[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020)@したらば Leg40
22
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ a281-892f)
:2024/08/08(木) 00:14:39 ID:O34Gbw.Q00
>>19
空港毎・滑走路毎にある、着陸に求められる最低気象条件(ランディングミニマ)を満たしてないということ。
チャートに記載されている気象条件が上記以下だと、航空法上着陸が認められていない。
23
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ff98-59d1)
:2024/08/08(木) 00:24:58 ID:RsGrJKa600
ていうか悪天候でも暴風なければ降りれるやろゲームでは俺できたしの精神は尊敬に値する
24
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ca6d-aa0f)
:2024/08/08(木) 00:32:14 ID:Zju7EyOM00
>>22
視程の話であれば、METARによると最低でもRVRは4500はあったから、それは関係ないと思われる(実際当時のライブカメラでも視程はよく見える)
チャートの見方詳しくないから、他にも抵触しそうな最低気象条件があったらごめん
25
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ e3f1-76e5)
:2024/08/08(木) 00:43:36 ID:XB7nzoXQ00
>>23
え、そういう風に見えたの?
性格歪んでるねw
26
:
大空の名無しさん
(バックシ 3700-6d93)
:2024/08/08(木) 04:40:42 ID:brr9J7UAMM
リスク管理の問題だよ。航空管制の入門書を読んでみて。
27
:
大空の名無しさん
(スプー 8624-d72b)
:2024/08/08(木) 13:18:29 ID:a4KNNnlwSd
>>19
例えば、落雷があるとする
グランドさんなどを落雷事故から守らないといけないので、滑走路をクローズする。
よって天候回復するまで離陸/着陸 双方できなくなる
28
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 109c-a1f2)
:2024/08/09(金) 04:56:18 ID:7vCzg24600
あらゆる交通インフラで、最終的に運行にGoを出すのは空港会社の運行管理者と、航空会社の運行管理者と、各機の機長ら乗員
誰かが危険と判断すれば、運行は止まる
バスだろうと新幹線だろうと旅客便だろうと同じ、安全側で判断下す
29
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 97fc-76e5)
:2024/08/09(金) 07:38:18 ID:kiUnbSP.00
空中待機中ってトイレどうするんだろう
あんまり待たせると乗客漏れちゃう
30
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 2047-b6dd)
:2024/08/09(金) 09:14:58 ID:e7ySGt4600
那覇キタ━━(゚∀゚)━━!!
31
:
大空の名無しさん
(ブーイモ 0343-3a65)
:2024/08/09(金) 09:28:27 ID:AX83wniUMM
那覇空港の出来はどう?スクショを見る限り良さげだけど。
32
:
大空の名無しさん
(オイコラミネオ efc5-fd2d)
:2024/08/09(金) 11:34:19 ID:tWzaRsmAMM
>>30
情弱で申し訳ないんだけどどこで買えるのかしら。。。
33
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4742-6177)
:2024/08/09(金) 13:39:50 ID:5W6srd/k00
>>32
https://contrail.shop/
ここで買えるよ
帰ったら早速買ってみるつもり
34
:
大空の名無しさん
(オイコラミネオ 00c7-fd2d)
:2024/08/09(金) 15:09:34 ID:ZuW2c6HAMM
>>33
感謝。私も買ってみます。
35
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0327-3b35)
:2024/08/09(金) 15:15:35 ID:jRWJIvdk00
瀬長島の白い路地が雪?として表現されとるっぽい・・・・・
36
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0dd2-6159)
:2024/08/09(金) 18:36:01 ID:wTGzH.ok00
8/9〜11
PMDG27周年を記念して777ER以外を対象に27%OFFセール
いやいいけど、なんで27なんだw
37
:
大空の名無しさん
(バックシ 233e-fd2d)
:2024/08/09(金) 19:03:40 ID:h2NixX/EMM
>>36
セールは嬉しいけどあれよね、欲しい人は円安になる前に買ってるよね。円安憎い。
俺は737-800持ってるけど、さあセールだから700買うかーとかはならないんだけど、皆さんバリアント揃えてたりするものなの。。。?
