レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. 2 OVERBOOST 総合スレPart.20
-
■公式
公式サイト
https://gundam-vs.jp/extreme/ac2ob/
ガンダムVS.モバイル
https://web.vsmobile.jp/exvs2ob/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/gundamvs/
■wiki
総合情報wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2ob/
前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. 2 OVERBOOST 総合スレPart.19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61306/1693458097/
次スレは>>950、または気がついた人が950前後にスレ立て宣言してから作成をお願い致します。
-
不遇と呼ばれたガンダムXの全盛期だ
ヴァサーゴ共々よく味わうが良い
-
ぶっ壊れ機体追加してほしいとか言ってるのたまに見るけど今のそこそこマイルドな強キャラにすら文句言ってるんだから話にならないんだよな
-
DVの評価が大体中堅と弱機体の狭間なの可哀想
こいつが強かった作品あった?
-
フルブ解禁初期はくっそ強くて下方された
-
開発にシャゲダンしたからな
-
>>588
つってもまあ派手に登場して割とすぐに派手に下方されるやつが一人くらい混ざってる方が盛り上がるとは思うわ
そのお仕置き前提にされるキャラはとばっちりだし連発して投入されたらクソゲーだけど
-
>>587
ベルティゴが旨味という旨味をしゃぶり尽くしたろうが
-
>>592
嘘付けライトニングの時と言い、ベルティゴの時と言い、今回のキマリスと言い
みんな「早く下方しろクソ機体」って言われてたゾ
-
壊れ機体は使い始めた最初の数時間とか
みんな割り切れてなくて対面にそんなに出てこない期間はクソ楽しいのは間違いないよ
3〜4日するとキマリスキマリスミラーとかだからさっさと修正しろってなる
-
フルブてデルタいたかどうかてレベルだよね?
いたとしてもアメキャンあってもデルタは武装素直だし
ディバイダーはマシンガン撃って普通に着地するか地走移行して盾や特格盾なりでブースト無限かのようにアピールできた
今は旧Xにドルブアッガイくらいできないと射撃の的だよね
騎士やカプルみたいに虹ステップできるとかさ
あらゆる攻撃が吸い込まれるように飛んでくるから全然動けない
それでもってこの手の機体はほんとにうまくないとできないからまともな使い手が数人とかになる
今回のXみたいに弱くなろうが使いたくても使えないからディバイダーやングなり作り直したほうがいいよね
ディバイダーがピョン格に騎士ステップし出してメインとハモニカ砲擦ってくる25ハマッガイとかになっても困るから絶対そっちのがいい
-
クロブ中期から始めたけど環境機体が多いってのは良いことだなあとつくづく思う
エクプロ→福岡ラクス→ユニコーンゼロ丸と調整されるたびにそいつらだらけになってたまにFAZZって感じだったし
-
>>597
ほんとね
使用率TOP3が後衛寄り低コってのがまたいい
万死ユニコ零丸みたいな一定時間ごとに押し潰しに来る奴がトップシェアなのはもうこりごり
-
DVは初期に15連射BMGとか言う許されない罪があるからな
というのは置いといても事実上ズサ奪われてその補填がフルブ時代の古代兵器っていうのがギャグではあるよな
-
地走で被弾しまくってた俺としては15マシくらい許せよって言いたくなる。俺がDVで勝つためには20連マシでも足りないくらいだわ。
地走クソむずい(吐血)
-
地走つまんないし廃止でもいい気が
ヒルドルブが空飛んでたら流石に違和感あるけど
-
謎の山召喚してウィリージャンプしながら誘導切るキャラになればワンチャン
-
バランス良くしたいならC覚消すのが一番簡単
覚醒シビアになるしC覚でも役割持てる機体とそれ以外の圧倒的格差も無くなる
-
13日の生配信って東京ゲームショーの直前だし家庭版の発表もあるんじゃね?
-
オバブ、何か前作より弾幕が酷くなった気がするけどどうなんだろう
-
ジャスティスが弾幕貼れる機体じゃ無かったんだからな
最終的に時限強化ゲーだったから生時は弾少なかったし
-
地走になる機体とならない機体の定義もよくわからんわ
鼻ッガイハマッガイは地面走ってんのにダリッガイだけ何故か飛んでたり
-
サブカ対策として直近10戦で
勝率6割超えたらクラス強制的に上がるの
ありな気も
1週間サブカがパイロットやバリアントに
サブカがいるのは他がかわいそう
-
>>607
ダリッガイ最初は地走だったんだよな
-
>>607
ダリッガイは弱過ぎて修正されたぞ
-
地ステ弱体の補填を何も貰えなかったノーベル
ただでさえ生が弱かったのに何で更に弱くして虚無みたいな機体にしたの
-
>>604
それならそれで特番組むと思う
-
>>611
ガンガンの頃から弱いし1度リストラされとるし
バンナムに嫌われてんのかもな
-
メインとサブ入れ替えてフラフープはひっかけやすい大きさで3方向打ち分けとかでどうか
戻りブメみたいな性能もいいな
csにnextのゴッドフィンガー飛ばし今風にしてかえしてくれたら遠距離対応もできていいな
マキオンでしか使わんから今ドンフライきついか知らんけど
-
ロマ店に「ノーベルはオバブには参戦していません」って言われるレベルで弱い
てか耐久がエアリアルやヤクトドーガより低くて草
-
ドンフライis何?
