したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] トールギス Part.1

10EXVSOB@名無し (スプー 2042-842a):2023/09/09(土) 10:46:11 ID:uHbfUp.ESd
>>9
いやもう数字で出てるんで

おたくの体感とかどうでもいいっす()

11EXVSOB@名無し (ワッチョイ c9e0-7a45):2023/09/10(日) 21:18:29 ID:oMlVa9K200
>>10
いやもう大会で結果出てるんで
4割以下が9割いるゲームの統計の数字とか意味ないんでゴミ含めた統計とかどうでもいいっす

12EXVSOB@名無し (スプー 03b3-488a):2023/09/11(月) 02:26:02 ID:CkLRUlvwSd
ちなみに俺はギスは大半のゴミを殺すには効率いいけど勝率高い奴の固定だと攻め性能の低さと受け性能の無さが露呈して高コの後ろやるにも低コ低コやるにも爆弾するにも中途半端だから弱いよって根拠なだけで
ゴミ殺し最適化選手権のシャフとか低レペルの寄る気持ちも無い雑魚or無警戒で近寄って馬鹿どもに殺され続ける雑魚がワラワラ居る中では最適解だと思ってるよ

僕はシャフ専且つ固定なんかした事ありません!って人間ならギス強いのは納得だから同意するよ

13EXVSOB@名無し (ブーイモ b8e0-8be3):2023/09/14(木) 19:47:25 ID:sh4rQxTkMM
今のギスに文句言ってる層はX2改と当たったら気絶するんじゃなかろうか

14EXVSOB@名無し (スプー be28-842a):2023/09/17(日) 20:00:00 ID:ADdn0nusSd
>>12
長文焦りすぎて誤字っちゃってるやん

15EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1159-8de7):2023/09/18(月) 00:02:50 ID:oMlVa9K200
>>14
返す言葉も出てこないくらいド正論だったのにそれでも頑張って突っつけるとこ探して噛み付いてきたチワワみたいな君に涙が止まらない

16EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6761-1454):2023/09/27(水) 11:53:38 ID:SR7FFxDw00
ネガキャンしてくれる人やGBHありがとう
君たちのおかげでギスは楽しい

17EXVSOB@名無し (ワッチョイ c86a-3cf6):2023/10/03(火) 23:06:15 ID:33uCwUpk00
今の環境でわざわざこいつ乗るならX2で良いよね
俺は好きだからギス乗るけど

18EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9445-99c2):2023/10/06(金) 15:20:53 ID:XgEDdmg200
X2スカイに有利だしシャフの勝率爆上がりしてるの納得

19EXVSOB@名無し (スプー d46e-1668):2023/10/06(金) 15:56:38 ID:/pahll/ESd
ギスコンプのササくんは通報よ〜

20EXVSOB@名無し (ワッチョイ ef67-99c2):2023/10/07(土) 09:07:52 ID:Qu0UvJ1600
ゲロビあったらいいなとは思うけど、原作ではゲロビ武装あるのかな

21EXVSOB@名無し (アウアウ 061c-63ac):2023/10/07(土) 09:35:20 ID:MDzf0Mi6Sa
nextのときは照射あったよ
作中でやってたか知らんけど

22EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5265-7397):2023/10/07(土) 10:32:05 ID:LgbTvHMA00
トールギスFでてくれんかな
ハルバートとランス好きなんだ

23EXVSOB@名無し (オイコラミネオ d209-e433):2023/11/15(水) 18:24:04 ID:KAEoEvDoMM
エクプロ対策どうしたらよいのか

24EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2723-665f):2024/01/01(月) 21:04:31 ID:33uCwUpk00
スクラッチやっと来たな
クロブ組だから新規立ち絵楽しみだったんだ

25EXVSOB@名無し (ワッチョイ 748d-27c4):2024/02/09(金) 08:24:59 ID:SI5tnQhI00
SBに身体が最適化されるとあんまり他の機体乗りたくなくなる
実際ネクプラからほぼトールギスしか乗ってないプレイヤー多いんじゃないか

