したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

LatelyLoreネタバレ/質問

1名無しさん:2024/01/11(木) 05:06:54
ネタバレに関するものや質問はこちらでお願いします

809名無しさん:2024/03/15(金) 20:37:56
ゴーストシップのハラキリです
ちなみにすでに所持している場合は絶対に出てこないので
最初に使う必要があります

810名無しさん:2024/03/16(土) 21:33:26
質問なんですがブッセのクエで
行方不明の子供と地下の錬金術師のクエをクリアし、ブッセが抜けた後どうすれば先に進みますか?
過去の質問を読むと「矜持を忘れた錬金術師」に会うことが必要っぽいんですが、どこにいるんでしょうか?

811名無しさん:2024/03/16(土) 22:46:55
>>810
子供の探すクエストを受けた場所にいませんでしたか?
条件としてメインシナリオで最初の村に戻るところまで進めている必要があります

812名無しさん:2024/03/16(土) 22:58:40
行方不明の子供のクエの場所ってHPからちょっと上に行ったソファーっぽいところですよね?
そこにはいませんね・・・
メインクエはこれから儀式の洞窟のマザーコア向かうところなので最初の村には戻ってますが
もっと先の話でしょうか?

813名無しさん:2024/03/16(土) 23:11:04
>>812
そこのマザーコアをクリアする必要があります
展開的にマザーコアを壊したことが有るというのが必要なので

814名無しさん:2024/03/16(土) 23:14:16
わかりました、メインクエ進めてみます。
お手間取らせてすみませんでした。
どうもありがとうございました。

815名無しさん:2024/03/16(土) 23:18:19
メインシナリオが条件のものはまだわかりやすいから多少マシですが
突然農園の野菜泥棒が必須になるイベントとか絶対わからないですよね・・
かといって導線もつくりにくく
フリーシナリオの弊害がモロに出ていますね

816名無しさん:2024/03/17(日) 17:34:49
ゲストキャラの見分け方教えて下さい
ミュルザンヌゲストの様でアッパー使えんのよね

817名無しさん:2024/03/17(日) 22:43:31
スキル欄でバスターとかランサーとか書かれているところがゲストと書かれているキャラがそうです
もしくは仲間にした場所で再度加入させる時に
頭上にGuestという吹き出しが出ているのでそれで判断できます

ひよこみたいな例外はいますがとくにイベントもなく条件だけで仲間になるキャラがGuestですね

818名無しさん:2024/03/18(月) 07:42:27
次の日にもいないし、レガシーラビリンスのボスの復活条件は何ですか?

819名無しさん:2024/03/18(月) 08:11:57
>>818
5箇所全て倒して6体目の敵を倒すまでリセットされません

820名無しさん:2024/03/18(月) 22:14:26
いつも楽しくプレイさせて頂いております。

質問というか、単純な疑問なのですが……やっぱり質問ですね。
今、採掘や採取などのレベルを5レベルにし、技能のアイテム獲得数もUPにしているのですが。
レベル5のゲージ速度がやたら速いのと、毎回二個しか出ないのは仕様なのでしょうか?
それとも、二個しか出ないのは私の運が悪いだけ……?

レベル3や4まで上げた時とかなり違うので、少し気になりました。
レベル5の素材はレアだから?なのでしょうか。

821名無しさん:2024/03/18(月) 22:50:09
>>817
ゲストじゃない仲間の吹き出しは主人公の顔アイコンになってますよね
お誘いめっちゃ待ってるぽくてかわいい

そういえば、マフィンって普段どこにいるのでしょうか?
主人公達が預かってる形になってると思うのですけど

822名無しさん:2024/03/18(月) 23:37:51
>>820
そらくどちらも仕様です
現状5はいつまで経っても同レベルなので手強いのと
最高でも2個しかでなくなっております

>>821
そういえばどこにもいませんね・・
主人公と一緒にいるのでギルドハウスにしか居ないのでしょう

823名無しさん:2024/03/18(月) 23:38:23
>>820
恐らく、でした
プレイありがとうございます

824名無しさん:2024/03/19(火) 00:07:14
>>823
ありがとうございます!
仕様なのですね、すっきりしました。
地道に素材集めて頑張ります!

