[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
FF大辞典を作ろうぜ!! 避難所5
290
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 11:03:30 ID:SOMbAB1YMM
>>287
ですが
編集してみると、GBAでそのままだから仕様では?という流れの文言がコメントアウトにされ、完全にバグであろうという内容にされていたようです
ついでにアーカイブスサイトで以前の状態を参照してみると、セリスの防具に関する記述も書き換えられてリスト構造からも外されているようでした
正直、すでに書き換えられて過去の編集の経緯が分からない部分は手の付けようがありません
とりあえずバグとは関係なさそうなノーザンクロスの記述を上に持ってきたうえで、バグに関わる部分はコメントアウト部分も復活させて下のほうに纏まるようリスト構造のレベルも調整しました
291
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 14:58:24 ID:FvcsMbvk00
魔封剣ページの話の流れで少し気になったんだが、バックアップ上は2024年の編集は2回しかされてないことになってるけど、編集した人がその度にバックアップ削除してたってこと?管理者以外にできるんだっけ?
292
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 17:18:31 ID:RNkePw6.MM
恥ずかしながらバックアップから以前の状態をある程度参照できることを知らなかった
そっちを参照すれば恣意的に改変される前の状態を尊重して編集し直すこともできるかもしれません
293
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 20:38:27 ID:zebdXkmk00
バックアップが残っている2016年までざっと見ましたが、GBA版云々の流れがコメントアウトされたのはその前からなので、ピクリマ無い時期から既にこの状態だったみたいです。
個人的にはリマスターでの仕様変更された部分が前仕様でバグであったか判断するのは困難だと思いますが、SFC初版時に当該仕様をバグとみなす空気があったならば記録する必要があるかと。モノが魔封剣なので難しいとは思いますが。
294
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 22:02:24 ID:5UfrVPTg00
暗黒の吐息
の記事は差し戻した方がいいと思う。
変わりすぎてて何をどう変えたか全くわからんけど独断でやっていい範疇を超えていると思う
295
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 23:00:39 ID:eLaYfdww00
>>294
それたぶん無断改変の常連です。その記事のみと言わず、すべて差し戻すべきかもしれません
特にアップデートがあった場合に追記ではなく、過去の記述を勝手に自分流で書き換える行為がよく見受けられます
296
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 08:36:17 ID:D53rToAc00
無断改変は我々が頑張って監視し続けなきゃいけないのか?
一人(かどうかしらないけど)の違反行為になんで我々みなが振り回されなければいけないのか
本当だったら犯人を規制したいところだが…
297
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 11:01:21 ID:EYPr9ek200
違反だと思ったら通報機能使えば良いので、ここでは一旦違法行為があったという情報共有すれば良いかと。
今回は無断だったけど、そもそもこういう強度の改変って連絡すれば認められるの?暗黒の吐息ページの改変前見たけど、2段落目の記述は個人の見解が過ぎるように思えた(これも個人の見解だが…)
298
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 12:21:45 ID:0eBTGUoMSr
初期の頃のくだけた文調を直したがってる人がいる感じはする
何にせよ先に相談すればいいのにね
299
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 12:27:10 ID:NSQWzk1.Sd
無断改変が気になるならこっちも黙って無断で直し返せばいい
こっちだけスレに通報とか相談なんてステップ踏むのはバカだからね
別に罰則ある訳じゃないし更新合戦を仕掛ければいい
300
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 13:14:03 ID:GtVl3Wv200
いやそれは流石にダメだろ。バックアップが増え過ぎるから余計な更新するなというルールなんだから、wikiwikiの機能で通報して管理人機能から差し替えしないと。
301
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 13:26:55 ID:HZXeVPjw00
