[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆板へのご意見・ご要望・ご批評・ご罵詈雑言スレ◆
68
:
オフ会板管理人</b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/08/29(金) 13:29
掲示板テンプレートバージョンアップ2.11
掲示板の板テンプレート(上の方)に加筆が入りました。
FF11関連の掲示板リンク集をつけてみました。
当掲示板を利用される方々はお目通ししてもしなくてもどっちでもいいです。
暇つぶしや情報収集には最適かと思われます。
69
:
オフ会行っても名無しさん
:2003/08/30(土) 17:08
リンク集行ってみました。
すごいところだった・・・!
管理人さん乙でした(・∀・)ノシ
70
:
東海1アラ幹事
:2003/09/16(火) 15:03
>管理人さん
いつもお世話になっております
新スレ立てさせて頂いた東海1アラの者です。
本来こちらに書くべきでしたね・・・すみません。
えっと前スレの処置ですけど
板的に差し支えなければ放置でお願いできますでしょうか?
時々思い出しては眺めてニヤニヤしたいのでw
もちろん、スレいっぱいになったり板の負担になるようであれば
いつでも削除して戴いて結構です。
よろしくお願い致します。
71
:
オフ会板管理人</b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/09/16(火) 20:34
>>70
了解です。
これからもどうぞ引き続き当掲示板をご利用くださいませ。
当掲示板利用者のご指摘、もしくはしたらば本陣より警告等が来ない限りは何も手を打たないという運営方針でこの掲示板は成り立っております。
72
:
オフ会板管理人</b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/09/16(火) 20:34
>>69
そう言っていただけると何より嬉しいです。
わーい。
73
:
東海1アラ幹事
:2003/09/17(水) 00:13
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします(・∀・)ヾ
74
:
迷宮@猫
:2003/10/15(水) 00:44
削除依頼です
すいません、配慮に欠けてました
【新人さん】東海FFオフ1アラターンA【いらっしゃ〜い】
の
>>258
って個別に削除できますでしょうか?
私の不注意で発言してしまったので
配慮が足らなかったと思います
どうぞ宜しくお願いします
75
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/10/15(水) 11:18
>>74
了解です。
削除しました。
76
:
東海2樽
:2003/10/15(水) 15:31
>>管理人さま
うちのアラの事でお手間おかけして申し訳ありません。
迅速な対応ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
77
:
オフ会行っても名無しさん
:2003/11/20(木) 10:15
|・ω・).。oO( ここ・・・でいいのかな・・・? )
オフ会板管理人さんへ
最近マターリ板(
http://jbbs.shitaraba.com/game/5091/
)が閉鎖になりそうな雰囲気を醸しだしています。
閉鎖に伴い移住する必要性が出てきたのですが、その際主旨毎に板を分けようという事になりました。
地域スレはオフ会板があるから・・・と話題にほとんど挙がっていなかったのですが、
こちらの意向を伺おうと思いまして代表というわけでもありませんがきてみました。
オフ会以外の話題である『FF11 in ○○(地域名)』というスレッドの受け入れは可能ですか?
ひとつよしなに願います・・・。
■現在移転の議論を行っているスレはこちら
だからお前ら移動しないとやばいんだってば
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/5091/1068902553/
78
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/11/20(木) 16:33
>>77
様へ
わざわざ当掲示板へのご意見をされにお越しいただき真にありがとうございます。
板がなくなっては大好きなスレが読めなくなって困るのは私も同様でございます。
意見を聞かせてくれとの事、こちらも真面目にお答えさせていただきます。
結論から先に述べさせてもらいますと当掲示板はオフ会掲示板故、たんなる雑談スレッドを建てるところとしては妙だと結論をつけさせてもらいます。
「オフありき、雑談ありき」がうちの板の流れというものでございます。
つまり、
スレッド内容の流れからして、オフ会の可能性があるかもしれないから当掲示板でスレを建てるのと、
オフ会を主目的として当掲示板にスレッドを建てるのとでは、
これは似ているようでまったく違う趣旨の内容のスレッドとなりますので単なる雑談・チャットスレならば当掲示板を利用せずとも他の板でされる方が自然だとここで線引きをさせて頂きますね。
という訳でスレに地名が入ろうがネタのスレだろうとオフ会と関わりのない、もしくは薄い趣旨のスレは当掲示板は必要としません。
「そんな事言ったって今のこの板なんてコテハンによる雑談チャット板みたいなとこちゃうんか」
とのご意見もあるでしょう。
実際メールでの上記のような意見もむかーーーーーーしにございましたがそんなもんオフ会後のアフターサービスみたいなもんです。
余韻に浸る時間は人それぞれ、参加者でもない限りはそっとしておきましょうの心意気ですのでそこのところは宜しく願います。
えぇー?とか言わないそこ。面倒くさい事に関わりあうのは一度で良いというのがこの板の教訓なのです。
氏が貼ってくださったリンクをたどって見れば様々な形の新マターリ板がいくつか立っているご様子。
自然淘汰は必ずされていくでしょうから心配せずとも新しい『FF11 in ○○(地域名)』のスレッドを立てるのに相応しい板が現れる事とみております。
スレが建たなければ板は廃れてその内管理人さんがむなしくなって閉鎖するでしょう。
