したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[隔離] エクバシリーズ家庭用路線変更を望むスレ Part.1

1008/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 55de-cd07):2025/08/12(火) 01:00:07 ID:/ZAIrq/oSa
>>94
あいつクソ煽るよ

1014号★:<削除>
<削除>

1024号★:<削除>
<削除>

1038/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 44ba-2466):2025/08/12(火) 01:15:57 ID:3Ol8Ldz.00
長くなったがSwitch1の時代はPSとマルチがある場合はSwitchの方がマルチの売上は上だったぞ
初代Switchだとエクバシリーズは良くてもフルブぐらいで限界だろうがSwitch2ならエクバ2シリーズでも普通に動くだろ
サイバーパンクもPS4(マキオンもPS4)よりSwitch2の方が快適なんだから


って言っても何らかの奇跡が起きて家庭用がPS5でしか出なかったとしても俺は買うが

1048/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー d404-6a14):2025/08/12(火) 01:20:28 ID:AvIiqPxsSd
PS5はマジでオワコン爆死しかないからな
これだけの売上格差見たらSwitchでエクバ出たらマジで覇権取れそうだな

1058/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワントンキン 8ea4-4d71):2025/08/12(火) 01:35:01 ID:pw2txH8cMM
ここゲハじゃないよぉ

1068/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 4de0-b01d):2025/08/12(火) 03:24:57 ID:uXLjIKGwSd
前世代のPS4と比較して快適ってツッコミ待ちなの?

1078/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 4a66-0eac):2025/08/12(火) 04:43:23 ID:JPF72pOs00
Switch信者したいならよそ行ってくれ
直近だとスト6の結果見るに対戦ゲーしたい人かなり少ないのにわざわざ出すか?って感じ

1088/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー d404-6a14):2025/08/12(火) 04:49:59 ID:AvIiqPxsSd
>>102の圧倒的なPS5との差を見たらSwitchで爆売れするのはわかるだろ

1098/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 2410-2466):2025/08/12(火) 07:50:00 ID:9mwE1fwk00
>>106
まだPS5が出てない頃のソフトとかあるし何がおかしいのか
それとエクバはPS4のスペックだからSwitch2はPS4よりスペッ家高いから余裕

1108/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 5deb-e447):2025/08/12(火) 08:00:01 ID:7SKQ2O7Q00
Switchの利点は4人集まって対戦することだろうな
マジでリアルで集まってやるゲームが一番楽しい

1118/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ d240-a561):2025/08/12(火) 08:21:39 ID:QBsOe2K200
Switchのスペックは1の段階でPS3ソフト動かなかったり大分怪しいからなぁ
それでもPS4準拠のエクバ2までは普通に動きそう

1128/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 665f-307d):2025/08/12(火) 08:39:55 ID:M.GCzqgISa
>>100

53 8/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ f1c0-f4c9) sage 2025/08/10(日) 23:43:07 ID:fh5gistsSa
クソ雑魚がゲーム語ってんのクソ面白いよ


これとかモロそうだしな
雑魚煽りばかりで中身がない難癖アウアウ君

1138/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 8bc6-31d8):2025/08/12(火) 09:04:40 ID:WTndYdWE00
モンハンみたいにクロスプレイ必須だよなぁ
気になるポイントは
PCはチーターが混ざってくる可能性が高い
PS5は低人口
Switch2は数は多いけど、回線民度が酷いから無線多数な上に回線速度ゴミ&無線のコンボに苦しむ

1148/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー a818-6a14):2025/08/12(火) 10:17:16 ID:sKJncKRQSd
そもそもPS5はフペックの無駄遣い多すぎて実質的にはSwitch2に追い付かれてるからな
それに売上も全ゲームSwitch2の10分の1しか売れてないし
Switch2を主軸にしないと終わる世は間違いない

1158/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ bf2a-0eac):2025/08/12(火) 12:06:49 ID:KfdZdYG.00
ゲハ狂信者いい加減にしろ
虚言情報だらけじゃねぇか

1168/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 13d1-307d):2025/08/12(火) 12:19:01 ID:bfffAt5gSa
任天堂は成功してるけど、さほど万能じゃないんだよな

1178/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 4d1c-cd07):2025/08/12(火) 12:29:58 ID:0y6HQ4xYSa
きも

1188/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 13d1-307d):2025/08/12(火) 12:59:20 ID:bfffAt5gSa
難癖きも

1198/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ daf2-6057):2025/08/12(火) 13:42:05 ID:sX4V2FHY00
ACから家庭版でPSシリーズへの移植が優れてたのは
System256の頃からPSと互換が有るから移植時の不具合の問題がほぼないのが最大の利点な訳だし
switchとかに行く場合移植の手間とコストが桁違いなんよ

1208/6@エアリアル(改修型)、参戦! (オッペケ d483-e447):2025/08/12(火) 13:47:14 ID:NgcHwwpASr
最近は全部PCアーキテクチャだから移植簡単だよ
ていうかそうじゃないと弱小メーカーや個人開発系がSteam、Switchで展開できるわけない
逆にPS系は審査やアプデの手続きとか大変だから逆にハブられてるでしょ

1218/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー a9c6-6a14):2025/08/12(火) 13:48:22 ID:uEgEe2lcSd
PS5マジでハブ多すぎてまどもなゲーム全く出てないからな
出ても爆死だし
エクバの家庭用もPS切りは固いと思う

1228/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ e4d8-7de8):2025/08/12(火) 14:41:07 ID:miEdCciASa
PS5買いたくないしPSN払いたくねえかsteamで出して欲しいけどsteamだとチートまみれで終わりそう
オバブやイニブ移植ならまあプレマオンリーの遊びでランクマやりたきゃゲーセン新作って妥協出来るけど
新作移行だったら流石にランクマやりたいし

1238/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー a9c6-6a14):2025/08/12(火) 15:15:39 ID:uEgEe2lcSd
まあPS5で出す遊ぶって選択肢はないな
あんなにまとめサイトやらでバカにされまくったるハードだし
週販でまたSwitchに負けてるらしいし終わってる

124埼玉最強戦士 (バックシ 6524-e1c8):2025/08/13(水) 05:53:26 ID:fLbT.ZfIMM
はやくCS版作れ

125sage (スプー b2f9-e473):2025/08/13(水) 19:56:57 ID:jRuEoXTwSd
問題はPSじゃない場合、鯖の維持費をどうするかだな
鯖の維持費はタダじゃないから、サブスクは必須になるけど受け入れる人いるのかな
対戦はP2Pとはいえ認証サーバーは必要なはず

1268/6@エアリアル(改修型)、参戦! (オッペケ 6787-e473):2025/08/13(水) 20:32:45 ID:fjvICAm2Sr
ソニーもSteamも任天堂もサーバは提供してくれるよ
でないとプラットフォーム代何割も取れんわ

1278/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 6180-7ff1):2025/08/15(金) 00:49:58 ID:vshFk3I200
家庭用でるとして何が出てほしい?
1年後ぐらいにオバブが流れとしては自然だろうけどバンナムだと出し渋ってクロブとか最悪エクバ2とかだしてきそうでこわい

1288/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ f0ee-864f):2025/08/15(金) 04:24:38 ID:/jfQ0dZI00
バンナムだって売りたいのに散々評判悪いエクバ2なんて出してくるわけ無いだろ

1298/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ e8d2-2566):2025/08/15(金) 08:06:04 ID:M.GCzqgISa
マキオンのリボ3号やクロブのユニコ零丸よりはフォビくらいしか暴れないエクバ2がマシに思える

1308/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 03fb-7ff1):2025/08/15(金) 10:39:59 ID:nESQXRqMSa
というかマキオンでいいからSteam版出してくれ
もうPS4なんてぶっ壊れたし、売ってないし
PS5なんて買う気も起きん

1318/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ c004-7ff1):2025/08/15(金) 10:52:31 ID:83eDCr/s00
どうせ出ないまま滅ぶだろうけど陰部までの機体全乗せのクロブ
もし出たらバンナムの信者化してやってもいい

1328/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 957a-2d6a):2025/08/15(金) 11:50:35 ID:DiqlfrVoSd
マジでPS5はゴミすぎるからな
あれに家庭用出てもクソすぎるわ

1334号★:2025/08/15(金) 12:02:01 ID:???00
一部偏向を含んだ情報レスを削除しました。
削除IP:210.157.212.50
警戒IP:68.65.0.123.cc9.ne.jp
自演の可能もあると見ています。

某雑誌集計の情報は信憑性も含め荒れる要因にしかならないので
それを元にしたレスは行わないでください。

1348/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ f11d-7ff1):2025/08/15(金) 15:55:26 ID:W9Cqx.cESa
なんでバンナムはバトオペやその他のオンライン対戦ゲーはPSとSteamで出すのにVSシリーズは頑なにSteam移植しないの?
互換性の問題?

