[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[機体] ガナーザクウォーリア Part.1
1
:
4号★
:2025/07/13(日) 11:01:38 ID:???00
次スレは
>>950
、又は以降気付いた人で
荒らしはスルー・管理スレまで相談・報告まで
2
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/16(水) 06:43:21 ID:dNH1Yi7kMM
イニブではガナザク人生の集大成を魅せる!
頼むぞガナザク!
3
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(ワッチョイ f3c3-cdf2)
:2025/07/16(水) 14:01:47 ID:Bob5d8CM00
コマンド表変更点
・特射
インパルスガンダム / グフイグナイテッド 呼出
・特格
ビームトマホーク【回転斬り】 / 【ジャンプ斬り】
4
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(スプー 4c94-0679)
:2025/07/16(水) 23:14:44 ID:AMxQfm7kSd
ガナザクの格闘がまた強化されてしまった
5
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/16(水) 23:29:21 ID:dNH1Yi7kMM
これは終わった!確実に下方で弱くなったと思う。
特射がインパルスとグフの共有って事はインパルスとグフのいずれかのアシストの種類が減るって事でしょ?ブラストとソードとグフ鞭は何とか残っていて欲しいが。
特格で回転切りだのジャンプ切りだのこんなん付けてどうするんよ。
射撃機なのに格闘択増やされても困るんよ。機動力上げてくれなきゃ格闘振りにすらいけない。
6
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(ワッチョイ 5835-460f)
:2025/07/16(水) 23:36:32 ID:aTPP0DeM00
ブースト格闘が変わるって事?
7
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/16(水) 23:46:50 ID:dNH1Yi7kMM
もしかして特格の回転切りってジョニザクみたいにバレるロールしながら急速接近出来る仕様だったりして。
8
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(スプー ff52-32c6)
:2025/07/17(木) 00:00:25 ID:jaDrhnxASd
赤へビアの前格っすかね…
9
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/17(木) 00:30:11 ID:dNH1Yi7kMM
分かったよ!今作はF覚で回転切りとジャンプ切りを擦りまくるバーサーカー使用で暴れれば良いんでしょ?了解しました。
10
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(ワッチョイ 391c-d72e)
:2025/07/17(木) 00:31:52 ID:HXRVsxME00
どう考えてもジャンプ切りは上行く用だろ
11
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(オッペケ 95f2-a629)
:2025/07/17(木) 00:41:27 ID:5k.9pQCASr
心配はいらない。
恐らく回転切りは射撃ガード付きで突っ込む系でジャンプ切りギス2のフワ格みたいな超強判定相手の弾をかわしつて接近してきた相手を迎撃したり、攻めにも使える強格闘と予想。
射撃や放水で圧をかけつつ格闘でしとめる万能機へと変貌を遂げたのだろう。
12
:
@7/17、イニブ稼働開始!!!
(ワッチョイ c875-d72e)
:2025/07/17(木) 01:14:22 ID:BYfNlbac00
ガナザクの訳わからない強化好き
13
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ f3c3-cdf2)
:2025/07/17(木) 01:43:37 ID:Bob5d8CM00
とりあえず気になるのはこの辺かな
・機動力は変わったか
・サブは足止めるままか
・アシストの挙動。特にブラストとソードと横鞭の有無
・アシストの弾はインパとグフイグで分かれているか
・特格の挙動、性能、射バリ等の有無
・格CSの性能は変わったか
・斧投げはあるか
14
:
@好評稼働中!!!!!!
(オッペケ 95f2-a629)
:2025/07/17(木) 05:18:06 ID:5k.9pQCASr
アシストは特射にインパとグフが統合されたがワンコマンドでインパとグフ2体同時出しとかなら熱いんやけどな。
例えばブラスト出したらグフの横ムチが一緒に出るとか、ソード出したらグフの突撃も出るとか、フォース出したらビーマシグフも出るとかな。
15
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ f3c3-cdf2)
:2025/07/17(木) 23:45:23 ID:Bob5d8CM00
N特射:ブラスト(ミサイルの弾速がかなり遅い?)