板を残すのも消すのもスレを建て、書き込みをする利用者次第でございます。
行き場がなくなって困るよりかは利用者一人一人が新しい板を選び書き込む事のがいいんじゃないのと、そんな感じでございます。
また意見がありましたらどうぞ皆様書き込みをお待ちしております。
79
:
77
:2003/11/21(金) 15:27
|・ω・).。oO( 遅くなりました・・・ )
お忙しい中真剣に考えていただいたようで有難う御座います・・・。
本家でもオフ板とまちBBSがあるようなものなのでしょうね。
もう時間もあまり有りませんので
もしかしたらご迷惑を掛けるかもしれませんが
その時は誘導などに御協力していただけると嬉しいです・・・。
お願いばっかりで申し訳無いです・・・。
80
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/11/21(金) 20:26
>>79
様
>本家でもオフ板とまちBBSがあるようなものなのでしょうね
氏の例え方、「本家」「オフ板」「まちBBS」が理解できなかったのでもう一度こちらの意向を述べさせてもらいますと、
繰り返しになりますが当掲示板はFF11のオフ会を実現すべく計画を練りメンバーを募集する為の公の掲示板です。
それゆえオフへの発展性があるとはいえ明確ではない雑談の為の地域別FF11スレッドは当掲示板では必要としていません。
と言うのも私当掲示板管理人がそれ以上の趣旨の管理をする気がないからでございます。
マターリ板のFF11のオフ会後日談スレッドよりこの掲示板が派生したのも趣旨の違いからでございます。
趣旨の違いからスレが荒れたり他のスレ住人に迷惑がかからないよう自分達が利用しやすいよう、
いっそ独立し掲示板を建ててしまえというのがこの掲示板の発祥でございます。
ですからこの掲示板は納得がいくまでFF11のオフについて話し合う掲示板です。
それ以上でもそれ以下でもないのでございます。
という理念をおいている管理人が管理する掲示板です。
守備範囲を小さくしておくと色々と管理をする際楽なのでオフ会以上の趣旨を増やす気はございません。
雑談がしたいなら他所へ、FF11のオフがしたいなら当掲示板を利用するのも一手段だよ、でございます。
>地域スレはオフ会板があるから・・・と話題にほとんど挙がっていなかったのですが、
お門が違えば賛同もしかねるというもの。
おそらく当掲示板に避難という形で流れてくる事は稀だと予測しますがそれはそちらのスレの、そして氏の見解、都合によるものと
>>77
の書き込みから読み取らせて頂きました。
ごっちゃにされては管理に困りますのでこちらの都合を今回は書かせて頂きました。
板の趣旨とは違うスレッドを建てるよりは新しい板を建ててみる事をお勧めします。
当掲示板がそうであったようにねage
81
:
77
:2003/11/22(土) 10:18
|・ω・).。oO( したったらずで申し訳有りません・・・ )
>>80
「本家」=2ch
「オフ板」=
http://off.2ch.net/offmatrix/
http://off.2ch.net/offreg/
http://off.2ch.net/offevent/
「まちBBS」=
http://machi.to/
>>79
は「オフ板はオフをしたいひとが集まる板」
「まちBBSは地域の雑談を匿名でやるための板」こういった認識での話でした。
専用の新しい板に関してなのですが、自分だけではちょっと
管理しきれる自信が有りませんので持ち帰って相談してみます・・・。
82
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/11/22(土) 14:17
>>81
、77様
なるほどなるほどリンクも貼っていただき大変感謝。
まったくその通り解りやすい説明、理解致しましたありがとうございます。
現在マターリ板にその全部やその他多くの板が乱立していると言ってもいいでしょうね。
話題によって板の細分化は読み手にとっても面倒になりますがこの際しょうがないと私は思っております。
今のうちにはっきり区分けしないと二の舞となるでしょう。
2ちゃんねると違ってしたらばFF掲示板郡は全部個人がレンタルによる掲示板を利用というのが大きな違い、全部ボランティアですからね。
そういう中でこちらのサイト運営をされてる方は非常に利用者としては心強いですね。
FF11匿名掲示板群
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4034/BBS.html
新しい板を立ち上げるにせよ新マターリ掲示板のどこかに根をおろすにせよ、良い方向に向かわれる事を心よりお祈り致します。
83
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/11/26(水) 21:12
掲示板テンプレートバージョンアップ3.0
掲示板の板テンプレート(上の方)に割りと大幅削除・ちょこっと加筆が入りました。
FF11関連の掲示板リンク集の位置を下の方に移動しました。
よもや親元の板が消える日が来ようとはなんとも唖然でございます。
いつかはFF11も過去の作品となり関連掲示板もこの掲示板も閉鎖されていくのでございましょう。。
何百何千のPCとすれ違ったジュノ、仲間と一緒にみたラテーヌの虹、一度きりの最高の野良PT、合成に費やしたギル物資。
街もキャラも消え残るのは過ごした日々の思い出、収集したデータのきれっぱし等でございましょうか。
フレンド登録もヴァナディールでのみ通じ合えた連絡手段。
終えてしまえば会う事もなければ思い出す事もなくなる日が訪れ、そしてまた新たな時間、空間、人と交差していくのでございます。
そんな中その内の極わずかではあるけれど、同じ時間や空間を過ごした人と実際に杯を交わしたり連絡を取り合ったりできた最初のきっかけはマターリ板という存在があってこそでした。
管理人不在から強制板削除という一利用者として大変残念な幕の閉じ方ではありましたがこの場を借りて感謝の言葉を送らせて頂きます。
さてはて今後の当掲示板は相変わらずの現状維持でございます。
上の書き込みでFFin○○スレとのコラボがどうのという発案もございますがこのままでございます。
どこぞのナイスメンな方がFFinご地域別掲示板でも作って頂ければ当掲示板と行ったり来たりで雑談もオフも楽しい事になるでしょうね。
