レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードファイト!!ヴァンガードpart5
-
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
避難所スレです。
このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止
前スレ
カードファイト!!ヴァンガードpart4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61384/1724066199/
-
【ローカルルールテンプレ】
・荒らし禁止
・対象に関わらず誹謗中傷禁止
線引きは管理人が勝手に判断します
要望は要望スレかあなたが今見ているページの下の方、『掲示板管理者へ連絡』を使ってください。それ以外は基本無視します
-
巻戻士は普通だけどでんじゃらすじーさんは結構強いな
-
スカイライド無事予約完了
もうネットは壊滅したな
-
スカイライド本にあのサイクルくるんかー小学館だし以前よりは再販期待できるだけマシか
-
コロコロの漫画の方でもがっつりプロモ商法やるのかよ
ナックがヴァンガードのコミック売れまくりで子供達にもヴァンガード流行ってるとか大本営発表するいつもの流れ見えたわ
-
まあ月ブシやユースクエイクより安いし汎用RRRだったら絶対2k以上コースだったからなんかマシに感じてしまうな…
ただ情報出すの遅すぎねーか?
再販はされるだろうけど
-
コロコロのやつって出荷数多いの?
-
前スレ>>991
絵師の方は問題無さそうだけど超越組は今のところ構築済みデッキ出したやつしか出してないからなー
時空創竜にクロノスコマンドが来たらその縛りも消えて今後はパックの方にも超越出してきそうだけど
-
♪♪はルール理解させるのもめんどいからね個人的にはG末期にいた初期のストライダーリメイクが好きだった
-
でも発売日にリィエルに入れたいやつは買い逃したら転売ヤーから買うしかないという事実
-
>>10
カオスブレイカーみたいな、それまで出た名称V全部採用理由持たせられるの好き
サヴァスとか、リアで役割持たせられるの好き
ガイアは求めてたものじゃない半端者だから嫌い
ローリスは埋もれた
-
>>6
ブシロードそういうのは上手いよね
-
なんか知らん間にスカイライド単行本の話になってて
知らん間に売り切れててワロタ
軽く調べても予約できんかったの話題しか引っかからねえ
情報の出どころはコロコロのフラゲか?
-
コロコロ今日発売だからフラゲではないけどな
-
コロコロは毎月15日じゃなかったのかよ、おじさんショックだわ
-
基本15日だけど15日が土日祝の場合はその前日に出るんだよ!
-
土日祝は失念していたわ、雑誌は絶対にフラゲ者いるから
次回以降はフラゲに成功しないと朝一番で予約買い占められるんだな…地獄か
今この時点で増刷決めても、次のオディウムには間に合わねえよなあ
組むのやめるわ
-
一応昨日の時点で話題なってたからフラゲではある
雑誌最速は結局フラゲ勢が得するだけだし遊戯王みたく情報統制はしっかりしてほしいなあ
-
あまり過激な反応しないでほしいけど今回はみるたえが早く反応してしまったのがまた運がない
あいつが反応したら買われるに決まってんじゃん
-
シェンリィ互換じゃんって聞けば誰が騒いでも同じことなってたと思うよ再販期待できるだけマシって思ったほうがいい
これで退却だったら爆笑なんだけなー
-
コロコロ漫画の単行本の付録なんだしソレに関係するのにすりゃ良かったのに(ヴァージルア強化とかね)そうしなかったってことはブシロードは結局子供向けにヴァンガを売る気はないって事なのかな?
-
ヴァージルア強化プロモと汎用プロモを交互に出して上手いことコロコロ読者はパックを既存ユーザーはコロコロをそれぞれ求めるようになれば一番いいが…
-
おもちゃショー特典が光るエゼルヴァだったし単行本一巻はイラスト違いヴァージルアか
劇中で出たオーダー「カウンタースーパーノヴァ」かエネルギーあたりかと思ったんだが
なんの関係もないダクステ版シェンリィとは
-
>>20
他人の構築にケチつけるのが嫌で本当に見るのやめたら
その後に有益な情報発信してたんだなワロタ
-
月刊誌のプロモよりよくない?
シェンリィなんて再録されたのにあんなんだぞ
-
ヴァンガードのパックの値段考えるとむしろお得まであるもんな
アニメのカット公開されてるけど運命者は過去にハゲ以外知り合いで代わりにレヴィドラスの方いるしハゲはマジで何なんだ…
-
〜よりマシと言えばそうだけど
そもそも必須カードのようなものをプロモに入れるなという話
-
処分するしかない単行本を何冊も買うのは気が引けるな
あと自分はそんな早く必要じゃないから良いけど既に予約打ち切られてるし早めに欲しい人は大変だ
-
近所の子供に布教しなされ
-
真に地獄なのは10月のトリオでダクステ持ち込もうとしてた人だな
構築歪められるしそもそも手に入んねぇし
-
>>26
実用性は必要だけど子供向けを本気でやるならヴァージルア関係のをやるべき
って事なんだよなぁ
-
ヴァージルアもドラエンだからそれ滅茶苦茶危ないんだよなぁ…
まあ手段を選ばずに本売りたいんだな
-
単行本のオマケはストイケイアじゃなかったのか?