前特射:ソード
横特射:横鞭グフイグ
後特射:突進グフイグ
N特格:旧BD格
レバー入れ特格:ふわ格1段
BD格:切り上げ1段
インパとグフイグの弾数は別々で今まで通り。
サブから特格はキャンセル可能。
特格からは派生もなさそうだし何も繋がらないっぽい。
16
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ f3c3-cdf2)
:2025/07/18(金) 01:02:39 ID:Bob5d8CM00
使ってみた感想。無理。
フォースとBMGグフイグなくなったのが思った以上にキツイ。
中距離からの時間差攻撃出来ないから、ただでさえ薄い弾幕が更に薄くなった。
ほぼ唯一のキャンセルルートのメイン > サブ > 後格 > アシストでそれらに繋げられないから固めも出来ない。
代わりに追加された特格、BD格は今のところほぼ使い道なし。
覚醒もEXオーバーリミットも相性悪いし、そもそもEXVSのシステムと相性が悪い。
元々あまり強くなかったのに何で更に弱体化しているんだ。
17
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/18(金) 07:52:16 ID:dNH1Yi7kMM
前作でも弱い方の機体だったのに何で更に弱体化されるの?国王の呪いですか?
フォースやビーマシグフ無くなって弾幕薄くなったの痛すぎる。
そもそもフォースやビーマシグフで相手を動かしてから着地をメインやブラストで取ったりオバヒを読んでソード撒いたりが基本戦術なのにな。
そして特格が本当に終わってますね。ブー格がワンボタンで出るから何?って感じ。レバ特のフワ格1段も判定強いわけでも伸びがある訳でもなし。
あまりの弱体化にやる気が失せた。過去1弱いと断言出来る。
機動力も変わり無し。引退も視野!
18
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/18(金) 08:02:09 ID:dNH1Yi7kMM
後、以前は特射と特格の両アシストの相互キャンセルが可能だったがこれも無くなりました。
これも痛すぎる。
フォースやビーマシグフが無くなって中距離する事少ない。遠くから放水するか近づいてメインと特格擦り付けるしか無い。無理!終わった!楽しみにしてたのに虚しい気持ちしかない。
本当に職人をバカにした調整ですね。
まぁ、いっか、どうせ今作が最後だろうし引退考えるには丁度良い。
19
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ 7c26-d72e)
:2025/07/18(金) 08:22:45 ID:YYUOmYjYSa
ここは相変わらず香ばしいな
20
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 5078-cdf2)
:2025/07/18(金) 08:32:30 ID:8I/Gjt6.00
香ばしいのは一人だけだよ
21
:
@好評稼働中!!!!!!
(スプー 8af3-178e)
:2025/07/18(金) 09:11:38 ID:nDpswMpkSd
ガナザク職人怒りのお気持ち
22
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ 25d1-c34a)
:2025/07/18(金) 10:07:14 ID:R9DgH5.cSa
しかもこいつ自分で使ってないという…
23
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ 1a0d-d72e)
:2025/07/18(金) 10:24:23 ID:ubSp8hRsSa
おれはなんかもう、政治系の動画のアンチコメに見えてきたよ…
24
:
@好評稼働中!!!!!!
(オイコラミネオ 9059-460f)
:2025/07/18(金) 10:45:15 ID:tgXYi5awMM
長田ザクー!早く来てくれー!
25
:
@好評稼働中!!!!!!
(オッペケ 95f2-a629)
:2025/07/18(金) 14:44:31 ID:5k.9pQCASr
今作の戦い方としては中距離にてメイン、サブ、ブラストやソードで牽制しつつ、射Cセカイン気味に動いて機を見て近距離に行って格闘や特格を捻じ込み、射Cを放つ感じか。
それでもやっぱり特格を何に使うのか見えてこない。
26
:
@好評稼働中!!!!!!
