したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] ウイングガンダムゼロ(EW版) Part.1

3EXVSOB@名無し (ワッチョイ bec1-4128):2023/08/05(土) 22:27:51 ID:rSt6tVyM00
残像の方が回転率いいの割と意味不明だよね
まあこれはあっちがおかしいんだけど

4EXVSOB@名無し (アウアウ 6aef-20e4):2023/08/12(土) 17:18:48 ID:.iK.R8.cSa
これなら常時2発覚醒時4発くらいに増やして欲しい

5EXVSOB@名無し (ワッチョイ f3f4-1415):2023/09/03(日) 21:26:36 ID:E8AhjafI00
S覚にしてる人やっぱり多いな

相変わらず横サブ優秀だね

6EXVSOB@名無し (ワッチョイ eece-32da):2023/09/03(日) 21:34:15 ID:ESalZDcY00
自分はF
はい 派生したいだけです

7EXVSOB@名無し (ワッチョイ 39da-8d0d):2023/09/05(火) 17:41:26 ID:d9D0PhW.00
移動照射からの横格は純粋に強い

低コ狩りにも一役以上買うし

8EXVSOB@名無し (ワッチョイ 43ad-7cd7):2023/09/16(土) 17:11:04 ID:RfnjMpWI00
横の追従がいいから上下に逃げられた時にメイン→横で赤ロ継続で追いかけられたりもできるしいいよね
まあでも総合的に見ると30の中じゃ覚醒弱い方になっちゃったな

9EXVSOB@名無し (スプー 6a57-a68f):2023/09/20(水) 16:46:22 ID:Z/A5BjzgSd
カウンターを弾切れサブとかじゃなくていつでも出したい
むしろ弾切れ特格にならないかな

10EXVSOB@名無し (アウアウ 46b9-3b67):2023/09/22(金) 09:11:16 ID:D2ISRqxYSa
なんか上位陣大体下方来そうでつまんないから上方読みでこいつ乗り直そうかなあ

11EXVSOB@名無し (ワッチョイ a637-d492):2023/09/23(土) 00:31:18 ID:RfnjMpWI00
運命とスカイの残像見てるとレバ入れ飛翔の動きぬるすぎなのが際立つなあ
前作までは代わりに回転率良かったけど今じゃそれすら負けてるし

12EXVSOB@名無し (ワッチョイ 81e3-1668):2023/10/04(水) 17:26:33 ID:4c89m7hc00
N射CSの発生にカウンターとレバ飛翔を高速化してほしい
N飛翔でホバリング移行とかつけて滞空性能強化されたら楽しそう

13EXVSOB@名無し (スプー e546-2c55):2023/10/16(月) 10:52:56 ID:d2BwgZuISd
N射撃CSそろそろまともにしてくれ

14EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4f22-6599):2024/02/04(日) 22:06:24 ID:RfnjMpWI00
そろそろロリの威力170に戻して欲しい
NCSはコスト3000の武装じゃない

15EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6acc-e5cc):2024/02/09(金) 15:50:09 ID:GNmzt4vs00
CSはセブソみたく単射と照射切り替えられるようにしてほしいな
ロリバスはレバ特射に移して

16EXVSOB@名無し (スプー bec5-31e2):2024/04/14(日) 02:40:17 ID:IK6ptc7MSd
単射もあれば万人が使えるようになるのになぁ

17EXVSOB@名無し (スプー bec5-31e2):2024/04/14(日) 02:40:43 ID:IK6ptc7MSd
あと変形はいつになったらくれるんだろう

18EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1343-d8d6):2024/04/14(日) 20:59:18 ID:gqrPpWqE00
>>16
あんだけ強い強い強い言われてたクロブですら一握りだった時点でそれは無い

19EXVSOB@名無し:2024/05/20(月) 21:48:23 HOST:M014008072002.v4.enabler.ne.jp
アシストが未だにアメキャン対応2発打ち切りリロードだけど他にこの仕様ってPセルフだけ?
クロブのマイルド懲役って感じなんかな

20EXVSOB@名無し:2024/05/23(木) 00:42:47 HOST:sp49-104-38-210.msf.spmode.ne.jp
けっこうまだいるよ
前作最強だった福岡もそうだし

