したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ「ドルアーガの塔 the Aegis of URUK」専用スレッド

1GIL@D/LAB.管理人★:2007/10/11(木) 15:58:35
2008年春に放送予定のTVアニメ
「ドルアーガの塔 the Aegis of URUK(ウルクの楯)」のスレッドです。
同アニメの話題はこちらで。

公式サイト
 【http://druaga-anime.com/
ドルアーガプロジェクト公式サイト
 【http://druaga-project.com/

2GIL@D/LAB.管理人★:2007/10/11(木) 16:01:40
※現在までの話題

・公式サイトにてPVが見られるようになっています。
 ちなみに「GALLERY」をクリックすると、トップページよりも大きなサイズで
 PVが見られます。
・アニメ雑誌「ニュータイプ」「アニメディア」「アニメージュ」(10/10発売号)に
 紹介記事が掲載されています。

3くらいと:2007/11/12(月) 22:54:19
現在発売中のアニメージュ12月号、
特集「GAME × ANIMATION REVOLUTION!! -魅惑のハイブリッド-」にて、
ほんのわずかなスペースですが記事が掲載されています。
情報の内容としては既出のものばかりで、
特筆すべき点はありませんでした。

4GIL@D/LAB.管理人★:2007/11/14(水) 04:22:41
いつも情報提供ありがとうございます。

公式サイトも11/9に更新されてたみたいですね。
アニメの方は、美術設定としてラフ画が2枚掲載されておりました。

5くらいと:2007/12/17(月) 13:04:58
MMOに夢中になりすぎて、こちらの方の情報収集が
おろそかになっていました。

現在発売中のNewtype1月号、春の新作特集で2ページ掲載。
主要キャラクターとおぼしき集合イラストとともに、
遠藤氏を始めとする各スタッフのメッセージが載っています。

6GIL@D/LAB.管理人★:2007/12/19(水) 22:31:53
>>5
情報提供ありがとうございます。
同じく、MMORPGのほうに夢中になってましたw
年末年始で物入りですが、ニュータイプ買っておかないと…

7くらいと:2008/01/04(金) 11:08:41
某掲示板の書き込みで知ったのですが、
公式サイトの歴史年表に変更があった模様。
いつのまにか「カイが病死」から「カイが失踪」になっています。
この辺はアニメ版シナリオの都合にあわせて変更されたものと思われます。

8GIL@D/LAB.管理人★:2008/01/06(日) 02:29:24
>>7
あ、ホントですね。
…しかし、いずれにせよ何か裏がありそうなのは確かですね。
管理人イチオシの「精霊になっていつまでも若々しい姿で」パターンは
あり得なさそうですがw

また、公式サイトに遠藤雅伸さんとGDH石川社長の対談が掲載されています。

9くらいと:2008/02/08(金) 19:12:10
アニメとMMORPGの合同イベントが開催される模様。
さりげなく書かれていますが、スタッフや声優の情報は初出ですね。
http://www.animecenter.jp/jp/200802/08123946.php

抽選に外れた場合のコンティニューチャンスというのは、
「PCからネット経由で会場のプレイヤーとパーティを組んで
デモンストレーションに参加する」といったところでしょうか。

10GIL@D/LAB.管理人★:2008/02/09(土) 16:54:13
>>9
昨日、公式サイトがアニメ・ネトゲともに情報が更新されてて、そこで声優陣の情報が
公開されたみたいですね。

そもそも声優には疎いので、誰が誰の声とかあまりわからないのですが…
唯一わかるのが「ケルブ:てらそままさき」。仮面ライダー電王のキンタロスの人ですなw

11mitoぼー:2008/02/12(火) 02:05:26
なんだかんだ言っても見られるかどうかだなぁ・・・。
(自分が住んでるのはアニメが少なくて有名な静岡県)

あ、ギルとカイ出るんですねー。

12GIL@D/LAB.管理人★:2008/02/13(水) 23:28:29
>>11
一応、公式の設定ですとギルもカイも相当齢を重ねているはずです。
よくわからんですが、ギルの声優の人はけっこう渋い声の人らしいですし。

あ、そういや明日からイベント申し込み開始か…

13くらいと:2008/02/22(金) 09:05:26
東京ビッグサイトで開催される東京国際アニメフェアの3月30日の部、
avexブースにてドルアーガの塔に関するイベントが開催される模様。
おそらく出演声優のトークショーになるものと思われます。
http://avex.jp/taf08/

14くらいと:2008/02/23(土) 14:19:45
アニメ公式サイトにて、放送局の発表がありました。
http://druaga-anime.com/info.html
テレビ神奈川、チバテレビ、テレビ埼玉、東京MXテレビ、KBS京都、
サンテレビ、岐阜放送、テレビ北海道、TVQ九州放送他
とのこと。

やはり地方U局で来ましたね。
詳しい放映時間は書かれていませんが、まず間違いなく深夜帯でしょう。
あと気になるのは放映期間ですが、大がかりなBCSの設定を盛り込んでおいて
1クールでは収まりがつきそうにないので、できれば2クール欲しいところです。

15mitoぼー:2008/02/23(土) 14:35:04
>>14
このサイト訪問してる方で見られないのは私だけみたい?