(オッペケ 892d-a629)
:2025/07/19(土) 13:53:48 ID:TK7./g0MSr
一つだけ良くなった点、メインの銃口と弾速、太さはアップしたように思う。
機動力はまさかの更に遅くなったと思われる。
27
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/19(土) 16:43:19 ID:dNH1Yi7kMM
50戦程擦ってきたがやはりどうあがいてもお話にはならないな。
特格が本当に使えない。フワ格なんて振りに行ったら的になって蜂の巣になるだけだよ。
相手の弾を交わして上から潰すような動きにならない。登る時にも被弾するし下がる時にも被弾する。せめて射撃バリアでも付いてたらな。
使い道としては上に上昇するから連打で上昇して回避に使えるぐらいか。
フォースとビーマシグフいなくて中距離で出す弾が無く相手を動かす事も出来ない。
これは本当にCランまである。
致命的なのが機動力の低下。更にずっしりして重たくなった。ネガッて申し訳ないが本当に戦えない。
28
:
@好評稼働中!!!!!!
(スプー 514c-2d99)
:2025/07/19(土) 17:08:23 ID:UM7yyRwISd
さっさと宣言通り引退しろ
29
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ bc44-6b8c)
:2025/07/19(土) 19:36:58 ID:Kv0uCZX.00
今作こういう前出れない機体は絶対自殺しに行く武装持ってたほうがいい
302落ちとか同時落ちでとにかくオバリミ腐らせるのが理想の勝ち方だからガナザクみたいな鈍足砲撃機には自殺ボタンが必要
30
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 8451-d72e)
:2025/07/19(土) 22:31:21 ID:ad2xwP.600
どう見たってシステム上戦える機体じゃないな
クソシステムの被害者側
31
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/19(土) 23:20:47 ID:dNH1Yi7kMM
システムの被害者な上に射撃の択を減らされて砲撃機としての強み自体も失う意味不明超絶下方調整。
ここまで酷い調整をするのは何故なのか。何もこんな産廃機体に仕立てて出さなくても良いのに。
もう、慎重な射撃戦なんぞやめて中距離からソードやブラスト撒きつつ、F覚で近距離に行ってメインという名のハンマーで殴りに行きグフ鞭でしばきながらゴリラのように特格を擦り付けるスマブラムーブをかましてきたわ。
それをやるならもはやこの機体で無くて良いな。
32
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ 95bc-cdf2)
:2025/07/22(火) 18:58:30 ID:jQdGa6AMMM
皆の迷惑になるのでシャフで使うのはやめよう😊
33
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワンミングク 2034-8dfc)
:2025/07/22(火) 20:19:30 ID:.bzN3JkgMM
なんでそんなにこいつを使いたいんだ?
34
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 86df-d72e)
:2025/07/22(火) 20:50:05 ID:1.xHl1zg00
オバリミと相性最悪だからシャフで使わない方がいいよ
相方の負担とストレスを考えてって話
35
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/22(火) 22:52:30 ID:dNH1Yi7kMM
>>33
15年乗り続けてきた結果とそれに伴う機体愛ですよね。全1の自負もありますし、どんな状況でもガナザクに乗りたいですね。
でも、今作に関してはあまりにも弱くて涙目です。
36
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワンミングク 69d6-8dfc)
:2025/07/22(火) 23:07:24 ID:2CUfBuSQMM
マジで全一の自負あるなら前作前々作の戦績教えてや
37
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ bac7-a629)
:2025/07/22(火) 23:20:14 ID:dNH1Yi7kMM
前作のガナの戦績はO帯5%以内で勝率は6割でしたね。前々作はEXでこれまた勝率は6割です。
38
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 775e-99b0)
:2025/07/23(水) 00:36:39 ID:mBqlUsZs00
全一ガナーってぐりどん?