-
売りたいのはコロコロじゃなくてコロコロにぶら下がってるヴァンガードな
コロコロとしても頭抱えてるんじゃないこんな劇物案件抱えさせられて
-
>>34
悪い、俺の勘違い
-
>>35
ヴァンガは頭下げて場所借りてる側だから
必死に無関係のプロモ付けて成果出さなきゃいけないのかなってこと
要するに月刊ブシロードの頃と変わってねーってこと
-
でも10月12日には高いたいから1枚3000円までなら買うかな…
-
デュエマがイラスト違い再録に留めてるの考えるとやっぱかなりアコギだよ
まあブシはバディファイトでもかつて単行本付録で環境ぶっ壊した前科あるし
-
他の運命者宿命者は来年に王カード貰えるのかな
-
ブラグドマイヤーは新しくなると今のコンセプト捨てて別の方向にいきそうで嫌だな
そろそろ素のユースベルクの新規も欲しい
正直G3満載デッキはもうやってられないのでハンドからじゃなくてデッキからものれるようにしてくれ
-
G3デッキは結局、G1G2をG3として扱うだのが多くて見苦しいというか
そこは根性見せてG3で頑張ってくれよといいたくもなる
なんのためにG3指定してたんだよってなる、失敗みたいじゃんか
-
現代ヴァンガードもう2ターン目にある程度カチコミできないだけで1ランク強さ落ちちゃうからね
書籍付録せっかくならレガピにしておけばここまで言われんかったろうにホンマ
-
話題がてら、初心者まるだしの質問ですまねえが
持ってるどのデッキ使っても対アルグリーヴラの勝率が悪いんだが
2ターン目時点で3パンかつ☆めくられたら誰でもつらいのか?
手札にオーダーあったらリア除去しても1枚で2体帰還するしさ
秤使ってる側のされたら困ることってあるかな?
-
コロコロ版トライアンとオセラジェストが公開されたが
巻戻士とかいう大人気漫画とコラボしてるのにオセラジェスト弱くね?
11月のコラボパックで強化版が収録されるのかね
-
じーさんは原作に沿った効果してるのにクロノは無印期にありそうな互換コモン感があるのが
-
マリレーンは来ないのかな?
-
>>44
長文失礼する
その状況でクリめくられて辛くないデッキは、存在してはいけない…
秤の運命者の使用者はどこまでいっても運ゲーから逃れられない
例えば、攻められる手札が無くてトリガーまみれかもしれないし、守護者を確定サーチできないからクリ上がった高パワーのアタックであっさり沈んだりする
せっかく攻められても、ダメージチェック治とか引とかで止まることもしばしば
オーダーも万能ではなくてCB使うのに、リアガードをしまうことができないから相手はダメージコントロールしやすい。バインドやソウル送りにも対応できない
みたいな理由から、同じように速攻が得意なデッキや、除去過剰な相手とはなるべく当たりたくない
特殊なケースだとシアナみたいな序盤の速攻に何かしらのリアクションを返せるデッキもやだ
-
連投失礼する
>>44
踏み込んだ話をするにはそっちの状況も知りたいから、使ったデッキ2〜3個程度とその時の負け方みたいの覚えてる範囲で教えて欲しい
-
直近で負けたデッキはリシアフェールなんだが
引き直しでエルベリーナや、2ターン目から攻めれるユイカフランセットを呼びこんでた
で、先行アルグリーヴラ2ターン目で3列に攻められてしまってな
で、3ターン目にオーバーチャージ乗りまくってそのまま終わりって流れ
ガード2万要求が2列とツインドライブは止められない、ここが一番しんどい
だから大前提として意識すべきマリガンとか2ターン目のプレイがあるんじゃないかと思ったのよ
例えば、初手に1枚はガード用のトリガー残すのが普通だとかそういうの
-
残りのデッキはアーヴァガルダとかなんだけど
それも結局G3乗る前に撃沈したから、過大はG2〜G3のプレイだと思う
なんか相手にもすげー申し訳ないのよ、あっ終わっちゃいましたね感がな
-
ライドコストに15券は切らないけどマリガンでキープもしないかなくらい
2t目で星捲くられたらキツいのはそりゃそうなので気合でヒール引く
-
G1G2はG3に比べてパワー不足に思えるけど早く動けるアドバンテージが大きいんだな…
-