で、Dg8zO9H_4hWzZn5M氏は規制してもらいます?別のアクセス手段も持ってるかもしれませんが、多分この掲示板見てないでしょうし、気付かせるために一旦遮断するのはありかと思います。
302
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 14:35:48 ID:Ddg71wrASa
>>297
認められるか認められないかは改変内容によるんじゃないんすかね
OKNGだけじゃなくて「そこを改変するならばこう書いたほうがいいのでは」みたいな意見が出ることもあるし
303
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 17:24:11 ID:NH869AiY00
FF2の項目が句点や段落修正にかこつけて、文章がだいぶ改竄されています
「FFのテーマ曲が使われてない」を削除している理由もよくわからない
304
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 17:52:24 ID:sO/BArn200
>>303
それもDg8zO9H_4hWzZn5M氏ですね。
305
:
暫定管理人
:2025/04/30(水) 17:59:31 ID:nyuIBBTcSd
Dg8zO9H_4hWzZn5M
規制しました。
余裕がある人は差し戻しお願いします。
306
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 08:53:06 ID:UMQVYWb600
乗り物/【ヒルダガルデ】
乗り物/【飛空艇(FF5)】
乗り物/【魔導船】
乗り物/【ファルコン号】
乗り物/【エンタープライズ】
乗り物/【ノーチラス】
乗り物/【シドの飛空艇】
乗り物/【インビンシブル】
乗り物/【飛空船】
乗り物/【船】
差し戻しました。
307
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 12:31:13 ID:D53rToAc00
特技/【暗黒の吐息】
書籍/【ウラワザ大宝典'95】
を差し戻しました。
308
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 12:37:09 ID:D53rToAc00
作品/【Final Fantasy II】
差し戻しました。とりあえず直近で話題になった項目は全部戻った、かな?
309
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 20:40:15 ID:5UfrVPTg00
ノーグの記事を見る限りどうやら2つ目のアカウントを使い始めたようだ
とりあえず差し戻しておこうか?
310
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 22:13:05 ID:BJt0Xd2wMM
それいつもの改行や句読点、文字列リンクのみ無断整理してる人じゃない?
文章自体に手加えてるのは見たことない気がするけど、そもそもこの行為が放置されてるのもどうなのかと
311
:
暫定管理人
:2025/05/01(木) 22:13:44 ID:zrhBszDI00
確認しましたが、以前作った規制が全く引っかかってないので別の人かも。
やったことも改行だけなのでまだ様子を見てもいいかと思います。
改行だけ編集されるのもあまりいいことじゃないですけど
312
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 22:33:43 ID:5UfrVPTg00
みんな敵の手口に騙されて無断削除してないと思わされとるやん
赤の「差分」ボタンでしか見てないんだろ?
最新のバックアップと比較してみ
313
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 22:42:56 ID:Xfswy06MSd
2連続で編集すると差分ボタンでは1回目の方の変更は見えなくなるんだよな
改行しかして無いように見える編集のうちの何割かは他の違反を隠すための偽装だよ
314
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 23:41:18 ID:pGx9hmhQMM
普通にみんな編集差分ログもバックアップも確認してるよ。直前に1文削った編集があるのはわかるがID違し、管理人閲覧情報で特定できないならどうにもならん。同一人物が次の編集するまで様子見だろ。
315
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 04:01:25 ID:fKiUrkAw00
>>312
一々個別記事を見るまでもなく ttps://wikiwiki.jp/ffdic/::cmd/diff_log で一発ですが……
316
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 19:10:45 ID:VUpwUiVU00
FF2と3でパッケージ画像表示が消されてるけど、表示に問題があったの?