16GIL@D/LAB.管理人★:2008/02/23(土) 16:24:03
>>14
情報ありがとうございます。&俺オワタ _| ̄|○
うちUHFアンテナ入れてないから、MXテレビ見られないんですよね…。
前にアンテナ入れたこともあったんですが、どうも受信状況が悪くて。
ワンセグでならなんとか見られますが、画質もコマ落ちもひどいですし。
ついでにワンセグも受信状況によっては、すぐ映像が止まります。

テレビ埼玉が受信できる友人宅にでも押しかけようかな…。

>>15
上記の理由から管理人も似たようなものです _| ̄|○
DVDでも待ちますか…。

17mitoぼー:2008/02/23(土) 20:56:51
ネット局増えてくれるととってもありがたいんだけどね・・・。
CSでもカバーできずかー。CSあるのにこのためにCATV引くのもなんだかって気がするし。(地元のCATVはテレビ神奈川見られるんで)
やっぱDVD待ちかなぁ。現状でもほとんどのアニメはレンタルでどうにかなるし・・・。

18mitoぼー:2008/02/27(水) 04:57:38
見られないって決まったらテンションガタ落ち〜。
例え放送局増えたって確率ゼロってわかってるし〜。

19GIL@D/LAB.管理人★:2008/02/28(木) 01:15:39
まあ仕方ないですねぇ、決まってしまったものは。
あとは口では言えない方法もあるんでしょうけど、それはさすがに書きません。

20mitoぼー:2008/03/09(日) 22:13:19
BS日テレかぁ・・・。弟に頼んで録画してもらうという手段を取ることになりそうです(いやがるだろうなぁ)。

21GIL@D/LAB.管理人★:2008/03/10(月) 00:23:41
まだ見れる手段があるだけいいじゃないですか _| ̄|○

22くらいと:2008/03/10(月) 18:19:00
アニメの放映局と日時が決定したようです。
http://druaga-anime.com/info.html

注目すべきは、最速で放映されるtvkと全く同時刻に
動画配信サービスGyaoで無料配信されるという点。
また、過去に放映された話もすべて無料で見ることができるとか。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D07066%2007032008

23くらいと:2008/03/10(月) 21:15:31
一部誤解を招く表現があったので訂正します。
Gyaoが最速と同時刻で見られるのは第一話のみで、
第二話以降は毎週土曜日12:00〜になる模様。
http://druaga-mmo.com/top/information_detail.action?id=56

それでも、ネットに接続する環境があれば全国どこでも見られるという
アドバンテージは大きいと思います。
GONZOもずいぶん思い切ったことをするなぁというのが正直な感想です。

24GIL@D/LAB.管理人★:2008/03/11(火) 01:05:51
>>22-23
お疲れ様です。
まあGyaOは(建前上は)ストリーミング限定放送なので、
(建前上は)手元に残しておけるコンテンツではないですからね。
ともあれ、ワンセグしか見る手段のなかった管理人にとっては朗報ですよ。

25mitoぼー:2008/03/14(金) 04:21:07
全国どこでも見られるってのはいいですね。ひどいとネット配信すら「一部地域除く」って作品もあったりするので・・・。(まさかそういうことはないよねぇ?)

BS日テレってアニメ放送するイメージ薄いから意外だなぁ。

26IKID:2008/03/30(日) 01:30:35
皆さんはネット試写会はご覧になりましたか?
3/30の正午までGyaOで見れますよー。

今からカイがどんな形で登場するか楽しみで仕方ありません。

27GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/01(火) 00:50:16
>>25
お返事が遅くなってしまいました。
ちょっと聞いた話なんですが、例えばアニメに強いテレビ東京系列なんかだと、
逆に九州地方とかがネットされないらしいです。なので、UHF局をフル活用したほうが
全国をカバーできるのだとか。なるほどとは思いますが、UHFが受信できない悲劇も
今まさにここに _| ̄|○
でもGyaOが来るので、そういう意味では楽しみですねぇ。