>>50
前提として、リーヴラ側に100点満点中99点くらいのぶん回りをされたことは覚えておいて欲しい
あとの1点は先3でドラグヴェーダ捲られるくらい
ぶっちゃけ、小手先でどうにもならない運ゲー押し付けられてそこで負けてる
絶対の正解はないけど、後攻の初手守護者キープは割と有効
トリガーのキープは悪いこと言わないからやめとけ
トリガーチェックで捲れる可能性下げる方が、見えないところで自分の首絞める
どうしてもガード値に不安があるなら、前4枚にして20000券が手札に来る期待値上げとこ
-
リシアフェールもアーヴァガルダも速攻かけられると、自分が動くためのパーツを抱えることと、ダメージ抑えるってことが両立できなくなるから難しいゲームになるよね
実はアルグリーヴラ側もそれは同じで、相手にされたことを立場逆にして再現すると、同じようにリシアフェールにアルグリーヴラが負けるのがわかると思う
ゲームの仕組み上どうにもならない部分だから、相手が友達とかで楽しんでゲームすることが目的なら、ゾルガネイダールとかナイトローゼ、ルアードみたいな最悪でも手札1枚残れば展開して盛り返せるデッキ使ってみるのも一つの手かと思う
-
皆ありがとうね、中々対戦出来る機会がなくて好きなデッキ優先しちまってるわ
折角のカードの話題だし意見もらったから、分割して色々触れさせてくれ
自分で書いてても思ったけど、3列で攻撃してオーダーまで握ってるとか
毎試合それなわけないよな、蘇生無い可能性に賭けて改めてリア殴ること考えてみるわ
ライドコストに15k切らないって意見、こういうの聞きたかった
例えば後攻初手が
エルベリーナ ユイカ フランセット ヴァレフル バラティアル トリガー だった場合
後の準備を考えてトリガーを捨てて首を絞めてたかもしれない
でもこの札だと何を切るかは今でもすげー悩むわ、フランかな
みんなは何を切るだろう
-
後攻3ターンでの決着目的でフロントへの変更も試してはいたけど
4枚は頭から抜けてたね、3ターン目で28kを1枚で止めれるのは大きいよな
同じ理由でヴァルシュブランをプレセアに変更して、+5Kを増やしてみる
ドラグヴェーダもG2でやられたのが何回かあったけど
攻めで引いたらターン問わず滅茶苦茶強いよな、ずるいわ
他にも色々試したいカード出て来たから色々やってみる
いっぱい新しいアイデア浮かんだわ、あらためてありがとうね
-
リア殴る理由がちとズレてる気がしないでもない
均衡はCB使うから顔を殴らないことでテンポを削ぐことができるのとヒールの有効率が上がる
まあ、ccもあるしリア殴るのが正解だとは断言できないけど
-
その基本を言語化してくれたおかげで、後攻1の攻めが足りないことを自覚したわ
ユイカバラティアルとかハナダを活用し、守ろうとし過ぎてたかもしれん
-
運命王になりたい
-
全員が運命王と宿命王になれるといいけど
-
>>60
お前誰だよ
-
アモルタ使えるかで差別化されるんだろうけど結局ペルソナ用3枚揃えた者ザエルが無駄になるのは好きじゃないなあ
新ユージンの番号的にまだ無国家のRRR隠し球ありそう
-
ドラエン ヴァルガorシヴィルト?、秤強化、汎用
ダクステ オディウム、アナクロノス、汎用
ブラント ロートバイザー、ヘドウェイルーター、汎用
ケテル 運命王、?、シーケンス、汎用
ストケ 宿命王(仮)、ヴェレーノ、汎用
リリステ 至高強化、汎用、?
中身はともかく次弾のRRRは大体こんな感じか
汎用RRRがサイクルでG1ならナンバー的にケテルがRRR4種ありそうなんだよな、ガブかな
ヴェレーノとロートバイザーがRRR貰えたしリリステの一枠はフラムグラム強化かな
-
シヴィルト憑依ナオ先輩のスリーブは出るのかな
-
ホントだケテル1つ多いね運命女王リィエルか普通に新規ライドラインG3か
-
ヴァルガってツインパルシヴとシュウラでエネルギー使い切れるようになったけど、
ファルハートの枠ってなに入れるのが正解なんだ?
-
真面目に宿命王ヴァルガ次第で大きくデッキ変わる可能性あるから現状わからん直近で使う予定なら好きなの入れればええ
-
この汎用ってどうなんだ…?
