レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[機体] プロヴィデンスガンダム Part.1
-
次スレは>>950、又は以降気付いた人で
-
最近なかなかゲーセン行けない
誰かBD格の透かしコンの検証できませんか?
-
お願いだから単発ドラ返して、、、
-
>>2
クロブから変動なしだったよ
N初段透かしN下派生で292、出し切りCSで293
>>3
下格で単発ドラ出せるよ!
-
なんか脱ダウン時のボイスに変なの追加されてませんか?
「うおぉぉ!」って叫ぶやつなんですけど前作までは聞き覚えのない抑揚に聞こえる
-
昔からあったよ
こいついつになったら強くなるんだろうな…
子ドラ全展開が格CSに移ったせいでマジで戦い辛い
しかもチャージ遅いから前作みたいにN展開2連で無理やり擦れないし
回収してからチャージ始まるせいで回転率ゲロ悪
レバ入れも前作小ドラ以下の期待値しかない
せめて25ならエアリアル並みの性能になっててほしい
-
今作25の中では上位勢だと思うけどね
前作からキャラパはゼロ丸と遜色無かったけど出来なくなったことより強化点の方が多いし
今は30が天元突破してるからこいつら落ちないと25以下のコスト評価なんてしようがない
-
流石に零丸と同列は無理があるやろ
俺も個人的に悪く無いキャラだと思ってたけど
格闘機耐性もあるしレバ特射はまだ強かったけど良機体止まりの印象
今作も操作慣れすれば少し強い感あるけど環境がちょっと逆風
-
ゼロ丸と同列は流石に……
そこまで強いなら勝率か使用率に反映されてもいいのにプロビは全然だったからなぁ
今作も両方ともパッとしないし並キャラでしょ
コイツ使えば使うほど武装に文句でるんだよな
中近距離でレバアシがちょっと強いだけで
他の変更点改悪だし。格闘CSは上で書いてる通りで
下格は何故かキャンセルルート無くなってるし
威力補正弾速銃口全てが最弱、ただただ降りテクのためにある残念武装、バウンドとか暁の下格と交換してくれ。あっちのほうが完全に強いし弾数無制限だし
Nアシは誘導微妙弾速ゴミ。この手の弾幕アシがだいたい3セット撃つところ何故か2セット
大型ドラだけに命かけてるよこのキャラ、地味に最近の火力インフレについてけてないし
-
展開ドラグーンを無限に使える反面咄嗟に出せないのもデメリットよな
展開を下格で瞬時に出せるのはかなり強みやったと思うし
アシストを格CSじゃ駄目やったんかよ
-
格CSは特射のリロ回すための自衛手段としては明らかに前作より強いでしょ
吐いた直後以外ずっと溜めてるからレバ格CS投げた後に詰められるミスとか自分の責任じゃねって思っちゃう
起き攻めで2連下サブみたいなことはできないのは確かだけど自衛面の強化の方が大きいから別にって感じ
特射回す動きはシャフだと噛み合わない相方居るのは分かるけど固定では強くなってるし改悪には賛同できないわ
-
むしろこの自衛力で格闘csとかアシスト追加で弾強くなってるから30と組みやすい
-
本当に自衛力上がってるか?
極稀に当たるプロヴィとかアシスト格CS吐いたら即お料理タイムだったし
自衛で特射使ってくれたら距離取って放置出来たしで
コイツ使っても使われてても強くなったと思えんわ
-
>>13
自衛面は格csになった事で自張りの弾切れ無くなったことと、寄る前段の距離感で置ける弾増えたのと
格闘アシストの属性が増えた事で射撃だけ止めるバリアや格闘咎められるようになったり
アシ盾出来るようになったから自張りしてなくても咄嗟に覚醒スパアマとかの押し付けにリスク付けられるようになった等々
特射を回すための自衛力の話はしたけど、レバ特射を自衛に使うっていうのは何処から出てきた話なのか分からない
減っちゃいけない場面とかは使うだろうけど基本的には攻めのターンに体力使えるように無駄に減らさないってだけ
-
弾切れがないっても格CSは張ってたらモロ分かりだし
近距離ウロウロして吐かせたら2発目くるまで時間がかかるだろ
今の格闘機が使ってくる布石で使う射撃とコイツのN格CS、レバアシが機能する距離が噛みあわないこと多いし
字面でこそ自衛力上がってるように思えるけど実際プロヴィ相手に対戦してると前作と感触変わらんぞ
アシ盾って前作下サブ盾とやってることほぼ一緒
俺が改悪だと思ってるのは格CSの回転率と下格だけだわ
それ以外で変わってるのアシストだけだし
-
>>15
自張りの場合は直ぐに戻って来るから撃ってから6〜7秒後には再展開出来るんだけど
その間に詰められて殴られるって事?覚醒でも絡まないとそこまでやられなくない?
生時の基本方針は特射のリロ待ちだから自張り見て吐くの待っててくれるなら全く問題ないんだよなぁ
アシ盾と自張り盾はやってる事一緒だけど事前準備無しで反射的に出せる事と、メイン連動の関係でメインの出掛かり潰されかねない距離感でもアシストの出現確定の方が早いとことかは優位性が有るよ
-
前作と戦う距離が変わったのかなと思います
前作のレバ特射展開中サブ特射の無限降りテクムーブでガンガン詰める戦い方も強かったですが
今作はそのムーブが操作面で実質弱体化されたので両特射と格闘CSを中距離で回しながら
特射に引っかかったら(強よろけ・スタン)近づくスタイルの待ちゲーの方が安定するようになりました
レバ特射展開中でも赤ロックから一歩踏み込んだぐらいの中距離で基本的には戦ってます
あまり格闘間合いに自分からは入らなくなりました
総じて自分から攻めるスタイルより待ちゲーする機体としての特色が強まったのかなと感じています
-
クロブは後期でも、
武装をうまく回転させて、
上位3000相手でもそれなりに戦えたけど、
今回は詰んでる。やる事ない。
上位2000よりコスト関係無しに弱い。
-
元々なんだけどレバ特射無い時間がとんでも無く弱いからな
やる事ないレベルやしカーテンとか気抜いてないと当たらんから実質武装無いのとほぼ変わらん25コスト
展開ドラグーンだけはやれて近距離で格闘と合わせたらやれるけどリスクがな
-
カーテンは運ゲー武装だけど相方に投げられたカーテンの再展開まで把握して動ける奴なんているか?
カーテンに対して相方から距離取れば事故らないけど擬似タイに持ち込みやすくなるし出し得武装の鑑みたいな武装だろ
覚醒来そうなタイミングで投げてカーテン内に逃げて盾するだけで安く済ませやすいし無いのと同じってのは余りにも・・・
-
武装一つ一つはまあ強化と言っていいんだけどコマンド配置が壊滅的なんだよな…
N格CSとレバ特射っていう主力武装2種が強制メイン連動型で干渉しないで使える射CSとサブ、下格はインターバルも長めで足止まるっていう
しかも一番誘導が良いレバサブですら見てても避けられないって程強力な武装じゃないから
ドラの単発射出が取り上げられたせいで前に出ないと今まで以上に空気
-
自分的にはむしろレバサブとレバ格闘CSのお陰で中距離の圧と手数が増えたから前作みたいに前に出る必要がないと感じてる
あと逆張りかなんかでプロヴィで中距離戦なら他の機体云々を持ち出す人いるけど、レバ特射とか後特格とか機動力高いとかで一概に〇〇で良くね?は微妙と予め言っておく
-
リプレイでプロビだけ抜けてることがある現状がすべてを物語ってる気がする
特色なくなって面白みが減った感じ?
-
前に出る機体なのは間違い無いけど単発ドラが有ったら空気にならない意味が分からない、単発ドラが包囲ドラより敵に負担掛けられる訳ないだろ
-
>>24
「単発ドラが有ったら空気にならない」じゃなくて「前に出ないと『今まで以上に』空気」な
・とりあえずゲロビ持ちに撒いとく
・敵相方の方に撒いて動かしたところを相方に取ってもらう
っていう小回りの利く戦い方ができなくなったのは痛い
というか「単発ドラが包囲ドラより敵に負担掛けられる訳ない」って言うけどハッキリ言って今の包囲は実際に単発以下だろ
チャージ時間と射出中停滞使用不可に対して取り付き性能や攻撃間隔が明らかに見合ってないんだから
-
三度目のプロヴィチャレンジしたが感想は三回とも同じで操作がきついに尽きる
後どっちかcs貯めてる事多くてアシスト使い忘れが多くそもそもプロヴィにアシストってのが慣れなくて思い出したかの様に使うぐらい
格闘csをアシストでサブはクロブと同じで良かったんじゃ無いの
-
>>25
単発ドラは小まめに撒く=こまめに足止める
一度の射出で複数撒く=足止める時間が伸びる
だから、前作は地ステドラが良く動いたからそこまで気にならなかったかもしれないけど
今作はステップが弱体化した関係で移動しながら撒くってのがかなり遅くなってるので単発だったら展開に追い付き難くなって相方負担増えると思うけどね
-
単発ドラでステ踏むことなくね?大体ブーストキャンセルだし
単発撒く相手ってだいたいエクセリア、ケル、エクプロの足止まるメイン持ちか串ヴァサとかのゲロビ持ちだったし
そんな相方にぴったりくっつかなきゃいけない相手で単発使わんでしょ
今の包囲ドラだと単発とくらべて圧が足らんのだよな
前作上の機体系列に延々単発で邪魔して相手が痺れを切らしたところでレバ特絡めた中距離戦してたけど
今は包囲ドラ一回躱したらそれでフリーになる時間が前より多いのがネック
-
適当に数発飛ばしてたな
-
弱いのはまだしも
操作やりにくくなってて不快なんよ
対面に出てくることもほとんどなくなってしまったな。。。
-
>>28
前作はステドラがやたら滑った、かつ地上でやるとステップ終わった時点で設地するからブースト回復する
だからローリスクに撒きつつ移動と両立出来たから単発ドラもないよりマシ程度の感覚で撒けたけど
それでも期待値低すぎてレバ特射中の降りテク媒体でしか無かったから下格に降りテク用武装移動してサブにまともな武装付いたから願ったり叶ったりだわ
-
あ〜今作のステップ性能だとステドラきついか〜
忘れたころのランダムステドラで良い感じの嫌がらせが出来て、クルーゼごっこ面白かったんだけどな〜
期待値低いだろうけど楽しくなかった?