>>26
こちらも遅くなりました。ていうより、お久しぶりです!
ネトゲで眠い目をこすりながら、なんとか見ましたよ。けっこうキチンと作り込んでる感じで
いいですねー。少なくともファンタジー物のアニメとしては合格点でしょう。
あとはカーヤのサービスシーンとか(笑)。

あ、そういえば公式サイト見たら、カーヤの設定で

>カイの血筋を受け継いでいる巫女。

…いつの間にそんな設定が(;´Д`)

28IKID:2008/04/02(水) 00:02:43
>>27
どうも、お久しぶりです。
いよいよアニメが始まるので書き込んでみました。

先行試写会見た感想なんですけど、
カーヤのおつむゆるすぎですね(笑)。
ドルオンのカイといい、ドルルルのカリアといい、
いつの間にかカイの血筋は天然なのが定着したようです。

29GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/02(水) 14:06:04
>>28
>いつの間にかカイの血筋は天然なのが定着したようです。
神に遣える巫女は心が純粋じゃなければならないと、自分で自分に言い聞かせてます(笑)。

アニメも地域によって放送時間が異なるので、今後このスレをご覧になる方は
ある程度のネタバレは覚悟してください(さすがに全地域での放送が終わるまで
ネタバレは書くな、とはいえないので…)。
東京もなんだかんだで、神奈川・千葉・埼玉よりも放送は遅かったりしますしorz

30ZAN:2008/04/04(金) 00:13:47
いよいよ明日ですね!

 なんとなく今日は双葉版ドルアーガの塔を読んでいました(笑)

 いやー、なにかホラーものとミステリが混ざっているこの小説版は
 なかなか読み応えありました。12人ですからね!はい。

 今回アニメも、パーティ組むわけですがちゃんとメンバー揃って
 ドルアーガ行ってほしいものです。外観から察っするに60階以上
 ありそうですが。

31IKID:2008/04/05(土) 01:52:32
い、今起こったことをありのまま話すぜ・・・!
「第1話だと思って見ていたのは実は第2話だった」
な、何を(ry

ということで先行試写会のやつって第2話だったんですね。
第1話はメインキャラの顔見せって感じでした。
ローパーが以外とかわいい。
そしてカーヤはサービス全開でした。

32くらいと:2008/04/05(土) 03:47:52
tvkとGyaoを「同時に」みることに成功しました。
なかなか凝った仕掛けを初手で投入してきたスタッフの英断に敬意を表したいと思います。
当然DVDは購入する方向で検討しております。
とりあえず眠いので、今回の感想はこんなところで。

33旅人:2008/04/05(土) 20:18:19
 同時配信では、初っ端から1本取られた感じで
とでも楽しませていただきました。

 新章としての「ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜」が
どんな形でファンの心に揺さぶりをかけてくるのか、
今後とも楽しみにしております。

 ・・待ち望んでいたアニメ化が、とうとう現実のものとなりましたね。

34GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/08(火) 00:57:12
すでにみなさんが書かれているとおり&トップページにも書いたとおりですが、

●先行試写会で流されたのがじつは第二話だったこと
●地上波が表一話、GyaOが裏一話だったこと

…という二重のワナにすっかり翻弄された感じでした。
逆に言うと、管理人とかはすでに二話を見てしまっているので、一話は大笑いしながら見ましたが
何の予備知識もなしに見た方々は、あのノリでずっと続くと思ってしまっちゃうかもしれません。
まあ笑いもサービスシーンも入るので多少近い部分はありますが…二話はマジメな話です、念のため。

35バリアン:2008/04/08(火) 20:00:54
次回の放送が楽しみなんですが、放送が夜遅いのでおそらく録画で見ると思うんです。
しかし、うちの地域でのドルアーガ放送局は「サンテレビ」という放送局でして、
これがくせ者なんです。
この局は野球(阪神戦)があると試合終了まで放送するため、その後の番組がいつも遅れるんですよね。
しかも阪神が勝った日には、ヒーローインタビューや監督のコメント等で更にずれ込むんです。
なので試合終了を確認してから遅れた分の計算をして録画予約しないと;;
他のチャンネルにしてほしかった・・・

36GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/11(金) 00:52:50
>>35
地方U局は、地方性が出ることが逆にアダとなるのでしょうか…。
テレビ北海道なら北海道日本ハムファイターズが勝つと…とか。
なかなかやっかいですねぇ。

37IKID:2008/04/12(土) 05:44:07
2話は先行試写会で流れたものと同じでしたが、
次回予告を見たら眠気が飛んでしまいました。
今から来週が楽しみで仕方ありません。