1358/6@エアリアル(改修型)、参戦! (オッペケ 16bd-e473):2025/08/15(金) 15:56:58 ID:SKpaBZzISr
マルチ方針になったのが3,4年前のバトアラからでマキオンが5年前だからってだけだと思う
今出すなら間違いなくマルチ

1368/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 12d2-def9):2025/08/15(金) 17:05:05 ID:sX4V2FHY00
バトオペとかBBスタジオがスパロボから始まり昔からマルチ方針だったってのもあるだろうけど
バトオペ2のsteam版の無法地帯状態が余りにもなのもあるからなぁ

1378/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ e69c-2566):2025/08/15(金) 17:57:57 ID:CJ5aWorwSa
今はもうPS出さないまである

1388/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー ce45-2d6a):2025/08/15(金) 18:05:02 ID:prBVdXY6Sd
PS5で出しても確実に爆死だからな

1398/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 2757-0460):2025/08/15(金) 18:09:07 ID:Z596r9kw00
なお、鉄拳8

鉄拳プロデューサーの原田氏は、鉄拳8をSwitch 2に導入することは完全に否定されていないが、かなりの労力を必要とすると述べています。

「それは興味深い選択肢であり、完全に可能性がないわけではありません。しかし、そのハードウェアで動作させるためには、ゲームに多くの作業が必要になります。

ビジネス的な観点から見ると、Switch 2は非常に好調なので、より多くの観客を獲得しようとするなら、非常に良いビジネス上の決定となるでしょう。しかし、ゲームに必要な作業量を考えると、簡単な決断ではありません。現時点では…(笑)発表するものは何もありません。」

https://x.com/Stealth40k/status/1955624355980833224?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1955624355980833224%7Ctwgr%5Ed7d644b3c0d6dbf4c4310b50d7609d39608b4742%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fswitchsoku.com%2Fsoft%2Fbandainamco%2F115177

140sage (スプー daea-e473):2025/08/15(金) 20:05:03 ID:jTwBzEtoSd
switch2はARM64だった気がする
PS4、PS5、箱、steamはx86やx64だから、いまの世代はベタ移植しやすいだろう

今後マキオンみたいに本気で移植する時は来るのかな
ちなみにマキオンはPowerPCからx86に移植してた

1418/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 12d2-7ff1):2025/08/15(金) 20:26:12 ID:sX4V2FHY00
マキオンで組んだものがあるからそれをある程度使い回せば
PS4や5には移植しやすいとは思う

1428/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ bba0-d2ba):2025/08/15(金) 21:59:57 ID:joypI4jM00
>>137
>>138
何でそんなスペック低い方で出してもらいたがるの?
フレー厶遅れや回線関係でのストレス憂慮するなら、クロスプレイ切って出すぐらいでようやくって感じなんだが

1438/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ a30f-0460):2025/08/15(金) 22:01:04 ID:1fs0iE2s00
Switch2は外で出来るからでしょ
Steamに出してくれればUMPCでもできるけど

1448/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ e477-50a1):2025/08/15(金) 22:25:20 ID:OTHPYsEA00
PS5やSwitch2で出したとしてもそもそも売れるんかなエクバ勢は買うだろうけど悪い意味でプレイヤーが足を引っ張ってるから新規は入りづらいだろうし

1458/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ c004-7ff1):2025/08/15(金) 23:01:00 ID:83eDCr/s00
>>144
アケとかいう新規完全お断りでやるアホの極みに比べりゃ相当マシだぞ
やってる人間が1人いりゃ周りを誘うがアケはそもそも誘うという選択肢にすら入らねぇんだから

1468/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ a36d-4b0b):2025/08/16(土) 02:17:58 ID:fpWv0wr600
新規や初心者歓迎とかいう雰囲気ないもんね

1478/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 4ba7-50a1):2025/08/16(土) 02:49:59 ID:02.MbxtoSa
新規ガーって言うけど完全新規が入るならハード周辺機器買ってネット環境揃えてソフト買ってスタートの家庭版よりは100円ですぐ遊べて全ての要素アンロックされてるアケの方がいいと思うぞ
継続して遊ぶ場合は逆になるけど

マキオンあんまり奮わなかったのDLCや調整無いからな気がするわ
○○参戦するならこれを機に買ってみるか復帰してみるかリボ下方されたなら復帰するかとかそういう節目が無いよね

1488/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 4bcf-2d6a):2025/08/16(土) 05:19:49 ID:byZrPHXESd
取り敢えずアケとPSが絶対ダメなのはこのスレを見てればわかるだろう
Switch2とsteamでなければ本当の意味のみんなが遊ぶ面白いエクバにはならない

1498/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 48a1-2566):2025/08/16(土) 06:55:44 ID:G7/d.LCkSa
デメリットはあるけどここでは言えない、それだけ

1508/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 69fc-0460):2025/08/16(土) 08:13:55 ID:Dh4zJ4NE00
PS5だろうがSteamでPCでしようが家庭用なら「もう一回やろうぜ」ってできるからな
>>147
見当違い
新規はエクバの為にハード買わせるんじゃ無くて元々持ってる人を取り入れるため

1518/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 19ec-d2ba):2025/08/16(土) 09:53:25 ID:wtyq.0e600
>>148
Switch信者君少し自粛しような
管理側から諌められたばかりやん

1528/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ c004-def9):2025/08/16(土) 10:00:21 ID:83eDCr/s00
結局バ2以降人減り続けて今となってはwikiも殆ど真っ白のままの限界集落化してんのが答えなんよな
最適解はsteamとswitch2だろうが、このゴミ運営はまあやらんじゃろうて

1538/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 5841-2566):2025/08/16(土) 10:06:34 ID:nQau5X8wSa
2020年エクバ2の頃にマキオン家庭用を発売しておいてゲーセンを壊滅させておくべきだったな

1548/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー ac1a-2d6a):2025/08/16(土) 10:57:41 ID:DHVkESCQSd
>>152
アケとpS切りよSwitch2steamが最適解のは間違いない
俺らレベルがフルに演算した結果を聞かないバンナムはほんとうに愚かと言うか
このまま消えるのは奴らなんだろうな

1558/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワントンキン 862d-3487):2025/08/16(土) 11:41:43 ID:0P3kCRyoMM
ずっと消えないしこのままみんな楽しく続いていくよ

1568/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 7692-aadd):2025/08/16(土) 12:26:14 ID:DHqK7JiE00
総合スレは真のシャア板を兼ねるしここはアケとゲハの話題を兼ねるわけだな

1578/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 9a62-8947):2025/08/16(土) 12:26:36 ID:KgXcQEuY00
俺らレベルがフルに演算した結果とは

1588/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 67c5-e1c8):2025/08/16(土) 12:35:19 ID:pnjuFQm200
ゲハ民ってPSかswitchかって二者択一みたいに言うけど、俺らは客側なんだから全ハードで出せって言えばいいんだよ
現状出てないんだからどのハードだろうが出てくれた時点で大感謝なんだ、XBOXだろうが感謝しなきゃいけない環境なんだ

1598/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー ac1a-2d6a):2025/08/16(土) 12:39:04 ID:DHVkESCQSd
まあPSとXboxならXboxのが売れるだろうしそれはいいわ

1608/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ c004-7ff1):2025/08/16(土) 13:14:43 ID:83eDCr/s00
ゲハ民でも何でもないから1番欲しいのはsteamだわ
場所も取らねぇしキャプボ要らねぇし
ガンブレも鉄拳もsteamで出してんだから出せるだろクソ運営が出さんなら滅べ

1618/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー c182-b8fb):2025/08/16(土) 15:20:48 ID:HO4Uvt2ASd
Switch2ってアケコンあるの?

1628/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 8d51-d9d3):2025/08/16(土) 15:22:30 ID:IprT2PCASd
一応あるけど斜め入力出来ねぇってレビュー見た スイッチ持ってないから実用性はわからんち

1638/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ ed71-0460):2025/08/16(土) 15:23:45 ID:5/SFBxQ.00
>>161
Switch2にも対応! アケコン「アーケードフリーク」がサイバーガジェットより6月26日に発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2021663.html

1648/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 580a-2d6a):2025/08/16(土) 15:25:08 ID:RY2h0Uv.Sd
>>163
ガチでPS5要らなくて草

1658/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ 9bf2-2566):2025/08/16(土) 15:28:04 ID:xt3RdN/QSa
スイッチってハードスペックは低いんだよな
ここで散々エクバ2の基盤はスペック低いから時代遅れとか言われてたのにスイッチは大丈夫なんか?

1668/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ ed71-0460):2025/08/16(土) 15:30:46 ID:5/SFBxQ.00
後Switch1で対応してる公認ライセンスのアケコンならSwitch2でもコンバーター通せば使えるし斜め入力判定あるよ
WiiU時代の奴ですら使えるが合計すると数種類ぐらいしか無い

【Switch2】Switch時代に使っていたアケコンはSwitch2 で使えるのか?【検証】
https://m.youtube.com/watch?v=8XGw6c8eZIM&pp=0gcJCf8Ao7VqN5tD

1678/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ ed71-0460):2025/08/16(土) 15:35:07 ID:5/SFBxQ.00
>>165
SwitchはPS3レベルのスペックしか無いから精々フルブ程度しか無理だがSwitch2はPS4+αなので問題ない
サイバーパンクもPS4よりSwitch2の方が表現も細かいしFPSは上
エクバ2シリーズはPS4基盤なので行ける理論上は

1688/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ dff2-d2ba):2025/08/16(土) 15:41:55 ID:hLlm0q7g00
少し調べたらわかる嘘撒き散らすなよw
実効性能自体はPS4未満だし、サイバーパンクに関してはPS版のPV流用した挙句バッテリー1時間もたない奴やん

1698/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 580a-2d6a):2025/08/16(土) 15:53:15 ID:RY2h0Uv.Sd
Switch2はPS4よりは大分性能良い
実行性能ならむしろPS5並みだろう
Switch2がかなり高度な設計でPS5が設計が酷いのもあってパフォーマンスはほぼ同等になってしまっ寝る

1708/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ ed71-0460):2025/08/16(土) 15:54:13 ID:5/SFBxQ.00
>>168
PS版の流用?ソースは?それにFlopsのことなら据え置きモードもとい、ドッグモードなら3.1Flopsだから1.8FlopsのPS4上回ってルから余裕だし、携帯モードは1.72だからPS4に若干劣るぐらいだよ

Switch2
ドック使用時3.09 TFLOPS
携帯モード:1.72 TFLOPS

PS4→1.84TFLOPS
PS4 Pro→4.20TFLOPS

それに俺はバッテリー長持ちだ!なんて言ってなくね?

1718/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 580a-2d6a):2025/08/16(土) 16:02:10 ID:RY2h0Uv.Sd
いくら性能ガーとか言ってもSwitchなら大ヒット、PS5なら爆死って前例がたくさんあるからエクバの新作は確実にSwitch2/steamだろう

1728/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 9b23-aadd):2025/08/16(土) 16:07:41 ID:gciFie7k00
流石にsteamに出すなら同じx86のPS5には出すだろ
bna1 ≒ ps4ということで PS4にも対応するんじゃない

1738/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 35fc-5b0f):2025/08/16(土) 16:13:44 ID:I2LYx16200
てか外でエクバなんて練習ぐらいしかしないしSwitch2をドックに設置した時PS4の性能上回ってるなら問題なくね?
Switch2マルチに否定的な奴って意味わからん
PS5のソフトを移植なら無理だけどエクバ2はPS4基盤だぜ?

