したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] トールギス Part.1

1EXVSOB@名無し (ワッチョイ b465-2c3f):2023/07/20(木) 14:46:53 ID:let6jZLU00
次スレは>>950、又は以降気付いた人で

2EXVSOB@名無し (ワッチョイ 16a2-1415):2023/09/03(日) 09:00:22 ID:LFJhMAUM00
強化案

耐久640→670
メイン→8→10
サブ→2発、後入力でゲロビ、リロード別
特殊射撃→メインキャンセル追加
格闘CS→1出撃1回のスーパーバーニア
バーニア後、急上昇、着地後リロード5秒

お願いします

3EXVSOB@名無し (オッペケ d9f5-4499):2023/09/03(日) 09:46:12 ID:yzWMlVkESr
見え見えの釣り乙

耐久600
メイン大きさ縮小
特格虹ステ削除
急降下リロード制

ぐらいにして二度と日の目を見ないようにしてええ

4EXVSOB@名無し (ワッチョイ 16a2-1415):2023/09/03(日) 09:48:53 ID:LFJhMAUM00
GBHいわくトールギスは弱キャラこんな弱いキャラが強いとかプレイヤーのレベルが落ちてるだから強化必要でしょ!

5EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8bb4-488a):2023/09/08(金) 01:00:12 ID:oMlVa9K200
実際大会には存在しないからなぁ
下格の特性を把握出来ず近寄ることすらしないor近寄ったら脳死馬鹿どもに引っかかって死ぬ馬鹿が全体の9割くらいだから下方してもいいとは思うけど普通に勉強用に残しておいてもいい気がする
こいつに詰めないやつって時限強化の生時にも詰める気無いでしょ

6EXVSOB@名無し (ワッチョイ ca94-842a):2023/09/08(金) 12:52:05 ID:2Zgdni3Y00
勉強用とか言う擁護は初めて見た

俺たち余暇時間使って100円入れて顔も名前も知らん奴に勉強させられんの?

7EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8bb4-488a):2023/09/09(土) 00:07:14 ID:oMlVa9K200
>>6
対人だからそりゃそうでしょ
雑魚の癖に学習する気0なら対人コンテンツ辞めて課金だけで勝てるソシャゲかCPUでもしてたらいいんじゃない?

8EXVSOB@名無し (ワッチョイ ca94-842a):2023/09/09(土) 01:11:02 ID:2Zgdni3Y00
>>7
雑魚の癖に〜〜(全体勝率56%の機体使いながら)


ヒューやるねぇ!

9EXVSOB@名無し (スプー e1bc-488a):2023/09/09(土) 10:27:49 ID:z0wZqODYSd
>>8
こんな弱いやつ使わないんだよなぁ
前出すにしてもルプス赤枠改でいいし30のお供にはもろ過ぎるし30が強い環境で低コ低コするには攻め性能が足りない
だからこんなのに負けるのはバカだって言われてんだけど大丈夫そう?
環境機使って勝てないなら機体のせいにしないで自分の腕見直しなよ

10EXVSOB@名無し (スプー 2042-842a):2023/09/09(土) 10:46:11 ID:uHbfUp.ESd
>>9
いやもう数字で出てるんで

おたくの体感とかどうでもいいっす()

11EXVSOB@名無し (ワッチョイ c9e0-7a45):2023/09/10(日) 21:18:29 ID:oMlVa9K200
>>10
いやもう大会で結果出てるんで
4割以下が9割いるゲームの統計の数字とか意味ないんでゴミ含めた統計とかどうでもいいっす

12EXVSOB@名無し (スプー 03b3-488a):2023/09/11(月) 02:26:02 ID:CkLRUlvwSd
ちなみに俺はギスは大半のゴミを殺すには効率いいけど勝率高い奴の固定だと攻め性能の低さと受け性能の無さが露呈して高コの後ろやるにも低コ低コやるにも爆弾するにも中途半端だから弱いよって根拠なだけで
ゴミ殺し最適化選手権のシャフとか低レペルの寄る気持ちも無い雑魚or無警戒で近寄って馬鹿どもに殺され続ける雑魚がワラワラ居る中では最適解だと思ってるよ

僕はシャフ専且つ固定なんかした事ありません!って人間ならギス強いのは納得だから同意するよ

13EXVSOB@名無し (ブーイモ b8e0-8be3):2023/09/14(木) 19:47:25 ID:sh4rQxTkMM
今のギスに文句言ってる層はX2改と当たったら気絶するんじゃなかろうか

14EXVSOB@名無し (スプー be28-842a):2023/09/17(日) 20:00:00 ID:ADdn0nusSd
>>12
長文焦りすぎて誤字っちゃってるやん

15EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1159-8de7):2023/09/18(月) 00:02:50 ID:oMlVa9K200
>>14
返す言葉も出てこないくらいド正論だったのにそれでも頑張って突っつけるとこ探して噛み付いてきたチワワみたいな君に涙が止まらない

16EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6761-1454):2023/09/27(水) 11:53:38 ID:SR7FFxDw00
ネガキャンしてくれる人やGBHありがとう
君たちのおかげでギスは楽しい