38mitoぼー ◆S/wY9zM0bQ:2008/04/15(火) 15:57:55
私も先にGyaoで見たんだけど、「都会のアニメってこういうのなんだー」と思ってしまいました。
なにしろ自分が住んでいるのはテレビアニメの放送自体少ない静岡なので・・・。
だけど圧倒的にGyaoで見る方が多いと思うんですよねぇ。地上波見るの難しい地域のこと考えると、内容違うってのはどうかと・・・。
でもネット配信されるだけでもありがたいと思わなきゃかなぁ。

39GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/18(金) 01:23:35
>>37
むう、今GyaOで見ようとしたら「ページがありません」と言われてしまった… _| ̄|○
よって予告をまだ見てません。そのまま明日3話を見る形かな…。

>>38
地上波の放映と全く同じ時期にネットで無料ストリーミング配信というのは、
たぶんすごく思い切った試みだと思います。地上波は明らかに食われますし。
ちなみにDVD第1巻に特典として裏一話が収録されるそうなので、逃さぬようw

40TAKA:2008/04/18(金) 22:59:41
アニメ見ましたよ。面白いですね〜。1話はギャグだらけでしたが。^^
スライムって目があったんですね。^^;

41GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/25(金) 01:07:23
>>40
遅くなりました。だんだん盛り上がってきましたね!
しかし3話の入浴シーンがジルだったとは思いも寄りませんでした(笑)。

スライム、あれは核みたいなものですかね?
スライムに目というと、『リンクの冒険』の巨大スライム(?)を思い出します。
あれは恐かった…!

42IKID:2008/04/25(金) 01:40:29
>>41
核のあるスライムって、ナイトメアオブドルアーガに出てましたね。
闇の遺跡のボスの巨大スライムで、アニメ見たときも
真っ先にそれを思い出しました。

それにしても第3話冒頭は感涙ものでした。
カイが石から戻ってギルに話しかけるシーンはよかったなぁ。

43mitoぼー:2008/04/25(金) 16:01:23
今3話を見終わったところです。
冒頭で「おおーっ!」と思っちゃった方多いんじゃないでしょーか!?ねぇ☆
でもやっぱり静岡の地上波でも放送してほしかったなぁ・・・。

44GIL@D/LAB.管理人★:2008/04/30(水) 00:55:33
まだ第4話見てません…。
いかん、いつでも見られると思うと先送りにしちゃうので、さっさと見ないと。

>>42
第3話冒頭、なんかギルが妙なモノを背負っていた気もするのですがw
あれはファンサービスでしょうね。入浴シーンがアレだったぶん、とか。

>>43
まあ今回GyaOで見られるというだけでも、だいぶ進歩したと思いますよ。
前まではもっとひどい状況もありましたから…。

45mitoぼー:2008/05/24(土) 17:59:12
さっきGyaoで第8話見てました。
小さい子はGyaoで見るか録画してもらって
お父さんといっしょに見たほうがいいよおー。
もちろん大きい方も必見。
(そもそも深夜アニメって小さい子にもみせて大丈夫なのだろうか?)
すいません、深夜アニメを見るということが難しい地域ってこともあって
なじみがないんですよねえ・・・。

46IKID:2008/05/25(日) 23:13:00
8話見ましたー。
正直、物語中のギルとカイが不憫でならない…_| ̄|○
BCRのウルク国エンドの後は普通に幸せになったと思ってただけに、
序盤のシーンはショック過ぎる…。

子供の頃、ああいったゲームのできる駄菓子屋は近所になかったなぁ。
もっぱらデパートの最上階のゲーセンに行ってました。

47GIL@D/LAB.管理人★:2008/05/26(月) 01:07:24
第8話、管理人も見ました。
正直、最初は笑ってみていたのですが、途中の回想シーンと最後の展開は
唸らされましたね。
なるほど、こりゃ遠藤さんが「アニメ版のスタッフは全員BCSを愛してる人ばかり」
と言うのもうなずけます。

だったら第5話もこの路線にしとけばよかったのに…とも思ったのは内緒です。

48GIL@D/LAB.管理人★:2008/06/14(土) 15:05:11
最終話はGyaOではテレビ神奈川と同じ時間に、しかも特別編成で放送するようです。

―――――――――――――――
6/20(金)深夜25:00〜26:00に、GyaOジョッキーで「ドルアーガの塔」特別番組を放送!
遠藤雅伸ら番組スタッフが出演する中、地上波放送と同じ25:15より最終話を公開!

※GyaOでの最終話の通常放送は、6/21(土)正午からです。
―――――――――――――――

夜1時か…「モヤモヤさまぁ〜ず2」とかぶるなぁw

49YOU ZAP TO...:YOU ZAP TO...
YOU ZAP TO...