1748/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー ccdd-2d6a):2025/08/16(土) 16:18:57 ID:nUFnrEXkSd
Switch2なら出せば覇権確実だからな

1758/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 12d2-def9):2025/08/16(土) 16:39:15 ID:sX4V2FHY00
移植の手間とコスト考えたらPS切りは一番無い選択でしょ
PS4なら大がかりな部分はマキオンやバーサスのを含めほぼべたでの流用可能だし
PCとswitch2ともマルチで出して売り上げ拡大は狙うだろうけど

1768/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 6dc0-7ff1):2025/08/16(土) 17:15:55 ID:smfZkt5ESd
そもそもバンナムがソニーとべったりだしな
クロスプレイはあっても他ハードにしか出さないはないと思う

1778/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 08f2-2d6a):2025/08/16(土) 17:18:04 ID:WNaA3gTMSd
実際はソニーは嫌われてるぞ

178sage (スプー 0dd9-e473):2025/08/16(土) 19:54:50 ID://sDY8ssSd
>>170
PS4は、今じゃ通常版の性能が低すぎ
バーサスがカクついて炎上してたのはそのせい
負荷かかるとfps明らかに落ちてたからな
VS2以降はバーサスをもとにしてるはずだから、switch2の携帯モードだとバーサスよりもパフォーマンス悪化するかも

Proは何も問題無かったから、ドックモードなら家庭版は余裕だろう

1798/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ f5ab-106d):2025/08/16(土) 21:05:36 ID:IBAClAdI00
switch2カタログスペック上は余裕ありそうなんだが
PS4レベルのソフト動かすと熱処理問題+CPU&GPU性能も相まって
ドッグモードでもスペック表通りに動く時間あんま長くないんだよな

1808/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 6efb-2d6a):2025/08/16(土) 21:14:27 ID:xatwSFm2Sd
Switch2は実行性能高いから実際はPS4の方がはるかにカスだぞ

1818/6@エアリアル(改修型)、参戦! (バックシ afbe-e473):2025/08/16(土) 21:54:26 ID:my5m8zhEMM
もうスレの半分以上ゲハ

1828/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワントンキン 862d-3487):2025/08/16(土) 22:23:59 ID:0P3kCRyoMM
任天堂信者ってキモいんだなってよくわかった

1838/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ dbfc-2466):2025/08/17(日) 00:42:04 ID:vRr8Db3gSa
ゲハとか任天堂信者ってレッテルしか貼れない人は何を間違ってるのか言えないんだな
ドックモードなら問題ないって何が間違ってるの?

1848/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワントンキン cbe4-4d71):2025/08/17(日) 00:50:51 ID:0P3kCRyoMM
このスレでSwitch2とPS5どっちがいいか語りまくることが間違ってるよ

1858/6@エアリアル(改修型)、参戦! (バックシ d3e6-e447):2025/08/17(日) 00:52:02 ID:my5m8zhEMM
>>183
スレタイを声に出して読もうぜ

1868/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 0619-28da):2025/08/17(日) 03:47:07 ID:Wu17GS8o00
家庭用なんかこねーよ死ぬまでまってろw

1878/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 148c-6a14):2025/08/17(日) 03:54:12 ID:rZklDITMSd
任天堂信者なんかおらんよね
実態べーすではなしをしてたら
PS信奉者なはあアレフてるが

1888/6@エアリアル(改修型)、参戦! (ワッチョイ 52e0-2466):2025/08/17(日) 08:15:01 ID:plaY4ifA00
>>186
スレタイ読めない文盲

1898/6@エアリアル(改修型)、参戦! (スプー 9909-d9d3):2025/08/19(火) 12:11:38 ID:C0P0vgt.Sd
単純に仕事帰りにゲーセン寄る元気ないから家庭版欲しいわ
家でゆっくり飯食って腰落ち着けてからゲームしたい

1908/6@エアリアル(改修型)、参戦! (アウアウ f8c2-692c):2025/08/20(水) 16:28:42 ID:ErAeEAYwSa
エクバ家庭版がどうこう以前にもうバンナムが家庭用ゲーム頑張るつもりがさらさら無いんだなって昨日のテイルズやスパロボやエアライダー等の諸々の発表見て思った
サイバーと一緒にソシャゲ作って、任天堂の下請けやって、フロムのケツモチしてるだけのゲーム制作会社

1918/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 44e4-0eba):2025/08/21(木) 08:13:28 ID:IGnEIXwI00
家庭用が出るとしてまずもって出るであろうPS6モバイル版に背面ボタンがあるかが問題だな
パッドならあれがないと射CSと格CSの扱いが面倒だからやる気がおきん

モバイル機で帰宅中にネカフェで寝ながら対戦できるのは需要高いだろうがゲーセンは更に死ぬな
そう考えると家庭用は今出さないと手遅れになって10年くらい出ないかもしれん

1928/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ dab3-53be):2025/08/21(木) 09:08:25 ID:9olE1ngE00
>>191
仮にPS6が出るとしてモバイル版の方が本体より多く売れる事は無い上に帰宅中にネカフェで対戦する需要が高いって何の冗談だ
全体から見ればかなりニッチな需要だろ

そこからどう考えたら今出さないと10年出ないって話に繋がるのか理解に苦しむ

1938/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 64ba-6c88):2025/08/21(木) 09:30:48 ID:6Pl6UTlE00
答えは出るタイミングずれてもいいからどっちも出せだな、PCも当然
Switch2はテクスチャとか削ってショボグラだけど対戦は問題ないって割り切ればいい
ゲーセンは死ぬなってか、ビデオゲームに頼ってるゲーセンはもう死んでるよ
どのゲーセンもボタンやレバー、コインセレクタ悪くなってもコネクタ抜き差しで怪しい状態でも使おうとしている
部品代上がってるのもあるし、ビデオゲームをあまり置いてないから交換するパーツを置いてないのもある

1948/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ a141-1661):2025/08/21(木) 09:45:06 ID:yGUauJCUSa
反論が許されないスレだからどんどんやべえ方向に行くな

1958/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 7441-8318):2025/08/21(木) 10:18:48 ID:3tsl9vn600
「アーケード形式は完全なクソだし今のエクバはゴミ過ぎて全く売れてなくて終わってる!」
って言ってるけど
じゃあ家庭用にして保護しても誰もやらんだろそんな人気も内容も伴ってないクソ

1968/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 6175-692c):2025/08/21(木) 12:05:55 ID:QQtqcQDcSa
そもそもアケで採算取れなくてサ終したけど家庭用でシームレスに移行して展開しますってルートがあり得ないんだよな
インディーとかそれしかない零細がすがるならともかくバンナムのような大企業がやるわけない
10年後とかエクバに脳焼かれた当時若手現中堅がどうにか企画通すとかならあるだろうけど

1978/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ f782-1661):2025/08/21(木) 12:30:32 ID:fltHJj0gSa
おいおいスレタイ読めで言論統制レス削除されるぞ?
ここはそういうスレなんだからな

1988/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ dd10-b1dc):2025/08/21(木) 12:34:20 ID:6YJSqm4Q00
731キッショ

1998/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ f782-1661):2025/08/21(木) 13:03:11 ID:fltHJj0gSa
きっしょいのは家庭用アンチ、そういう理屈だったはずなんだけどな?

2008/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 947c-5852):2025/08/21(木) 13:06:36 ID:ErTYjIwg00
>>199
スレタイ読めます?家庭用路線で望むスレですけど

2018/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ f782-1661):2025/08/21(木) 13:08:37 ID:fltHJj0gSa
そうだな、だから家庭用アンチはきっしょいよな
俺はスレタイ読めてるけど?

2028/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 947c-5852):2025/08/21(木) 13:09:55 ID:ErTYjIwg00
すまん勢いで書いた

2038/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ f782-1661):2025/08/21(木) 13:14:03 ID:fltHJj0gSa
家庭用叩きとかこれだから731はさぁ…

2048/20@ウイングガンダム、参戦! (オッペケ 95a7-3e54):2025/08/22(金) 16:08:37 ID:c9cVKqbQSr
ゲーセン自体が終わってるんだろうけどまだ稼働1か月とは思えないぐらい過疎ってるな
ゲーセン潰れまくって設置台数減ってるなかでこの過疎ってマジメに採算が取れるのかこれ

2058/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 924b-1661):2025/08/22(金) 16:19:02 ID:m0MXqjBoSa
あの店潰れたこの店潰れたの話だけ聞いてそういう印象になってるだけで
ゲーセン潰れまくりは意外とそうでもなく、ゲーセンが終わる日はまだ近くないっぽい

2068/20@ウイングガンダム、参戦! (オッペケ 665c-9e5d):2025/08/22(金) 16:21:33 ID:0Xqsb4pISr
GIGOはいろんなところに出店してるね
ただ採算取れるところに絞ってるから田舎は厳しい

2078/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ebf9-5852):2025/08/22(金) 16:32:10 ID:yoEez.To00
アドアーズ町田潰れるってよ※イニブ稼働店舗
https://www.adores.jp/tenpo/machida.html

2088/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ df2f-a1d2):2025/08/23(土) 22:16:02 ID:yuvOwn4w00
このゲームの人口増えた所でゲーセン人口増やさんとたかが知れてんよな
ゲーセン全体盛り上げるくらいの力の入れようじゃないと

2098/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 44e4-0eba):2025/08/23(土) 22:50:38 ID:IGnEIXwI00
このスレ、アケ対戦ゲーマー視点からのゲハ論議というかなり有意義かつ独自のポジションがあるんじゃね?