825名無しさん:2024/03/19(火) 00:11:59
>>824
反映されてるかわかりませんが最新バーションで6にできるようになっているかもしれません
6にすると少し遅くなると思います
反映されていない場合自次回新をお待ち下さい

826名無しさん:2024/03/19(火) 00:34:04
釣りのレベル5に上がるには何度行えばいいのだ…
武者シリーズみつかんねえ
クエスト板に表示されてるのに誰もフキダシにクエスト表記無ければ未だフラグ足りないって事で放置して良いんよね
ずーっとガスの慰霊碑や冬山の〜とか出てるけどフキダシ持ち見つからんのよな

827名無しさん:2024/03/19(火) 00:40:33
>>826
釣り5は最低1000回でさらに25%です
運が悪いと永遠に上がらないです
武者はコロシアムをクリアして出てくるキャラを倒すと全部もらえます
クエストはリストに表示されて書かれている条件を達成していればでているはずですが・・

828名無しさん:2024/03/19(火) 00:55:46
1000回ですがレベル4にするのに500回なので実質500回です

829名無しさん:2024/03/19(火) 15:35:17
王家の墓で墓にフェアリクサー捧げるとランダムにヴァンパイアの根城の真祖が出てきますけどあってます?
正直、結構唐突にも思えますし呼び出すコストと出てくるのもランダムなのでリターンが見合ってないとも思いましたけど

830名無しさん:2024/03/19(火) 16:18:27
>>829
あっています
もともとはそこにだけ存在していた敵でした

831名無しさん:2024/03/19(火) 16:38:17
>>830
お返事ありがとうございます

なるほど、そこにだけ出てくる敵だったのですね

832名無しさん:2024/03/19(火) 16:51:22
消そうかとも思ったのですがヴァンパイアのとこと違って特定のアイテムがなくても粘れば好きなタイミングで倒せるのでそのままにしておきました

833名無しさん:2024/03/19(火) 18:53:40
バグか仕様かわからないのでお聞きします

エンドリカバーの効果が戦闘中にエンドブラストと表示されます
実際には説明通りMPが回復します
さらにヴィクトリースマイトの効果で追撃が発生し、味方へ攻撃が飛んできます
仕様…で良いのですかね、この追撃

834名無しさん:2024/03/19(火) 19:02:20
>>833
すみません、誤表記ですね
デメリットがあるのも面白い気はしますが
ヴィクトリースマイトも修正しておきます
ありがとうございます

835名無しさん:2024/03/19(火) 19:39:14
ありがとうございます。

誤表記といえば光魔法のサンクチュアリの通常と覚醒時の表示が物理半減、無効と表示されてます
バフアイコンでの説明や実際の効果は説明通りの魔法に対してだと思います
あとだしですいません

836名無しさん:2024/03/19(火) 19:54:17
>>835
ありがとうございます
これは・・最初期は物理カットだった頃の名残ですね
修正しておきます

837名無しさん:2024/03/19(火) 20:04:26
マザーコアをすべて吸収してからED突入して皇帝になったのですが、巻き戻しリスタートはなしでしょうか?
スタッフロールが終わった後に真っ暗な状態で皇帝ラクトとショコラの会話がもう一度始まってから真っ暗画面で止まったのですが

838名無しさん:2024/03/19(火) 20:16:10
>>837
はい、削除しました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61361/1704612088/626
これが全容ですね
ループするのはバグですね・・
タイトルに戻す処理が入っていませんでした

839名無しさん:2024/03/19(火) 20:24:25
>>838
to be continuedにはならないならラストダンジョンからそのまま出ればいいんですね
ありがとうございました

840名無しさん:2024/03/19(火) 20:30:31
>>839
一度ラスボス倒した後はラスダンには光のエレメンタルと戦えるくらいしか用事はないですね

841名無しさん:2024/03/20(水) 08:01:40
高Lvの敵や5リンク後のスロットアレ普通に当たるんかね、クリアしてても1回しか当てた事無い
10なり15回なり回したら1回当たるとか有ればエエな
ひよこ仲間にしてても武者手鎧無い模様…兜と盾はあるし売りはしないしVer1022でひよこ仲間にしたからか
覚えてないだけでNPCに装備させて依頼クリアして持っていかれたかわっかんねえなw
皇子戦以外頑なに魔人にならず進めて魔人信仰-105なんだけど何かデメリット有りますか

842名無しさん:2024/03/20(水) 08:37:42
>>841
スロットは最高速度だとどうでしょうね・・!
最新バージョンでは武者シリーズはコロシアムのサムライを倒すごとに1個ずつもらえますね
魔神進行度にデメリットはないですが最新版だと0以下の場合0になるように修正されています
雑魚戦10回ごとに1減るんですが
古いバージョンでは無限に減っていきます