26EXVSOB@名無し (オッペケ 3eb4-e656):2024/02/09(金) 11:10:11 ID:M5bjLCHYSr
エクバ無印で乗ってたけどその後は強い時期ほぼなかったから全然乗ってなかったよ
ギス1出てきてから久々にSB機体乗ったわ
難しいのに弱かったら使う意味ないよ

27EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6436-e5cc):2024/02/10(土) 16:05:47 ID:LgbTvHMA00
なんかわからんけど他の機体でぼろ負けなのにギスだけ異常に調子いい時ある

28EXVSOB@名無し (スプー 2e3d-927c):2024/02/11(日) 03:19:53 ID:0aCAC2IASd
弾はガチ強いからな確変起こりやすいのよ
プチファラクトみたいなもの

29EXVSOB@名無し (スプー e6df-b58d):2024/02/11(日) 23:40:55 ID:tAtICfF6Sd
弾強いのはいつの時代も正義だもんな

それにコイツの場合、ちょっと雑な操作や立ち回りすると爆発するから冷静になれるし
自分は負けがこんだ時の矯正器具として使ってるわ

30EXVSOB@名無し (ワッチョイ 07cd-db77):2024/02/11(日) 23:58:47 ID:Qu0UvJ1600
胚乳が共振してる時は急降下したらいかんな

31EXVSOB@名無し (スプー 972f-86c1):2024/02/15(木) 11:30:55 ID:18tQTg/6Sd
胚乳もそうだし、ファラクトの特メも急降下入力から設置するまでに入力されるとほぼ必中なのが辛い

急上昇すれば逃げられるって訳でもないし厳しいな

32EXVSOB@名無し (バックシ af99-3ef1):2024/02/19(月) 16:03:44 ID:5l2jWVWIMM
殺人的な誘導だ

33EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6220-62ac):2024/02/19(月) 19:36:40 ID:Qu0UvJ1600
隠者の特格射撃派生かな?
あれも急降下によく刺さる

34EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 347b-b00e):2024/03/13(水) 17:01:22 ID:Qu9xJeYEMM
隠者ほんと無理
隠者にばかり負ける

35EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5d15-c392):2024/03/15(金) 08:12:01 ID:iT0izIOA00
いざ格闘当たった時のために前派生→射撃派生とかあればなあ
HWSみたいに前派生でBD格闘と同じモーションしますでもありがたいし

36EXVSOB@名無し (オイコラミネオ a25d-25ad):2024/04/13(土) 21:44:55 ID:7kLU538MMM
ヘカテーきつい

37EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2e54-41f3):2024/04/17(水) 21:18:33 ID:Qu0UvJ1600
ギスの勝率55%切ってきたね

胚乳共振時にサブ、急降下すると被弾しちゃう
隠者特射が急降下に刺さる

ここら辺が主要因かなあと思ってるけどどうだろう

38EXVSOB@名無し (オッペケ 95fc-5649):2024/04/18(木) 10:03:57 ID:xm/z2I.ESr
この機体なんで下方こないんだろ?

39EXVSOB@名無し (スプー 43a3-2678):2024/04/18(木) 13:28:04 ID:rZpYYppASd
>>38上のランクになるとやれる事無くなるから

40EXVSOB@名無し (スプー a12a-2678):2024/04/18(木) 14:25:22 ID:mx/qYRa.Sd
なんでこの機体に勝てないんだろうという疑問をまず持ったらいいんじゃないかな

41EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1f1f-a43a):2024/04/18(木) 15:15:40 ID:6Cn6RwwQ00
弱体化あり得るのか
今のうちに馬鹿が来るスタンプもらっとこ

42EXVSOB@名無し (スプー 8d7d-2678):2024/04/19(金) 04:08:44 ID:Fyi17yYoSd
ギスと戦うの苦手な人はサブ撃ったの見たら必ずステ踏む事を意識するだけで大分被弾減るよ