2108/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 938f-d9d3):2025/08/24(日) 11:57:20 ID:lJr36jb.00
>>208
 音ゲーもそうだけどスマホゲーっていう技術革命みたいなものが起こって以前よりもゲーセンって更に活気がなくなった気がする。
 あるアプリ見てても分かったけど地方のゲーセン自体が減っているから経営体力がある店舗がすごく増えてる。というか自分のところはそういうゲーセンしか行けない。

2118/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 938f-d9d3):2025/08/24(日) 12:01:00 ID:lJr36jb.00
sage忘れた。すみません。久しぶりなので。

2128/20@ウイングガンダム、参戦! (ワンミングク 54bd-3487):2025/08/24(日) 12:53:09 ID:xk74jcXwMM
>>210
昔ながらの薄暗い系のゲーセンはどんどん減ってるよな
ああいうアングラな空気が一番好きなんだが
もう全国チェーンみたいな店しか残ってない

2138/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 12d2-b2cc):2025/08/24(日) 21:47:21 ID:sX4V2FHY00
>>212
あの薄暗さと壁とか筐体がタバコのヤニでオレンジ気味の茶色に染まってるザ・ゲーセンの雰囲気は実際新規お断り感がかなり強いし潰れていくのもしゃあない

2148/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ a1bb-def9):2025/08/24(日) 22:05:36 ID:I5ej3Ypo00
vita版エクバめたクソ面白れえ
覚醒や支援機がないのも縛りプレイと思えばなんとか・・・
やっぱ携帯機で気軽にできるってかなりデカい
家庭用はswitchで是非

2158/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ fd16-f72c):2025/08/28(木) 17:46:22 ID:yzxCXs3g00
家庭用は考えるだけ無駄
なぜなら他のバンナムのガンダム系ゲームと被ってしまい
下手をすると他のガンダム系ゲームのユーザーを食われる危険があるから
少なくともバンナムの社内の開発ではそう思われている
なので社内で派閥の争いのようなものがおきて反発を食らっているのが現状
長田ザクの家庭用でますか?って意見に不快な返答したのがそれを証明している
そもそもバンナムってほぼガンダム系のゲームばかりじゃん?ユーザー食われたらどうすんの?
結果全体の売上減るとなると社長以下経営陣も二の足踏むよ?
セブンのドミナント戦略の結果客を食い合ってつぶれた店は数知れない
それと同じことをしたいっての?

2168/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 69fd-a9f3):2025/08/28(木) 19:30:44 ID:475F8uJU00
社内の開発の話をよくご存知のようで
少なくとも俺はそんな断言は出来ないな

家庭用の話は会社が違うので回答出来ないとか言って以前はぐらかされていたことはあったけど、実際に同じグループでも会社が違うとタダで権利を譲ったり出来ないとか案外ハードルがあるものだよ
実際どんな判断が為されて今の状態なのかは知る由もないが

2178/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 7147-f72c):2025/08/28(木) 21:28:27 ID:SKFgrxD200
会社が違うっていうか同じ系列で下請けが違うってだけだろうし、実際は家庭用出す場合は情報の連携は間違いなく連絡は取り合うというか取り合わないわけがないのでただの方便だよ
こういっておけば自治厨あたりがこれ引き合いに出してくれるから楽だし。

まぁそもそも家庭用出るとしてもアケ運営から情報先行して出すとかはおそらく今後絶対にないだろうから聞くだけ無駄なのはそうって感じだろうけどね、じゃあ家庭用のことはどこに聞けばええねんって話でもあるけど。

2188/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 341c-0780):2025/08/28(木) 23:02:25 ID:MyUnihjY00
アケ組からしたら自分らの仕事がなくなると思えばそら家庭用の話なんかしたくねーだろな

2198/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ ed30-8ca5):2025/08/28(木) 23:25:26 ID:k78QQZUgSa
開発会社や運営チームの社内社外事情が理由ではないと思うよ
開発が変わっても元のチームのメンバーが移籍したりするし、仮にエクバの仕事から降りても社内の別の仕事に回るだけ

利益にならないと上層部が思ってるから家庭用路線にならないんだよ
でもなぜそうなのかは言えないんだろうね

2208/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ b0df-dff6):2025/08/29(金) 08:55:14 ID:ARZCVVRQ00
固定販売費←環境維持費(調整含む)なのは理由の一つとしてあるでしょ
他のオンライン対人メインのゲー厶がそれで四苦八苦してるわけだし

2218/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 1250-2a25):2025/08/29(金) 21:33:45 ID:Gw7xyVCkSa
それぞれのゲームに問題があったのは一旦置いておくとして
家庭用路線のバーサスは失敗、移植マキオンも移行に踏み切る程の数字はおそらく出てない、ガンエボ爆死、ガンブレ4もバトアラも別に売れてない
家庭用ガンダムゲーがこんな惨状なのにACでそこそこやれてるゲームを家庭用移行しましょう利益出ますって判断する上層部いたら怖いわ

2228/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 5b25-8ca5):2025/08/29(金) 22:51:43 ID:6Ltc4LhASa
そこまで言っちゃうとライン越えで規制されちゃうからもうちょっとオブラートに包んで

2238/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 17fe-8ca5):2025/08/30(土) 05:43:19 ID:oUxE3gRwSa
そういや家庭用で最新作が出れば人気の配信者が宣伝してくれて新規が増える考えもあったけど
個人的にゲームが難しくて配信者がちょっとしたプレミで叩かれるような民度なら無理だろうなと思うわけで
今度のRAGEでは家庭用ではないとはいえストリーマーが対決するわけで、民度が試されるなぁ
不安だなぁ

2248/27@11機のバランス調整!!! (オッペケ a307-d89a):2025/08/30(土) 14:47:46 ID:nAkKk6PUSr
プレイヤーは対して初心者歓迎してないし4割にはやめてしまえ!ぐらいの感覚な民度だしね

2258/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ d01f-2a25):2025/08/30(土) 15:49:09 ID:W7LbXQagSa
脳内○○(そのゲームの最高ランク)なんてどのゲームにもいるから別にこのゲームに限ったことじゃねえだろ

2268/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 914e-0ba4):2025/08/31(日) 01:08:00 ID:uDs//W.U00
合理的に考えて家庭用に移植したほうが儲かるってのは普通にわかる理屈
それでやれないのは社内でやれない理由があるってのは流石に理解できんだろ?
もう社の方針でエクバは家庭用を出さないって結論なの

2278/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 1de8-692c):2025/08/31(日) 02:05:05 ID:7uvqw8QISa
2年おきに70万の基盤(i5-5000.1050tiの化石)を5920台売りつけてんだぞ?
プラットフォーム代もかかるし今以上に宣伝費もかかる家庭版でそれ以上の利益見込めるわけねえじゃん

2288/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ c97e-1661):2025/08/31(日) 04:35:23 ID:xtnuj4QQSa
家庭用(ただし1プレイ100円、アプデなし)
利益はんぱねえ

2298/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 44e4-0023):2025/08/31(日) 20:52:15 ID:IGnEIXwI00
フリーダム問題とでも言うべきものがあって、アケなら人気キャラを対戦に参加させやすい強さにしておくだけで一部ユーザーが数十〜数百回対戦して何千何万と稼げるが買い切りだとこの手のキャラは最初からいるからゲームに数万戦やるだけの魅力があっても全然稼げない

スキンで稼げばいいのだがエクバのメカは原作設定がギチギチ過ぎて迂闊に色変えとか出せないし参戦数多すぎて下手なもの出すと対戦中にノイズにもなる
サイド7で対戦する青い初代ガンダムとか色々な意味で見たくない

なので家庭用は星の翼の方が伸び代あると思う

2308/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 80e1-ed50):2025/09/01(月) 02:03:57 ID:rME6EGC200
ガンエボはスキンで稼げそうだったけど露骨過ぎて逆に売れなくなるっていうね やること極端過ぎ

2318/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 2816-8ca5):2025/09/01(月) 08:30:34 ID:ImNAdYlUSa
言うて唯一の稼ぎどころを露骨にやってはいけないなら黒字無理よ

232sage (スプー 91a7-50f9):2025/09/01(月) 09:15:18 ID:YDhbK62ISd
金は落とさない買い切りでどうにかしろっていう層は、ガンダムがそんなに本数売れる作品だと思ってるのかね
世界的にはマイナーな作品は、ファンは通常よりも高い金額払って支えなくちゃならない
バーサスもDLCに文句言わずに払って、アケの稼ぎを超えさせれば家庭版は継続できた

2338/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ cc8c-e625):2025/09/01(月) 09:50:06 ID:bZY5NQfc00
まあ一切アップデートしなくていいなら出せるんじゃね
アーケード廃止して家庭用一本で今迄みたいにアップデート継続しろって言うなら99パーセント無理

2348/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ad4-f72c):2025/09/01(月) 09:52:21 ID:FjlOk/io00
客がもっと金払わないからだ!っていうなら、100万人、200万人が買わないからいけないんだって話で終わるが
DLCなんて欲しい人が買うだけの追加アイテムで当然でしょ
強引にでも買わせろ!って言うなら最初からDLC入りで定価2倍とかで売ればいいだけだし

2358/27@11機のバランス調整!!! (バックシ 1a81-50f9):2025/09/01(月) 10:03:48 ID:my5m8zhEMM
バーサスで前例があるのにアプデ無理とはこれ如何に
結局バーサスは売れなかったから予算が付かなかっただけで
もう5年前とはかなりガンダムを取り巻く状況変わってる

2368/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 1d8b-8ca5):2025/09/01(月) 10:09:55 ID:eh8eG0EQSa
バーサスの前例はゴッドガンダムやナイチンゲールを700円でDLCにして使いまわしとか阿漕とか言われて無理になったこと
金を稼ぐ手段を絶たれれば無料アップデートだってやりたくなくなるのが実情

2378/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ f3f0-3ea2):2025/09/01(月) 10:14:29 ID:LZM/ZlrwSa
バーサスは機体数のラインナップを絞って今まで普通に使えた機体をDLCにしたりダイブとか舐め腐ったシステム導入したせいだろ
なにDLCやバーサスを買わなかったお前らが悪いみたいに責任転嫁してるんだよ>>232
バーサスDLC機体
ルプス、ヴァーチェ、Pセルフ、ペイルライダー、バウンド・ドック、Pスト、グシオンリベイク、ファントム、ナイチン、AGE1、バスター、アルヴァアロン、ゼイドラ、アトラス、ザクⅠ(ゲラート機)、レイダー、マドロック、AGE2、ジムスナⅡホワイトディンゴ、イージス、ゴッド、マスター、ガンダムピクシー、ファルシア、イフリート、ビルスト