17EXVSOB@名無し (ワッチョイ c86a-3cf6):2023/10/03(火) 23:06:15 ID:33uCwUpk00
今の環境でわざわざこいつ乗るならX2で良いよね
俺は好きだからギス乗るけど

18EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9445-99c2):2023/10/06(金) 15:20:53 ID:XgEDdmg200
X2スカイに有利だしシャフの勝率爆上がりしてるの納得

19EXVSOB@名無し (スプー d46e-1668):2023/10/06(金) 15:56:38 ID:/pahll/ESd
ギスコンプのササくんは通報よ〜

20EXVSOB@名無し (ワッチョイ ef67-99c2):2023/10/07(土) 09:07:52 ID:Qu0UvJ1600
ゲロビあったらいいなとは思うけど、原作ではゲロビ武装あるのかな

21EXVSOB@名無し (アウアウ 061c-63ac):2023/10/07(土) 09:35:20 ID:MDzf0Mi6Sa
nextのときは照射あったよ
作中でやってたか知らんけど

22EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5265-7397):2023/10/07(土) 10:32:05 ID:LgbTvHMA00
トールギスFでてくれんかな
ハルバートとランス好きなんだ

23EXVSOB@名無し (オイコラミネオ d209-e433):2023/11/15(水) 18:24:04 ID:KAEoEvDoMM
エクプロ対策どうしたらよいのか

24EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2723-665f):2024/01/01(月) 21:04:31 ID:33uCwUpk00
スクラッチやっと来たな
クロブ組だから新規立ち絵楽しみだったんだ

25EXVSOB@名無し (ワッチョイ 748d-27c4):2024/02/09(金) 08:24:59 ID:SI5tnQhI00
SBに身体が最適化されるとあんまり他の機体乗りたくなくなる
実際ネクプラからほぼトールギスしか乗ってないプレイヤー多いんじゃないか

26EXVSOB@名無し (オッペケ 3eb4-e656):2024/02/09(金) 11:10:11 ID:M5bjLCHYSr
エクバ無印で乗ってたけどその後は強い時期ほぼなかったから全然乗ってなかったよ
ギス1出てきてから久々にSB機体乗ったわ
難しいのに弱かったら使う意味ないよ

27EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6436-e5cc):2024/02/10(土) 16:05:47 ID:LgbTvHMA00
なんかわからんけど他の機体でぼろ負けなのにギスだけ異常に調子いい時ある

28EXVSOB@名無し (スプー 2e3d-927c):2024/02/11(日) 03:19:53 ID:0aCAC2IASd
弾はガチ強いからな確変起こりやすいのよ
プチファラクトみたいなもの

29EXVSOB@名無し (スプー e6df-b58d):2024/02/11(日) 23:40:55 ID:tAtICfF6Sd
弾強いのはいつの時代も正義だもんな

それにコイツの場合、ちょっと雑な操作や立ち回りすると爆発するから冷静になれるし
自分は負けがこんだ時の矯正器具として使ってるわ

30EXVSOB@名無し (ワッチョイ 07cd-db77):2024/02/11(日) 23:58:47 ID:Qu0UvJ1600
胚乳が共振してる時は急降下したらいかんな

31EXVSOB@名無し (スプー 972f-86c1):2024/02/15(木) 11:30:55 ID:18tQTg/6Sd
胚乳もそうだし、ファラクトの特メも急降下入力から設置するまでに入力されるとほぼ必中なのが辛い

急上昇すれば逃げられるって訳でもないし厳しいな

32EXVSOB@名無し (バックシ af99-3ef1):2024/02/19(月) 16:03:44 ID:5l2jWVWIMM
殺人的な誘導だ

33EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6220-62ac):2024/02/19(月) 19:36:40 ID:Qu0UvJ1600
隠者の特格射撃派生かな?
あれも急降下によく刺さる

34EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 347b-b00e):2024/03/13(水) 17:01:22 ID:Qu9xJeYEMM
隠者ほんと無理
隠者にばかり負ける

35EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5d15-c392):2024/03/15(金) 08:12:01 ID:iT0izIOA00
いざ格闘当たった時のために前派生→射撃派生とかあればなあ
HWSみたいに前派生でBD格闘と同じモーションしますでもありがたいし

36EXVSOB@名無し (オイコラミネオ a25d-25ad):2024/04/13(土) 21:44:55 ID:7kLU538MMM
ヘカテーきつい

37EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2e54-41f3):2024/04/17(水) 21:18:33 ID:Qu0UvJ1600
ギスの勝率55%切ってきたね

胚乳共振時にサブ、急降下すると被弾しちゃう
隠者特射が急降下に刺さる

ここら辺が主要因かなあと思ってるけどどうだろう

38EXVSOB@名無し (オッペケ 95fc-5649):2024/04/18(木) 10:03:57 ID:xm/z2I.ESr
この機体なんで下方こないんだろ?

