したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] ウイングガンダム Part.1

3048/20@ウイングガンダム、参戦! (ブーイモ a6b3-7597):2025/08/21(木) 14:33:01 ID:lXmbCwwIMM
縦に変ゲロ当てたきゃゼロだし
照射極めたいならEW
変態機動のフェニーチェ
良い落としどころだと思うね
◯◯がーならコスト上の機体を使えば良い

3058/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 63c0-48cd):2025/08/21(木) 14:35:46 ID:8Ahy3XagSd
コスト違うと立場も違うの知らん初心者まだおんのか。おもろ。

3068/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ c515-fb31):2025/08/21(木) 14:47:32 ID:S9nhW1C6Sa
敗北演出面白いし乗りたいけど照射メインあまりにも無理すぎてルートバトル専用になるわこれ

3078/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ c4a0-16c4):2025/08/21(木) 14:47:47 ID:LDaIOh7kSa
メイン当てようして相手もやばい!ガード!ってし出したけど普通に横にスカしてお互い?って空気になる

3088/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー f878-15c6):2025/08/21(木) 15:06:14 ID:xLIv0.DMSd
ウイングと比べるべきはゼロでもEWでもフェニーチェでもなくてルーΖなんですよ

3098/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ f839-3637):2025/08/21(木) 15:10:55 ID:RoEsQb6.00
怒らないで聞いてくださいね
ルーZでいいじゃないですか

3108/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ba4b-65d7):2025/08/21(木) 15:12:03 ID:/RfzmcRM00
何から何まで違うルーZと比較しようとしてるの特大の馬鹿だな
したらばクオリティって感じ

3118/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ e57c-3e54):2025/08/21(木) 15:13:46 ID:rmoEGVwcSa
私的には近接寄りに調整したザナドゥ

3128/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー b54a-94ee):2025/08/21(木) 15:26:03 ID:RKpdzLcgSd
チャージLEVEL3くれ

3138/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー a980-179d):2025/08/21(木) 15:28:52 ID:Qi1YP5/ASd
どうにかして何とか他機体に例えるタイプの人面白すぎて好き

3148/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ c515-fb31):2025/08/21(木) 15:47:02 ID:S9nhW1C6Sa
強かろうとW好きならそれでいい
ルーZは宇宙世紀作品はジークアクスしか見てない俺に乗る資格は無い
ファンに申し訳ないし

3158/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー f878-15c6):2025/08/21(木) 15:47:08 ID:xLIv0.DMSd
>>310
コンセプトどう違うんすか?
どっちも20コスの強襲変形機なんだけど
したらばじゃないクオリティの説明求む

3168/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 702f-15c6):2025/08/21(木) 15:48:25 ID:2s0wFujYSd
遠距離でできることがない割に近距離の押し付けもヤバいレベルかと言うと、今のところそこまで極まった動きは見れない
何よりも誘導する弾がデスヘルしかないのが一般人向けじゃなさすぎる

3178/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 5308-3e54):2025/08/21(木) 16:16:24 ID:MEYAJ0boSa
変形からは明確に特殊射撃がこれ以上望めないレベルで押し付け武装でしょ

3188/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 5308-3e54):2025/08/21(木) 16:18:23 ID:MEYAJ0boSa
>>315
何にでもケチつけたい層はどこにでもいる

3198/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー aa0e-a545):2025/08/21(木) 17:06:57 ID:kY0esL/sSd
>>315
余裕ないじゃん?どしたん?

3208/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ de5a-e5a7):2025/08/21(木) 17:27:05 ID:/esJdVZo00
意味の無い争いだよ
だいぶウンチに近いよね
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ

3218/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 1c58-0ba4):2025/08/21(木) 17:33:56 ID:uwY/KHgQSa
>>315
怒らないでね
まずまともに人の話受け入れる人種の少ない場所だから「〇〇の操作に近い」とか言っちゃうと「それ〇〇でよくね」という即レス返ってくるのがしたらばなんだよ

3228/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ d125-0ba4):2025/08/21(木) 18:08:49 ID:ZBe7/PUs00
これ使うぐらいならルーZでいいよなってなっちゃうけど
てか思ったより20の範囲内の強さで安心したわある意味