挙げた機体の大半が当時マキオンにいる機体なのにそれをDLCとか姑息すぎ
当時家庭用マキオンが無かったからその事情を除いてもガンガンからいるゴッドとマスターをDLCって意味不明
DLCと言うよりバーサスがゴミシステムだったからDLCも売れなかっただけだな

2388/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 1d8b-8ca5):2025/09/01(月) 10:19:42 ID:eh8eG0EQSa
別に買わなかった客が悪いのか売れないもの作った企業が悪いのか裁判はどっちでもいいのよ
とにかくそのやり方は不成立だったから今後もやらないことにしてる、それだけ

2398/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 7d18-3ea2):2025/09/01(月) 10:31:31 ID:KY0XvevwSa
>>238
大人しくアーケードのバーサスシリーズの過去作を移植してればよかったのに家庭用勢とゲーセン勢2つから搾取、しかもバーサスは手抜きで変なシステム取り入れたから失敗しただけだろ
スマブラで言うなら長年キャプテンファルコンやプリンを隠しキャラとして条件満たして使えたものを他社キャラDLCと混ぜて売ったようなものだろ

2408/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 26a0-82d6):2025/09/01(月) 10:42:19 ID:9EQ7U1yASa
新作移行時にキャラ減ることを阿漕とか舐めてるとか言っちゃう時点で家庭用路線無理だろ
スト6も鉄拳8も前作最終パッチからしたらキャラ数自体は減ってるし復活キャラをDLCで売ってるよ
モデリングやモーションやら作り直すんだから当たり前でしょ
キャラ選に関してもこっちでいうシャアや東方不敗みたいなもんの豪鬼ベガや三島平八みたいなイツメンもDLCっす
スマブラみたいにソフト数千万本売れてDLCもアホほど売れる見込みあるなら全キャラ作り直した上で全キャラ続投しても採算取れるんだろうけど
天地がひっくり返ってもそんなに売れるタイトルじゃ無いでしょ

2418/27@11機のバランス調整!!! (バックシ 1a81-50f9):2025/09/01(月) 10:45:03 ID:my5m8zhEMM
バーサスはダイブとストライカー手を入れない時点でどんな機体が来ても売れない定期
おれはフルブDLCコンパチ含めて全部買ったけどバーサスはDLC出る頃に友達が全員やめてたから1つも買ってない

2428/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ cc8c-e625):2025/09/01(月) 10:45:57 ID:bZY5NQfc00
>>235
だからそのバーサスが無理だったから打ち切りみたいに終わって家庭用新作終わったんだろう

2438/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ad4-f72c):2025/09/01(月) 10:48:29 ID:FjlOk/io00
そこら辺はタイトル変わるごとに既存キャラ大幅削除が当たり前のシリーズを続けてきたかどうかの差だと思う
大抵の対戦ゲームでよくあった事ではあるけど、エクバシリーズははガンネクからほぼ続投、以降もコンパチ機体と版権問題の機体除いて削除なしで続けてきたから、プレイヤー側も機体は続編でも既存機体が消えないのが当たり前になっちゃってるし
タイトル毎に入れ替えが激しかったらバーサスももうちょっと受け入れられてたと思うわ

2448/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ cc8c-e625):2025/09/01(月) 10:48:53 ID:bZY5NQfc00
このスレ的にはオバブやイニブも一切遊ぶに値しないゴミって評価みたいだし
バーサスはクソだからダメだったってことなら今家庭用出してもクソで売れなくてすぐ終わるのでは

2458/27@11機のバランス調整!!! (バックシ 1a81-50f9):2025/09/01(月) 10:54:49 ID:my5m8zhEMM
>>242
言い分は分かるがバーサスじゃなくてエクバの最新作を運営型で家庭版展開した事はないからさ
バーサスやアプデなし旧世代マキオンとかを前例とするのは違うくない?

2468/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ad4-f72c):2025/09/01(月) 11:09:08 ID:FjlOk/io00
>>245
エクバの最新作を運営型で家庭版展開しようとしたのがバーサスで合ってると思うよ
エクバシリーズの根本はそのままにしつつ、ダイブとか3on3を入れてアケとはちょっと路線変更、その上で定期的な更新をする家庭用の最新作として作ったんだろうし

2478/27@11機のバランス調整!!! (スプー 4483-b383):2025/09/01(月) 11:13:20 ID:k.M8cWBwSd
steamでそこそこ売れてるっぽいスパロボですら100位圏外な時点で無理ゲー
ガンダムというコンテンツがワールドワイドだと人気なさすぎ

2488/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 296d-3ea2):2025/09/01(月) 11:17:04 ID:C6LQ8wDYSa
>>240
VSは過去の移植してて鉄拳やスト6みたいな家庭用完全新作移行なんてしてないからその指摘は論点ずらしだぞ馬鹿
バーサスは2017年に出たけどエクバ勢はマキオンの次新作があるから家庭用はその過去作となるマキオン家庭用が出ると思ったらバーサスとか言う変なタイトルで冷や水を浴びせる行為したんだぞ
移植なんだからキャラが減って当たり前って言う方が馬鹿

2498/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 296d-3ea2):2025/09/01(月) 11:17:52 ID:C6LQ8wDYSa
>>244
家庭用ならいくらでも遊べるしゲーセンだも出せなかったネタキャラでも遊べるからストレスが違う

2508/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9002-3937):2025/09/01(月) 11:21:27 ID:IGnEIXwI00
十分な数のユーザーがダイブやストライカーその他の問題を我慢して遊び続けていればバーサスの続編が出て家庭用シフト出来ていた

アケ最新作の方が魅力的だからバーサスに残留出来ないというなら家庭用路線変更は諦めるしかないのでは?自分で選んでるんだからさ

2518/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 296d-3ea2):2025/09/01(月) 11:25:38 ID:C6LQ8wDYSa
>>250
我慢っつーかわざと劣化させてゲーセンに向かわせたかっただけだろ
スペック低いスマホとか使ってるとハイスペ使いたくなるからな

2528/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 2138-0780):2025/09/01(月) 11:36:09 ID:aFh.cHYc00
新作じゃなくてベタ移植でいいものをわざわざ別に作ってアケと家庭用の二足の草鞋路線に失敗しただけなのに
ユーザーが買わなかったから悪い→だからマキオンも売れなかったみたいな相関関係は一切無いょ

2538/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ ad00-3ea2):2025/09/01(月) 11:37:18 ID:5xcnf3agSa
>>252
これ

2548/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ad4-f72c):2025/09/01(月) 11:48:09 ID:FjlOk/io00
つか、マキオンはベタ移植としては十分売れた方じゃね
売り上げがそれじゃ全然足りんて事なら、家庭用はあれが限界なだけだと思う

2558/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ee7-1207):2025/09/01(月) 12:02:38 ID:E6gm8D9c00
バーサスが出来悪かったからそのせいでマキオン売れなかったっていう人たまにいるけど関係ないよな
基本的に新作売上なんてゲームの評判が広がる前の初動の売り上げで決まるから
両方思ってる以上の需要がなかった
そして両方大して売れなかったのもあってそれ以降出てないだけ

2568/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ d60b-a059):2025/09/01(月) 12:07:32 ID:76xYdTo600
バーサス凄かったもんな。機体見たときビビった

2578/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9002-3937):2025/09/01(月) 12:10:03 ID:IGnEIXwI00
>>252
ベタ移植ならゲーセンと競合するからアプデ頻度はバーサス路線より厳しくなるな

ゲーセンはゲーセンで回ってるだからスピンオフ路線としての家庭用エクバもどきシリーズを要望するのが無難だろ

そんなにゲーセン潰したいか?潰れたら戦場の絆みたいな新しい体験型ガンダムゲームも出にくくなるけど

258sage (スプー e9ed-50f9):2025/09/01(月) 12:14:11 ID:5SnFr6UASd
バーサス叩く奴多いけど、エクバ2と根幹は同じだよ?
てか、わざと劣化させたわけじゃない
マキオンまでとは世代が変わって機体全部の作り直しが必要だったから、バーサスは機体が減った
エクバ2はそれを全部流用してダイブとストライカー抜いて、グラフィックと覚醒変えただけ
だから初期の頃はバーサスの強武装機体が暴れてた

次に世代変えるなら、バーサス2出して実験するかもね
でまたDLC売れなくて、エクバ3としてアケにリリースされてサ終まで継続だろう

要するに、バンナムはアーケードを選んだのはユーザーだと思ってる

2598/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ ad00-3ea2):2025/09/01(月) 12:18:15 ID:5xcnf3agSa
>>257
運営擁護の731モドキが出てきてワロタ

2608/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ ad00-3ea2):2025/09/01(月) 12:23:14 ID:5xcnf3agSa
馬鹿に教えてやろう
カービィのエアライドは国内で45万本、世界で145万しか売れなかったけどエアライダーとして22年ぶりに復活したんだけど
45万しか世界で売れてないのに復活するし数十万程度しか売れてないのに続編出るゲームなんて腐る程あるのになんでその程度の売上だと続編が出ないと思ってるのかね?しかもアケの移植をPS5にチョチョイって移植するだけなのに

2618/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 118c-4094):2025/09/01(月) 12:27:33 ID:DoQQo2kE00
じゃあこっちだと新作は20年後くらいか

2628/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ ad00-3ea2):2025/09/01(月) 12:29:28 ID:5xcnf3agSa
>>261
他のゲームも数十万の売上しか出てないけど数年に一回新作なんて腐る程でてるぞ

2638/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ bf24-0816):2025/09/01(月) 12:36:43 ID:gWTi0F5s00
家庭用の話になるとアケの売上ガーで経営者ごっこする人いるよね

2648/27@11機のバランス調整!!! (スプー 4483-b383):2025/09/01(月) 12:38:23 ID:k.M8cWBwSd
そりゃ出せの一言で出てくるなら誰もこんなスレ建てんよ

2658/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 7603-82d6):2025/09/01(月) 12:40:51 ID:2nmum0scSa
エクバどころかガンダムのゲームで145万本も売れたタイトルなんて無いのにエアライドは売れてない!とか片腹痛いわ

2668/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 9712-3ea2):2025/09/01(月) 12:48:35 ID:OdqF2PkwSa
弱小ゲームでも売上が少なくても続編がでてるゲームの説明が通らないぞ

2678/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 118c-4094):2025/09/01(月) 12:50:17 ID:DoQQo2kE00
売上の話したら運営擁護とかそういうことすぐ言い出すけどさ
原価500円のラーメンを原価で売れって騒いでそれは無理に決まってるだろって言われたら客のくせに店の立場に立つのかとか言って騒いでるのと変わらんよ?