38
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1dcf-4879)
:2024/08/09(金) 20:47:26 ID:zp/i4KOY00
セールで安くなってるからと言ってバリアント違い揃えるくらいなら、他の機体揃えたり737MAX待った方がいいんじゃないかな
自分が800、知人が700を持ってるから比較したことあるけど、操縦感覚は正直違いが分からなかった
実運用再現で機種まで揃えたいとかならいいけどね…
39
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ c843-e6e6)
:2024/08/09(金) 22:06:02 ID:s239Bi4Q00
https://fselite.net/content/pmdg-777-launching-on-marketplace-today-first-preview-of-777f-and-huge-sale/
737って未だにアーリーアクセスだったのかよw
正式版になると値上げもするみたいだから、買うなら今だな
(そっと背中を押しておく)
40
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f8c6-fc2a)
:2024/08/09(金) 23:57:48 ID:lbi8sfTs00
何か知らん間に727来てるわ
ちょっと気にはなる
しかしフレイターだけとはね
41
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ff98-59d1)
:2024/08/10(土) 00:22:17 ID:RsGrJKa600
(dc-6たのしいよ)
42
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1cf0-ed6f)
:2024/08/10(土) 00:23:20 ID:pSBk4.hA00
早速那覇入れてみたけど、良くも悪くも海外メーカーらしい造り。
フリーとじっくり見比べた訳ではないけど全体的にテクスチャが綺麗で、特に地面の補修痕や汚れが実感的だと感じた。
ここでも触れられてたけどバスやトラクタがきちんと日本仕様で作ってあるしモノレールも走ってるし、初の日本作品ながら全体的に日本の空港らしさの表現を細部まで頑張ってる印象。
あと最新のスポットと誘導路が反映されてるので、VATSIMとかチャート見る人には重要なポイントかも。
ただヨーロッパにありがちというか…怪しい日本語広告が空港内部の至る所にあったり、管制塔内部の作りこみは完全に創作の域なのは、多分日本と求めるものが違う(現地取材もしてなさそう)のかなと思った
自分は建物内部だとかは興味ないので全然デメリットとは思わないし、フリーにありがちな誘導路のガタガタ(誘導路白線が左右に波打ってたり)がなくてとても綺麗なので、その辺問題なければ買いだと思った。
ちょっと重いかも…
43
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1cf0-ed6f)
:2024/08/10(土) 00:29:01 ID:pSBk4.hA00
そうかセールでDC-6を買うって選択肢もあるのか…
B727にしろ航空機関士がいる機体って飛ばしたことないんだけど、「(3人分の仕事をやれるから)たのしい」ってことだったらそこまでのマゾじゃないので自信ないなw
44
:
大空の名無しさん
(バックシ 3700-3b35)
:2024/08/10(土) 00:34:37 ID:brr9J7UAMM
PMDGといってもそんなに難しくないよ。でかいDC-3と思えばいい。
45
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 35c2-b6dd)
:2024/08/10(土) 11:38:55 ID:3EEaT0fM00
>>40
727気になるけど日本だとフレイターに馴染みがないのがね
46
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 5145-d04f)
:2024/08/10(土) 18:06:40 ID:iTgtUXpg00
なんとすごい魚でしょう おお おお
フリーの那覇からMKの那覇に変えたらオブジェクト制限の空港消滅がしなくなった
普通にいいぞこれ、テクノは製品1つロストしたな。
47
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f87c-e6e6)
:2024/08/10(土) 18:20:25 ID:Q/aOvvvs00
日本語でおk
いやしかし、
>>42
を読んでも良さそうだし興味なかったけど買ってみるか ありがとう
48
:
大空の名無しさん
(スプー dfe3-c032)
:2024/08/10(土) 21:17:36 ID:E.e6k8GsSd
DC-6飛ばしてわかったけどレシプロエンジンの扱いって難しいね
逆にジェットエンジンの何と簡単なことよ
パワーは自由自在、乱気流でイグニッションONにするぐらいか
49
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ff98-59d1)
:2024/08/10(土) 23:44:36 ID:RsGrJKa600
DC-6は星型エンジンを愛でるもの
50
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1cf0-ed6f)
:2024/08/12(月) 00:48:43 ID:pSBk4.hA00
>>46
テクノから出るなら間違いなくそっちの方がいいとは思うよw
日本の風景作らせたら右に出るものはないと思う。空港周辺の風景とか道路見てるだけで「ああ日本だな」ってちゃんとなるのは素晴らしい
でも今の羽田の更新ペースだと那覇なんてMSFS2028くらいになりそうだから、それくらいなら十分買いな価格とクオリティ
51
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ de41-c3b7)
:2024/08/12(月) 01:40:16 ID:gL2lpUa200
テクノブレインは今の求められるクオリティを作るには人手が足りてないんじゃないかね
国内のみしか作らないとなると販売できる空港も限られるから不用意に人員増やすことも出来ないだろうし
52
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 08:55:37 ID:TymsEFAU00
MKの那覇、simbriefで36Lに着陸するプラン作って飛ぶとSTARに入ったところでフリーズするんだけど、オマカン?