843名無しさん:2024/03/21(木) 09:58:19
スタイルの隠賢者の効果が槌属性威力アップであってる?
賢者もスローライフするために、杖から槌に持ち替えて家でも建てたのか・・・

少しは魔法力上がる槌もあるけどもっと物理よりのスタイルであってほしいな、上昇ステは攻撃力だけど

844名無しさん:2024/03/21(木) 10:23:40
>>843
落ちぶれた賢者というイメージですね
最後には魔法を思い出すというストーリーをいま思いつきました

845名無しさん:2024/03/21(木) 12:02:31
現状、攻撃・魔法力限界突破は料理でしかできないのでしょうか?

846名無しさん:2024/03/21(木) 12:13:12
現状では恐らくそうだと思います
フライングウィッチなど一部の装備のように何処かについているものがあったかもしれませんが
攻撃魔法はどうだったか・・
基本的には料理に価値を出すためのものなのであんまりないと思います

847名無しさん:2024/03/21(木) 16:47:45
>>846
ありがとうございます
了解しました

848名無しさん:2024/03/21(木) 16:59:41
マラサダの解放司令って特技でステータスの上限9999になるよ
説明ではHPや攻撃力等って書いてある、CTあるから毎回は無理だけど

849名無しさん:2024/03/21(木) 18:30:03
じゃあオート解放司令ってめちゃくちゃ有能なのかね
使ってるキャラの範囲が狭すぎてわからんこと多いな

こっちで書くことじゃないけどミルフィーユをオートでデフォルトにするとMPがごっそり減ってく
オートで物理や魔法にすると大丈夫みたいだけど

850名無しさん:2024/03/21(木) 18:39:00
オートなのは常勝司令ですね
オートで何使ってるんだろう・・

851名無しさん:2024/03/21(木) 18:43:35
あーどっちだっけ今ゲームやってないからごっちゃになってるw

852名無しさん:2024/03/21(木) 22:49:39
>>848
CT付が難過ぎますがスキルでも上限突破あるんですね
ありがとうございます

853名無しさん:2024/03/22(金) 07:57:53
スキルは1人にしかつけられないけどね
全部一気に開放されるから便利

854名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:15
プラリーヌのピースフルワールドを使えばCTは気にならない

855名無しさん:2024/03/22(金) 18:03:17
そんなスキルもあるんですか
こりゃ全キャラレベル上げてスキル確認しないといけないですね

856名無しさん:2024/03/22(金) 18:13:37
キャラスキルはいずれクラススタイルで他のキャラにもつけられるようにするつもりです
どうやって入手させるかなんにも考えていませんが

857名無しさん:2024/03/22(金) 18:36:39
キャラスキルといえば前々回くらいにアップデートした時にソウル屋でキャラスキル覚えられる書が売ってて記念品として確保したことがw
使うことなくクラススタイル制に移行してアイテム欄の肥やしになった

858名無しさん:2024/03/22(金) 18:39:47
なんだそのバグ(^o^)・・

859名無しさん:2024/03/22(金) 19:23:06
ソクレーンの妹を探してくれってクエストがヴァンパイアの居城に行って色々してるんですがクリア出来ないです
クリア条件は何でしょうか?

860名無しさん:2024/03/22(金) 19:29:34
妹に会えていない状態ならば入ってすぐ上にある部屋で蝋燭を取ってすべての灯籠を青くして魔法陣の色を変えてみてください

861名無しさん:2024/03/22(金) 19:32:23
赤だけじゃなかったんですね。ありがとうございます

862名無しさん:2024/03/22(金) 19:38:45
灯籠を調べるとちょっとしたヒントがでるのですが分かりにくかったですね\(^o^)/

863名無しさん:2024/03/23(土) 18:37:57
戦闘時に上の部分にMC数が表示されないんですがこれ何かやらなきゃいけないイベントとかありましたっけ?
クリアしても表示されないままだったんで気になりました

864名無しさん:2024/03/23(土) 19:51:03
>>863
マナフィールドが5回発生したら勝手に表示されます
発生させないとクリアまでも表示されないことも有ると思います

865名無しさん:2024/03/23(土) 22:34:06
ホウジョって光属性魔法攻撃以外の攻撃が通らないんですよね?
ジャスティスも光輝の尖兵も通らないんですが他に倒す条件があるんでしょうか?