正直照射メイン持ってる時点でシステム的にはぶっちぎり追い風だしこれくらいでいいだろ

3238/20@ウイングガンダム、参戦! (ワンミングク ca34-d126):2025/08/21(木) 18:14:20 ID:nRcHTUQQMM
変形回してクソゲーしたいならルーZで良いし照射で攻めたいならダイバーでいいよ

3248/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 39c5-1661):2025/08/21(木) 18:19:20 ID:VhBG86JISa
参戦したことに意味があるんだから強くなくてもいいんだ

3258/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 3c9e-15c6):2025/08/21(木) 18:20:10 ID:2EMm/pn.Sd
同系統の強いキャラがいると新機体は不安よな
運営、動きます

3268/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 707b-0ba4):2025/08/21(木) 18:48:29 ID:moMyVB2U00
ゼロのが好きで正直ガンガン以降17年間参戦していなかったことについて何とも思わない程度の機体って人多いやろ
ワイはそうやで

3278/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 63c0-48cd):2025/08/21(木) 19:03:35 ID:8Ahy3XagSd
リグ・コンティオとかいうドマイナー機体だされるより100億倍マシ

3288/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 8e81-f024):2025/08/21(木) 19:07:56 ID:.6RqKBD2Sd
バリアもほぼ一撃でパリィーンできるのはやっぱ強いね照射メイン

3298/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 8d7d-0e86):2025/08/21(木) 20:00:04 ID:KV36KP2.00
>>326
おっちゃんいくつだ

3308/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ d125-0ba4):2025/08/21(木) 20:00:18 ID:ZBe7/PUs00
照射メイン慣れしてないと強さ実感できないのはあると思う

3318/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー dcd9-179d):2025/08/21(木) 20:18:52 ID:uzzdmzhgSd
まず第一にMSのメイン狙う機体なのに、なんかハナから特格狙って勝手に爆散してる奴多いな
何のための手動リロメインとメアメキャンなのやら

3328/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー e713-15c6):2025/08/21(木) 20:25:33 ID:OikhUmHASd
肝心のメイン狙って爆散ニキも多いんで…
解禁週だから仕方ないけど自爆スイッチ握ってるウイング多過ぎね

3338/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー b52f-a545):2025/08/21(木) 20:35:33 ID:Vow.M6zYSd
メイン照射で当てるよりデュオで当てるの意識した方が上手くいきそう
当て感はデスヘルのシールドみたいな感じを意識してアシスト主体にした方がいいかもしれない

3348/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 688e-5d8e):2025/08/21(木) 21:16:11 ID:k/ML/LnUSd
羽の機動力あっても簡単にメイン当たって貰えないのに直線的すぎる攻撃ばっかで足遅い照射持ちなんか普通に考えて辛いわな

3358/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ea67-9e5d):2025/08/21(木) 21:52:27 ID:gr5r2ewE00
変形メインする時に動画とかみたいに勢いよく旋回しないんだけど何かコツあるの?

3368/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ f839-3637):2025/08/21(木) 23:49:29 ID:RoEsQb6.00
こいつの最強武装はメアメキャンで狙い直す2発目のメインだから

3378/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 2b2e-a451):2025/08/22(金) 04:19:42 ID:5VZTjscISa
多分だけどルーZと逆タイプで通常形態で戦えないと話にならないんじゃないかこいつ
特格は主に特射狙ったり格闘でダウン拾ったり特格特格やサブで回避や遅延したりたまにメイン薙ぎ払ってビビらせたりする用途かもしれない

3388/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 8bbf-3e54):2025/08/22(金) 06:22:44 ID:/9ddBBkMSa
遠目からアシストと変形ゲロ、追撃か硬直狙いで特殊射撃、その流れでMS形態に戻ってインファイト、みたいな感じか?
遠目にばら撒く弾は無いが、やる事はあるんよな

3398/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー dc62-15c6):2025/08/22(金) 14:41:06 ID:kyodm.7kSd
シャフでウイング引いた側が不利背負うゲームになってきてんな
とりあえず前出てるとウイングが絶対に減り始めるからそこからちょい下がり気味にシフトすんのが丸いか?
ウイング前出しは自爆スイッチ待ったなしだし