39EXVSOB@名無し (スプー 43a3-2678):2024/04/18(木) 13:28:04 ID:rZpYYppASd
>>38上のランクになるとやれる事無くなるから

40EXVSOB@名無し (スプー a12a-2678):2024/04/18(木) 14:25:22 ID:mx/qYRa.Sd
なんでこの機体に勝てないんだろうという疑問をまず持ったらいいんじゃないかな

41EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1f1f-a43a):2024/04/18(木) 15:15:40 ID:6Cn6RwwQ00
弱体化あり得るのか
今のうちに馬鹿が来るスタンプもらっとこ

42EXVSOB@名無し (スプー 8d7d-2678):2024/04/19(金) 04:08:44 ID:Fyi17yYoSd
ギスと戦うの苦手な人はサブ撃ったの見たら必ずステ踏む事を意識するだけで大分被弾減るよ

サブと突撃アシスト以外誘導強い弾無いから遠距離だとそこまで脅威じゃない
それとギス側はとっさにステ踏めないから初代のNアシストや強誘導ミサイルみたいなステ踏まないと当たる系の武装が苦手なのS覚醒のメイン連射がわりと避けきれない時があるからダブロして覚醒ぶつければ体力調整を崩せる事も多い
近距離の特格は赤ロ保存で真上や真下から刺してくる事があるから安易に生格は振らずにドーバーガンを投げてきたら落ち着いてメインで迎撃しよう
ギスの行動は最終的に横CSして下格するしかないから横CSの動きじゃなくて最後の下格の硬直に攻撃を合わせられるようになるとヨシ

43EXVSOB@名無し (スプー e745-2678):2024/04/19(金) 13:03:18 ID:uwz1dk7.Sd
どんなギス想定してたんだか知らないけど中距離SBだけで馬鹿みたいに動くギスでも無い限り普通にステ踏めるからな
んで横CSに限らずどっからでも下格引き出せて着地が読めない中距離以遠の射撃戦の回避率と迎撃に特格持ってんのが強みな

弱点は下格の硬直がブースト残量で変わらないから近距離まで詰めれば降りテクが使いにくくなって暴れ通すしか無くなること
25で寄られた時の自衛手段が暴れを当てるしか無いのが致命的だから大会には存在しない訳

44EXVSOB@名無し (オイコラミネオ bca2-41f3):2024/04/19(金) 13:26:45 ID:EZLXFMKUMM
ギスはガン責めされるとほんときつい
特格が噛み合わなかったら終わる

45EXVSOB@名無し (オッペケ 83ca-41f3):2024/04/19(金) 14:33:33 ID:vcVutzf2Sr
ギスってNCS以外理不尽な当て方する武装ないし、ステ狩り武装ない上に曲げゲロとか範囲ゲロみたいに緑ロックで当ててくる武装ないからあんまり射撃脅威じゃないなってなる
あとステップし辛い機体だからステのタイミングわかったら誘導兵器ブッ刺さるし、後格も弾速早い武装が刺さるし通常時で強いと感じたことあんまりない

46EXVSOB@名無し (ワッチョイ c9f6-41f3):2024/04/19(金) 14:40:30 ID:uVMQueCU00
ステップどころか盾も出ないから自衛能力無いから微妙なのに下方言ってる奴アホだよな

47EXVSOB@名無し (ワッチョイ cbda-2678):2024/04/19(金) 17:51:20 ID:r.xzuGyo00
一応言っとくとステップじゃなくてフワステだね
併せて通常ブーストにも難抱えてるからマシンガン系の押し付けやフルガンのような広範囲爆風攻撃にも避けづらさがある

かなりメイン射撃に依存してるからメイン-1発減の調整とかでも結構痛い
機動力・赤ロ・下格いじられると終わる

48EXVSOB@名無し (ワッチョイ e4be-3d82):2024/04/19(金) 18:55:22 ID:XiEJErqs00
ブーストダイブ使い物になってるうちは何言ったって意味わからんネガキャンでしかないでしょ

49EXVSOB@名無し (スプー 17e1-bbc7):2024/04/19(金) 18:57:16 ID:HsAN5zfsSd
>>46
こう言う人って下方って言われるとなにか都合悪いの?

50EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4402-1c4d):2024/04/19(金) 19:01:11 ID:Uw0mB4.U00
こいつの弾横ブーで避けれるから着地前にステ踏む以外はステ踏む必要がない

51EXVSOB@名無し (オッペケ 83ca-41f3):2024/04/19(金) 19:16:28 ID:vcVutzf2Sr
あとギスが前よりも強いと感じなくなったのは、修正前X2の弾が強すぎてギスレベルの射撃武装来ても強くないなっって感じるようになった

緑ロックは曲げゲロで事故狙ってくるし、NCSのショットランサーとかギスのNCS奴よりやばかった(今でもやばい)上に誘導やばいバタラ飛んできてギスどころじゃなかったからだね

52EXVSOB@名無し (スプー cbe9-2678):2024/04/20(土) 00:11:34 ID:WW.3IpN.Sd
>>49
都合悪いというより対策も明確で上の馬鹿が出してる全然違うブーストダイブ(笑)を咎める方法まであるのにいつまでもギスは数字が〜で対策しようとしない馬鹿にイライラするんだよね
ちょうどお前みたいなやつな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板