サブと突撃アシスト以外誘導強い弾無いから遠距離だとそこまで脅威じゃない
それとギス側はとっさにステ踏めないから初代のNアシストや強誘導ミサイルみたいなステ踏まないと当たる系の武装が苦手なのS覚醒のメイン連射がわりと避けきれない時があるからダブロして覚醒ぶつければ体力調整を崩せる事も多い
近距離の特格は赤ロ保存で真上や真下から刺してくる事があるから安易に生格は振らずにドーバーガンを投げてきたら落ち着いてメインで迎撃しよう
ギスの行動は最終的に横CSして下格するしかないから横CSの動きじゃなくて最後の下格の硬直に攻撃を合わせられるようになるとヨシ

43EXVSOB@名無し (スプー e745-2678):2024/04/19(金) 13:03:18 ID:uwz1dk7.Sd
どんなギス想定してたんだか知らないけど中距離SBだけで馬鹿みたいに動くギスでも無い限り普通にステ踏めるからな
んで横CSに限らずどっからでも下格引き出せて着地が読めない中距離以遠の射撃戦の回避率と迎撃に特格持ってんのが強みな

弱点は下格の硬直がブースト残量で変わらないから近距離まで詰めれば降りテクが使いにくくなって暴れ通すしか無くなること
25で寄られた時の自衛手段が暴れを当てるしか無いのが致命的だから大会には存在しない訳

44EXVSOB@名無し (オイコラミネオ bca2-41f3):2024/04/19(金) 13:26:45 ID:EZLXFMKUMM
ギスはガン責めされるとほんときつい
特格が噛み合わなかったら終わる

45EXVSOB@名無し (オッペケ 83ca-41f3):2024/04/19(金) 14:33:33 ID:vcVutzf2Sr
ギスってNCS以外理不尽な当て方する武装ないし、ステ狩り武装ない上に曲げゲロとか範囲ゲロみたいに緑ロックで当ててくる武装ないからあんまり射撃脅威じゃないなってなる
あとステップし辛い機体だからステのタイミングわかったら誘導兵器ブッ刺さるし、後格も弾速早い武装が刺さるし通常時で強いと感じたことあんまりない

46EXVSOB@名無し (ワッチョイ c9f6-41f3):2024/04/19(金) 14:40:30 ID:uVMQueCU00
ステップどころか盾も出ないから自衛能力無いから微妙なのに下方言ってる奴アホだよな

47EXVSOB@名無し (ワッチョイ cbda-2678):2024/04/19(金) 17:51:20 ID:r.xzuGyo00
一応言っとくとステップじゃなくてフワステだね
併せて通常ブーストにも難抱えてるからマシンガン系の押し付けやフルガンのような広範囲爆風攻撃にも避けづらさがある

かなりメイン射撃に依存してるからメイン-1発減の調整とかでも結構痛い
機動力・赤ロ・下格いじられると終わる

48EXVSOB@名無し (ワッチョイ e4be-3d82):2024/04/19(金) 18:55:22 ID:XiEJErqs00
ブーストダイブ使い物になってるうちは何言ったって意味わからんネガキャンでしかないでしょ

49EXVSOB@名無し (スプー 17e1-bbc7):2024/04/19(金) 18:57:16 ID:HsAN5zfsSd
>>46
こう言う人って下方って言われるとなにか都合悪いの?

50EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4402-1c4d):2024/04/19(金) 19:01:11 ID:Uw0mB4.U00
こいつの弾横ブーで避けれるから着地前にステ踏む以外はステ踏む必要がない

51EXVSOB@名無し (オッペケ 83ca-41f3):2024/04/19(金) 19:16:28 ID:vcVutzf2Sr
あとギスが前よりも強いと感じなくなったのは、修正前X2の弾が強すぎてギスレベルの射撃武装来ても強くないなっって感じるようになった

緑ロックは曲げゲロで事故狙ってくるし、NCSのショットランサーとかギスのNCS奴よりやばかった(今でもやばい)上に誘導やばいバタラ飛んできてギスどころじゃなかったからだね

