[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Dragon Quest バイナリ ネタバレOK攻略スレ
1
:
名無しの改造者さん
:2023/09/08(金) 10:45:24 ID:2ovKYOKQ
ネタバレ嫌な人もいるかと思い
1380
:
名無しの改造者さん
:2024/01/16(火) 18:43:14 ID:i5.jV0ns
アクセサリを二つ目から先につけると装備欄の表示がおかしくなって一部防具が消失することあるんだけど、自分の環境だけ?
修正パッチはちゃんとあててるんだけれども
1381
:
名無しの改造者さん
:2024/01/21(日) 10:36:18 ID:ChBJFNcg
kmix IC黄金の剣強化できるの?
1382
:
名無しの改造者さん
:2024/01/21(日) 12:56:22 ID:4/0TeBhI
エンドコンテンツボス倒したらつよくなるよ
1383
:
名無しの改造者さん
:2024/01/21(日) 15:34:29 ID:O1ag95kY
kmix IC
ファラオゴレムって誤字だと思ってたが
DQ10で同じ名前のがいるんだな
1384
:
名無しの改造者さん
:2024/01/21(日) 16:33:03 ID:7v0kRxJI
>>1382
ありがとう
1385
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 00:19:48 ID:v510.nD.
kmix ICやってみたいんだが難易度はハードじゃない方がいいかな?
動画見る限り神ゲーっぽいが
1386
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 06:28:56 ID:9ytXUrn6
kmix ICジパングの洞窟のスライム、どこかで情報言ってた人いましたっけ?ヒミコだけ?
1387
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 10:23:25 ID:aL7D7UTo
ヒミコだけだよ
あえてわかりにくくしてるんだろうね
1388
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 10:38:36 ID:9ytXUrn6
>>1387
ありがとう。夜の神討伐前に行ったらいなかったので
1389
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 10:39:27 ID:aL7D7UTo
>>1385
神ゲーだけど難易度低めが好きならノーマルでいいと思う
ハードじゃないと手に入らないアイテムとか戦えない敵とかおらんしね
1390
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 12:28:47 ID:2k7RPb5w
天地のスキル名どれもいいよなぁ
あえて欲を言うならディスク1から使いたかったもんだw
1391
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 14:06:59 ID:sRJl7WeU
アデンダムで沈没船ってのを初めて発見した。中ボスがランダムエンカウントしてくる
1392
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 17:37:35 ID:brDDlhvo
kmixと同じ感覚でハードで始めたらアリアハンから出られなかったぜ
アレフガルドはエンカ率とモブの火力に辟易して投げたくなった
リザードジェネラル、おめーのことだよ
1393
:
名無しの改造者さん
:2024/01/22(月) 23:51:12 ID:Jsuszdvw
今さらだけどkmixで装飾品を2個装備するにはどうしたらいいの?
1394
:
名無しの改造者さん
:2024/01/23(火) 00:04:35 ID:c1/g/OG6
>>1392
みたいな人のためにノーマルがあるのになあ
>>1393
ICじゃない方の事ならギアガの大穴に落ちるとき左辺りから落ちると
中層フロアにジジイがいる
ICならラダトーム武器屋裏に同じジジイがいる
話して条件みたせばOK
1395
:
名無しの改造者さん
:2024/01/23(火) 06:23:41 ID:fwEBfWP6
>>1394
ありがとう、気が付かなかった
1396
:
名無しの改造者さん
:2024/01/23(火) 11:31:44 ID:Cn5DZeoI
考えて戦う人じゃないとアリアハンからすら出ることが出来ない
1397
:
名無しの改造者さん
:2024/01/23(火) 20:27:27 ID:Lol9o7lA
雑魚はAペチだと飽きるから
たまにリザードジェネラルみたいな尖ったのがいても緊張感があっていいけどな
どうせ勇者の洞くつの右上辺りにしか出て来んし
1398
:
名無しの改造者さん
:2024/01/26(金) 09:05:39 ID:R0qn5ScY
ICディスク4でアストロンの効果のあるアイテムってありましたっけ?
1399
:
名無しの改造者さん
:2024/01/26(金) 12:27:48 ID:QVSKqGTM
なかったとおもう
防御とかで代用する感じ
1400
:
名無しの改造者さん
:2024/01/26(金) 16:31:35 ID:hpqOOB0o
紫キャタピラーとかスモールグールも結構パンチ力あったかな
ニフラムで消せるほうはいいけど、アレフガルドについたらちゃんとドラゴンシリーズ買い揃えないときつい
1401
:
名無しの改造者さん
:2024/01/26(金) 19:30:30 ID:0R3t.Maw
盾はたしか耐性なかったはずだから買わなくていいかと
インパスでは耐性あると説明されるんですけどね
1402
:
名無しの改造者さん
:2024/01/26(金) 22:54:34 ID:QVSKqGTM
ドラゴンシリーズでそろってるのが地味にいいな
原作はたてとか鎧とか強さや売ってるところがバラバラすぎた
1403
:
名無しの改造者さん
:2024/01/27(土) 10:55:17 ID:SmDdAU0Q
ディスク4でいのちのいしどこかに売ってましたっけ?
1404
:
名無しの改造者さん
:2024/01/27(土) 23:13:38 ID:5IWSGsGA
なかった希ガス
1405
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 17:04:06 ID:yTYEo1q.
前半はお金困らないけど、後半はお金きついね
アレフガルドついたら前衛も後衛も装備買い揃えないといけないし、メタルチャリオット用に賢者の杖もほしいし
1406
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 19:17:38 ID:FlEbdCUU
ゴールドマンで稼ごうぜ
1407
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 21:25:03 ID:8qtfNV8k
黄金の剣強化ってマシンオルハルコン?左のヤツ倒してからが全然倒せないんだが
1408
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 21:37:53 ID:tBcsjR7c
あかきよるのしんでんでピラミッドの地下に行って棺開けても黄金の剣とれないんですが理由わかる方いますか?
1409
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 21:39:12 ID:FlEbdCUU
取れないってどんな状態?
メッセージとかで黄金の件がどうたらってでない?
1410
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 22:17:28 ID:tBcsjR7c
>>1409
そうです。
棺を開けますか?ってメッセージ出た後にはいを押しても何も反応がありません。
1411
:
名無しの改造者さん
:2024/01/28(日) 22:30:52 ID:FlEbdCUU
なんでだろうなー
俺は正常に進んだけどパッチにミスがあってCRC32が既定のになってないとか?
まあ作者さんに聞いてみるしかないかも
1412
:
名無しの改造者さん
:2024/01/29(月) 06:12:28 ID:NnU67kdY
丁度そこやってます黄金の剣はとれましたが別件でバグ発生してます
敵と遭遇→戦闘画面に移行→敵が表示されず透明状態→戦闘開始するとフリーズして音楽だけ流れる
同じような現象起きてる方いますか?
1413
:
名無しの改造者さん
:2024/01/29(月) 06:16:02 ID:NnU67kdY
Disc4 の最難関隠しダンジョンで、あるイベントにより1〜2歩で敵が出る状態になる事がありますが、この時ごく稀に透明な敵たちとエンカウントする事があります。
少し戦うとフリーズする上、上記の恨みを持つ死体のように時間経過で直る事もないようなので、攻略時には念のためステートセーブを
併用しておいてください。
どうやらこの不具合でした・・・
1414
:
名無しの改造者さん
:2024/01/29(月) 09:45:53 ID:fss.PCps
作者さんそこの修正に頑張ってたようだったけどどうにもならなかったらしいね
まず発生確率が低いとかいってたっけか
1415
:
名無しの改造者さん
:2024/01/29(月) 09:46:56 ID:OjV/7Sto
ICできてすぐの9月頃にゾーマまではやった気がするけど
今は結構アプデされてる?
1416
:
名無しの改造者さん
:2024/01/29(月) 11:09:19 ID:VEujGj5M
赤いピラミッドとクソつよボス沢山がついかされてるよ
強すぎるから評価は分かれるけど俺的にはものすごくよかった
1417
:
名無しの改造者さん
:2024/01/29(月) 13:31:41 ID:lGbkTdlE
ダウンロードし直してやってみます
金髪モブ主人公から変わってますか?
変更パッチで変える必要がある?
1418
:
名無しの改造者さん
:2024/01/30(火) 13:10:39 ID:SUFThAhU
マシンオリハルコンは一体になってからのがきついとは思わなかった
強制混乱のせいで、不死鳥の槍もった前衛がヒーラーに襲いかかって何度もタイトル画面に戻されたな
1419
:
名無しの改造者さん
:2024/01/30(火) 14:50:05 ID:NHlzd.ww
俺も数えきれないほどやられたっけな
倒せたときはいょっしゃー!って叫びそうになったw
1420
:
名無しの改造者さん
:2024/01/30(火) 16:42:15 ID:R5snbwjw
やっぱり左を速攻倒してから本番って感じ?
1421
:
名無しの改造者さん
:2024/01/30(火) 17:03:57 ID:NHlzd.ww
そんな感じだった
1422
:
名無しの改造者さん
:2024/01/31(水) 21:33:04 ID:fJ3F9s4g
うつろの場所が探してもどうしても見つからないんですが、
ヒントでも教えてほしいです。
1423
:
名無しの改造者さん
:2024/01/31(水) 22:42:53 ID:vNP.z1kg
地上世界だよ
1424
:
名無しの改造者さん
:2024/01/31(水) 23:50:32 ID:qiOaPniY
バリアのいっぱいあるとこだよ
1425
:
名無しの改造者さん
:2024/02/02(金) 16:46:54 ID:3TWWQK1I
ボスがいそうな場所探してみて
1426
:
名無しの改造者さん
:2024/02/03(土) 14:05:05 ID:sAqE8k66
DQ6VCクリア、エンディングにトム兵士長がいたけどVCの独自要素なんだな
嬉しい追加要素だ
1427
:
名無しの改造者さん
:2024/02/03(土) 15:13:05 ID:1aw9TiR.
トム兵士長いるのか
こりゃいいな
1428
:
名無しの改造者さん
:2024/02/05(月) 23:30:16 ID:I3ZplWkQ
アモスもエンディングに出して下さい
おねがいします
1429
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 13:08:38 ID:RDXXj6U6
ガンマファングは一回倒したら復活無しですか?
1430
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 14:48:23 ID:pguBSq5U
なかったっけ?
光魔がとれなくなるだけじゃないっけ?
1431
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 15:45:24 ID:iu0pRaIk
kmixic襲いかかってきた率流石にしんどいわ
5、6連続当たり前って
1432
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 15:51:02 ID:pguBSq5U
そんなんなったことねえけどな
1433
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 16:20:21 ID:Zuq5f3m2
嘘くさい
1434
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 16:22:10 ID:Zuq5f3m2
>>1431
嘘くさい
1435
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 16:28:48 ID:k3sOTawA
本家Kmixの時点でしのびあしがモンスター先制率4倍になってます
1436
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 18:30:35 ID:EAePVjds
しのびあしみんな使わないのか
1437
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 20:22:49 ID:PdGXKKpg
うん
1438
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 20:26:31 ID:iu0pRaIk
あのエンカウント率でしのびあしなしは無理だわ
1439
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 20:40:55 ID:PdGXKKpg
スーファミの生ぬるいエンカ率に慣れ過ぎた?
1440
:
名無しの改造者さん
:2024/02/10(土) 21:49:31 ID:RDXXj6U6
ザコでもどんな追加があるか楽しみじゃない?
1441
:
名無しの改造者さん
:2024/02/11(日) 07:18:23 ID:88KUW.Ks
逆にデメリット有りでも忍び足使う人がいたことに驚きを禁じ得ない。使わない派が圧倒的多数やと思ってた。
1442
:
名無しの改造者さん
:2024/02/12(月) 00:22:14 ID:rewNRtp2
俺もKのサイト見て
あー敵に先攻されんのかーこらあかんわーって思って使ってなかったな
そうでなくても持続歩数も少なくてしょっちゅうかけないといかんしね
1443
:
名無しの改造者さん
:2024/02/12(月) 11:39:08 ID:2./fd0ok
ディスク4ではぐれメタルの出やすい所ある?どこもはずればかり
1444
:
名無しの改造者さん
:2024/02/12(月) 17:56:54 ID:/e/jnFYk
kmixやらないでICやる人やっぱ多いんだなー
1445
:
名無しの改造者さん
:2024/02/12(月) 17:58:38 ID:/e/jnFYk
ディスク4は
はぐれメタルはそもそも宝箱しか出なかったはず
城のはぐれゴールデン倒すのがいい
1446
:
名無しの改造者さん
:2024/02/12(月) 21:26:47 ID:4tUq0Gzo
>>1441
>>1442
味方からの呪文も跳ね返すオリジナルのマホカンタと一緒で、ただの空白を埋めるための呪文と化してますね
いっそのこと別の呪文や特技に変えてくれた方がありがたいですね
1447
:
名無しの改造者さん
:2024/02/13(火) 06:29:41 ID:7tZHEByI
>>1445
呪術師の召喚用に仲間にしたい
1448
:
名無しの改造者さん
:2024/02/13(火) 11:12:44 ID:7w7fsqx6
あーその目的か
それならバラモス城にナマモノがいた気がする
1449
:
名無しの改造者さん
:2024/02/13(火) 11:16:26 ID:7tZHEByI
>>1448
ありがとう!