50GII:2008/06/23(月) 12:41:16
最終話ムチャクチャ駆け足だったな〜
ここに来て伏線張り出したなと思ったらそういうことでしたのね。

祝 続編 決定 !!

51GIL@D/LAB.管理人★:2008/06/24(火) 02:07:16
>>50
初めまして!
あの終わり方には賛否両論あるようですが、個人的にはまあ起承転結の“転”にも似た“承”かなぁ、と。
いろんな状況を鑑みるに最初から二部構成で作ってたフシもあるので、ようやく折り返し点かな、という気もします。
でも、もうちょっとジルの成長とかをじっくり描いてほしかったんですけどね…。
ジウスドラの回とか、正直アレは本当に必要だったのか、と思いましたし。

続きはまだまだ先ですが、期待して待っていましょう。

52泣き虫mitoぼー:2008/06/25(水) 11:24:16
今最終話見終わったばかりですよお。
・・・泣きましたよ。

以前友人に「絶対第2期あるよ!」って力説されたんですが、
そういうことだったのね・・・。
今回は全国どこでも視聴できる形だったのですが
次回もそうなることを切に期待しています。
続きは「一部地域のみ」ってのは無しですよおー。

都会のファンだけのものにしてほしくないから・・・。

53空箱さん:2008/06/26(木) 02:02:18
ZAPをここまで見事に表現してくれたスタッフには感謝ですね。
来年の2クール目を期待せざるをえません。
ドルアーガが続いてくれることにただ嬉しい。というだけです。

54GIL@D/LAB.管理人★:2008/06/29(日) 02:10:50
>>52
今回はGyaOジョッキーの生放送(実況チャット付き)が、同番組の同時接続数の
新記録を作ったらしいですし、かなり好評だった(=広告宣伝効果があった)んじゃ
ないんでしょうか。
個人的にも、UHFはワンセグでしか見られない環境ですので(東京在住なんですが…)、
GyaOは有難かったですね。

>>53
ZAPは原作だと「開発者の都合」みたいなものもあったと思うんですが、
ああいう形ですべてをリセットする(ただし命は取らない)という解釈は興味深かったです。
また2009年に期待しましょう〜

55mitoぼー:2008/12/15(月) 11:57:54
みんな忘れてないですかー?
第2期の放送は来月からだよぉ!
当たり前だけど静岡の地上波では見られないのでがっかりです・・・。
またGyaOを活用するかアニマックス見られる弟に頼むかします。

でもよく考えたらネットカフェでも見られるってのはすごいことなんですよね・・・。

56GIL@D/LAB.管理人★:2008/12/20(土) 13:31:43
>>55
今回もGyaOで放送されるのは嬉しい限りです。
ていうか、ワンセグで見るのは無謀きわまりないというのが前回の教訓でした…。

第1回はGyaO含め、早い地域で1/8からです。お忘れ無く!

57くらいと:2009/01/07(水) 00:26:57
直前になって一気に情報が出てきました。
ttp://www.druaga-anime.com/info.html#090106
どこから挙げればよいか悩むほどツッコミどころ満載w

とりあえず当日は
・18:30〜24:30→ニコニコ生放送にて、6時間ぶっ通しで第1期を全部見る
・24:30〜25:30→Gyaoで生放送「ドルアーガの塔〜the Chat of URUKⅡ〜」
        「塔聴!!ドルアーガ」を見る
・25:30〜26:00→TVで「表1話」、Gyaoで「横1話」を見る
という、7時間半ドルアーガ満漢全席ともいうべきハードスケジュールになりそうです。

58GIL@D/LAB.管理人★:2009/01/08(木) 12:28:16
>>57
さすがにニコ動は無理ですな…せめて週末ならよかったのに(´・ω・`)
その後の「横1話」も見ると、終わるの午前2時ですし。せめて週末なら(ry

現在風邪ぎみでもありますので、悩むところではあります。

59空箱さん:2009/01/08(木) 19:01:54
通りすがりの者です(^^;
8日って今日じゃないですかΣ
見なければ。
情報ありがとうございました^ω^

60ティセリカ:2009/03/17(火) 03:05:18
ご無沙汰しております。
パセラオフ会ではお疲れさまでした。
おそくなりましたが、お約束通り、アドレスをご紹介に参りました。

めいじ〜ずの方では、ちょくちょくオフ会をしております。
3月下旬〜4月にもあるかもしれません。

今後とも、宜しくお願いします。
では、バビリムのどこかでお会いしましょう

辻バフ会
ttp://www.geocities.jp/houou24siki/druaga/doruagaindex.html

めいじ〜ず
ttp://r-ay.iobb.net/druage/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板