-
前のサブは停滞ドラ落下とかで攻める時は楽しかったけど、今作の格闘CSで沢山出したりカーテンと一緒に使うとアニメのムウをボコボコにした奴ぽくて好き
-
>>32
前作仕様だと今作かなりキツかったと思う
現環境は30強過ぎて落ち着いてくれないと評価しきれないけど
前作のステドラムーブは嫌がらせとしては悪くなかったし放水機体とかスローネには有効に機能したから嫌いでは無かったよ
環境機体にはあまり有効ではなかったから限定的だけど
-
強化されたとは思うけど元々少なかった人口をさらに減らした事は変わりないし何かそれ覆す何かをオバブ中で追加して欲しい
個人的には元に戻してくれるだけで良いんだけど
-
強化されたと思うのに元に戻せってのは弱体化して欲しいって事?理解出来ないわ
強くなって人口減るなら下方されるリスクも減るし自分がやり込む分にはいい事しかないのに問題であるかのように語るのは何故なのか
-
ゲーム内の機体性能と原作内の機体再現のどちらに重きを置くかと思うんだよね
プロヴィデンスと言えば原作最終二話のテンション爆上げのはっちゃけっぷりが全てで、
アレを知ってると強いとはいえあのアシスト、
冷静に「援助を要請する」とかマジありえんとか
そういうことではないでしょうか
この辺は原作を知らない、興味ないだと分かり合えないかもしれませんね〜
-
個人的にはアシストによる強行動的なモノは大ドラグーンにやって欲しかったり
自機ダウンでも回収されない貴重なファンネルなんだからさあ
-
格闘CSに勝利ポーズの前面展開ドラカーテン入れてサブを元に戻してくれればいい
-
勝利画面の原作さながらドラグーンのカーテンやってほしい
-
横展開するカーテンとか自機が足止めて撃つタイプで射程限界が短いか発生が遅くないと相当ヤバい武装だな
-
サブ盾が出来ないのも地味にきつい
格CSで同じ事やろうとしても射出からビーム発射までが遅すぎて話にならんかった
サブ小出ししつつ何基かは停滞させて自衛って手段が取れないのしんどいよお
-
メタルビルド出るけどモデル更新来るのかなぁ
多分来ないだろうなぁ
-
>>42
サブ盾ならドラ数発より今のアシストの方がずっと強いだろ
-
モデル更新されたのにさらに求めるとか
レジェンド「傲慢だね君は」
それより強化しろや
-
前ステ後格特射はやれるけど横ステ後格特射がやりにくく横格が暴発する
入力やりにくいからスムーズに俺は出せないしこれが不満でプロヴィやらない
-
>>43
さいたま部分がデカすぎて見づらくなりそう
-
>>46
トレモやったら安定するんだしちょっと練習したら良いじゃん
それだけで使用率下がってくれるならキャラパあっても下方されにくいんだしいい事しかないぞ
-
覚醒何選んでる?
クロブではM覚選んでて下サブ押し付けを軸に動いてたけど今作やる覚醒も咄嗟にファンネル展開もしにくいし色々きついがやっぱりF覚が多いのかな
-
固定は基本Cで時限強化みたいな弱い時間がある相手ならF
シャフで相方が20以下なら覚醒問わずF
25でC覚選ぶならF、C覚じゃないならC
30相方はC覚
-
調整なしだったな
-
流石に下方されるほどではないから当たり前だろ
-
上方してほしかったんだが、、、
-
性能自体はそんなに不満ないんだけどほんとアシストと小型ドラのコマンド配置だけ何とかしてほしい
弾数制のままでいいからアシスト格CSにしてくれないかなぁ
そういや話は変わるが昨日のメタルビルドプロヴィ争奪戦凄かったな約5万が5分で完売て
-
>>53
それで下サブの回数に制限掛かるのか
下方要求される程の強さじゃないんだから勘弁してくれ
-
前作使っててちょっと興味あるけどコマンド配置変更か仕様変更読みでステイ中
今使ってる人は例えば年末頃にコマンド変更のアプデ来たらむしろきついのかな?
-
>>56
以前と同じ仕様に戻してもステの仕様変更で前作の劣化にしかならんから有り得ないと思う
今の方が上限高いんだから使いたかったら練習してくれ
楽して勝ちたきゃ環境機使え
-
自分から攻めなきゃいけない時点でかなりしんどそうですね、コマンドの簡単さはかなり大事な要素だと思うので
話聞く感じプロヴィの天井自体は上がったけど他の天井アップに追い付いてない感じかな
プロヴィも不遇期間長いですね
-
>>58
今の性能でマキオン並みのカーテンかつ2回張る仕様になるだけでも相当やばい機体になりかねないから今の性能でも強化するとやばいのが面倒な所
-
何と言うかお手軽強武装無いのは良い事よ
レバ特射の範囲イカれてみんなハッピーなるだけのはつまらんし
やり込めば可能性あるけど天井は見えてるぐらいのキャラパワー止まりかな
-
アシスト消えてなんか強いドラグーン追加されねーかな
-
カラミのジン爆破とか初代のナパームみたいな感じでフレイが乗ってる船爆破に変えてよアシスト
強いかどうかは知らん
-
イカンでしょ
-
敵のフリーダムが勝手に強化されそう
-
最後の扉開いちゃったねぇ
-
私にはあるのだよ!
環境に入る権利が!
-
肉染みは捨ててもろて
格CSの自己展開をレバ入れにしてN横特のキャンセルルート欲しい
下特をホールド対応にして最大タメで従来の強制ダウン、最速入力で追撃可能ダウンにならんかな
-
>>67
それじゃ覚醒2号機相手に積んでないか?
-
>>68
下特は発生遅くて置いておく迎撃武装だから準備無しで近距離まで寄られたらアシ盾くらいしか元々無理だぞ
覚醒狙ってるの察知出来てれば自己展開を事前にやっておけばメイン連動盾も可能なくらい
後はレバ特射展開中なら格闘見てから特射するだけで返せるけど分かってる奴は終わるの待ってから来るから、こっちから吐かせに行く必要あってリスク高いねんな
-
スカイにロックされてる時だけブースト3回増えてくれ
-
スカイの特格見えたら下特置いておくのが正解だなぁ
判定デカいからかそこそこ打ち消してくれてスパアマ派生も横特派生も潰せるから相手の動きを見る余裕が生まれるわ
こっちからスカイには全く触れないから来てもらわないとどうにもならないから渋いことには変わらないけど
-
ほんと迎撃と起き攻めがはまると強いけど
追いかけるのマジで無理、通ったとしても2500コストの仕事ノルマこなせないしルプスとか零丸の下位互換みたいな動きしかできねー勝てないむかつく
-
>>72
エアプは無理して書き込まんでええんやで
-
ガチ攻めされるとキツイ、ガチ逃げされるとキツイ・・・キツくない?
アシストが良い感じで引っかかってくれればって感じだけど、だったら単発ドラでも同じこと言えたしね・・・
-
キツイ。レバ特射ないとガチ攻めされるし、逃げも追えない
逃げる相手にはレバアシ機能せんからな
化石のようなメインチュンチュンを頑張るしかない
エアリアルのアシとかならどこまでも追っかけてくのに
コイツのは途中で諦める。その代わり近距離で強いんだけど
問題はnよ、あれが追うときにも機能しないのかゴミ。いつ使うんだよ
-
今作移行で体力が10しか増えてないから格闘より射撃で闘う前提になったんだろうけど、
そんならレバ特射をクロブ初期に戻して射撃間のクールタイム半分位にしてほしい
今の環境ならそれでも許されるだろ
-
クロブ初期のレバ特射が許される瞬間はただの一瞬たりとて無いと思うが・・・
スカイみたいなのが野放しになるならテコ入れ欲しいってのは分からんでもないね、単発ドラをサブに戻すことだけはやめて欲しいけど
次回の調整でどうなるかな
-
クロブより、格闘CS、メアキャンで雑にダウン与え能力増えたのは嬉しいけど
あと何か一つ、二つ強みが欲しいね
-
単発ドラで常に手を出し続けていられるのは強みだと思うんだけどな〜
-
ステドラがゴミになったから単発ドラ撒く=足止まるになるから足止める価値の無い単発ドラは特射中専用になるだけ
1入力4発消費くらいの燃費でレギルスみたいにN横前後で性能の違う射出が出来ないと使い物にならないと思う
そんな変更30格上げ込みのリフレッシュでもない限り無理そう
-
プロヴィと言ったらドラグーン、
ドラグーンと言ったらプロヴィ
なのにどうしてこうなった
-
大型ドラグーンが強いからセーフやな!
-
プロビの単発ドラが無くなって伝説との個体差が減ってキャラの特色は少なくなった
まぁあちらは射撃CSがドラ全弾で格CSに剣投擲派生単発ダウンと変更があったが。
弾数少ないからなのか、包囲ドラはあちらの方が食いつきが良いように見える
-
>>83
ごめん、展開は8個だったわ
展開中サブのビーム6本だから6個と勘違いしてた
-
>>83
単発ドラは個性じゃなくて足枷だろ
レジェンドとは戦闘距離が全然違うし差別化は十分出来てる
包囲ファンネルの性能差が有るようには思えないけどね、レジェンドの方が中距離で見合う能力が高いから包囲ファンネルの対処のしやすさに差を感じるのでは?
-
レジェンド良く使うから分かるけどファンネル飛ばすのは弱過ぎて何かの弾が当たったからついでに当たったぐらいで引っ掛かるレベルじゃないよ
おまけもおまけで無料の性能
-
いっそ下格戻してメイン、サブに連動して小ドラ撃つようにしてしまえ
今のドラの性能なら弾数無限でも許されるだろうから球数性廃止
メイン、Nサブ連動で今の下格撃つようにして
サブ空撃ちでも硬直有り、レバ入れで相手に飛ぶようにすれば前作の操作感で自由度増すだろ
元から格CSで弾消費してないしNJC積んでるから設定的にもOKだろ
-
覚醒中のみとかならまだしも連動は無理だと思うなぁ
そもそも下格特射降り安定させる方が現実的だぞ
-
フリマ1クレしてやれそうと思ったがランクマとなるときつかった
格csとかアシストの存在をつい忘れてしまう
-
格csは近づく過程で展開する武装だから溜まった状況でホールドしたまま近づく意味は薄いから
自張りでも包囲でもリスクのある距離に入る手前で吐く事を意識すればサブも無理なく使えると思うよ
-
格闘CS展開中の下格闘が死に武装になってるから
展開中下格闘で任意発射できるようにしてくれてもええんやで調整班の皆さん
マキオンの特射中特射みたいな
-
映画でプロビ系譜の最新機体は出るのかね
乗るとしたらあの金髪かな
-
プロヴィデンス乗ってる時は連合もプラントも壊す気なんだから敵であるジン呼んだりすんなや
ジオングがジム読んでるようなもんだぞこれ
-
>>93
つーか終盤なんだからジンじゃなくてゲイツを出せと。
Nでライフル3連射
横で連ザ横格で2段攻撃の打ち上げ
後で2機がかりでエクステンションアレスターで時間差スタン攻撃
これ位してくれてもバチは当たらんやろ
-
連ザやってたけどゲイツって特格やったか爪みたいなんで連打付きみたいなんしてなかった?
あれ欲しいわ
-
>>93
皆さん同じこと仰る
調整担当が原作知らんのですよ
前例:見事な作り込みのヒルドルブに何故か追加されたザク
連続攻撃、時間差攻撃なら大型ドラグーンで良いんだよ
後特射と前特射が空いてるんだぞ
サブの単発ドラ返して下さい
-
そもそもプロヴィデンスにアシストは要らん消せ
機体の大部分をドラグーンで占めてんだからもっとドラグーン使え
劇中でブチ切れヤマトフリーダムを大破まで追い込んだあの弾幕を出させろ
なんならこいつこそコスト3000にして欲しいわ
-
サブの単発ドラは要らない
今作のステップ仕様じゃ存在価値が無い
-
アシスト入れなきゃならん程武装に困る設定の機体じゃないしな
サブはアシストなんぞより盾ビームでも入れてりゃ良かったろ
-
アシスト強いんだから箸にも棒にも引っ掛からないような武装と変える必要ないだろ
これまで格闘以外で相手にステ踏ませる程度の武装すらなかったんだぞ
-
単発ドラいらね、というのも分かるんですがね
プロヴィと言えばドラグーン、ドラグーンと言えばプロヴィな訳で、もっとドラグーンを使いたいんですよ
今日日の環境でプロヴィ使ってるのって純粋なプロヴィファン、クルーゼファンでしょ?
勝つ為の性能はもちろん必要でしょうが原作再現の方が求められるんじゃない?