1450
:
名無しの改造者さん
:2024/02/13(火) 20:56:31 ID:PqPQHS12
うつろってバラモスか
1451
:
名無しの改造者さん
:2024/02/13(火) 21:49:54 ID:3lO/D642
見た目とい場所はそうだね
1452
:
名無しの改造者さん
:2024/02/13(火) 23:03:14 ID:Q8rgXjIw
うつろ強ええ、うつろだけ集中攻撃でいいんですかね?
1453
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 10:36:53 ID:vOxwAh3M
K-MIXの時点でバランスは完璧だからやらないのは勿体無いぞ
ICは良くも悪くもバランスは崩壊してるしバランスブレイカー要素を前提にしてるから普通のゲームとして楽しむのはキツイ。崩壊してるバランスを楽しむハックだからね
逆にK-MIXやってみると全体的に細かく丁寧に難易度調整されてて遊びやすさに改めて驚かされる
1454
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 10:42:29 ID:zlxP3aDs
K-MIXそんな丁寧ないんしょうはないなぁ
インフレしてないからバランスよく感じるだけ
1455
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 11:07:56 ID:l/67hjwg
バランスの歪さはある程度解消はされてない?
自分的には不遇職だった戦士や魔法使いが地位向上されてるから不満は無いよ
1456
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 13:49:34 ID:xvC9x2l2
ICがk-mixの改造版だからIC後にk-mixやると物足りなさを感じると思う
1457
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 15:16:46 ID:gQVvZTLw
ICは作者さんの独自の色が色濃く入ってるから
無色透明に近いK-MIXの方がいいって人もいるかもしれんね
人を選ばない良さがあるように思う
主人公は男でちゃんと勇者らしい外見じゃないとやーやーなのって人もいたと思うしね
面白さで言えば断然ICだけども
1458
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 18:26:42 ID:qHKsZFYY
K-MIXICやった人に
K-MIX勧めてもなぁ・・・
1459
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 21:11:30 ID:ANW6Xutc
オリジナルの戦士と魔法使い不遇じゃないらしいよ
リメイク版で装備が増えたぶとうかは戦士より強いと言ったら自称走者に論破された(成長遅い序盤は盗賊でよい終盤耐性装備ない)
あと薬草で代用できる僧侶よりもスカラ、バイキルトのある魔法使いを連れて行くべきとか
1460
:
名無しの改造者さん
:2024/02/14(水) 21:46:48 ID:APdUYwVk
それは改造じゃないDQ3本スレで存分に言ってきてくれ
1461
:
名無しの改造者さん
:2024/02/15(木) 09:42:17 ID:CkRfeZT.
ICはリアル路線かなとも思う
どの職業も同じくらい使えるなんてご都合主義的すぎるからな
ゾーマの後は2/3くらいは無能役立たずでいいと思う
1462
:
名無しの改造者さん
:2024/02/18(日) 08:00:02 ID:McPqK0wo
kmixはアンゴラ辺りでダレてやめちゃった記憶がある
kmixICは最後まで楽しめたな
1463
:
名無しの改造者さん
:2024/02/18(日) 15:00:08 ID:0Aw8nvy6
サバオがまたケミIC配信してるな
前にやったばかりなのにいろいろ忘れてて笑うw
1464
:
名無しの改造者さん
:2024/02/18(日) 18:37:19 ID:edo4nyZ.
毎回初見プレイで楽しめるってある意味羨ましくあるな
1465
:
名無しの改造者さん
:2024/02/18(日) 21:44:02 ID:TU439I92
たし🦀
1466
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 01:33:33 ID:IIxH1l8I
K-mixICは劇薬みたいなもんだから胃もたれするんだよな
俺は断然K-mix派だわ
1467
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 09:04:38 ID:MBOmTtDE
随分弱い胃だなあ
1468
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 09:44:48 ID:pWNp7dY.
ICやらないからって別に煽らなくていいと思うけど
IC楽しいけど、ディスクチェンジ怠いとかあるんやし
1469
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 09:49:00 ID:A1mvKkGU
別に煽りじゃないでしょ
1470
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 16:26:47 ID:2WYsEV4Q
おおいなるうつろの取り巻き、あれゾンビバスター以外で倒せるの?
1471
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 19:24:21 ID:h2V6g1sE
あれはたおしたらあかんw
1472
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 20:18:01 ID:PbDX1lU6
>>1471
いや、うつろ倒した後
槍で攻撃、強化黄金の剣で攻撃、光魔の杖2回ブッパでも倒せない
1473
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 20:29:15 ID:h2V6g1sE
虚ろ倒したらというか
ある程度HP削ったら簡単にたおせるようにならね?
1474
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 21:47:34 ID:PbDX1lU6
>>1473
うつろのHPを削ると倒しやすくなるってこと?
うつろを集中攻撃だから分からないけど、迅速メラガイアーを反射した時でもピンピンしてる
1475
:
名無しの改造者さん
:2024/02/19(月) 22:49:13 ID:h2V6g1sE
うん
なんか前半後半意識しろみたいな話がこのスレか
本人のツイートか忘れたけど見た気がする
実際戦った感想としては多分体力ゲージが二本ある感じ
一本目削りきれば取り巻きが簡単に死ぬようになる
むしか簡単に死に過ぎて困るくらい
仲間呼ばれると回復しよるから呼ばせないために倒さないようにしたらうまく行った
1476
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 07:53:53 ID:tI8DTHSA
>>1475
ありがとう。
1477
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 07:59:17 ID:4mwr7qNY
誤字ったw
むしか
じゃなくむしろだったw
1478
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 13:47:46 ID:tI8DTHSA
何がきっかけで無敵になったのかw
ふくろに9コ復活の石詰め込んで持って行ったけど発動しなかったことか、開幕光魔の杖をうつろにブッパなしたのがいけないのか、あとはうつろに毒か
1479
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 15:59:04 ID:P2H9I6Pg
そいえば光魔の杖連発ってどうやったん?
1480
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 16:05:19 ID:tI8DTHSA
>>1479
連発じゃないよ。一発打って、山彦いのりの指輪からの山彦マホトラ、時々幸せな杖で溜めた
1481
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 16:06:38 ID:P2H9I6Pg
にゃるほど〜
1482
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 16:19:17 ID:tI8DTHSA
で、2発目打ったところで倒せないので、これはおかしいと思ったわけ
1483
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 16:25:50 ID:P2H9I6Pg
そらおかしいわな〜
16000くらいがHP上限だし
1484
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 21:09:43 ID:4YIvgNOs
何度攻撃しても倒せなかったけど
その後の戦闘時には適当にメドローアしてるくらいでうつろより先に倒しちゃったりしたから結構めちゃくちゃな感じがした
1485
:
名無しの改造者さん
:2024/02/20(火) 22:41:38 ID:Qx/mCoFE
もう一回やってみたら、うつろに毒が怪しいな
1486
:
名無しの改造者さん
:2024/02/21(水) 16:44:11 ID:I4LK1fl6
ICのボスはエンドコンテンツとかいうだけあって何度戦っても楽しいなこれ
1487
:
名無しの改造者さん
:2024/02/22(木) 22:12:36 ID:OiuvLyeA
俺も何度も戦いに行ってるがハグレメタル入りで虚ろに勝てん
いつかハグレメタル入りでぶっ倒そうと奮闘中
1488
:
名無しの改造者さん
:2024/02/23(金) 13:56:27 ID:OjkIcb3w
はぐメタ入りかー
なんか敵の攻撃防げることあるよな
あれをうまくいかせねえもんか?
1489
:
名無しの改造者さん
:2024/02/23(金) 22:56:45 ID:S4QVsPQs
セリフ結構改変されてる?
ゾーマとか幽霊船とかでかなり自然な感じになってた気がするな
1490
:
名無しの改造者さん
:2024/02/24(土) 09:43:06 ID:uhpmlv82
セリフ変更してるってのはXでさんざんいってたで
kmixで唐突に出てくるアイテム類とかも事前に伏線になるセリフとかちゃんと入れてて好感がもてた
1491
:
名無しの改造者さん
:2024/02/24(土) 19:37:54 ID:w5O3ax/E
アタッカーに黄金の剣もった勇者いるし、タンクに戦士いるし、ヒーラーとサポーターに賢者と天地いるし、ほぼ固定じゃないと倒せないと思ってた
はぐメタを加えていけるのかな?
1492
:
名無しの改造者さん
:2024/02/24(土) 21:36:25 ID:IARTpaps
俺も勇戦賢天だったな
ハグメタ入りで行ける方法があればまた面白くなりそうだ
1493
:
名無しの改造者さん
:2024/02/25(日) 00:10:55 ID:iWyjnGtw
暗いアレフガルドの件
すいーつ付属マニュアルで暗いアレフガルド褒められてたのをみてICの人が喜んでるツイート
見た事あるわ
1494
:
名無しの改造者さん
:2024/02/25(日) 19:13:57 ID:YjoV6.SI
ドラクエ5MJHの複数行動型モンスターの内部的な作戦は完全に固定されてるんです?
うちのアムールに無駄なおたけびで吠えて近所に迷惑かけるのやめさせたい
1495
:
名無しの改造者さん
:2024/02/25(日) 19:14:30 ID:O8h7fCrA
サバオは黄金の剣すら取ってない段階で
エンドコンテンツやってた
クソゲーだの理不尽だのアホな不満ばかり言って
自分でもまだ来るの早かったと理解出来ているはずなのに愚痴りながら戦い続けるのは
脳を疑う所ではあったが3時間かけて倒してしまいやがった
不正でレベル99にしたとはいえあんな装備で倒せるもんなんだなひゃっきおう
大したもんだ
1496
:
名無しの改造者さん
:2024/02/25(日) 21:06:33 ID:96VnRZEw
またあいつLV99チートしてんのか
他パッチでも装備めちゃくちゃなのにそれ使って歯応えないとか楽勝とか言ってるの見てブロック入れた
1497
:
名無しの改造者さん
:2024/02/26(月) 12:11:56 ID:2wDr2TwY
プロの技(笑)
1498
:
名無しの改造者さん
:2024/02/26(月) 17:59:54 ID:wQkCSRN6
DQ3 K.MixとDQ3 K.Mix-ICって完全に別もの?
未プレイなら前者から普通にやっていいやつ?
1499
:
名無しの改造者さん
:2024/02/26(月) 20:18:47 ID:DwXdRu5M
DQ3 K.Mixをさらに改造したのがDQ3 K.Mix-ICだよ
未プレイなら前者から普通にやっていいよ
1500
:
名無しの改造者さん
:2024/02/26(月) 21:22:00 ID:wQkCSRN6
>>1499
教えてくれてありがとう
K.Mixからやってみる!
1501
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 10:23:23 ID:K3XLM7G6
いんちきレミラーマパッチってもうダウンロード出来る場所ないんかな?
1502
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 11:19:16 ID:1egfsyMQ
もうなくなっちゃった?
1503
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 11:22:37 ID:K3XLM7G6
もうどこ探してもないんだよな〜
kmixのチートにもいんちきレミラーマあるみたいだけどsnes9x専用のチートファイルっぽいからレトロアーチで使えないし困った困った
1504
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 14:14:12 ID:1egfsyMQ
kmixで使いたいってことなら
チートコードC6FFBD01あたりで行けるとは思うけど
他のドラクエ3でってなるとパッチがないとむずかしいね
1505
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 15:05:52 ID:MbRdUgtM
ドラクエすいーつ1.501に付属してるとおもうんやが
1506
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 15:51:39 ID:K3XLM7G6
あ、ホントや
すいーつの中に探したらありました
ありがとうございます!
助かりました!
1507
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 16:09:07 ID:eeotFgOE
すいーつすげえな
すごすぎてすごい
1508
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 18:30:05 ID:7pUTTs9A
>>1506
みつかったんならよかったよかった
1509
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 19:01:56 ID:uUuDLbx2
ICのひゃっきおうはまともな装備でも苦戦したわ
1510
:
名無しの改造者さん
:2024/02/27(火) 19:07:03 ID:OfXUZIbM
ICのエンドコンテンツのギミック考察してた人おったが、あれは正しかったのかね
1511
:
名無しの改造者さん
:2024/02/29(木) 03:21:36 ID:zRBUVFPc
てかスイーツもう更新ないのかな
裏団とか作ってた気がするがデータ飛んだんだっけ
1512
:
名無しの改造者さん
:2024/02/29(木) 11:12:34 ID:1U/lky7U
みてなかったわ
1513
:
名無しの改造者さん
:2024/02/29(木) 11:14:59 ID:1U/lky7U
>>1511
データ飛んだらもういいわってなる気持ちはわかる
せっかく努力したのに誰にも伝わなかったのは不憫だ・・・
せめてブログやツイッターをやってれば・・・
1514
:
名無しの改造者さん
:2024/03/01(金) 12:46:15 ID:OmR4P4Mk
kmixic付属のbne2はかなり使いやすいな
kmixの改造にも使えて便利だ
1515
:
名無しの改造者さん
:2024/03/01(金) 19:15:18 ID:QTlWoA9w
すいーつの人はk氏にいんちきレミで因縁つけられて
更新頻度が極端に減っちゃったんだよ
それまでは隔週ぐらいで更新してた
テキストが面白くて毎回楽しみにしてたんだけどな・・・
1516
:
名無しの改造者さん
:2024/03/01(金) 19:58:36 ID:QA4f3zVI
kmixのふくろのタブ機能だけ欲しい
1517
:
名無しの改造者さん
:2024/03/03(日) 10:46:59 ID:2W9TkO.Y
>>1495
あれノーマルモードだから倒せても普通だよ
1518
:
名無しの改造者さん
:2024/03/03(日) 18:55:57 ID:mA/cklkU
ノーマルモードですらインチキしてプレイしてんのか
さすがプロ笑
1519
:
名無しの改造者さん
:2024/03/03(日) 20:42:07 ID:2W9TkO.Y
最終回さっき終わったけど
ノーマルなのにうつろとかひゃっきおうとかまマシンオリハルコン苦戦してた
1520
:
名無しの改造者さん
:2024/03/03(日) 23:45:46 ID:mMMgO3Uo
有料メンバー限定でkmixICのやり方も教えてくれるぞ急げ〜
1521
:
名無しの改造者さん
:2024/03/03(日) 23:57:12 ID:2W9TkO.Y
ちょっと調べたら無料でできるのにな
1522
:
名無しの改造者さん
:2024/03/04(月) 00:10:21 ID:DXztOiVg
ひゃっきはアストロンしてたらMP切れるんじゃないの
1523
:
名無しの改造者さん
:2024/03/04(月) 00:12:40 ID:2SmBUh2.