866名無しさん:2024/03/23(土) 22:38:42
バリアは一定ダメージを与えると解除されます
バリアが攻撃を防いだと出ていればダメージが表示されなくてもバリアにダメージが蓄積されています
バリアが破壊されるまで魔法で攻撃してみてください

867名無しさん:2024/03/23(土) 22:45:07
光輝の尖兵は魔法力を参照するだけで魔法ではないのでダメージは入りません
魔法攻撃と書かれているスキルでも別の属性がついている場合無効化されます
内部的にレイドやブレスと言った属性がついている場合
説明欄には記載されてないことも有るので
基本的には◯瘴術の魔法でしかダメージが通らないと思います
一部魔物の技でも通るものが有ると思います

868名無しさん:2024/03/23(土) 22:48:36
あとバリア解除のための属性は一度戦闘画面に行かないと確認できないんでしょうか?
どこかでヒントなどあったりするんですか?

869名無しさん:2024/03/23(土) 23:03:55
>>868
ありません
フィールドの見た目からも想像できないので
単純に手間ですね

870名無しさん:2024/03/23(土) 23:05:01
横からですが、ホウジョのバリアがやたら硬いのは種族で神族なので光属性の通りが悪いのが原因なのかな、と思います
耐性ダウンの手段が光属性はMCの高いホーリーやランダム性の高いアレルゲン由来の薬しかないと思うので(闇魔法のミスフォーチュンは光は下がらない)、アレルゲンの代替素材や入手機会が増えればプレイヤーの思いつきや工夫がしやすいかなと思うと同時にHNMは高難易度コンテンツなので頑張れと言うスタンスのどちらでも良いとも思います

871名無しさん:2024/03/23(土) 23:18:30
>>870
おぉっと、確かに神聖だとほとんど出ないですね
流石にむちゃがすぎるのでバリアを変えておきます
アレルギエンはバザーの採集まつりで取るのが一番マシですかね
あとはクレフで頑張るとかですかね

872名無しさん:2024/03/24(日) 13:56:58
バリアの話に乗って
個人的にはバリアは最初に展開するくらいで常時点滅しないようにしてもらえるとありがたいです
チカチカ光っているとどうしても目が疲れてきてしまい

873名無しさん:2024/03/24(日) 14:38:05
やっぱりアレはないほうがいいですかね
戦闘前にそれっぽいものいれてみます

874名無しさん:2024/03/24(日) 17:02:57
錬金の国のショップの売買コマンドの購入選択肢が合成なのは錬金の国のお国柄、特徴ですか?
意図してるなら良いな、と思いましたしミスでもこれはこれでヨシ!だとも思いました

875名無しさん:2024/03/24(日) 17:11:06
コイン交換の人ですかね?
あれは合成してもらっているのであそこ独自の特徴ですね
他の店は普通に購入になっていますよね?

876名無しさん:2024/03/24(日) 17:18:18
>>875
いいえ、餌屋さんからスイーツ屋、カードショップも国民全員合成です

877名無しさん:2024/03/24(日) 17:27:22
あら、バグってますね
コイン合成開くとそれ以降街関係なく全部が合成になっちゃってますね
一応変な挙動にはなってないようですが・・

878名無しさん:2024/03/25(月) 22:04:02
ゴブリンのアジトマップの右下部分ってどうやって行くのか教えて貰って良いでしょうか
壁探したり穴落ちたりしても当たりでは無いようで・・・

それと合成での気づいたバグ? 誤記? などですが
カーミラの髪の合成先2種ともレア物の方の名称になっている
トロルの皮膚の合成先胴が作成先の名称と違う
キメラの翼の合成先のキメラクローク合成材料がキメラの翼ではなく合成獣の毛になっていて
材料合成では今のところ出てきてません。まだ出てきてないだけ?

あと気になったもの
魚人の盾って材料を入手してても材料にない魚人の鱗を入手するまで合成表に出て来ないのは仕様?

879名無しさん:2024/03/25(月) 23:58:22
>>878
あれ、穴落ちてもいけませんか?
右下部分は穴に落ちたら行けるはずです

ありがとうございます、表記ミス直しました
キメラのつばさと魚人の鱗は設定ミスでした
錬成獣の毛は零霊山のアングリィコロムーから入手できます

880878:2024/03/26(火) 03:37:35
返信ありがとうございます
投稿前も床の穴を疑って5周以上は捜索→穴手前セーブ→落ちた先を出入りしましたが最初の入口以外見てません
再度2周ほど周ってみましたが変動は無しですね(上記含めて隠ぺいのも落ちてます)
穴の位置がランダムに変わるので若しかして当たりが出るまで落ちるタイプですか?