-
単発ドラがお世辞にも良い性能では無いのは承知で、
そうであるなら、移動しながら単発ドラ出せればイイ感じにならんかな
-
>>95
生ゲイツの特格が爪前に出しながらの突進で最大3ヒット。だった気がする
-
原作再現のためなら弱くして良いって・・・これもうアンチだろ
機体が好きでも限度ってもんがあるわ
-
なら強いドラ武装つければいいだけだろ
べつにオールレンジ攻撃だけが唯一ドラで表現できる攻撃方法じゃないってのは他の機体でさんざん見せてるんだから
開発にがんばってもらえ、現実的云々は知らん
-
よしドラグーン【投擲】だな
-
ドラグーンパンチとドラグーンキックも付けろ
-
頭チャンプかよ
-
チャンプはさぁ…
-
アメキャン付くだけで劇的に変わると思ってる
-
アメキャン付いて劇的に変わらん機体は多分いない
だからそこ付けなそう
-
時限武装持ちとしてはかなり硬い部類だから生時を硬くしてもあんまシナジー無くないか?
レバ特射中はアシ特射で降りれるから恩恵薄いし
足りないのは逃げにブースト吐いた相手の着地を脅かせる高速弾の方
でも個人的には格csから横特出せるようにして起き攻めをもっとシームレスに展開出来るような汚物方向に舵切って欲しい
-
こちらはプロビです、開幕こちらへBDしてこないで下さい
-
そんなにつれないこと言うなよ
-
こいつカーテン出来るならラインファンネルもいけそうな気がするんだけどなぁ
-
原作準拠で行くならドラグーンバリアもいけるし升の大車併みたいなのもやってるんだがな
-
原作準拠で小ドラが3回張り付くようにすれば単発ドラアンチもニッコリやろ
-
質問なんですけどプロヴィ横特のサーベル短くなってませんか?
エクバ2上方修正後〜クロブの頃より生当てやりにくくなってる気がします
それとも追従性能が劣化したんでしょうか?
-
爆弾可能環境になったからプロヴィちょっとありそう
-
>>118
クロブでレバ特射が弱体されたときに何故か一緒にればとく格も弱体されたけど、そこからは変わってないはず
-
X2の横特射一発になって戦いやすい環境になったけど
X2より増えたエアリアルも似たようなもの持っててカウンター持ち
冷静なエアリアル使いが来ると辛いものがあるね
-
>>119
特射回す必要があるから爆弾には向かないし
前に出る必要あるから後衛に向かない
30と組みにくいのに30が強過ぎる環境は合わないと思う
2525の両前衛か15でやれる機体が来てくれるのがベター
-
>>122
時限強化の爆弾そんなに弱いかなあ?
まあやってないから空論はダメか
-
>>123
特射回す事でアド増やして行きたい機体だから、爆弾やるには長生きしすぎると思う
あと、ダブロ耐性が低いから前に出る時は片方引きつけて欲しいし両前衛して体力調整次第でスイッチ出来るくらいのが丁度良い塩梅だと思う
-
>>123
特射展開が8秒しかなくてダブロさばける時間が短い
カット耐性有るコンボは火力そこまで出ない
ってかんじだから、124氏が言うとおり両前衛のほうがよさそう
-
レバ特射ない時間が逃げる相手とか体張って何とかしたい時に武装が絶望過ぎるのがな
当てる弾があまりにも無い
-
動かす武装はあるけど取る武装が無いってのはそうだね
個人的にはフル黒とか福岡みたいな横ムチ降りしてくる相手攻めるのが渋いからカウンター欲しい
あと格csから特格キャンセルルート
-
単発ドラが下格しかなくなったからアルケーみたいなことできるようになってもいいじゃんって思ったことはある
-
もう単純にレバ特射の展開時間倍にしてくれないかな
-
倍は極端過ぎるけどカーテンの展開時間とバーターで再調整ならなんとか
特射に関してはカーテンの展開を差し合いの中でパッと出せるようになってくれた方が嬉しいけど
レバ特射と同じモーションで良くないかアレ
-
現サブと同等の単発ドラを返してくれ
-
下格の入力後にレバー入れっぱとニュートラルに戻すのでその場撃ちと取り付き撃ち分け出来るようにしたら前作と同じ事出来るようになるよね
ドラグーンをサブにする理由が見当たらないわ
-
もうメインをドラグーンにしようぜ
-
フルグラが連動ミサイル出してるから、小型ドラ使ってハの字に広がる連動ドラ発射でいいな
-
近接寄りの機体にメイン連動なんかあるわけねぇだろ
-
近距離で戦うけど近接寄りではないだろ
生格も狙えない一昔前の万能機程度の格闘だし
格闘機だったら持ってる布石の射撃もないのに・・・
擦れるレバ特射が機能するのが中近距離ってだけ
むしろ同コスのブラビが許されてるならコイツも許されるだろ
SAも魔法の横格も無駄に伸びる変格もないんだから
-
あのどこで防いでるか微妙な盾が前面に出てるからBD格に射撃ガード付けてくれれば化けられる
まぁ離れてれば見てから格闘で潰されるけど
-
振り返しは自張りメインからブー格すればほぼ封殺出来るから射撃バリアまで付けちゃうと特定の武装が無いと死ぬ相性ゲーが始まる
発生遅い代わりに良く伸びてステップも狩れる範囲があるから弾置いて止めなきゃ行けないのに射撃バリアはいかんでしょ
-
レバ特射無いとポンコツなんやからもう一つぐらい強み欲しいわ
カーテンはまぁ強いかも知れんがダメージ的に追撃も微妙やし
-
X2に対等に持っていくなら、射撃ガード格闘、特格に来るだけでだいぶ変わりそうだね
-
>>140
コイツが苦手なのってドラの銃口押し付けるより一歩手前で薙ぎ払ってくる鞭持ちだから射バリ格闘は元々やり易い相手を更に虐めやすくするだけで無駄にヘイト買うからカウンターの方が欲しい
そもそも射撃属性の引っ掛け武装は下特でも対策出来るからこっちが追撃出来るようになって欲しい
キャラパ的に上方来るような機体でもないけど
-
単ドラの性能上げてビュンビュン飛ばせる機体にすれば良いんじゃ?
-
削れない低コは居ないけどダクハ触れねぇから低コ崩して後ろ下げさせてもあんまり有利にならんなぁ
30と組めなきゃアカンなぁ
-
レバ特射をゲージ式じゃなくて弾数6発のストフリ特格式にして常時使えるようにしたらかなり強くなると思うんだがどうなんだろうな
-
>>144
弾数性になる事で連射制限が無くなるなら強くなるだろうし
連射制限据え置きで発動出来ない間は降りれませんとかだと微妙過ぎる
あと回転率も気になるんだけど六発ってのは妙に多いけどリロード時間は据え置きを想定してんかな
弾数性にするなら一発6秒か二発10秒リロの弱い時間が少ない方向性の方が良いと思う
他にも打つ時だけ展開して発射だと大型ドラの動きで撃つのバレるから、常時展開でリロード中だけ収納じゃないと弱くなる
-
サブにジン呼出つけるくらいならガンダムバトルシリーズにならって盾の2連装ビームをマシンガンにしてつけてくれた方が絶対良かった
というかマキオンの頃まではCSでちゃんと使ってたの今じゃ完全にないものとして扱われてるの悲しい
-
レバ特射時間短いわ
ない時2000コスト並で飛ばすのが唯一カーテンはそこそこ良いけど他何も飛ばす弾無いのに
-
>>147
格闘は25あるけど射撃は15並やで
-
前作の弱体化以降にしか使ってなくてそこそこ使ってたが今作異常に弱く感じる
何やったらおまけのアシスト貰えて無限にファンネルあって強くなったはずなんやけど
明らかにスムーズに降りれないし使ってる人見てももっさりしてるの見るからやっぱりそのせいなのか時代に取り残されて武装貧弱なのか
-
武装の回転率が落ちたからってのが理由じゃないの?
前作は下サブと特射絡めて近距離でドラ擦り付けるキャラだったのに今作で格csに移って回転率落ちたからな
前作だったらボタン一発だったところを
貯める→メイン撃つ→回収する→そこからチャージ始めるの流れで起き攻めに使えないのがデカい
まああとはやっぱり武装が貧弱なんだろうけど
今時レバ特射以外に胡散臭い武装がないってのが終わってる。格闘も20がお手軽にステ1回で300近く出してくるのにこいつは判定も伸びも並。ルナインパ系統みたく見合っててもこれだけは擦れる、サンドロ、アルケー系統みたいに見られてなきゃ伸びと速度でやれるって格闘もない。その癖射撃はやる気のないアシストと他に撃つ武装もない癖にフルブの頃のような化石の誘導弾速メインとCS。ついでに短い赤ロにルナインパのアシの半分以下の性能しかないただの賑やかしレバ格cs
ぶっちゃけバウンドドッグがネガられてたけどこっちのほうがよっぽどゴミだわ
やってること時間制限付きのバウンドだし
それ終わったら無味無臭のプレーンな機体になるし
早くX3の丸太みたいなわけわからん強化が欲しいわ
こいつが強いって思えるのはレバ特射で狩られたpilot、valiant帯だけでしょ
-
相方に4分生き残り遊ぶことを強要する、わがまま機体だけど
乗っていて今はソコソコ楽しくなってきた
-
逆にACE帯以下だと、4分間、味方が持たないから勝てないよね
-
今作レバ特射あまり引っ掛からないと思ってたけど前作の前横サブのファンネル引っ掛かっ出た事あった?
あまりにも今作きついしそうなんじゃないのかなと思えてきた
-
>>153
前作のサブは牽制がメインでしょ
足止まる武装ばっかりの機体とか、先にブースト使わせたりとか
-
>>154
ステサブ特射でサブ飛ばしてたじゃん
これたまに引っ掛かってたかどうやったかなと
-
>>155
あー、そういうことね
基本特射が当たってると追撃したりでレバサブは当たってなかった
Nサブはたまに当たること有ったけどかなりレアだった
-
今作の不遇さからすると次のフェスの弾数無限は下格やろなぁ
-
弾数無限はサブだったわ
糞つまらん
-
覚醒技素振りで特射回復してくれないかなぁ
廃νと戦うと覚醒周りの強化時間の差でどう転んでも勝てないから後落ちさせて覚醒回数削らないと勝負の土台にすら立てないんぬ
-
原作のビーム弾幕が懐かしいのぉ
-
次回作で特射派生追加されねぇかな
片追い用の拘束コン欲しい
-
あの男に出来て、私に出来るはずがない
-
メイン連動ファンネルこいつにこそつけて欲しいけど胚乳があんだけ猛威振るってるから連動ファンネルはもう誰にもつけないだろうな。
-
使ってて痒い所に手の届かない所
1.N特格の前後追従が甘過ぎてメインのノックバックで外す、頭超える動きに対して振ると敵の背後で空振りする
2.前格はかちあいこそ強いもののカッコいいポーズ取らないと蹴らないから密着だと普通の格闘に発生負けする
3.レバサブの1機目が動き出しが遅くて、引き付け過ぎるとアシ盾しても繋がらないことがある
4.弾速が足りない
5.格CS前格のルート使いたい時に自張りしつつ蹴りたいのにレバ入れに化けやすい
自張りと包囲の入力逆にして欲しい
-
7/24新武装追加機体の1つ
横特射みたいな親ドラグーン配置の細い照射、覚醒技の後半カーテンから追いついて切り下ろし追加、特殊移動?追加、ミサイルジンの削除?