アストロンはディスク4はなかった
それにしてもノーマルな上に視聴者にアドバイスもらいまくっててもあんな苦戦してるんだな
1524
:
名無しの改造者さん
:2024/03/04(月) 15:21:02 ID:n6ygbJD2
ドラクエ5mjhやってて青年期後半でカボチの夜に訪れても神秘の鎧をくれる兵士がいないんだけど削除された?
結婚相手はフローラ選んだんだけど
1525
:
名無しの改造者さん
:2024/03/05(火) 19:17:53 ID:pluhTRmU
はぐメタ入りが上で話題になってたが
動画の人がそれでうつろとマシンオを倒してたな
ノーマルだけどはぐメタが役に立ってるのがいい
1526
:
名無しの改造者さん
:2024/03/06(水) 00:05:01 ID:Oz4mmZoY
さすがプロだよね
1527
:
名無しの改造者さん
:2024/03/09(土) 19:52:07 ID:.8itDanE
kixICってのは難易度の高さと面白さがいい感じに比例してるのがうまいと思った
1528
:
名無しの改造者さん
:2024/03/09(土) 21:31:42 ID:of/7wLok
難易度が高くなるとしんどいだけで面白くないゲームはいっぱいあるからな
ICはその辺うまくやったなーとオモタ
1529
:
名無しの改造者さん
:2024/03/10(日) 03:00:21 ID:JvNkKHVo
特に雑魚が硬すぎるのはダレるな
雑魚戦闘時間が長くなるのは結局鬼エンカ率と変わらない水増し要素だからそれに見合う味方のインフレも欲しいよね
1530
:
名無しの改造者さん
:2024/03/10(日) 08:53:23 ID:I6NqmmkY
そうか?
やわらかかったら本当に雑魚という感じで面白みも何もない
全体攻撃で秒で戦闘終わる
あのくらいでダレると思うのなら
無改造のドラクエ3でもやってれば?
1531
:
名無しの改造者さん
:2024/03/10(日) 09:18:37 ID:JvNkKHVo
すまん難易度高いだけで面白くないゲームの話だから脊椎レスしないでくれ
1532
:
名無しの改造者さん
:2024/03/10(日) 09:34:24 ID:8qwXlPJQ
やれやれ・・・
1533
:
<削除>
:<削除>
<削除>
1534
:
したらば管理人
:2024/03/10(日) 10:14:04 ID:4RnqoDXQ
以前したらばで自作自演をしヲチ板でちん●●と呼ばれていた者と
1533のホストが一致
攻撃的な内容から同一人物とみなしレスの削除とアクセス規制をしました
1535
:
名無しの改造者さん
:2024/03/10(日) 10:31:11 ID:z6LKmjY2
今の荒らしやっぱちんちんだったか
ストーカーと同一人物なのもこれではっきりしたな
1536
:
名無しの改造者さん
:2024/03/10(日) 15:04:29 ID:1WLC55Dw
管理人氏乙です
にしても例のガイジまだこの界隈うろついてたんだな
1537
:
名無しの改造者さん
:2024/03/11(月) 01:44:42 ID:LfUWWvyc
見まわりお疲れ様です!
1538
:
名無しの改造者さん
:2024/03/13(水) 23:13:26 ID:DIKRfubA
>>1531
1539
:
名無しの改造者さん
:2024/03/13(水) 23:24:17 ID:9HmjuXIc
kmixICめっちゃおもしろいなぐいぐいはまってくわ
ディスク1だけとりあえずクリアした
ディスクチェンジ性ってすごいな
1540
:
名無しの改造者さん
:2024/03/14(木) 00:06:48 ID:caKoElrI
ID末尾がICなっててうらやましいw
本当はまるよなーあれ
1541
:
名無しの改造者さん
:2024/03/14(木) 08:37:20 ID:EBzmbY9Q
俺もDQ3改造の中で一番好き
1542
:
名無しの改造者さん
:2024/03/14(木) 23:17:56 ID:tdooX4zc
一週目はノーマルだったのでハードで二周目してるが
やっぱこっちの方が面白いな
しかしエンドコンテンツボスが倒せるか不安だなw
1543
:
名無しの改造者さん
:2024/03/15(金) 08:36:01 ID:e3Jf.miM
そこまで劇的に強くなるわけじゃないから
装備や戦略さえちゃんとやれば大丈夫だよ
1544
:
名無しの改造者さん
:2024/03/15(金) 20:17:31 ID:W0rcWMSU
やりごたえあるよな
人によっては苦戦しまくって倒せなくて挫折するだろうけどエンドコンテンツだからそのくらいでちょうどいいと思う
1545
:
名無しの改造者さん
:2024/03/15(金) 23:34:15 ID:VdSXly4Y
女勇者のグラ好きだな
勇者っぽさは皆無だがw
1546
:
名無しの改造者さん
:2024/03/15(金) 23:46:26 ID:qW05TGNA
ハードのマシンオとうつろはまじ鬼門wwww
そして勝てた時の嬉しさはひとしお!!!!
1547
:
名無しの改造者さん
:2024/03/16(土) 00:10:44 ID:0DYVk0ZU
ひゃっきおうも大変だったがきじんのごふがすごくよい
1548
:
名無しの改造者さん
:2024/03/16(土) 10:10:04 ID:3OFpdZUE
キジンの護符は甘え
と言えるくらい上手になりたいもんだ
1549
:
名無しの改造者さん
:2024/03/16(土) 10:22:08 ID:/bhD3rTo
ICしんりゅうはちょっと可哀想に思ってしまう
1550
:
名無しの改造者さん
:2024/03/16(土) 10:42:40 ID:3OFpdZUE
たしかにwww
1551
:
名無しの改造者さん
:2024/03/20(水) 23:38:37 ID:4FcbRKbE
ICの最適パーティって勇者、賢者、天地雷鳴士までは確定であと一体はロビンがいいんですか?
1552
:
名無しの改造者さん
:2024/03/21(木) 08:58:42 ID:aQ2f7SQM
種マラソンで育てる気があるなら傭兵でないなら戦士かな
装備が強いから
1553
:
名無しの改造者さん
:2024/03/21(木) 17:46:44 ID:ThC0Tw/o
マジンガは育成のコツというかチャート知らないと活かしきれないのよね
1554
:
名無しの改造者さん
:2024/03/23(土) 21:42:17 ID:mzjaHT9o
マジンガは灰ゾーマまでって割り切った感じが好き
1555
:
名無しの改造者さん
:2024/03/24(日) 22:02:01 ID:lRwHzep.
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2024/01/24(水) 22:29:06.65 ID:ubCKoQDX
SFCGENEditorで中覗いてたらクエスト回数100回以上か判定してる処理があったんで、頑張って100回以上クエストやってみたら
クエスト酒場の人に一流のクエストハンター?と言われるようになったけど、これ以外に何か変化あるのかな。
↑
こんな書き込みを32のスレでみたんですが
何か特典とかあるのえしょうか?
1556
:
名無しの改造者さん
:2024/03/24(日) 22:36:34 ID:IKVkVHVM
あるんかな〜?
単なる満足感を味わえるだけかと思ってた
>>1551
前衛なら何でもありと思う
はぐメタもトリッキーでなかなかいい
1557
:
名無しの改造者さん
:2024/04/04(木) 12:31:35 ID:Y6WmZ9bg
kmiIC装備とかモンスターとか呪文とか特技とかどれもよくて気に入ったわ
リマスター版出るなら全部採用してほしいくらいだ
1558
:
名無しの改造者さん
:2024/04/14(日) 14:01:40 ID:hdCtqgqs
はぐれゴールデンが逃げるようになっちゃうんだけど、こっちが高レベルになると逃げだすようになったりする?
1559
:
名無しの改造者さん
:2024/04/14(日) 14:35:50 ID:Pm4PcpS2
高レベル向けコンテンツだと思うしこっちのレベルには依存しなかったような気もする
1560
:
名無しの改造者さん
:2024/04/15(月) 19:41:01 ID:bB7Nb6kU
そっかあ・・・
ロンリーメタルだけ潰してあとは少しずつ狩って一気にレベルアップしたかったんだけど、80超えたあたりから逃げられるようになって効率めっちゃ落ちたな
なんでだろ、なんか他に条件あるのかなあ
1561
:
名無しの改造者さん
:2024/04/21(日) 20:35:02 ID:OWWE0Qh6
ICの配信、あらかた終わってるけど勇者戦士僧侶魔法使いパーティで進めてる人がおる。まだ赤ピラミッドまで行ってないんだけど、この構成でエンドコンテンツのボス倒せるのだろうか
1562
:
名無しの改造者さん
:2024/04/21(日) 20:56:26 ID:uhau2s9c
エンドコンテンツはむずかしそう
天地とかも必要だろうし・・・
でもいけたらすごい
1563
:
名無しの改造者さん
:2024/04/21(日) 21:58:42 ID:Xg6ewof.
ICやるなら天地入れたいよね、強い弱い置いといて触ってて楽しい
1564
:
名無しの改造者さん
:2024/04/21(日) 22:14:29 ID:uhau2s9c
だよな〜
ってか普通にめっちゃ強いしw
1565
:
名無しの改造者さん
:2024/04/22(月) 19:31:24 ID:v2gUXr1w
天地好きだからずっとじっちゃんと女の子二種類入れてたな
1566
:
名無しの改造者さん
:2024/04/23(火) 03:11:33 ID:JCL88.Dc
FF5のICもまもなく完成みたいだしドラクエ6の着手もそろそろかしらん?
1567
:
名無しの改造者さん
:2024/04/23(火) 04:52:32 ID:TJxpIJrw
DQ3C+、DQ32、DQすいーつ、ドラモエ、DQ4^{-}も着手してほしい
1568
:
名無しの改造者さん
:2024/04/23(火) 07:50:55 ID:HCNiEi6M
>>1566
あっ!そういやそうだな!
楽しみだなああ!
1569
:
名無しの改造者さん
:2024/04/23(火) 16:38:02 ID:JCL88.Dc
ドラモエ自体はいじらなくても一番の目玉要素のターニア加入は取り入れてくれるはず
3C+も好きだけど差別化が難しいか?
kmix.icのオリジナルモンスターや特技を落としこむぐらいならやってくれるかな
1570
:
名無しの改造者さん
:2024/04/23(火) 18:32:29 ID:9PF8Xok.
ドラクエ5MJHもお願いするます!
1571
:
名無しの改造者さん
:2024/04/24(水) 00:11:37 ID:eD6/O3kE
そん中だと32と4{-}だな。ICの方はバランス調整型の極みみたいな方だから、ストーリー改変型とシナジーに1番期待する。
元々バランス調整型のものを更に改変よりはそっちの方が良いと個人的には思ってる。
1572
:
名無しの改造者さん
:2024/04/24(水) 00:27:04 ID:lFnKiCrQ
まあなんにせよ本人にいわないとなw
ターニアと二人旅&姉妹百合は絶対やってくれるイメージw
1573
:
名無しの改造者さん
:2024/04/27(土) 23:49:40 ID:szZaY8Vg
ICでもブラッドは女子化してないのか・・・
なんかブラッドのハーレムPTみたいになってしまうから入れにくいや
言葉使いはむしろありだが良いキャラグラないかな
1574
:
名無しの改造者さん
:2024/04/28(日) 00:01:34 ID:.9p/kYRM
ケーミックスキャラだし元を尊重したんだろうな
女の子にしてほしいけどしゃあない
キャラグラは6からとってくるとかは?
