUNSDALE

The Colonel
 STEPHAN WEYTE

Head Quarantine Officer
 NATE BIHLDORFF

Quarantine Officer
 SAM GRAY

Operators
 DAVE HOWE
 TOM MCGURK
 ERIKA WEBRIGHT

Bottle Ship P.A. Announcer
 LESLIE SWAN

English Voice Recorded at
 BAD ANIMALS SEATTLE

474大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:24:48 ID:nXJFvhec
Motion Capture Performance
 YASUNARI KINBARA
 ASUKA YOSHIKAWA
 KATSUTOSHI UCHIBORI
 KENTAROU SHIMAZU
 KATSUYUKI YAMAZAKI
 HIDENORI TAKEI
 AKEMI HIROTA
 MISAKO NAGASHIMA
 HIROKI TOKUI
 HIROAKI SATO
 MAKOTO

Action Director
 NOBUTOSHI TAKAHASHI

Action Staff
 MASAKI INADOME
 TAKANOBU NAKATANI
 NOBUYUKI OBIGANE

Casting
 Neo Agency Co.,Ltd.

Camera Assistants
 TAI OUCHI
 RYOHEI OKA
 NAOKI KASAMA

Camera Operation
 TOSHIKATSU YAKOU ( NEWTELES Co.,LTD )
 TOMOKI MOTEKI ( NEWTELES Co.,LTD )

Equipment
 NEWTELES Co.,Ltd.

Motion Capture Studio
 DIGITAL FRONTIER

・Music
Musical Performance
 ARIGAT-ORCHESTRA ( Tokyo Session )
 Asian Philharmonic Orchestra ( Beijing Session )

Music Programming & Manipulation
 TADASHI YATABE

Orchestration & Arrangement
 SACHIKO MIYANO

Recording & Mixing
 TORU OKITSU

Music Preparation
 YOSHIKO UCHIDA

Sound Coordinator
 TSUTOMU SATOMI

Recording Studio
 AVACO CREATIVE STUDIO ( Tokyo )

Mixing Studio
 e-mixing ( Tokyo )

Beijing Session Coordinator
 Li yuesong ( Hear Heart Studio )

Translation
 Yan Fung

・Sound Effects
Sound Mixing
 HIROKAZU KAWAMOTO ( ALIVE Co.,Ltd. )

Sound Design
 TAKASHI KANEKO
 SHUNPEI ARAI
 KOTA MATSUBARA

・North American Localization
Localization Management
 JEFF MILLER
 LESLIE SWAN

Localization
 NATE BIHLDORFF
 ANNE-MARIE LAPERRIERE
 CAMILO ALBA NAVARRO
 REIKO NINOMIYA
 SCOT RITCHEY

475大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:26:12 ID:nXJFvhec

Product Testing
 KEITH BANTA
 ERIC BUSH
 SEAN EGAN
 TOM HERTZOG
 KYLE HUDSON
 TERESA LILLYGREN
 TOMOKO MIKAMI
 MASAYASU NAKATA
 MAKIKO SZOLAS

・European Localisation
Localisation Management
 ANDY FEY
 MARTIN WEERS

Localisation Coordination
 JAN PEITZMEIER
 IVAN GARRIDO

・Translation
UK English Check
 JOHN MULLEN

French
 GURVAN LE GUEN
 ARIELLE WALTER

German
 JANINE WETHERELL
 JESSICA FERLMANN

Italian
 CHIARA BOTTA
 ADRIANO ANTONINI

Spanish
 PABLO MUÑOZ SÁNCHEZ
 ARIEL DEL RIO DE ANGELIS

・Quality Assurance
Coordination
 MARCO GRUDEN

English
 LUKE BULLIMORE
 NATALIE LUNT
 RICHARD WYLIE
 TZE-TING CHAO

French
 GUILLAUME DESCHAMPS
 JULIEN LLOPART
 JOHAN MALHERBE
 MATHIEU SPRINGINSFELD

German
 MARKUS ENGEMANN
 JULIA JAROCKI
 ARNE JÖDICKE
 ANDREAS LANGER

Italian
 MATTIA BIANCO
 ELISABETTA GANDIONE
 MARCO ROMEO
 EDOARDO TONIOLATTI

Spanish
 ALFONSO ACUÑA MORENO
 CARLOS MARTÍN CABRERA
 DAVID MARTÍN NAVARRO
 DANIEL PICAZO MILLÁN

Special Thanks
 TAKAKO ITO

Localization Support
 SHOGO YACHI

Debug Support
 SACHIKO IKEDA
 TAKAYUKI NISHIKAWA
 YUJI YAMAMOTO

Debug
 RYOSUKE YAMADA
 NAOKI TAKAMI
 YUKI SAKAMOTO
 
 Mario Club Co., Ltd.

Technical Support
 KEN KATO
 RYUSUKE NIITANI
 SHINGO OKAMOTO

476大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:26:44 ID:nXJFvhec
Artwork
 CHIHARU SAKIYAMA
 HIROKAZU MATSUI
 AKI SAKURAI
 NARUHISA KAWANO

Project Management
 KATSUYA YAMANO

Coordination
 YUTAKA TAKEHISA

Special Thanks
 SHINJI HATANO
 SUSUMU TANAKA
 RYUICHI NAKADA
 KEIYU KONDO
 TAKUMI KAWAGOE
 NAOKI MORI
 YOSHINORI UEDA
 SAEKO MURAKAMI
 
 KOJI TAZAWA
 
 YASUHARU KAKIHARA
 
 INTELLIGENT SYSTEMS CO.,LTD.

Very Special Thanks
 MANABU FUKUDA

Coproducer
 TORU AKUTSU

Executive Producer
 SATORU IWATA

477大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/13(月) 22:48:14 ID:nXJFvhec
「トモダチコレクション」
説明書より

PRODUCER
 坂本 賀勇

CHIEF DIRECTOR
 高橋 龍太郎

PROGRAM DIRECTOR
 中江 栄作

PROGRAMMING
 河野 正博
 中川 正宣
 海野 将範

DESIGN DIRECTOR
 岡本 まい

3D DESIGN DIRECTOR
 岡田 雅幸

DESIGN
 岡本 直子
 山上 恵理
 山崎 涼子

BEST JOB COMMENT
 渡邉 響子

MUSIC
 椎葉 大翼
 伊藤 明日香

SOUND EFFECT
 田村 理遊

ARTWORK
 神門 季
 平山 遼介
 中道 幸呼

TECHNICAL SUPPORT
 安田 芳人
 仁井谷 竜介

GENERAL SUPPORT
 加藤 直美

DEBUG SUPPORT
 兵藤 公治
 石引 聖士

DEBUG
 スーパーマリオクラブ

Mii SUPPORT
 野上 恒
 尾迫 悟
 小林 竜二
 疋野 光啓
 木下 恵子
 桑島 正行
 吉見 孝史
 SRD

SPECIAL THANKS
 松井 陽子
 伊谷 清美
 中村 梨佳
 山本 宗一
 安田 志保
 木梨 玲
 吉岡 一哉
 中尾 倫子
 伊藤 則人
 加藤 賢
 中山 朋子
 牧野 亜美

PROTOTYPE DEVELOPMENT
 古田 律克
 正岡 隆史
 関 今日平

SUPERVISOR
 山野 勝也

EXECUTIVE PRODUCER
 岩田 聡

478大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/17(金) 07:13:30 ID:OAH8vim2
いつもお疲れ様です。

チームニンジャのスタッフを見てみたが、テクモのお家騒動のせいで、
やっぱり相当数の主要スタッフが退社してしまったんだと実感。
初期スタッフは川口武史さんただひとり。
DOA2の頃でも、川口さんと荒蒔太陽さんの2人だけだわ。

479大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/27(月) 21:21:04 ID:exXoqZCM
スターシップディフェンダー

DIRECTOR
 DYLAN CUTHBERT

ASSISTANT DIRECTOR
 KAZUSHI MAETA

LEAD PROGRAMMING
 RYUJI NISHIKAWA

ART DIRECTION
 YUTAKA KURAHASHI

PROGRAMMING
 YUUKI ISHIDA
 KENICHI YAMAMOTO

PLANNING
 AKITO TAKAHASHI
 BARRET TRICKEY

SUPPORT PROGRAMMING
 BEN CARTER
 NAOKI MIYASHITA

SUPPORT PLANNING
 TOMOYOSHI SUGAO
 SHINNOSUKE ITOU

MUSIC & SOUND EFFECTS
 TOSHIYUKI SUDO

SOUND SUPERVISOR
 KENJI YAMAMOTO

CONCEPT
 DYLAN CUTHBERT
 KAZUSHI MAETA

Q-GAMES STUDIO DIRECTOR
 KENTARO YOSHIDA

COORDINATION
 YOSHIHITO IKEBATA
 KAZUYUKI GOFUKU
 NORIHIDE SASAKI
 TOSHIHIKO OKAMOTO

PROJECT MANAGEMENT
 KEISUKE TERASAKI

TECHNICAL SUPPORT
 MITSUO IWAMOTO
 YOSHITO YASUDA
 HIRONOBU KAKUI

ARTWORK
 HIROKAZU MATSUI
 TAKANAO KONDOU

DEBUG
 MARIO CLUB CO., LTD.
 NOA PRODUCT TESTING

SPECIAL THANKS
 RICCARDO MINERVINO
 AKIKO HATTORI
 MIYO-CHANG
 POOH-CHAN

EXECUTIVE PRODUCER
 SATORU IWATA

DEVELOPED BY
 Q-Games

ALL RIGHTS, INCLUDING THE
COPYRIGHTS OF GAME, SCENARIO,
MUSIC AND PROGRAM,
RESERVED BY NINTENDO.

480大人も子供も名無しさんも再び:2010/09/27(月) 21:25:59 ID:exXoqZCM
折角なんでサウンドファンタジーのスタッフクレジット(ページ消えたけど記事中の写真より)
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/24/43912.html

Design & Direction
 Toshio IWAI

Chief Programmer
 Ryoichi Ohkubo (TomcatSystem)
Programmer
 Kaoru Kobayashi
 Kazunari Mimura
Assistant
 Koji Higuchi

Sound Designer
 Takane Ohkubo (BeatManiac)

Producer
 Tsunekaz Ishihara (Ape inc.)

 Makoto Kanoh (Nintendo)
 Takehiro Izushi
 Hirofumi Matsuoka

Executive Producer
 Gunpei Yokoi (Nintendo)

(c) NINTENDO 1994/TOSHIO IWAI 1992-1994 ALLRIGHTS RESERVED

481大人も子供も名無しさんも再び:2010/11/25(木) 19:53:13 ID:n.WLsWHk
「伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団」

<ディレクター>
ふじい みき
よしはら かずき

<ストーリー>
いまい あきお

<キャラクターデザイン>
しのき こうたろう

<バックグラウンドデザインチーフ>
たにぐち ちえみ

<オブジェクトデザイン>
くさだ りょうすけ

<バックグラウンドデザイン>
なかにし のぶ
わきさか さとし
たかみ ゆか
かめや なおみ
きんじょう あやこ

<3Dモデリングチーフ>
かんの としゆき

<3Dモデリング>
しろま ひでき
ちねん さとる
たば たかゆき
まえしろ もりつぐ

<コミックデザイン>
いくた さゆり
こづる かんな
たからぎ みさ

<プログラムチーフ>
なかじま さとし
しろ ひさつぐ

<プログラム>
おがわ たくや
わたなべ かずや

<マップシステムプログラム>
いけなが ひろゆき

<ミニゲームコーディネート>
ほんじょう ひろし
たなか たくま
ないとう こうじ
なかむら こころ
いぬかい けいた

<ミニゲームデザイン>
おかもと さやか
かんだ せいすけ
またむら けんすけ

<ミニゲームプログラム>
ありた なおや
こちょう かずみち
よねざわ まさし
こんどう けい

482大人も子供も名無しさんも再び:2010/11/25(木) 19:53:33 ID:n.WLsWHk

<サウンド>
いわもと もりひろ

<ボイス>
こおろぎ さとみ

<テクニカルサポート>
たけぐち まさひろ

<アートワーク>
かんど とき
もちづき はるみ
よしおか かずや

<デバッグ>
おおつか てつゆき
すなだ のぼる
スーパーマリオクラブ

<スペシャルサンクス>
かぶしきがいしゃぷろだくしょんバオバブ

<アシスタントディレクター>
はっとり ゆりえ

<プロデューサー>
みなみもと やすひろ
やまがみ ひとし

<エグゼクティブプロデューサー>
いわた さとる

All Rights,
including the copyrights of
Game, Scenario,
Music and Program,
reserved by
Nintendo and TOSE