36Rだと大丈夫。FENIX A320とPMDG 737でなった。
18R,36L使えてる人いる?
53
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0327-3b35)
:2024/08/12(月) 10:13:20 ID:jRWJIvdk00
昨夜PMDG777で那覇36L降りたけど問題なかったよ
その後リプレイで数回再生しても大丈夫だった
54
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ b84b-3a65)
:2024/08/12(月) 10:15:07 ID:HABQe5nw00
36Lでなんの問題もなかった。
55
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 11:21:46 ID:TymsEFAU00
>>53
,54 ありがとう。
オレカンか・・・ なんだべ。
56
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 46fd-c3f8)
:2024/08/12(月) 11:22:14 ID:QTp8p5pE00
わからんけどくろりん氏のナビデータ入ってない?
MK那覇使うなら競合しそうだから削除した方がいいかも
57
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 11:33:03 ID:TymsEFAU00
アドバイスありがと。
でもkazeさんkuroさん含め沖縄周辺のアドオンは全部抜いたんすよ。
LIttle NavMapかFSHudかFSLTLかGSX Proのような気もする。NAVデータはアップデートしてる。
なんにせよMK那覇以外バニラでやってみる。
手抜きして先に質問してすまんかったっす。
58
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1cf0-ed6f)
:2024/08/12(月) 11:45:40 ID:pSBk4.hA00
>>51
テクノブレインってぼく管と空港シーナリーしかイメージ無かったけど、調べてみると空港向け訓練プログラムとか作ってるんだね
まぁ確かにゲームだけで経営が成り立つとも思えんが、あくまで副業ってことか
ぼく管はゲーム要素が強すぎるから、管制訓練用プログラムとか売ってくれたら普通に欲しいんだがなぁw
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se524474.html
テクノブレインファンなので、こんなのもあったから早速入れてみたw
59
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f617-f4b2)
:2024/08/12(月) 13:42:40 ID:VJc5IjA.00
>>57
第二滑走路だけダメってのが引っかかるんだよね
確認だけど、
>>56
が言ってるのはKAZEさんKUROさん共作の那覇空港じゃなくて、KUROさんが単独で出してるNAVデータ(下記URL)のことだと思うけど、当然これも消してるってことだよね?
https://jp.flightsim.to/file/13386/naha-airport-roah
逆にこれ入れた方がうまく機能したりして?笑
60
:
大空の名無しさん
(バックシ 3700-3b35)
:2024/08/12(月) 14:56:35 ID:brr9J7UAMM
那覇じゃないけど海外の空港でその街のNo treesを入れたら、同様の現象が発生したことがある。
速攻で抜いて、それ以来、No trees系は入れてない。
那覇のNo treesは出てないと思うけど、なんか抜き忘れてないかい。
あと、Little NavMapはFSの情報をもらって表示してるだけで、積極的に何か働きかけるわけじゃないから、関係ないよ。
61
:
大空の名無しさん
(バックシ 3700-3b35)
:2024/08/12(月) 15:09:36 ID:brr9J7UAMM
MKで思い出した。2年くらい前になるけど、新規増設された滑走路を反映したダブリン空港のV2をリリースしたとき、
原因不明のCTDが頻発して問題になった。MKでもなかなか理由がわからなかったのだが
しばらくしてユーザーコミュニティが発見したのは、Visual C++ 再頒布可能パッケージを最新版にアップデートすると治るということだった。
デフォ空港にない新規滑走路に関わる点は共通している。確認してみたら?