317
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 02:42:27 ID:G7hm.Olk00
再掲
625:暫定管理人:2024/04/07(日) 00:08:23 ID:sRy/aPXU
今回までに出たルール案ですが、
(中略)
画像について
これも変わらず、うるさい世の中なので出典が書いてある場合のみ許可です。
だから出典のない画像を消すことに関しては大きくは言いませんが、基本的には削除は申請して行うように。
318
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 10:05:51 ID:y.ACN8u200
データ/カード一覧のハウリザードの備考に書いている「初期入手」についてですが、スペードから貰う旨明言した方がいいと思ってるので変更してもよろしいでしょうか。
他のカードについては一応前例踏襲した方がいいかと思ったので一旦「初期入手」って書いてしまいましたが。
あと、素朴な疑問ですが1ページ当たりの追記する文章量の上限ってあるのでしょうか。
システム/アビリティにタイトルごとの目次等追記したいと考えているのですが、結構な記述量になりそうなので分割した方がいいのかなとも思ってまして。
319
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 19:57:38 ID:BVb.jJ9c00
セリフ/【誇りを忘れるな】
これ絶対申請しないで立てたでしょ
内容が「アンジールの最後セリフ。」一文とか薄すぎる。
320
:
暫定管理人
:2025/05/08(木) 11:35:37 ID:zrhBszDI00
>>318
特に編集の量の制限はないですよ
ただ、バックアップを圧迫するので、できるだけまとめてやってくれるとありがたいとは思います。
>>319
削除しました。
321
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 08:14:08 ID:UMQVYWb600
魔法/【バハムル】
魔法/【リバイア】
魔法/【カタスト】
魔法/【ハイパ】
魔法/【ヒートラ】
魔法/【スパルク】
魔法/【エスケプ】
魔法オーブの伝承を片っ端から削除している人がいるようです
322
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 10:59:00 ID:NH869AiY00
ちなみに
>>321
の消されたFF3の召喚の話ってどこソースの情報なの?
323
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 11:55:45 ID:K/OnbXC2MM
攻略本類の設定から引っ張ってきた内容みたいだね
勝手に消すのもあれだけど、そういうのそのまま載せる人もどうかと思うよ
324
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 19:27:04 ID:OsCgYe4Q00
30分くらい前から行われているのは
>>319
への削除措置に対する荒らし行為でしょうか
325
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 19:31:05 ID:NH869AiY00
ID見るに同じ人なのでそうでしょうね
セリフカテゴリが申請制なのをトップに記載しといたほうがいいのかもしれない
326
:
暫定管理人
:2025/05/09(金) 22:15:12 ID:5VznWvY200
セリフの人は荒らしと判断して規制しました。
327
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 01:29:12 ID:wAEFMcBk00
>>323
このへんの情報はFF3の世界設定にも関わるんでわりと必要なんだけど引用するならちゃんと出典を明記すべきかもとは思った
わりと今でも手に入りやすい本ではあるけど、電子書籍とかになってるわけじゃないんし今後10年20年先を考えたときに失われそうな情報なので
328
:
名無しさん
:2025/05/11(日) 21:25:20 ID:y.ACN8u200
>>318
ですが特に反対意見ないようなので変えますね。
>>320
ありがとうございます。なるべくいっぺんに変更するよう、時間があるときに書きます。
329
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 02:35:20 ID:BGdwlAwA00
辞典と銘打っておきながら出典のない主観や元ネタ推測やレスバが挟み込まれていて甚だしく読みにくい記事について何とも思わないのですか?
どういう編集方針なのか純粋に疑問です
330
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 07:04:17 ID:OVLd3f6k00
匿名の人間の思いとか疑問とかどうでもいいんだが
お前は何か特別な人間なのか純粋に疑問です
331
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 08:09:43 ID:noRxDFZQSa
読みにくいし物によっては普通に気持ち悪いとも思ってるけど根本的にはいにしえの掲示板の雑談ベースのwikiだから
そういうことをしたかったらガッチガチのウェブデータベースを別に作るべきであってここをどうこうしようとするのは違うんだよね
まあ手が回りきってないだけで憶測や誤情報はちゃんと直すべきだから根拠を添えて具体的にここが違うと指摘するのはいいと思うけど
332
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 11:14:44 ID:BGdwlAwA00
>>330
自分は特別な人間であるという主張は一切していません
匿名の人間のただただマイナスな意見が目障りであるという点は申し訳なく思います
>>331
元々が雑談ベースであり現在もそのスタイルが引き継がれている旨、理解できました
具体的でない上に失礼な質問に対して分かりやすくご回答いただきありがとうございました