21EXVSOB@名無し:2024/11/02(土) 04:39:31 HOST:sp49-106-129-12.ksi01.spmode.ne.jp
最近知ったけどこいつネオバード形態追加されたんかい!
実装はよ

22EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 17:34:36 HOST:sp49-96-9-29.mse.spmode.ne.jp
アプデ来るのにここはクッソ過疎だな

23EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 20:02:10 HOST:58-157-6-92.chiba.ap.gmo-isp.jp
あのクソダサい羽ビンタ復活するのか…特格Nはフルブのドリル突きかな

24EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 20:12:17 HOST:flh2-49-129-155-32.tky.mesh.ad.jp
ぱっと見た感じは特格N格はサイコクラッシャーではなくてNEXTの特格に似てる感じじゃない?

25EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 21:54:32 HOST:sp1-73-128-193.smd01.spmode.ne.jp
今回のダーツ修正機体はこいつか

26EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 22:31:15 HOST:sp49-96-9-29.mse.spmode.ne.jp
メインの火力アップとサブのリロ上がったのは良いけど飛翔からの派生格闘とか使うのか?コレ

27EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 22:43:44 HOST:aq084001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
飛翔が誘導切りあるしスカイの特格前格みたいに使える可能性はある
格闘の性能次第

28EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 22:57:09 HOST:aq084001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
新横アシの横ムチダウン値次第だがそっから前格出しきりから飛翔格闘繋がるんじゃね
数値優秀ならコンボに組み込めるしどのみち専用格闘腐らない気がするな
格闘寄りの調整に見えるし

29EXVSOB@名無し:2024/11/05(火) 23:00:53 HOST:42-148-96-12.rev.home.ne.jp
メインの補正良くなってアシストが1発リロードになって鞭アシストもついて?、飛翔の距離も少し伸びて、
レギルスと同じ感じに順当に今までのスタイルがそのまま強化される感じなんかな

30EXVSOB@名無し:2024/11/06(水) 00:22:00 HOST:sp1-73-147-249.smd01.spmode.ne.jp
飛翔→横格もコンボや差し込みに使う動きだったのでそこが二段格闘の派生になるのは余計かもしれない
といってもオバヒコンボとかの動きだし飛翔派生格闘から前派生も出るようだし飛翔前格拾いもつぶれてないコマンドだからそんなに支障ないのかな

31EXVSOB@名無し:2024/11/06(水) 06:06:45 HOST:sp1-73-33-232.nnk01.spmode.ne.jp
メイン
飛翔
アシスト回転率

目玉はこの3つかな

32EXVSOB@名無し:2024/11/06(水) 10:32:37 HOST:KD059132031138.au-net.ne.jp
今のアシストどっちもつえーから残してほしかったなあ

ただレバー4方向で全部別も使いにくいが
横は咄嗟に出せる誘導する弾
Nは盾固めとめくり
前は突撃据え置き
後は横鞭

これで俺は良かったんだが特にN消えるのちょっといてえな〜

33EXVSOB@名無し:2024/11/06(水) 17:07:42 HOST:sp49-109-130-69.tck02.spmode.ne.jp
普通に30の中で勝率使用率低い組だったのにダーツとか言ってるのエアプ過ぎてビビるわ
前作から落とされた赤ロックはそのままだけどアシストが高回転化して飛翔の移動量が上がったのはデカいな

34EXVSOB@名無し:2024/11/06(水) 18:46:22 HOST:sp49-96-9-29.mse.spmode.ne.jp
だよな
普通に高弾速高誘導環境だからフワフワ挙動に引っかかるし機体自体が強いとは言えないわ

35EXVSOB@名無し:2024/11/06(水) 22:40:55 HOST:KD059132092156.au-net.ne.jp
好きだけど乗れないNo.1機体だと思う
自分も全機体トップ3に入るくらい好きな機体だけど、シャフフリマでしか乗れない
シャフランクマですら相方に悪すぎて乗る気になれんわ
たぶん強化来てもそれは変わらん

36EXVSOB@名無し:2024/11/07(木) 08:48:10 HOST:KD059132008058.au-net.ne.jp
特格Nの方は強そうだな
横は生で出せた時は謎に判定広かったからステ取れたりしてな