TOSE

PRESENTED BY Nintendo

483大人も子供も名無しさんも再び:2010/11/25(木) 19:59:54 ID:n.WLsWHk
「伝説のスタフィー4」

コンセプション
たなか さとこ
おがわ あすか
ふじい みき

ストーリー
いまい あきお

メインプログラミング
なかじま さとし
きたの こういち

プログラミング
もりもと しんや
みうら しげみつ
いぐち しんたろう
よしだ たけし

メインデザイン
しのき こうたろう

3Dチーフデザイン
たにぐち ちえみ

2Dチーフデザイン
みつたけ ゆり

デザイン
もりた ちかこ
やまがた ふみひこ
いわさき ひろふみ
なかにし のぶ
くさだ りょうすけ
にしつじ みか
どい かずや
もちづき あきら
やべ たてのり
なかしま あき
いかわ あきひろ
もりづか めぐみ
かんの としゆき

アートワーク
よしおか かずや
おおくぼ けいすけ
きのした ななこ

ミュージック
いわもと もりひろ

デバッグ
スーパーマリオクラブ

デバッグサポート
なるさわ しゅういち
じくまる しんたろう

484大人も子供も名無しさんも再び:2010/11/25(木) 20:00:14 ID:n.WLsWHk

スペシャルサンクス
あんどう なな
おとむら ゆき
かわしま えりこ
きりゅう らいと
すみた りょう
てらお しゅうすけ
あきやま かずき
いけだ みすぎ
いそじま りお
おおさと なつみ
おおた ちえ
おざわ ゆうみ
きうち ゆうすけ
さとう まみ
さとだ みつる
まるちょこ
そーちょー
たなか えいすけ
ながみね ゆう
にしかわ ひろとも
ひとちゃん
ひらまつ りな
やすおか もえ
わたなべ まい

にしかわ きよせい

ディレクター
たじま あずさ

プロデューサー
みなみもと やすひろ
やまがみ ひとし

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる

All Rights,
including the copyrights of
Game, Scenario,
Music and Program,
reserved by
Nintendo and TOSE

485大人も子供も名無しさんも再び:2010/11/25(木) 20:29:35 ID:n.WLsWHk
「毛糸のカービィ」

ディレクター
せい けんたろう

プランニングディレクター
こうの あつし

プランニング
あべ ゆういち
ぶんどう ゆうた
かわせ あきら
すだ ようすけ
もり たかのり
しばた ゆうだい
すぎやま ともや
ふじもと やすのり

プログラミングディレクター
くらおか ひろのり

プログラミング
まつだ ゆうへい
あべ なおや
しばた ゆうじ
ますおか やすひろ
さくなが けいた
こばやし さとし
さめしま かずのぶ
こわり とものり

デザインディレクター
よねたに かずまさ

デザイン
いちい あつこ
いずみ あきこ
かわばた あさみ
ほぼ よしひろ
いとう ゆうこ
のべ よしえ
みやざわ あやか
おざき さとこ
はら さちこ
わたなべ めぐみ
こながや あきこ
あかいけ みさこ
おおつか あやの
なかむら ゆういち
おかだ まさや
とだ まさひこ

ミュージック&サウンドエフェクト
とみた ともや

プログラミングアドバイザー
やぎ こういち

ビジュアルコンセプト
つかわき ただのり

ゲームデザインコンセプト
やまうち まどか

アシスタントディレクター
かわみなみ けいた

スペシャルサンクス
いその よしかず
さとう まゆこ
まつもと まなぶ
ふじえ ひろし
みねむら ともひろ
しおたに まさひろ

サウンド
いけがみ ただし
いしかわ じゅん
あんどう ひろかず

ボイス
おおもと まきこ
なかむら ともこ
つが ゆうこ

486大人も子供も名無しさんも再び:2010/11/25(木) 20:30:07 ID:n.WLsWHk

テクニカルサポート
うめだ ともひろ

デバッグ
マリオクラブ

アートワーク
のとや てつや
かわはら りえこ
さの ゆみこ

アートワークサポート
おさない ひさよ
なかみち さちこ
うえたに けいこ

キャラクタースーパーバイザー
やまもと まさのぶ

コーディネーション
わたなべ えみ

プロデューサー
えびす えつのぶ
やまもと よういち
まつみや のぶお

シニアプロデューサー
うめざき しげはる
たにむら まさよし
さとう ひろし

ゼネラルプロデューサー
たかはし しんや

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる

かいはつ
GOOD-FEEL

HAL LABORATORY, INC.

Nintendo

487大人も子供も名無しさんも再び:2010/12/04(土) 21:02:28 ID:/naqVp8Y
「スカイジャンパー ソル」

NINTENDO SOFTWARE TECHNOLOGY CORPORATION

DIRECTOR
Masamichi Abe

GAME DESIGN
Stephen Mortimer

ENGINEERING LEAD
Jonathan Johnson

ENGINEERING SPECIALIST
Rory Johnston

ENGINEERING
Jonathan Bryant

ENGINEERING SUPERVISOR
Yoonjoon Lee

ART DIRECTOR
Kunitake Aoki

ART
Takashi Ogomori
Ronald Hall (Localization)

MUSIC & SOUND DESIGN
James Phillipsen

PRODUCTION COORDINATOR
Karen Ishikawa

PRODUCER
Yukimi Shimura

PRESIDENT
Shigeki Yamashiro

SPECIAL THANKS
NST QA Team
David Carlson
Lawrence Schwedler
Michael Harrington
Mika Kurosawa


NINTENDO CO., LTD.

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

SUPERVISOR
Shinya Takahashi

PRODUCER
Kensuke Tanabe

ASSISTANT PRODUCER
Yoshihito Ikebata

COORDINATION
Akiya Sakamoto
Masashi Okamoto

TECHNICAL SUPPORT
Takehiro Oyama

ARTWORK
Yasuo Inoue
Takanao Kondo
Yoshinori Oda
Keisuke Kadota


NINTENDO OF AMERICA INC.

SPECIAL THANKS
Tom Prata
Tim Bechtel
Daniel Owsen
Ariko Kimoto

All Rights, including the
copyrights of Game,
Scenario. Music, and Program,
reserved by NINTENDO.

488大人も子供も名無しさんも再び:2010/12/04(土) 21:22:32 ID:/naqVp8Y
「スーパーマリオ64DS」
■PRODUCER & SUPERVISING DIRECTOR
 SHIGERU MIYAMOTO

■DIRECTOR
 SHINICHI IKEMATSU

■PLAYER DIRECTOR
 HIROSHI MATSUNAGA

■MAP & LEVEL DESIGN DIRECTOR
 MAKOTO MIYANAGA

■SCRIPT & MINI-GAME DIRECTOR
 MOTOI OKAMOTO

■SEQUENCE DIRECTOR
 KENTARO TOMINAGA

■MAP & LEVEL DESIGN
 JUN TAKAMURA
 SHINKO TAKESHITA
 EIJI MUKAO

■MAP DESIGN
 TAKAFUMI KIUCHI
 HANAKO HISADA
 MICHIKO IWASAWA

■ENEMY & MINI-GAME DESIGN DIRECTOR
 DAISUKE KAGEYAMA

■CHARACTER & ENEMY DESIGN
 MICHIHO HAYASHI
 KENJI SHINMOTO

■EFFECTS DESIGN
 KEIJIRO INOUE
 MOTOAKI FUKUDA

■SCREEN DESIGN
 EMI TOMITA
 YASUYO IWAWAKI

■MINI-GAME SCREEN DESIGN
 HIROKO TSUJI
 HIDEKAZU OHTA

■DEMO DESIGN & DEBUG SUPPORT
 ARISA HOSAKA

■MUSIC
 KENTA NAGATA

■SOUND PROGRAMMING
 TORU ASAKAWA
 MITSUHIRO HIKINO
 ATSUSHI MASAKI
 SANAE SUSAKI

■PROGRAMMING DIRECTOR
 TOSHIHIKO NAKAGO

■MAIN SYSTEM PROGRAMMING
 TOSHIO IWAWAKI

■SYSTEM PROGRAMMING
 KENZO HAYAKAWA
 YUICHI YAMAMOTO
 KENJI MATSUTANI
 HIROSHI UMEMIYA

■PLAYER PROGRAMMING
 KEIGO NAKANISHI

■ENEMY PROGRAMMING
 TAKAMITSU KUZUHARA
 TOSHINORI KAWAI
 TAKAFUMI NOMA
 MASAYUKI KUWAJIMA

■SCREEN PROGRAMMING
 SHIGEHIRO KASAMATSU

■MINI-GAME PROGRAMMING
 YUJI SAWATANI
 YUKARI SUZUKI
 YOSHITAKA TAKESHITA
 EIJI NISHIKAWA

■3-D ENGINE PROGRAMMING
 HIROKI SOTOIKE

■TOUCH DRAW PROGRAMMING
 TAKUHIRO DOHTA

489大人も子供も名無しさんも再び:2010/12/04(土) 21:23:01 ID:/naqVp8Y

■VOICE
 CHARLES MARTINET
 LESLIE SWAN
 KAZUMI TOTAKA
 JEN TAYLOR

■PROGRESS MANAGEMENT
 KEIZO KATO

■TECHNICAL SUPPORT
 HIRONOBU KAKUI
 SHINGO OKAMOTO

■CHARACTER DESIGN & SUPERVISION
 SHINYA TAKAHASHI
 TSUYOSHI WATANABE
 YO OHNISHI
 KANAE KOBATA

■OBJECT DESIGN SUPPORT
 KIMIHIRO OZAKI
 KOZUE MUTO
 MUTSUMI ODA
 FUMIHIRO MATSUMOTO

■PROGRAMMING SUPPORT
 MASATO KIMURA
 YASUHIRO KAWAGUCHI
 KENJI YAMAMOTO
 SATORU OSAKO
 TETSUYA NAKATA
 KEIZO OHTA
 HIROYUKI KONO
 SHINJI OKANE

■DEVELOPMENT ENVIRONMENT SUPPORT
 AKIO TERUI
 HIROTO YADA
 JIN IKEDA
 KEIKO AKIYAMA
 KENJI NISHIDA
 KOJI YOSHIZAKI
 MAKOTO TAKANO
 MASAMICHI SAKAINO
 MASASHI SEIKI
 MINORU HATAMOTO
 SHUNSAKU KITAMURA
 SHUNSUKE MAKITA
 TAKASHI ENDO
 TAKESHI SHIMADA
 TETSUYA MOMINOKI
 TOMOYOSHI YAMANE
 TOSHIKAZU KITANI
 YASUKI TAWARAISHI
 YASUNARI NISHIDA
 YASUSHI IDA
 YASUYUKI TAHARA
 YOSHINORI TANIMOTO
 YOSHITAKA YASUMOTO
 YUKI MORIWAKI
 YUSUKE KURAHASHI

■DEBUG
 YUKI TANIKAWA
 NAOKI TAKAMI
 SUPER MARIO CLUB

■PRODUCT MANAGEMENT
 YOSHIKAZU YAMASHITA

■ARTWORK
 DAIKI NISHIOKA
 RYUICHI SUZUKI

■SPECIAL THANKS
 SEIKI ISHIHARA
 YUTAKA ARATA
 NORIHISA ASHIDA
 ALL EAD
 SRD
 NINTENDO 64 SUPER MARIO 64 ORIGINAL STAFF

■EXECUTIVE PRODUCER
 SATORU IWATA

490大人も子供も名無しさんも再び:2010/12/28(火) 00:47:25 ID:HjBYKLNw
「ドンキーコングリターンズ」
エンディングより

Retro Studios Staff Credits

Executive Producer
Michael Kelbaugh

Senior Development Director
Bryan Walker

Production Manager
Ryan Harris

Production Coordination
Shane Lewis

Design
 Senior Design
 Kynan Pearson
 Mike Wikan
 Tom Ivey

 Design
 Andy Schwalenberg
 Bill Vandervoort
 Brandon Salinas
 Jay Fuller
 Russell O'Henly

