[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Microsoft Flight Simulator(MSFS2024)@したらば Leg1
1
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f2bc-f5a6)
:2024/06/10(月) 23:46:50 ID:uftHzZR600
・発売予定日
2024年11月19日(日本時間では恐らく11月20日)
・公式サイト
https://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-2024/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator-2024/
・公式FAQ
https://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-2024-faq/
・日本語wiki
未開設
その他テンプレは
>>2
以降
683
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ fb80-1049)
:2025/02/02(日) 10:30:49 ID:pTw6dQXQ00
こっちでもスレ立てって、相当構ってもらいたいんだなw
孤独な老後送ってそう
684
:
大空の名無しさん
(バックシ ae18-48d4)
:2025/02/02(日) 12:15:29 ID:mcyZZfeUMM
久しぶりにスレ伸びてて楽しみに見たら荒らしとか
685
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0cc2-edc3)
:2025/02/02(日) 15:31:48 ID:l4r50jkk00
せっかく2020でフラシム再燃したのに、2024がバグ祭りから始まってすっかり下火だよなぁ
まぁ下火なのはこのスレだけかもしれんが
686
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 0e64-6717)
:2025/02/02(日) 23:57:17 ID:5oBQGSOo00
2時間飛んで完了フラグが立たなかった悲しみのあとで示されたのは2.5hまたは3.5hあるいは4hの仕事だった
せめて半額よこせ
687
:
大空の名無しさん
(バックシ f248-701c)
:2025/02/03(月) 07:18:22 ID:h2NixX/EMM
>>685
Steamの同時接続も2020のが上だからね。。。
688
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 09ac-daf3)
:2025/02/04(火) 22:16:58 ID:6q9084A600
今さらの話ですが、2020にPMGD777導入しました。
FMCの設定や機器の手順はあっているけど、プッシュバック出来ないんです。
地上の支援車両は退去させてます。
無線の一覧にも出てきません。
仕方がないのでそのままエンジンを掛けて、強引に進みます。
何かフラグがあるのかな?
689
:
大空の名無しさん
(バックシ cc7e-b7d8)
:2025/02/05(水) 01:58:18 ID:brr9J7UAMM
>>688
690
:
大空の名無しさん
(バックシ cc7e-b7d8)
:2025/02/05(水) 01:59:45 ID:brr9J7UAMM
>>688
ここは2024のスレだから2020のスレに書いてください。
691
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 6ce6-ef9e)
:2025/02/05(水) 21:48:23 ID:MtqBr8wc00
NVIDIA アプリでDLSS4にするのってオーバーライドのセッティングでいいんだよね?kiokioがツイートしてたやつ
692
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 2c4a-fd97)
:2025/02/06(木) 04:07:05 ID:cU4/Nr1c00
バグで新宿とスカイツリーに世界樹が消えるかも?って聞いて、記念撮影しようとしたら葉っぱ無くなって冬枯れしとる
スカイツリーでは表示されなくて、築地市場そばに有りますが皆さんはどうなんでしよ?
693
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 36c5-dbae)
:2025/02/06(木) 16:17:45 ID:5oBQGSOo00
February 5th 2025 developer Livestream が来てるが2時間視聴は心折れる
694
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 954c-5ec9)
:2025/02/06(木) 22:10:54 ID:AljxAHzc00
容量が空くと思って最近2024に移行したけどすごいな
雲の階層とかもや具合がリアルすぎて空の立体的な空間を本当に飛んでいるように感じる
PMDGお預けなのとライブウェザーだと富士山が雪被ってないのだけ悲しいが
2020に戻ろうとは思わないな
695
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1b0b-1867)
:2025/02/06(木) 22:27:20 ID:8gsBVktE00
グラフィックが向上してるのは間違いない
結局バグを許容できるかどうかの差
696
:
大空の名無しさん
(バックシ cc7e-e782)
:2025/02/07(金) 09:56:33 ID:brr9J7UAMM
気象だけなら2020にAktive Sky入れてもいいけどな。といいつつわしも2024が中心だけど。
既知のバグでiniBuildsのエアバス系の機体がフライト終了時にフリーズするってのは全員がなるものなの?