需要なんて今更ないだろうとお思いでしょうがこんな場末の掲示板でも半年でカウンターが10万回転でございます。
その気が有る方いらっしゃれば是非、掲示板をお作りになってくださいませませ。その時はどうぞ相互リンクを貼らせて頂く趣旨をお送りさせて頂きますです。
他力本願でございますがしたらば掲示板は全て個人のレンタル、運営による物。当人の力量全てで板は存続消滅するグレイトな代物でございます。
どんなに人気のある掲示板ですら管理放棄により消滅というのを目の当たりにしてしまった以上、やはり管理人の素質・力量は誤りたくないものでございます。
もうちっと自分に余裕があれば板を作って管理もできるでしょうけどねぇでございます。
という具合でこれからも自己責任と夢と期待と現実の元、どうぞFF11のオフ会をされる際はこちらの掲示板をご利用くださいませage
84
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/11/26(水) 21:27
後日談スレを建てた名無し様、そして1アラ幹事様の行動力、ネタとノリでオフ会をどんどんおっぱじめた皆様それに参加した皆様、全ての掲示板を利用された方々に感謝。
FF11がこれからも皆に楽しまれるゲームでありますように(多分無理)
85
:
オフ会行っても名無しさん
:2003/11/27(木) 03:36
この板の1利用者として管理人さんに感謝age
86
:
倉庫依頼
:2003/12/01(月) 16:24
【ウホッ】オフ板雑談スレ 初夜【菊の穴】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1061174211/l100
次スレ立ったので過去ログ送りお願いしますm(__)m
87
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/01(月) 18:33
>>86
了解です、倉庫へ移動致しました。
88
:
も </b><font color=#FF0000>(eFF11Q/A)</font><b>
:2003/12/02(火) 12:47
すみません、なにげな〜くURL張っちゃったけど、あとあと揉めるとヤヴァイので削除してください
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1062494251/782
89
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/02(火) 19:21
>>88
了解です。
削除しました。
90
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/04(木) 06:28
管理人新スキル「NGワード」をこっそり発動中
みんなには秘密ですよ
さてナニがNGワードかは書き込み規制を食らって身を持って実感してくださいませ。
当掲示板には不釣合いな書き込みはお止めくださいませ。
そしてNGワードの様な書き込みが続くようでしたら特定プロバイダーからの書き込みも暇な時に検索予定。
他に検索予定のプロバイダーからの書き込みが無い場合はプロバイダー規制に乗り出させて頂きます。
その際巻き添えで書き込みができなくなった他の利用者の方にはご迷惑をおかけする事になりますが宜しくお願い致します。
こちらからもなんとか書き込める様尽力を果たす所存でございます。
空気という漢字を指して
「これなんて読む?」
「からき」
「くうき読めてねーよ!」のAAをどなかた宜しくお願い致しますage
p.s:ネタスレッドと思われるオフ会募集スレッドはほどほどに。最近増えてきた広告スレッドかと勘違いしてスレッドを消しかけました。
91
:
も
:2003/12/04(木) 23:47
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ
O <⌒ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o ( ´ー`) < 空気読めてないよ
┗─^V( 丿V^\_______________
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
ゴメン、これしか知らない・・・
92
:
オフ会板管理人(腰痛) </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/05(金) 01:58
いや、それで十分です。サンキューサー。
93
:
シレン </b><font color=#FF0000>(wTAmfxNQ)</font><b>
:2003/12/10(水) 11:59
【常識全壊】関東6アラ2発目【フルスロットル】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6244&KEY=1059563910&LAST=100
>>973
すみません。ちょっとマズいURL張ってしまったので削除お願いします。
94
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/10(水) 21:14
>>93
了解です。
削除しました。
95
:
レヴ </b><font color=#FF0000>(tD7aBTxg)</font><b>
:2003/12/24(水) 09:36
いつも楽しく利用させて頂いています。
長い間放置していましたが、まだまだこの板も盛況ですし
お邪魔になるといけないので前スレを異界送りお願いします。
【俺より強い】第1回九州OFF【オークに会いに行く】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1054004700/
96
:
レヴ </b><font color=#FF0000>(tD7aBTxg)</font><b>
:2003/12/24(水) 09:39
また、現スレがかるく1000を超えているのですが
スレ立ててオフの予定がないというのもアレなので
住人たちは新年会の予定が立ってから次スレ立てようと控えております。
1000スレ超えて使用することでなにかしら負荷がかかるようでしたら
早急に次スレたててしまいますが、その辺は大丈夫でしょうか?