 Contract Design
 Jonathan DeLange
 Stephen Dupree

Art & Animation
 Art Director
 Vince Joly

 Art Lead
 Ryan Powell

 Principal Art
 Elben Schafers

 Technical Art
 Chris Voellmann

 Senior Art
 Chuck Crist
 Luis Ramirez

 Art
 Amanda Rotella
 Jay Epperson
 Matt Manchester
 Quinn Smith
 Sean Horton
 Ted Anderson
 Teague Schultz
 Thomas Robins
 Russell Lingo

 Contract Art
 Mark Brady
 Reed Ketcham
 Mike Witt

 Senior Animation
 Dax Pallotta
 Derek Bonikowski
 Will Bate

 Animation
 Carlos Mendieta
 Raphael Perkins
 Stephen Zafros

 Contract Animation
 Chris Torres
 Nick McBride

 Additional Thanks
 Danny Richardson
 Sammy Hall

491大人も子供も名無しさんも再び:2010/12/28(火) 00:48:55 ID:HjBYKLNw

Engineering
 Engineering Director
 Tim Little

 Senior Engineering
 Aaron Walker
 Alex Quinones
 Jim Gage
 Mike Miller

 Engineering
 Akintunde Omitowoju
 Andy Hanson
 Dan Higdon
 Eric Rehmeyer
 Frank Maddin
 Jesse Spears
 John Sheblak
 Jose Guerra
 Rhys Lewis
 Ryan Cornelius

Audio
 Audio Supervisor
 Scott Petersen

 Contract Sound Design
 Bobby Arlauskas
 Frank Bry
 Gl33k, LLC

 Contract Sound Scripting
 Monty Goulet

Operations
Al Artus
Ethan McDonald
Faith Casper
George Thomas
Kellie Prinz Johnson

Translation & Administration
古川・ラバン・明子 Akiko Furukawa-Laban


Nintendo Staff Credits

General Producer
高橋 伸也 Shinya Takahashi

Producer
田邊 賢輔 Kensuke Tanabe

Supervisor
宮本 茂 Shigeru Miyamoto

Assistant Producer
田端 里沙 Risa Tabata

Coordination
一条 裕司 Yuji Ichijo
宮地 香緒里 Kaori Miyachi

Coordination Support
安藤 清彦 Kiyohiko Ando
八木 敦人 Atsuto Yagi

Music Supervisor
山本 健誌 Kenji Yamamoto

Music
濱野 美奈子 Minako Hamano
田島 賢 Masaru Tajima
後田 信二 Shinji Ushiroda
松岡 大祐 Daisuke Matsuoka

Storyboards
森 直樹 Naoki Mori
荒谷 朋恵 Tomoe Aratani

Illustration/Conceptual Art Support
中植 茂久 Shigehisa Nakaue

Character Supervisors
渡辺 剛 Tsuyoshi Watanabe
中野 祐輔 Yusuke Nakano

Japanese Texts Art
濱口 貴広 Takahiro Hamaguchi
岡田 智子 Satoko Okada

Artwork
北村 義知 Yoshitomo Kitamura
門田 啓介 Keisuke Kadota
井上 泰夫 Yasuo Inoue

492大人も子供も名無しさんも再び:2010/12/28(火) 00:49:24 ID:HjBYKLNw

Technical Support
安田 芳人 Yoshito Yasuda
岡本 慎吾 Shingo Okamoto
梅田 知宏 Tomohiro Umeda

Testing
Mario Club Co., Ltd.
Pole To Win Co., Ltd.

Special Thanks
寺崎 啓祐 Keisuke Terasaki
坂本 哲哉 Akiya Sakamoto
岡本 俊彦 Toshihiko Okamoto
河越 巧 Takumi Kawagoe
柏木 信太郎 Shintaro Kashiwagi
平野 弘樹 Hiroki Hirano
堂田 奏恵 Kanae Dohta
手塚 卓志 Takashi Tezuka
木村 浩之 Hiroyuki Kimura
足助 重之 Shigeyuki Asuke
兼重 力 Tsutomu Kaneshige
小泉 歓晃 Yoshiaki Koizumi
横田 真人 Mahito Yokota
PolyAssets United Inc


Nintendo of America Staff Credits

Business Development
福田 学 Mike Fukuda

Project Development
Tom Prata
Tim Bechtel

Project Development/NOA Coordination
Todd Buechele

NOA Localization
Nate Bihldorff
Eric M. Smith
Anne-Marie Laperriere
Cesar Perez

NOA Design
Ross Hirai
Hitomi Ross

NOA Product Testing
Sean Egan
Robert Jahn
Kathy Huguenard
Teresa Lillygren
Nicko Gonzalez De Santiago
Sara Hoad
Stephane Arlot
Jeffrey Storbo

Special Thanks
Reggie Fils-Aime
Jacqualee Story
Jill Whitney
Nicola Wright
Mindy Bannan
Jason Mahaffa
Gregg Brown
Peter Nielsen
Ryan Pikarski
Seyla Keo

Executive Producer
岩田 聡 Satoru Iwata

All Rights, including the copyrights of
Game, Scenario, Music and Program,
reserved by NINTENDO.

493大人も子供も名無しさんも再び:2011/01/23(日) 00:15:01 ID:FWZAl1Zs
>>441
パネキットの作者さんが「ototo」を絶賛していたよ。埋もれるのが惜しい、と。

494大人も子供も名無しさんも再び:2011/04/03(日) 14:58:30 ID:kvpNnz4I
「nintendogs + cats」
♪ありがとう より

GENERAL PRODUCER
 Shigeru Miyamoto

PRODUCER
 Hideki Konno

DIRECTOR
 Yasuyuki Oyagi

PLANNING
 Junji Morii
 Hirotake Ohtsubo
 Minoru Narita
 Kunio Watanabe
 Taku Matoba
 Kosuke Yabuki
 HokWai Ng
 Rina Yamauchi
 Shinichi Ikematsu

PROGRAMMING DIRECTOR
 Katsuhisa Sato

PROGRAMMING
 Yukihiko Ito
 Jun Ito
 Takeshi Miyamoto
 Toyoki Kataoka
 Masahiro Nakamura
 Yasushi Ebisawa
 Kensuke Muraki
 Tatsuya Takadera
 Atsushi Asakura
 Yosuke Oshino

DESIGN DIRECTOR
 Daisuke Kageyama

FIELD DESIGN
 Eiji Mukao
 Takeshi Koike
 Kosono Okina
 Youngseok Kong
 Takeshi Hosono
 Kazumi Yamaguchi
 Masaki Yokobe

CHARACTER DESIGN
 Masanobu Sato
 Hirohito Shinoda
 Yoko Tanaka
 Ryota Akutsu
 Michiho Hayashi
 
 D.A.G., Inc.

ANIMATION DESIGN
 Daisuke Nobori
 Kazunori Fujii
 Yoshiakira Nakano
 
 Digital Media Lab., Inc.

UI DESIGN
 Yoshifumi Masaki
 Hiroko Nishibe

EFFECTS DESIGN
 Sayaka Nishimura

DESIGN SUPPORT
 Yoshiki Haruhana
 Takahiro Hamaguchi
 Keijiro Inoue
 Chiharu Takabayashi

SOUND DIRECTOR
 Taiju Suzuki

MUSIC
 Asuka Hayazaki

SOUND EFFECTS
 Toru Asakawa
 Masato Onishi

PROGRESS MANAGEMENT
 Keizo Kato

495大人も子供も名無しさんも再び:2011/04/03(日) 14:59:47 ID:kvpNnz4I

TECHNICAL SUPPORT
 Shintaro Jikumaru
 Takehiro Oyama
 Kotaro Hiromatsu
 Yasuhiro Kawaguchi
 Yoshito Yasuda
 Hironobu Kakui

PROGRAMMING SUPPORT
 Tomohisa Saito
 Yusuke Shiraiwa
 Yoshinori Konishi
 Yoshihiko Sakuraba
 Ichiro Suzuki
 Shoichi Obayashi
 Takuma Oiso
 Arisa Kitani
 Naoki Kinoshita
 Akira Mizukami
 Naoya Yamada

DEBUG
 Naoki Takami
 Yuuki Tanikawa
 Koichiro Hirano
 Hayuru Soma
 Masahiro Shiotani
 
 Mario Club Co., Ltd.

NOA LOCALIZATION MANAGEMENT
 Nate Bihldorff
 Reiko Ninomiya
 Tim O'Leary
 Leslie Swan

NOA LOCALIZATION
 Hélène Bisson-Pelland
 Anne-Marie Laperrière
 César Pérez
 Erik Peterson
 Galia Rodríguez Hornedo
 Erika Webright

NOA PRODUCT TESTING
 Scott Callahan
 Jennifer Calvin
 Kyle Hudson
 Eric Bush
 Sean Egan
 Masayasu Nakata

NOE LOCALISATION MANAGEMENT
 Andy Fey
 Martin Weers

NOE COORDINATION
 Hitomi Naitoh
 Palma Sánchez de Moya Rodríguez

NOE TRANSLATION
 Claudia Smith
 John Mullen
 Pierre Galmiche
 Sébastien Faber
 Janine Wetherell
 Georg Schmalhofer
 Alessandro Pagano
 Marco Morbin
 Javier Martín Álvarez
 Ainhoa Bernad Hurtado
 Carsten Harmans
 Tze-Ting Chao
 Bernardo Santos
 Daniel Marques
 Anastasia Golovanova
 Elsa Kindt

496大人も子供も名無しさんも再び:2011/04/03(日) 15:00:19 ID:kvpNnz4I

NOE QUALITY ASSURANCE
 Federico Maggi
 Natalie Lunt
 Sean Keoghan
 Ben Howard-Hale
 Jon Drake
 Stéphane Dumain
 Johan Malherbe
 Yannick Simonklein
 Jérôme Petit
 Oliver Müller
 Victoria Bützler
 Stephanie Birkle
 Michael Kammerer
 Andrea Marino
 Andrea Barcella
 Marco Malavisi
 Sergio Fragomeli
 Naiara Ordorika
 Jorge Heras García
 Juan Keller Blanch
 Alexandra Veloso
 Joachim Lust
 John Boudewijn
 Marijke Pustjens
 Inge Steins
 Pedro Almeida
 Carlos Fernandes
 Tânia Rodrigues
 Tatjana Goreva
 Alexander Stepanovskiy
 Irina Weidenbach

ARTWORK
 Daiki Nishioka
 Kazuya Yoshioka
 Keisuke Okubo
 Hirokazu Matsui
 Norio Asakura

PHOTO
 Saori Tsuji

SPECIAL THANKS
 Tsuyoshi Watanabe
 Yo Ohnishi
 DIGITALSCAPE Co., Ltd.
 All EAD

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

Nintendo is the author of this software
for the purpose of copyright.
All rights reserved.
©2011 Nintendo

497大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/04(水) 00:08:42 ID:nSMHLXfw
任天堂ゲームセミナー2010の
「THE TEMTAI-Show」

Director
 Yamamoto Mai

Sub Director
 Kiriyama Yotaro

Main Program
 Mizobe Takuro

Program
 Iimura Yoshinobu
 Sakai Kento

Main Design
 Taniguchi Ai

Design
 Imasaka Hitomi
 Kobayashi Sho

Sound
 Yasuzawa Yo


「プラネタリア」見逃したけど去年みたいに最後に救済あるかな?