3408/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ba4b-15c6):2025/08/22(金) 14:51:34 ID:/RfzmcRM00
>>334
まず羽自体メイン照射だから対面選ぶし変形機体や高機動機体取れねえって弱点抱えてみんな強い強い政治しながら大会には絶対持ち込まないって機体なのに
それの2000版の時点でね

3418/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ b92c-0ba4):2025/08/22(金) 14:58:08 ID:8I/Gjt6.00
こっから日にち経って評価上がるかやっぱ微妙機体のままなのか、どうなるかな
仮に性能が足りないんだったらキービジュアル等色々プッシュしてる機体だしガッツリ強化はして欲しいな

3428/20@ウイングガンダム、参戦! (ワンミングク 1a81-3e54):2025/08/22(金) 15:06:55 ID:iWvrYD4wMM
キャラパ自体は丁度いいおもちゃくらいで上方いる程じゃないと思うがな
数字悲惨なの相性出まくるのと立ち回りに気遣うせいだろう

3438/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 1f6b-179d):2025/08/22(金) 15:09:41 ID:h4KwU8PMSd
にしても度を越して勝率低いしどうだろうな
まあ時間経ってまともに乗れる人増えていって後から勝率マシになるパターンではありそうだが

3448/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ c30b-15c6):2025/08/22(金) 15:52:50 ID:omuQ0BbMSa
設定守ってメインの弾数3発にしたのはいいとして、特格派生で消費しないのはなんか中途半端だよな

3458/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ d1dd-ed83):2025/08/22(金) 15:54:28 ID:cClRTJks00
>>344
設定守るだけで性能も売上も保証できるんならそうするだろうがね

3468/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 9599-48cd):2025/08/22(金) 16:06:47 ID:7IMiXCDsSd
ルーゼータよろしくの前凸地雷ニキのせいで全国勝率なんて当てにならない気もするんだよな。おまけにメインゲロビ系だし。それともなんだ。勝率43%のエピオンは雑魚とでも言うんかキミら

3478/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 0992-5d8e):2025/08/22(金) 16:12:29 ID:vsEo9SA2Sd
>>343
無いだろ
そもそもコンセプトが弱いのに特出した物もないし

3488/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 29e0-4ef0):2025/08/22(金) 16:25:45 ID:5JLlQ2ak00
全体勝率ってのはシャフで一般が一般と戦ってどれだけ勝てるかって指標にしかならないからな
逆に言えば42%は今すぐ回れ右して一般は乗るのをやめた方がいいレベルのキャラ
暫くは上手い奴の開拓待ちか固定で頑張るだな

3498/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 5b6c-a134):2025/08/22(金) 17:36:48 ID:CC/V4G9A00
弱くは無いだろ
20の中では優秀な方だと思う
ただ今の環境機を差し置いてコイツを使うかと言えば使わないし、慣れないうちはシャフだと狩られるだけだと思う

3508/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ d125-0ba4):2025/08/22(金) 18:00:06 ID:ZBe7/PUs00
そもそもシャッフルで使えてるかどうかもわからんウイング出して負けて発狂してんのは当たり前だろとしか
トレモとプラクティスで手癖になるぐらい強行動練習してようやく対人に出せるかもなって話なのに

いきなりオンラインに出して負けてネガキャンし出すんだからとんでもない化け物ですよ

3518/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 32e8-3e54):2025/08/22(金) 18:27:03 ID:sX4V2FHY00
ウイングはキービジュアルに居るとはいえ
マキブのシャイニングやPストの例とかがあるからそこが優遇枠とかの訳でもないんよね

3528/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 3115-15c6):2025/08/22(金) 18:44:28 ID:UfQlpa6ASd
同じく癖が強すぎて早々に人が離れたエリクトが勝率間もなく53%とかなんでウイングもそこを目指せ

3538/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 02d5-15c6):2025/08/22(金) 20:31:32 ID:sLo9JZiwSa
>>349
結構思うんだけどこれが対戦ゲームにおける弱いって話じゃないのか
この低コ使うくらいならこっち使うよねって圧倒的1強低コならまだしも候補が複数以上出てる時点で対戦ゲームとしては弱いのではなかろうか
全体の機体としてはそこそこ強いけど対戦ゲームとしては弱いが正解な気もする