39
:
@好評稼働中!!!!!!
(ササクッテロ 9dc1-dc6a)
:2025/07/23(水) 00:38:51 ID:4hHnIwIsSp
懐かしすぎるまだやってんの?
40
:
@好評稼働中!!!!!!
(オッペケ c65a-fbf4)
:2025/07/23(水) 03:16:26 ID:BRo7i0EYSr
全1は結城さんやろ
41
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 957b-c1b8)
:2025/07/23(水) 04:48:32 ID:7oOge22w00
この自称全一より長田ザクの方が強そう
42
:
名無し
(アウアウ 24d9-c1b8)
:2025/07/23(水) 05:12:34 ID:D7rN2TBMSa
コイツCランじゃね?
43
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 775e-99b0)
:2025/07/23(水) 06:25:18 ID:mBqlUsZs00
ぐりどん上手いけど手数が少ないんだよな
俺の方が武装の回転率良いから命中率は低くても相手にブースト使わせられるぜと思いながら見てた。実際対戦したら負けるだろうけど。
44
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ 6590-2864)
:2025/07/23(水) 08:05:22 ID:kVIUBHMcSa
>>37
はやく引退してくれよ
45
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ 58f0-c1b8)
:2025/07/23(水) 14:29:30 ID:6mAeV7okSa
やっぱり香ばしいじゃないか
もうネタスレに改名しないか?
46
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ b166-fbf4)
:2025/07/23(水) 17:47:40 ID:dNH1Yi7kMM
○○どんってマキオンの頃のガナの覇者でしょ?バ2からはエクセリアに乗り換えたはず
47
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ b166-fbf4)
:2025/07/24(木) 22:46:45 ID:dNH1Yi7kMM
最後にもう一度擦ってきたがやっぱりダメ。どうにもならん。全くお話にならない。
48
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワンミングク 0b15-1e36)
:2025/07/24(木) 23:10:00 ID:90xn8CD2MM
おう、また明日な
49
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ d6d2-c1b8)
:2025/07/25(金) 00:36:10 ID:Hs0aAVs.00
二度と来ないでください
50
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ a226-99b0)
:2025/07/25(金) 04:26:23 ID:2GXG6o1Y00
機体変えるか上方修正きたら
また戻れば良いんじゃね
51
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ 2453-4e42)
:2025/07/25(金) 08:19:54 ID:QOjCP48ISa
>>40
確かに上手い
けど劣勢を返す力はあまり感じない
圧倒的な反射神経を武器に近距離で撃ち合いできる俺に分があると思ってる
52
:
@好評稼働中!!!!!!
(オッペケ c65a-fbf4)
:2025/07/25(金) 08:52:54 ID:BRo7i0EYSr
固定のガナとシャフのガナでは立ち回りが多少違うので言っている事はわかります。
シャフのガナは固定的な動きもしますが時には戦況をひっくり返す為に荒々しく猛々しく動かねばなりません。
何が起きるか分からないシャフという荒波で鍛えられたガナ使いの方が固定ガナより腕は上でしょう。
53
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ b166-fbf4)
:2025/07/25(金) 08:55:35 ID:dNH1Yi7kMM
もしもだが、オバブと同じ武装構成ならイニブでもシステム的に逆風でもまだ戦えたかもしれない。
兎に角、特格が腐ったるんよ。
54
:
@好評稼働中!!!!!!
(アウアウ f710-4e42)
:2025/07/25(金) 10:53:57 ID:l9bJVz.sSa
>>52
そうなんですよね〜
確かに固定はある種スペシャリストなんですが、シャッフルでは圧倒的な臨機応変さを求められる
戦場でどちらが強いのかと言われたら断然後者でしょうね
55
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ d222-99b0)
:2025/07/25(金) 12:02:45 ID:E13DWtOw00
マキオンでサブ特射特格が全てアシストで相互キャンセル可能だった頃が一番使ってて楽しかったな。
56
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ b166-fbf4)
:2025/07/25(金) 22:18:57 ID:dNH1Yi7kMM
マキオンの頃はS覚一択でした。相手を引きつけてからの光ってメイン連射が強かった。
あの頃はメインの性能が今より遥かに良かったですね。銃口と太さが最高でした。
57
:
@好評稼働中!!!!!!