1575
:
名無しの改造者さん
:2024/04/28(日) 00:14:50 ID:.9p/kYRM
ノーマルなら光魔の杖とはぐれメタル利用して
マシノリハルコやおおいなるうつろはやれたわ
はーどはちとしんどいw
1576
:
名無しの改造者さん
:2024/04/28(日) 15:50:49 ID:tI.mUBlU
天地雷鳴士の鬼神の護符を使うと楽、無しでもクリア出来たけどね
1577
:
名無しの改造者さん
:2024/04/28(日) 15:58:59 ID:5uK4t4vQ
無しでクリアはすげえな
誰かがキシンの護符は甘えと言っていたが・・・w
1578
:
名無しの改造者さん
:2024/04/28(日) 16:03:39 ID:FT4IkQXE
重要なのはフバーハでダメージが緩和されることだからね
1579
:
名無しの改造者さん
:2024/04/28(日) 18:50:50 ID:5uK4t4vQ
そういやそうかw
1580
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 01:01:41 ID:M5DxrJSQ
今ディスク2の終盤(オリビアの岬で3に移行?)だけど
3に入るとスライムが出なくなってしまうが2ではモンスター収集不可
だからやるにしても4に入らないと不可
ブラッドは3に入ってからスカウトした方がステータスが強い
という認識でOK? セリアとロビンとシーザーはもうスカウトしちったけど
1581
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 03:35:35 ID:M5DxrJSQ
ディスク3にチェンジしようとしたらどう足掻いてもセーブが消えるから
調べたらどうも袋の中身を弄るコードを使うとアウトなんだな
黒胡椒取り込ませる為にチート使ったのがダメだったっぽい
1582
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 07:53:59 ID:jB/Tmlvo
>>1580
ブラッドはdisc3で仲間にすると、ステータスの力が上がってる状態で仲間にできる
disc2で3人で幽霊船に乗り込んでブラッドと共闘するほうが損してしまうw
まぁ、disc2最後のボスでゾンビ斬りが有効だった気がするから一概には言えない
1583
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 08:27:38 ID:J0qD4wL.
>>1580
昔はディスク3でスライムでなくなってたが
指摘されたのかいまでは出るようになってるぞ?
ブラッドはステータス書記は高いが結局はレベル上げると平均化されるからディスク2で仲間にする方がいいとは思う
袋の中身を弄るコードがヤバいってのもテキストにかいてなかったっけか?
1584
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 11:13:09 ID:M5DxrJSQ
結局ディスク1にディスク変える直前のステートセーブ残しといたから
もう1回オーブ集めなおしにはなったがダメージは少なかった
ただ黒胡椒が無いからディスク4で無理やり呼び出す方が良いか
ステートがあるからデータ消えようが関係ないし
シーザーはとっとと序盤で仲間にしに行ったからもう無理だけど
セリアとブラッドはディスク3までスカウト延ばすメリット無いから
さっさと2の段階で仲間にしに行っても問題は無いのかな?
1585
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 11:16:54 ID:M5DxrJSQ
ディスク2に入って速攻チートで黒胡椒呼び出したから※※※※※
が全然無かったんだけどチート無しにすると1の段階で店売りほとんどしてなかったせいか
袋がそこそこ※※※※※で埋まってて怖かったんだけど正常…か
1586
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 11:20:33 ID:MhsjyvuE
さっさと2の段階で仲間にしに行っても問題ないと思う
ドラクエ3の仕様上レベルいっぱい上がったら結局似たようなステなるしw
※※※※※がいっぱいあるのは
船の前の「ディスクチェンジするやで〜」のメッセージ見てないからだと思う
あれで内部処理してたはず
1587
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 11:57:45 ID:M5DxrJSQ
黄金の爪をロビンに取り込ませた後再度ピラミッド行くとエンカウントが
元に戻ってないのは不具合か?(KmixIC ディスク2)
1588
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 13:40:17 ID:jB/Tmlvo
ピラミッド内で黄金の爪を捨てるか黄金の爪を持って全滅すると、黄金の爪が元の場所に
戻り呪いが解ける仕様だったはず。そう考えると、取り込み(=外で捨てる扱い?)では
エンカウント戻らないで正しいのではないか
1589
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 16:49:16 ID:M5DxrJSQ
赤ピラのエンカ率がえぐいって書いてあった気がするけど
黄金の爪を取らなければ通常と一緒なのかな
取り込ませるからやらざるを得ないんだけど
1590
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 17:38:07 ID:ize1CFes
そもそもインチキ屋があるからコード使う必要無くないか?
1591
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 17:46:20 ID:M5DxrJSQ
あーチートコード使うとチェックサムが狂うからデータ消えるけど
いんちき屋使えば消えないのか ROMスイッチって何ぞって話だが
1592
:
名無しの改造者さん
:2024/05/01(水) 18:09:57 ID:M5DxrJSQ
ROMスイッチ自己解決
今んとこすごろくの目操作可能のチートのみ使用でデータ消えない事確認済みだけど
こえーからステートセーブデータ隔離バックアップしとこ…
1593
:
名無しの改造者さん
:2024/05/02(木) 12:06:15 ID:xMpSCBgI
ディスク2→3で何が消えるか分からんけどロビンに取り込ませるアイテムは
ディスク3や4になっても消滅しないって事で良いのかな?
根本が2から育成しろって書いてたからその通りにはしてるけど
1594
:
名無しの改造者さん
:2024/05/02(木) 14:04:59 ID:dP1M3iRY
>>1593
マジンガの育成についてはアプロダにあるデータ集にまとまった資料があるよ
discごとのアイテムについてもまとめられてたはず
1595
:
名無しの改造者さん
:2024/05/02(木) 16:38:50 ID:xMpSCBgI
黄金の爪=赤ピラのエンカウント率に直結してるのなら
取り込まない方が良いのかしら んな事言ってる場合じゃないかな
1596
:
名無しの改造者さん
:2024/05/02(木) 16:48:27 ID:dP1M3iRY
黄金の爪は赤ピラのエンカウント率と関係ないよ、取り込んで大丈夫
赤ピラのエンカウントがきついってどこで入手した情報かわからないけど、赤ピラで
別のアイテムとるとき、爪みたいに地下のエンカウントが高まるからそれと混同してる
のかも
1597
:
名無しの改造者さん
:2024/05/02(木) 17:42:29 ID:xMpSCBgI
赤ピラのエンカ率はここの過去レスで見た気がするけど
黄金の爪関係ないなら取り込ませちゃお thx
ディスク2でアッサラーム2Fのアイツ倒しても階段登りなおしたら
シンボル復活してたけどディスク3に入ると居なくなってるの
やっちまったのかどう足掻いても3に入ったら消滅するのかどっちなんだろ
1598
:
名無しの改造者さん
:2024/05/02(木) 17:47:16 ID:xMpSCBgI
幽霊船のアイツも3だとミニデーモンに降格してるし
何が正しいのか、ディスク限定なだけなのか分かんねえや
1599
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 12:28:11 ID:1SIx/pRg
バラモス城辿り着いた所だけど石像が強すぎてレベリングどころじゃねえやw
1600
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 16:10:00 ID:1SIx/pRg
ディスク4にならんと淑女への道が店売りされないから
グール乱獲しようと思うのだがどこに出るか分かんね
1601
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 16:56:55 ID:llbFJB1.
グールは普通にマイラあたりにおらんかったか?
1602
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 18:42:39 ID:1SIx/pRg
下の世界に着いてからやたら炎ダメージ減の防具連発してくるけど
魔法シリーズの方が強いのか、大人しくドラゴン&下の世界の防具に切り替えるべき
なのか正直よくわからん
1603
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 19:08:34 ID:UZ11caXU
オリハルコンの洞窟とかドラゴン多いし、買い替えオススメ
1604
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 19:16:55 ID:1SIx/pRg
賢者の杖なんて賢さじゃなくて攻撃力が爆上がりするから
呪文の威力下がる分地雷武器なんじゃ無いかと思うけど
魔法に杖でどつかせろってか…
1605
:
名無しの改造者さん
:2024/05/03(金) 21:17:13 ID:llbFJB1.
賢者ん杖は賢さ上げるというより呪文使えないところでの回復用だしな
1606
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 12:36:25 ID:SIf4P7uo
はぐメタのパラメータ成長率分からんから無難にお嬢様にしようかと思ったけど
某動画見てる限りHPはともかくMPも3桁すら行かんのか
力重視で育てた方が良いのかな
1607
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 14:21:47 ID:p3jaGuis
はぐめたは、データ的には男扱いだったはずなので女の性格はつけられない
力といっても、ブーメランしか装備できないし、MP伸ばす性格のがいいかな
1608
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 14:38:24 ID:SIf4P7uo
無難にむっつりスケベかな
1609
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 16:18:30 ID:SIf4P7uo
ディスク3からは沼地入ると強制全滅かよw 有り金持ってかれたわちくしょー
1610
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 18:08:51 ID:FtMHDh6I
なんかバッドステータスあったらどのディスクでもそうなるはず
テキストにかいてあったろw
1611
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 18:17:56 ID:SIf4P7uo
独り占めベルトのせいかw
1612
:
名無しの改造者さん
:2024/05/04(土) 20:47:16 ID:FtMHDh6I
あー呪いでもあかんかったなw
1613
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 18:16:34 ID:.I/4OQU6
天地のステの伸び方がまんま僧侶魔法と同じだけどこれ大丈夫なのか?
転職不可だから他職経由でHP盛る事も出来ないしドーピング前提?
1614
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 18:29:00 ID:aUQhGMI2
ドーピングはあんま出来んゲームだぞ
1615
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 18:33:52 ID:xNLtO6ic
転職なしの僧侶魔法使いで赤ピラのボスまで倒したことあるからドーピングなしでも
いけるよ、ドーピングの必要があるのは傭兵かな、あいつ体力×0.9の計算式らしくて
百合っ子女子の賢者よりもHP低い。。。
1616
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 18:55:17 ID:.I/4OQU6
うわーディスク3でスタミナ種落とすの2匹で両方1/128か
3だと百合本落とすのBBA2匹だしどうしたもんかなぁ
1617
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 20:42:09 ID:f42cA2NI
ドラクエ6-ICがついに始動したぽいぞ
1618
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 21:18:00 ID:.I/4OQU6
6はドラモエがあるからなぁ 今更チマチマ熟練度上げるのもな
1619
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 21:37:27 ID:xNLtO6ic
デラパッチとICとで、6はお腹いっぱいになってしまいそう、ぜいたくな話だよねw
1620
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 21:41:25 ID:OtwjbJf.
FFVの後はDQ6っていってたしな
wktkが止まらんわ
最高のDQ6を見せてほしい
1621
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 21:53:03 ID:ikxRhxVY
ハッサン消すのはどうなんやろなー
6の顔なんだし
1622
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 21:58:34 ID:oWDHj0Gg
ターニアは腰を深く落とし真っ直ぐに相手を突いた!
1623
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 22:00:21 ID:f42cA2NI
消すとなるとk.mixic勇者のグラみたいに後付けパッチでどうとかも無理だろうしね
とはいえ普通の6はやり飽きてるから新鮮かも
1624
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 22:02:52 ID:xNLtO6ic
6のキャラグラ変更ってどうやるのかな?
3はyy-chr用設定ファイルがあったのでyy-chr使って変更したんだけど
6用の設定ファイルがどこかにあるのかな?
1625
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 22:41:50 ID:OtwjbJf.
yy-chr用設定ファイルで出来なかったっけ?
アドレスさえわかればできた気がする
1626
:
名無しの改造者さん
:2024/05/05(日) 23:42:55 ID:zE926mwQ
>>1623
差し替えるという事みたいだしハッサンの役がまんまターニアになるのかなと思うから
後付けパッチとかあっても女言葉のハッサンになりそうだw
1627
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 00:23:45 ID:0R1hTtX2
>>1626
一人称私で敬語キャラのチャモロとアモスなら違和感最小限だけどねー
まっドラモエだとハッサンはガチホモチャモロはロリコンだからお姉ハッサンもありかも
ターニアと同時に存在できないのが問題かな
1628
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 08:01:48 ID:gc9B0aF6
お姉ハッサンも面白そうではあるなw
女二人に同行してもよさそうだしw
1629
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 08:58:24 ID:snbuqMZA
野郎は要らん!w
1630
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 12:02:58 ID:Vb03eWPk
魔王の爪あとで盾回収後に全滅したらデスルーラ対策で盾没収
その後再度潜っても盾無いんだが詰んだか、、、?