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170
#visual-studio-2015-2017-2019-and-2022
62
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 15:32:45 ID:TymsEFAU00
>>57
Navigraph のサブスクしてるんで、それは最初から入れてませんでした。
>>60
REX AccuSeasonで木の高さを低くしてた! オートにしてるから忘れてた。
>>61
デフォ空港にない新規滑走路というところが俺も引っかかったのでここで質問したんすよ。これやってみます。
みんな本当にありがとう。
63
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 15:35:37 ID:TymsEFAU00
>>57
>>59
の間違いです。 書き込み過ぎすみません。検証したら後日報告します。
64
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0327-3b35)
:2024/08/12(月) 17:55:14 ID:jRWJIvdk00
>>62
Fshub FSLTL GSX Pro は自分も入れてて最近はREX AccuSeasonを入れてなかった
よってREXが怪しいね
さすがここやね 解決が早い
65
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ de91-b6dd)
:2024/08/12(月) 20:12:35 ID:FWPNzDeU00
MK那覇話題だね
GSX使ってるからGSJPが出たら買おうと思ってたら、早速出てて早杉ワロタ
66
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 21:03:15 ID:TymsEFAU00
みなさん、この度はお騒がせしました。
バニラから色々追加して試したところ、どうやらFS2CrewのRAASが原因だったようです。
アップデートして、一度MK那覇にスポーンしてからRAASを起動させたら、それ以降出なくなりました。
さまざまなアドバイス勉強になりました。
ありがとう!
67
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4cb2-70cb)
:2024/08/12(月) 21:11:27 ID:TymsEFAU00
よく考えれば一番怪しいってね・・・
なんで思い浮かばなかったんだろう。
なんか後出し情報になってしまってすみません。
68
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1cf0-ed6f)
:2024/08/12(月) 21:24:11 ID:pSBk4.hA00
原因が気になってたから解決して良かった
FS2CrewのRAASの仕組みを知らないけど、RAAS内のデータベースが古くて比較的新しい第二滑走路に降りるとエラーで強制終了って流れなのかな?
だとしたら今後例えば福岡の新滑走路が再現されたりすると、また同じような現象が起きそうだね
69
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 97fc-76e5)
:2024/08/12(月) 22:10:39 ID:kiUnbSP.00
123便調べてて気づいたんだけど
一日で同じ旅客機を複数の路線で使い回すことってあるの?
旅客機と路線は一緒の物かと思ってた
70
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 83e4-bc48)
:2024/08/12(月) 22:49:53 ID:/QweQ/v.00
空港で見てれば分かるでしょ
71
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ff98-59d1)
:2024/08/13(火) 00:13:16 ID:RsGrJKa600
週二便とかもあるし
72
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 102a-fd34)
:2024/08/13(火) 00:48:04 ID:2.wATvm200
https://www.youtube.com/watch?v=H6do9e-wiB8
前から気になってたけど、この人時々パイロットらしからぬミスがあるのが凄く気になる
LDA23のProcedural Speedは最大値ではなく指定された速度で通過する制限だと思うんだが、初っ端からITL 12DMEで180を大きく下回ってるし、その後も「マックスが…」って言いながらMCPを160にセットしてるし
73
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 4346-902f)
:2024/08/13(火) 01:10:16 ID:4C.tFt1I00
現役の「シムパイロット」って意味なんじゃね
俺らと同じw
74
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 102a-fd34)
:2024/08/13(火) 01:32:42 ID:2.wATvm200
>>73
いやでも他の現役パイロットとコラボしてるから相手からも違和感が出る筈…と思って、よく一緒に出てくる現役B737パイロットの動画を見てるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=kDfhXpZe_Gs
こっちはBACON〜BEAST間(高度約7000→5500)は1500ft/min以下を守れって指示があるのにVNAVのままいきなり2000ft/minで降下し出して笑った
Procedural Speedもやっぱり言及せずに無視
二人とも単に羽田に離着陸しない航空会社勤務ならいいけど、だとしても「現役パイロットが」とか言うならできる限り現実通りやってくれないと何の参考にもならない…
75
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 64ea-3b35)
:2024/08/13(火) 07:42:20 ID:vWf4PinM00
リアルで飛行機に乗っていてホールド中はいつ着陸するのかとか
控えして予定がパーになる漠然とした不安ってあるけど、