498大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/05(木) 21:31:48 ID:3gObDiqQ
「プラネタリア」

サウンド
ヤノ タツヤ

デザイン
タケイ アユミ
イマサカ メグミ
ナカタニ アヤカ

プログラム
マスノ ケント
ゴウハラ ヒロアキ

サブディレクター
ハラ ヨシカズ

ディレクター
ミナト キョウヘイ

499大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/06(金) 12:39:47 ID:cDns3G1o
「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」

Director
Manabu Yamana

Programming Director
Masayuki Kawamoto

Graphic Director
Koji Noguchi

Game Design Director
Akihiko Miura

Programming
Yusuke Mizukoshi
Mitsunobu Koyama
Masayoshi Yamagata
Takumi Shigeno
Kenichiro Ota
Yuki Anzai

Graphics Design
Shinichi Hyakawa
Shiho Sugita
Mizuho Ishiyama
Sakiko Maeda
Shuhei Matsubara

Game Design
Chiharu Sugaya
Shigeta Saito
Reika Onodera
Yukiko Yoshimaru

Script Edting
Kenji Sakaguchi

Scenario Staff
Reika Onodera
Kenichiro Ota

Map Design
Tomohiro Abe
Yuuko Kotajima
Taku Okada
Jinyoung Sung
Yae Satou
Ryoutarou Ohto
Nobuhiro Fujimoto

500大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/06(金) 12:40:23 ID:cDns3G1o
Music Director
Azusa Chiba

Music Composition
Azusa Chiba
Masaharu Iwata
Kimihiro Abe

Music Superviser
Hitoshi Sakimoto

Sound Management
Miki Ito

Sound Effects
Masataka Saito
Kiyoto Ohtani

Voice Composition
Kiyoto Ohtani

Casting
Nomi Orikasa

Character Design
Kouki Saitou

Games Original Director
Satoshi Tjiri

Game Design Adviser
Junichi Masuda
Tetsuya Watanabe

Profuction Coordinators
Kaori Ando
Takao Nakano
Hideaki Araki
Kenta Nakanishi
Kou Ohnuma

Debug
YUkiko Miyamoto
Akira Mizukami
Ryosuke Yamada
Hitoshi Nishizawa
motoki Nakajima
Mario Club co.,ltd

Artwork
Kiyomi Itani
Yasuko Sugiyama
Sachiko Nakamichi

501大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/06(金) 12:40:37 ID:cDns3G1o

Hardware Directors
Masato Kuwahara
Daisuke Fukumoto

Hardware Design
Kazuhiro Maruyama

Hardware Evaluation
Tsushima Takada
Takaaki Inaok

Technical Supoort
Shingo Okamoto
Yoshito Yasuda
Tomohiro Umeda

Supecial Thanks to
Chihiro Kobayashi
Akira Fukushima
Kaoru Nagai
Kiyohiro Sada
Masahiko Koriyama
Miwa Kimura
Motomichi Hiwatashi
Kenjiro Ito
Tomotaka Komura
Susumu Fukunaga
Toshio Miyahara
Osamu Szuki
Tomokatsu Yanagida
Etsuya Hattori
Yukiko Kanagawa
Nobue Kamikawabata

Very Special Thanks to
GAME FREEK inc.
Basiscape
Puresound inc.
WINDS CO.,LTD

Producers
Hitoshi Yamagami
Takashi Fujii
Guriaki Tsuru

Executive Producers
Satoru Iwata
Tsunekazu Ishihara

502大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/08(日) 00:19:27 ID:z2rhmbyA
>>500
Profuction Coordinators

Production Coordinators
です

503大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/14(土) 20:09:22 ID:YOhJp01I
「絵心教室DS」
RETAIL VERSION

・Headstrong Games
Creative Director
 Tancred Dyke-Wells

Associate Producers
 Richard Pomfret
 Benedict Wilkins

Lead Programming
 Neil Millstone

Programming Team
 William Bell
 Greg Booker

Additional Programming
 Ian Crowther
 Alick Goldenberg

Mini Lessons & Art
 Jonathan Howard

Front-end & Tools Art
 Daniel Nilsen

Additional Art
 Paul Herbert

Writing & Scripting Design
Justin Cheadle

Lead QA
 Daniel Goddard

QA Team
 Rachel Bilski
 Lewis Payne
 Chi Hao Tsang

Music Conversion
 Ian Stocker

Studio Head
 Bradley Crooks

Development Director
 Steve Pritchard

Executive Management
 Nigel Robbins
 Ian Baverstock
 Jonathan Newth

Finance Director
 Robert Stannett

Technical Support
 Marcin Kopycinski

Studio Administrator
 Jo Tunstill

Special Thanks
 Sachiko Kashitani


・Nintendo
Executive Producer
 Satoru Iwata

General Producer
 Shinya Takahashi

Producers
 Kensuke Tanabe
 Keisuke Terasaki

Supervisor
 Kaori Miyachi

Japanese Localization
 Keisuke Terasaki
 Kaori Miyachi

Technical Support
 Yoshito Yasuda

Testing
 Koichiro Hirano
 Naofumi Terazono
 Santavorn Mam
 Mario Club Co., Ltd.
 NOA Product Testing

Special Thanks
 Mari Shirakawa
 Takahiro Yamashita

504大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/14(土) 20:11:01 ID:YOhJp01I
DSiWare VERSION

・Headstrong Games
Creative Director
 Tancred Dyke-Wells

Producer
 Brynley Gibson

Associate Producer
 Richard Pomfret

Lead Programming
 Neil Millstone

Programming Team
 Alick Goldenberg
 Nouman Hanif
 Kieron Wheeler

Additional Programming
 Luke Mamacos

Syllabus, Lesson & Art
 Rhys Griffin

Lesson & Art
 Jason Howard
 Jonathan Howard

Front-end & Tools Art
 Daniel Nilsen

Additional Art
 Dave Swan

Writing & Scripting Design
 Justin Cheadle

Lessong Photography
 Casey Fulton

Additional Photography
 Richard Hickman

Lead QA
 Daniel Goddard
 Adam Zamoyski

QA Team
 Rachel Bilski
 Daniel Bishop
 Nathan Jija
 James Mitchell
 Lewis Payne
 Nathan Pragasam
 Edmund Tang

Additional QA
 Rory Parsons

Music Composition
 James Hannigan

Music Conversion
 Ian Stocker

Audio and Sound Design
 Nathan McCree

Additional Audio Design
 Bob Jones
 Justin Scharvona

Studio Head
 Bradley Crooks

Development Director
 Steve Pritchard

Executive Management
 Ian Baverstock
 Jonathan Newth

Finance Director
 Robert Stannett

Technical Support
 Davidde Gray

Studio Administrator
 Jo Tunstill

505大人も子供も名無しさんも再び:2011/05/14(土) 20:11:31 ID:YOhJp01I
Headstrong Special Thanks
 Josh, Toby and Clare Bishop
 Hoc Ling Duong
 Marlon Dyke-Wells
 Nova Gibson
 Tilly Alexander-Hallworth
 Elliot Hallworth
 Sophie Horton
 William Jeffers
 Skie Milsom
 Greg Moniz
 Jody Sargent
 Bigfoot the cat
 Bacon the puppy
 Tony Hart


・Nintendo
Executive Producer
 Satoru Iwata

Producers
 Kensuke Tanabe
 Keisuke Terasaki

Supervisors
 Hiro Yamada
 Kaori Miyachi

Advisors
 Ariko Kimoto
 Ryan Harris

Japanese Localization
 Keisuke Terasaki
 Yuji Ichijo
 Kaori Miyachi

Technical Support
 Yoshito Yasuda

Testing
 Kazuo Hachimata
 Hideyuki Tatsuta
 Mario Club Co., Ltd.

Title Logo Design
 Hirokazu Matsui
 Yoshinori Oda

Manual Editing
 Yurie Sato

Special Thanks
 Tom Prata
 Tim Bechtel
 Kiyohiko Ando
 Yuji Ichijo

506大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/08(水) 20:57:42 ID:aYTTNpJY
「FloWooooT」

NINTENDO GAME SEMINAR
2010
B TEAM

PROGRAM
TOMOHIRO KOYANAGI
ATSUSHI OOYAMA
TAKUMA SHIMURA

GRAPHIC
MEGUMI MATSUMOTO
HIROKO OTA
MIKI KOBAYASHI

SOUND
NATSUMI TABUCHI

SUB DIRECTOR
YUKINA INOGUCHI

DIRECTOR
YASUOMI SAKAI

507大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:13:46 ID:mYndFNcM
「3Dクラシックス エキサイトバイク」

GAME CONCEPT DESIGN
 KAZUKI YOSHIHARA
 SHINZI WATANABE

DIRECTORS
 TAKAO NAKANO
 AKIRA KURABAYASHI

PROGRAMMING
 AKIRA KURABAYASHI
 SHINICHI MASUDA
 TADANOBU OHKUBO
 KOJI YOSHINO
 YUTA NOZAWA

ART DESIGN
 NAOKI IMAI
 JUN HOSOBA
 MASASHI TAKE

PLANNING
 SHINZI WATANABE
 MAI NAKAMURA

SOUND
 TAKAHIRO EGUCHI
 (SUPER SWEEP)

ART WORK
 KEISUKE KADOTA
 YASUYO OKI
 YOSHINORI ODA

ASSISTANTS
 YOSHIAKI ONISHI
 YUKI SAKAMOTO

TECHNICAL SUPPORT
 TAKEHIRO OYAMA
 MITSUO IWAMOTO

DEBUG
 MARIO CLUB CO., LTD.
 AKIHIRO SAKATANI
 YASUHIRO MATSUMOTO
 GO ENDO

PRODUCERS
 HITOSHI YAMAGAMI
 ICHIROU MIHARA

GENERAL PRODUCER
 SHINYA TAKAHASHI

EXECUTIVE PRODUCERS
 SATORU IWATA
 AKIRA NISHITANI

NINTENDO AND ARIKA
ARE THE AUTHORS OF
THIS SOFTWARE FOR
THE PURPOSE OF
COPYRIGHT.
ALL RIGHTS RESERVED.
©1984-2011 NINTENDO

508大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:14:53 ID:mYndFNcM
「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」

Producer/Supervisor
 SHIGERU MIYAMOTO

 Directors

Script Director
 TORU OSAWA

Game System Directors
 YOICHI YAMADA
 EIJI ONOZUKA

3D System Director/Character Design
 YOSHIAKI KOIZUMI

Program Director
 TOSHIO IWAWAKI

Music Composer
 KOJI KONDO

Cinema Scene Directors
 TAKUMI KAWAGOE
 NAOKI MORI

Map Data Manager
 SHIGEO KIMURA

 Programmers

Main System
 KENZO HAYAKAWA

Display System
 YASUNARI SOEJIMA

Boss Enemy Program
 KAZUAKI MORITA

Enemy Program
 MASUMI TARUKADO
 HIROSHI UMEMIYA
 MASARO SAKAKIBARA

Program
 SHIGEKI YOSHIDA
 TAKAMITSU KUZUHARA
 SATORU TAKAHATA

Program
 NOBUO OKAJIMA
 NOBUHIRO SUMIYOSHI
 ATSUSHI NISHIWAKI

Technical Program
 KENJI MATSUTANI

Tool Program
 YUICHI YAMAMOTO

Camera Program
 MASATOSHI OGAWA

Cinema Scene Program
 MAKOTO SASAKI
 KUNIHIRO KOMATSU

Sound Effects Program
 YOJI INAGAKI
 TAKUYA MAEKAWA

 Designers

Character Design
 YOSHIKI HARUHANA
 SATORU TAKIZAWA
 JIN IKEDA
 SATOMI MAEKAWA

Field Design
 MAKOTO MIYANAGA
 HIROMASA SHIKATA
 HIROMU TAKEMURA

Dungeon Design
 KENTA USUI
 SHINICHI IKEMATSU
 TAKESHI HOSONO

Effects Design
 TOMOAKI KUROUME

Prerendered Background Design
 SHIGEKI YOSHIDA

Item Design
 REN UEHARA

509大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:15:35 ID:mYndFNcM
Cinema Scene Unit

Assistant Director
 DAIKI IWAMOTO

Cinema Scene Animators
 HIROSHI MATSUNAGA
 DAISUKE KAGEYAMA

MOCAP System Directors
 SHINYA TAKAHASHI
 TSUYOSHI WATANABE

 Actor Unit

Character Voices
 FUJIKO TAKIMOTO
 NOBUYUKI HIYAMA
 JUN MIZUSAWA

Character Voices
 TAKASHI NAGASAKO
 YAYOI JINGUJI
 KAORI MIZUHASHI

Motion Capture Actor
 YOSHINORI TSUJIMOTO(JAC)