1631
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 16:48:39 ID:snbuqMZA
スカウト勢は育成のやり直しが効かないし各LV帯の成長度が分からないから
本当にこれで良いのか(セリア→お嬢様 シーザー→そつがない)が怖いのと
はぐメタは想像通りの成長はするけど本人が体力の上がる性格に〜って言ってて
消去法でただのスケベにしたは良いが全く体力が育たないからなんだかなーと
最悪はぐメタは育成し直せば済む話ではあるが
1632
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 17:14:53 ID:r/zp0FVU
セリアのお嬢様は鉄板だし、シーザーのそつがないはおおぐらいと比べても殆ど差異は
なかったはず(過去スレに検証してる人いた)
1633
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 17:47:43 ID:snbuqMZA
全性格のステータスで育成した時のステ一覧を載せてるサイトがあって
本家だと全員タフガイスタートでレベル帯に応じて勇者と前衛が
豪傑になったりとか細かく分けた方が強いキャラが育つってあった
多分今は無いと思うしセリアはずーっとお嬢様ブッパで良いのかなって
1634
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 17:49:15 ID:nKapdZwM
セリアはMP足らなくなるから賢さ上がるのでもいいかも知れん
1635
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 19:42:14 ID:snbuqMZA
ディスク4では雑魚もインフレ起きる&泥率低下で露骨に種集めし辛くなるし
やりたいなら3でやっとけって事なんだろうけど9個以上ストック出来たっけな
敵泥見てる限り奈落蝙蝠なら盗賊4人で倒せなくも無さそうだけど無理ゲーかしら
1636
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 19:56:44 ID:nKapdZwM
>>1635
種集めによる強化は許すといつかはそれやりきった前提の敵出さなきゃいけなくなるとかで
種集めシステム拒否ってる人だしなぁ
一部の種くらいしか集まらんよ
1637
:
名無しの改造者さん
:2024/05/06(月) 19:58:48 ID:nKapdZwM
おっと批判みたいな言い方になっちまったが
俺的には大賛成ではある
種集め面白くないしそれ前提としない敵と戦う方がいいからGJだわ
1638
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 09:56:55 ID:2qNrIcUw
5ch某スレ
>>351
俺はKを嫌ってないが
ICは面白さという点だけ見ればkmix越えてるとは思うよ
1639
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 12:01:50 ID:bWdnenuo
「ほめすぎだ!マンセーうぜえ」って昔からよく言ってるあの人は
自分の感情がただの嫉妬って気づいていないっぽい
1640
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 12:17:53 ID:czlN2Ozc
あの人とか言われてるなんとかミックスの作者さん
最近は某所でちゃんとID変えるのに成功してるな
その調子でがんばれ!
1641
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 14:58:44 ID:OqjTee4c
>>1634
連続魔がうりだからな
MP少ないと使いもんならん
でもMPあげるとかなり活躍して面白い
その辺意識して育てるキャラなんだろうな
1642
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 16:20:40 ID:2vZoPoSI
セリア(呪術師)を最速で仲間にして、雷鳴士の代わりにスタメンにいれたことがある
やはり最初のうちはMPが少なくて中ボス(最後の鍵のところ)ではMP切れをおこした
けど、レベルがあがっていくにつれてMPに余裕がでてきたよ、だからお嬢様で育てて
問題なし
1643
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 16:52:44 ID:OqjTee4c
体力も上がるからセリアにはうってつけだよなお嬢さま
1644
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 19:44:05 ID:kYZp7Ytc
IC内のケーミックキャラではブラッドが一番よかったな
ゾンビバスターとか特化した性能が心地よいw
1645
:
名無しの改造者さん
:2024/05/07(火) 20:41:19 ID:KKJVCCPM
特攻ダメージ気持ちいいよな
1646
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 00:01:41 ID:iyYBLXac
一撃死だから特にいいね
1647
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 05:39:11 ID:emx1QDFE
一撃死だからこそHP999無いと不安と言うか
1648
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 11:09:17 ID:0b.tUA6U
ドラゴンバスターとかもほしかったねw
1649
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 15:46:26 ID:emx1QDFE
もしかしなくても某動画っていんちき使ってHP増やしまくってるのか
1650
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 16:03:16 ID:pWN8NVkI
さかなの配信者の人ならそうだね、チートつかってレベル99にしてエンドコンテンツ
やってるからあまり参考にならない、難易度もノーマルだし
1651
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 21:41:29 ID:emx1QDFE
ゾーマ倒してディスク4に入り某動画であったみたいに
スライムのせいでアリアハンから出れね〜と言おうとしたら
くそ雑魚のままだし落とさないハズの砂塵の槍は落とすしどういうこっちゃ?
ロンリーメタルの洗礼は受けたけどさw
1652
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 21:47:27 ID:pWN8NVkI
スライムは1.00のみ、1.01で修正済みだね、砂塵の槍はよぅわからん
1653
:
名無しの改造者さん
:2024/05/08(水) 22:38:44 ID:SCpjFVho
砂塵の槍はサービスだと思うスライム設定ミスった詫び槍w
1654
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 10:11:05 ID:r8SvFUYg
ナジミの塔や赤ピラ行くと一瞬で消し炭になるし何から手を付けたらいいのやらw
1655
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 10:29:38 ID:772SRsI6
まず普通にストーリー進めるんだw
シェンロンのとこいってギャルのパンティを授かった後
グリンラッド地下で強制労働して例のあの島から最後の町いってってやらんとw
1656
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 10:47:00 ID:r8SvFUYg
魔法職経由無しで武→盗にしたキャラがピオリムすら取り上げられて
殴る事しか出来なくなってしまったけど4入った段階じゃレベリングは
リムルダール周辺になるだけだしそのまま進めるか・・・
1657
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 11:17:40 ID:772SRsI6
武→盗って逆じゃねえの?
盗賊ならピオリム忘れててもまた覚えるだろw
1658
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 11:24:20 ID:r8SvFUYg
竜の女王の城から裏ダンいけないがもしかしてもう1回ゾーマ殴らんとダメな奴か?
1659
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 11:35:55 ID:772SRsI6
ん〜?
エンディング見た後セーブして
ロード画面で勇者の名前に「.ロト」ついとるか?
1660
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 15:05:44 ID:r8SvFUYg
3のセーブではロトが付いてて4だとついて無いから3でもう1回セーブデータ
作って4でやりなおしたら行けた 新モンス探しで地上を練り歩いて
レベル1上がった位だったから被害少ないけど
1661
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 15:13:13 ID:772SRsI6
データ同じなのに4でロト外れるとかあるんだね
1662
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 16:00:22 ID:r8SvFUYg
ディスク4限定?でイナズマの剣使うと700近く敵全体にダメージ入るけど
こういうインフレ道具って他にも存在するのかな?
鑑定自体があやふやな事しか言わないから効果が分からない物も多すぎるが
1663
:
名無しの改造者さん
:2024/05/09(木) 17:33:20 ID:QrNisSp2
稲妻の剣、ほんとだ、知らなかったw
結構やりこんだ方なんだけどなぁ、気づかなかったよ
1664
:
名無しの改造者さん
:2024/05/10(金) 07:34:59 ID:ee.wj/Y6
神竜の爪鑑定で力+65590はやべえw
1665
:
名無しの改造者さん
:2024/05/10(金) 07:37:33 ID:avBcHH4Q
表示通りの攻撃力ならエンドコンテンツのボス共が瞬殺出来て楽しそうだw
1666
:
名無しの改造者さん
:2024/05/10(金) 22:10:46 ID:Cjvloi.c
はぐれゴールデン、リーダーのレベルを参照して逃げが選択に入るかどうか決まってるのかな?
引率される側する側で50くらい/99だけど全然逃げないわ、どのレベルから逃げ始めるかは分からんけど。多分80くらい?
1667
:
名無しの改造者さん
:2024/05/10(金) 22:45:36 ID:uFCXxzZw
そうだったのか
50くらいで試したことなかったからわかんなかった
1668
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 18:53:26 ID:bjjoF6UY
アンゴラの次のダンジョン(6の魔術師の塔)で
ターボかけながらレベリングしてたら敵のグラ無しで暗転したんだけど
何のバグだこれ ちょこちょこステートセーブしてるから被害ほぼ0とは言え怖い
1669
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 19:17:23 ID:bjjoF6UY
一応不具合のとこに書いてるけど今んとこ3回遭遇してるから
魔術師の塔でレベリングするのがトラウマになったよ
そこでレベリングしなければ済む話…か?
高難易度ダンジョンでって書いてるからどこでも起こりえるんだよな
1670
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 20:12:05 ID:LTgrrVqg
敵の名前は表示されるけどグラフィックだけ表示されない状態になって
いざ戦闘始めたら少し戦闘行動取った後にフリーズってやつかな
Disc1のノアニール西の洞窟とピラミッドで何回か遭遇したことある
使ってるのは github の Releases にある Snes9x 1.62.3 appimage
屋内の同じ場所で戦闘し続けるとなる?
一応マップ移動をすると回避できるっぽい
1671
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 20:31:45 ID:bjjoF6UY
ディスク3でユニークモンスター居ないかなって練り歩いてた時に
ノアニールの洞窟で戦闘が始まったら即終了ってのもあってそれはそれで怖かった
エミュの問題か? snes9xの1.6.0だけど…
1672
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 21:35:49 ID:LTgrrVqg
Snes9x がアレなんかね
設定で回避できるとかなら良いんだけど
余裕ある時にでも別のエミュレータで試してみるかな
1673
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 22:16:36 ID:bjjoF6UY
でも4の王家の墓エリア(ツボで回復できるとこ)で籠ってた時は
シンボル無し暗転フリーズしなかったから場所の問題じゃないかね
1674
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 22:49:36 ID:bjjoF6UY
とか言ってたら赤ピラでも発生した
1675
:
名無しの改造者さん
:2024/05/12(日) 23:39:21 ID:KPcjNKsk
uosnesw使ってICを4周したが一回も遭遇しなかったわ
えみゅの問題かね
1676
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 05:30:35 ID:ptfL7BNM
ハードモードで、勇者戦士僧侶魔法使いパーティでエンドコンテンツ制覇チャレンジ中
灰ゾーマ倒して赤ピラミッドまでは解放できた、こっからが正念場。
1677
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 07:52:45 ID:NHOmC.AQ
賢者天地無しでしかもハードか
これでクリアできたらすげえなガンバレ!
1678
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 13:07:33 ID:ptfL7BNM
ハードモードで、勇者戦士僧侶魔法使いパーティ、赤ピラミッドは制覇できた
スライム、ゴルヴァノーザもいけて、ファングは構成的に無理だから除外して、
マシンに挑戦、1体になってから火力が足りなくて押し切れない
ちょっとこれは無理臭い。。。
1679
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 15:19:59 ID:ZR7NjO12
赤ピラいけるだけでもすごいや
1680
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 16:55:30 ID:ptfL7BNM
勇者戦士賢者天地のメインデータでマシンオリハルコン倒してきたけど、出してる火力
が違いすぎる、これは無理だねw
1681
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 17:25:28 ID:S3UWFAe.
メラガイアー使うと画面の下の部分がバグるのは仕様?
1682
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 17:58:28 ID:ptfL7BNM
>>1681
自分の環境だけかと思ってたから今まで話題にしなかったけど、こっちも発生してる
1683
:
名無しの改造者さん
:2024/05/16(木) 22:45:35 ID:ZR7NjO12
仕様だったと思う
新呪文グラ作ろうとした弊害らしい
1684
:
名無しの改造者さん
:2024/05/17(金) 07:05:07 ID:yOD7ipVE
王者の剣強化後アンゴラから次のエリア進めないけど
もしかして赤ピラの亀野郎倒さないと進めない奴?
1685
:
名無しの改造者さん
:2024/05/17(金) 07:44:02 ID:yOD7ipVE
あーMデーモンと教会にいる奴に渡すのとで2回はドレアム倒す必要あったのか
ロビンに取り込ませるので3回と 弱いから良いけどさ
1686
:
名無しの改造者さん
:2024/05/17(金) 09:51:09 ID:WzGtvEW2
協会の奴には見せるだけでよいんじゃなかったっけか?
1687
:
名無しの改造者さん
:2024/05/17(金) 09:54:24 ID:yOD7ipVE
ゴールドパス渡すジジイを順番に探してジパングの第5すごろくまで来たけど
空から降ってこないのは一体…?
1688
:
名無しの改造者さん
:2024/05/17(金) 13:00:39 ID:yOD7ipVE
最終的な金策ってロンリーメタル…では無くてお供についてくる
はぐれゴールデン乱獲になるのか?
1689
:
名無しの改造者さん
:2024/05/17(金) 15:47:33 ID:b0GqR79k
遊び人のレベルを24にしてサマンオサの闘技場でドーンと一発で2000G賭けられる。
ねらい目はホイミスライムとメタルスライムの組み合わせでホイミスライムに賭ける。
ICは引き分けまでのターン数が伸びてるからホイミスライム200倍が勝つことも
たまにある。
1690
:
名無しの改造者さん
:2024/05/22(水) 07:36:25 ID:ZrIMajS6
赤ピラ4Fの宝箱の部屋で透明エンカウント発生したけど
起きる条件はランダムで次発生すると決定したらリレミトを使わない限り
確定で発生する(トラップモンスターだろうが野良エンカウントだろうが)から
黄金の剣取った後逐一ステートセーブしてたら詰むじゃんこれ
エンカウントOFFのチートコード使わん限りな
1691
:
名無しの改造者さん
:2024/05/22(水) 11:54:14 ID:1Vdt2beg
発生する奴しない奴の違いは何で出るんだろうな?
やっぱエミュか?
1692
:
名無しの改造者さん
:2024/05/22(水) 13:45:52 ID:kDoDjRGI
起こるステート別エミュに移して発生するかどうか……
あとはノーマルかハードか?
1693
:
名無しの改造者さん
:2024/05/22(水) 15:57:20 ID:1Vdt2beg
あー難易度か
ハードしかやったことないが発症したことないわ
発生してるのはノーマルの人だけ?