52EXVSOB@名無し (スプー cbe9-2678):2024/04/20(土) 00:11:34 ID:WW.3IpN.Sd
>>49
都合悪いというより対策も明確で上の馬鹿が出してる全然違うブーストダイブ(笑)を咎める方法まであるのにいつまでもギスは数字が〜で対策しようとしない馬鹿にイライラするんだよね
ちょうどお前みたいなやつな

53EXVSOB@名無し (スプー 757f-bbc7):2024/04/20(土) 00:20:30 ID:EU6lUpQISd
>>52
別に俺ギス対策できませんって言ってないけどなw
「下方って言われるとなにか都合悪いの?」って一言でイライラする時点で都合悪いの明白
まぁギスが万が一下方されると雑魚狩りとかできなくなるもんな

54EXVSOB@名無し (オッペケ 83ca-41f3):2024/04/20(土) 00:31:01 ID:vcVutzf2Sr
>>53
下方下方言ってる時点で対策できてるって言われてもあんまり説得ないと思います

55EXVSOB@名無し (スプー f882-bbc7):2024/04/20(土) 00:37:10 ID:vy2K4fRoSd
>>54
誰かと勘違いしてる様だから言っておくが俺は「下方されるとなにか都合悪いの?」の一言と>>53の2レスしかしていない
下方されると使い手に都合悪いのは事実じゃん?俺もファラクト下方されてライフリ乗ってるし
使ってた機体が下方されると乗る機体が減るから困るから都合が悪いって素直に言えば良いのに

56EXVSOB@名無し (オッペケ 95fc-5649):2024/04/20(土) 09:58:31 ID:xm/z2I.ESr
勝率みたらやらかしてるから下方でイイんじゃないの?と思うけどね。

57EXVSOB@名無し (スプー 8c1a-b522):2024/04/20(土) 10:07:57 ID:ZxJQj4wsSd
クロブで何故か下方なしで逃げ切ったけど今更下方来たら笑う

58EXVSOB@名無し (ワッチョイ acd8-25ad):2024/04/21(日) 10:37:28 ID:aVfOcN9s00
全一の最上位配信でシャッフルのギス1に付いて触れてたけど何が強いか分からない固定はいないし負けた記憶も無いって普通に言ってたぞ
実際今作のギス中堅レベルだし25もX3ルプスライフリX2ケルディムジオとかのが強いのに槍玉に上がるの謎

59EXVSOB@名無し (ワッチョイ 02d7-3dc0):2024/04/21(日) 11:30:59 ID:y9kYUnB200
勝率出てるからじゃん?
同じくらい勝率出してるハイペGメカとかを見ないフリしてるのは謎だけど

60EXVSOB@名無し (オッペケ 56e4-25ad):2024/04/21(日) 12:50:17 ID:vcVutzf2Sr
使用率が伴ってないと上手くない人がならない分、勝率が上がる
ギスの使用率が10位以内とかに入る位使われてたら下方入るけど所詮分からん殺し枠でしかない

61EXVSOB@名無し (ワッチョイ 45e1-71e7):2024/04/21(日) 13:08:58 ID:8rd8xAzo00
この機体は回避行動のレベルが顕著にでる
シャフなら無双するのは回避行動がお粗末だから
固定で増えないのは回避行動の水準が平均的に高いから

62EXVSOB@名無し (ワッチョイ acd8-25ad):2024/04/21(日) 13:13:57 ID:aVfOcN9s00
>>61
逆じゃない?トールギス側が自衛力無さすぎて安定しないのと後ろにいてもゲロビとか無いから空気だからだと思う
というかX3が最上位8人出してるのに0人で7割すら二人しかいないギス下方言ってるの無いわ

63EXVSOB@名無し (ワッチョイ abb4-5bfd):2024/04/21(日) 14:39:01 ID:mF3l1Ajw00
>>62
つーか下方して欲しいとかして欲しくないって思想は自由なのに何でお前が決めつけてるの?