97
:
タルシ@関東6アラ </b><font color=#FF0000>(Ef2D12pU)</font><b>
:2003/12/24(水) 10:15
>>管理人様
メリークリスマスでございます。
1000レス越えましたので、下記二つのスレの倉庫送りお願い致します。
【ネタ提供】関東オフ6アラ目【してくれ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1056275581/
【常識全壊】関東6アラ2発目【フルスロットル】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1059563910/
98
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/24(水) 16:25
当掲示板のご利用誠にありがとうございます
>>95-96
レヴ様。
質問にお答えさせて頂きます。
当掲示板におきまして1スレッドにつきレスポンス数は10000レスまで解除してあります。(当掲示板看板募集スレッドにて本当かどうか実験中)
負荷については以前に気になったので色々調べたところ具体的に何がどうというのは解らずしまいで終わりました。
目に見えて負荷がかかった時に行われる処置はおそらくしたらば本営からのアクションがあるだろうと見越しておりますのでそれまではこちらとしましても放置の心でやっております。
故に新たなスレを建てるにせよ、継続して使うにせよ、スレ住人の皆様と話し合って決められるのがよいかと思われます。
以上で質問の答えを終わらせて頂きます、他にも質問等ございましたらまたの書き込みをよろしくお願い致します。
ハッピークリスマスにございます
>>97
前タルシ@関東6アラ (Ef2D12pU)様。
了解です、倉庫送りにさせて頂きました。
良き聖夜を。
99
:
ダイ@2アラ </b><font color=#FF0000>(Q04NKE0o)</font><b>
:2003/12/29(月) 16:55
管理人様
下記書き込みについてですが、もとよりその意図はなかったものの、
現在、該当スレが荒れる原因となっており、お手数ですが、削除をお願いいたします。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1070246351/r57
同様の事態が発生するのを避けるため、これ以降、本板における書き込み
を行わないようにいたします。
管理人様はじめオフ会板のみなさまには、ご迷惑をおかけしまして、
大変申し訳ございませんでした。
短い間でしたが、大変お世話になりました。
よいお年を迎えられることを、衷心よりお祈り申し上げます。
100
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2003/12/30(火) 22:25
>>99
了解です。
削除しました。
全ては当人同士の問題のご様子、部外者は静観あるのみと酷でございます。
去る事を止める事は出来ませぬゆえ笑顔でお疲れ様でしたと言うのが残る者の努め。
どうぞこれからも楽しかった事を胸にしまい日々邁進してくださいませ。
そして来年も良いお年を。
101
:
匿名で失礼します
:2004/02/03(火) 01:04
【新人さん】東海FFオフ1アラターンA【いらっしゃ〜い】ですが
本来の目的とは関係ない(むしろ悪意を感じる)AAが頻繁にカキコされています。
オフ実施まで少ない日数の中で、参加予定の皆様が気分良く実施できるように
何らかの対処をお願いできませんでしょうか?よろしくご配慮のほどお願いいたします。
102
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/03(火) 20:58
初めまして
>>101
様。
こういった名無しでのなんかよくわかんないけど不快指数は上がるね系の書き込みというのはどこの板はスレにもあるものです。
これを荒らしと認定した場合、参加や楽しまれている方全員で団結して無視が一番の策と思われます。
とは言っても「やっぱりなんかヤだからヤ」というのは十分嫌がる理由に入ります。
こちらが出来る事はレスポンスの削除くらいです。
リモートホスト規制、ワード規制をするとこの掲示板全員に弊害がおよびますので管理人としましてはあまり活用したくないのが本音です。
ザァっと件のスレッドを管理人秘密特権を使って眺めてみたところ有名どころのホストなんで書き込み規制をかますとまず冤罪を受ける方が多く出るでしょうから結論はお急ぎにならないようお願い致します。
生IPなので目星はつけやすいですがアスキーアートのみで文章を書かれてる様子はないと思われます。
繰り返しますがスレ住民による徹底した無視、そして削除依頼が荒らしへの手だと思われます。
もしよろしければお返事お待ちしておりますage
103
:
匿名で失礼します
:2004/02/03(火) 22:03
>>オフ板管理人様
匿名でのカキコにも関わらず早速のお返事ありがとうございます。
管理人様への対処依頼も、早計かと感じましたが
最近多いことや、AA内へのコテハン埋め込み・カキコ内容引用などが気になって
先走ってしまいました…申し訳ございません(;´Д`)
オフ開催まで数日ですので、現状どおり放置で乗り切れればと思います。
104
:
オフ会板管理人(牢獄より) </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/04(水) 12:42
>>103
様お返事ありがとうございます。
でしたら個人名が入っているレスだけでも削除しておきましょうか?