333
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 17:43:58 ID:Le2rhX7kMM
少し覗けば辞典ではなく掲示板であることは察するだろうに
普通は「あっ…そういう」で諦めるとこを、ちゃんと書き込んで文句言える時点で特別な人間ですよ
334
:
暫定管理人
:2025/05/24(土) 20:25:36 ID:Aau9Iz5M00
まぁ、わかるんですよ。
そういうのなくそうよっていうのも。
実際ただの暴言とかは消してもしょうがないかなと思うし。
私としては具体的な編集案を出して、編集前の公平にまとめてくれたら許可は出したいんですよ。
残念ながらそういう事言いだす人に限って、一方的な意見だけ残す編集しかしないし、具体的にどの項目を直すかも言わないんですよね。
悪い言い方、自分の意見を好きに書きたいだけか見たくないものを見たくないだけとしか見れない。
前にも書いてくれた人がいたけどいろんな人の色んな意見があるのが一つの利点だと思ってるので。
それが嫌だって言うならそれは自分でwikiを作ったほうが早いと思います。
本当に申し訳ないけどここは気持ちの悪い懐古の集まりなんで諦めてほしい。
335
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 08:38:10 ID:DhBZOjQ200
事前に議論って逆に管理しきれるんですか?一旦書き込んでもらって、見た人が問題だと思ったら差し戻しと規制依頼(ブロックじゃなくてSMS)のほうがお互い労力が少なくて済みそうです。
336
:
暫定管理人
:2025/05/25(日) 14:22:33 ID:VRfb6HAkSd
>>335
今でもしきれてないです
時々荒らしうっかり見過ごしてます。
だから、後日申請にするともっと管理しきれなくなります。
337
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 18:43:55 ID:eLaYfdww00
4LmuAUGZ 1bSBmZaw
↑また一部で文章にまで書き換えを行ってる人のようですが放置して大丈夫なんでしょうか
338
:
暫定管理人
:2025/05/29(木) 14:50:45 ID:zrhBszDI00
確認しましたが基本的にはデータ間違いや誤字脱字の修正のようですね。
あまり関心はしないけど。
目立つようなら規制しますね。
339
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 15:34:45 ID:.i1k942M00
そのIDの人には過去に
続けて書いた文章を勝手にリスト化されたり
間に入っていた逆接の接続詞を勝手に省かれたりして
文章をめちゃくちゃにされたことが何度もありますね
340
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 20:26:08 ID:FH33tq7g00
他に聞く所が思いつかんのでここで聞くがファイナルファンタジークロニクルってあれどういうものなん?
クリスタルクロニクルとは別物のようだが調べてもクリスタルクロニクルしか出ない
341
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 00:56:25 ID:NH869AiY00
FFクロニクルは北米で発売されたPS版のFF4とクロノトリガーをセットにしたやつの商品名かな
ちなみにFF5と6のセットがFFアンソロジーとかだったと思う
342
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 01:08:14 ID:FH33tq7g00
ども
そうか…あれはファイナルファンタジーで良かったのか…
343
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 16:05:41 ID:aIKNW0m600
そんなのがあるんだと思って
"finalfantasy chronicle"でググったら確かに出てきたわ
344
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 21:38:16 ID:y.ACN8u200
ブラックジャック号のページ、自由に操作可能になるのはゾゾクリア後じゃなくてティナ復帰後…。
345
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 22:27:39 ID:XAIptIZw00
現在凍結されているバルフレアの各項目ですけど、/その他だけでも解除してみてはどうでしょう。
情報がだいぶ古いですし、FF12やFFTに比べると荒れにくいと思うのですが。
シアトリズムはこちらでも追記できると思います。
346
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 18:14:20 ID:Lw3fhRI.00
スタッフ/【松野泰己】の項目内で根拠なしの妄想でのレスバが酷かったので一旦コメントアウトさせてもらいましたが、折を見て当該部分削除して頂きたいです
347
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 22:43:37 ID:gAgCsDeASa
1つ提案なのですが、11と14に関してほんの少しでいいんで条件緩和を考えてみてもらえないでしょうか。
11と14にしか登場しない用語は不可という部分に関してはそのままでいいのですが
今だと特技に関して、内容と説明にとどめていて、レスバをしてるわけでも個人的感想を書いてるわけでもないものに関してまで
3人以上(すなわち3文以上になる)が使用していると削除されるのが、なんか他の緩さにくらべあまりに厳しいと感じます。
今は用語辞典も5chから離れているので、元々あったスレ違いルールも曖昧になってきてます。
専用wikiがあるという意見も分かりますが、とくに14の場合FFのテーマパークをかかげていて
たびたびこんなところから!?みたいな過去作ネタをひっぱりだしてきて、