Action Coordinator
 YUTA MOROKAJI(JAC)

 Art Work Unit

Character Illustration
 YUSUKE NAKANO

Illustration Support
 WATARU YAMAGUCHI
 MINORU MAEDA

 Support Unit

Supervisors
 TAKASHI TEZUKA
 TOSHIHIKO NAKAGO

Schedule Management
 YOSHITAKA NISHIKAWA

Coordinator
 MITSUHIRO TAKANO

Script Support
 KENSUKE TANABE

English Text Writer
 DAN OWSEN

English Text Translation
 HIRO YAMADA

Technical Support
 HIRONOBU KAKUI
 HIROHITO YOSHIMOTO
 YOSHINORI TANIMOTO

Technical Support
 HIDEAKI SHIMIZU
 SHIN HASEGAWA
 YASUKI TAWARAISHI
 SHINGO OKAMOTO

Motion Editors
 HIROSHI MOMOSE
 RUI SHIMAMURA

NOA Support
 MIKE FUKUDA
 GAIL TILDEN
 YOSHIO TSUBOIKE

Progress Management
 KIMIYOSHI FUKUI
 KEIZO KATO

Special Thanks to
 MITSUHIRO HIKINO
 YOSHITAKA TAKESHITA
 GENTARO TAKAGI
 ATSUSHI SAKAGUCHI
 HAJIME KITAGAWA

Special Thanks to
 NINTENDO E.A.D.
 SUPER MARIO CLUB
 NINTENDO OF AMERICA INC. DEBUGGING STAFF

Special Thanks to
 JAPAN ACTION CLUB
 ARTS VISION

510大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:16:16 ID:mYndFNcM
Executive Producer
 HIROSHI YAMAUCHI


The Legend of Zelda
Ocarina of Time 3D

Staff

GREZZO

Producer
 Koichi Ishii

Directors

 Programming
  Shun Moriya

 Design
  Mikiharu Ooiwa

 Planning
  Hiroyuki Kuwata

 Sound
  Yoshitaka Fujita


Programming
 Toshinori Shimono
 Kazumi Kobayashi
 Atsushi Ebisawa
 Shinji Takeda
 Kei Yokohama
 Yoshiki Ueda
 Shingo Watanabe

Design

3D Animation

 Leader & Quality Control
  Kazuhiko Takahashi

 Kaori Ishiyama
 Hiroyuki Sano
 Mitsuo Iida


Character Design

 Leader & Quality Control
  Hirofumi Sakoi

 Tatsuya Awata
 Takeshi Miyazawa
 Eiichi Amano


Map Design

 Leader
  Yuichiro Takao

 Quality Control
  Masaki Yasuda

 Satoshi Terada
 Yoshimitsu Sato
 Junichi Ushiku

Event Design
 Jun Sekine

Menu Design
 Masayo Asano


Planning
 Hidetomo Saito
 
 Kyouji Koizumi
 Katsumi Kuga
 Junichi Shinomiya
 Kazuyuki Miyamoto
 Tatsumaro Tezuka
 Yasunori Marubayashi
 Takeo Ooin

Project Managers
 Takaaki Tonooka

 Hideaki Matsuoka
 Takami Kuramochi

511大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:18:14 ID:mYndFNcM
Business Section
 Hiromi Kaneko
 Kanako Kurata
 Azumi Nozaki
 Kazuhiko Nakane
 Kazuki Kashiwakura
 Ayako Shinkai
 Saika Okanishi


Nintendo of America

NOA Localization Management
 Leslie Swan
 Nate Bihldorff
 Reiko Ninomiya
 Tim O'Leary

NOA Localization
 Gema Almoguera
 Hélène Bisson-Pelland
 Robert Heiret
 Kristin Kirby
 Ed Murray
 Tom Slattery
 Kevin Sullivan
 Alex Zarza

NOA Product Testing
 Masayasu Nakata
 Kyle Hudson
 Eric Bush
 Sean Egan
 Ed Ridgeway
 Mike Rasciner
 Teresa Lillygren
 Nicko Gonzalez De Santiago
 Pablo Reyes
 Joshua Newman
 Kindra Timmerwilke
 Stephane Arlot
 Sara Hoad
 Miyuki Matsunaga


Nintendo of Europe

NOE Localisation Management
 Erkan Kasap
 Paul Logue
 Micky Auer
 Matthew Mawer

Coordination

 Localisation Producer
  Barbara Wallace


Translation

 UK English
  Kevin Murray

 French
  Marie Suffert
  Thomas Berthollet

 German
  Martina Deimel
  Philipp Zenchner

 Italian
  Ambra Gostoli
  Kent Robello

 Spanish
  José Manuel Malagón León
  Araceli Mazón Figueroa

512大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:19:06 ID:mYndFNcM
Quality Assurance

 Coordination
  Andrea De Benedetto

 English
  Oliver Bates
  Benedict Barrow

 French
  Marie Pinault

 German
  Zoran Tasevski

 Italian
  Elisa Lopatriello
  Matteo Zuzzi

 Spanish
  J. Ignacio León López
  Marc Durán Serrano


Special Thanks
 Rika Yamamoto
 Junko Koizumi


Nintendo

Technical Support
 Hiroshi Momose
 Yoshito Yasuda
 Shingo Okamoto
 Tomohiro Umeda

Special Thanks
 Hideaki Shimizu

Debug
 MARIO CLUB
 Manabu Matsumoto
 Masashi Okamoto

Artwork
 Chiharu Sakiyama
 Yuka Kotaki
 Naruhisa Kawano

Voice
 Fujiko Takimoto
 Nobuyuki Hiyama
 Jun Mizusawa
 Takashi Nagasako
 Yayoi Jinguji
 Kaori Mizuhashi

Illustration
 Yusuke Nakano
 Nahoko Ayabe

Coordination
 Toyokazu Nonaka
 Nagako Ikuta
 Tomohiro Yamamura
 Tomomi Sano

Music
 Mahito Yokota
 Takeshi Hama

Sound Programming
 Yoji Inagaki
 
 Yuya Takezawa
 Shigetoshi Gohara
 Mitsuhiro Hikino

Music Supervisor
 Koji Kondo

Graphics Supervisors
 Yoshiki Haruhana
 Satoru Takizawa

Progress Management
 Keizo Kato
 Hiroshi Sato
 Shin Hasegawa

Producers
 Eiji Aonuma
 Takao Shimizu

Senior Producers
 Takashi Tezuka
 Shinya Takahashi

513大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 19:19:31 ID:mYndFNcM
General Producer
 Shigeru Miyamoto

Executive Producer
 Satoru Iwata

Nintendo and GREZZO are the authors of this software
 for the purpose of copyright. All rights reserved.
Nintendo et GREZZO sont les auteurs de ce logiciel au
 regard du droit d'auteur. Tous droits réservés.
©1998-2011 Nintendo.

514大人も子供も名無しさんも再び:2011/06/21(火) 23:38:06 ID:mYndFNcM
>>509
書き忘れたので
 MINORU MAEDAの下に以下を追加

Manual Editors
 YUSHI OZEKI
 YASUHIRO SAKAI
 JIM WORNELL

515大人も子供も名無しさんも再び:2011/07/27(水) 18:21:31 ID:fmlZ8NVY
「みんなのリズム天国」(1/2)

ゲームデザイン
 竹内 高
 米 政美
 正岡 隆史
 関 今日平
 畠山 巧

プログラムディレクター
 正岡 隆史

プログラミング
 畠山 巧

アートディレクター
 竹内 高

グラフィックデザイン
 関 今日平   栗原 唯央
 岡本 まい   菱沼 明花里

サウンドディレクター
 米 政美
 鎌田 こーじ
 セイシン

作曲
 つんく
 米 政美
 後田 信二
 伊藤 明日香

編曲
 湯浅 公一   田中 直
 大久保 薫   AKIRA
 高橋 諭一
 板垣 祐介

編曲
 菊谷 知樹
 鈴木Daichi秀行
 米 政美
 伊藤 明日香
 後田 信二

効果音
 米 政美

歌唱者
 THE ポッシボー
 キャナァーリ倶楽部
 小川 真奈
 総史
 竹内 浩明
 CHINO
 ナイスガール トレイニー

声の出演
 米 政美    飯田 寛
 竹内 高    U.M.E.D.Y.
 正岡 隆史
 池田 佐知子
 伊藤 明日香
 NICE GIRL プロジェクト!

サウンドサポート
 小林 真之介
 山本 健誌

技術サポート
 岩本 光生
 小山 武宏

デバッグ
 マリオクラブ株式会社
 相馬 翔

アートワーク
 木下 奈々子
 井上 桂子
 中道 幸呼

スペシャルサンクス
 細川 豪彦   小川 善丈
 古田 律克   たかーきー おく
 椎葉 大翼   梅本 のぶやす
 藤井 貴矢   剱持 あゆち
 小黒 薫輝   中野 ひとみ
           あなた

516大人も子供も名無しさんも再び:2011/07/27(水) 18:22:27 ID:fmlZ8NVY
「みんなのリズム天国」(2/2)

監修
 山野 勝也
 飯田 寛

ジェネラルプロデューサー
 坂本 賀勇
 高橋 伸也

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

プロデューサー
 つんく♂

制作・著作

任天堂株式会社/TNX株式会社
©2011 Nintendo
©2011 つんく♂

517大人も子供も名無しさんも再び:2011/11/07(月) 22:52:48 ID:UhqzWIXo
「スーパーマリオ3Dランド」
エンディングより

GENERAL PRODUCERS
Shigeru Miyamoto
Takashi Tezuka

PRODUCER
Yoshiaki Koizumi

DIRECTOR
Koichi Hayashida

STAFF
Akiko Kato
Akitoshi Yahiro
Asuka Hayazaki
Atsushi Yamaguchi
Daisuke Ito
Daisuke Tsujimura
Daisuke Watanabe
Fumiya Suto
Futoshi Shirai
Gen Kadoi
Haruka Kakinuma
Hideyuki Sugawara
Hideyuki Tatsuta
Hiroaki Hishinuma
Hirokazu Matsuda
Hironobu Kakui
Jun Ishioka
Katsuyasu Ando
Kazuhiro Musa
Kazumi Yamaguchi
Kazunori Hashimoto
Kenta Motokura
Kiyoshi Takeuchi
Kunihito Ihara
Mahito Yokota
Makoto Yonezu
Manabu Matumoto
Masaki Yokobe
Masayuki Kawakita
Mayako Sugimoto
Mio Kikuchi
Mitsuo Iwamoto
Momo Sasaki
Naoki Koga
Naoki Mineta
Naoki Takami
Norihiro Aoyagi
Rikuto Yoshida
Satoshi Miyama
Shigehisa Nakaue
Shigetoshi Gohara
Shinya Hiratake
Sho Murata
Tadashi Tanaka
Takehiro Oyama
Takeshi Hama
Takeshi Hayakawa
Tatsuro Ota
Tetsuya Kobayashi
Toshiya Shinohara
Tsuyoshi Watanabe
Yasuhiko Matsuzaki
Yasuo Kumakura
Yo Ohnishi
Yoko Honma
Yoshito Yasuda
Yuichi Iwasa
Yuki Tsuji
Yusuke Kitazono
Yusuke Nakano
Yuya Takezawa

Brownie Brown Inc.
DIGITALSCAPE Co., Ltd.
Mario Club Co., Ltd.
DIGITAL Hearts Co., Ltd.

NOA STAFF
Rich Amtower
Nate Bihldorff
Anne-Marie Laperrière
Camilo Alba Navarro
Reiko Ninomiya
Tim O'Leary
Scot Ritchey
Leslie Swan

NOA Product Testing

518大人も子供も名無しさんも再び:2011/11/07(月) 22:53:17 ID:UhqzWIXo
NOE STAFF
Chiara Botta
Daniel Costa
Jessica Ferlmann
Andy Fey
Pierre Galmiche
Oleksandr Golub
Tatjana Goreva
Carsten Harmans
Elsa Kindt
Patrick Koudstaal
Federico Maggi
Pedro José Moreno Villar
Hitomi Naitoh
Ana Reis
Ollie Scarborough
Sebastian Schürg
Partick Shields
Cristina Solà Picas
Giuseppe Tangerini
Frédéric Venet
Martin Weers
Janine Wetherell

NOE Quality Assurance

SPECIAL THANKS
Daiki Nishioka
Hideaki Shimizu
Hirokazu Matsui
Hiroshi Arai
Kaoru Sato
Keisuke Matsui
Keizo Kato
Koji Kondo
Takao Shimizu
Yuki Ijiri

Nintendo Tokyo Office
All EAD

EXECUTIVE PRODUCER
Satoru Iwata

Nintendo is the author of this software
for the purpose of copyright. All rights reserved.
© 2011 Nintendo.