覚醒技の最終段でマスターNサブ横派生のジャイスイとバエルN特連れ去りまで追うか気になるところ
-
sageてちゃだれにもわからないぜ!
-
なんだかんだでクロブ除いて強化入ってるから修正はくるでしょ、環境に入るかわからんけど
-
おめでとうプロヴィは上方対象になった
-
今ってメイン、サブ、特射2種、下格で5個の武装欄使ってるけど6個目の武装欄使えるんだっけ?
-
特射のゲージ統合すんじゃね?
それか下格弾数無限にしてゲージ消すか
-
ゲロビは熱いよな
-
プロヴィがゲロビ撃ってんのガンオン思い出す
-
>>170
レバ特射中限定かつ25%消費(2秒)みたいな?
数字は適当だけど足速いやつにバックブーストされるだけなのが一番渋かったからそこを咎められる武装が欲しいとこだけどどうなるんだろ
-
サブはN、左右、前、後で、振り分ける余地はあるね
-
無理やろうけどセリフも新規に色々収録してくれ
-
後格特射で降りる事には変わらない濃厚?
これが一番辛い
-
>>176
別に下格使えなくても射CS特射、格CS特射、サブ特射で三段降り出来るし
逃げに使う時は振り向きメイン特射も使えるんだから下格使えなくても悲観する必要無いぞ
あと、メイン下格のルート使えば横格が暴発することもないから補助輪としてお勧め
-
現地見てないから分からないけどどんなゲロビになるんだろ
レジェンドみたいにドラグーン接続しながら前に向けれたっけ
-
ゲロビは原作で「そして滅ぶ、人は、滅ぶべくしてな」の後に撃った奴かな
-
個人的にはクルーゼに時限強化のイメージ合わんからレバ特射変えて基本性能上げて欲しいな
-
また聞きだけどアカツキがやってたやつになるらしい
設定上はつけたままドラグーン一斉掃射できない
-
横に広いゲロビをワンコマで撃てるってこと?まさかまたレジェンドが劣化プロヴィ言われる日が来るとは
-
CSが二つにわかれるのかな
-
あー、イメージついたありがとう
ネクストプラス以降なかった大型と小型のドラグーン一斉射みたいな武装欲しかったからありがたいね
個数的にもアカツキのより隙間減りそうだし強そうにみえる
-
環境にまではならんでも良いけど
シャフで普通に出せるくらいにはなってほしい
-
ネクプラN格闘みたいなツンツン格闘好き
最終段クソデカビームライフル叩きつけるモーションもセンスの塊だった
-
ライフリの横にしろ先祖帰りがトレンドなんかな。
-
>>186
冷静に見るとバカモーションなんだけど謎のテンポの良さと重さでカッコ良い印象になってた
-
アシスト消すっていう上方修正はないんすか
-
それを消すなんてとんでも無い!
-
特殊移動?は何だろうな今の特格は無くなるのか
横特の薙ぎ払いだけ派生で出させて?
-
アシストって健在なん?消して変わりにアルケーみたいなやつくる説聞いたけど
-
特格無くなるん!!
横特からのレバ特射が今のプロヴィのイメージだけど
-
>>193
特殊移動自体又聞きの話で曖昧だし分かんないけど
付くとしたら特格との差し替えくらいしか思い付かないだけで
-
>>189
今のレバサブが、シャムスコーザになってくれると信じろ
-
やっと特格移動なれて、開幕スタビルCSにダメージ与えれるようになったのに
横特格なくなるのは嫌だな
-
慣れるの遅すぎだろ
-
かわいい
-
ずっと触ってないから忘れたし元々横特移動全然出来なかったけど緑ロックならレバーと逆方向側に行くんだっけ?
動画で横特横特で移動してるの見たけど結局やり方分からずじまいやったわ
-
全部が全部そうじゃないけど、緑ロック時の格闘は機体が向いてる方向を基準として格闘を振る
こいつの場合、プロヴィが左向いてる時に右特格すると画面から見て正面に移動する
-
後ろ覚醒技?にジェネシス照射でオーヴェロン覚醒技らしい。
-
横特ってブースト効率はアレだけどクロブの時のM覚中ブーストよりほんのり速いくらいの速度出るからガン拒否決め込みたい時はロック替え横特ホント便利
-
追加がジェネシス照射だとして暁の反射で跳ね返せたら流石に笑うんだけどどうなんだろう
-
Bright「どーも不可能を可能にするおっさんでーす」
-
跳ね返してきたジェネシスを跳ね返し返してやればいいのだ
あの男にできて私にできないハズないだろ?
-
流石に匙投げそう
-
ジェネシス跳ね返すのはあの男でもできねーよ
-
ジェネシスってガンマ線ぶつけてるから跳ね返せないはずなんだけど見た目がビームだから運営がビーム属性で実装して反射できるのでは?と思ってしまう
-
アシストさえ消してくれればまた乗るよ
そもそもプロヴィ乗ってる時点でザフトの敵なんだからアシストなんて論外だろ
モデリング神ってんのに余計な改悪して使う気失せさせるのほんとアホすぎ
-
>>209
アプデでプロヴィがノワール並にぶっ壊れたら某ノワール使いみたいにしれっと乗ってそう
-
下格特射やりづらすぎてサブ特射に甘えてるからなんともいえねぇ
-
アシスト無いと初代の横サブやスカイのサブみたいな若干横移動を伴う射撃を咎めるのにアレ以上に便利な武装無いから困るんだよなぁ
-
前から最後の扉好きでした!
-
クルーゼはキャラ人気高いだろうし前から好きでしたは違和感ないな
映画でもトラウマ枠で出てるっぽいしw
-
>>210
否定はしないけどやっぱり文句は言うと思う
厄介オタクだからそれぐらい嫌だし許せないんだよ
-
停滞ドラがケルディム化したらそうなるかもしれない
-
もう保険掛けてるのは笑う
-
PVはよ見たいぜ…
-
これで全くのガセだったら泣いてしまう
-
>>215
厄介オタク自称するならそれでも俺は乗らない位言っとけや
文句言いながら保険かけてんのが一番ダセーわ
-
それが人だよ
-
違う!
-
何が違う!なぜ違う!
-
この憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で…何を信じ、何故信じる!?
-
>>214
いうてこのゲームに参戦する奴等の大半は前から好きだけどプレイヤーが下手すぎて使えませんでしたのキャラが多いからな。
-
超強いとは言えなくてもそこそこやれるだけのキャラパが前作下方後からあったのにオバブになって余計なコマンド改悪と求められてないアシスト付けて結果的に弱くなっちゃいましたは笑えん
余計な事して「リフレッシュしました!」「新作です!!」は通らんのよ
-
なまじキャラ愛があってかつゲームでのキャラ付けがあまりに解釈違いだと、その解釈の不支持を表明するために使わなくなるなんてこともあるかもしれん
アシストお前のことだぞ
-
プロヴィの新技何にしようかなぁ〜…せや!ジン呼び出し付けたろ!
-
とりあえずジンじゃなくてせめてゲイツ呼べよ
-
>>226
前作に比べて明確に弱くなった点ってステドラが伸びなくなったくらいで全体共通によるものだし
武装の変更点で言ったら単発ドラ飛ばすよりかは遥かにアシストの方が強い
自張り無くなってたら流石に弱体化と言わざるを得ないけど格CSになったおかげで回転率自体は改善してる
前作以前の自張りって
-
途中送信しちゃった
前作までの自張りって11発分の小ドラリロードだから回転率が重すぎたと思う
-
アシスト、いっそのことテスタメントとリジェネレイトだしてくれたほうが潔くていい気がしてきた。一応ジェネシス防衛三銃士だし。まぁリジェネレイトめちゃくちゃデカいから覚醒アシスト限定かもだが
-
そもそもプロヴィデンスでアシスト呼ぶ事自体クルーゼエアプ感ある
-
アシスト自体は構わないけどそれならドラグーン1基を使ってゲイツとかストライクダガー辺りを呼出【撃墜】じゃダメだったのかな、カラミティターンXみたいなアシストを攻撃するタイプ
劇中でやってた3機を順に墜として下からヌッて現れるやつは覚醒時限定で爆風を広げたりとかできそう
-
ドラグーン関連である程度技を盛れる要素あるんだから、わざわざ無個性アシストに枠割く必要無いんだよな
-
盾兵装があるんだからシンプルにサブでダウン取れるビームとかでも良かった気がする。
-
確かにあれも強いこれも強いすると短命なるしプロヴィならドラグーンだけで特化して欲しいな
-
格闘射撃派生とかでホッスクキュベみたいな放置派生欲しかったわ
-
フレイ爆殺じゃなくてよかったね…
-
やるか。幻のサーベル4刀流。2号機とかダブルエックスが原作未使用武器使ってんだしええやろ
-
今のアシストは有用だし無くなると痛いけど
色々変更が多そうだから武装構成の見直しは有りそうなんだよな
出来たらアシストは続投して欲しいけどゲロビがサブに入ってても不思議では無い
-
どうでも良いし絶対叶わないけど連ザ良くやっててその時の前格の蹴りがあり得んぐらい伸びた印象あったからこれも蹴りは凄い伸びて欲しい
-
レバ特射の判定大きくしました
大丈夫かこれ?
機動力も上げて判定でかいとか大丈夫なんか
-
【改修】
サブ射撃 新規アクションに変更しました。
レバー入れ特殊射撃、チャージ格闘使用中はアクション内容が変化します。
特殊格闘 新規アクションに変更しました。
特殊格闘中格闘 従来の特殊格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整を行いました。
・追従性能を上げました。
・ヒット回数を調整しました。(3HIT→4HIT)
・ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
・ダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。(合計ダメージ:101→90)
特殊格闘中横格闘 従来のレバー左右入れ特殊格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整を行いました。
・追従形式を見直し、追従性能を上げました。
・発生を早くしました。
・使用する武装を変更し、攻撃判定を再調整しました。
・ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
・ダメージやダウン状態のなりやすさを再調整しました。(合計ダメージ:101→90)
特殊格闘中各種格闘ヒット時格闘 新規アクションを追加しました。
後格闘 従来のレバー後入れ特殊格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整を行いました。
・ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
・ダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。(1HIT:100→90)
バーストアタック 以下の変更、調整を行いました。
・ドラグーンの配置を見直し、新規に最終段を追加しました。
・ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(カバーリングバースト発動中の合計ダメージ:300→301)
・テンポを再調整しました。
レバー後入れバーストアタック 新規アクションを追加しました。
【調整】
機動力 機動力を上げました。
チャージ射撃 照準の性能を再調整しました。
後格闘へのキャンセルルートを削除しました。
レバー入れ特殊射撃 攻撃判定を大きくしました。
射出するビームの本数を再調整しました。
前格闘 追従性能を上げました。
横格闘 ダメージを上げました。(合計ダメージ:174→176)
BD格闘 ヒット時の敵機の挙動を調整しました。
テンポを早めました。
-
俺にはわかる。めっちゃおもろいやつやーん!
-
アシストが強くなるのが定番だったのに、まさかのリストラ?
-
ゲロビの見た目が完全に暁やし格闘とかその他めっちゃ楽しそう
アプデの初日からやりたいと思ったのオバブ初や
-
まさかのというより
ジン消えてくれて良かったわ
-
これ降りテク消えてる?
-
後覚醒技ジェネシスかよ!
-
いやレバ特射すればなんでも降りれたか
-
ジェネシスってオーヴェロンみたいに上から照射されるの?
アニメだと横方向にぶっぱしてたけど
-
ワシントンからしたら上から撃たれるみたいなもんだからオケ
-
これ上方?