そういうときに結構この用語辞典が14のwikiには出来ない独自の価値があったりします。
あくまで説明にとどめていればok、アプデで消えたものは削除するくらいまででいいんでどうでしょうか。
まあ緩くすると長文書かれそうな気はするのでなかなか難しいとは思いますが皆様の意見を聞いてみたいです。
348
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 00:07:02 ID:OsCgYe4Q00
>専用wikiがあるという意見も分かりますが、とくに14の場合FFのテーマパークをかかげていて
>たびたびこんなところから!?みたいな過去作ネタをひっぱりだしてきて、
>そういうときに結構この用語辞典が14のwikiには出来ない独自の価値があったりします。
そういう価値は14のwikiなり
別にお好きなルールのwikiを起ち上げるなりで
存分に育んでいただければよろしいもので
曖昧になったルールをさらに曲げるほどの理由にはなり得ないかと思います
正直なところ14関連の追加記述に関しては
とどめるどころかその文量が徐々に長くなっている感覚があり
簡単な記述を心がけるという明文化されたルールでさえ逸脱気味の傾向が気になっていたので
今後もこの用語辞典においてその傾向が抑えきれないのであれば
やはり条件をきつくこそすれ緩くする意味はないのではないかと思います
349
:
暫定管理人
:2025/06/06(金) 11:18:46 ID:zrhBszDI00
>>345
一応、1週間経過見ますので反対なければ解除します。
>>346
確認しました。
確かに以前から酷かったので該当部に関しては反対意見なければ削除許可です。
>>347
私も今のところは、あちらにはあちらの専用のwikiがあるのでそちらに任せるということでいいかなと思います。
全く書くのを禁止というわけではないので、極端な長文にならなければ書いてくれるのはありがたいんですけど。
350
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 12:34:47 ID:NH869AiY00
昨日発表されたFFT The Ivalice Chronicles(イヴァリースクロニクルズ)の略称なんですが
日本語的にはFFT-ICになるんでしょうが、公式はFFT-TICとしてるので
公式にあわせて後者にしたほうがいいと思うのですがいかがでしょう
351
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 16:15:23 ID:OsCgYe4Q00
いいんじゃないんですか
公式ページのURLとここの目次のURLも
略称の綴りは一致してたほうがいいだろうし
352
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 15:26:15 ID:nI1UBKG2Sa
記事全般が読みづらいので記事内のレスバを消して欲しいです
353
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 17:20:42 ID:92t/9P0c00
削除よりもスラッシュ2つで非表示にするのが1段階穏当だと思うけど、いずれにせよバッサリやるならここで報告しとくべきだと思う。やりすぎだと思えば止めて直す人もいるだろうし。
354
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 18:02:08 ID:OZVW3laM00
そもそも「ルール」のところにある
『項目・内容ともに、一般ユーザーによる削除は基本的に禁止しています。
本スレで提案を行い、最低2日意見を募ったうえで、反対意見がなければ削除を許可します。
他ユーザーの書き込みを勝手に編集する行為も同様に取り扱います。』
って一文の影響でレスバを削除できなくなってるし、
レスバ記述が膨れ上がっている今の時代には合わないと私は思います
まあ今更大幅修正ってのはかなり労力いるから大変だけど
そもそもこのルールがwiki黎明期の16年前の2009年に作られた奴だから、
そろそろ「レスバが発生している場所」の削除・修正はOKにするなど、なんらかの緩和策をとってもいいのではないでしょうか
一番最初にこのルールを作った管理人はもう失踪していないですし…
h ttps://wikiwiki.jp/ffdic/::cmd/backup?page=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%2F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89&age=1
355
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 21:13:59 ID:OsCgYe4Q00
>本スレで提案を行い、最低2日意見を募ったうえで、反対意見がなければ削除を許可します。
>
>って一文の影響でレスバを削除できなくなってるし、
204:暫定管理人:2025/03/15(土) 13:51:06 ID:s1Xeit4oSd
改めて言いますが、編集提案に特に反対なく経過したら編集してもらっていいですからね。
356
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 09:21:46 ID:wAEFMcBk00
というわけでまずは具体的に「この記事のこの部分をこう編集したい」と提案しましょう
357
:
暫定管理人
:2025/06/11(水) 13:11:49 ID:zrhBszDI00
まあ、たいていの人は常識的な判断で消すからそのルール無くしたいってのはわかるけど
残念ながら無断削除する人ってその常識的な判断ができてない人が大半なので。
雑多で読みにくい記事の編集ってのはお願いしたいくらいなんだが、
無断で改変する人って一方的な意見しか残さない極端な人が大半だから、ルールも迂闊に変えられないんですよ…
358
:
暫定管理人
:2025/06/11(水) 13:24:18 ID:zrhBszDI00
バルフレア/その他だけ凍結解除しました。
あまり荒れるようなら再度凍結しますが、さすがに大丈夫かな?