-
今作になってまだ一度も組んだこと無いし対面に出てきた事もねーやノーベル
-
耐久はマジでコスト帯としても個別にしても調整し直すべきだと思うわ
-
>>604
バ2無印の家庭用なんかが来年今更出たらクロブ家庭用出てる頃にはユーザーが45歳以上だらけになるからやめろ
-
お前基準にすんなじじい
-
バ2とか出したらインフレに脳を焼かれてオバブなんかで満足出来なくなるから出さんだろ
-
バ2の家庭用はほんといらんクロブ出してくれ
カメムシ地獄になって終わりじゃん
-
このゲームの昇降格のタイミングっていつなんだろう
今日時点で上下10%にいたら明日クラス変動?
それとも昨日までと同様で明日10%ラインが変動してその上で上下10%に居たらクラスが変動するのかどっちなんだ?
-
バ2が出ようと30はどっちもゼロが最上位にいるから実実変わらんようなもんじゃね
-
耐久はマジで謎、特に30
使ってる側が言うのもアレだがバリアも回復もあるクアンタが720なのはガチでわからん
んで00が650!?!?!?700の間違いでは??
-
>>625
クロブでも十分高耐久だったスタビルが更に耐久上昇、自爆のせいで耐久680→620に下方されたのに
自爆取り上げられた代わりに耐久が100上がって720になったV2も謎すぎるけどね
-
バ2家庭用とか全盛期トラバいないので不要
-
バ2やった事ないから詳しく知らないけど、ヤークトアルケーが今更ピョン格してきてステフィリロードしてたら俺は多分キレると思う
-
>>621
オバブクロブ味わったらエクバ2とかマキオンみたいにデフレすぎて楽しめない
-
>>622
クロブもいらんわ、バ2末期とどっこいのクソだろ
-
>>622
おバブが過疎るので無理です‥
-
>>622
クロブ家庭用とか出たら更にゲーセン過疎るの確定だろうなぁ
次のアプデがどうであれ、共通修正された部分は今作中は絶対に戻らんだろうし
-
カメムシ地獄って言うほど地獄とは思えん
強い2000なんて高コでどうにかなるし
-
2023年12月 バ2家庭用(PS5)
2028年11月 クロブ家庭用(PS5)
2035年 オバブ家庭用(PS6)
2028年の時点でユーザーの平均年齢45歳
-
未来視できるやついるのか
すげーなしたらばは
-
このままエクバシリーズで一生終えたいな
-
X2上の方のプレイヤーも皆強え言ってるしその内修正きそう
-
初期からX2強いけど3020の方が強い評価だったから上に合わせて強くしろ希望を叶えるためにX2以上の汚物生産してくんだぞ
-
強いゲロビあってドラグーンと弾ばら撒きながら自由自在に落下して味方にバリア何回も渡せてヤバそうならピョン格で逃げてた前作アカツキのせいでプレイヤーの感覚が完全にバグってるけど、
普通に考えて低コストが強めの弾撒きながら無限降りテクしてるだけでそれはゲーム的にやばいんよな
-
13日にクロブ家庭用発表だからみとけ
-
ヴィダおじ以外でも妄想確定みたいなこと言うんだな
-
対戦ゲーとしては長い歴史を築けそうなタイトルだけど、機体の数が魅力なのもあって、もう基盤部分からの作り直しみたいなのもできないからなぁ
-
エクバ2の変形誘導切り連打クソゲーとかもうやりたくないわ
あの頃のゼロとかプラ◯リアンでも6割出せてたんだぞ?
-
25にabcマントつけるな
耐久が実質800なのは違和感ある
-
20の耐久これなら25全員にABCマント与えていいよ
-
>>634
ユーザーの高齢化やばいけど
それよりも声優さんがやばい
声優交代してるキャラけっこういそう
-
家庭版マキオンの時はエクバ2 のアプデ放送のサプライズみたいな感じで発表されてなかったっけ?忘れちゃった
-
あれはエクバシリーズ10周年でアミューズメント部門以外もきてた
-
ガンダムバーサス2だぞ
-
青い巨星がアップを始めました
-
13日の配信は何やろ
・新機体追加
・機体修正
は当然として、
・ミオリネナビ追加
・新クラス追加
・レート見直し
・オバブの新機体以外のクロブ以前の機体の立ち絵変更
これくらいはありそう
-
リメイク版とか言って初期をアレンジみたいなのする事多いしいっその事次回作は連ジとかどうよ
知らない人多いかもやけど
何となく薄い記憶思い返しても今出して流行る要素微塵も思い浮かばないがなww
-
バトオペみたいに解禁で外伝系の機体も完全網羅していく連座3ならワンチャン…?