アケありきのゲームなんだからアーケードの売り上げ含め話されるのは当然では?

2688/27@11機のバランス調整!!! (スプー 4483-b383):2025/09/01(月) 12:54:35 ID:k.M8cWBwSd
>>266
そんなの開発費との兼ね合いだろ
1000万売れたモンハンが失敗扱いなのも知らんのか

2698/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 5636-3ea2):2025/09/01(月) 12:57:58 ID:4cFrNpUESa
>>268
アケの開発が元取れた物をただ移植するだけで何がそんな金かかるんだよ
しかもPS5の方がエクバ2の基盤よりスペック高いから移植は楽なのに

2708/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ad4-f72c):2025/09/01(月) 13:14:22 ID:FjlOk/io00
画像ファイルをコピペするだけの作業みたいな物想像してないか?
移植って結構手間かかるぞ

2718/27@11機のバランス調整!!! (ワントンキン 2a56-f410):2025/09/01(月) 13:38:11 ID:cHTAFv9QMM
アケ開発が元取れてるなら移植しなくてよくね?

2728/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9002-3937):2025/09/01(月) 14:17:59 ID:IGnEIXwI00
>>269
今後もアケ運営を続けて家庭用はおさがりでいいなら今もマキオンがあるだろ
フルブ家庭用(2014.01)〜マキオン家庭用(2020.08)で6年半くらいだから再来年の2027にクロブか高人気のエクバ2家庭用を出せば平常運転

2738/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 406b-8ca5):2025/09/01(月) 15:59:26 ID:eJWYV2k2Sa
>>267
うるせえ
最終兵器「スレタイ読め」が飛び出すぞ

2748/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 47f3-bdcf):2025/09/01(月) 16:14:59 ID:tcbyYydU00
>>272
こいつの言ってることなんか既視感あると思ってオバブの時もお前とは同じ奴か別の奴か知らんがマキオンは古臭いって事を理解せずに「なんでマキオンしないの?」って言ってる馬鹿がいたの思い出したわ
ソース
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61306/1744169757/625

ベタ移植せずにバーサスとか言うクソゲー作って失敗したのはバンナムのせいなのにユーザーのせいにする辺りお察しって感じだなお前

2758/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 406b-8ca5):2025/09/01(月) 16:40:50 ID:eJWYV2k2Sa
ユーザーのせいとかバンナムのせいとか考えるだけ無駄だと思うけど
試合後に自分と相方のどっちの責任か考えるタイプの阿呆か?

試合に勝ちたきゃ支え合うしかないし
続いて欲しかったら買い支えるしかないぞ

2768/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ b27b-6759):2025/09/01(月) 17:01:52 ID:ZQ6KcYfs00
もちろんマキオンも買ったしバーサスもお布施してフォースにもちゃんと新品で買ってお布施したぞ
イニブにもお金入れてるカモだぞ

2778/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ a362-0816):2025/09/01(月) 17:04:56 ID:K3mrGAuE00
>>274
バーサスってエクバと同じなんだぁ!売れないから家庭用でないんだぁ!って言い訳してるけど、全機体降りテク削除でブーストダイブやらアシストでもうエクバシリーズと別ゲー路線走って失敗しただけだから頭731の常套句なんだよね

2788/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ efb1-464b):2025/09/01(月) 17:40:23 ID:3tsl9vn600
>>276
えらいえらい
「アーケードは全部糞だし売れてないし敵だけど家庭用になった瞬間神ゲーになって爆売れでアーケードなんかよりはるかに大儲け」
とかめちゃくちゃなこと言ってるのも居るからなこのスレ

2798/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ ed27-a9f3):2025/09/01(月) 18:35:34 ID:1G..JcCA00
ゲーム内でも煽り合ってこのスレでも煽り合って忙しいな

2808/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9002-3937):2025/09/01(月) 18:54:33 ID:IGnEIXwI00
>>274
家庭用に路線変更したらアプデ頻度が激減して最新作が古臭くなるリスクが高いんじゃないか?

2818/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ f53d-ed50):2025/09/01(月) 18:59:58 ID:pnjuFQm200
家庭版って毎回1人用モード頑張って作ってるけどさ、あれいる?
昔のオンライン対戦ない頃はウリとして必要だったろうけど、そこの開発費削ってどうにかならん?

2828/27@11機のバランス調整!!! (バックシ 5e13-2a25):2025/09/01(月) 19:12:01 ID:6x0kEJt.MM
勘違いしてるけど路線変更しなくていいんよ
従来通り前作以前の作品を家庭用だして最新作はゲーセンきてねでいいでしょ
問題なのはマキオンとイニブではあまりにもシステム操作感が違いすぎて練習にもならなくて初心者が入りにくくなってるところなんだし

2838/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 5511-dff6):2025/09/01(月) 19:15:00 ID:ruJcZhaU00
万が一出すにしてもバトオペ見てる限り買切りで出す気は無さそうな気するわ
一試合の時間も短いから無料ガチャチケとかもあんま配らなそうだし

284バンナムは金の亡者 (アウアウ 0256-9920):2025/09/01(月) 19:46:41 ID:L0DbSNhYSa
今更エクバシリーズが家庭版に移行するわけないでしょ
新規を取り込もうとシステム改悪して初心者向けにしてるつもりかもだけど、そのおかげで今よりもフル受け覚醒1回とかザラやし、初心者とか要らんわ

2858/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 366b-b7b9):2025/09/01(月) 19:47:58 ID:/jfQ0dZI00
初代エクバは機体、参戦作品も少なかったから原作再現ステージ多くて楽しかったがマキオンくらい増えちゃうとそういうの少なくて余り楽しめなかった

2868/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 27bc-afe4):2025/09/01(月) 19:49:20 ID:ikJfeYJE00
家庭用は絶望的なのは置いといて初心者いらないとか頭やべーな

2878/27@11機のバランス調整!!! (バックシ 5e13-2a25):2025/09/01(月) 20:24:13 ID:6x0kEJt.MM
>>284
わかってねえな
初心者てか新しくプレイしてくれるユーザーがいなくなったやゲームのコンテンツとして終わるんだよ

2888/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 6d9f-0816):2025/09/01(月) 20:28:56 ID:IcHxj/0.00
>>284
初心者いなくなったコンテンツは終わるけどAC論者ってエクバアンチなの?

2898/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ eb2e-afe4):2025/09/01(月) 20:41:28 ID:lJ60rgX.00
スマブラプレイヤーとかイニブに呼ぶみたいだけど家庭用無いのに笑うわ

2908/27@11機のバランス調整!!! (スプー 204e-019f):2025/09/01(月) 20:56:58 ID:1hEGW92cSd
ゲーセンで配信ってできるんですよ

2918/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ f86b-a8a4):2025/09/01(月) 21:00:17 ID:sd.ksNDU00
なんで知らないと思ってるのか

2928/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ b0b9-dff6):2025/09/01(月) 21:56:07 ID:JPF72pOs00
スマブラの層がある程度勝てるような見世物になるまで企画続くかね···?
プロがスポンサー付きの仕事としてかなりの時間ついやしてやってもソロだと半分勝てるか怪しいラインで終わったわけだし

2938/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 3d13-8ca5):2025/09/01(月) 22:00:11 ID:Nbgr0/HUSa
ぶっちゃけスマブラのが寿命短いと思ってる

2948/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 8490-0816):2025/09/01(月) 23:08:26 ID:Ohu//kl.00
スマブラの層とか関係なしにエクバが限界集落すぎて新規続かない

2958/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9fc1-f72c):2025/09/01(月) 23:41:50 ID:yI3PHvvw00
今のwiki真っ白け、稼働1か月でプレイ数200万台の惨状
それ見て家庭版無しで新規皆無でもこのゲームは続く!と本気で信じてる奴がいたらガチ目に脳疾患を心配するレベルだわ
バンナムはもう看板下ろす気しかないよ
不採算タイトルとして既存からアケでオバブよりも手を抜いて安く搾取し尽くしてひっそりと死亡コースや

2968/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ d7aa-82d6):2025/09/02(火) 09:01:30 ID:7oOge22w00
ひっそり死亡コース入ったら家庭版も出ないですね
めでたしめでたし

2978/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3c3e-516a):2025/09/02(火) 09:48:05 ID:6Pl6UTlE00
タイトルの利益きついくせになんで無駄な賞金出して大会するのかね
Eスポ路線狙うのは世界展開してないのに無理だろ、貰ってうれしい記念のガンプラとかにしてコミュ大会にして賞金は経費削減した方がいい
餓狼伝説の2億の賞金見ても、賞金増やしてもプレイ人口は増えないのが証明されてるし

2988/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ e5d4-82d6):2025/09/02(火) 10:38:01 ID:ZxN2xpeISa
eスポ路線言われてるけど昨日の放送でなかおがeスポーツですねえみたいなこと言った時に大久保がかなり難色示してたから多分そのつもりはないと思うぞ
そもそも季節戦的な交流会やったり作品縛りのカジュアル大会増やすって言ってたやん
あとGGGPに関しては賞金や案件代の大半出してるのはバンナムじゃなくて三共とRAGE(サイバーエージェント)だと思う

2998/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 4e12-8ca5):2025/09/02(火) 11:10:16 ID:qGo4cxCUSa
正直あそこまで盛り上がってるコンテンツをまだeスポーツと呼んではいけないのか?って感じなんだが

3008/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3ad4-f72c):2025/09/02(火) 11:11:49 ID:FjlOk/io00
>>281
対戦ゲームで一人用モードとか当たり前にあるし、何だかんだやってる人ってのはいる
わざわざそういう人の受け皿減らす意味もないし、それ削ったら家庭用出せますみたいなもんでもないだろ