よろしければ検討の上お返事お待ちしております。
105
:
白アパッチ
:2004/02/04(水) 13:21
> コテハン埋め込み・カキコ内容引用などが気になって
やられたクチの一人ですが・・・気にしてなかったり(^^;
ただ、携帯で見るの辛いかも。最初、何かと思いましたよ。
106
:
ハマカン
:2004/02/04(水) 15:21
レス削除は削除する判断基準がびみょうですし、
管理人様への負担が大きいと思いますです
私の名前がばっちり入ったレスもありますが、
放置でけっこうでございます
とりあえず放置で、流れを乱されずに楽しく
やるのがよいかなと思いました
と、放置できなかった漏れが言ってみる
107
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/04(水) 20:00
運営側の負担を気にしてまで利用しては堅苦しいでしょうしお気になさらず、お心遣い感謝いたします。
自分は携帯からは見た事がないのでなんともいえませんが想像はなんとなくつくのでやっぱり削除の方向で・・・
いやいやスレ住民の方々とお話になった上ご決断をどうぞ。
管理人個人で手を出していいのは一度まで、
それ以降は傍観者と決めておりますのでこれ以上は言いません。
皆様のスレッドは皆様の手で導いて下さいませage
108
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/04(水) 20:01
上がってない!
恥ずかしいのでこのままで。
109
:
<色即是空>
:<色即是空>
<色即是空>
110
:
ハマカン
:2004/02/05(木) 19:50
気が変わりましたw
誰の了解をとったわけでもありませんが、以下の書き込みを
削除お願いします
明らかに参加者を揶揄する内容で、スレの趣旨にそぐわないと
考えました
この書き込みは私の一存ですることですので、管理人様が
削除するにあたわないとお思いでしたら、放置してくださいまし
【新人さん】東海FFオフ1アラターンA【いらっしゃ〜い】
662、678
111
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/05(木) 20:14
>>110
了解です。
削除しました。
以降もオフ会板をよろしく願い致します。
112
:
5アラ幹事β </b><font color=#FF0000>(pMaDF4vA)</font><b>
:2004/02/10(火) 17:36
5アラオフ3回目開催を記念致しまして、新スレを立てました。
【ハゲガル】関東第5アライアンス 2禿目【ハゲヒュム】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1076401167/
今後とも、よろしくお願い致しまする。
尚、旧スレ、【やるぞ】関東5アラ目【ゴルァ】 は、
引き続き、私が駄スレの鏡となるべく、
空前の2000レスを目指して、細々と営業してゆく所存でおります。
・データ容量を圧迫する
・内容が掲示板の雰囲気にそぐわない
・なんかむかつく
・うんこ、ちんこ五月蝿い
・5アラ幹事が好きだから、いぢわるしたい
等の理由で削除されるのも已む無しと、覚悟しておりますので、
煮るなり焼くなり縛るなり鞭打つなり目隠しするなり、どうぞお好きになさってください。
それでは、良い旅を。
113
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/10(火) 23:19
そういう素敵で好ましい挑発的な事を書かれると、ぜひともその覚悟見たさにいぢわるしたさにアク禁にした後倉庫にも落とさずスレを削除してその後の反応が見てみたいと思いましたし、今も別ウィンドウからあとは実行を押すだけの状態を継続もしておりますがやめておきますage
114
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/14(土) 01:31
と、言いますか空気読んでないなぁって人ってその内自分で消えていきますよね
115
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/14(土) 12:30
それといる事を否定された方々、ですかねぇ・・・
116
:
オフ会行っても名無しさん
:2004/02/22(日) 18:14
最近見始めたんですが関東とか特に何個もあってわかりずらいので
誰か投稿できるカレンダー形式のオフ会予定表作ってくれるとうれしいです。
117
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/22(日) 23:14
>>116
様ご利用ありがとうございます。
スケジュール表を、という話は過去にもありましたが作るほどの勢いもなく、現在は
総合雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1053971847/
にて各々幹事様、またはスレッド関係者の方が自主的に開催告知をすると言った形になっております。
関東は10アラ目、関西でも4アラ九州で2アラ、とアライアンスによって様々な流れが形成され、独自の道を歩まれております。
特に関東ではどのスレが現在も進行しておりオフ会が開かれるのか等等スレに張り付いてみないと解らないのが現状ですが10アラ目などは他の既存のアライアンスとは一新、0からスタートしたスレもございます。
老舗のLSに参加するかLSを立ち上げるか、にも似ていますね。
話が脱線しておりますのでこのへんで失礼致しますage
118
:
オフ会行っても名無しさん
:2004/02/23(月) 01:48
>>116-117
確かに、利用者として一目で判るカレンダーは欲しいかも・・・
勢いがなきゃ、既成事実を作れば良いのかな?w ってわけで、webスケ帳借りて作ってました(*´д`*)
取り敢えず、日時がある程度確定しているオフには書き込み入れてみたけど、どうだろー?
書き込みの仕方等は、説明する程複雑じゃないから省略で〜
①
http://www.e-techou.com/top.cgi
にアクセス
ユーザー名:ffoff
パスワード:ffoff
でログイン。
②
上のタスクバーから、"Schedule"をクリックって感じです。
(Schedule等の下のタスクバーの、"Daily"等で日週月年単位で変えられます)
119
:
118
:2004/02/23(月) 01:53
>>118
より、こっちの方が使いやすいよ?とかってあればなんでも良いから、
とにかくこれだけ増えてくると、やっぱり管理するシステムは欲しいところ。
管理人様や他の方の意見を聞いてみたいので、
名無しでもなんでも良いから意見は欲しいところです。
120
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/23(月) 07:58
>>118
様の勢いに敬礼
あとは掲示板の利用者の皆様の目にいつでも見られる状態にしておくのがよいですね
テンプレに①②をコピペしてもよろしいでしょうか?