1694
:
名無しの改造者さん
:2024/05/26(日) 17:41:19 ID:dNIDlbXs
せっこうきょじんどうやって倒すんだ
勇者と魔法使いの二人にまでおいつめられて
もう全滅かと思い自暴自棄になって適当に戦ったら魔法使いのどくばりで死んでワロタ
なんか戦闘の工夫が色々あるゲームだなw
スマイルロックもクソ強いけど経験値多くてバランスとれとるw
1695
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 09:05:11 ID:h7zsVE5Y
おうじゃのけん高すぎと思ったが
原作が安すぎたのかw
>>1694
あれは会心が2発ほど出るとたおせる
毒針も効くなんて親切ですなw
1696
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 09:46:33 ID:rhuvDlz6
バランス悪いように見せかけといてバランスいいのがkmixicって感じはするな
エンドコンテンツではさすがに不遇職はでるが無理に合わせんでもいいしな
1697
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 11:24:23 ID:9rvKw1ps
ディスク1でアッサラーム二階のボストロさん倒したら
ゆうわくの剣もらえた
船乗る段階でこういうプレゼントはうれしいな
1698
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 12:04:45 ID:XeV2EI0A
ドラクエ3のHD2Dリメイク出したとて所詮神龍倒して終わりやんけ
ICみたいに追加要素ややり込み要素入れまくれっつーの ピクリマか
1699
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 12:44:05 ID:F5.Cm0f6
神龍倒して終わりなんだな
追加ボスは欲しかったな
1700
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 18:04:17 ID:Ycjbc44s
マーベラスホーン光魔の杖無しでも倒せた
1701
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 22:32:33 ID:v0yROg02
追加ボスはグランドラゴーンまでは出すだろう
1702
:
名無しの改造者さん
:2024/05/27(月) 22:48:01 ID:C0ctriqo
神パッチをさんざん経験してるこの板の住人的には
単にグラがすごいだけの作品になりそう
住人で買う人はどのくらいいるんだろう
1703
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 00:04:15 ID:5dpbIA62
新グラで3できるだけで嬉しいから買うけど、正直ウォタガさんの6ICのが気になるな
今日ポストしてた
1704
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 06:21:23 ID:O0ER.EG.
そりゃ買うよ。ここの作品が素晴らしいことと関係ないから。
1705
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 07:13:45 ID:mhJI93Kg
買うけど大分後になって安くなってからでいいかな
グラは見惚れるレベルだがほかの強みは今の所なさそうだし
スーファミのリメイク3がナンバーワンなのは変わらないんじゃないかな
1706
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 07:28:25 ID:IWYGBYLA
性格システムはなくしてほしい
1707
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 07:41:57 ID:mhJI93Kg
>>1703
見てきたがアイデアがいろいろあるようで期待しちゃうわ
1708
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 08:09:52 ID:TOgEIrTU
6ICは転職システム大分変えるつもりなのかな
FF5で結構システムいじるの成功してたから今度もうまくいくといいな
1709
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 15:31:14 ID:5dpbIA62
>>1707
6ハックは今まで追加職業って概念なかったよね
普通のはやり飽きてるしおもいっきり変化させてほしいな
1710
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 22:36:38 ID:4ZZYmlxg
FF5でもつかえねージョブ削っていい感じの新ジョブ入れてたし
今回もいろいろやってくれそうだな
グラ作らんでいい分楽かな?
1711
:
名無しの改造者さん
:2024/05/28(火) 23:40:28 ID:gVKIKKG2
>>1700
MAJIDE??
そんなことできる??
1712
:
名無しの改造者さん
:2024/05/29(水) 10:09:06 ID:klBG20y6
無職でも魔物仲間に出来るのはいいな
1713
:
名無しの改造者さん
:2024/05/29(水) 14:31:32 ID:hI6iH7w6
>>1712
まもの使いの枠丸々空くけどルイーダがえらいことになりそうだ…w
個人的には転職で習得できる特技・呪文は減らしてもいいんでないかと
★4で1〜2個、マスターで1〜3個、重要度高いものを優先的に習得する感じで
で、あとはキャラごとのレベルアップで覚える形にすれば個性も消えないのではないかと
1714
:
名無しの改造者さん
:2024/05/29(水) 15:30:46 ID:2hIrOPnE
6ICの情報ってどこで見れるんですか?
1715
:
名無しの改造者さん
:2024/05/29(水) 16:20:53 ID:MkGcXWGA
>>1714
ウォタガ氏のX(Twitter)だね
1716
:
名無しの改造者さん
:2024/05/29(水) 16:23:35 ID:aO.xM7B6
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1787057955055288369
これだよ
まだ新企画の構想を練っているだけで始まってはいないけど
1717
:
名無しの改造者さん
:2024/05/29(水) 17:29:29 ID:2hIrOPnE
おお情報ありがとうございます。
1718
:
名無しの改造者さん
:2024/05/30(木) 10:32:42 ID:Im9BMH5I
FF5も完成版配布来そうだしいよいよか
他やること多いと言ってたからすぐ始まるわけではなさそうだが期待
1719
:
名無しの改造者さん
:2024/05/31(金) 10:29:34 ID:7LIR7FCM
どうせならゴルベーザ改やドラモエみたいな改変系にして欲しいな
1720
:
名無しの改造者さん
:2024/05/31(金) 10:38:18 ID:xxcyysVA
セシルとゴルベーザ入れ替わってるやつか
なつかしいなw
1721
:
名無しの改造者さん
:2024/05/31(金) 11:39:23 ID:7LIR7FCM
んまあこの2つほどは要求しないしどうせ百合セリフ突っ込んでくるだろうけど
今更普通のドラクエなんてしたくないのよ ドラモエは経験値熟練度3倍
アイテムの値段3割引き?7割引き?だったし インフレは大歓迎やで
1722
:
名無しの改造者さん
:2024/05/31(金) 15:41:19 ID:mXACeDKE
それは単なるイージーモードでは・・・
ドラモエやすいーつみたいな作風に
ICの人の難易度やバランス調整は合わない気がする
まあ作者さんが自由にやってもらえばいいけどね
1723
:
名無しの改造者さん
:2024/05/31(金) 17:17:28 ID:xxcyysVA
まあイージーモードで遊びたかったら
キャラデータいじればいいしね
でもセリフ改変がメインの改造なら
公式でイージーにするのはありかなとも思う
ケーミクスICと同じ改造方針なら
むしろ難しくすると思う
1724
:
名無しの改造者さん
:2024/06/01(土) 03:40:21 ID:XEijDjVc
KmixICもレベリングは緩和してるだろ
育成要素は緩和してるからドラモエみたいに緩和してくれって話で
PS版7→DS版で緩和してるやん
1725
:
名無しの改造者さん
:2024/06/01(土) 13:56:47 ID:42kyCkzE
>>1666
リーダーってのは先頭メンバーのレベルを参照してるってこと?
それとも主人公ってこと?
1726
:
名無しの改造者さん
:2024/06/02(日) 22:46:15 ID:F4/OWPFI
IC、アッサラーム2階でバラモス出てきたんだがww
しばらく後から行くと変わってた。あれは何だったんだろう
1727
:
名無しの改造者さん
:2024/06/03(月) 03:10:20 ID:Bs4CReYo
>>1726
ディスクごとにかわる
1728
:
名無しの改造者さん
:2024/06/03(月) 09:28:44 ID:HKLHBvGY
ディスク1がボストロールだったな
3がいなくて4が例のあいつ
1729
:
名無しの改造者さん
:2024/06/03(月) 13:35:43 ID:5R4e1Opw
天地のアクセサリを二つ目から先につけると装備欄の表示がおかしくなって一部防具が消失することあるんだけど、自分の環境だけ?
修正パッチはちゃんとあててるんだけれども
他の職業は正常なんだけど、天地の道具欄だけ挙動がおかしいんだよね
ドロップアイテムが天地だけ道具欄に自動で入らないし
1730
:
名無しの改造者さん
:2024/06/03(月) 18:27:22 ID:n6xbwmbk
ドロップアイテムが道具欄に入らないのは自分もなってるな
1731
:
名無しの改造者さん
:2024/06/03(月) 20:00:03 ID:KFCRqGVc
>>1729
uosneswだけど試してみたけど何の異常も起こらんかった
1732
:
名無しの改造者さん
:2024/06/04(火) 02:11:31 ID:uBJ.egD6
はぐメタにブオーンハート装備させると右下のパーティ欄の一部が
青くなって怖いから付けるに付けられない
1733
:
名無しの改造者さん
:2024/06/04(火) 22:25:14 ID:8SV01nGA
うちの赤ピラがなんかおかしい
1階の3個ある宝箱の真ん中が空っぽって表示されるけどグラが閉じたまま
地下への階段降りても1階に出る
3階の扉が開かない
なんぞこれ・・・?
1734
:
名無しの改造者さん
:2024/06/04(火) 23:26:59 ID:8SV01nGA
1回ゾーマ倒してきたら治った
でも宝箱は相変わらず
なんかフラグバグってんのかね
1735
:
名無しの改造者さん
:2024/06/05(水) 09:58:48 ID:98s2ScZU
地下への階段降りても1階に出るのはまだ行ってはいけないからだったと思う
宝箱部屋の扉も封鎖されていてゾーマクリアまではいかさない感じだろう
1736
:
名無しの改造者さん
:2024/06/05(水) 12:06:47 ID:rXo.i8zE
>>1731
ありがとう
なんでだろうこれ
エミュレータが違うからなんだろうか
1737
:
名無しの改造者さん
:2024/06/07(金) 23:46:28 ID:KRjtdQ6s
>>1734
直ったんじゃなく仕様だな
宝箱の方はバグだろうけど
1738
:
名無しの改造者さん
:2024/06/08(土) 00:07:11 ID:BR2q9HYU
ICのバグというよりkmixの仕様というかバグ
実機に忠実なエミュは画像の一部が欠けたりする
8M化の拡張にミスがあるみたい
uosnes使うといいよ
1739
:
名無しの改造者さん
:2024/06/08(土) 12:21:52 ID:lfB7J0v2
>>1730
なんか天地だけ道具欄の動きが変なんだよね
最初パッチ当ててないせいかと思ったけど、当てても解消されない
1740
:
名無しの改造者さん
:2024/06/08(土) 15:11:06 ID:tba7FGCc
何周かしてるけど天地で道具がおかしいとかはなかった気がするな
1741
:
名無しの改造者さん
:2024/06/08(土) 19:06:14 ID:EySDmygI
>>1732
みたいな症状もあるし、並び順とかパーティ編成とかも絡んでるのかもね>天地の道具欄
一応、なんか不具合起きた人は晒してったら?
もしかしたらなんか共通点あるかもしれないし
1742
:
名無しの改造者さん
:2024/06/09(日) 12:57:48 ID:1WgeGqA6
>>1702
グラがいいだけのFF7Rとかは動画サイトで済ました
DQ3もそうなるかも
1743
:
名無しの改造者さん
:2024/06/09(日) 21:02:09 ID:d5AErXLQ
32プレイし直す度早く妹仲間にしたくてサマルさっさと呪いかかってくれと不謹慎な事思ってしまう
1744
:
名無しの改造者さん
:2024/06/09(日) 21:36:59 ID:m/quvGzI
気持はよくわかるw
1745
:
名無しの改造者さん
:2024/06/12(水) 09:24:38 ID:1EBUgm86
結局はやり込み要素なんだわ
ぺパマリRPGもスパマリRPGも結局ガワだけ整えてちょろっと
追加要素突っ込んで終わりな所詮「リメイク」だし
1746
:
名無しの改造者さん
:2024/06/12(水) 20:36:40 ID:mnVCdv3I
そのゲームが好きで好きで何回も何回もやり込んでた人ほど
追加要素のないリメイクやると一瞬で終わってしまうからなぁ
特にグラフィック関係なんて実際に周回プレイの目的になるかというと、まったくならない
動画サイトで戦闘画面とかがあげられるとそれ見て満足しちゃう層が居るってことは
プレイ一回しただけでグラフィックに満足しちゃう層も同等以上に居るってことだし
スーパーマリオRPGもLIVEALIVEも追加要素無さ過ぎて一周してグラフィック堪能したら
あとはもう昔何度も周回したことをもう一回やる楽しさは無い、で終わりだったからなぁ
1747
:
名無しの改造者さん
:2024/06/12(水) 20:42:01 ID:xakKuyqA
>>1746
その理屈だと改造も調整系は微妙ってこと?個人的には追加要素系が好きだけども、そうするとハードル高いよね。
1748
:
名無しの改造者さん
:2024/06/12(水) 20:52:43 ID:mnVCdv3I
調整系ってのがどこからどこまでを指すのかあいまいでちょっと返答にこまる・・・
例えばDQ3で原作からむっつりすけべの補正をセクシーギャルと同じにしました! みたいな調整版があったとして
じゃあ手元に何度も何度も色んなプレイした原作があって、その調整版をまた何周も何周もやり込むか、って考えると
多分今まで原作で得たノウハウや楽しみ方をそのまま調整版に用いて、思い通りの結果で1、2周したらおしまい、ってならない?
また最初からいろんなプレイを同じ内容で繰り返すか! 結果見えてるけど! にはならないんじゃないかな
そのゲームに対する経験が多ければ多いほど、原作と異なる点が無いと「これは何年も前に飽きるほどやったところだ」になっちゃわない?