3548/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ b9d5-179d):2025/08/22(金) 20:37:19 ID:VqmqZVPk00
そこの定義を深掘りしてもどうせ定まらないししょーがないだろ
中堅機体がいたとしてそいつを「底辺ではないから弱くはない」とする人と「上には遠く及ばないから弱い」とする人がいるんだから

3558/20@ウイングガンダム、参戦! (ブーイモ 0698-205c):2025/08/22(金) 21:37:03 ID:UBrxhSHQMM
このゲームにはぶち壊れと強キャラと雑魚キャラしかいないのでセーフ

3568/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー d5e6-4ef0):2025/08/22(金) 21:40:02 ID:ipOj/cXoSd
キャラパの強い弱いとは別の話だが
メイン照射手動リロの20コスト
この唯一無二の個性があるから独自性では強い、好きな奴はいつまでも使えるタイプのキャラ

3578/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 5f5e-48cd):2025/08/22(金) 21:41:14 ID:khSEjTzYSd
その前に己が弱い方だということを自覚したほうが良いという奴らはたくさんいるわけで

3588/20@ウイングガンダム、参戦! (オッペケ 3acc-2068):2025/08/22(金) 22:06:02 ID:EE9A3kKYSr
なんか変形ゲロしてから特射派生するととんでもない方向に撃つときあるんだが、発射直前の機体の向きのせいなのか?

3598/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 6c0f-0ba4):2025/08/22(金) 23:46:59 ID:ytqvZ7xU00
ジャスティス臭ぷんぷんする

3608/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー ae41-15c6):2025/08/23(土) 00:10:19 ID:WGs8vk6ISd
コンセプトが違い過ぎるっぴ!

3618/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ad79-e5a7):2025/08/23(土) 00:22:56 ID:zMA.hFiM00
えっ!?正義にEWメインを!?

3628/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 5b4a-4ef0):2025/08/23(土) 00:42:31 ID:7WyNTV0YSd
横サブで丁寧に硬直取ってピョン格ブメブメアメキャンリフターメインで自衛するウイング激アツ過ぎる

3638/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 0cca-47fb):2025/08/23(土) 00:43:35 ID:8iUz09A6Sd
いくらなんでも勝率低すぎるな
少なくとも一般が使ったら強くないのは確実か

3648/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ce15-15c6):2025/08/23(土) 00:45:26 ID:HtiUxA.E00
>>358
ステで誘導切られてるだけでしょ
変ゲロ中にステされて明後日の方向は結構ある

3658/20@ウイングガンダム、参戦! (オッペケ 28f5-2068):2025/08/23(土) 01:14:25 ID:sqvuLTHwSr
>>364
あぁ、誘導かかり直ってるわけじゃ無いのか
納得しました、ありがとうございます

3668/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ f839-3637):2025/08/23(土) 02:49:09 ID:RoEsQb6.00
足が遅い弱い理由はそれだけ

3678/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー da92-179d):2025/08/23(土) 03:09:09 ID:QpioXCxwSd
>>366
極端だろって言いたいがこいつの場合主軸がメイン移動ゲロビだからな
機動力がそんまま強さを決めるわ

3688/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ ab71-a451):2025/08/23(土) 03:26:29 ID:h5F9cP46Sa
照射メインって距離が近くなればなるほど回避が難しくなり遠距離だと性能が低いゲロビみたなものだから機動力は実際重要だね
猪を推奨する訳ではないが日和って遠くから変ゲロするだけならマジで別機体使った方が勝てると思う

3698/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 6c76-15c6):2025/08/23(土) 04:05:41 ID:Gv4hSFlg00
ジャスティスもあれ足バカ速い上にピョン格+降りテク3種持ちだったからな
どれだけ研究進んでも足遅いこいつにあそこまでのポテンシャルは絶対ないわ

3708/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 943a-692c):2025/08/23(土) 04:12:23 ID:sJt/Ckgo00
2000のメインが移動ゲロビ!?って騒がれて実際俺も少し期待してたけどやっぱ今時移動ゲロビ単体程度じゃアピールポイントとしては弱いわな

