したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Microsoft Flight Simulator(MSFS2024)@したらば Leg1

1大空の名無しさん (ワッチョイ f2bc-f5a6):2024/06/10(月) 23:46:50 ID:uftHzZR600
・発売予定日
2024年11月19日(日本時間では恐らく11月20日)

・公式サイト
https://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-2024/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator-2024/

・公式FAQ
https://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-2024-faq/

・日本語wiki
未開設

その他テンプレは>>2以降

819大空の名無しさん (ワッチョイ 1534-827d):2025/06/16(月) 07:42:33 ID:sRVTC84Q00
テクノの羽田の新動画あがったよ
あと何年かかる?
https://youtu.be/PXMIInqVFXA?si=6jCKE-dFvZnUgATN

820大空の名無しさん (ワッチョイ bb0f-86f1):2025/06/29(日) 07:23:27 ID:iTgtUXpg00
PMDG777が2024に来たので、2024に移行中なんだけどbeyondatcの行先が□□になって
発言もしてくれないんだがおま環?

821大空の名無しさん (バックシ 247c-f529):2025/06/29(日) 09:14:55 ID:brr9J7UAMM
システムロケールの問題じゃないかな。
https://flightsim.to/file/85134/msfs2024-japanese-atc-unofficial-patch-alpha

822大空の名無しさん (ワッチョイ 39c3-6629):2025/06/29(日) 11:23:01 ID:nhER2j3U00
FSに限らず言語設定を2バイト文字にするとなにかとうまくいかないので英語安定

823大空の名無しさん (ワッチョイ ec02-9db6):2025/07/08(火) 20:52:15 ID:I2qygyQw00
あくまで主観だが、いまだにFS2024のマルチに殆ど人いないんだな
国内勢はちょっとは移行したのかと思ったが全然そうでもないように見える
FS2020の方は日本周辺でも外人が多いとはいえFS2024程少なくもない気がする
最初期の低評価がどうしても覆せず尾を引いているのだろうか

824大空の名無しさん (アウアウ 220e-3bf4):2025/07/09(水) 12:50:47 ID:YuC8l43ISa
>>823
安定してるし景色もそんなに変わらんし、エアライナーとかだと2020のが遠景まで綺麗とかまであって、2024プレイしなくなったな。
キャリアモードもルート無視しないと得点取れないとかに嫌気がさしてやらんくなったし。

825大空の名無しさん (アウアウ 89b5-7fc7):2025/07/18(金) 11:58:38 ID:pc2Y6i4MSa
ロジのAPパネル使ってるけどデカくてちょっと遊びたい時出すの面倒…
StreamDeckのダイヤル付きのやつ使ってる方とかいません?どうなんだろ

826大空の名無しさん (ワッチョイ 48a7-b15c):2025/07/18(金) 17:11:48 ID:kiUnbSP.00
MSFSに限らず最近二作目がヒットしないのは
・一作目が完成度高すぎてそもそも二作目必要なかった
・最近の一作目は最初から64bit対応だから二作目から高パフォーマンスを発揮する事が無くなった
だからかと

827大空の名無しさん (ワッチョイ 6262-b6a9):2025/07/18(金) 23:16:11 ID:0Xo4hTgs00
>>825
使ってるで。
StreamDeckPlus のダイヤルはプッシュクリックもできるんで、普通にAPパネルのダイヤルと同じように利用できて便利やで。
タッチスライドで機能ページを切替られるんでチューニング関係は他のStreamDeck利用とは比較にならん位楽。

欠点
アドイン・プラグインの導入・設定とそのメンテがクソ面倒。そして日本語のドキュメントが皆無。

828大空の名無しさん (スプー c02d-91e7):2025/07/19(土) 17:29:25 ID:fImHwi9gSd
https://wikiwiki.jp/flightsim/
ここなんだが 掲示板にsms 認証必要って...

よっぽどこじらせてるんだなあ

829大空の名無しさん (ワッチョイ c0f7-7fc7):2025/07/19(土) 18:28:33 ID:7AB.GJEc00
>>827
ほうほう見るの遅くなってすまんありがと
ダイヤルプッシュできるのは製品ページ見てもわからんかったわ
メンテ面倒なんはだけど良さそうだからAmazonセールでも使って買ってみるかな

830大空の名無しさん (ワッチョイ d5ec-506a):2025/07/19(土) 18:58:54 ID:pak9xkUk00
フラシム高齢者って、パソコンの使い方すら怪しいのにプライドだけ高いから荒れるってのがよく分かるな
まぁここでも度々あったけどw

831大空の名無しさん (バックシ 0889-09dc):2025/07/20(日) 10:57:53 ID:brr9J7UAMM
語学力皆無の中学生もいるけどな。ここで相手にされず、したらばで暴言を吐いて追い出され、
discordでも怒られたけど、そこで暴れたらもう行くところがないからおとなしくしてる。

832大空の名無しさん (バックシ 0889-09dc):2025/07/20(日) 11:06:24 ID:brr9J7UAMM
>>828
別に認証いらんけど。おまえが荒らしじゃないのかな。

833大空の名無しさん (ワッチョイ 2467-b15c):2025/07/21(月) 22:20:13 ID:RrP9W2qE00
過疎っていますが・・・質問させてください。
今更ですが、MS2020プレイし始めました。