Nアシ→横ムチゲロビ
横アシ→メイン二連からのN射CS

Nアシはどう足掻いても繋がらんから実質ムチのみか?
発生も遅くて盾固め無理、銃口は弱そうに見える

37EXVSOB@名無し:2024/11/07(木) 17:31:11 HOST:sp49-109-155-92.tck02.spmode.ne.jp
ラクスインジャのアカツキアシストにムチから一斉射撃あがあるけど
射撃するときに銃口かかりなおしてからこれもその仕様なら結構強いかもしれないね

38EXVSOB@名無し:2024/11/07(木) 19:26:33 HOST:KD059132103115.au-net.ne.jp
NCSは弾大きくなっただけで全然変わらんな
もっと撒いていける性能にしてほしかった

39EXVSOB@名無し:2024/11/07(木) 22:09:14 HOST:sp1-73-155-161.smd01.spmode.ne.jp
飛翔N派生1hit前派生使えば300ダメージは越える
前派生の基本として四段目のイカれダメージバランスとトドメの140ダメを低補整で食らわせるとダメージが伸びる技構成上
相変わらずN格や横格の二段目を入れたり粘るように前派生の回数増やすと逆に10〜20ダメ落ちる

N前4段→飛翔N1hit前派生で313ダメージだったと思うけど
N前4段>N前4段>飛翔N1hit前派生なら303ダメージくらいだったはず

前派生と飛翔N派生もちょっぴりダウン値がある都合NN前4段>NN前4段→飛翔N1hit前だと最後の前派生途中でダウンするか飛翔Nが2hitくらいで強制ダウン
格闘二段目が一回(N前4段>NN前4段→飛翔N1hit前派生)なら最後まで入ったはずだけど
やはり補整が余計でN前4→飛翔N1前より伸びない

40EXVSOB@名無し:2024/11/07(木) 22:36:25 HOST:sp49-109-153-73.tck02.spmode.ne.jp
やっぱシャフキツイなこいつ
隣に要求すること多いわ

41EXVSOB@名無し:2024/11/08(金) 16:28:20 HOST:sp49-98-0-178.mse.spmode.ne.jp
飛翔から格闘を振るって行為をほとんどやったことがないから飛翔格闘派生活かせないわ

42EXVSOB@名無し:2024/11/08(金) 18:37:02 HOST:sp1-73-128-96.smd01.spmode.ne.jp
飛翔格闘振りに行くにはもうひと伸び足りんな
メインの銃口許されない限りは前作のようには行かんなぁ

43EXVSOB@名無し:2024/11/08(金) 20:40:04 HOST:sp1-72-4-82.msc.spmode.ne.jp
でも結構強くないかこいつ
あくまで対面視点の話だが、俺は昔からこの機体センスゼロシステムでダメなの

44EXVSOB@名無し:2024/11/09(土) 01:17:51 HOST:sp1-73-32-208.nnk01.spmode.ne.jp
メインの銃口は一生戻らないだろう
それよりいつになったらネオバード形態追加されるんだ

45EXVSOB@名無し:2024/11/09(土) 06:41:55 HOST:softbank001112162141.bbtec.net
ネオバード形態は要らんから
見た目だけでも良いからTVゼロのLv2射撃欲しい

46EXVSOB@名無し:2024/11/09(土) 13:45:19 HOST:sp49-109-141-99.tck02.spmode.ne.jp
結構強いと思うけど結構強い止まりかな
使っててより面白くなったし飛翔強化で追えなかったり壊されるのは何とかしなさいよって感じで補填もらってるから嬉しい要素しかなかった
ただ飛翔で飛びすぎて距離感狂うからまた慣れが必要って感じ

47EXVSOB@名無し:2024/11/10(日) 13:25:02 HOST:fp93c0ce3e.hygk408.ap.nuro.jp
TV作品でGガンの次ってWだったよな?
30周年機体追加頼むぞ(アルトロンEW)

48EXVSOB@名無し:2024/11/10(日) 14:02:51 HOST:softbank126037036004.bbtec.net
オバブ1周年とGガン30周年が同じタイミングでアヘッド解禁する運営にそんな期待するだけ無駄やぞ…

49EXVSOB@名無し:2024/11/10(日) 19:29:37 HOST:sp49-109-128-85.tck02.spmode.ne.jp
良調整された機体スレですら運営叩きがシュバってくるのほんとに民度終わってるな
あとEWは97年頭の作品なので30周年は2年後だよ