また後ほど質問なんかもさせてもらいますので当分ageの方向で利用される方の意見も集めたい所ですage
121
:
118
:2004/02/23(月) 12:12
もし、管理人様がご覧になって問題が無ければ、テンプレでもなんでも構いませんーむしろ、よろしくお願いしたいくらいですw
そうですね 疑問が残っていて、使えないor使いたくない人が沢山出て来ちゃ、
皆が見やすい予定表の意味がないですし(*´д`*)
122
:
クロ@関西4アラ
:2004/02/23(月) 16:41
たしかにこういうオフ会の予定日をかいたカレンダーは便利ですねー
それに気づいて作成してくれた
>>118
さんGJ!
さっそく関西4アラのオフ予定を記入させてもらいました。
今週末は東京に出張でいくけどオフ会ないのかな〜
とか思ったときなんかにはすごく役に立ちそうな感じがします
そんなわけで応援age
123
:
はち@8,9アラ
:2004/02/23(月) 21:49
カレンダー既に予定が入っていてビックリ。
>>118
さん有難うございました。
時間入れたらどうなるのか気になったので
8アラ9アラの予定を書き換えてみました。
あんまりかわらねーw
というわけで、使ってみた御報告でした。
124
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/23(月) 22:18
掲示板テンプレートバージョンアップ4.0
掲示板の板テンプレート(上の方)にスケジュール帳が入りました。
これは当スレッドの
>>118
様の有志により提供された物です、
皆様
>>118
様の勢いに拍手を。
オフ会を開かれる方は利用されると中々実感がわいてきてよいのではないでしょうか。
FF11関連の掲示板リンク集の位置は真ん中くらいにあります。
いやぁなんかこうして予定を眺めてみると面白いですなぁ・・
で、
>>118
様に質問というのは荒らしなんかがスケジュールをいじったり消したり、そういった面はどうなのかなぁと。
あと田中弘道ってだれよー!
の、2点でございます。
そこらへんはどうなんでしょう?
>>118
様
悪用、嫌がらせ等に対しては何か対策があるのでしょうか?
ないとしたらちと心配ですがこれは余計だと思っていたい疑問でございます。
それとテンプレートに加えさせてもらいました。
何か文章等に意見ありましたらどうぞお気軽に書き込み願います。
こちらも敬意を持って相対させて頂きます。
それではこれからも当掲示板のご利用、お待ちしておりますage
125
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/23(月) 22:19
は!まさか田中って・・・あの田中の事なのか?!
126
:
2樽
:2004/02/23(月) 22:24
/praise
>>118
さま
便利そうですね(・∀・)
ありがとうございました〜!!
あ、あの田中!?((((;゚д゚)))
127
:
118
:2004/02/23(月) 23:53
>>管理人様
荒らしについては私も最初に考えたのですが、
このスケ帳は、各地方のアラ,スレのオフの動向を一目で判る為に作った、
参加者の参加者に参加者の為のものですよね。
不特定多数が書き換えられない状態にして誰か1人が各幹事様のメール等でするのも、可能だと思います。
ただ、1人がカレンダーを作成する場合、その人がメールを見られない場合や、その為に日程を修正されないまま、
参加者がそれに合わせてスケジュールを合わしたりすると・・・責任なんて誰も取れませぬ
そこで、随時いつでも各幹事様が日程を修正出来るのが、一番スムーズだと思った次第です〜
あとは私の感情論ですが、このオフ板は良い意味で管理人様が有る程度は不干渉という立場で、
各スレの自主性に任せている傾向があります。 ですからそれを壊したくなかったのもあります。
そして、そういうことを踏まえた上での荒らしの対策は、
もし荒らしが出た場合は、それが発覚した時点で消す。
これしか、私には思い浮かびません。
上と同じ理由で、これのせいで混乱や参加出来ない人が出てきたのならば、
確かにあれば便利ですが、即物的に考えれば消すに尽きます。
128
:
118
:2004/02/24(火) 00:01
と言ったみたのですがもし時間があり余裕が出来れば、
各幹事だけが書き換えられるCGIか何かを作ってみようかな
荒らしじゃなく、何かの間違いでそういうことが起きないとも限らないしー
荒らしについては、各々のオフは自分たちで作っているっていう意識があると思いたいから、
そういった行為は出て欲しくないですな・・・無責任ですまそ(*´д`;)
田中については・・・我らが尊う田中様しかいらっしゃいませんよwwwwww
いじょ 無責任っぷりを発揮したレスですた。・・・orz
129
:
118
:2004/02/24(火) 03:52
そんなことを言っていると、
http://www3.biwako.ne.jp/~nobuaki/webcal/
こんなの発見しますた(;´Д`) 確かにこれなら、荒らし対策は取れ易そうだ。
でも、デザインとか使い勝手を取るなら、今の方が個人的に見やすくて好きだったり
それに、荒らしが出なきゃ別にどうでも良い心配だから、暫くは様子見で(*´д`*)
130
:
オフ会行っても名無しさん
:2004/02/24(火) 19:35
携帯から読み書きできるってのがよさげですね
>>129
のやつって
131
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/24(火) 20:19
はい様子見で(*´д`*)
132
:
118
:2004/02/24(火) 23:26
>>管理人様
今のスケ帳は仮という形でも宜しいですかー?