飛行訓練のIFRナビーゲーションの最後のIFRテストで質問をさせて下さい。
結果画面の「GPSルートを巡る」のスコアが何度やっても850点程度しかとれません。
「水平旋回」「低速旋回」のスコアは合計6800点位は取れるんですが。
よって、何度やってもA評価は無理なんです。

訓練開始時に水色の矢印は南から北方面に表示されており、そこに向かい飛ぶようにしています。
ですが、紫色の矢印(恐らくGPS)は2時方面から8時方面に伸びています。
最初は水色の線は無視して、紫色の矢印に向かって飛ぶべきでしょうか。
ちなみに紫に向かっても、スコアは900点くらいでした。
複数のYoutube攻略動画とかでは水色と紫の矢印は共に開始時から北に向いて固定されてあります。

ちなみにXboxシリーズXでプレイしており、アップデートは最新です。
自分でも調べましたがXbox版はバグが多々ありもしかしたらそれが関係しているのかもしれませんが。
当方の場合どうすればよろしいですか?経験者でA評価をとった方がおられたら教えて頂けると助かります。

834大空の名無しさん (ワッチョイ 2467-b15c):2025/07/21(月) 22:22:18 ID:RrP9W2qE00
すいません。書き込む場所を間違えました。

835大空の名無しさん (スプー 78f9-676e):2025/07/23(水) 06:29:18 ID:1AbhlIs.Sd
MSFS2024のxbox板を作ってくれませんか?

836大空の名無しさん (ワッチョイ 0ccd-fbd6):2025/07/23(水) 07:12:29 ID:ZxR77Q6E00
ただでさえ過疎ってるのにいらんでしょ。いるか?

837大空の名無しさん (ワッチョイ e3b1-191d):2025/07/30(水) 18:48:01 ID:iTgtUXpg00
winwingのMCP昨日まで777-300対応できてたのに急にできなくなって公式見てみたら交換性がないわ まだできてる人います?

838大空の名無しさん (バックシ b9d0-86e4):2025/08/10(日) 17:38:09 ID:brr9J7UAMM
マケプレ限定でラスベガス空港が発売特価800円で出てるね。グライドスロープの製品。
ここはFly tampaが決定版だけど、まだ2024に来てないし、「安くてそこそこ」でいいならこれもあり。
滑走路4本ある大空港だし。

839大空の名無しさん (ワッチョイ a18c-d854):2025/08/21(木) 20:41:12 ID:BP49bxDM00
超地味なsim updateが来たってマジか

840大空の名無しさん (バックシ b94e-0ba4):2025/08/22(金) 21:53:01 ID:brr9J7UAMM
こないだ来たときは何ともなかったシアトルのスペースニードルがこんなになってた。
SU3のせいかな。
https://imgur.com/a/P0H50mB

841大空の名無しさん (ワッチョイ 0909-b8fb):2025/08/24(日) 09:47:01 ID:6I/SxqyA00
ローカルストレージにぶち込めるようになったんか
でも300GB以上必要だ

842大空の名無しさん (ワッチョイ b0d2-94ee):2025/08/25(月) 02:04:34 ID:BRfMhaOs00
>>841
ローカルに置いたら2020でいいのでは?

843大空の名無しさん (ワッチョイ 7e3a-d2f1):2025/08/25(月) 18:59:56 ID:jn.wimfg00
本体とWU、CUを全部突っ込むと約400GB位だな
スタンダード版の人はもうちょい小さいかも

844大空の名無しさん (バックシ b94e-0ba4):2025/08/26(火) 00:36:55 ID:brr9J7UAMM
環境によってはローカルに置かないと駄目なのがあるみたい。
2020の有力アドオンでなかなか2024に来ないのも、そんなのがあるんじゃないかな。
全ファイルでなくても問題のファイルだけローカルにあればよさそう。

845大空の名無しさん (ワッチョイ fe0b-0453):2025/08/27(水) 18:59:53 ID:iTgtUXpg00
beyondatcでクリアランスの行先が文字化けしてバグる原因が分かったので記載しておく
原因はMSFS2024自体が日本語設定だったから。en-usに変えたら治った

846大空の名無しさん (バックシ 2b78-f72c):2025/09/01(月) 19:04:07 ID:brr9J7UAMM
フリーアドオンのベストセラー「jXt Simulations Bell 429」2024版がflightsim,.toに来た。
とりあえず純正以外のリバリーが全滅しているようだが、フォルダ名が変わっただけだから
aircraft.cfg を base_container = "..\JxT_B429" に直して、texture.CFGも合わせればよい。
最後にlayout.jsonをアップデートして終わり。

847大空の名無しさん (スプー 2b6b-78db):2025/09/04(木) 07:51:17 ID:GEMgzFeMSd
MSFS2024 を先日 購入しました

機体(デフォルトA320)を選択。
フリーフライトを選択

【EFB】 【搭乗開始】と出てきたのですが
コクピット内に移動する事ができていません

(1)コクピット内へ移動するにはどうすればいいでしょうか

(2)直接コクピット内へ移動するにはどうすればいいでしょうか

848大空の名無しさん (アウアウ a215-32af):2025/09/04(木) 09:00:11 ID:FIO8Ajz2Sa
うちではシフト+x、多分初期設定からかえてないとおも…
すごくわかりにくいよね自分も乗れなくてかなり迷った


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板