Nサブは回り込み格闘とかの照射で迎撃しづらい武装に強いけどこいつその前に逃げる機体だからどっちかというと攻め武装だったりするのかもしれん

50EXVSOB@名無し:2024/11/10(日) 20:28:51 HOST:softbank126037036004.bbtec.net
お前は持ち機体が上方されて強くなったから運営神!!なんだろうけど原作ありきのゲームでその原作のうちの1タイトルが30周年なのに完全スルーは有り得んやろ

俺だってナタクが30コスで参戦ずーっと待ってんのに今回のでWの周年も何もやらんの濃厚になったから怒ってんだよ、なんならこいつの強化がPDF後ナタク参戦の伏線になってることに願うわ

51EXVSOB@名無し:2024/11/10(日) 22:19:30 HOST:sp49-109-153-68.tck02.spmode.ne.jp
そういうの機体スレでやるのまじで病気だから普通に愚痴スレか衰退スレでやってろよ
土日だってのにアプデされた羽の話しねえようなのが来るなよ

52EXVSOB@名無し:2024/11/11(月) 04:34:51 HOST:58-188-19-116f1.nar1.eonet.ne.jp
相方の羽が羽ミラーで相手の羽にボコボコにされて凄い速さで2落ちさせられててビビった
流石に何事かと思ってリプレイ見てみたけど羽は羽に対して攻撃当てやすいんだな…
ミラー経験不足で回避択ミスりまくってた線はありそうだったけど普通に早いから避けれるもんだと思ってたぞ…

53EXVSOB@名無し:2024/11/11(月) 14:12:12 HOST:sp49-109-154-33.tck02.spmode.ne.jp
羽のふわふわムーブに照射はかなり有効だしレアキャラミラーだから自分が撃たれる時の避け方把握してないとは使って思う
ふわふわせずに低空ブースト連打しててもそこから落下までの時間がほかより長いから取られやすいのはあると思う

54EXVSOB@名無し:2024/11/11(月) 23:30:20 HOST:KD059132105087.au-net.ne.jp
村もんチャンネルでゼロカスの鞭アシストよりガナザクの鞭アシストの方が比較にならないレベルで強いって言ってて笑った

55EXVSOB@名無し:2024/11/12(火) 00:21:44 HOST:sp1-73-129-21.smd01.spmode.ne.jp
ギスの鞭見るからに短小すぎるからな
あれ本当に迎撃出来るんか?

56EXVSOB@名無し:2024/11/12(火) 01:09:21 HOST:sp49-109-146-59.tck02.spmode.ne.jp
グフイグの横鞭は一般ムチ武装よりリーチが長いからその分強いんだよな赤ロ0.5分違うのはデカすぎる
まあ迎撃武装や押しつけとしては悪くないと思うけどレバー入ってると出ないのがネックだったわ
ゲロビ部分は再銃口かかるっぽい

57EXVSOB@名無し:2024/11/13(水) 02:13:25 HOST:sp49-106-125-24.ksi01.spmode.ne.jp
横>横前派生>飛翔格闘1hit前派生

繋がるのマジで最高だな
これたけでも存在価値あるわ
N格闘の方は判定も伸びも悪くなさそうで生当てワンチャン有りそうだし
隠者の特格後格と似たポジションになりそう
横の方は…移動には使えるのかな?

58EXVSOB@名無し:2024/11/13(水) 03:26:43 HOST:sp49-109-146-21.tck02.spmode.ne.jp
飛翔は後ろ飛翔メインで安全確保しつつとっとと降りてリロード回したい所あるのが悩ましいけど生格当てれてカット来なそうなら狙っていきたいな
無理やり詰めるときに飛翔N格から虹ステアメキャンで近め着地とかも良さそうだし

59EXVSOB@名無し:2024/11/15(金) 09:35:19 HOST:sp49-105-99-122.tck01.spmode.ne.jp
横特格とか前特格は分かりやすく移動量増えたけど、BD特格って何も変わってないよね?
逃げる時もロック替え前特格の方が良かったりするんか

60EXVSOB@名無し:2024/11/18(月) 01:43:18 HOST:sp49-96-47-36.msd.spmode.ne.jp
なんとなくだけどBD飛翔も初速の慣性は強くなってる気がする
レバー飛翔は慣性が止まる斜め方向に跳べないメインキャンセルしないと止まる
BD飛翔は向き変えずに動けるメインキャンセルしなくても慣性の方向に動く高飛びに繋げられるとか使い方自体違うしどっちがどっちと比較するもんでもないと思う

61EXVSOB@名無し:2024/11/18(月) 13:56:06 HOST:sp1-73-153-122.smd01.spmode.ne.jp
BD・ステップ飛翔も強いんだけどBD後即後飛翔を出そうとして漏れると困る
そういうところが職人キャラなんだろうけど

62EXVSOB@名無し:2024/11/18(月) 14:07:45 HOST:sp49-109-143-38.tck02.spmode.ne.jp
そんなアホみたいな操作精度のところで職人機体認定される訳ないだろ...