このオフ板にはお世話になっているので、出来るだけ早くCGIを組むなりの形を取って、
問題が起きない状態にしたいと思っている次第でございますです・・・
内容としては簡単なページを作り、そこにスケ等を置こうかなーって思っています
スケについてですが、カレンダーで見るのは自由。 書き込み等は幹事様にはお手数ですが、
最初に1度だけ私に直接Passを聞いて、それで書き込みをするという形を取りたいと思います。
またこれはまだ判りませんが、セキュリティー面を重視して、関東,中部,関西みたく
日本をいくつかにグループ分けして各地方毎のPassでは、その地方しか書き込めない
とか言う対策も、一応は考えていまする。
いつになるかは判らないので、暫くは今のを使いつつ、
長い目で見てやってください(*´д`*)
133
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/24(火) 23:43
スケジュール帳は有志ご提供の場であって、それはこの掲示板とて同じ事。
どうぞ
>>118
様のお好きに、最善をつくされるのが良いかと思われます。
私がそうやって掲示板を管理しているから言ってるだけですけどね。
難しい事はさっぱりですがせっかくの申し出からサクっとスケジュール帳を作って頂いたのです。
こちらも尽力を惜しみません。
とりあえずテンプレのスケジュール帳に「仮」をつけておきました。
長いお付き合いができますように(*´д`*)
134
:
118
:2004/02/25(水) 01:58
テンプレ修正ありがとですー
いつちゃんとしたモノが出来るのかが判りませんが、少しずつ頑張りたいと思います(*´д`*)
管理人様のお言葉に甘えさせて頂いて、最善を尽くして、
シンプルかつ使いやすいモノを用意したいと思います('▽')
管理人様が協力して頂ける以上、半端なモノは作りたくありません。
ですから、自分の最善を尽くしたからと言って、自己満足っていうわけにもいかないので、
匿名でも構いません。 もしこういった仕様が欲しいとか、質問があれば
どんどん言ってきて下さると助かりますー
参加者の参加者に参加者の為のスケ帳
もし良ければ、良いモノにする為にご協力下さいな^^
135
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/26(木) 07:53
スケジュール帳用のスレッド作った方がよろしかったらお作りくださいねage
宣伝なくして利用者も増えませんから
136
:
118
:2004/02/26(木) 15:59
お気遣いありがとうございますー
ただ、今はまだ要望に応えて、試作の段階なので、
出来れば本スケ帳が出来次第宣伝や、各質問に答えるのを主旨に作ろうかなっと考えております
実際、モノを見てから出ないと、質問とかもし難いと思うのでw
あ、もし管理人様が、これ以上俺のページを汚すなヽ(`д´)ノというのであれば、
3秒後にでも作りますが(;´д⊂)
137
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/02/26(木) 20:19
むしろ染めてあなた色にィ!!
という売り言葉に買い言葉はさておきごゆるりと方向性を導いてくださいませage
138
:
118
:2004/02/27(金) 22:19
現在の状況〜
取り敢えず、けーたぃ用の方は完成しそうです
んで、けーたぃの機能説明・・・
見るのは誰でもおk
書き込みには、関東,中部,関西,その他 別にパス有り。
パスについては
>>127
,
>>132
と、自作CGIに移転次第、詳細をうpしまする
更新はけーたぃという端末ということで、パケ代が掛かってしまうことや、
古い機種では見ることすら出来ない方が出てきそうなので、無しにしました。
もしけーたぃで更新する場合は、新規書き込み→変更点が(;´д⊂)→削除→新規書き込み
上記の手順を踏んで下さいな
完全に出来次第一度、仮公開しようと思いまする
139
:
118
:2004/03/13(土) 04:16
けーたぃ用、一応完成しましたー
いや、リアルが立て込んでなかなか出来なくて(;´Д`)
取り敢えず後日、私の周りで実際に使用してもらって、
どの機種なら見られるか とか、ここはこうした方が良くないか?
とかって言う意見を拾って改良してから、ここに出そうと思っています。
PC版のカレンダー式、いつ出来るのだろうかorz
140
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/03/16(火) 00:07
いや、あなたのがんばりは皆がわかってくれるでしょう
引き続きのんびりどぞーage
141
:
オフ会行っても名無しさん
:2004/03/24(水) 17:43
ホスト規制っていつ解除されるんだろう…?
安西先生、自宅から書き込みがしたいです orz
142
:
安西先生 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/03/24(水) 21:18
AA貼る狼藉者がいてね・・・
じゃぁちょっと解除してみようか
えい
143
:
オフ会行っても名無しさん
:2004/03/25(木) 15:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
安西先生ありがとう(´Д⊂
144
:
</b><font color=#FF0000>(2get/I.I)</font><b>
:2004/03/25(木) 17:00
こっそり書き込んでみました
関東11がどうなるかわかりませんが、今週末は3つもオフがあるのですね
145
:
名無しさん
:2004/04/27(火) 17:20
ID表示できるようにならないでしょうか?