(オッペケ 6aa1-a629)
:2025/07/27(日) 21:41:50 ID:PooCBUckSr
S覚のメイン連打でバリア剥がせるぞ!
58
:
@好評稼働中!!!!!!
(ワッチョイ 5c3c-99b0)
:2025/07/28(月) 12:21:27 ID:eN0wpBnA00
ぐりどんと結城でなく15年ガナー乗ってて
自称全一とは?他に全一候補居たっけ?
59
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ b166-fbf4)
:2025/07/28(月) 22:07:06 ID:dNH1Yi7kMM
フワ格ムーブで接近してからのグフ鞭押し付けが強い。それからビームトマホークの誘導が上がったと思う。
60
:
@好評稼働中!!!!!!
(バックシ 9719-cf3f)
:2025/07/30(水) 22:37:39 ID:dNH1Yi7kMM
もはや射撃機だと思わないことにした。ゴン太メインを持っている格闘機だと思って運用。まさかガナーでF覚を使用する時が来るとわ。
61
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(ワッチョイ 08a8-60b7)
:2025/08/05(火) 16:48:03 ID:c2niTrMM00
特格が暴発した時に訳わからん回転が出るし
マシンガンがオバリミ待機中に当たったら暴発させられる利点が生まれた瞬間に奪われるし
S覚が落下できないからEを選ぶべきなのにEが弱すぎるし
CS貯めながらグフ出す事も出来ねえし
ゲームそのものの大きな改修と、本体の抜本的な改修が無いとどうしようもねえな
テストプレイしてるとは到底思えねえ ゲーム全般的に言える事だけど
62
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(バックシ 9719-cf3f)
:2025/08/05(火) 21:50:35 ID:dNH1Yi7kMM
ガナは使わない方が良いよ。機体が余りにも弱くなった上にゲームシステムにも見放された。
ガナ全一の自分ですらガナから降りたよ。それに伴いゲーム自体を今作で引退したわ。
よくぞここまで酷い調整したなと思う。
そのぐらいガナではどうにもならない。間違いなくCラン確定。
63
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(ワッチョイ 43ce-aa4a)
:2025/08/05(火) 22:38:29 ID:ghLhUl8.00
もう二度と帰ってくんなよ
64
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(ワッチョイ 9a70-60b7)
:2025/08/05(火) 22:42:31 ID:tq6hw42E00
ガナザクよくわからんけど今までの戦い方でダメなら新しいの編み出すしかないんじゃない?
極端な例を言うとゲッターロボもびっくりなくらい斧振り回す蛮族プレイするとかさ
65
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(アウアウ 69d7-c3f2)
:2025/08/06(水) 06:21:54 ID:J7FUe8SQSa
どうして引退してくれないんだ…
66
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(オッペケ 68db-251a)
:2025/08/07(木) 07:14:51 ID:PR3Ut3.kSr
ガナーザクよ永遠なれ!
67
:
7/30@エアリアル改、参戦!&オバリミ調整
(スプー 56ec-fae5)
:2025/08/07(木) 12:29:57 ID:/EExtSGISd
もうシャフでガナザクとかいう地雷の代名詞と組まなくていいんですかやったー!