63EXVSOB@名無し:2024/11/18(月) 16:18:46 HOST:sp1-73-153-172.smd01.spmode.ne.jp
普通の機体じゃ要求されない部分が多いって時点でそういうもんだと思うけどな
照射メインしかりふわふわ挙動しかり飛翔の使用しかり

64EXVSOB@名無し:2024/11/18(月) 16:37:07 HOST:sp49-109-143-38.tck02.spmode.ne.jp
いやブーストボタンと併用した時の特射特格の入力タイミングなんかこいつに限った事じゃないし...

特射特射とか特射特格、特格特射に特格特格のコマンド持ってるやつとかどうやって使ってんだよって話になる

65EXVSOB@名無し:2024/11/22(金) 02:04:12 HOST:sp1-73-3-97.nnk01.spmode.ne.jp
横>横から前派生2回出来るのマジで神だわ
入れ込み横>横から高火力派生2回出来るのって意外とレアなんよね

66EXVSOB@名無し (スプー c41c-eeac):2024/12/02(月) 15:44:01 ID:qU4h48xISd
S覚中すぐ振り向いたりメイン連射しても全然当たらないんだけどS覚使ってる人どうやって攻撃当ててるの?

67EXVSOB@名無し (ワッチョイ bac1-5634):2024/12/02(月) 17:16:21 ID:s2Q81zrI00
ちゃんと狙ってメイン擦れ

68EXVSOB@名無し (スプー af28-8e32):2024/12/02(月) 17:56:03 ID:VFeYChrcSd
結局照射だから覚醒しようが取り所は変わない
S覚だとキャンセルでいつでもタイミング合わせられるというだけで最終的にはステップや飛翔で軸合わせに行く
BRみたいにバカスカ撃っても当たらんよ

69EXVSOB@名無し (アウアウ 429b-383d):2024/12/02(月) 18:51:51 ID:0ykEaXV2Sa
高いレベルでやってないならF格の方が勝てると思う
ゼロカスのS覚は強いけどめちゃくちゃ難しい

70EXVSOB@名無し (スプー 4c0a-eeac):2024/12/02(月) 19:49:45 ID:kRlimf6ISd
まさにシャフエースでやってる雑魚だけどFのが通ってる
S覚もっと練習します

71EXVSOB@名無し (ワンミングク b847-bfd7):2024/12/03(火) 02:36:09 ID:vxc19SrsMM
メイン連射するってより寄りながら普通にメイン押し付けて相手がステ踏んだのとか見てから押し直してまた銃口かけるのがいいよ

72EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7f23-4e26):2024/12/04(水) 20:29:09 ID:H3dEEWRA00
飛翔が常時リロードだった名残でS覚醒使い続けてるだけで、もうそんなに相性良くないぞ
今作はS覚醒以外でもキャンセル補正無くなったしV覚醒で近距離メイン擦りに行ってもいい
覚醒全部微妙と言われたらそれはそう

73EXVSOB@名無し (ワッチョイ 412d-4e26):2024/12/04(水) 23:31:12 ID:RfnjMpWI00
前の性能だと常時リロで良いだろって感じだったけど飛距離伸びて派生格闘もついたりしたからもう常時リロに戻ることはないんだろうな

74EXVSOB@名無し (アウアウ b0fe-5f49):2024/12/05(木) 00:29:30 ID:jBk5wFNgSa
>>72
言うて火力UPと振り向きとゲロ青ステは結構でかいし相方の弾回復も現状覚醒の中じゃ一番のメリットだしなんやかんやSな気がする
まあそれぞれ微々たる差ながらメリットあるからお好きにって感じではあるけど
覚醒システムが微妙にあってねえんだよな

75EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7f55-5f49):2024/12/05(木) 00:43:00 ID:gqrPpWqE00
飛翔2発ポンポン使って軸合わせチャレンジしてすぐ着地して詰めてその時にはまた飛翔が溜まってるってのはそこそこデカいけどね
落下遅いから覚醒使って相手浮かせて先着地通してまた詰めるってのが昔から難しく感じる

76EXVSOB@名無し (ワントンキン da41-f1c2):2024/12/05(木) 19:40:54 ID:HEvd.aB.MM
Mが相性良かったんだけどなぁ

77EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7a38-ef9b):2025/02/21(金) 02:33:25 ID:BdnFH5CU00
この機体練習してるけどクソほど勝てん
特にバエルが苦手 あんまりいい対策が思いつかない

78EXVSOB@名無し (スプー 85bc-875f):2025/02/21(金) 03:56:42 ID:nGp7wg.sSd
固定上級者の中では3000最強クラスらしいよ

79EXVSOB@名無し (アウアウ bd1e-f43b):2025/02/21(金) 03:59:43 ID:M8CbEqGgSa
>>78
そういう奴の意見は見えてる物が違いすぎて参考にならんから需要無いし、正直なとこ聞く価値も無い

80EXVSOB@名無し (ワントンキン 78bf-c0ed):2025/02/21(金) 11:20:35 ID:8QAY44sUMM
最強っていうなら大会居たんか?
見てないから知らんけど

81EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7a38-ef9b):2025/02/21(金) 11:42:58 ID:BdnFH5CU00
強いって聞いて練習し始めたけどバエルと運命がすげえきつい
ほんとに強いのかこの機体ってなる

82EXVSOB@名無し (アウアウ 225c-ef9b):2025/02/21(金) 12:44:37 ID:pHS59yVISa
一択勢が強かろうが弱かろうが一定数いるから採用数多く見えるけどいつも壇上には上がらないので最上位になったことなんてないよ
今のこいつはかなりつえーけど運命がって感じだと思う

83EXVSOB@名無し (ワッチョイ c659-b190):2025/02/21(金) 12:51:48 ID:gqrPpWqE00
元々クソキャラ耐性低くて祭られたら一瞬で終わることもあって強いと言いつつ一択勢しか選択しないよね
火力上がったからその点は楽になったけど結局運命フルコーンは怖すぎるし練度無いとバエルも当然キツイ

84EXVSOB@名無し (ワントンキン 78bf-c0ed):2025/02/21(金) 15:10:39 ID:8QAY44sUMM
対エピオンが一番終わってる気がする

85EXVSOB@名無し (ワントンキン 78bf-c0ed):2025/02/21(金) 15:11:47 ID:8QAY44sUMM
そういやNサブの鞭ついてからエピオンとやってないけど鞭のおかげで多少はマシになってんのか

86EXVSOB@名無し (ワントンキン 78bf-c0ed):2025/02/21(金) 15:12:03 ID:8QAY44sUMM
あの鞭あんまし信用出来んけど

87EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5bf3-07b6):2025/02/23(日) 12:37:57 ID:RfnjMpWI00
本当にどうしようもなくなった時の最後の自衛択としては使えるから良い物貰ったなとは思う
けどそうなる前に横飛翔で逃げた方がいいのは確か

88EXVSOB@名無し (スプー 1b4c-4fcd):2025/02/24(月) 11:21:22 ID:FiWZ1bUsSd
格闘機に不利つくのは昔からだからしょうがない
Nサブは狙って助かる場面より状況悪くなる方が多いからあまり信用しない方が良い
一旦飛翔で逃げて無理ならサブメインサブまで最速で入れ込むな俺は

89EXVSOB@名無し (スプー ba9f-768d):2025/04/30(水) 05:27:22 ID:8Mr7auWASd
入れ込みの横>横から飛翔格闘使って前派生2回入るのが熱いって強化時に言われてた気がするけど誰も使ってないね…

90EXVSOB@名無し (スプー 3c88-011c):2025/05/03(土) 02:58:11 ID:r80xO9PQSd
そりゃこいつの横格強いしけど飛翔ある時に詰められてるなら後ろ飛翔メインアメキャンでもしとけって話だし
自分が詰めてる時ならもっと距離とって横よりリスク低い照射当てなさいよだし…
DXはゲロビだけじゃなくて特格派生がアツい!とか言われてもそうだねとしか言えないでしょ