64EXVSOB@名無し (スプー de4c-2678):2024/04/22(月) 18:17:52 ID:O4b.XWKYSd
>>53
コナンくんレベルの迷推理が許されるならギス弱くしないと都合悪いから書きに来てることになるんだよなぁ
雑魚は馬鹿だし馬鹿は自分の理屈の範囲内に自分がいる事も分からないらしい

65EXVSOB@名無し (スプー e8ee-7d24):2024/04/22(月) 18:34:35 ID:dW3wmJ6MSd
機体スレってすぐ雑魚って言えば良いと思ってるよな
別に弱体化するほど使い手が少ないなら下方しても誰も困らなくね?

66EXVSOB@名無し (スプー 5c97-2678):2024/04/22(月) 19:31:50 ID:Olk87RH6Sd
下方するしないの思想が自由とは言うがその思想を掲示板で晒した時点でその思想に対する批判(誹謗中傷しなければ)や賛同も自由なわけで共感得らなければ賛同されず批判が集まるのは当たり前でしょ、現状この機体がそこまで強機体でもないって評価が広まってるのに下方叫んでも賛同されるわけないし批判されるのは当然だろ

67EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8bcc-41f3):2024/04/23(火) 12:21:33 ID:aVfOcN9s00
そもそも今作のギス中堅やや上程度だしな
下方言ってる奴は狩られでしょ
スパアマゴリ押しルプスとか最強X3ライフリとかは言わないとか

68EXVSOB@名無し (オッペケ 83ca-41f3):2024/04/23(火) 12:24:01 ID:vcVutzf2Sr
>>65
それが正論でまかり通るのなら使用率高くてみんな使ってる胚乳や下方前ファラクトも下方したらみんな困るので駄目ってなるけど本気で言ってるのか?

69EXVSOB@名無し (オッペケ 1f1a-d013):2024/04/24(水) 03:28:34 ID:GyrZvP96Sr
まぁ運営の目に止まって下方されたらイイよ!

70EXVSOB@名無し (ワッチョイ 38d8-ad37):2024/04/29(月) 07:33:54 ID:Qu0UvJ1600
胚乳、隠者が下方されて戦いやすくなった

71EXVSOB@名無し (ワッチョイ f6c2-ad37):2024/04/30(火) 10:54:56 ID:UqJG25pk00
固定では安定した機体ではないけど、
シャフではどの相方にも対応出来る万能機体
最速ステBDより早くステSBを出せる所や
ステ下格は強いし、格闘を狙ってきた相手に
特格で反撃出来るのも強み。
けど結局現環境機体には性能差を強く感じるし、
同コストのライフリには追われてもキツく、追っても弾が当たらない。

72EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 7ecd-cb2e):2024/05/10(金) 18:48:24 ID:BTH7Lf8sMM
相方2号機なんで真面目に乗り出したいんだけど基本牽制撃ったら下格繰り返しながら一定距離たもって横cs垂れ流すくらいでいいのかな?
これもやれカスみたいな動きあれば本気で教えて欲しい
O帯の30パーとかでギス2号機タッグの勝率52パーとかだった

73EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 7ecd-cb2e):2024/05/10(金) 18:49:26 ID:BTH7Lf8sMM
まだ200戦くらいしかしてない
言語化が面倒ならこいつ見てこいって動画も嬉しい

74EXVSOB@名無し:2024/06/14(金) 19:04:22 HOST:150-66-125-254m5.mineo.jp
ノワールきつすぎる
25マシンガン機体強誘導のアシスト
ライフリはまだ逃げられたけどノワール逃げらんない
シャッフルで相方が擬似タイしたがるタイプだったら終わる

75EXVSOB@名無し:2024/06/15(土) 12:56:35 HOST:106154182136.wi-fi.kddi.com
なんか調整が入る度にギスの天敵が環境に躍り出てない?
俺のギスはヘカテー実装初日に仮面ごと砕けてそれっきりだからあんま詳しくはないけど

76EXVSOB@名無し:2024/06/17(月) 13:36:12 HOST:M014008072002.v4.enabler.ne.jp
どのみち大半のシャッフル勢はこいつの弾よけれんし当てられんから関係なさすぎて凄い
やっぱ番長だわ