68
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(ワッチョイ c996-0eac)
:2025/08/07(木) 18:13:39 ID:e1rgPyik00
ルナパの武装追加も相まってオバブ以上の下位互換に成り下がったし、身内戦のネタピック以外役目ないでしょ
今作こいつとエクセリアに関しては選んでる時点で冗談抜きのステゲーやからな
どうしても砲撃したいならフェネクス使えだし
69
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(バックシ 569f-251a)
:2025/08/07(木) 21:10:23 ID:dNH1Yi7kMM
何故、ここまでまともなゲームにならないような調整をしたのかが気になるんですよね。
70
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(オッペケ 047c-cf3f)
:2025/08/10(日) 17:39:42 ID:59H3/qFYSr
某コテの動画でゴブリンだの斧持った化け物だの言われてて草
何でこんな調整されてんだって言われてるし。
ネタキャラランクAみたいなコメも見られて草
個人的にはバ2で国○のガナをここの連中が下手くそ呼ばわりしたから運営に目をつけられた機体なんじゃね?とか思ってる草
71
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(バックシ 9719-cf3f)
:2025/08/10(日) 21:40:36 ID:dNH1Yi7kMM
フェネクスに乗り換えましたぞ。フェネクス全一を目指すか。こんな蛮族やってられん。
72
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(スプー 0042-58d6)
:2025/08/10(日) 23:56:48 ID:bd.N0iIESd
何でビームトマホークを振り回す機体になってるんだ・・・。
後方支援機っていう機体コンセプト内での調整が欲しかった。
前回の調整で格闘コンボに前格派生で切り抜けが追加されたり蹴りが追加されたり、
格闘機寄りの調整がされて嫌な予感はしてたんだけどまさかこんな方向に行くとは。
いっそのことオルトロスでぶん殴れば良いんじゃないかな。
73
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(バックシ 569f-251a)
:2025/08/11(月) 05:47:29 ID:dNH1Yi7kMM
前作の最後は実は最高の調整でしたよ。砲撃択も豊富、迎撃択も豊富、格闘の択もあって強くはないけど良調整でした。
74
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(バックシ 569f-251a)
:2025/08/11(月) 18:03:10 ID:dNH1Yi7kMM
もういいよ!皆んなでゴブリンになろう!
赤いスキンヘッドのゴブリンで毎日蛮族生活!
75
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(アウアウ a3b5-b307)
:2025/08/12(火) 20:50:52 ID:KTLedizQSa
フワ格?は意外と強いのかな
76
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(オッペケ 12e9-ef50)
:2025/08/13(水) 03:10:32 ID:rnop3EigSr
弱いよ。上に飛ぶけど相手との距離は殆ど詰まらない。判定も弱いし、適当に振っても簡単に迎撃されるだけ。
77
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(オッペケ 2beb-4b0b)
:2025/08/13(水) 10:03:58 ID:aE7sd8SsSr
隣に来るとため息が出る機体
78
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(バックシ 7809-ef50)
:2025/08/13(水) 12:03:58 ID:dNH1Yi7kMM
強さCランク
ネタ機体Aランク
ゴブリン度Sランク
79
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(ワッチョイ e6bb-50a1)
:2025/08/13(水) 13:01:42 ID:lgPf5O8k00
シャフでこいつが隣にくると捨てゲーしなければいけない機体
80
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(オッペケ 12e9-ef50)
:2025/08/13(水) 15:04:42 ID:rnop3EigSr
マイフリ使ってこいつにF覚蛮族爆弾させればワンチャンあるで。
81
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(アウアウ d5b5-195d)
:2025/08/13(水) 17:30:15 ID:.bGDvoEwSa
>>71
全1の
>>71
すら降りたからな
きちーよ
82
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(ワッチョイ b986-073e)
:2025/08/17(日) 11:18:20 ID:cF71YeTI00
最近斧振り回す蛮族って呼ばれたガンダムいたな・・・
83
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(オッペケ 8873-251a)
:2025/08/17(日) 13:19:02 ID:7/vGlCMgSr
ゴブリンにしたいなら機動力と格闘の火力上げてくれや。そしてフワ格はギス2並みの性能にしてくれ。
84
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(スプー d3e5-31d8)
:2025/08/17(日) 15:37:26 ID:3IWXaAD6Sd
Xの動画で見たぴょん格からのCSゲロは強そうだと思った(小並感)
85
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(アウアウ 2b0f-a9ce)
:2025/08/17(日) 19:45:08 ID:uiFIyhNISa
この機体サブが移動撃ち出来るようになったら一気にガチキャラなれそう
ていうかそれ以外で強くなるビジョン見えない
86
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(バックシ 7809-ef50)
:2025/08/18(月) 21:19:47 ID:dNH1Yi7kMM
移動打ちってフルセの射Cみたいな感じ?