新鮮さや原作とは異なる体験ってやっぱり大事だと思う・・・繰り返すが調整系ってのが何かハッキリしないなりの返答
1749
:
名無しの改造者さん
:2024/06/12(水) 21:02:02 ID:2LGRBIbo
まあDQ6でもROMは拡張してモングラは増やしてほしいよね
VCもtoughもバッチ使ったり自分で描いたりしてるし
ウォタガさんにも期待
1750
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 07:45:42 ID:0dnoC22o
でも正直KmixICのエンドコンテンツもやる前に飽きて止めちゃったからな
やり込み要素あるのは良いんだけど極端に高難易度過ぎると言うか
熱ある時はずっとやり込むんだけどぷつっと切れたらめんどくなってもういいやってなる
1751
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 07:58:51 ID:L28v6fok
そんな難易度高いかな
あれをやらんのは持ったいない
1752
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 09:42:34 ID:YRaw/cr2
原作のドラクエは小学生でも出来る難易度に調整されてるからな
昔の小学生がオッサンになったらゲームなれするから
作る方もプレイヤーもどんどんハード化求めようとするのはしかたない
しかし逆に難易度下がってるパッチを好む層も一定数いるくらいだ
ケーミクスアイシーのエンドコンテンツは
99レベルにするのが前提になってそう
夜のアリアハン城で金色のあれを狩ってれば
99レベルにしやすいから99にしてからエンドやってみてもいいかもね
このまま終えるのはモッタイナイ
1753
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 10:19:49 ID:0dnoC22o
後はエミュレータ由来のバグと言うか
マリオストーリーのハックロムのTTYDをproject64でやると
意味不明なエラー出てsimpleでやると2面のアラビン遺跡から建物内でフリーズ頻発
(フレームレート上げると起こらなくなるが戦闘中に高確率でフリーズする)
したりとやる気を削いで来たりで面倒になるパターンもあるんだよな
Kmixなら難易度普通での透明エンカウントがそうなんだけど
1754
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 11:28:14 ID:Drb75bjk
フリーズは確かにやる気そがれるが
エミュレータ由来なら別の使えばいいだけなんだよあ
無理にやれとは言わんがせっかく改造界隈来てるんだし
際立って面白いパッチはしゃぶりつくした方がいいかなとは思う
1755
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 13:07:23 ID:0dnoC22o
セーブデータに互換性無いしエミュ変えても起きるか分からんのよなこれが
1756
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 15:14:31 ID:ghiPkIo.
>>1748
個人的に追加要素系はボスを除く新マップ等があるものを指すかな。knox、32、4{-}などかな。
1757
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 18:05:47 ID:gMhEhFHw
マップの追加は難しい
現役の職人だとカニカマ氏ぐらいしかおらん
駄目もとでウォタガさんにもリクエストしてみる?
1758
:
名無しの改造者さん
:2024/06/13(木) 20:52:36 ID:lEJUdNpE
>>1757
あの人のみ込み早いから解説サイトとかあれば教えてあげたら出来そうだと思うけど
いままでのパッチ見るにマップ作製はあんま興味ないのかなとも思う
1759
:
名無しの改造者さん
:2024/06/14(金) 00:14:12 ID:N3pLLp3s
ちょっと調べてできるレベルの難しさではないよ
ツールもあって20年近く歴史あるのに
実現してるのが数人しかおらん
がんばって追加しても面白いといわれるかは微妙
スゲーとは思うけどね
1760
:
名無しの改造者さん
:2024/06/14(金) 00:29:15 ID:N3pLLp3s
赤ピラみたいな再利用で十分満足できるし
下手に時間かけたら二次改造のメリットが薄くなる
ダンジョン一つで数百時間かかったりするから・・・
1761
:
名無しの改造者さん
:2024/06/14(金) 08:32:47 ID:n79.3..w
半年後くらいに完成しました配布します
ってなる所が2年くらいかかるようになるってんなら
そらやらないほうがいいわね(´・ω・`)
1762
:
名無しの改造者さん
:2024/06/15(土) 00:05:18 ID:f8qxAr9k
>>1750
あのサバオですらエンドコンテンツ全クリした以上難しくはないはず
1763
:
名無しの改造者さん
:2024/06/16(日) 09:03:42 ID:SvgWvse6
そういえばそうだったwww
1764
:
名無しの改造者さん
:2024/06/18(火) 13:57:30 ID:0Z0LFuK2
knox一瞬何かなと思ったw
1765
:
名無しの改造者さん
:2024/06/18(火) 17:30:04 ID:BrMYedeM
大人向け難易度パッチは好きだ
1766
:
名無しの改造者さん
:2024/06/18(火) 20:29:07 ID:g/kawqOc
むしろ若年向けじゃないかw
おっさんになると面倒になる
デラパッチもすいーつぐらいの難易度がいいな
難しいのはほかにあるから
1767
:
名無しの改造者さん
:2024/06/18(火) 20:47:22 ID:BrMYedeM
俺もおっさんだよw
1768
:
名無しの改造者さん
:2024/06/19(水) 12:51:26 ID:5udoy21M
俺も面倒なのは嫌いで今のごちゃごちゃしたゲームはよくわからなくて
脳が理解を拒否するってのはあるな
でもVCとかICは面白いしわかりやすい説明もあってどんな難しくても苦痛にならんかったわ
だからハードな難易度がよく合うと思った
1769
:
名無しの改造者さん
:2024/06/19(水) 16:04:43 ID:JbUJC87Q
性格システムと双六あるのか知らんが今更チート無しで双六なんかやってられんし
本家の場合強キャラ作ろうとしたらレベル帯に応じて性格変える必要あってめんどい
だからこそ基本放置出来るICが楽な訳で
1770
:
名無しの改造者さん
:2024/06/19(水) 16:11:38 ID:pfMQK/5g
性格はなくしてほしいね
1771
:
名無しの改造者さん
:2024/06/19(水) 16:39:42 ID:BhJFO9E6
質問ばかりでお礼言えないあの人はもうkixicクリアしたのかな
1772
:
名無しの改造者さん
:2024/06/20(木) 16:49:00 ID:XQm9.1qI
質問ばかりでお礼言えないどころか返事すらよこさなかったなあいつw
1773
:
名無しの改造者さん
:2024/06/20(木) 18:02:25 ID:2z.zN8jk
>>1768
面白さを感じさせつつ難しくするってかなりすごいんだよね
VCやICみたいなパッチもっと出てほしいわ
1774
:
名無しの改造者さん
:2024/06/20(木) 18:57:45 ID:acxbk5xc
敵強くして難しいのはたくさんあるから
ダブルプライムやすいーつの謎解きみたいなのが
もっとやりたいわ
アデンダムの引っかけみたいな仕掛けとか
解けずにネットで答え見たけどw
1775
:
名無しの改造者さん
:2024/06/21(金) 09:53:15 ID:AXiItsPg
11Sみたいに種ドーピングやカンスト前提のエンドコンテンツ用意して欲しいけど
無理だろうな というか公式Xのリプ欄でKmixICガ―って言うアホ出てきそう
6ICはどうなる事やら
1776
:
名無しの改造者さん
:2024/06/21(金) 17:33:12 ID:ZPZ2l/CM
HD2Dの312でて、あコレ専任ボーナスじゃんとか2の序盤で城の兵士やホイミンが仲間になるような事があってあの人らって何者だったのみたいな展開希望
1777
:
名無しの改造者さん
:2024/06/22(土) 13:01:39 ID:.mQXE4Hg
ナジミの塔に入ってもすぐに塔に入らないとかクソしょーもない追加要素
なんかどうでもええ
1778
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 10:34:18 ID:7txDurVk
>>1773
わかる
単に難しいだけの奴ならいくらでもあるが
難しくて面白い奴ってそうそうないもんね
1779
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 12:03:06 ID:3i1hOHMs
あげとこう
1780
:
名無しの改造者さん
:2024/06/30(日) 23:38:25 ID:SMw7WIZE
そろそろFF6終わってDQ6来てくれるかな
1781
:
名無しの改造者さん
:2024/07/01(月) 12:16:50 ID:E/FxmmN2
>>1662
全体に550くらいだった
700はいかなかった
1782
:
名無しの改造者さん
:2024/07/03(水) 17:18:11 ID:Uhik0.qA
このスレ書けないって人がいたけど
質問や感想など言ってくれたら代わりに書くぜ
1783
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 10:43:59 ID:tNtrJzCg
ドラクエkMIXICで今ゾーマ倒してディスク4に交換してくださいって言われて
ディスク4を開くと起動もしないで落ちてしまう。
再度パッチあてなおしたけどダメでした
ディスク1〜3は起動します
エミュレーターはuosnesです
考えられる不具合ありますか?
1784
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 10:54:33 ID:zk/zFhhY
CRC32はあっとる?
1.01は
◇ Disc4 CRC32:73FC794E
って書いてある
1785
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 10:57:02 ID:BfMzyhNQ
パッチ当てるツールが相当古いと動かない事はあったよ
1786
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 11:06:07 ID:tNtrJzCg
ウォタガさんの説明によると
・ uosnesw の場合
ゲーム立ち上げ時、右下に
CRC32:XXXXXXXX (英数八桁)
と表示されています。
と、書いてあるけど起動もしないのでCRC確認できないです
パッチツールはwinipsです
1787
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 11:43:19 ID:h9hET5L.
winipsのバグかは分からんが
パッチ当てる際にパッチファイルのあるフォルダに別ファイルあったりすると正常にパッチ当たらないこともあったりするから
新しくフォルダ作ってそこにDisk4のパッチ入れてかけてみ
1789
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 13:58:31 ID:sNNPcqjQ
アデンダムまさかの男主人公固定かーい
1790
:
名無しの改造者さん
:2024/07/05(金) 14:32:37 ID:B1u6bP12
まさかも何も元の4{-}からの仕様で
何も変わってないだけだぞ
元パッチの女化パッチがあって
レベル上げを楽にした超神水バッチやら
いろいろ統合してできたのがT-Edition
さらにそれの男化パッチとかある
こっちは5-6人の職人を経由してるせいで
バグが増えてしまったともいえる
アデンダムは原作の45氏とカニカマ氏しか
関わってないからその分すっきりしてるな
そういえばアデンダムの三次改造をしてると
報告してる人がいたが・・・どうなったんかな?
1791
:
名無しの改造者さん
:2024/07/07(日) 22:10:39 ID:m3yumWZM
アテンダムで質問
砂漠のバザーにいる冠作る名人が出かけた東の森ってどこ?
砂漠のバザーから東側の森を歩き回ったが見つからないw
1792
:
名無しの改造者さん
:2024/07/11(木) 22:26:10 ID:29.xpzW6
VCHって個別AIにできないの?
1793
:
名無しの改造者さん
:2024/07/13(土) 12:07:09 ID:cNkUPBf6
真説もVUするならDQ6はもう少し先になりそうだな
真説大好きだからいいけど
1794
:
名無しの改造者さん
:2024/07/19(金) 01:48:06 ID:Dx8iL9Fs
K.Mix-ICでガンマファングの出現条件てなにかあります?
マーベラスホーンや百鬼王等は出てますがガンマファングだけ出てこない
ナジミの塔の本棚は調査済です
1795
:
名無しの改造者さん
:2024/07/19(金) 16:59:42 ID:Dh6TfEM.
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1813532711891636505
マシュマロであったこれと同じ現象かもしれん
ガンマファングって特別なフラグもなかった気がするからな
1796
:
名無しの改造者さん
:2024/07/19(金) 21:37:19 ID:Dx8iL9Fs
>>1795
ありがとう!
ちいさなメダルも拾ってるし『消える』てのと『そもそもいない』て違いはあるけど同じ問題だと思う
他では話題に出てないみたいだけど再現性が低いのかそれともメダル無視してる人が多いのか
ウォタガさんの回答も「次回修正時に直せそうであれば直す」ってなってるし諦めるしかないか・・・
1797
:
名無しの改造者さん
:2024/07/19(金) 22:22:03 ID:wOfCw10I
チートで宝箱閉められるやつ使ったら小さなメダル復活するはずだから
ガンマファングも出るようになるかもしれんね
1798
:
名無しの改造者さん
:2024/07/20(土) 01:41:19 ID:k11ksMoo
結局諦めきれなくてチート使っちゃった
アイテムやモンスターのID確認する知識なんてないから
ひとつひとつ番号ずらしながら探して面倒くさかった・・・
同じ問題に陥って自分と同じくボス倒せれば良い戦利品手に入れられれば満足って人は参考にしてください
■出現モンスター1体目をガンマファングに変更するチート
7E200013
※フィールドエンカだと複数出たり取り巻き出たりするので
マーベラスホーンみたいな1体しか出ない追加ボス等で使う事を推奨
■ふくろの1つ目のアイテムを降魔の杖(ガンマファング撃破報酬)に変更するチート
7E372516
>>1797
探してみたけど該当するチートは見つけられませんでした
試してみたいので良ければコード教えて下さい
1799
:
名無しの改造者さん
:2024/07/24(水) 23:22:18 ID:pf3D2XoU
>>1796
解決策来てるぞチートでなんとかなるらしい
1800
:
名無しの改造者さん
:2024/07/27(土) 21:37:21 ID:u6K5zkfY
こういうのもちゃんと対応してくれるのはいいね
しかしその分DQ6が遠ざかると思うと少し複雑か・・・w
1801
:
名無しの改造者さん
:2024/07/29(月) 00:39:53 ID:Hw4mRpvM
ゾーマの所でオルテガにばしるーらされた時
ゾーマの追加セリフがいいね
ゾーマが余裕って感じで眺めてるのがすごくいい
1802
:
名無しの改造者さん
:2024/07/30(火) 09:54:34 ID:SpSinY6E
僧侶はレベル高くなると魔法使いの呪文を覚えていくってのも地味にいいな
魔法使いもそうだし
1803
:
名無しの改造者さん
:2024/08/02(金) 23:42:22 ID:GcNyZP5E
炎のリングと水のリングがせっかくあるんだしキャラ同士のカップリングとかやってみたがなかなかいいなw
1804
:
名無しの改造者さん
:2024/08/03(土) 00:19:56 ID:Tv4/MjfA
マシンオリハルコン
一体になれば魔法打ち消す技の頻度下がるし天地が攻撃に回れる
せめまくると意外と早めに倒せるんだな
>>1803
百合カップルつくるのがいいよな!