シムで30分とか1時間ホールドすると表現悪いが下痢でうんこ漏れそうなのに
トイレの順番待ちしてる気分になる。
残燃料とか代替空港へのルート考えたら早めに決めるのがいいんだろうけど、
ゴーアラウンド1回やるとアホみたいに燃料消費するから驚いた
76
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0c68-4aeb)
:2024/08/13(火) 08:58:41 ID:uh/uf.vA00
Winwing祭り完全に乗り遅れた、、
Mini FCU欲しかた
77
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ b723-b533)
:2024/08/13(火) 11:01:45 ID:Qr9AOEss00
winwingはminiじゃないよ
明後日から日本円で購入可+送料無料なのに、めぼしいものは皆在庫切れだね…
78
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 5455-f4b2)
:2024/08/13(火) 13:06:42 ID:kbNGM.ZQ00
本物のパイロットじゃないのはフラシム界隈じゃ有名
専門的な質問してもボカされるし、そもそも現役であれば覚えているであろう空港毎のローカルルールのような知識が抜け落ちてる
フラシムを金儲けに利用してるだけの、飛行機についてよく勉強してる優秀なフラシムマニアだろうね
79
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f3b8-e606)
:2024/08/13(火) 18:33:26 ID:n/DUrrs600
優秀なフラシムマニアにしては画像がカクついてるのが気になる
80
:
大空の名無しさん
(オッペケ cc83-4457)
:2024/08/13(火) 19:05:11 ID:Aeyz2XPASr
軽い炎上商法みたいなもんでしょ
72や74みたいなのに釣られて、どれどれこの俺様がツッコミ入れてやろう…と動画観た時点でね、
アンチだろうと何だろうと相手からすれば再生回数稼げて儲けもんって訳
81
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ff98-59d1)
:2024/08/13(火) 19:21:44 ID:RsGrJKa600
あまりにどーでもいい
82
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f3b8-e606)
:2024/08/13(火) 20:09:48 ID:n/DUrrs600
前RTX2070使ってるって言ってたけど変えてないのかなあ?かなりfps落ち込んでるような
マニアなら最新のビデオカード買ってるだろ
それともそう思わせぶりなのか
83
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 102a-fd34)
:2024/08/13(火) 22:37:00 ID:2.wATvm200
>>78-80
やっぱそうなんだ
ありがとう、これ以上この話題は荒れそうなのでこれで
84
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ df7e-f4b2)
:2024/08/13(火) 23:53:48 ID:Z2/m.HfE00
>>82
金無いんやろ、知らんけど
自称ボーイング乗りの方もパソコンが全く同じ構成なの気になるわ
フラシム板にも我らが誇る4cがいるし、パイロットごっこって人気の職業なんやな
85
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 6ff8-4964)
:2024/08/14(水) 00:11:14 ID:gL2lpUa200
グラフィック設定落とせばなんとでもなるし最新追う必要は無いでしょ
86
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f37a-f6db)
:2024/08/14(水) 08:43:51 ID:uh/uf.vA00
海外YouTuberにもいっぱいおるけどどれだけがホンモノなのかな
全部が嘘とは思わんけど
87
:
X箱 価格改定
(スプー 38b1-cbb6)
:2024/08/14(水) 17:01:35 ID:sDWfdNYcSd
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20240802067/
Xbox Series X|Sの本体価格が改定へ。
適用は8月15日から
88
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ d8ef-a363)
:2024/08/14(水) 18:00:27 ID:n/DUrrs600
>>84
動画を見たときは金無いって感じじゃなかったな
勢いで新調しちゃいましたって感じだったけどそう思わせぶりなのか・・
89
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ d8ef-a363)
:2024/08/14(水) 18:07:47 ID:n/DUrrs600
>>85
現役なら金持ってるけどフライト体験は間に合ってるからこだわりがないのかもしくは成りすましでしかもあまりカネがないのか
あなたの言うように優秀なマニアでもこだわらない人もいるだろうし全く煙に巻かれていて謎だ・・
でこの話題はもうやめでしたね
90
:
大空の名無しさん
(バックシ 04c2-82c9)
:2024/08/15(木) 00:42:49 ID:brr9J7UAMM
操作手順さえ詳細にシミュレートできれば、景色はどうでもいいって感じのストイックな人もいるからねえ。
それより、ハイエンドPCを持ってて、「英語が読めません」レベルの質問をしてる方がどうかと思う。
91
:
大空の名無しさん
(ワントンキン 31db-6f32)
:2024/08/15(木) 11:34:40 ID:WkB5dyVwMM
Zen5のベンチ出たけどゲーム用はX3Dまで待ちだな
最上位でも7800X3Dに勝てない
92
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 6aca-ed3c)
:2024/08/15(木) 11:52:31 ID:r7/ud8lo00
9000番台のX3Dでも上2つは要らない子になるのかね?
