したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あけましておめでとうございます!

1サンドバック:2024/01/08(月) 11:19:42
2024、今年もよろしくおねがいします。

新年早々、パソコンの具合が悪く新しく買い替えることとなりました。

大掃除の際に電源部分のホコリを大量に掃除したのですが、それから電源の具合が悪いように感じていました。
(何年か前にも同じような流れで具合が悪くなった)

YOURGAMEの更新作業の再開にはもうしばし時間がかかります。

・最初に取り掛かる更新(予定)は、パンデミックムーブのウェブランキングです。
・脳内では組み上がっており、残る作業「入力・テスト」を待つ状態です。
・ブランクによりプログラミングのリハビリが必要になるかも知れません。

ではでは失礼します。

2ゲスト:2024/01/22(月) 00:36:51
 いつものゲストです。

 パソコンの買い替えとは、けっこうな大事になりましたね。
 焦らず、ゆっくりと、新パソコンの設定やプログラミングのリハビリを進めてください。

+++++++++++++++++++++++++++++

 更新作業が再開されてから書くべきかと思ったのですが、私自身が忘れてしまっても困るので、気づいた事を投稿しておきます。



①ノーマルのパンデミックで、フィールド端に敵が居ないというバグに遭遇

 最初に、どっちへ脱出しようかと見まわしたら、端に敵が居ない事に気づき、これをクリアしたら面白いリプレイになるなとプレイし始めたもののすぐに詰んでしまいました。
 記念にとプリントスクリーン保存はしたものの、失敗プレイのためリプレイを残さなかったのは失敗だったかな。

 保存した画像を見ていて、フィールド端の敵が居ない代わりにどこが増えたんだろうか、などと考えながら敵の数を数えたら、97体。3体足りない事に気づきました。
 個人的なただの想像ですが、仮にフィールド端の敵が最後に配置されるなら、最後の3体の敵が配置されずに、敵の初期配置が終了するバグ、という事になるのでしょうか?。

 こういうバグが発生する可能性が、プログラムコードから、考えられるでしょうか?。
(この後もノーマルのパンデミックに挑戦し続けてれば、そのうちこのバグに再会できるかな、と思っているのですが、全然出ません。なので、確率的に無理なら、プログラム側から理論的に可能性を知る事はできないかなと思った次第です)



②YOURGAMEのモードもしくは追加オプションという感じの物を、ふと思いつきました

 以前、「敵を避け続けるモード」というのを提案して、それに似ているのですが、「敵に隣接されたら死亡」というのはどうでしょうか?。
 直接敵を囲みに行けず、必ず壁越の誘導をしなければならない、というだけです。
 とりあえず、スプリントモード以外なら、どれにも混ぜる事は可能。
(パンデミックは避けた方が良さそうですが)

+++++++++++++++++++++++++++++

 以上です。

3サンドバック:2024/01/25(木) 21:42:10
お久しぶりです!
HSPの環境構築ですが、先に2.61の実ボク環境をリブートしました。
次にYOURGAMEの3.7*に着手します。

①の97体バグ、敵の生成部分の見直しをしてみます。
もしかしたら、敵の位置が重なってしまった時に再選出するのですが、
そういった際にスキップとなってしまう可能性があるのかもしれません。

早く調べたい!

②も面白そう!
純粋にやってみたいという気持ちがあります。

ただしYOURGAMEのダウンロード数が今年に入ってからだいぶ落ちています。
(実ボク、グラボクが勝っています)

宣伝もしていなかったので当然ですが、実ボク公式HPにて紹介するなど宣伝して
多くの人に認知してもらえないとせっかくの更新が無駄になってしまいます。

実装する前の宣伝活動を優先するかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板