519大人も子供も名無しさんも再び:2012/02/13(月) 07:30:22 ID:95TpTwY.
http://www.youtube.com/watch?v=uGxncwNXegs

Kiki Trick Staff

520大人も子供も名無しさんも再び:2012/05/02(水) 18:02:42 ID:BEXePqIg
誰か『マリオカートアーケードグランプリ2』のエンディングをスタッフロールが読める画質でYoutubeにアップしてくれないかな。
下手で自分じゃクリアできないから見ることができない。

521大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/10(日) 15:23:08 ID:n95MpEtc
このスレも全然使われてないな…ということで投下

ポケパーク2 〜Beyond the World〜

ディレクター
いりえ かつよし

プランイング
とりい ゆきのり
たかはし けんじ
ひらやま なおゆき
せや のぶひろ
くろやなぎ はじめ
いとう やすひろ
すぎやま ひろみち

つくだ よしはる
おかむら のりひで
まじま みく
しんどう まいこ

かわむら みのる
やまもと さよこ
やぎ たけお

まつおか ひろふみ
いがらし ひろし

シナリオ
わたなべ やすき
かどさわ みさと

スクリプト
のまき こういち
やまぐち しゅう
いちのへ かずあき
くろぬま じゅん
いけだ ゆか
たかの りょう
まるやま まさし

プログラムディレクション
わたなべこういち

プログラム
いさり やすのり
まつい ひとし
じんぐう あげは
もりかわ こうじ
たかやま ともひろ
てらもと のりあき
はなしま あらた

グラフィックディレクション
いとう ひろあき

ポケモンモデリング
なかひろ けんご

すずき あきよ
ひらしま れいこ
さかもと みつる
ほし ゆかり
あべ ただし

ポケモンモーション
はた まさたか
はらた えり

ふかや すぐる
いのうえ なつみ
たかはし ひろゆき
あべ てっしゅう
いちかわ みどり
いのうえ りゅうた
ごとう わたる
しらいし かつや
すずき たつお
たでぬま ようぞう
なかむら たくみ
ながろ もりかず
なんば こうだい
にしやま まさてる
まつしま たくみ
むらい たつひこ
はまだ ひろゆき

522大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/10(日) 15:23:52 ID:n95MpEtc
フィールドモデリング
うえまつ しゅんすけ
ぬもと よしのり

だいしま まなぶ
あべ かずと
いしい のぞみ
あおき つぐはる
うえき ゆうすけ
なみき ゆうすけ
わたぬき ごういち
いとう さちえ
いのうえ くみこ
おがわ ようこ
かのうち まどか
かわしま たかひろ
かんべ あずさ
くわな さつき
すずき たえこ
たかむら あきこ
たなべ たつや
たにもと ゆうま
ながしま たかはる
はらだ てつろう
まつもと まさとし
もり みさき
よしざわ れい
よしむら あきえ
とだ こうへい
みやうら そうすけ
まつうら さとし
たしろ なつみ
しまだ ゆうすけ

インターフェイスデザイン
せき りえ

エフェクト
なかじま ひでかず
てじま むねゆき
しもとり ゆう

ポケモン3Dモデルせいさくサポート
うじいえ あつこ

サウンドディレクション
いとう あゆむ

ミュージック
きつた たくと
こやの けんいち
よしだ しげろう

サウンドエフェクト
いしやま わたる
やまぐち かずたか

こえのしゅつえん(ごじゅうおんじゅん)
いしづか うんしょう
いぬやま いぬこ
おおたに いくえ
かない みか
さとう けんすけ
しんどう なおみ
しんぼ だいすけ
たかはし ちあき
つだ みなみ
にしむら ちなみ
はやし ゆうき
はやしばら めぐみ
ふくえん みさと
ふじむら ちか
ふるしま きよたか
みき しんいちろう
みずた わさび
みやた けんた
わたなべ あけの

アフレコおんきょうかんとく
みま まさふみ

アフレココーディネート
もり たけもと
しまむら ゆうこ
にしな たけし
なかむら あきこ
さとう はるき

アフレコスタジオ
ハーフ エイチ・ピー スタジオ
ひらの のぶひら
なしもと りょうこ

アオイスタジオ
たがみ ゆうじ
すみ ひろき

アフレコせいさくきょうりょく
しょうがくかんしゅうえいしゃプロダクション
ハーフ エイチ・ピー スタジオ

523大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/10(日) 15:24:22 ID:n95MpEtc
ムービー
やなぎさわ やすのり

あごう はづき
ひげた けんいち
ともの ふみえ
ほんだ とおる
かねこ ごろう
いしい まさひこ

デバッグ
かぶしきがいしゃデジタルハーツ

いとう じゅん
いしかわ かずひ
こじま さおり
ひろの りえ
ながさわ たけお
もりはし ひでひと
はやし ともかず

おおち ゆうま
たに ゆきたか
まるおか みく

マリオクラブ
いしびき きよし
やまだ りょうすけ
きせ まさと
たかだ しげお
ふくしま だいすけ

うめだ ともひろ
いなげ とおる
なかにし けんた

かいはつサポート
みさわ たかふみ
なは じょう
かとう ゆうま
さくま たかし

あなざわ まさみち

みうら まさゆき
はなわ りょうすけ
おおぬま こう

なかの たかお
あんどう かおり

アートワーク
きむら さかえ
こが けんいち
いで ひでふみ
みやした なおゆき
よしだ きょうこ

すぎやま やすこ
いたに きよみ
なかみち サチコ

スペシャルサンクス
シリコンスタジオ
かぶしきがいしゃ CRI・ミドルウェア
あだいち りんどう
いいじま ひろし
いとう けんじろう
ふくなが すすむ
すずき おさむ
かわもと たく
さわべ のぶひろ
ふくしま ゆかり
いたくら りょうへい
かながわ ゆきこ
かみかわばた のぶえ
のもと がくじ
かなやま みすず
いのこ としゆき
かわぐち るい
こじま かずよし
たむら あきひと
すえなが やすのり
おおぼら しょういち

よしかわ かずひろ
はっとり ゆりえ

524大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/10(日) 15:24:38 ID:n95MpEtc
ベリー・スペシャルサンクス
ゲームフリーク

ポケットモンスター・オリジナルディレクター
たじり さとし

プロダクションマネジメント
いしい まさと
さかい ふみこ

かいはつプロデューサー
かわむら くにみ
やまがみ ひとし

プロデューサー
たなか ひろかず
じんない ひろゆき

つる ひろあき
みやはら としお

エグゼクティブプロデューサー
いわた さとる

エグゼクティブプロデューサー
いしはら つねかず

525大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/29(金) 19:03:53 ID:apz.fVks
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」

- DIRECTOR -
Hidemaro Fujibayashi

- PLANNING -
Yoichi Yamada
Daiki Iwamoto
Hiromu Takemura
Koji Kitagawa
Yohei Fujino
Shigeyuki Asuke
Yutaka Hiramuki
Kentaro Tominaga
Arisa Hosaka

Keiichi Ono
Koji Hayashi
Shigekazu Yamada

- PROGRAMMING DIRECTORS -
Toshio Iwawaki
Kazuaki Morita

- PROGRAMMING LEAD -
Hiroshi Umemiya

- CINEMA SCENE PROGRAMMING -
Masatoshi Ogawa

- ENEMY PROGRAMMING -
Takamitsu Kuzuhara
Atsushi Yamazaki
Yosuke Sakooka
Toshihiro Taguchi
Hiroyuki Kira
Toshiyuki Doi

- OBJECT PROGRAMMING -
Kouji Sakai
Minoru Hamaura
Ryu Shinomiya
Junya Okamoto

- UI SYSTEM PROGRAMMING -
Atsushi Sakaguchi
Shigehiro Kasamatsu
Shigeki Yoshida
Yuji Sawatani
Shinji Okuda

- NPC PROGRAMMING -
Nobuhiro Sumiyoshi
Norihisa Ashida
Keiji Takahashi
Ryo Takebayashi
Yukari Mori

- ENVIRONMENT PROGRAMMING -
Makoto Sasaki

- TECHNICAL PROGRAMMING -
Kenji Matsutani
Kenzo Hayakawa

- DESIGN LEAD/PLAYER DESIGN -
Ryuji Kobayashi

- PLAYER DESIGN -
Manabu Hiraoka

Yoshiakira Nakano

- ENEMY DESIGN -
Takafumi Kiuchi
Masahiro Kawanishi
Keisuke Umeda
Chiaki Uchida

Atsushi Domoto
Tatsuo Oshima
Masatake Kaneoka
Masafumi Naito

Masayuki Kawakita
Junichi Fujita
Toshiya Shinohara

526大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/29(金) 19:05:43 ID:apz.fVks
- NPC DESIGN -
Akiko Hirono
Yuki Kaneko
Satomi Asakawa
Michiko Iwasawa

Akinobu Yamakawa
Ayumi Takata
Taro Nakamura
Satoko Nishio
Asami Fujita
Shoko Fukuchi

Kunihito Ihara

- DESIGN LEAD/OBJECT DESIGN -
Yoshiyuki Oyama

- OBJECT DESIGN -
Tomomi Iwasaki
Tomomi Marunami
Shinko Takeshita

Hiroshi Uchiyama
Tadahiro Usuda
Hiroko Kiyonari
Tetsuya Taniyama
Shuichi Murata

Daisuke Ito

- FIELD DESIGN -
Hanako Hisada
Yasutomo Nishibe
Shunichi Shirai
Takuro Shimizu
Yohei Izumi
Yosuke Tamori
Jun Tanaka
Tetsuya Kobayashi
Kazunori Hashimoto

Eiji Takahashi
Masato Adachi
Takaaki Koido
Takafumi Shimotamari
Kazue Hiramoto
Takafumi Hori
Sayaka Matsuzawa
Takashi Mikami

Yasuo Kumakura
Mayako Sugimoto
Tadashi Tanaka
Akitoshi Yahiro
Yoko Honma
Momo Sasaki

- EFFECT DESIGN -
Haruyasu Ito
Sosuke Takada

Kei Watanabe
Yuji Tago
Ikuko Matsumoto

- UI DESIGN - -
Ryo Tanaka
Hiroaki Tamura
Tokihiko Toyoda
Hiroko Nishibe

- DESIGN SUPPORT -
Satoru Takizawa

- CINEMA SCENE DIRECTOR -
Shigeki Yoshida

- CINEMA SCENE PLANNING -
Takumi Kawagoe
Naoki Mori
Hiroyasu Kuwabara
Motoaki Fukuda
Shintaro Kashiwagi
Hiroki Hirano
Tomoe Aratani
Ryo Hamada

527大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/29(金) 19:06:53 ID:apz.fVks
- CINEMA SCENE ANIMATION -
Hideki Tanaka
Chizue Utazu
Hirotaka Orita
Nami Shimura
Daiki Hayashidani
Toru Honbu

Haruo Imaizumi
Nobusada Takahashi
Takahiro Uchida
Kouichi Nobuta
Tadashi Tamura
Akira Kawanari
Kazuhito Takahashi
Keisuke Tochio
Nao Kujime
Tomohiro Morinaga
Ryuta Kamikawa
Yusuke Hirota
Nobuo Hosoyama
Yutaka Iwama
Kensuke Saito
Satoru Ohori

- ANIMATION ASSISTANTS -
Shigeki Tanaka
Shinichi Miyake
Kana Inagami
Yuta Imoto
Ikumi Teramoto
Ami Masuda
Tsukasa Sugihara
Shunsuke Mori
Ryo Murayama
Daishiro Tanaka
Shoumi Toyota
Yukie Miyamoto
Hiroya Kobayashi
Yohei Noguchi