77EXVSOB@名無し:2024/06/21(金) 19:28:51 HOST:219-100-54-198m5.mineo.jp
ヘカテーに近寄られたらマシンガン辛すぎる
どうしたらいいのか

78EXVSOB@名無し:2024/06/23(日) 01:10:32 HOST:sp49-105-91-134.tck01.spmode.ne.jp
ヘカテーはめいん弾切れ時わかりやすく弱いからとりあえずメイン6セット+α撃つのを数えながら無理すんな
たまに

79EXVSOB@名無し:2024/07/01(月) 11:12:26 HOST:om126157240243.27.openmobile.ne.jp
>>71
最速ステBDより早くステSBを出せるってどういうこと?

80EXVSOB@名無し:2024/07/22(月) 23:16:19 HOST:KD118159019186.ppp-bb.dion.ne.jp
>>79
単純にボタン2回押すより、1回の方が早い
使う場面としては、起き攻めされたときにステsb→sb→sbとかで離脱出来たりする。他はステsb下格とか

81EXVSOB@名無し:2024/07/23(火) 09:22:44 HOST:KD106133058173.au-net.ne.jp
最速ならステとBDはずらしで入力するから変わらないだろ

82EXVSOB@名無し:2024/07/29(月) 17:47:01 HOST:cdg122250201246.c-able.ne.jp
たまに対面に来るとちゃんと強くて困るんだけどさ、試しに自分が乗ると「サブってこんなもんだっけ……?」みたいな感じに困るからいい調整に収まってんのかな

83EXVSOB@名無し:2024/09/02(月) 07:34:53 HOST:gs97-182.toshima.ne.jp
ノワール対面完全に終わってるのに未だに勝率高いのは結局一定ラインを下回る機体には強いからなのかね

84EXVSOB@名無し:2024/09/04(水) 22:38:35 HOST:114-142-31-216.ppp.bbiq.jp
ノワールは凌ぐだけならまだ何とかなるかなー

赤ヘビアのNサブかな?
あれがステ後格しても再誘導してきて辛い

85EXVSOB@名無し:2024/09/14(土) 15:18:29 HOST:M106073007065.v4.enabler.ne.jp
>>83
このゲーム新参者なのか分からんけど
初心者に嫌がられる機体は実際の性能以上に勝率は高くなる傾向がある
理由は初心者が使ってくれないから

86EXVSOB@名無し:2024/09/14(土) 15:28:50 HOST:softbank060130009215.bbtec.net
メインの発生が遅い、SBによる特殊な仕様だからマイオナから敬遠される
実際の強さよりも勝率が盛られやすい

87EXVSOB@名無し:2024/09/14(土) 15:29:21 HOST:pw126254066002.8.panda-world.ne.jp
単純にシャフ狩り性能高いからでしょ
固定じゃ全く見ないけど

88EXVSOB@名無し:2024/09/15(日) 22:38:50 HOST:FL9-119-243-85-205.osk.mesh.ad.jp
シャフ狩り性能が高いのと勝率を下げる完全初心者&ガチのハンディ持ちの地雷が乗らないってのは大きい。

89EXVSOB@名無し:2024/09/26(木) 20:17:15 HOST:M106185148172.v4.enabler.ne.jp
今の環境ってトールギス強機体と言えるのかな

90EXVSOB@名無し:2024/09/26(木) 21:29:51 HOST:softbank126092248037.bbtec.net
S覚が強いキャラってシャッフルだと勝率出やすいからな一定のラインまでは安定して勝てる
今だとダブゼとかノルン、前作だと全盛期pセルフ零丸バンシィとかね

91EXVSOB@名無し:2024/09/27(金) 07:03:32 HOST:60.87.114.166
今なら前作の性能に戻していい許される

92EXVSOB@名無し (アウアウ cfe3-a038):2024/12/22(日) 21:32:13 ID:otf1pQ4wSa
ギス1でエリ決抜けた人すげーな
相方ノワールだしギスで爆弾でもしたのかね

93EXVSOB@名無し (アウアウ 97c5-f43b):2025/02/20(木) 07:46:33 ID:urHCf.KASa
>>89
言えん
前作よりも全面的に下方食らってるし、操作仕様がゴミな時点で環境は無理がある

94EXVSOB@名無し (スプー 7d17-f43b):2025/03/02(日) 00:02:38 ID:lz7eQI.oSd
プロビのノワールもいなくなったから伸び伸び戦えるぜ
トーリスリッターも不利じゃ無いしズゴック下がればトールギスには最高の環境じゃないか?