-
昔の地味なちまちまドラ撒きプロヴィの面影はもうないな
-
宇宙に上も下も横もないからな
-
ゲロビの見た目だけなら期待以上だった
-
Gクロスオーバーやるんか
-
クロー連続突きが思ってたよりダサかったw
もっとどっしり構えて突きまくるのかと。
でも全体的に面白そうだ、特格がドラグーン出しつつ突撃?あれの派生からジャンプ切りか。
-
>>254
純粋な上方ではないけど今と比べたらボタンぽちぽちでダメとれるようにはなるんじゃない?
レバ特射中の降りテク媒体が両特射と振り向きメインしかなさそうに見えるから自衛は落ちてそう
全体的に前のめりな印象
-
>>259
MSつんつんモーションでちょっと笑ってしまったわ
あれもうちょっと何とかならんかったんかな
-
なんかバグみたいな動きだよな
-
連続突きが昔のエピみたいな動きで笑ってしまった。でも楽しそうな機体になったし楽しみだなぁ
-
あんまカッコつけられてもカット耐性悪化に繋がりそうだし悩ましいな
-
おしおきクソ雑魚アシスト消えたか
-
下格が薙ぎ払いに戻ったけどダウン値下げて追撃出来るようになってるね
読み勝っても100ダメで終わりから解放されるんやなって
-
こういう時に必ず湧く「スパアマに強制ダウン取れなくなったから弱体」勢
-
アシスト消えて原作厨もニッコリな調整やな
アシスト残ってれば強かったのに…(クソロボ)みたいな事にならない事を祈っとるで
-
露骨におしおきで弱いアシストついた上にコマンド変更までされてたのにそんな逆張りしてアシスト推さなくてもねえ
-
まぁサブが最悪くっそほそいゲロビ一本になる可能性の弱さは否めない
-
特格がドラ連射しながら移動してるけど格闘以外の派生は無いんだろか
-
>>270
小型ドラ大型ドラ展開してないとただのBRゲロビになるんだろうな
そこはアカツキと比べるとめんどいところか
-
ジンリストラ!運営ありがとー!!
これが人の夢!人の望み!
-
ゲロビはレジェンドやアカツキとかと比べるとゲロビの性能抑えられてそうではある
-
はよジェネシス打ちたいw
-
ジェネシス跳ね返し動画が来るかと思ったら予測地点に爆風が発生する感じでこれ跳ね返せなくね?
-
ビームじゃないですし
-
次回作は3000にしてくれな
-
これから種自由で3000が5機体増えるだろうから絶対にないよ
-
下格(現下特格)ダウン値5じゃなくなるのか
ダウン値5だとスパアマ拒否出来て便利だったのに・・・
-
薙ぎ払いのダウン値は一長一短だから仕方ないといえば仕方ないけど確かな個性でもあったし少し寂しいね
射撃打ち消しくんが手振ってるよ…
-
ダメ取れる方が遥かにいいからこっちでいい
-
一撃ダウン択はスパアマに強いように見えて受けるスパアマ側は「あんま痛くないし食らってももう一回振ればいいだけ」のローリスクハイリターンの弱い択なところがある
当てて迎撃出来たときの印象があるだけで突き詰めていけばリターンが見会わないはず
SA対策なんて振らないで逃げるが一番良くて通常格闘相手に振るとダメージが延びる方が普通に強いんじゃないかな
-
突き6回から蹴りって指揮官用ゲイツか
-
>>284 懐かしすぎて泣けるぜ
-
懐かしいけど、正直ダサいと思った…
-
思慮の浅い愚かなナチュラルめジェネシス撃ち込むぞ
-
アシストのジンは新規機体のゲイツかシグーのアシストへお引越し
-
ミゲルジン出してくれたら最高
-
下特格、2号機の覚醒潰しみたいなのにはかなりお世話になったからね
逃げる択が減らされてさてこれからはどうやって逃げるか
-
成功体験で印象に残ってるだけでSA付きで突っ込んでくるのなんてそんないないんだからダメ伸ばせる方がいいわな
どれだけ信頼できる性能なのか知らんけど今後はゲロビとかもあるわけだし
-
レバ特張って横特N派生前ステゲロビ起き攻め
これで初日いわす。シンプルにN特前ステゲロビも強そう
そういやこれ降りるルートどうなる?特格から直接レバ特射へのキャンセルルートあるのかな
-
サブのゲロビがどんくらいか気になるな
ストフリの腹ゲロビみたいに停滞ドラ無しでも着地取り狙えるくらいの性能あれば良いんだが
コマンドの仕様上しょっちゅう格CSやレバ特射展開できるとは限らんし
-
サブは完全にドラグーン展開前提の性能とかだったらめんどいな
せめて格闘CS展開だけでちゃんと強いゲロビになって欲しい
-
大型ドラ付きはアカツキの上位互換みたいな生え方してたし普通にその辺は平気じゃね?
-
格CS付きもレバ特射付きも拡散して引っ掛け性能上がるタイプならレバ特射中なら格CSを包囲の方で盾めくりに使った方が良いのかもしれん
-
レクスが増えるから覚醒中のアーマーへの択が無くなったのちょっと不安
-
言うてルプスみたいなノリで突っ込んでくるとするならスパアマ対策で〜とか言って振る暇なんてないぞ
-
何を撃っても止まらないんだし強制ダウンで逃げる猶予作れるなら作りたくない?
-
とっさに出せるダウン値5の武装ってそこそこ使い道あるからね
初代のNサブや
-
ドラ盾のがマシかな
ドラ出せないならまあダメ元レベルで振る
-
スパアマなら自張り、レバ特射、射CS、(多分)サブで潰せるんだから滅茶苦茶対応しやすい機体でしょ
全部使えない状態でスパアマ待ちに詰められますってのはもう腕負けでは?
-
腕が要らないから重宝したのです♪
バクステ下特格♪
-
これは個人の好みによるんだろうね
俺はバチーンしたい
-
何より気持ちよかったんだよな
バチーンってやって吹っ飛んでく相手見るの
-
これからもやりゃいいじゃん
-
ダウン値が下がろうがぶっ飛ばせることには変わんないよな
-
レバ特射の判定拡大・本数調整って何なんだろうな
広く拡散した上で本数減らして疎らにするとか?
若しくは単にビームが太くなるだけだったりして
-
これが人の望み?
-
人の夢?
-
レバ特射の調整はクロブで何学んだの?みたいな事にならなきゃ良いけど
-
ノワールGセルフからプロヴィプロヴィになったら流石に笑うな
強いけど程良く強いで長生きして欲しい
-
2500のX2以上が下がってきたから、またX2との対戦ふえそうだし
マント削る択が増えるのは嬉しいな
-
格CS中の特格って回収したりしないよな?
ドラグーン撃たずに移動だけしてくれないと特格からの格CS付きサブの押し付けが仕様的に不可能ってことになっちゃうから頼むぞ運営
あと特格から特格やサブのキャンセルルートがあったりすると夢が広がるんだが
-
アカツキにジェネシス跳ね返されて最後の扉開きそう
-
特格レバ特射ぐらいは流石にあるはず
今の横特ステ後格レバ特射の代替は流石に欲しいぞ
-
内容見る限りサブ特射のルート削除は無いから発射前キャンセルが可能ならつよそう
なんにせよ当日が楽しみ、なんやかんや使ったし今のプロヴィも乗り納めしとこ
-
>>316
下格やアシの降りテク媒体を軒並み消してるから降りテク自体削除してニブイチ機体にする方向性なんじゃ無いかと思うけど
-
>>316 それを人は横特ステ特射と言うんだよね
-
>>319
空中でビタ止まりしてて草
-
「それだけの業!重ねて来たのは誰だ!(ブチギレ)」
の言い方好きだったから覚醒技のシメの「重ねて来たのは誰だ(失望)」みたいな言い方少し残念。
でも全体的に楽しみだな、連続突きもよく見たら結構動いてるように見えるし実用性ありそう。
-
初代エクバ勢はセリフ回しや演技指導が特に適当っぽい
私の指示に従いたまえ
-
>>320 ほんまや笑。サブはさんでくれ←
-
>>323
でもサブって連動して大型ドラからゲロビ出すんならキャンセルルート自体なくなってるんじゃない?
-
乗り納めしてきますか
小ドラ復活したらいーなー
-
これ落下ルートどうなんだろうな
-
特格メインで降りられるのつんよ
-
特メあるとか聞いてないというか書いとけよというか。機動力早いしで普通に高コの相方としてやれるでしょこれ。暇になったらドラ撒けるし。環境いってくれ
-
特格って弾切れ出せんの?派生振り放題であってくれ
-
もうこいつ3000昇格でよくね?
それぐらいの風格あるやろ、この武装構成だったら
-
まだ触ってないから知らんけどwiki見たらしたい下格から前格キャンセルあるんやな
弾き飛ばして蹴り飛ばすとか気持ち良さそう
-
通常時いきなり2段降りテク付いてヤバイなこれ
-
特格メインお手軽振り向き落下バカ強くて草
-
長田ザクのプロヴィ見てきたけど機動力分かりやすく上がったみたい
特格弾数制になったとは言え自由に振り向き落下出来るの普通にやばいな
サブも非展開時はビルストのゲロビぐらいの見た目してるしこれだけでもそこそこ
レバ特射の強化は動画では良く分からなかったけどこれも強くなってるんやろうな
-
レバ特射普通に太くなってたと思うよ
体感だからあてにはならんが
-
さすがにビルストのサブのほうが強いというかやはり銃口補正ってより面で当てていく感じなんかな。はやくやられた人の視点がみたいんごね
-
特格メインキャンセルは普通にヤバいやつ来期まで擦っていこう
-
特格が普通に動いてるから誘導弱い射撃ならよけながら落下できるんだよな
-
プロヴィ×プロヴィが暴れるのが容易に想像つくねぇ・・・
2倍の回転で襲ってくるドラグーンカーテン・・・
-
足早くなって常時使える降りテクってマジ?
-
対戦動画見たけど展開ゲロビの回りの部分が思ってる数倍弱い
レジェンドやと広範囲やけどビームの先端にいけば行くほど範囲狭くなってるし引っ掛けても90ぐらいしか出ない
ジンからゲロビと変わったしそれだけで有り難いけど
-
格闘CS展開だけで十分そうだなゲロビは
-
そういや格闘cs展開しながら特格したらどうなんの
-
弾打たずに移動だけする
-
撃たないのは偉いというかなんというか。これなら横特格特格からステサブとかできるってことね
-
うーん
最初は環境いけるかとも思ったけど、思ってたより特格の弾数性と移動量低下が効いてる印象
あとジンもなんだかんだ役に立ってたんだなと思った
-
埼玉ステップの再来か!?
-
サブと特格は前の方が良かったね
総合的に見ると弱体化だわ
-
サブのゲロビ弱くないけど、一本じゃなかなか当たらんし、展開してもカス当たりだとダメ微妙
ここはまだ良いけど、ほんとに特格が弾数性で着地しないとリロードしないのもあって格闘がなかなか当てられん
-
ゲロビは引っかけてもちょん当たりで終わって強制ダウンも取れないって事が多すぎるし
安いままで良いからダウンは取るようになって欲しい
-
前みたいなパワープレイするには特格の格闘素出しできないのは結構響きそう
-
弾ないと派生の格闘出せないのか特格
-
見てて自衛は強そうだなと思ったけどシャフだったり相方が時折介護必要な機体のとき無視安定できついかも
Fxと相性良かったり
-
サブのフルアタックの為に要所までメイン封印するのもったいないな
読者連動だけでも十分強いわ
-
え〜これどうなん?