- MOTION CAPTURE -
Ryoko Gomi
Hitomi Hiraki
Yuki Tsunematsu

- 3D ANIMATION -
Seiichi Hishinuma
Kengo Inoue
Tatsunobu Imoto
Nobuhiko Okayasu
Shinji Koide
Yasuhiro Fujita
Yuji Watanabe

- MUSIC -
Hajime Wakai
Shiho Fujii
Mahito Yokota
Takeshi Hama
Koji Kondo

- SOUND EFFECT/PROGRAMMING -
Masato Mizuta
Sanae Uchida
Yuki Tsuji
Junya Osada
Mitsuhiro Hikino

- VOICE -
Takashi Oohara
Yu Shimamura
Anri Katsu
Kenji Takahashi
Tsuguo Mogami
Rei Shimoda
Kei Hayami
Ayumi Fujimura
Nobuyuki Kobushi
Go Shinomiya

- PERFORMANCE -
Hyrule Symphony Orchestra

- PROGRESS MANAGEMENT -
Keizo Kato

- SUPERVISORS-
Toshihiko Nakago
Takashi Tezuka

Shingo Kawabata

- TECHNICAL SUPPORT -
Shingo Okamoto
Kotaro Hiromatsu
Yoshito Yasuda
Hironobu Kakui

Norihiro Takami

528大人も子供も名無しさんも再び:2012/06/29(金) 19:07:26 ID:apz.fVks
- DEBUG -
Akihiro Sakatani
Manabu Matumoto
Junbong Lee
Seokju Kim
MARIO CLUB
NOK DEBUG TEAM

- PROGRAMMING SUPPORT -
Hajime Nakamura
Keizo Oota
Takuhiro Dohta
Yasushi Ebisawa
Yosuke Oshino
Shinji Watanabe
Ryota Maruko
Hisashi Sekoguchi

- ILLUSTRATION -
Takumi Wada
Yusuke Nakano

- ARTWORK -
Ryo Koizumi
Kazuma Norisada
Sachiko Nakamichi

- SPECIAL THANKS -
Yoshiki Haruhana
Tsubasa Sakaguchi
Eiji Nishikawa
Toshinori Kawai
Takeshi Hayakawa
Yasuki Tawaraishi
Jin Ikeda
Takao Shimizu
Yoshiaki Koizumi
Keisuke Matsui
Hiroshi Arai

Yoshitaka Tanigawa

Tomohiro Hagiwara
Yasuyuki Honne

SRD CO., LTD.
MONOLITH SOFTWARE INC.
IMAGICADIGITALSCAPE Co., Ltd.
Digital Media Lab., Inc.
Kenproduction Company, Limited
Japan Action Enterprise CO., LTD.

Powered by AiLive

- PRODUCER -
Eiji Aonuma

- GENERAL PRODUCER -
Shigeru Miyamoto

- EXECUTIVE PRODUCER -
Satoru Iwata

Nintendo is the author
of this software for the purpose
of copyright. All rights reserved.
©2011 Nintendo

529大人も子供も名無しさんも再び:2012/07/03(火) 00:11:11 ID:DirF9SvE
「零 〜眞紅の蝶〜」

STAFF CREDITS

PRODUCER
 KEISUKE KIKUCHI

DIRECTOR
 MAKOTO SHIBATA

ASSISTANT DIRECTOR
 MASAYUKI TERAO

PROGRESS SUPERVISION
 TOORU HIRANO
 YUTAKA KOGA

SCENARIO
 MAKOTO SHIBATA
 TSUYOSHI IUCHI

ENEMY A.I. DESIGN
 YOSUKE USUI
 GAKU ARAI
 WATARU IWASAKI
 HIROFUMI FUJIMOTO

INTERFACE DESIGN
 HIROYUKI AOYAGI

PROGRAM DIRECTOR
 KOJI MISHIMA

GAME DESIGN
 TOMO MATAYOSHI
 TAKANORI MURAKAMI
 SHINGO SUZUKI
 HISANORI TAKEUCHI

BATTLE PROGRAMMING
 KAZUYUKI MATSUURA

SYSTEM PROGRAMMING
 TOMOHITO HANOU
 YUJI TAKAHASHI

TOOL PROGRAMMING
 TETSUYA YASUDA

EVENT PROGRAMMING
 KAGENOBU MURATA
 YOSHIYUKI SAKAI
 AKIRA HARADA

2D PROGRAMMING
 TOSHIAKI TSUGANE

3D CHARACTER MODELING
 HIROMI TSUKAZAKI
 YASUAKI SUZUKI
 TOMOKO KATO
 HIROYUKI YAZAKI

3D FIELD MODELING
 RIE IIJIMA
 HIDEKI SATO
 HIROYUKI KATO
 SACHIKO NAMBA
 KAORI KOBAYASHI
 CHIHIRO OOTAKA
 KAZUHIRO SHOJI
 JUMPEI TABUCHI
 REIKA TSUCHIYA

3D ANIMATION
 YOSHIKATSU YOSHIZAWA
 MASARU UEDA
 HIDEKI YAMAGISHI
 KATSUYUKI SHIMIZU
 YASUKAZU ONO
 HIDEYUKI MASUI
 HIROKO HYAKUTAKE

TECHNICAL ANIMATION
 YUSAKU KAMEKAWA

2D GRAPHIC DESIGN/ILLUSTRATION
 KAZUHIRO HIGUCHI
 CHIFUMI SUZUKI
 YUUKI NAKAJIMA
 HIDEKI NOGUCHI
 
 KOJI OGATA

EFFECT DESIGN
 MASASHI SHIMPO
 YOUHEI FUJII

530大人も子供も名無しさんも再び:2012/07/03(火) 00:12:10 ID:DirF9SvE
SOUND DIRECTOR
 SHIGEKIYO OKUDA

SOUND ASSETS MANAGEMENT/MUSIC COMPOSITION
 RIICHIRO KUWABARA

SOUND EFFECT
 ATSUO SAITO

MOVIE
 TAKEHIKO KANAOKA
 DAISUKE INARI

 Cinematics Production
  SHIROGUMI INC.

  PRODUCERS
   HIROMASA INOUE
   MASAYO ONO

  CG DIRECTORS
   MANABU KOIKE
   SATORU SASAKI

  CG ART
   TOMOHIRO KUROKAWA
   
   SHINJI TANAKA
   MITSUO EGUCHI
   TAKAAKI HATTORI
   GOU FUSHIMI
   TAKAAKI OKAMURA
   KAZUTAKA SUGIYAMA
   NORITARO SHINOZAKI
   MASAYUKI HIRANO
   YUKI SAEKI
   KWON SUHYUN
   TOMOHIRO TSUJI
   HIROSHI SARATANI
   KAZUHIKO TAKAHASHI
   SATOKO KAWARASAKI
   RYUJI HIDA
   ATSUSHI YAMAKI
   SHINJI MIYAKE
   MOTOSUKE KURODA
   
   RYO HIGUCHI
   RYO YOSHIMURA
   YUKI HOSODA
   SHINGO NAKANISHI
   SHIMPEI YOSHIKAWA
   
   SAORI SHIMAMURA
   TOMOYOSHI YASUNO
   NORIHITO HUKUDA
   SHIDU IHARA
   SYUUHEI SAWADA
   PAULO NEMOTO
   HIDEKI HACHIYA
   YUSUKE HIGA
   AKIRA HIRAIZUMI
   AYANO MIKI
   HIROMI HINATA
   NAOKO WATANABE
   
   TAKAYUKI ITAHASHI
   MASAHITO WATANABE
   TAKAMITSU NYUTA
   YASUYUKI SUZUKI
   YALAGAN MARK ANDREI CARPIO
   
   YUKI WATANABE
   SYUGO SUZUKI

 STORYBOARD ART
  YOHEI ARAI
  NAOMI OHNO

 ASSISTANT PRODUCER
  YUKI MIZUNO

 DATA ASSISTANT
  MASAYUKI TAKAHASHI

 SYSTEM SUPPORT
  RYUJI SUGIYAMA
  DAISUKE YAGI
  TOMOYUKI ARIMORI
  TAKAYUKI KOSHIKAWA

 SPECIAL THANKS
  SHIZU AIDA
  NATSUMI HANEISHI
  RIE WATANABE

531大人も子供も名無しさんも再び:2012/07/03(火) 00:12:37 ID:DirF9SvE
THEME SONG
 「くれなゐ」
 TSUKI AMANO (OTOKURA INC.)

VOICE
 AKEMI KANDA
 AYAKO KAWASUMI
 SOICHIRO HOSHI
 JUN HAZUMI
 CHIZU YONEMOTO
 KINRYU ARIMOTO
 RIE TANAKA
 
 CEMIC Co.,ltd

MOTION CAPTURE
 ASUKA YOSHIKAWA
 AKEMI HIROTA
 KENTAROU SHIMAZU
 
 Neo Agency Co.,Ltd.

DEBUG
 Mario Club Co., Ltd.

VERY SPECIAL THANKS
 MAGICGATE Co., LTD
 TECMO KOEI BEIJING SOFTWARE Co., Ltd.
 TECMO KOEI TIANJIN SOFTWARE Co., Ltd.

SPECIAL THANKS
 HIROSHI SUZUKI
 TAKUYA NEGISHI
 
 HIROTOMO TOKURA
 MIKA HOMMA

Co-PRODUCERS
 TORU OSAWA
 TOSHIHARU IZUNO
 KOZO MAKINO

Co-PRODUCER
 TORU AKUTSU

EXECUTIVE PRODUCER
 SATORU IWATA

制作・著作 任天堂株式会社 / 株式会社コーエーテクモゲームス
©2012 Nintendo / コーエーテクモゲームス

532大人も子供も名無しさんも再び:2012/08/01(水) 18:52:20 ID:gDHgGbRI
「New スーパーマリオブラザーズ 2」
STAFF CREDITS

PRODUCER
 Takashi Tezuka

COPRODUCER
 Hiroyuki Kimura

DIRECTOR
 Yusuke Amano

GAME DESIGN
 HokWai Ng
 Taiju Suzuki
 Ryuhei Matsuura

LEVEL DESIGN ADVISER
 Toshihiko Nakago

LEVEL DESIGN
 Nobuo Matsumiya
 Minoru Narita
 Yasutaka Takeuchi
 Mari Shirakawa
 Eiji Mukao
 Toshihiko Okamoto
 Kazuhiro Yoshikawa
 Yuya Sato
 Kosono Okina
 Tatsuya Hishida

ART DIRECTOR
 Masaaki Ishikawa

CHARACTER DESIGN
 Masahiro Kawanishi
 Sho Murata
 Daisuke Ito
 Yutaka Aihara
 Toshiya Shinohara

FIELD DESIGN LEAD
 Makoto Yonezu

FIELD DESIGN
 Tetsuya Kobayashi
 Yasuo Kumakura

UI DESIGN
 Tokihiko Toyoda
 Takashi Fukahori
 Ryo Tanaka
 Satoko Okada
 Takahiro Hamaguchi

VISUAL EFFECTS DESIGN
 Sayaka Nishimura

DESIGN ADVISER
 Atsushi Miyagi

PROGRAMMING DIRECTOR
 Kenji Higashiyama

PLAYER PROGRAMMING
 Junya Okamoto

ENEMY & FIELD PROGRAMMING
 Eiji Noto
 Takamitsu Kuzuhara
 Ryu Shinomiya
 Yoshimi Izumori

SYSTEM PROGRAMMING
 Kunihiro Komatsu
 Nobuhiko Sadamoto
 Kazuhiro Nakari
 Minoru Hamaura

UI PROGRAMMING
 Momoko Shibutani

WORLD MAP PROGRAMMING
 Shinji Okuda

PROGRAMMING SUPPORT
 Etsuko Sakai
 Takuma Deguchi
 Fumiya Nakano
 Shogo Kihara
 Yusaku Shimizu
 Kiyoshi Koda
 Masaru Nii
 Kei Uramoto

533大人も子供も名無しさんも再び:2012/08/01(水) 18:53:29 ID:gDHgGbRI
SOUND DIRECTOR
 Kenta Nagata