1805
:
名無しの改造者さん
:2024/08/03(土) 08:21:50 ID:hXJ7CDp.
光魔の杖でグランドラゴーンやしんりゅういじめにいくのがストレス解消になるw
1806
:
名無しの改造者さん
:2024/08/06(火) 22:10:11 ID:72yyAEwM
>>1801
オリジナルキャラのセリフもいいよな
赤き夜の神とか
1807
:
名無しの改造者さん
:2024/08/07(水) 19:54:48 ID:uvNBnU.w
>>1806
二回目は「我こそが挑戦者」とか武人って感じだわな
かっこいいわ
1808
:
名無しの改造者さん
:2024/08/07(水) 22:37:56 ID:btmbmxsQ
>>1806-1807
ぐうわかる!
ああいう所も人気ある所なんだろうな
1809
:
名無しの改造者さん
:2024/08/09(金) 22:50:27 ID:b0WFXVwU
toughを転職禁止(仲間モンスターは可)くらいでやるとちょうどいいな6って
1810
:
名無しの改造者さん
:2024/08/09(金) 23:02:27 ID:ooS75KNE
たしかにそのくらいがいいな
1811
:
名無しの改造者さん
:2024/08/09(金) 23:29:11 ID:y2v7scEg
TOUGHの自力習得呪文特技よく考えられてるよな
無職縛り楽しいが裏ダンジョンに行けないのが難かな
1812
:
名無しの改造者さん
:2024/08/14(水) 10:44:06 ID:De.CqwkY
炎のリングに水のリング
このスレで見たのにすっかり忘れてたんだが意外と取り逃さず手に入ってたわw
水のリングがちゃんと水攻撃になってるのすこ
1813
:
名無しの改造者さん
:2024/08/15(木) 19:45:29 ID:8qP6g.7s
全角w使うと同一人物認定されるらしい
1814
:
名無しの改造者さん
:2024/08/15(木) 22:42:09 ID:X7BwJ76w
>>1813
ん?俺
>>1812
の事か
俺以外でも結構いると思うが
1815
:
名無しの改造者さん
:2024/08/15(木) 22:53:37 ID:1MyiaScE
マシンオリハルコンって自動回復いくつに設定されてるの?
1816
:
名無しの改造者さん
:2024/08/15(木) 23:17:33 ID:Vo80w/Nk
>>1812
水のリングって耐性参照なんかおかしくない?効かない敵に延々と撃ち続けるわ
>>1815
分からん3000か4000くらいだと思っている
1817
:
名無しの改造者さん
:2024/08/15(木) 23:21:40 ID:3PTEcCDU
>>1814
いや某隔離スレのガイの者が「全角は同一人物ニダー」とか言って暴れてたから
多分それの事だと思う
>>1815
5000はありそう
メドローア4発撃てたら倒せるが多分ほかにもっといい方法があるんだろうな
1818
:
名無しの改造者さん
:2024/08/16(金) 11:54:37 ID:e0Vtgnng
スマホだと半角だけどPCだと文章打ってそのまま最後にwいれるから全角になるんよ
俺も同一人物されてたらすまんね
1819
:
名無しの改造者さん
:2024/08/16(金) 12:12:57 ID:4Tb61ZoA
>>1818
>>1814
いや…すまん紛らわしい言い方してごめんよ自演じゃないのはわかってる
>>1817
の言う通り某所で変な奴が馬鹿な因縁付けてるってだけの話
全角半角はやりやすい方でやってくれ
1820
:
名無しの改造者さん
:2024/08/16(金) 14:45:12 ID:KkwM6HVk
水のリングは原作だとなぜかバギマだしな
水属性呪文ないから仕方ないけど火の方はメラミとかベギラマとかあるのになぜかイオラっていうねw
1821
:
名無しの改造者さん
:2024/08/16(金) 20:12:45 ID:NI8ced9U
DQの呪文はナンバリングによってマジで呪文の描写バラバラだから
イオ系ひとつとっても熱なのか雷なのか光なのか爆発なのかバッラバラで
全部ちゃんと一致するナンバリングだと正しいから
メラ系とヒャド系くらいじゃないか、一貫して描写が安定してるの
バギ系ですら場合によっては「荒れ狂う稲妻が空気を切り裂く」って描写だったりするし(DQ3王者の剣を使用した時の効果・描写)
1822
:
名無しの改造者さん
:2024/08/16(金) 20:47:57 ID:DwjSm2aQ
1や2あたりは大分雑だったっけねw
イオは後々の作品でもブレがひどいわな
1823
:
名無しの改造者さん
:2024/08/17(土) 23:57:37 ID:ZIch42/o
噂の赤ピラミッドについたが面白いな
黄金の剣やメドローアみたいなのをぶつけまくってようやく倒せるインフレがすごい
1824
:
名無しの改造者さん
:2024/08/18(日) 06:40:13 ID:Zvl.ovgc
インフレしてるのにバランス調整が絶妙だよな
1825
:
名無しの改造者さん
:2024/08/19(月) 23:36:59 ID:BQC8LuoI
やまびこの帽子で魔法以外もいろんな特技が強化されるんだな
これをうまく使えばいろいろと倒せそうだ
1826
:
名無しの改造者さん
:2024/08/21(水) 23:10:50 ID:wYXYRoa.
意外な特技を二回にできておもろいよな
そこに気づくかどうかで難易度がかわるかも
1827
:
名無しの改造者さん
:2024/08/22(木) 11:18:33 ID:6o8BLsCI
マシンオリハルコンより虚ろの方が行動決まってる分楽かもしれんね
1828
:
名無しの改造者さん
:2024/08/22(木) 23:36:14 ID:WRhcRsv.
https://marshmallow-qa.com/messages/d0a2e7a4-b0fd-4763-be45-071e1e0c3d7f?utm_medium=twitter&utm_source=answer
スタミナ木の実はムドーが落とすんだな
1829
:
名無しの改造者さん
:2024/08/24(土) 18:41:26 ID:uMAo2las
スマイルロックの笑わせ率は作者もやり過ぎと思ってるのか
いつか修正するらしいが序盤からあれくらいハードなのもピリ辛でいい気もするが
1830
:
名無しの改造者さん
:2024/08/25(日) 05:33:23 ID:A4012Ij.
個人的には修正してほしい派
めっちゃ死んだもんw
1831
:
名無しの改造者さん
:2024/08/25(日) 10:28:13 ID:hmTR12t.
自分もめっちゃ死んだけど、死んだことより対策できず何も行動できない嬲り殺し状態がつまらないってのはある
1832
:
名無しの改造者さん
:2024/08/27(火) 21:44:02 ID:211Fmaxk
デラは外国のRPGみたいに分不相応な強すぎる雑魚がたまに出る感じらしいが
ICもそんなコンセプトなんだろうな
1833
:
名無しの改造者さん
:2024/08/28(水) 08:33:26 ID:/gyT3GzY
そういう事なら納得
しかし修正してくれるのはありがたい
1834
:
名無しの改造者さん
:2024/08/30(金) 23:53:51 ID:k8wVBVI.
ハードモードで赤き夜の神倒せたZe😎
1835
:
名無しの改造者さん
:2024/08/31(土) 12:54:51 ID:r6DcyBo.
ネーミングいいなぁ
1836
:
名無しの改造者さん
:2024/09/05(木) 06:36:22 ID:7QD.BROs
赤ピラミッドで取れるガイアの斧で必ず会心出るの気持ちよすぎるwww
1837
:
名無しの改造者さん
:2024/09/05(木) 19:46:01 ID:e5KRHqqU
すみません質問させてください。
dq3 k.mix ICのヒミコ探しで、アレフガルドの東と言われたのですが、
沼地の洞窟とリムルダールにいないようなんです。
ICになって出現場所増えたとか?
すみませんが教えて頂けると幸いです、、、
1838
:
名無しの改造者さん
:2024/09/05(木) 20:03:23 ID:Eu4/LDg.
東ならその二つであってるはず
他に土地もないしね
南東かなにかとみまちがえてない?
1839
:
名無しの改造者さん
:2024/09/05(木) 20:17:04 ID:e5KRHqqU
返事ありがとう
再度すごろく場で確認したけど、アレフガルドの東で間違いない、、、
どうしよう
とりあえず指示にないとこも探して、無理ならROM作り直してみる
1840
:
名無しの改造者さん
:2024/09/05(木) 20:39:32 ID:Eu4/LDg.
CRC32っていったっけかな?その項目が一致してたら
ロムは正しく作れてるから使い続けて大丈夫なはず
1841
:
名無しの改造者さん
:2024/09/05(木) 20:49:06 ID:e5KRHqqU
ドムドーラにいた笑
迷子になった子供見つけた気分になって愛おしく感じてもたわ
ちょっとしたバグかな
1842
:
名無しの改造者さん
:2024/09/08(日) 14:47:39 ID:pxT9alxg
度々スミマセン
上記でヒミコいなかったものなんですが、今度はブラッドもいません。
disc4だと仲間にするの不可能なのかな?仕様?
1843
:
名無しの改造者さん
:2024/09/08(日) 17:18:14 ID:0IxYVsSQ
disc4はブラッドいないって付属テキストかツイッターかどっかでみた希ガス
1844
:
名無しの改造者さん
:2024/09/08(日) 17:22:07 ID:XCp8pGj2
仕様.txtと2023年9月17日のツイートやな
・傭兵は Disc4 では、仲間に出来ません。必要な方は Disc3 までに
仲間にするようにして下さい。
1845
:
名無しの改造者さん
:2024/09/08(日) 17:35:02 ID:pxT9alxg
仕様だったのか・・・
回答ありがとう!
スレ汚しごめんさい
1846
:
名無しの改造者さん
:2024/09/08(日) 17:42:36 ID:SJPnOaPA
どのみちDisc4から固有キャラというか特に傭兵とドラゴンはだいぶキツイけどな
1847
:
名無しの改造者さん
:2024/09/08(日) 18:16:13 ID:0IxYVsSQ
傭兵はピンポイントで物凄く役立つし
ドラゴンもしんりゅうのつめでかがやくいきがつよつよマンになるから役立つと思う
1848
:
名無しの改造者さん
:2024/09/09(月) 09:39:04 ID:XQL21pG2
ちゃんと最上位呪文あるのがいいな
バギムーチョはないがどれもエフェクトかっこいい
1849
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 11:28:34 ID:T031BKQE
バギムーチョか
なんでこんなダサい名前つけたんだろうか?w
1850
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 12:08:59 ID:CsCgjRHs
バギムーチョがダサく見えるのはカラムーチョのせい
1851
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 13:10:36 ID:KUi6BQis
ダンビラムーチョの罪もデカい
1852
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 16:20:27 ID:vi887NiA
ダンビラムーチョきもいもんなw
1853
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 18:50:42 ID:GDgGfIBE
ドンドンガバチョ
ベサメムーチョ
1854
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 19:24:28 ID:/BRFnvqM
マリオにいるのが元祖ムーチョじゃね
あれからしてコミカル
1855
:
名無しの改造者さん
:2024/09/11(水) 21:38:39 ID:5pXNx53k
マリオでムーチョなんていたっけと思ってググったらあいつか
マリオUSAでさんざんみたっけな
1856
:
名無しの改造者さん
:2024/09/12(木) 00:08:41 ID:GOfxSqtA
わりともうバギムーチョに慣れてる自分がいる
1857
:
名無しの改造者さん
:2024/09/19(木) 08:33:44 ID:LoyR0os.
個人的改造版で原石の入手方法をご存じの方は教えてください…!
1858
:
名無しの改造者さん
:2024/09/22(日) 00:57:04 ID:hNt60pl2
>>1857
落とす雑魚敵がいた気がする
1859
:
名無しの改造者さん
:2024/09/22(日) 02:53:41 ID:hNt60pl2
>>1857
紫色のバブルスライムと爆弾いわみたいなやつ
1860
:
名無しの改造者さん
:2024/09/22(日) 08:46:18 ID:y4wd/4Xo
ありがとうございます!
確率低いですね…
1861
:
名無しの改造者さん
:2024/09/22(日) 13:05:02 ID:WkmjBI4A
低い。多分『はぐれメタルs』が悟りの書落とすより低い。原石一個取るのに、悟りの書3個とれた。
1862
:
名無しの改造者さん
:2024/09/26(木) 15:01:47 ID:U5awp3Vk
>>1847
なんかやけにでかいダメージのでる輝く息が出る事があるがそれなんだな
オートじゃないと出ない不具合かと思った
1863
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 09:02:47 ID:ngDrOczg
すいーつのギルガメッシュってどうやって出すの?
アーサー装備して使っても今は何も起こらないって出るんだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板