146
:
安西先生管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/04/27(火) 17:57
何故それをお求めで?
147
:
67
:2004/05/23(日) 12:38
【鞄鯖】オフ用総合スレ【Carbuncle】立てたものです。重複してるんで
俺の↑の板削除お願いします。
148
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/05/23(日) 19:44
>>147
了解です。
削除しました。
以降もオフ会板をよろしく願い致します。
149
:
</b><font color=#FF0000>(pMaDF4vA)</font><b>
:2004/06/23(水) 16:55
【尻鯖】Quetzalcoatl鯖関東オブ会スレット【15鯖】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6244/1074808763/
上記スレの670にて、詳細な個人情報が書きこまれております。
個人を特定される懸念がございますので、恐れ入りますが、671と合わせて削除願います。
150
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/06/24(木) 20:30
>>149
了解です。
削除しました。
以降も何事も無かったようにむしろこの掲示板には初めて出会ったかのようにオフ会板をよろしく願います。
151
:
</b><font color=#FF0000>(pMaDF4vA)</font><b>
:2004/06/25(金) 01:55
対応ありがとうございます。
まるで新人のように右往左往させていただきます。
152
:
</b><font color=#FF0000>(3NicKey6)</font><b>
:2004/06/26(土) 03:57
乙女スレ1・2をそろそろ削除していただいてもよさそうなのでガッツリお願いします。
前向いて行こうジャマイカ!!!
153
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/06/26(土) 10:27
>>152
倉庫に、ではなく削除、でよろしいのでしょうか?
ご返答願います。
また、対象はこちらの2スレッドでよろしかったでしょうか?
ご返答願います。
【♂が来たら】関東♀お茶会【ブチギレますわよ】(1036)
【乙女の】関東♀お茶会2杯目【漢気】(1014)
154
:
オフ会行っても名無しさん
:2004/07/02(金) 12:07
ソーコでお願いします・・・orz
出先なのでとりプ〜無しですが、キット通じてるハズ☆ミャハ☆
155
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/07/02(金) 16:40
>>154
こちらで確認させて頂きました。
了解です、上記2スレッドを倉庫へ移動しました。
これからも当掲示板のご利用、よろしく願います。
156
:
<色即是空>
:<色即是空>
<色即是空>
157
:
2樽
:2004/09/30(木) 01:28
あのぅ、今朝から携帯で見れなくなってしまったのですが・・・
別に不自由ないっちゃ不自由ないんですけど(汗
業者対策かなぁ(´・ω・`)
158
:
オフ会行っても名無しさん祝一周年
:2004/09/30(木) 02:09
ドメイン変わった影響でしょうかね?これでどうです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/6244/
159
:
2樽
:2004/09/30(木) 09:16
>>158
それで通りました!
ありがとうございます(・∀・)
160
:
オフ会板管理人(ポトト) </b><font color=#FF0000>(XpeS6qlY)</font><b>
:2004/09/30(木) 11:12
仕様の変化でこちらもかちゅーしゃ入れ直しを強いられております
またいつ長期メンテが入るかと思うとどこぞ臨時非難板の一つも借りようかと思いましたがそれはいらんだろうと結論でました
>>158
解決、感謝です
>>159
2樽様
見られるようになって何よりでございますよかったよかった
161
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/09/30(木) 19:47
最近のしたらばはいかがなものかと思い、避難所を設けてみました。
記念カキコくらいしか書き込まれる事もないでしょうが避難等にご利用くださいませ。
FF11オフ会板避難所板
ttp://yy10.kakiko.com/ff11off/
尚、様子を見てこちらの掲示板、したらばが安定してきたら避難所板は閉鎖となります。
その際にはこちらのスレとあちらの掲示板に告知を書き込みますので確認願います。
それではこれからも当掲示板のご利用、よろしく願います。
162
:
オフ会行っても名無しさん祝一周年
:2004/10/10(日) 17:33
第二回 関東 ネ実オフ
の17、18削除していただけますか?
おかしなものはってしまいしました;
163
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2004/10/10(日) 17:51
>>162
了解です。
削除しました。
以降もオフ会板をよろしく願い致します。
/welcome
164
:
<色即是空>
:<色即是空>
<色即是空>
165
:
</b><font color=#FF0000>(eFF11Q/A)</font><b>
:2005/01/02(日) 23:27
「お花見」限定もどうかと思うので、総合で立てたいと思います
ってことで、倉庫送りなり異界送りなりおねがいしまっす
【花か】全九州お花見オフ【団子か】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6244/1073497448/
166
:
オフ会板管理人 </b><font color=#FF0000>(b/Js5Y3E)</font><b>
:2005/01/03(月) 10:16
>>165
了解です、上記スレッドを倉庫へ移動しました。
これからも当掲示板のご利用、よろしく願います。
167
:
◆33eFF11Q/A
:2006/04/23(日) 21:57:23
なんか、広告キター!
晒しときます。色即是空はやめてねwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6244/1104676334/394
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板