3018/27@11機のバランス調整!!! (オッペケ bb57-d89a):2025/09/02(火) 12:11:01 ID:vOtxTFTYSr
なんか家庭用は絶対に出ないような気がする…

3028/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 27c2-f72b):2025/09/02(火) 12:14:13 ID:rOI0wED2Sa
プラスコイン復活したおかげで家庭用希望は少し減ったわ

3038/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 2dcf-a9f3):2025/09/02(火) 12:32:42 ID:TbaC/fzE00
大会で賞金とか言われても極一部のプレイヤー以外には縁のない話だしまあプレイ人口には直結しないわな

3048/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 9a34-f72b):2025/09/02(火) 12:36:38 ID:qTpyCTs2Sa
極論だけど優勝者1億円、準優勝者はその半額もらえます!ってなったところで結局コテが潤うけって言うw

3058/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9fc1-82d6):2025/09/02(火) 13:23:26 ID:yI3PHvvw00
家庭版を望みはするがもうすっぱり諦めてるわ
オバブのPDFのタイミングで家庭版出さず陰部の時点でもうやる気も予算もらえるだけの能力も無い事の証明だったしな
家庭版出さんなら滅んでくれて結構だし、事前予測が順当に当たっていってるのだけが楽しみで数字だけ見てる

3068/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ efb1-464b):2025/09/02(火) 16:38:49 ID:3tsl9vn600
10年後も同じこと言ってそう

3078/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 9002-3937):2025/09/02(火) 16:53:16 ID:IGnEIXwI00
家庭用推進派はアケ版畳むのかどうかという肝腎なところを明確にしてくれ
畳まないというならアプデ頻度をどうすべきなのかについても出来れば答えて欲しい

俺はアケ版自体は長ければ10年近くは存続できると思うから家庭用はバーサス寄りの作品にして並行するのが無難だと思う

3088/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 6563-4ca8):2025/09/02(火) 17:34:05 ID:oZdNKsPU00
過去作移植してるだけなのに畳めとか頭悪そう

3098/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 2dcf-a9f3):2025/09/02(火) 17:57:57 ID:TbaC/fzE00
どうしたいか明確にしろっつったってスレ民の意見なんざ一枚岩なわけがないんだから人それぞれのお気持ち表明になるだけだろ

3108/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 699b-b383):2025/09/02(火) 18:40:26 ID:EAX/QgIo00
今までのようにアケ継続&過去作家庭用派
アケ継続&バーサスみたく家庭用路線変更派
アケを畳んで最新作を家庭用に完全移行派

最低でも3つの派閥あるからな
このスレの元はストと比較してたから完全移行だったと思うけどまああるわけないなw

3118/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 3b4c-82d6):2025/09/02(火) 20:16:57 ID:Wqu.CXX.Sa
まあ家庭用移植+アケ存続ルートの今の路線ならここでグダグダネガキャンしなくてもそのうち出るからな……
マキオンから5年も経ってるなんて言うけど今のゲームなんて新作出るの7〜8年スパンが普通だしまだ出ないだけでしょってなる
マキオンはDLCとかのアプデが無かったからすげえ長か感じるだけ

3128/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 9e8d-8ca5):2025/09/02(火) 23:50:56 ID:VrU0mJ3kSa
バトオペでいいかも

3138/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 370f-cf2d):2025/09/03(水) 02:46:40 ID:2ZNXfENI00
家庭用もそうやけどプレイ人口増やそうと本気で思ってなそう。
思ってたらオバリミみたいな初心者お断りシステムなんて導入しないでしょ

3148/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 3588-5b8f):2025/09/03(水) 02:56:31 ID:SruQPzxw00
>>226
その社内でやれない理由が利益が出ないからだろ?お金で解決出来ないから家庭用を出せられないのだと思うが違うだろうか?
お金で解決出来ない問題と言えば例えば家庭用を出せば運営の家族が皆殺しに遭うとか?

3158/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 2106-b9bc):2025/09/03(水) 08:50:13 ID:FjlOk/io00
>>313
初心者は初心者で使えてるからあれで良いんだよ
初心者同士の試合ならあのバリアで強引に突っ込んで格闘ごり押しで勝ちましたとかできるから、使うタイミングを自分で考えなきゃいけないのより勝手に発動したから使えって方が初心者には優しい
「初心者に使いこなせないシステムを入れるな」って意味なら、初心者が使いこなせるシステムなんてものは存在しねぇよで終わる
ぶっちゃけメイン・サブ・特射・特格の残弾管理とかブーストゲージの管理だってきちんと初心者はきちんと使いこなせてはないんだし

3168/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 97f2-762e):2025/09/03(水) 09:45:32 ID:bZY5NQfc00
>>310
ゲームセンター、エクバ、バンナム等を貶すのが目的なだけの第四派も居るぞ>>305みたいな
まあこういうのは実際は「アケを畳んで最新作を家庭用に完全移行派」なんだけど
自分の意見や考えは全部正しいはずなのに現実化してくれなくてみんな滅びてしまえばいいんだマンと化してるんだろうな
現状認めた上でどうやったら家庭用出るかを考えた方が健全だと思うんだけどな

3178/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ ecf5-da05):2025/09/03(水) 09:52:47 ID:zJdE1tAE00
ID:bZY5NQfc00
731の亜種みたいな奴だなこいつ、運営擁護に笑うわw
オバブやイニブが家庭用に出たら神ゲーになるんじゃなくて家から出なくていつでもできるメリットや
部屋の制限とか好きに作れるの無視してるよね

3188/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 97f2-762e):2025/09/03(水) 10:13:36 ID:bZY5NQfc00
>>317
そりゃ家でやれた方が楽だけど
それで擁護する点が皆無なぐらいクソな開発が作ったつまんないゲームわざわざやるの?

3198/27@11機のバランス調整!!! (ワッチョイ 69bd-38d7):2025/09/03(水) 12:27:54 ID:csanwCL600
なになに、流れがよくわからんが運営擁護したら731認定されるの?

3208/27@11機のバランス調整!!! (アウアウ 7081-b290):2025/09/03(水) 12:35:06 ID:nm8tbF4oSa
そうだよ
本物の731は運営擁護しないのにね

3219/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 3759-ae8d):2025/09/03(水) 15:15:56 ID:flERiCOsSa
エクバはクソゲーサ終しろは全然主張していいと思うけど
そっから家庭版出せ!になるのは意味わかんねえんだよな
クソゲーで採算取れなくてサ終したゲームをリバイバルするわけねえじゃん
ガンエボや絆2コースだろ

3229/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 5e29-e935):2025/09/03(水) 15:30:20 ID:pClXJbIg00
>>321
カービィのエアライドは復活した定期
シェンムーも2→3で復活してる

3239/3@赤いガンダム 、参戦!!! (バックシ 7523-32af):2025/09/03(水) 15:47:43 ID:my5m8zhEMM
いやエアライドとかGC研究室に持ち込んでやるぐらい良いゲームだったからクソゲーでサ終とは全然違う

3249/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 9c88-e935):2025/09/04(木) 01:15:38 ID:x49iMOPISa
――初動1000万本は達成しました。ここからさらに積み上げを図っていかなくてはなりません。

辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。

 そうした障壁を乗り越えて、いかにして『モンスターハンターワイルズ』をより多くの人に届けるかというのは、次のチャレンジでもあります。今後はセールなども始まりますから、そうした機会をうまく活用しながら、今年1年間をかけて販売本数を押し上げる戦略を立てているところです。

 2025年6月に「Nintendo Switch 2」が税込み4万9980円という価格で発売され、我々が想像していた以上に反応が良かった。国ごとの物価の違いはあるにせよ、一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01186/00001/

PS5高すぎて家庭用出ても売れないだろこれ
みんな持ってるPS4ですらマキオンは数十万で奮闘してたレベルなのに、カプコンですらこう言ってるんだよ

3259/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 19ed-cf2d):2025/09/04(木) 03:31:19 ID:fpWv0wr600
イニブやり続ける人からすると家庭用ハード込みでも安いと思うんだけど!

3269/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ b384-3bbd):2025/09/04(木) 09:07:27 ID:MWkntcCo00
PS5売れてないから出さないとかも普通にありそうなんだよな
5年やるようなプレイヤーからしたらDEソフトアケコン買って11万くらいは安いが
PS5持ってない新規には高いだろうね

3279/3@赤いガンダム 、参戦!!! (バックシ 7523-32af):2025/09/04(木) 09:27:54 ID:my5m8zhEMM
プラットフォーム絞るのはこのご時世ありえないからそこは心配しなくていいんじゃね

3289/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ fd5d-5ceb):2025/09/04(木) 12:16:02 ID:3hv2PRAE00
>>320
へえ〜いるかどうか分からない731が運営擁護しないとか断言できるのすげー
そんなに都合が悪いの?