93
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ e83e-2577)
:2024/08/15(木) 18:15:34 ID:RsGrJKa600
なんか出発準備中ずっとオッサンが数字を呟いてるんだけど、アドオン色々入れちゃってなんなのかわかんないw
94
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ ffa8-82c9)
:2024/08/15(木) 23:32:25 ID:etyCei.o00
ATISじゃない?
95
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ e83e-2577)
:2024/08/16(金) 00:10:54 ID:RsGrJKa600
ノーヒントにも程がある独り言に反応ありがとう!
そうかなどうかな、アクティブスカイのATISはオフにしたけどな…明日確かめてみるけど情報出して相談するほど困ってるわけでもないしね
96
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0408-8a3e)
:2024/08/16(金) 13:49:37 ID:r3530WQo00
お盆なのに羽田は今日の運行終了か
しゃーない、わいが伊丹羽田便を臨時で飛ばしてあげるとしよう
97
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ a0c1-dae2)
:2024/08/16(金) 15:26:01 ID:1/rtqKys00
winwingのスロットル、VR勢なのでベースはMINIでいいやと思ったけど、ノーマルのOrionベースと1万くらいしか変わらんのかってなった
実際VKBとかVIRPLに比べるとどうなんだろ。
98
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 9a2e-07c3)
:2024/08/16(金) 16:55:17 ID:vVcFYnBk00
ジョイスティック板の方が答えでそう
ただ似た者同士だから、2つ持っててor買い替えて比較できる人は少ないだろうな
99
:
大空の名無しさん
(アウアウ 971b-2577)
:2024/08/16(金) 17:46:02 ID:LIQcNqusSa
安いのが出たから買おう→この程度の差ならいい方にしちゃおう
いつもやられるやつだw
100
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 9c0b-0751)
:2024/08/16(金) 18:46:52 ID:.A8SIoYY00
外付けSSDにコンパネからデータ移動しようとしたけど最後の方で止まって移動しないなあ
101
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 5b9a-d922)
:2024/08/17(土) 11:28:25 ID:NKd/6sLY00
需要あるか分からないけど、フリーの那覇と同じような画角でMK那覇をスクショして比較したので、興味がある方いたらどうぞ
https://jp.flightsim.to/file/5768/naha-bouhatei
https://postimg.cc/gallery/7PqZMWv
自分はMK那覇派だけど、価格差を考えると評価が分かれるところだと思う
102
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 6a04-82c9)
:2024/08/17(土) 12:58:08 ID:PFLK0nGQ00
無料の那覇は夜が真っ暗
MKは瀬長島や自衛隊棟の作りこみがある
無料なら有料ならがあるからね
103
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ dcb6-840d)
:2024/08/17(土) 13:09:48 ID:RJbUTqHQ00
https://jp.flightsim.to/file/8614/airports-lights
那覇真っ暗はこれ使うとエプロン周りは改善されると思う
建物が真っ暗なのはどうしようもないな
104
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ a426-3e3e)
:2024/08/17(土) 15:33:21 ID:hbvibAyo00
>>72
率直に実運行でどうなってるのか気になったからProceduralSpeedについて聞いてみたら即削除されたわ
あのコメント欄検閲入ってるのかよ
そりゃ持ち上げるコメントで溢れて、信者も気が付かないわけだわ…
105
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ e83e-2577)
:2024/08/17(土) 19:55:45 ID:RsGrJKa600
あーーーーなーつやすみ
106
:
大空の名無しさん
(スプー f31d-e07b)
:2024/08/17(土) 23:04:57 ID:CxGeX1pkSd
>>104
いや、ただ全てのコメントを保留にしてるだけだね。コメントに表示されないから削除かと思うけど結構これ多いよ。
107
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ a444-c025)
:2024/08/18(日) 02:07:59 ID:/9JJLpVc00