881名無しさん:2024/03/26(火) 04:14:38
横からすいません、作者ではありません
右下というのは1番広いマップで釣り堀が見える位置だと思いますが、そこに行くにはその離れ島の北側で水面に向かって瘴気弾を撃つと隠れた橋が現れて通れるようになります
古いバージョンだと撃っても現れませんが、ふりーむの1.022またはここの1.030なら問題ないと思います

882名無しさん:2024/03/26(火) 09:33:22
ありがとうございます
水で遮られているところでしたか
確かにそこは仰るとおりの方法ですね

隠し通路をOFFにしていても通路に瘴気弾を撃つと一時的表示されるギミックの応用でした

883名無しさん:2024/03/26(火) 12:54:09
希晶石10個で七願龍神宝珠にならない?

トイズは欲しいけど400個使うのは面倒・・・

884名無しさん:2024/03/26(火) 13:32:14
希晶石は比較的手に入りやすいので無理ですね

885名無しさん:2024/03/26(火) 13:34:28
一気に全部使えるギミックならできるかもしれません

886名無しさん:2024/03/26(火) 14:39:34
一気に使えるととても助かります
一回一回閉じるから閉じないで連打でも助かる

887名無しさん:2024/03/26(火) 16:28:56
そこはツクールの限界ですね
アイテム欄からやると絶対に閉じてしまうので
別の状況で使わせれば行けると思います

888名無しさん:2024/03/26(火) 18:49:48
https://twitter.com/Tettee8787Titan/status/1772561198556578297/photo/1
使用時に複数消費できるようにしました

889名無しさん:2024/03/26(火) 20:07:51
ありがとうございます
120万なにに使うか

890名無しさん:2024/03/26(火) 21:16:20
トイズは消費先があんまりないんですよね
お金とPTEXEはたぶんずっと使い道あると思うんですけど
トイズもなにか考えておきます

891名無しさん:2024/03/26(火) 22:09:16
トイズはレベル限界突破の1番高いのはひとつ50万必要なので使い道はあると言えばあります
他に使い道増やしてくださる分には歓迎ですけども

892名無しさん:2024/03/26(火) 22:24:44
あー、それがありましたね
1人全部で75万くらい必要でしたか
全然ありますね

893878:2024/03/27(水) 02:49:19
881さんありがとうございます
882さんお手数おかけしました
とりあえず捜索方法ではなく瘴気弾?と言うものが足りないのが分かりましたので他の方を進める事にします

894名無しさん:2024/03/27(水) 10:07:21
瘴気弾はメインシナリオを進めると開放されますよ

895名無しさん:2024/03/27(水) 18:16:15
ver1.030です

時々質問にあるアシーパルのクエスト「行方不明の子供たち」ですが、
どうもクリア不能になってしまいました
状況としては最初に右、右と選んで俺じゃない、他にいるんじゃないか(意訳)と他に回されますが、
町に戻るとフラメルのレシピ発生+クリア後に賢者の石も発生+クリアができてしまいました
その後行方不明の子供たちが未クリアに気が付きブッセを連れて左、左を選んで出口に着いても何もイベントが発生しません
念のためすべてのルート4か所を3周して確認しましたがダメでした
失敗なら失敗でも構わないのですが…

クエスト「明日へのファッションリーダー」ですが、こちらもクリア不可能…
というか最後の3種の装備を集めていざ見せに来たらすでにクリア後のセリフを言うばかりでした
クエスト自体はクリアマークついてませんし、報酬も貰った覚えもないのですけども
受注時には装備はまだそろっていませんでした

896名無しさん:2024/03/27(水) 18:29:50
大風穴に行くためマザーコアに瘴気弾を当てたところマザーコアに力が戻ってしまい、大風穴から戻って再度マザーコアに瘴気弾を当ててもマザーコアを封印できない状態なのですが確認お願いします。1.030です

897名無しさん:2024/03/27(水) 19:18:25
>>895
ファッションは修正した記憶はあるのですがまだ不都合が起きているようで申し訳ありません
どうにか報酬もらえるようにしてみます

子どもの方ですが報酬貰う前に闇の錬金術師のクエストを進めてしまうと
クリア不可能になってしまうようです
すみません修正が難しいのでクリアマークだけ付くようにしてみます
報酬の方はそういうルートもあるということで仕様とさせてください
大したアイテムじゃないというか普通に宝箱からでてくる装備なのですみません