ならない人はならないのかな。
697
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 987e-6d8d)
:2025/02/07(金) 11:40:18 ID:um6r8Bdw00
よく使う機体が互換モードでまともに飛ぶことが出来ないから2024はシーナリーの動作確認にしか使ってないわ
キャリアモードも変なところで止まるように指示出すし気持ち悪いのでやってない
698
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 9f44-d811)
:2025/02/07(金) 14:50:59 ID:y/as7oIo00
今更なんだけどキャリアモードって機体変更って出来ないんだよね?
699
:
大空の名無しさん
(バックシ db59-cc49)
:2025/02/07(金) 20:56:34 ID:gv9tJDKAMM
機体は買うしかない
700
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ b919-270c)
:2025/02/07(金) 21:49:34 ID:Lo.9geXY00
これってエディションによって使える機体が増えるけど、その機体はキャリアモードにも影響する?
高いエディションだとキャリアモードでも使える機体が増えるとかあるのかな?
701
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f431-10d3)
:2025/02/10(月) 14:45:45 ID:GaUJkC1600
Steamゲームのインストールフォルダを別ドライブに移動する方法■
スチーム標準機能の移動で170GBのゲームが消滅!激怒してパソコンを
窓から投げて破壊。警察が出動する事態に!注意点の解説
https://www.youtube.com/watch?v=8br48vH7pqs
↓
SteamのMSFS2020をダウンロード、インストールしたらエラー多発の
ポンコツで17時間。Windows版■エラーだらけ。注意点の解説
https://www.youtube.com/watch?v=2j3JdxIsoQo
702
:
大空の名無しさん
(ブーイモ 8e2d-bfcf)
:2025/02/11(火) 13:13:27 ID:IUE0Sn2oMM
これよりつまらんポンコツ動画を上げたやつを
俺は知らん
703
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ e8b6-69f6)
:2025/02/15(土) 12:28:32 ID:0zqIRkWI00
自分で言うのもなんだけど消火ミッションで完璧な進入、全条件を満たして放水タイミングも申し分ないはずなのに3回トライしても全く火が消えないのはなぜなのか知りたい
あと急性心筋梗塞の患者を7hもかけてよく分からんロシアの東の方のど田舎に輸送させて本当に助かるのか小一時間問い詰めたい
704
:
大空の名無しさん
(アウアウ fc60-4065)
:2025/02/15(土) 12:45:34 ID:h.LRd3VESa
キャンペーンミッションってAI生成と違うん
705
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 23c8-e77b)
:2025/02/15(土) 23:42:15 ID:826a15Io00
2024ようやくダウンロードして始めた
やっぱ物語あったほうが面白いね
2020はそういうのなかったし
ただ、FSXみたいに声優にやらせてないから棒読み酷いし、字幕もすぐ消えるし、うーんって感じ
706
:
大空の名無しさん
(バックシ 98ec-07b6)
:2025/02/17(月) 20:11:02 ID:brr9J7UAMM
LittleNavMapのMSFS2024正式対応版が来た
707
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 07ab-4065)
:2025/02/17(月) 21:53:27 ID:a8OSw2Cg00
ベータだいぶいい感じだしあとはPMDG来たら自分は完全乗り換えるかな
708
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 07ab-4065)
:2025/02/18(火) 20:08:42 ID:a8OSw2Cg00
ニュージーランドよく飛ばしてるけど、ちょくちょく雪景色なのはそんなもんなんか
709
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 5d8e-53be)
:2025/02/18(火) 20:25:25 ID:sKP/JqX600
結構リアルウェザーにしてても天気怪しいところがある
所詮METARみたいな文字情報を元に?再現してるだけだから、結構いい加減なのかもね
710
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 07ab-4065)
:2025/02/18(火) 20:31:25 ID:a8OSw2Cg00
さすがに南半球は夏なの忘れてる…とかじゃないよねとチラと思っちゃったがまさかね
711
:
大空の名無しさん
(バックシ 91fc-358d)
:2025/02/19(水) 00:10:34 ID:brr9J7UAMM
山がちな国土だから高山の上の方は雪景色だろうけど、下界でもそうなるのかな。
712
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1adc-30c2)
:2025/02/19(水) 08:34:36 ID:etyCei.o00
Windyの積雪深で見るとニュージーランドの真ん中あたり積雪430cmになってる
713
:
大空の名無しさん
(アウアウ 30ef-c2b9)
:2025/02/19(水) 12:16:04 ID:2kjn8LBcSa
>>712
夏でもそんななのか!