特格移動が残弾性になって?
アシストの代わりにリロードクッソ遅いゲロビが入って?
下格小ドラが薙ぎ払いになって?
なんかますます(劇中プロヴィと比べて)訳の分からん調整になった感
アシスト没収はホント嬉しいけどさあ
-
動画と文の時点でその予兆は見えてたな
これ全部リロつくけど自由度前より減るんじゃないのって
-
無限特格の有難みを感じる
-
こいつはもう前でてなにかやる機体じゃなくて3000の相方でがんばる機体でしょ。みんなの好みは置いといて環境25の行き着く先としては当たりなのでは。
-
動きがクルーゼぽいから満足です
-
>>355
劇中プロヴィと比べるんなら別におかしくはないだろ
少なくとも前よりは
-
今までFだったけど、C安定になるのかな
-
Fの利点今までもなくね
BD格でも擦ってたんか?
-
古来より伝わりしF覚蹴り数発で敵を溶かす快感知らないなんて。新米さんも今度やってみな。
-
堅実にC選んでたわ
こいつの前蹴り程度ならシャアザクのメイン最速キャンセル覚えて蹴り連打N特締めしてみ?飛ぶぞ?
-
レバ特付いてる時のN特格メインは強い
後は…研究待ちか?少なくともかつて出会ったファラクトノワールみたいなあ、終わりなんだこのゲームっていう電流は走らなかった
-
そんな電流なんどもあってはダメやとおもう(咎め)
-
まあプロビらしくはなった
-
私にはあるのだよ!(ない)
この宇宙でただ一人、このゲームを終わらせる権利がな!(ない)
-
>>354
クルーゼの読者連動企画とか一周回って超盛り上がりそう
-
強いけど火力出すのむずいな
-
完全に前までとは別キャラになったな
特赦展開中ゲロビは期待値あるけどリロード遅いから展開中1発しか撃てないの悲しい
あと思ったよりも横特が降りテクとして使うには弱い
-
前より強いし何よりジンが消えてくれて嬉しい
乗りこなしてみせるさ
-
キャラが変わったし動きも変えなきゃな。対応してこ。
-
>>371降りテクとして使うならN特を即メインキャンセルするのが最強だぞ
下方向の慣性がしゅごい
-
下格射バリなくなった?
前は剣の払う部分で射撃弾いてたよね
-
下特ってモーション的には誘導切ってそうな雰囲気を醸し出してるけどどうなんだろうな
-
いっそ特格でメインドラグーンと強化特格振れるようになった方が良かったパターンか?
-
今までは格闘ゴリラもやれたけど、今回からは堅実にレバ特謝でダメ稼ぐ機体かな
-
どう?他者より先に行けそう?
-
サブのゲロビ弱いからレジェンド見たく少しずつアッパー繰り返しそう
-
レジェンドのアッパーもう無いっすよ
-
このおもちゃたまんねー
-
サブは着地取るのに十分な性能してると思うけど何が弱いのか分かんない
中距離で横にブーストふかしてる相手に当たんないから弱いとか世迷い事言うのだろうか
-
>>383 こいつ等が求めてるのはGセのサブだからな。
-
余裕でリフレッシュ前より強いやん
こいつも今作お仕置きで弱機体だったしマイオナ雑魚にスレ乗っ取られてたんか?
マイオナは別の弱機体へどうぞ
-
トライアドA-11の増援ボイスも増えてたの面白い
-
新特格は良いけど、新サブ微妙じゃね?
ゲロビは良いけど素で出す分には細すぎるし
格CSと特射で重ねがけ出来るとはいえ、時限武装を消費してまで放つ割には下準備多いし
何より相手から見たらやることバレバレだし、
これならアシスト続投して後サブ新設でも良かったと思う。
-
強くなったけど、サブは小型ドラだけは自動展開してくれても良かった
-
対戦に出して良いぐらいになっただけでありがたいよ
-
こいつドラ撒く暇なくて笑う
-
真面目寄りなのはいいけどここまで真面目だとガチで使うならノワールライフリ、馬鹿やるなら魔王かな〜ってなっちまうな
クルーゼ感マシマシになったのは最高で相違無いんだがな
-
格闘関連いいダメだすんだけど如何せん25という枠組みでリスク背負ってまで格闘狙いに行くの怖いしFよりC安定になっちゃうか
いっそのこと30でリフレッシュしてもよかっんたじゃないだろうか、というかガンダム作品で結構なラスボス格感じるから30でも全然違和感ない
-
特メインで雑落下は強いけどこれに甘えてばっかだと結局何がしたいの?感が出て来るわこれ
やっぱ要所要所で格闘狙わないとあかんな
-
人によって感じ方は違うだろうけど個人的にクルーゼ感溢れる機体になってくれて凄く嬉しい!!
-
そこは割と共通でしょ
-
SEEDまでだったら余裕で3000いけただろうけど
続編と劇場版の存在がなー…特にレジェンドの存在が足枷になってる
-
まじで面白すぎだろこのキャラ
ただ落下の自由度変わりまくっててなかなか難しい
あと何気に負けポーズも新しいの出ててニッコリしたわこういうので良いんだよこういうので
-
俺の不甲斐なさで何度も腹部にラケルタ・ビームサーベルが刺さったわ
-
今更ながらアシスト削除が望まれるって結構珍しい気がするなあ
俺もプロビ乗ってるラウにアシストがあるのは確かに「?」だったけども
-
ドルブとかも消せ言われてるぞ
-
あれは原作見てたら意味わからんからな
ストライクのアシストでイージス出てくるようなもんだ
-
違くね?
フリーダムのアシストにイージスが出てくるみたいな
-
ドルブのは「ザクだけど連邦に鹵獲されてて敵対してたはずなのになんでアシストになってんの」て事だからストライクにイージスのが近いかな
プロヴィのは「陣営的には問題ないけどその機体古くね?」だったからフリーダムにイージスかな
-
アスラン、まだイージスに乗ってたんだ…
-
ツンツン派生、絶望的にダサいな…
-
あと誰も話題にしないけど、CSがゴミから並の単発CSになったなぁと思った
-
結構前からライフルでの単発csじゃなかったけ。
-
ツンツン派生は元ネタの指揮官ゲイツはめっちゃテンポよくてカッコいいんだけとね
-
普通にかっこよくね?
前の手癖ですぐキャンセルしちゃうから全然拝めないけど
-
俺もツンツンはダセーと思うけどなかなか楽しくはある
-
ガンネクの頃から思っているけどプロヴィの格闘は大型ビームサーベルだけで良くね
設定上クローが使えるにしてもイメージが全くないし見た目が短小だし
デカいサーベルとデカいライフルってのが圧があって良いんじゃないかって
-
クローなんてガンプラのエフェクトパーツになったことないのに
-
というか、普通に前特格もクソダサくない?
何だよあの水泳の飛び込みみたいな動き
ジンが解釈違いって言ってた人は、この有り得ない動きは解釈違いじゃないの?
フルサブが神のカッコ良さだからチャラってことなのかな
-
本体が弱過ぎてアシストに徹していたジン、それを知らないプレイヤーから「解釈違い」と言われて追放されてしまう〜今更帰ってこいと言われてももう遅い。カラミティの格csに入って最強を目指すことにした〜
-
>>413
これ劇中でドラグーンでダガーをボコッたあとの画面アップの再現だと思うんだけど
-
別に水泳の飛び込みっぽくないけど
ひょっとして水泳の飛び込み見たことないの?
-
両腕を後ろに出して飛び込みする水泳、それただの身投げだ
-
こいつの前特格すげークルーゼぽくて好き
-
アプデ前も別に負けてない気がするけどもうフリーダムには負けんな
人の業を倒して最後の扉開いちゃう?
-
フリーダムは今泣いてるよ
ジャスティスもあのザマだしガンダムSEED完だな
-
プロヴィは背負い物が独特な形状だから
角度と動きでヤバイくらい恰好悪く見える瞬間がある
-
太陽ォォォ!
-
前特からの格闘差し込みめっちゃ強いわ
どっちかと言うと自衛固めた後衛寄りになったと思ったが普通に全距離強化だなこれ
-
前特格モーション、潜水ザッパーンって感じで好きよ
-
>>423
特格からのN派生はそこそこだけど横派生はかなり臭いよね
相手に対して横移動しながら殴る挙動が偉い
特に攻めてくる相手に対して特メ特メの二段降りのどっちでも突っ張れるから警戒させるだけでも硬さが増すわ
-
このキャラ、そもそも原作イメージ的には大の字でドラグーン追尾させまくってる感じだよな
連座から埼玉キックとかなんか違くね?感がある
-
ゴン太サーベル振り回すのは解釈一致だけどクローつんつんや埼玉キックは解釈違いよな、まあこの程度の解釈違いなら全然許容範囲だしええんやけど。
アシストのジンは許容範囲の遥か外行ってた
プロヴィのことをシグーや白ゲイツと勘違いしてるだろと
-
なんか前のめりに踏ん張ってるポーズでちまちまドラグーン小出しにしてるよりはマシ
-
レバサブでアシスト、Nサブでゲロビだったら完璧だったんだけどなぁ
-
>>426
やはりホバーモードで宴会芸が正解か…
-
自我出さずにマグナムとハイドボンプでひたすら期待値と自衛し続けられる修行僧向けだな
格闘要らねえわマジで
-
ボンブなのかボンプなのか
-
自我を失ったプロヴィがマグナム撃ってる画像下さい
-
プロヴシィ・ノルン
-
強いかはさておき再現度合いではネクプラの浮遊モードが1番かね
最近のではベルティゴみたいなのが理想か
-
でもバーサスシリーズのホバーって前後左右にすげぇカクカク動くから、あれはあれでちょっと…っていう
-
ぶっちゃけ廃νのファンネルが一番似合うのこいつ
やるなら覚醒中限定とかにせんといかんけど
-
原作再現度はともかくドラグーンと連携して異次元の動きで接近してくるってのはクルーゼならやりそうだしいいと思う
-
難しいけど間違いなく前より強いわ
-
特メイン便利過ぎてついつい射撃戦に甘えてしまうんだけどそれだとやっぱ勝てんな
-
射撃だけでは火力足んないからどこかで割り切って振る必要あるんだよな
自衛に使ってるだけじゃ万能機の劣化にしかならん
-
特射の火力落ちてるな
厳密に言えば同時ヒットしにくくなってる
修正前は特射入力の密着当てが170中盤で安定してたのが基本120になってて微妙に距離が変わるとかで稀に160出ることがあるようになってた
最大ダメ自体が減ってるから本数調整は減らすって事らしい
あと密着のメイン連動はメイン当たってから連動部分が同時ヒットして190中盤くらい出てたんだけどそれが殆ど起こらなくなってて120ちょいで安定してる
なんか妙にダメ取れないなと思ってたけどそういうことか
-
時限強化でワンダウン120は流石に安すぎじゃね?
不具合か何かじゃないの
-
>>443
本数減は太くしたことと併せて記載されてるから意図したものだと思うけど同時ヒットに関しては太くした事で当たり方が変わるから起こってると思うしそこが意図してるかは分かんない
静止時に安定してただけで実戦だとお互い動いてるせいで割と不安定だったから劇的に弱くなる要素では無いよ
-
>>443
ちなみに多重ヒット起こらない時のダメが120なのは昔から変わらないぞ
-
いうほどプロヴィって時限強化機か?