SOUND ENGINEERING
 Yuki Tsuji
 Natsuko Yokoyama

SOUND ADVISERS
 Koji Kondo
 Yoji Inagaki

GENERAL COORDINATION
 Tsutomu Kaneshige
 Tomoaki Yoshinobu

CINEMATIC DIRECTOR
 Tomoe Aratani

CINEMATIC ANIMATOR
 Yoshikazu Sumioka
 Masaya Akiyama

CHARACTER SUPERVISORS
 Akiko Kato
 Yo Ohnishi
 Tsuyoshi Watanabe

TECHNICAL SUPPORT
 Tomohiro Umeda
 Toru Inage
 Masahiro Takeguchi

NOA LOCALIZATION MANAGEMENT
 Nate Bihldorff
 Reiko Ninomiya
 Tim O'Leary
 Leslie Swan

NOA LOCALIZATION
 Ethan Stockton
 Eric Smith
 César Pérez
 Laurence Millerioux-Tanen
 Hélène Bisson-Pelland
 Camilo Alba Navarro
 Mónica Ripoll
 Kristin Kirby

NOE LOCALISATION MANAGEMENT
 Erkan Kasap
 Takashi Katagiri
 William Romick
 Andrew Steele
 Soshi Hanagiri

NOE LOCALISATION
 Andrea Jähn
 Andrea De Benedetto
 Zakir Rahman
 Colin Farrell
 Sylvain Gsell
 Abdelkader Beldjilali
 Mattia Trivellone
 Maurizio Minunni
 Susanne Becker
 Hanna Ohlrogge
 Alberto Arias Pérez
 Álex Hernández-Puertas
 Marijke Pustjens
 Carsten Harmans
 Bernardo Serpa
 Sílvia Mira
 Alexey Nikitin
 Stanislav Bush

TESTING
 Ryuji Hamaguchi
 Ryosuke Yamada
 Miki Tsuchiya
 Mario Club Co., Ltd.
 DIGITAL Hearts Co., Ltd.
 NOA Product Testing Dept.
 NOE Quality Assurance
 Kenji Saiki
 All General Support Group

534大人も子供も名無しさんも再び:2012/08/01(水) 18:53:54 ID:gDHgGbRI

SPECIAL THANKS
 SRD
 IMAGICADIGITALSCAPE Co.,Ltd.
 Mox Co., Ltd.
 Takumi Kawagoe
 Daiki Nishioka
 Hirokazu Matsui
 Yuki Ijiri
 Yusuke Nakano
 Yuri Adachi
 Takumi Wada
 Naoko Ayabe
 Takashi Hosoi
 Estevan Sobral Bauch
 Stefan Dickhardt
 Ippei Kohara
 Lubov Blaesing
 Keizo Kato
 Manabu Okajima
 Shiro Mouri
 Shintaro Sato
 Takuma Oiso
 Masanobu Sato
 Masanao Arimoto
 Kenji Yamamoto
 Tomohisa Saito
 Keizo Ohta
 Shoichi Obayashi
 Tatsuya Takadera
 Keijiro Inoue
 Futoshi Shirai
 Shinya Hiratake
 Hiroaki Hishinuma
 Hiroshi Arai
 Keisuke Matsui
 Kaoru Sato
 All EAD

GENERAL PRODUCER
 Shigeru Miyamoto

EXECUTIVE PRODUCER
 Satoru Iwata

Nintendo is the author of this
software for the purpose of
copyright. All rights reserved.
© 2012 Nintendo

535大人も子供も名無しさんも再び:2012/09/09(日) 19:48:47 ID:rPINVzGI
「東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」

ディレクター
 北村 典子
 伊藤 裕一朗

デザインディレクター
 松下 幹
 菅野 克彦

デザイン
 三嶋 香
 上田 祐香
 蒔田 俊介
 高雄 泰弘
 久保 堅太
 濱田 亮
 福田 元晃
 柏木 信太郎
 鄭 勉

プログラミング
 岩佐 祥宏
 神 寿和
 大西 直徳
 吉原 一期
 安原 直宏

プランニング
 境野 真道
 川出 亮太
 石川 佳奈

ミュージック
 濱野 美奈子
 後田 信二
 井上 萌
 永田 しのぶ

サウンドエフェクト
 田村 理遊

声の出演
 荻野 晴朗

サウンドスーパーバイザー
 山本 健誌

アートワーク
 則定 和磨
 足立 詩織
 小泉 亮

マニュアルエディション
 伊谷 清美

プログラミングサポート
 小池 季

テクニカルサポート
 小川 優太
 小山 武宏
 岩本 光生

デバッグ
 高見 尚樹
 三村 豪
 マリオクラブ

スペシャルサンクス
 藤原 慎矢
 畠山 英男
 中島 大輔
 堀川 将之
 北西 勉

ベリースペシャルサンクス
 東北大学加齢医学研究所

プログレスマネージメント
 西田 勝
 鈴木 利明

プロデューサー
 河本 浩一

ゼネラルプロデューサー
 高橋 伸也

スーパーバイザー
 川島 隆太

エグゼクティブプロデューサー
 岩田 聡

制作・著作 任天堂株式会社
©2012 Tohoku University / Nintendo

536大人も子供も名無しさんも再び:2013/01/26(土) 00:02:49 ID:lWM2if12
「New スーパーマリオブラザーズ U」 (1/3)

 PRODUCER
TAKASHI TEZUKA

 COPRODUCER
HIROYUKI KIMURA

 DIRECTOR
MASATAKA TAKEMOTO

 GAME DESIGN
SHIGEYUKI ASUKE
DAIKI IWAMOTO
RYUTARO KANNO

 LEVEL DESIGN
TAKAYUKI IKKAKU
KENTA USUI
YASUHIRO AKAMA
YUKA KAWASUMI
YASUHISA YAMAMURA

 LEVEL DESIGN ADVISER
TOSHIHIKO NAKAGO

 LEAD DESIGN
MASANOBU SATO

 CHARACTER DESIGN
HIROHITO SHINODA
KEISUKE UMEDA
YUKI HAMADA

 FIELD DESIGN
YASUTOMO NISHIBE
MASANAO ARIMOTO
YASUYO IWAWAKI
YUKA SAWANO
SHUNICHI SHIRAI
MAYAKO SUGIMOTO
TADASHI TANAKA

 WORLD MAP DESIGN
TAKESHI KOIKE
SAKI KANEKO

 UI DESIGN
SATOKO OKADA
MARIKO TACHIBANA

 VISUAL EFFECT DESGIN
HARUYASU ITO

 DESIGN ADVISER
ATSUSHI MIYAGI

 PROGRAMMING DIRECTOR
SHIRO MOURI

 SYSTEM PROGRAMMING
SHINTARO SATO
TAKUMA OISO

 PLAYER PROGRAMMING
KEIGO NAKANISHI

 CINEMATIC PROGRAMMING
MAKOTO SASAKI

 FIELD SYSTEM PROGRAMMING
HISASHI OKADA

 ENEMY & OBJECT PROGRAMMING
TATSUO NISHIYAMA
KENICHI NISHIYAMA
ARISA KITANI
KEIJI TAKAHASHI
ETSUKO SAKAI
FUMIYA NAKANO
TAKUMA DEGUCHI
TOSHIYUKI DOI

 WORLD MAP PROGRAMMING
YASUNARI SOEJIMA
KOJI SAKAI

 UI PROGRAMMING
KIYOSHI KODA
MASARU NII
AKIRA MIZUKAMI

537大人も子供も名無しさんも再び:2013/01/26(土) 00:03:26 ID:lWM2if12
「New スーパーマリオブラザーズ U」 (2/3)

 SOUND ENGINEERING
YOHEI MIYAGAWA
NATSUKO YOKOYAMA

 MUSIC
SHIHO FUJII
MAHITO YOKOTA

 SOUND ADVISER
KOJI KONDO

 GENERAL COORDINATION
TSUTOMU KANESHIGE
SHINICHI IKEMATSU

 CINEMATIC DIRECTOR
TOMOE ARATANI

 CINEMATIC DESIGN
YOSHIKAZU SUMIOKA
MASAYA AKIYAMA
TAKAHIRO NISHIGAKI
ASAKO SHIBATA

 CHARACTER SUPERVISORS
AKIKO KATO
YO OHNISHI
TSUYOSHI WATANABE

 TECHNICAL SUPPORT
YUTA OGAWA
TAKEHIRO OYAMA
MASAHIRO TAKEGUCHI

 NOA LOCALIZATION MANAGEMENT
LESLIE SWAN
NATE BIHLDORFF
REIKO NINOMIYA
TIM O' LEARY

 NOA LOCALIZATION
CAMILO ALBA NAVARRO
HÉLÈNE BISSON-PELLAND
ROBERT HEIRET
LAURENCE MILLERIOUX-TANEN
CÉSAR PÉREZ
ERIC SMITH
ETHAN STOCKTON

 NOE LOCALISATION MANAGEMENT
ERKAN KASAP
TAKASHI KATAGIRI
JAMIE GRANT

 NOE LOCALISATION
GRÉGORY MOREAU
ANDREA JÄHN
STEFFEN LOTZ
DANIEL CAMPBELL
MATTHEW FOSBROOK
MARIE SUFFERT
TITO LEATI
EMANUELE FABBIONI
GUNNAR FRIEDRICH
JESKO VON WERTHERN
BLANCA HUESO TAULÉS
MIGUEL SÁNCHEZ ESTEBAN
SASKIA DOORSCHODT
CARSTEN HARMANS
STANISLAV BUSH
ALEXEY NIKITIN
RODRIGO DIAS
PAULO BARATA

 TESTING
NAOKI TAKAMI
HITOSHI KANETANI
RYUJI HAMAGUCHI
NAOFUMI TERAZONO
MARIO CLUB CO., LTD.
NOA PRODUCT TESTING
NOE QUALITY ASSURANCE
ALL GENERAL SUPPORT GROUP

538大人も子供も名無しさんも再び:2013/01/26(土) 00:04:00 ID:lWM2if12
「New スーパーマリオブラザーズ U」 (3/3)

 SPECIAL THANKS
TAKUMI KAWAGOE
SHUNSUKE MAKITA
YOJI INAGAKI
TAKAHIRO WATANABE
YUKI TSUJI
KEISUKE NISHIMORI
YOKO FUKUDA
AYA SHIDA
JUNKI IKEUCHI
SHIGETOSHI KITAYAMA
TAKUHIRO DOHTA
TAKAHIRO TAKAYAMA
TOMOHISA SAITO
HIROKAZU MATSUI
YUKI IJIRI
NORIO ASAKURA
DAIKI NISHIOKA
RYUSUKE YOSHIDA
NAOKO AYABE
TAKUMI WADA
YURI ADACHI
YUSUKE NAKANO
TAKASHI HOSOI
KEIZO KATO
SRD
IMAGICADIGITALSCAPE CO., LTD.
MOC CO., LTD.

 GENERAL PRODUCER
SHIGERU MIYAMOTO

 EXECUTIVE PRODUCER
SATORU IWATA

Nintendo is the author of this
software for the purpose of
copyright. All rights reserved.
©2012 Nintendo

539大人も子供も名無しさんも再び:2013/06/28(金) 11:23:45 ID:4FLdOqzY
いまさらだけど
>>318の協力会社の一番下(左?)は"TEC"のロゴだそうです(コメント書いた人サンクス)
一応説明をしておくと、
ワリオの森やGBのF1レースのプログラムとか担当したところ。
合併会社だけにインテリジェントシステムズとの共同制作が多い
その後1997年頃にイズに合流したらしい
もっと詳しくは以下で
http://gdri.smspower.org/wiki/index.php/TEC

540大人も子供も名無しさんも再び:2019/03/11(月) 07:22:08 ID:kfivnKv.
今月でジオシティーが閉鎖されるね。
>>1のサイトも閉鎖されて消えてゆく。

541大人も子供も名無しさんも再び:2019/05/27(月) 22:35:19 ID:Y0MFZ9IU
http://jbbs.shitaraba.net/game/6398/

542大人も子供も名無しさんも再び:2020/01/01(水) 21:14:32 ID:oBi8yR0c
>176
近藤浩治


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板