それは疑ってすまんかったわ
714
:
大空の名無しさん
(スプー 95e2-b611)
:2025/02/19(水) 12:26:59 ID:M.huJ3wkSd
意外と緯度高いんだな
南に行けばいくほど寒いのが感覚的に理解しにくいけど
715
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 99c6-358d)
:2025/02/19(水) 12:57:17 ID:m9NvZ4v200
地図見てみたら赤道からの距離なら日本とニュージーランドはほぼ同じ
南半球が今が夏とはいえ積雪量凄いな
716
:
大空の名無しさん
(スプー 4796-51ac)
:2025/02/19(水) 14:31:32 ID:mQ9Qkfz2Sd
南極からの海流の影響とかあるんかね
717
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 869f-c2b9)
:2025/02/19(水) 18:58:46 ID:a8OSw2Cg00
よくわからんが、これみると南半球の季節違いは認識済みのバグってことなのか???
ttps://forums.flightsimulator.com/t/seasons-not-correct-on-southern-hemisphere/675142
718
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 1ed2-d5e6)
:2025/02/24(月) 00:45:16 ID:826a15Io00
硫黄島ってなぜか頑なに空港として表示しないよね
この前降りたら、路面ガッタガタだった
719
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 6a0d-c2b9)
:2025/02/24(月) 01:06:00 ID:pfwZlnfk00
>>718
上陸禁止だから表立ってはどうせいけないけど、水上機で夜闇に紛れて山の裏側に降り立って徒歩で忍び込んでみたりしたら楽しいかも
720
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ f3c1-d775)
:2025/02/26(水) 11:47:46 ID:v9cGMhPg00
ライブウェザーで富士山に雪積もる?
2020は夏だとはげてて、冬は積もってた気がするんだけど
海外の掲示板みてると地表の積雪はライブじゃないって返答が多くて2020で自分が見てたのは幻だったのかと
721
:
大空の名無しさん
(オイコラミネオ ec57-4a0a)
:2025/02/26(水) 15:31:00 ID:vOnhYNhwMM
>>720
2020のデフォ(Google地形データとか入れない状態)だと夏も冬も積雪してたと思うが
722
:
大空の名無しさん
(バックシ 6e4e-516e)
:2025/02/26(水) 20:39:32 ID:gv9tJDKAMM
硫黄島にヘリで遊覧飛行してみた。波打ち際に木が生えてるのは興醒め。24対応のシーナリ待ってるよー
723
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 627f-5824)
:2025/02/26(水) 23:28:58 ID:BGMOVw5k00
2024で使えるシーナリーは無料・有料共に少しずつ増えつつあるが、ほぼ2020ベースのコンパチだし、今の状況だと作る方としてもモチベ上がらんのだろな。ほんま2024は盛り上がってきたフラシム界に冷や水ぶっかけたで。罪作りな。
724
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 8be4-7a92)
:2025/02/27(木) 01:45:39 ID:gL2lpUa200
2024ネイティブで作る利点がわからん2020と一番違うと思われる地表は互換モードでも鮮明になるし、単にLODの制限厳しくて作りにくいだけだと思うんだわ
身内のmsのシーナリーすら2024のLODに対応できてないのに
725
:
大空の名無しさん
(スプー e602-fbba)
:2025/02/27(木) 07:45:47 ID:n6/iDe4ISd
SHIGE氏のシーナリーだけど、LODを導入しはじえてる
726
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 59c8-0adf)
:2025/02/27(木) 08:58:48 ID:4CB55LRk00
公式がTwitterにオンラインフライトの告知載せるたびにリプ欄が怨念に満ちた罵詈雑言で埋まる
ここ見てる限りそんなにひどそうじゃないのに、なんで彼らはあそこまで怒りに満ちているのかわからない
いまだに2020民なので理由を教えてください
727
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ c378-1c5d)
:2025/02/27(木) 22:09:14 ID:I2qygyQw00
キャリアモードで築いたものがバグであっけなく崩壊すると怒りも倍増なのかね
reddit覗いたら今月になってもFS2024のスレは大体バグを揶揄する奴が多かったな
高度xxxxxフィートでC172が飛んでるとか、崖の中腹でスポーンさせられたとか...