>>896
どういう状況でしょうか
大風穴のダンジョンには行けていて力を戻している状態と言うことでよろしいでしょうか
一応確認しましたがこちらでは正常に切り替えができているようです
もしかしたら少しラグが起きているかもしれません

898名無しさん:2024/03/27(水) 19:36:11
896です
大風穴に用事がありマザーコアに瘴気弾を当て転移したところマザーコアに力が戻るメッセージが出る
用事が終わったのでギルドに一度戻り、儀式の洞窟に再度マザーコアの封印を戻そうと行き瘴気弾を当てても転移だけしてマザーコアのコメントは出ず
一応メニューのスキルから確認しても風のマザーコアは戻っていませんでした

899名無しさん:2024/03/27(水) 19:42:45
>>898
風のコアの切り替えは竜巻で飛ばされた先の方なので
恐らくですが力が戻るフラグだけ経っている状況で大風穴に移動したため
大風穴のMAPで力が戻った、が表示されたものと思われます
竜巻の先のコアに当ててみてください

恐らくですがイベント終了後に瘴波弾を当ててなにも起こらずフラグが立ったままになっていると思われます
それでクリア後に移動しただけで戻ってしまうという
これはどこのマザーコアでも発生してしまう仕様なんですよね・・

900名無しさん:2024/03/27(水) 20:21:53
>>897
お返事と説明ありがとうございます
本当はバグ報告の方に書くつもりでしたが板の検索してから書いたせいかこちらに書いてしまいました

901名無しさん:2024/03/27(水) 20:28:55
ネタバレをバグ報告に書くのはアレですが逆は気にしなくても大丈夫です
クリア時にフラグをOFFにするように修正しました
ご報告ありがとうございます

902名無しさん:2024/03/27(水) 20:48:38
>>899
教えていただいた通り、竜巻の先で風のマザーコア無事封印出来ました
ありがとうございました

903名無しさん:2024/04/03(水) 10:37:14
ふりーむの更新はもうされないのでしょうか?
自己サイトで更新されているようですが(失礼ですみません)あまり信用ないサイトで
一時しのぎかと思っていたら もう一か月ゲームサイトで更新されていません。
自己ダウンロードサイトの暗証番号などもわかりませんし 蚊帳の外です。
わからないながら 手探りで遊ばせてもらっています。
ふりーむは審査も大変で更新に時間がかかるので 
フリーゲーム夢間を使われる作者様増えてます。
翌日には 反映されるようです。
せめて更新は月1程度あればお願いしたいと思ってます。
我儘ですみません。

904名無しさん:2024/04/03(水) 10:59:06
更新はアップロードサイトにあげたもののアドレスをここに貼っているだけですね
暗証番号などはありません
ダウンロードキーは空白のままダウンロード開始を押すだけでダウンロードできます
ふりーむよりもギガファイルのほうが信用できると思います

ふりーむはある程度まとまってから更新しようと思っています
最初に公開するまで7年かかっていますので
次の更新までまだまだ時間がかかってしまいそうです

905名無しさん:2024/04/05(金) 04:08:07
テクモ高地 剣の還る場所
それらしき木の場所まで来てEventマークは出ているのですが、近づいたり調べたりしても何も起こりません
どうすればいいでしょうか

906名無しさん:2024/04/05(金) 07:58:05
貰った剣を装備していますか?
装備している場合外して調べてみてください

907名無しさん:2024/04/06(土) 22:51:14
いつも楽しくプレイさせてもらっています。

今、一回目のラスボスを倒し、クリアフラグ?が立ったところなのですが。
その前にクエスト消化しようと飛び回っているのですが、アサシンギルドと時雨のイベントが進みません。
アサシンギルドは、バターの街で、ギルド突き止めたら討伐参加してと言われていて、時雨は、確かゴブリンアジトでドラゴンを倒したくらい……だったと思います(時間が経っているのでうろ覚えですが)。
どっちも街や王都のギルドへ通っているのですが、進みません。
何かフラグを見落としているのでしょうか?

908名無しさん:2024/04/06(土) 23:40:18
>>907
プレイありがとうございます
アサシンギルドは・・
えーっと、王国の盗賊ギルド支部から支部長をバターシアまで護衛するイベントが必要です
それが終われば進むと思います

時雨は王都の港へ行く道にイベントマークが出ていないでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板