95EXVSOB@名無し (アウアウ a986-7bfa):2025/03/04(火) 00:47:21 ID:tmPYVUa.Sa
メインの発生が遅いから使ってて窮屈なんだよこいつ

96EXVSOB@名無し (バックシ 48b5-3848):2025/03/04(火) 05:30:31 ID:/TlN88i.MM
>>94
Ξとか運命がいる限りやりにくい
ズゴッグと同時にその二つも下がればって感じかな

97EXVSOB@名無し (アウアウ f62f-7bfa):2025/03/04(火) 10:59:44 ID:SwfwaPZYSa
こいつ上方した方が早くねそれ?
メインの発生上げれば解決

98EXVSOB@名無し (アウアウ 6ace-7bfa):2025/03/04(火) 12:13:39 ID:/6prCrB2Sa
メインの発生よりも火力上げたほうがよっぽど強化になるわ

99EXVSOB@名無し (アウアウ 8703-3848):2025/03/04(火) 12:49:20 ID:ewFhKOsYSa
耐久普通にしてサブ返してもらえれば何も文句ないんだが

100EXVSOB@名無し (スプー 59b2-2a60):2025/03/04(火) 17:48:09 ID:5XCNvURYSd
それがダメだったから下方されたんだろアホか
バカ下格とレバCS健在なんだしこれ以上望むもんでもないだろ

101EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0035-3e02):2025/03/04(火) 20:41:10 ID:Nf3jIXvA00
次回作は耐久+20だけで頼んますわ

102EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9a01-9089):2025/03/05(水) 15:36:39 ID:N7RuUULA00
変に上方したら目付けられて下方されるし今ぐらいがちょうどいいわ

103EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 6976-b42d):2025/03/09(日) 23:40:26 ID:iZ/cKFwwMM
サブ二発かリロードもっと早くしてほしい
終盤弾数0で急降下できずに負けちゃうこと多々ある

104EXVSOB@名無し (アウアウ 2670-8c8d):2025/03/19(水) 08:48:12 ID:ok/3ugcQSa
クロブに戻してくれればそれ以上望まない

105EXVSOB@名無し (アウアウ 4212-4932):2025/03/21(金) 21:49:08 ID:eguFi51gSa
正直こいつの何が強いのかが全く分からん
対面してても全く脅威感じんぞ?

106EXVSOB@名無し (ブーイモ fc27-4a9f):2025/03/22(土) 11:01:54 ID:wuostnLgMM
太めのメインをSBズンダすれば降りテク無い機体とか足遅い機体をシバける、弾弱い機体にはステ下格が取られない、迎撃はドーバーガン投げ雑連打でなんとかなる所とかが強みかな

前作はサブがありえない誘導してたから格上にワンチャンある神機体だったけど今作はシャッフルで雑魚狩りが得意な機体です

107EXVSOB@名無し (ワッチョイ edb1-4932):2025/03/22(土) 15:22:50 ID:H.0lEylc00
バーサス時代のサブはもっとヤバい誘導してたからなぁ‥

108EXVSOB@名無し (ワッチョイ 29e5-d95f):2025/03/31(月) 00:35:38 ID:33uCwUpk00
格上や上位機体相手には辛いけどわんさかいるこいつより格下の機体にとにかく強いんだよな

109EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1486-e6e7):2025/04/03(木) 04:26:58 ID:1SJHR8wM00
よく考えたらドーバーガン投げるっておかしくね?なんで投げんの?あとなんで無限に出てくんの?あとなんで近距離なら撃つより強いの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板