G4デッキが枠余ってたらギリ使うくらいか…?
-
これ入れるんだったら猫互換入れるわ
オディウムのアナクロノスみたいに絶対欲しいG3とかない場合まあ使わんかなって
-
アモルタサポートかな?(すっとぼけ
-
ぼくのグリフォギィラこれ以上虐めんといてくれん?
-
汎用RRRアンチだけど今回のや猫サイクルみたいに3枚以上はあんまり入れられない汎用RRRならまだええわ
-
スカイライド1巻が在庫確保できなかったため予約取り消しされた…
どれだけ発行少ないんだよ…
-
今までみたいにブシロ発行ならどうとでも出来るけどスカイライドは小学館発行だからなぁ
-
1人で3桁以上買ってるやつもいるみたいだからなあ
そいつから優良価格で売って貰えばいいんじゃない?
-
うるせー書店に発注かけろ俺たちは知らねえ!
が公式アンサーだぞ
-
アミカルパティシエールのギミックそのものはかなり強そうな印象なんだけど、どの軸なら入るんかね
-
>>76
どこの誰か知らんけどそいつもキャンセルくらってんじゃね?
俺4冊ですらダメだったぞ
-
>>79
カード転売でしか稼げない人が、必死に走り回った合計数だと思うよ
なんなら自分と周辺で確保した合計数を誇っているのかもしれんが
-
ブシロードはいい加減ヴァンガードはもう弱小IPだと自覚して汎用カードプロモにするのやめてくれないかな、タチの悪い連中多いんだからあっという間に買い占め→高騰じゃん、プロモにするならエネルギーとかの無難なやつにしてくれ
-
>>78
紫宮るな組もうぜ!
-
このカードゲーム1枚しか入れられないカード超トリとレガピ一応盾の3種類あるのによりによって複数推奨の汎用カードぶちこむの普通にやらかしてるよやっぱブシロードはブシロードだよ
ぶいすぽええなオーダー弱い問題も必須カードならまあ問題ないし
-
やらかしって言うか意図的にやってるかと思ってる
今年の正月のイベントでせるがおん買えなかった時にそう思った
-
あまりお金使いたくない人はもうゲーム出るの待った方がいい感じになってきてる
ゲームは定期的に出してほしいね
もうG後半みたいなのは嫌よ
-
アニメ万策尽きて特番になってるの草
気になるストーリー展開はできてるのに水差してくるのが公式側ってこれもうわかんねぇな
真面目に特番何回目だよ
-
今はどこの制作会社もアニメ作り続ける体力ないからな
リアルカードと色々連動させなきゃいけない分ヴァンガードは大変だけど
総集編じゃなくて宮田くんのスケジュール抑えてる特番なあたり多分何回か落とす想定で事前に用意してるんじゃないか?
-
>>86
今の時代アニメ作るの難しいからな
-
クオリティ上げるためなら仕方ないけど特番やりすぎて
リィエルの効果先に判明して展開バレるみたいなのはもう起きないようにしてくれ
-
京都会場でなんか新情報的なのないの?
-
順当に行けば10月1日の配信でレザエルヴィータ、10月3日の配信でオールデン?、10月8日で宿命王(レヴィドラス?)だからシヴィルトの使うカード(ヴァルガ?)をレザエルヴィータのついでに紹介すればカード紹介は間に合うっちゃ間に合うけど
-
>>90
男ナオの全身ぐらいじゃね?
-
京都の予選突破デッキ超越使用率高すぎて草
次のサイクルでほんとにメタれんのかこれ
-
超越相手に理不尽レベルで強いくらいじゃないと
デッキのノイズにしかならないカードなんて採用しないし
新しい汎用は採用数と効果量が微妙だから何も変わらんだろうね
-
ヴァンガードのゲームシステムが致命的にメタカードってものを採用させるのに適してないからな
そもそもなんでスタンダードで超越出したのっていう
正直邂逅即出したのもどうかと思ってたけどそれ以上に超越だしたのがどうかしてるやろ、案の定環境荒らしまわってるし
-
超越できなくていいからGガーディアンみたいなの配ってくれ
-
今の超越は一番の強みである様々なデッキを同時に強化できる点を捨ててるのがな…
-
超越デッキはライドラインとGゾーン構築指定があるからなぁ
次?のリリモナはティルアとローリスどっちになるか
そしてその後は打ち止めになるかアルトマイルアーシャで2周目入るか
-
ダクステに二つ目来たので既に2週目始まってるぞ
リリモナのストライドデッキ出す気あるのかな…
そっち飛ばしてダクステ2週目突入したし
-
いまのところだとデッキセットでたやつだから
あとサヴァスとグルグとティルアとサンクくらいか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板