ところでFS2020のマケプレで購入したものがFS2024では使えないとかいう状況はもう直ってるの?
728
:
大空の名無しさん
(ブーイモ 163c-b848)
:2025/02/27(木) 22:37:49 ID:Wm0/ZnFsMM
FS2004やFSXではリアルさはともかくちゃんと着陸滑走路へは誘導してくれたATCが
2020であやしくなって2024でも直ってないしな
旧作より悪化じゃ批判されるだろう
729
:
大空の名無しさん
(バックシ 9ca7-c924)
:2025/02/28(金) 23:00:18 ID:brr9J7UAMM
iniBuilds A350が2024ではCODの嵐なんで困っていたが、公式フォーラムを見たら
For users of the iniBuilds A350 Airliner in MSFS 2024 it is required to join the Sim Update 1 (SU1) Beta
と書いてあった。買う前によくわかるようなところに書いてくれ!
730
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 12c5-0adf)
:2025/03/01(土) 00:07:35 ID:FAgIA7a200
SU1ベータうちでは別段バグもないし困ってたおまかんもなくなってすごくいいよ
731
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ d779-db7b)
:2025/03/01(土) 23:16:43 ID:KdQ84APk00
営業的に何が何でもマーケットプレイスに不具合を出さない正式リリースを目指してるのかね?
追加コンテンツより上位エディションが過不足なく遊べたほうが嬉しいのだけど
732
:
大空の名無しさん
(バックシ 91fc-8681)
:2025/03/02(日) 01:32:40 ID:brr9J7UAMM
マケプレはカネのやり取りがあるんだから、完全でないとMSもユーザーも困るでしょう。
733
:
大空の名無しさん
(ワッチョイ 442a-c924)
:2025/03/04(火) 13:07:53 ID:m9NvZ4v200
フラシム用D-ATIS
https://atis.rudicloud.com
734
:
大空の名無しさん
(バックシ 8ff4-a38f)
:2025/03/07(金) 09:29:31 ID:brr9J7UAMM
SUの正式版でたね。2020のマケプレで買ってたのが大量に使えるようになったから確認中。大半はメーカー未承認のタグが付いてるけど。
英語を読まずにSU1 betaを入れた人の中には全部インストールやり直しになるケースもあるだろうな。
735
:
大空の名無しさん
(バックシ 8ff4-173f)
:2025/03/07(金) 09:48:18 ID:brr9J7UAMM
2020マケプレ購入品を確認してみたが、2020版とは別に2024対応版が発売済のもの(Burning Blue等)や、現時点では明らかに動きそうもないアイテムも取り合えずインストール可能になってるから、メーカー未承認のをインストールするときは完全に自己責任だね。
残念ながら2024自体のマケプレはまだ開いてない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板