3718/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ bbcb-65d7):2025/08/23(土) 04:26:22 ID:tq6hw42E00
ていうか大多数の人はメイン移動ゲロビじゃなくてTVゼロの形式のが強いんだ
羽とかセブソとかでバシバシメイン当てれる人でもないと適当に撃って当たる訳もなく

3728/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ b10c-1661):2025/08/23(土) 04:32:33 ID:Ig1Pzmb.Sa
バスターライフルとツインバスターライフルの差もある

3738/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 26db-e5a7):2025/08/23(土) 05:05:47 ID:OPNKxUjE00
他の奴も別に普通のビームも撃てるしな
EWでも撃てるぞ

3748/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ce15-15c6):2025/08/23(土) 09:51:07 ID:HtiUxA.E00
>>370
どう考えてもふたを開けたら上下に動かせなかったってのが問題
普通に上下動かせたら糞機体になれたぞこれ

3758/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 864d-1661):2025/08/23(土) 09:55:16 ID:2DzHnlLQSa
武装構成一緒だしモデリング頑張れば機体スキンでEW版ウイングwithデスサイズ行けるな

3768/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 3c53-15c6):2025/08/23(土) 10:01:31 ID:im.haekwSd
機体スキンでモデリング頑張った事なくね
デカールペタペタとは話が違うぞ

3778/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 864d-1661):2025/08/23(土) 10:08:08 ID:2DzHnlLQSa
今んとこ零丸の仮面くらいだね
とはいえ機体スキンはネタ切れだし、イニブになった今それくらい頑張っちゃう可能性はある

3788/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 5d6f-798e):2025/08/23(土) 11:07:29 ID:Gvhy98OU00
ジャスティスって勝率どれくらいでぶっこわれ認知されるまで上がったっけ?
バンシィ下方までわりとパンピーのみんな地雷してたんかな?

3798/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 48e1-0ba4):2025/08/23(土) 11:09:48 ID:KxWjlDyU00
羽モデリングだけ頑張ればあとは羽ゼロの色替えで行ける
アシストのデスサイズもへルカスの色替えで行けるけどそこまでやる気があるかどうか

3808/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ba4b-65d7):2025/08/23(土) 11:51:57 ID:/RfzmcRM00
>>371
羽とかセブソとか強い強い言って政治しながら自分は使わないって有名コテばっかだもんな
だから前作でセブソ仕上げてきたれるなんかは真面目だと思ったけど
弐式に羽が有利とか大会終わった後に言い出すやつまでいて流石に笑ったんだよね

3818/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 51aa-15c6):2025/08/23(土) 12:54:56 ID:tUAnIB3cSd
勝率推移
42.2%→42.3%→42.5%
使用率も上がってるから一般もまだ諦めるには早いか?

3828/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 1137-1a3f):2025/08/23(土) 15:06:37 ID:r/aM6JA.Sa
あいつら本体の形状ほぼ一緒だよね
完全に一致してるっけ?

3838/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ 4ad9-a451):2025/08/23(土) 16:03:54 ID:/JM/Oi5ESa
一般がまともに使えるようになるにはトレモやcpuで1時間、対戦で100戦くらいはかかりそう…
でも人によるだろうけど使い始めと使い慣れてきた時の勝率の上がり幅が4割前後→5割前後とか10%くらい極端に上るタイプの機体だと思う

3848/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 67b0-b967):2025/08/23(土) 18:01:13 ID:QeWk/kDw00
レートで15連敗してようやく勝てるようになってきた・・・

こいつメイン当てることに固執して近付き過ぎたり相方放置してタイマンしちゃ駄目ね、あくまで2000らしく相方と連携してその上でちゃんとメインや変形派生を当てていく機体だ

こりゃ勝率も低いわけだわ、扱い難しいのもそうだしとりあえず強武装強ムーヴ擦ることしかできない奴は扱えないし自衛力も高くないから、ちゃんとガードとステップするっていう当たり前のことができない奴はカモられて終わる

3858/20@ウイングガンダム、参戦! (アウアウ c6f5-692c):2025/08/23(土) 18:54:43 ID:.2wVr5V2Sa
前に出ないと何も出来ないけど前に出ると自衛の弱さで破壊される難儀なキャラ
最低限ダメージ交換出来ないと速攻地雷になるな