3299/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 69bd-38d7):2025/09/04(木) 12:46:48 ID:csanwCL600
731がどうとかどうでもいいけど子供みたいな言い回しだな

3309/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 01c5-625d):2025/09/04(木) 13:48:40 ID:1P30E9Mk00
もうPS6開発してるだろうからそれで…
PS5はソニーが能無しだから、転売ヤーに負けただけ

3319/3@赤いガンダム 、参戦!!! (スプー 5582-e738):2025/09/04(木) 13:49:58 ID:zDXLp7ysSd
>>326
PS5の歴史上最悪の爆死はードだからな
だなSwitch2なら確実に覇権ましイニブのゴミ運営の嫌がらせさえ終われば家庭用は音速で出るだろう

3329/3@赤いガンダム 、参戦!!! (スプー 5582-e738):2025/09/04(木) 13:51:44 ID:zDXLp7ysSd
>>330
Ps6も確実に超爆死だよ
そもそもゲーム事業撤退だろう
ゲーム魔神とかみてりゃPSがどんだけ終わってるかよくわかる

3339/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 4026-b9bc):2025/09/04(木) 13:56:20 ID:8I/Gjt6.00
始まったな

3349/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ f19a-593e):2025/09/04(木) 14:01:48 ID:RIKlEOiw00
Switch系で出す→HDMI 端子、LANが終わってる&有線回線所持者が希少種でマルチ対戦難
PS系→無難だが、PS5基準で出された場合の初期費用がネック
PC→おま環、チーター対策、大陸勢のヤバいプレイヤーの引き込み対策が課題

どれも一定の問題は抱えてる

3359/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 4de6-0107):2025/09/04(木) 14:12:08 ID:IGnEIXwI00
今もPS4類似基板なんでしょ?普通にPS4,5 とプロモデルで出せば良い
マキオンも類似ゲーのディシディアNTと比べたら4 Proで大分低負荷だったから少なくとも4 Proなら余裕は十分ある

3369/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 01c5-625d):2025/09/04(木) 14:32:45 ID:1P30E9Mk00
PS4はもう劣化始まってるからな、ノーメンテなんかだと
新しい環境のやつらの邪魔しそうではある

3379/3@赤いガンダム 、参戦!!! (バックシ 7523-32af):2025/09/04(木) 14:34:00 ID:my5m8zhEMM
もうPS4の縦マルチはやらないんじゃね?
なんか新しいこと(3vs3とかフォースの小隊戦とか)やる時にPS4のスペックが足引っ張るから

3389/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 69bd-38d7):2025/09/04(木) 14:42:50 ID:csanwCL600
ps4なんて発売して10年以上経ってるからな
未だにps4で出せって声高に言う奴がいるけど流石にロートルが過ぎる

3399/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 1281-ae8d):2025/09/04(木) 16:17:18 ID:0xG7ZNHUSa
>>334
Switch2は有線ポート最初から付いてるぞ
携帯モードのこと言ってるのかもしれんけど

3409/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 769a-0556):2025/09/04(木) 16:50:20 ID:Psqfa3RQ00
付いてたとしてもSwitchとか無線しかいない印象だわ
特にキッズタイム

3419/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 4de6-0107):2025/09/04(木) 17:48:00 ID:IGnEIXwI00
いや従来通り家庭用をアケのサブという位置付けにするなら普通にPS4対応はすべきだろ
導線(必要ハード)は多い方がいい

3429/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 1af9-4de2):2025/09/04(木) 17:53:57 ID:2fdSzdhM00
PS5が売れなさすぎてバイオ9ですらPS4でも出るって噂もあるくらいだし

3439/3@赤いガンダム 、参戦!!! (スプー 30ba-e738):2025/09/04(木) 17:55:59 ID:Mtsjb0wQSd
歴史上最悪の爆死ハードだからな PS5は
バイオ9もPS4の方が売れるのは間違いないかドさそらよりSwitch2版を作ってそう

3449/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 19ee-4fa3):2025/09/04(木) 17:57:35 ID:CC/V4G9A00
Switch2でいいよ
Switch無線多いからといって、このゲームやる奴が無線のままにはしないだろ
なんなら赤回線、黄色回線なんて弾いてしまえば良いだけだし

3459/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 9f24-593e):2025/09/04(木) 18:04:09 ID:A4Jsrl9200
今は知らんけどマキオン家庭用来た時に無線がランクマに混ざりすぎててマッチ弾くアプデ入るレベルには無線いたぞ
ハード弾きできるなら別に構わんけど

3469/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 4af8-5b8f):2025/09/04(木) 18:16:07 ID:rME6EGC200
Steamに来てくれ〜て思うけど絶対ボスキャラ使う奴マキオンより増えるからなぁ…

3479/3@赤いガンダム 、参戦!!! (オッペケ 927b-cf2d):2025/09/04(木) 18:42:15 ID:7Mb6rVYoSr
ランクマに無線が入って来なかったらハードは何でもイイよ。

3489/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 01c5-de33):2025/09/04(木) 18:47:28 ID:1P30E9Mk00
>>347
マジかよ。
無線じゃないかわりに永久にメガランチャーブチ込んでくるZZが居るSteam勢とかでも…

3499/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 100b-38d7):2025/09/04(木) 19:19:13 ID:475F8uJU00
ゆーてps5で8000万台売れてるみたいだしps5でいいよ
他あるとしてもsteamでしょ
まあ依然として全く出る気配のないゲームのハード論争やっても虚しいだけなんだが...

3509/3@赤いガンダム 、参戦!!! (オッペケ 927b-cf2d):2025/09/04(木) 20:19:24 ID:7Mb6rVYoSr
いっそのこと公式で家庭用は絶対に出しません!とか言って欲しい

3519/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ e3d3-ae8d):2025/09/04(木) 21:41:01 ID:x1XARw2QSa
今時ゲームの次回作なんて7〜8年開くの当たり前なのに5年でもう出ないとか出ないのはおかしいとか言ってる奴が早漏過ぎるだけやろ

3529/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 100b-38d7):2025/09/04(木) 21:45:05 ID:475F8uJU00
んなもんゲームによるとしか
当たり前って程でも無いだろ

3539/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 79c3-e935):2025/09/04(木) 21:47:33 ID:tMPVub8k00
>>351
当たり前なのに(ソースなし)
それに6〜7年かかるのはスマブラとかそういうのは毎回新作って言う事を忘れてるよな
エクバは基本数字が変わるまで使い回しだし、エクバは過去作のベタ移植なので6〜7年掛かる訳無いので意図的に出してないだけなんですが

3549/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 983f-53d9):2025/09/04(木) 22:45:26 ID:wFKk65U2Sa
ACマキブ家庭用フルブの時にマキブ過疎り過ぎてゲーセンにごめんなさいしたから毎作移植は出来ないのは仕方ないね

3559/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ a481-de33):2025/09/04(木) 23:05:21 ID:76xYdTo600
まあそうだよな。最初の方なんか100円入れて歩く砲台とゲームせにゃあかんから正直100円入れてやりたくないわな
家庭用ならそれでもまだ許せるが

3569/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 100b-38d7):2025/09/04(木) 23:10:21 ID:475F8uJU00
単純にわざわざゲーセンに行くのが怠すぎる話
ちょっとした空き時間にやれる家庭用が欲しいのよ

3579/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 3c02-e935):2025/09/04(木) 23:44:00 ID:jdu685f2Sa
この毎回湧いてくる家庭用アンチ731モドキみたいなゴミはなんなんだ?

3589/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 3c02-e935):2025/09/04(木) 23:44:41 ID:jdu685f2Sa
>>354
マキブ過疎りすぎたのはクソシステムだからだろ客のせいにすんなよ731モドキ

3599/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ c5b2-52a4):2025/09/04(木) 23:50:54 ID:iJAic8JA00
>>356
家庭用ほしい理由ってこれなのになんで家庭用所望するとオバブやイニブアンチってことに脳内変換されるのかID:bZY5NQfc00や731の思考が理解できない

3609/3@赤いガンダム 、参戦!!! (バックシ f134-5ceb):2025/09/05(金) 00:29:48 ID:EVrYWy5.MM
PCに出すにあたってのチート問題に関してはバンナムがどれだけ対策してくれるかだけどそこまで期待できそうにないよな
ガンエボ実際にやった事ないけどあっちでは対策できてたのだろうか

3619/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 61ef-5390):2025/09/05(金) 01:23:37 ID:madgvILI00
チート蔓延する程流行ってなかった

3629/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ b89b-b290):2025/09/05(金) 02:01:24 ID:Aeldyr4.Sa
>>359
家庭用欲しいだけの割にはやたらとバンナム叩くからじゃね

3639/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ a16b-2ea1):2025/09/05(金) 03:18:29 ID:QBsOe2K200
>>358
マキブ過疎ったのは一瞬だからお前の負け

3649/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 100b-38d7):2025/09/05(金) 05:30:27 ID:475F8uJU00
>>362
家庭用欲しいのに家庭用出ない!バンナム嫌い!
って拗らせたガキみたいな発想する奴が一部いるのは事実だけど家庭用欲しい奴が全員そうではない

3659/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 209a-e935):2025/09/05(金) 07:30:03 ID:bigj4s2M00
>>363
クソシステムつまりドライブ修正したら人が戻ってきたってことはクソシステムなのはバンナムが認めてる

3669/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 5246-52a4):2025/09/05(金) 07:32:37 ID:/XGHLp1200
マキブは一瞬だけじゃなくて結構過疎ってたろ
都内だけど1日コンクエできた台とかあったし

3679/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 2106-b9bc):2025/09/05(金) 08:28:48 ID:FjlOk/io00
>>360
ボス使えるチートしてるやつがマキオンの時にいたけど結構すぐ潰されてたはず
バーサスの方でも同じことしてたやついて運営もアプデ止めた後だから放置してたとか聞いたけど、そっちは詳しくないからその後止めたのかどうか知らない

3689/3@赤いガンダム 、参戦!!! (アウアウ 9c61-ae8d):2025/09/05(金) 13:01:27 ID:tE8BelFwSa
バトオペsteamはチート多いんじゃなかったっけ
まあこっちもPS4・5から数年遅れで始まったせいで限界集落って聞くけど

3699/3@赤いガンダム 、参戦!!! (ワッチョイ 4631-b9bc):2025/09/05(金) 16:22:55 ID:SKFgrxD200
FPSとか結構PCのゲームやってるけどチート自体はたしかにいるけどここで過剰に騒いでるやつが言うような頻度で合うことなんてないんだよな
ぶっちゃけ数ヶ月やってて1〜2件ぐらい、あとは運営の対応力次第ではあるけど有名ゲームでチート臭いのはやりだして数ヶ月放置とか見たことない

無線は弾けばいいしチートも基本対応されるごく一部でこれを危惧して特定のハードで出さないっていうほうがアホだと思うわ
大体はクロス対応とかそういうのが面倒で出せないっていうのが多いと思うけどな、特にエクバ特殊なPS基盤だし

3709/3@赤いガンダム 、参戦!!! (オッペケ 3583-32af):2025/09/05(金) 16:28:18 ID:LivnpaZMSr
サーバ処理型とP2Pクライアント処理型の区別も付いてないやつがチートとか言ってるからね
エクバで具体的にどんなチートができるか言わせてみればいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板