87
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(ワッチョイ f152-d9d3)
:2025/08/18(月) 21:23:59 ID:rME6EGC200
F91のサブみたいなノリじゃないの
88
:
8/6@エアリアル(改修型)、参戦!
(アウアウ e511-15c6)
:2025/08/20(水) 21:06:52 ID:V8HLDtzYSa
ガナザクのサブが足を止めなくなったらアサキャン出来ていいと思うけど
そうなったらいよいよルシファーじゃねぇかということに気づいた
89
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(バックシ 754c-d9c2)
:2025/08/21(木) 04:52:18 ID:dNH1Yi7kMM
今だから言おう。特格がこんな産廃状態なら、メインが足を止めなくなっても良いぐらいだぞ。
90
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(スプー 3e8d-a4fe)
:2025/08/21(木) 07:46:43 ID:otAsN7UcSd
寝言は寝て言え
91
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(ワッチョイ 2cc8-692c)
:2025/08/21(木) 09:02:53 ID:zoKvpgss00
>>89
はよ引退しろよ
92
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(アウアウ d1a3-b5a0)
:2025/08/21(木) 11:05:46 ID:c2HwbqA6Sa
フェネクスに乗り換えたとかいったあとに引退してる発言したりしてるから多分こいつ元々ずっとこのゲームやってないぞ
93
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(スプー 4a86-179d)
:2025/08/21(木) 16:56:25 ID:2FhwJ3tASd
ガナザク嫌いだけど長年ずっとこのバケモンに居座られて流石にこのスレは可哀想だと思いました
94
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(バックシ 754c-d9c2)
:2025/08/21(木) 18:32:03 ID:dNH1Yi7kMM
バケモンとは私の事かな?
95
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(ワッチョイ b8c6-692c)
:2025/08/21(木) 22:39:18 ID:.U00THvQ00
自覚なかったんすね
96
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(アウアウ 20c1-3e54)
:2025/08/22(金) 06:30:57 ID:LRMCJKLYSa
ここは昔からガナザクのスレじゃなくてそいつのスレだから
97
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(ワッチョイ bbcb-65d7)
:2025/08/22(金) 23:33:39 ID:tq6hw42E00
常識的に考えてバスター、ガナザク、エクセリアあたりのメインは移動打ち出来たらダメだろ
常時キャバリアーのメインを使えるようなもんだぞ
98
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(ワッチョイ beb9-692c)
:2025/08/23(土) 01:33:59 ID:.86kPeJY00
キャバリアーのメインでもそいつらのメインの弾速は再現してないからな
まあ
>>89
はメイン足止まらなくなっても勝てない引退つってそう
99
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(バックシ 754c-d9c2)
:2025/08/23(土) 06:18:42 ID:dNH1Yi7kMM
オバブ最終のガナザクに戻してくれたなら復活もあり。その状態から今作は機動力上げたり降りテク付けたりファイアビー誘導ミサイル付けたりとかが正当な進化だったはず。
こんなおかしい特格は認めない。
引退は継続。実際引退したら良いことずくめ。
100
:
8/20@ウイングガンダム、参戦!
(スプー 3566-15c6)
:2025/08/23(土) 06:33:30 ID:XWD8L6rQSd
ガチできしょい
なんで生きてるんですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板