3868/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 0671-4ef0):2025/08/23(土) 19:17:14 ID:aU9n4CmcSd
マイフリ戦国ナラティブFAみたいな超パワーをぶん回すキャラがいる中で取り回しに癖がある解禁キャラでオンライン潜ったらそりゃこうなるよねって戦績
平然と環境に付いていったエアリアル2種がおかしかっただけ

3878/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー a484-48cd):2025/08/23(土) 19:21:47 ID:i5aZmCEgSd
エアリアル改修型は普通では。パメ8はやばいと思う

3888/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 4671-50a4):2025/08/23(土) 19:57:11 ID:jrtM9nlYSd
普通に動き硬くて伸び代も感じないなこいつ
20相応といったらそれまでだけどちゃんと上下対応した変ゲロあってようやくスタートラインじゃないの

3898/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 4df3-f024):2025/08/23(土) 20:02:13 ID:Lj9lCNuwSd
上下の変ゲロは欲しいところさん

3908/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 98f7-179d):2025/08/23(土) 21:02:33 ID:opPagBWs00
変ゲロもうちょい追撃しやすくしてくれ
変形格闘がもっと伸びるようになるとか変形特殊射撃の銃口が上がるとか

3918/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 9d8e-692c):2025/08/23(土) 21:52:53 ID:XTuJt6nM00
>>384
当たり前のこと出来るやつは15連敗もしませんよ

3928/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ f483-e5a7):2025/08/23(土) 22:00:46 ID:iN1RmU9k00
言ってもレオシグもスコエイ勝てるようになるまで時間かかってたろ

3938/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ ba3a-909c):2025/08/24(日) 00:43:34 ID:7oOge22w00
パメ8はレオシグ居なかったら今年いっぱいバレなかったと思う

3948/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー bfb7-78da):2025/08/24(日) 00:54:59 ID:kxcTkaR6Sd
覚技の始めの3連撃が救急車強奪の再現ってマジ?

3958/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 2ddc-106d):2025/08/24(日) 08:41:58 ID:tq6hw42E00
数字だけみた運営が特格変形の仕様とか機動力とか何かしらの上方してくれる可能性はある…
のだけどこの機体、上方で弱点がなくなったら多分色々とダメなやつだよなぁ

3968/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー 78f3-d9d3):2025/08/24(日) 10:03:13 ID:2zLYbTWYSd
こういうタイプの機体はマジで有象無象の一般が全員降りないと数字の評価自体出来ないだろ

3978/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 045b-50a1):2025/08/24(日) 10:10:24 ID:pTHG1/Ok00
有象無象の一般降りたら誰も乗らないと思う

3988/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ 901d-ef92):2025/08/24(日) 12:06:22 ID:hce8rYKM00
普通にウイングガンダム好きな奴は乗り続けるだろ

3998/20@ウイングガンダム、参戦! (スプー d0f9-a360):2025/08/24(日) 12:30:19 ID:jxo59/BISd
この手の癖あるキャラは好事家が居着くしな
一見さんお断りの看板出しとけ

4008/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ baf3-50a1):2025/08/24(日) 13:07:16 ID:IncYfMT200
環境に出てこないような後衛低コ対面の時は強く感じたな
そんな機体対戦する機会ほぼないから無意味な強みなんだが

4018/20@ウイングガンダム、参戦! (ワンミングク 54bd-3487):2025/08/24(日) 13:21:25 ID:xk74jcXwMM
照射とかゲームの性能でのこいつみたいなのが好きなやつは30の方使いそうだしな
どうしてもこいつじゃないと嫌ってくらいウイングが好きでゲーム上手いやつなんているのかね

4028/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ b5cb-cc82):2025/08/24(日) 13:30:44 ID:cClRTJks00
>>401
どんなたらればというか240機以上いるゲームでそんな意味ないこと考えんでも

4038/20@ウイングガンダム、参戦! (ワッチョイ b799-df9f):2025/08/24(日) 14:05:43 ID:Gvhy98OU00
全国勝率上がらなくてもいいから誰かが対面で格闘機相手にもパンパンにされずに圧倒してる全1ウイングの動画とか店舗大会で勝ってる動画出してほしいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板