359
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 18:54:06 ID:pd5UaBaESd
何回も言われてるだろうけど文章内でレスバや個人的な感想書かれてるのおかしい
360
:
暫定管理人
:2025/06/12(木) 10:37:21 ID:zrhBszDI00
反対意見なかったため松野氏のCO部削除
361
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 21:01:59 ID:gz7GZ50A00
アビリティ/【ほかく】の
>シナリオを進めながら捕獲するプレイヤーにオススメの改造
>多人数のキャラに捕獲武器を持たせてあらゆる状況に対応できるようにしながら捕獲していく感じになる。
ここの内容の意味がいまいちわからない
ここに羅列されてるアビリティは一見捕獲武器に付けることを勧めてるように見えるけど、MP消費1とかは
>ガガゼト山途中で買えるルールーの武器ブースト・サボテンとの相性は抜群。
と捕獲武器以外に付けることを推奨してるし
362
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 20:53:37 ID:NH869AiY00
スタッフへの誹謗中傷は昨今洒落にならないので
下手するとサイトの存続レベルに関わってくることなので
管理人さん判断とかで消してokだと思いますよ
363
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 03:04:20 ID:IpL4A1JsSd
スクエニ側も改めてそれ系の声明出してるしねえ
声明自体は14やドラ10等のネトゲ系の運営開発部門に来る誹謗中傷が原因だろうとあること無いこと騒がれてたけどいやいやそれ以外のゲームにも結構…な状況が何年も続いていたわけで…
このwikiだとオフゲの項目も6・7・12(とイヴァリース系全般)・15あたりは制作スタッフ個人への言及が多かった印象があるから令和仕様の自主規制をしても反対はしないです
表現の自由がーってレベルまで締め付けちゃうと流石にアレなんで項目によっては落とし所を要相談かもしれませんが
364
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 23:55:12 ID:6eFHbs4USa
特にイヴァリースの創造神は旧Twitter〜Xを見ればわかるとおりレスポンスが良いどころか直接アクションされなくても向こうからエゴサトラックに乗って下界に突っ込んで来るくらいアクティブな人なんで気にしすぎなくらいでちょうどいいかと
その分ファンの疑問質問もしも○○なら〜を頻繁に拾って公式設定や制作背景をフランクに公開してくれてありがたくはあるんだけれども
365
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 12:14:31 ID:M.C/esMg00
戦闘曲の項目でFF11とFF14の曲も列挙されてるけど、項目のないやつまで書く必要はないんじゃないか?
366
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 22:34:01 ID:XAIptIZw00
音楽/【Prolouge Movie】のタイトルが誤植との指摘あり。
訂正お願いします。
367
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 11:23:26 ID:zrhBszDI00
>>366
リネームしました
368
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 21:52:25 ID:cVduWxjc00
ミニゲーム/【とれとれチョコボ】の0:00:00未満が出せるバグとやら
動画に誘導して丸投げじゃなくてちょっとは記事内で説明してくれんかな
369
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 02:09:08 ID:UuzvAyh600
ブルメシア王の記事に
>その後は宝珠「砂漠の星」によりクレイラの周囲に砂嵐を起こし、国と民を守っていた。
とか書いてあるけど砂嵐は元からあったんじゃなかったっけ?