-
時限強化みたいな制限時間制の武装ってだけで強化ではないわな
シールドビットとかにも時限強化とはいわんやろ
-
プリスティス!(時限強化)
-
ガンダムのアニメとか一切見てないから知らんけど下覚醒技がほぼオーベロンやから特射ゲージ両方回復ぐらいして欲しいと思っちゃう
まだやってないけどこいつ環境キャラに一歩及ばず所か全然届かない感じ?
前特やば過ぎ!振り向き落下対応とかチートかよみたいなのが水曜の朝言われてたけど
-
新サブ、もう一工夫入れてほしいわ
重ねがけで強いのは分かるけど限定的すぎる。
アカツキみたいにドラ非使用時は連動するように
格CS未使用時で今のドラ展開時と同じように撃ってほしい。
アシストも微妙だったが今の生サブも微妙すぎる
-
生サブなら後特射連動だけで十分強いと思う
そもそも格CSそんなに貯める余裕ないな
-
>>449
シロッコの人格が必要なオーヴェロンと違ってジェネシスは勝手に撃たれただけだからな...
N覚醒技でも弾数回復ところが強制回収してそこからクールタイム&リロード開始だしなんでこいつの武装だけこんな扱いなんだ...
-
原作再現するなら後覚醒技したらジェネシスに焼かれるよ
-
ニュートロンジャマーキャンセラーを落としただけなのに
-
特射の入力がレバー入れが展開でニュートラルがカーテンなの、普通のファンネル系と逆で戸惑う
-
>>449
ゆっくりやるには流す弾足りないし
立ち回りも近づくのも近づいてから擦るのも特格が必要だしあれの依存度が高すぎてどれかしかできない
良いとこ中堅の中では遊べる方で収まると思う
-
特格からの格闘大型サーベルじゃなくて範囲の狭いクローにしたところ運営の理性を感じるわ
その理性を下方に使って欲しかったけどな
-
ええっ、プロビに魔王剣を!?
-
ツンツンクローはファンサみたいな所あるしな
-
最後の扉ツンツンおじさん
-
特格も横派生も文句の付け所が無いくらい優秀だからそこは問題じゃ無い
武装間にシナジーが無いんだよねサブとカーテンは単体で完結してるし、特射は立ち回りや先着地通すのに使えなくなったから降りテクを特格に頼る必要があるんだけど
特格吐いた後になに押し付けるの?ってなった時にレバ特射はリターンがオワコンになってるし
結局リターン取るためには相手の近くで特格使える状況に持ってく必要有るんだけど他の武装でそれを助けてくれる性能じゃない
以前と違って対面から破壊するのは無理になったから横槍か受けに回った時にリターン取るって感じになりそう
なんか普通の機体に成り下がったなって感想
-
成り下がったとか言ってるが修正前は普通レベルですら無いだろ
-
リターンがオワコン(?)
-
>>463
>>442の話と端っこ引っ掛けた時にアシスト追撃なら180前後持って行けたのが無くなってメイン追撃だと150前後になっちゃう事とか射撃火力が控えめになってるのよ
-
オワコンの意味間違ってると言いたいんだろ
-
>>464
天然かキミは
-
オワコンをなんだとおもってるのか聞いてみたい
-
クソ雑魚が普通になっただけだよなぁ
求めてたのはノワールとGセルフなんだよねって感じ
-
オワッタコンボ?
-
X2のようなCSみたいな壊れ武装が一つ二つ貰えるだけでよかったのに
使用感も変わって頑張って使い続けた人にはなんか不評で
ゲーム展開が早いのに現状、ダメージレースに置いていかれる調整で
機体勝率が悲惨なことになっとるね
-
今更すぎるけとビームクローの存在って公式設定や玩具で一度も言及されてない気がするんだよな
アニメで一瞬映っただけで作画ミスの可能性すらある
-
ヴァサーゴCBがストライクシューターを撃つゲームでいくら叫ぼうが今更。
-
CBのストライクシューターはエクバ発祥で立体化されたからもう公式なんじゃなかったっけ、うろ覚えだから間違ってたらすまん
-
>>470PVではめちゃくちゃ派手でいかにも今回アプデの目玉です!って感じなのに新規武装がどれも無難な調整で全然強くないからな…
まあ勝率も数日経てば乗る人減って50%前後で安定するんじゃない?
-
あらためて下格範囲めっちゃ狭いな。
映像で振ってる範囲ですら当たってない。
-
なんか不評だけど、プロビらしさは増したし、強くはなってねえか
下方こない良い位置におれそうだが
-
30と組む機体じゃないって評価だしGセみたいに同機体ワンチャンって感じじゃない?
-
それは無理だ、GセGセみたいにお互いの弱点を補えるタイプの同機体編成じゃなくてお互いの弱点が際立つ悪いタイプの同機体編成になるだけ
-
特格は普通に強いけどサブのコケオドシっぷりが酷かった
12秒リロ、事前準備が必要な仕様に釣り合う性能じゃない
何よりドラグーン展開するとBRのみより火力が落ちるの謎すぎる
-
サブ強かったらレジェンド泣いちゃう
3000コストに進化するの待とう
-
むしろお友達呼ぶしか能の無い伝説をリフレッシュした方がいいのでは、あいつ様子のおかしい台詞以外個性無いよな。原作からなんか無いの?
-
サブは暁から持ってきたんじゃね威力・銃口・弾速・リロがかなり近い性能してるし
-
レジェンドを30に進化させるんだろぉん?!
-
神キャラじゃんこいつ
前特で下にいる相手に急にコンニチワしてぶん殴るの面白すぎる
-
特格で出るドラって微妙に補正良いな
ドラからメインメインで180くらい出る
-
ちゃんと格闘を捩じ込まないと火力が出ないように調整してるのはえらい
今回あんま伸びなくても後々ちょっと弄るだけでかなり強くなれそう
-
追い調整来るほどは終わってないから今作は動かしてて楽しい枠でフィニッシュかね
-
伝説との作り込みの差がおかしいわな
旧型機体のこいつが落下しながらドラグーン飛ばしたり一斉照射のフルバースト出来たりカーテン張れたりするのに、次世代機体の伝説はドラグーン一斉発射と照射(旧型機よりビーム数少ない)しか出来なくて2コマンドをアシストに割いてるっていう
-
>>488
アシストが居ると発狂してしまうからしょうがないね
-
戦友呼び出すのはラウとレイの人間としての違い出てて好き
-
サブがG-セルフ並みの性能で小型ドラ自動展開だったらヤバかったと思う
-
>>491
今の素サブでも近くで横ブーしてる奴取るのくらいは出来るだろ
-
サブは動画見た限り展開無し時はまんまビルストの性能に見える
-
そんな強くねえよ
-
プロヴィデンスというかユーディキウムが極太ゲロビかましてきたらさすがにそれこそ解釈違いだから今のままでええよ。
-
かなり強いよりだけど弱体弱体いってるやつはなんなんだ?
-
具体的にどのレスが弱体って言ってるんですかね
-
なんかおかしなことになってるね
勝率45%で強いよりは無理があるんじゃ?
そこそこ調整のΞで49%あるなか
-
近接に寄れば寄るほど全国勝率は落ちるもんだし
寄る為のリスクを覆すほど近接のリスクリターンが優位にならないと勝率を伴わないけど、そんな奴がヘイト集めないわけない
-
プロビの横特格貰った魔王剣はヘイト集めとるね
-
今思うと、特格はそのままでゲロビ要らないからサブに現特格来てたらやばかったかもね
皆、幸せだった
現サブ、出が遅く、リロード長め、ダメージもMAX160
本当にゴミだし
-
プロヴィの使用率100位以下からのベスト10やぞ?使ってる8割ぐらいゴミみたいなもんやろ。とりまくそ地雷が文句垂れてまた家にヒキニートし始めるから来週あたりの結果を楽しみにしようじゃないか。
-
Oシャフはプロビ殆ど見なくなった、まぁ固定向きだわなこの機体
-
固定向きというか普通にまだ性能足りんだけだろ。なんか固定で組む事の明確なメリットあるか?
間違いなく修正前より楽しいし強くはなってるとは思うけどな
-
自衛力の上昇とサブっていう後ろから流す武装を手に入れたことで真面目な後衛がしやすくなった
サブは両方のドラつけて撃つより特謝ついてるときは押し付けて気味に後ろから流していいときは格CSつけて引っ掛けみたいな撃ち方するのがいいんじゃないかな
-
後衛するならもっとプロビじゃなくても勝てる機体は腐るほど居るけどね
-
2on2するキャラじゃないわ
基本タイマンしてカーテンだけ味方に飛ばす機体
-
>>500
魔王剣でヘイト買ってるのは前特だろ
プロヴィのN派生が判定出っ放しであのくらい伸びたらヘイト買うかもな
-
>>507
今のプロヴィは2on2する機体だぞ
カーテンや大ドラ付きサブで固まって動く相手咎めたり
特格も距離詰めるのに使うより千切ってダブロ作るのに使う方が簡単だし強い
特格は一回の移動距離はそれなりだけど特ステ特なら大抵の距離感でゲロビの圏内に入らない事はないし格闘圏内なら前々メインでカットにダメ負けする事も少ない
-
村もんチャンネルいわく完全に丁寧機体になってて使う難しさはライフリ並かそれ以上だとさ
技術的にも我慢の射撃戦をし続けるメンタル的にも、
もう俺らパンピーに乗れる系の機体じゃない
-
全く知らなかったけどCS威力130あるのかこいつ
射撃戦で捲くことは一切ないけど、コンボ締めで使うのは有りなのかな
-
>>511
下派生なら出し切りの方がダメでるし前格メインで落下にも使えるからCSはコンボには向かないんじゃね?
-
出し切りのがダメ伸びるのか
じゃあないなぁ
せっかく130あるのに勿体無いな
-
特射展開中ならCSキャンセルで降りれるのと特格残ってるならCS特格メインで落下もアリかな
まあ前者は特射展開中に格闘コンボする展開がないのと、後者は特格の弾使うの勿体ないし....
カーテン追撃かメインの節約くらいに思った方が良いかもね
-
今はなきデスティニーの単発150ってイカれてたんやな
-
>>510
ライフリはアシスト以外弾常に全部あるけどプロヴィは無い時間帯あるから同じ立ち位置ならやっぱりライフリが上になっちゃうね
もっとトリッキーな癖のある機体になってほしいなプロヴィ
-
CSはオバヒで下格暴れからの追撃(181)が分かりやすいね
ブースト有るなら前格メインで191+落下だからオバヒ以外では使いにくい
後はブー格から初段透かしNN射CSのデスコンパーツとしての使い道があるくらい
-
やっぱ下格強制ダウンじゃねぇのなんかなぁ
こればっかりはいただけねえわ
-
このスレで文句言ってるやつ見てからみねねのツイート見るとスカッとする笑。
-
良かったな
-
起き攻めで上取って特格で体擦り付けるように小ドラ引っ掛けるの楽しい過ぎる
-
間違っていたとしても自分の意見言える場所があるのは良いことだね😁
片方、強キャラ乗られてやれるコテとは環境が違うわけで
-
強くなった機体あるある
マイオナ勢だけ文句言う現象ここでも起きてますね
-
いい加減モブがコテファンネルになるのやめなね
-
雑魚がMasterまで乗るより固定勢の青星の方が強いからマイオナキャラが強くなった時は職人さんイライラすんのよ、察してやれ
-
格CSだけ溜めておけばレバ特射→格CS→特射落下でフル展開サブを直ぐに撃てるようになるから30横でやる時はたまに便利
-
プロビに職人なんていなかったろ
固定は0でシャフは白ネームしか見たことない。元々がその程度の機体だから安心してリフレッシュ出来たのもある
-
職人なら強いやろ。弱いやつはただの地雷や。
-
後派生するよりN出し切りcsの方が伸びるな
-
そういや前格の追従って何処が変わってるか実感出来た人いる?