-
>>634
つーかプレステ5独占にはならないと思う
売れてないし
-
>>646
ついにマリオの声優すら引退する時代だもんなあ
現役の人も声変わりしてて違和感あったりするし
-
>>654
おっ、これこれ
これだよなあ
-
>>651
新機体追加と機体調整しかないからお喋りとアプデ後のバージョンでの実機対戦して尺稼ぐぞ
-
PS5の究極爆死っぷりは
ネットじゃもはや確信ですらあるからな
FF16の爆死に比べてピクミン4やスターフィールド
AC6(steam限定)のヒットは記憶にあたらしいものがある
PS5にだけは出してはいけない
爆死とふたばやなんGで言われたくなければ
>>651
ミオリネナビは不人気新機体より効果ありそうでヤバイな
演出でスレッタ出して百合キスとかしたらヤバイな
-
ナビと言えばルイスとかクリスよりミレイナとピーリス選んだり、モーリンとベルナデット消したり運営の考えることはよくわからん。
-
>>651
こんなやるわけない
-
マフティーはあれ佐々木?
-
佐々木希
-
パイロット乗せ変え実装してくれ
-
25一律体力アップの妄想してる方々、赤枠改とかも含めちゃって大丈夫そ?
-
>>651
・ミオリネナビ追加→ねーよ
・新クラス追加→ノービス
・レート見直し→ねーよ
・オバブの新機体以外のクロブ以前の機体の立ち絵変更→3機くらい
後は開催中のキャンペーン告知とかやってるうちに終わる
-
ゲストへの質問コーナーもあるぞ
イケメンPが眩しいぜ
-
ナビ増やされてもなあ
オルガがナビとして参戦したけパイロットとして参戦して欲しかった
-
パイロットのオルガとか原作にないものはいらん
-
パイロットオルガとかいうお笑いキャラとしてサンドバッグになる事だけが望まれる存在
覚醒する度に死亡シーンがフルで流れて対面がwinする機体として解禁すればいい
-
>>668
オルガイツカ専用獅電使いたいんよ‥
-
ナビはプロペラ母さんがいいな
-
とりあえず水星2期終了から半年以内にはナビも機体も来ないよ
リライズでも期待しとき
-
オルガ参戦よりアドウサガ参戦の方が遙かに確立高そう
-
>>670
それパイロットゾルタン様だろ
-
>>671
そっちもパイロットで参戦して欲しい‥
プロスペラマーキュリー搭乗エアリアル(3000コスト)
-
赤枠改が今作で鬼強いのは分かるけど、その割に別にそこまで使われてない感じがするのがよく分からん
一応使用率ランキングの話でいうと戦国アストレイ以下とかだろうし
-
リライズは味方機の誰かとナビにフレディきたら嬉しい
-
>>676
爆弾大前提でシャフで使うの申し訳ねーって理性が働くのが一つ
爆弾自体そもそもシャフじゃ戦績安定しないってのが一つ
でもぉ…ループ難しそうでぇ…って食わず嫌いされてるが一つ
-
>>676
それを言ったら
ジオングもあまり使われてない
勝率高いのに
-
V覚上方来ないのかな
現状使われてんのってスタビルくらいだしR覚より悲惨になってそうだけど
-
>>678
単純にシャフは前に出たくない後衛(笑)のニートが敬遠してるからだよ
-
赤枠改強いのは間違いないんだけど一人で突っ込んでゲーム破壊できるほどのキャラパはないのとわりとコマテクキャラだからミスるとそのまま死ぬからな
-
今から赤枠改乗り始める人はあんまりいない気はするけど、
それにしてもクロブのシャフはもっとしょっちゅう赤枠改と戦ってたような気もする
ただの体感で、使用率的にはクロブもオバブもこんなもんか?
-
オバヒ中は誘導切れないから当たりそうな弾が来たら即横特格で受けて即cs溜めないといけないしプレッシャーとかケチケチしてると追えないからかなり割り切りと練度が無いとボーナスバルーンで終わるんだよな
-
遭遇率は元々高くなかったのもあるけどオラオラしたいのはルプスに流れたのも多いんじゃないか
-
>>683
虚刀流の痛失ムーブが話題になって虚刀流フォロワーとかいう汚物が増産されたからじゃね?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板