FenixA319&A321の拡張パックは来週発売予定
興味あるけど、PMDG737と738みたいに別機体扱いでまた1万とか取られたら辛いな
拡張パックだしA320はもう持ってるから頼むよFenixさん…
108
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 8618-aa0f)
:2024/08/18(日) 15:00:24 ID:01Q0Gc8M00
>>101
助かる
上にも上がってたけど、自衛隊棟の作り込みが全然違うし、細部もよく作り込まれてるのが分かるね
KAZEさんので満足してたつもりだったけど、この値段でこの出来なら買うわ
109
:
大空の名無しさん
(バックシ 3700-3b35)
:2024/08/18(日) 19:31:44 ID:brr9J7UAMM
319&321の予価は4月の時点で発表されていて、39.99ポンドだから今なら7600円。
A319はLVFR+Horizon Simで満足してたけど、321がFenixから出ることを知って、ずっと待ってた。
110
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f22c-3b35)
:2024/08/18(日) 19:58:43 ID:etyCei.o00
>>101
それがあったの忘れてた ありがと
111
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0408-8a3e)
:2024/08/19(月) 23:11:05 ID:r3530WQo00
FenixのA319とA321出た!
早すぎてまだ心構えができてないw
112
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 17c9-013c)
:2024/08/20(火) 00:27:56 ID:x8OylQzQ00
某メーカーのおかげで発売は遅れるものってイメージだったからなw
買うつもりだったから早速入れてみたけど、現時点で公式のANAリバリーがないのは残念
まぁ1週間もすればどっかしらで出るだろう
113
:
大空の名無しさん
(バックシ 04c2-82c9)
:2024/08/20(火) 13:47:46 ID:brr9J7UAMM
miniFCUの公式SNSでは、「319は動いたけど、321で使えない」という投稿多数。
そんなものか... すぐに修正されるだろうけど。
114
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 9eb0-961b)
:2024/08/21(水) 10:39:44 ID:Jeq9IooY00
PMDG は(以前から匂わせていた通り) やはり継続的に747に取り組んでいるみたいだな。
ターゲットシムはFS2024だろうけど、この機体は大変な人気があるから是非プレスリリースが欲しいね。
115
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 7657-89e1)
:2024/08/21(水) 17:27:30 ID:.A8SIoYY00
福島空港ビルディングシーナリーダウンロードできなくなってる残念
116
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 3f6e-d598)
:2024/08/21(水) 19:27:12 ID:8K1kiLeY00
747は今でも人気かな?
フラシムの低年齢化が進んでるとしたら787の方が喜ばれそうだけど、売れ行きが気になるな
117
:
大空の名無しさん
(バックシ 78dd-ea77)
:2024/08/21(水) 19:41:51 ID:brr9J7UAMM
>>115
無許諾転載と思われるが他サイトにある。ウイルスチェック等は自己責任。
118
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 7657-89e1)
:2024/08/22(木) 21:49:15 ID:.A8SIoYY00
>>117
探したけど見つからなかった
アドオン入れたら、ふくしまスカイパークの名前が福島空港になってしまった
119
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ b057-cf2e)
:2024/08/23(金) 00:31:56 ID:5EFdHWU600
これってスポットから旅客機飛ばそうとすると普通にフライト終了まで数時間掛かると思うんだけど、皆どうやって時間作ってるんだ
下手したら休み一日溶ける
120
:
大空の名無しさん
(バックシ 78dd-f9c3)
:2024/08/23(金) 01:03:28 ID:brr9J7UAMM
WU18が来た。先日、マケプレでザルツブルク空港が妙に安かったから買ったんだが、今回のアップデート対象だったのかい。やられたぜ。
121
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ eef8-3991)
:2024/08/23(金) 01:09:59 ID:4C.tFt1I00
>>119
始動手順だけやって終わりでもいいし滑走路スタートでもいいし巡航中は早送りしてもいいし
シムなんだからどんな遊び方しても誰にも叱られないのでどうぞお好きなように
とはいえ家族持ちの場合は休みのまる1日ヒコーキゲームで遊んでるとやべぇかw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板