91EXVSOB@名無し (スプー 5933-5492):2025/05/04(日) 19:57:16 ID:6j3wfNdsSd
格闘前派生は限界補正からはそこまでダメージ伸びないタイプだから労力とリスクに見合い辛いってのもある

92EXVSOB@名無し (スプー 2cbc-0d73):2025/05/07(水) 15:22:38 ID:SM6GbT/ASd
エピオン使ってる知り合いが羽ゼロのカウンターと盾の見分けつかんわクソって嘆いてて今の羽には格闘降りにいっちゃいけないんだーって思って聞いてたけど羽からしてみたらエピオンきついのか
エピオンが負けてたのは単純にカウンターの読み合い上手いだけ?

93EXVSOB@名無し (ワッチョイ a597-0d73):2025/05/07(水) 15:27:12 ID:gtrdIggc00
カウンター警戒甘いのもあるけどアシストの弾数えないのも良くない
羽ゼロに攻める時アシスト数えるの基本だよ

94EXVSOB@名無し (ワントンキン 9241-45d2):2025/05/07(水) 15:57:24 ID:Ad1/wdfYMM
1発だけど使ったらカウンターあるからアシスト溜まった頃に攻めろってか
あんま適当なこと言うなよ

95EXVSOB@名無し (スプー 1500-b230):2025/05/07(水) 16:29:31 ID:OJnqHkDMSd
>>93
やってしまいましたなあ

96EXVSOB@名無し (ワッチョイ efa3-0d73):2025/05/07(水) 17:26:30 ID:AdxrWd8200
いやアシストあるかないかくらい認知しとけってことなんだけど何言ってんだ?

97EXVSOB@名無し (スプー 2cbc-0d73):2025/05/07(水) 17:41:15 ID:SM6GbT/ASd
ありがとう。アシスト吐いた後はいつカウンターされてもいいように身構えておけって事で了解
アシストも普通に自衛や弾幕として優秀だから脳死で攻めないようには釘刺しておくわ
純格闘機も羽もほぼ使わないから助かる

98EXVSOB@名無し (ワッチョイ e371-6a4f):2025/05/07(水) 17:50:17 ID:cSkUISzs00
羽がメイン照射狙ってくる所に一歩踏み込んでステ格振れば当たるから読み合いで勝てるんであって
ワザワザ羽の格闘やカウンター読んで格闘通す必要無いでしょ
中距離の羽なんて大した圧無いんだから羽はどこかで照射押し付けに来るからそこを読めは良い
羽は結局近距離機体だって認識ない奴多いんだよね
当たり前すぎて言うの馬鹿馬鹿しいけど、羽使いも羽対面側も近距離の読み合いが全て

99EXVSOB@名無し (スプー 76f1-11e4):2025/05/07(水) 18:55:19 ID:MZPNhWv.Sd
そもそもエピ使ってたらカウンター見せてくる奴の方が楽なの知ってるはずなんだがな
ノーリスクで最短距離詰めれて見切ったらフルコン確定なんだぞ

100EXVSOB@名無し (ワッチョイ ed98-1449):2025/05/07(水) 20:40:01 ID:0IarASlA00
まあエピ有利なのは言うまでもないにしてもカウンターのおかげで読みあいできる程度に不利ってのも事実
今の対エピなんてカウンターなかったら上取られてホーミングnと鞭適当に猿みたいに振られて終わるわ
わかっててもどうしようもない

101EXVSOB@名無し (ワッチョイ 865b-e701):2025/05/07(水) 21:05:38 ID:RfnjMpWI00
そもそもエピ運命みたいなハメ〇し性能高い機体なら羽に圧力かけて追い払ったら相方行けばいい
羽からしたらメインの有効距離踏み込むと相手のリターンが上回るから積極的に出にくい
かといって低コ狩り合いしたら火力差で負けるから相当しんどい思いすることになる

102EXVSOB@名無し (バックシ 6c29-0d73):2025/05/08(木) 00:04:12 ID:NlqBhTNEMM
俺がエピオン使ってるわけじゃないからどう羽が辛いのか分からないのだけど羽使ってる側の意見踏まえて伝えてみるわ
カウンターに関してはこの機体に限らずだしカウンター込みで読み合いしてもらうしかないよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板