王は入れてもらっただけで何もしてなかった気がするが間違ってるか?
370
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 12:20:35 ID:ZPEwUzrQSd
エルムドア公爵の項目を編集しようと思ってます。
具体的には内容がばらけているので、概要、シナリオの扱い、戦闘、セフィロス似などの余談をまとめて少し口語体を削っていく事を考えています。
371
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 12:16:40 ID:fKiImRygSd
反対意見ないようなのでエルムドア公爵の項目を編集しました。
372
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 11:26:27 ID:lP7apVqE00
>モンスター/【宮脇千弥】
>【改造FF3】
>【FF3】
>クムクムの上位種で、闇の世界に出現。
>サンダガ、キル、ブリザガ、ファイガを使う、非常に危険なモンスター。
>またHPもかなり高く、MPに限りがない。
>かならず複数で出現します。
本当に……?
373
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 12:28:08 ID:L0ZPYt82Sd
>>372
これは只の荒らしだね。
無視した方が良いかと。
374
:
暫定管理人
:2025/08/02(土) 12:40:35 ID:BLgEDm0U00
>>372
荒らしと判断して削除、規制行いました。
375
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 13:22:38 ID:lP7apVqE00
ありがとうございました。
376
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 13:26:40 ID:Uk/4VM0.00
闇の世界のシークレットエリア 荒らしだね。
377
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 14:01:46 ID:y.ACN8u200
ネットワークIDを見ると年末に同じことやってて規制してもらった人ですね。
規制解除されたからまた来たんでしょうか。
378
:
暫定管理人
:2025/08/02(土) 17:23:47 ID:/ZeIsUNMSd
解除した覚えがなかったんですが、確認したら新しくSMS認証してたみたいです。
そちらを規制しました。
379
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 18:16:10 ID:y.ACN8u200
>>378
なるほど…ありがとうございます。
380
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 19:36:57 ID:KpH7LBW200
もうすぐリマスター発売と言うこともあるのだけど、FFT考察が増加している気がする
こういう空白があるから考察の余地があるのだと思うが、長文になるならEXに隔離してもいいと思う
381
:
名無しさん
:2025/08/08(金) 15:01:50 ID:BGy7EUasSd
オヴェリアの項目を編集しようと思います。
内容的にも被った記載多いためそれらをまとめたり、推察に関してもすこしまとめたりする予定です。
できるだけ多くの意見自体は残しますので。
382
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 16:56:13 ID:qUFl99Lw00
オヴェリアの項目を編集しました。
意見をまとめつつだいぶ縮めてみた。
383
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 13:51:39 ID:/jbVt1L600
【新しいスピンオフ作品を考えよう!】に荒らし湧いてますね
384
:
暫定管理人
:2025/08/22(金) 08:44:42 ID:aMhTXD5o00
現状向こうはほぼノータッチですね。
おそらく前の管理人のままかと。
385
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 21:50:20 ID:y.ACN8u200
前過ぎてネットワークID見れないですが…。
>>321
でFF3のオーブの伝承消して差し戻された人、また同じことやってますかね?
386
:
暫定管理人
:2025/08/27(水) 17:43:16 ID:Txoiykvs00
差し戻しして規制しました
387
:
暫定管理人
:2025/08/27(水) 17:46:42 ID:Txoiykvs00
前の人を規制したかどうかは失念してます。
どっちにしろ無断削除にあたるので今回は規制しました。
388
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 22:04:04 ID:y.ACN8u200
>>386
ありがとうございました。
389
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 16:36:23 ID:g0FOsTrs00
隔離された記事はここに書かれている
ttps://wikiwiki.jp/workandchara/
ttps://wikiwiki.jp/fanfiction/
ttps://wikiwiki.jp/termdic/
ttps://wikiwiki.jp/costume/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板