-
>>524
埼玉のスレだからドラグーンが飛び交うのもおかしくない
-
初めてやったけど思ってるより難しいわ
ガンダムそのもの最近やってないから下手なのも理解してるけどどうするんやってぐらいやる事無く感じる
-
慣れるまでは特射サブ回すことと横メの弾数管理
後格CS貯める癖つけとく事くらい?
-
そういやトレモ最初にやったけどBD格が空ぶったけど前からだっけ?
判定小さく感じる
BD格からの透かしコンもクロブ時代はミスした事ないのに成功率こそ高かったがN初段から当たったりもしたし
-
使ってきたけどしっかり最強キャラだなこれ
固定環境最上位です
-
>>534
俺もトレモでよく起きたわ、体感密着から至近距離辺りだと外しやすい(多分防盾部分にまでは判定が無いっぽい)
有名コテが動画上げたり感想述べたりしてるけどそれぞれ推奨する運用方法が違って面白いな、マジ奥深いわもっと乗り込んで慣らしたい
-
個人的に村もんの真面目後衛よりはレオシグみたいな前衛張る動きの方が強い派
とにかく前特格メインのちぎり性能がイカれてるわ
-
横特や後特はややもっさり降りテクで、まあこの良回転率で振り向き対応だし妥当だなって感じなんだが
N特だけやたら機敏に落下するの笑うわ
-
自分は丁寧系しか出来ないけど特格特射でぶち壊す立ち回りのほうが絶対強い
-
ぶち壊す系強機体は勝率伸びる筈だけど酷いことなってるな
丁寧系だからで勝率伸びない理由が説明付いてたのに
魔王は凄い数字叩き出してるし
-
そりゃ回避が第一に強くてワンボタンで相手殺せるわけじゃないからな
勝率高いのは単にワンボタンで強い武装が出せて回避できないライト層を狩れる機体だよ
回避できない奴はどんな高性能な機体使おうが一生当たり続けるから
-
レオシグチャンネルと村もんチャンネルで真逆のこと言ってるのマジで笑う
どっちが正解か楽しみだね
-
いやでも普通に考えて俺らはレオシグと同じ動き出来んぞ
-
正しいのはレオシグだけど俺らは村もんにしかなれないそういう機体
-
後覚技はまぁ産廃だな
無いよりは良いけどあっても当たんねえし
-
N特格を主軸にわちゃわちゃすることは理解した。
-
理想はレオシグみねねの前線ガシガシタイプ、パンピーが同じ事をしようとすると無事アタボバルーンのトロール君が誕生、折れてあんま意味ない後衛プロビへ転向。自分で試合動かしにいけないから勝率は伸び悩む
-
後覚はまず何を布石に当てればいいのかと
ビームカーテン引っかかった相手に撃つと思ったけど
余裕でその前に抜け出すから無意味だったし
-
オーヴェロンの覚醒技だって当てようとして撃たないしな
-
ダウンしてるやつに早く起き上がってもらうために撃つ。
事故当たり狙いで適当に撃つ。
動画のサムネ映えのために撃つ。
相方のアカツキ特格狙って撃つ。
-
ジェネシスは設定上ビームじゃないからアカツキで跳ね返せませんよ
と見せかけてこのゲームだとビーム扱いなんだよな…
-
前からレバ特射展開中は開幕から使えて2500トップクラスの性能を持つけど
それ以外は無視安定機体だからね
固定と言うかダウン取る武装が中距離以遠は悲しいことになってるので相方に負担がかなりかかる機体なのは前と同じで改善されてないかも
-
>>551
でもストライクとアカツキってムウが乗ってるのかローエングリンとかジェネシスとか本来防げないはずのもん防いでんだよな
-
おまえレクイエムとジェネシスと勘違いしてねぇか。
-
特射中サブがゲージ足りないと照射中帰って行って🌱生えますよ
定時時間なんで^ ^;じゃねぇよ!仕事残ってるんだから残業しろオラァ!
-
よくよく考えるとレバ特射展開中はアプデ前でも開幕から使えてコスト2700位の戦力があってその時だけは強かったんだよね
今も強いことは言わずもがな
-
サブ打つ時小型ドラは自動展開してくれないか...
-
サブでファンネル良いな
ゲロビでおまけに弾が出るの増えて来たし展開してない状態は飛ばしてくれても良かったが3000昇格の時は貰えるかな
-
>>548
ビームカーテンにサブ有効だったりしますよ、CSではかわされるけど画面端同士でも確定で当たった気が
そういえばレバ特射でよろけさしても最速ならサブ確定だったりするのかな
-
>>559 下覚醒技どうするかって話ししてるの読めない?
-
前コメントと主語見ずに話してた
ごめんなさい
-
動画は見たけどやるとできないわ
前特メインで詰めた方が良いのかな
今やってるからざっくりアドバイスしてほしい
-
>>549
あいつは時限強化に入るためだから...
ジェネシス撃ったら両特射リロードするってのもシュールだけど。
-
>>562
前特は地表滑り始めた時点でメインキャンセルすると着地しちゃうから弾置かれやすい前特で近付いてからメインキャンセルは避けた方がいい
突進部分使う時は横派生なり虹ステから次の行動に繋げた方がいい
-
レオシグの動画観たらとても自分が操作するのと同じ機体と思えない。
ミハエルとサーシェスくらい腕の差がある
-
こいつほんまおもろいどすなぁ。
-
実質今回のアプデで解禁された新機体よ
他の機体は立ち回りの本質変わってないがプロビは根元からごっそり変わってる
-
プロヴィミラーの中距離不毛過ぎィ!
-
特格メインあるおかげで薙ぎ払いの下格も使いやすくなってるのが肝って感じか
特格メインで降りる振りして特格から格闘も出せるわけだし、
インファイトの読み合い強い人が乗ったらそら強いわ
-
プレイヤーの習熟率が上がれば悲惨な勝率も上がって来そうだな
どの程度まで盛り返すか分からんが
-
デフォBGMが恐ろしいくらい合ってないな
これ前半のBGMでしょ
次回作はリアライズ頼むわ
最後に合ったのはマキオンだっけ
-
こいつのBGMとか立ち上がれ!怒りよ一択でしょ。
-
リアライズはネクプラ
CPUモードでイントロ終わった後にプロヴィが台詞喋りながらジェネシスの上の方から降りてくるステージあったなぁ
あと歴代未実装だけどカウントダウンとかも欲しいね
-
撃沈ドミニオンでもええぞ
-
そうか、エクバシリーズであったのはビリーヴでリアライズは未だになしか
-
正直西川の曲ならなんでも良いぞ
-
Zips返して…
-
使ってる人の動き後ろから眺めてたけど普通に強くねこれ
-
確かにマキブ以降西川曲一曲もないね・・・利用料高くなっちゃったのかね
今の暁の車もいいんだけどプロヴィには合わないんだよな
-
>>578
強いぞ
勝率がグロなのは押し付け武装が近接の上1ボタンで出ないからだろうか
-
最適解はレオシグみたいな前衛なんだろうけど、真面目に後衛やってゲーム終盤辺りから前にでてキチゲ解放するのも原作クルーゼの立ち回りっぽくて嫌いじゃない。
-
こいつに最適解なんて無い。動かしたいようにやればいいのさ。それができるのがこいつの強み。
-
よし、他者より先に行ってるな!
-
Cが安定なのはわかってる、わかってるんだがFで前格擦りたいんだ
これが人の夢!人の望み!人の業!
-
特横派生と虹ステ特射の2択は捌ける人類おるんか?
-
次の低コガチ機どれだの中に名前が上がる程度には強いんだし糞アシストなくして良かったわ
-
ジンは今!泣いているんだ!
-
ジン呼ぶプロビはまぁまぁエアプクルーゼだったんで…
-
ジンはカラミティに殺される仕事があるだろ
-
ミゲルジンだしてくれ。どう味付けするかはまかせる(他力本願寺)
-
とりあえず剣投げたら強いだろ
-
それならハイネ運命の方が可能性ありそう
-
ジンは新機体のシグーのアシストになるよ。
-
まじこのキャラ楽しすぎる
今まででいちばん楽しいキャラだわ
-
それならハイネ運命のほうがありそうってレスにとてつもなくアスペパワー感じる
-
でも正直新サブは下サブにして
アシスト続投してほしかった気持ちはある。
-
まぁないよりはある方がいいって話ではある
-
武装欄5個までなんで増やすの無理です
もう消えたジンに夢見るのはいい加減に諦めたらどうかね
-
そもそも大多数の人間が弱ぇ要らねえ消せって言ってたのに逆張りであの雑魚アシスト持ち上げてんの何がしてえんだって思うけどな
-
実際アシストある機体じゃないと2500の後衛機は環境機にはなりづらいからなぁ
結局本体だけだとリスク背負わないといかんから結局はノワ、ライフリになっちゃうよ
-
>>599 強化来ても勝てないクソ雑魚どもの断末魔やで。
-
強化前プロビ乗ってたのなんてそういう奴しかおらん
-
アシストだって結局は弾飛ばしてるに過ぎないだろ
アシストないとリスク背負うってわけわからん
-
このままやとノワールライフリのが上は仕方ないけど相方にFXとかノルンみたいな強化機プラス永続ある機体と組めば相性良いしワンチャン余裕あるでしょ
勝率出てないのはシャフで減らしてるだけやと思うし
-
どうせジン派って村もん視聴者だろ
-
フラッグやジョニザクレベルに強い2体突撃アシストだったのなら惜しむ気持ちはまだ分かるんだけど
別に全然強くなかったからなあれ
-
村もんも弱すぎて褒めるとこないと言ってたろ
-
突撃アシストも最強ではなかったけど、Ξ並みに胡散臭い当たり方してたからね
ミサイルもメサキャンでダメージ上乗せできて強制ダウン取れて便利だった
-
アシスト特射で降りてた時代のほうが楽ではあったな。楽では←重要。
-
特横派生って勝手に敵の弾避けて殴ってくれるの典型みたいな動きしてるけどホントに許されるのかコレ
ノルンが居る間は許されそうな気がするけど
近くでボタン押してなんか起れな噛み合いゲーミングマンは直ぐにヘイト稼いで潰されそう
-
強化された他機体のスレでもたびたびある流れだけど
得たものでこれからどうこうするより失った微妙武装ばかりにしか目を向けられない悪癖捨てた方がいいと思う
-
微妙武装をこき下ろす流れになると"俺だけは"その武器の強さがわかってるって面をするやつが毎回現れてしまう
-
いい加減機体より己が雑魚なの悟ってくれよぉ。
-
まぁ、武装が戻るのはΞのCSみたいにいつものことだし
語るのも全くの無駄ではないかも
サブに空きコマンドあることだし
-
数年後のあるかどうかも分からん未来を語って何になるんだ、今を生きろ今を
-
>>610
wiki見たら、一定時間経ってから当たり判定出る奴から
当たる距離になれば即発生に変更になってるんだね
それはさすがにやりすぎだからお仕置き来そうだね
発生時間を送らせ移動距離を増やしました
みたいに
-
>>614
武装欄もういっぱい定期
-
う〜ん勝てなくなったw
手癖で特格入力して無防備晒すの多すぎ
こいつは(自分の)修正に時間がかかりそうだ
-
ツンツン後の追撃に特格弾切れてるからNN下派生したけど295くらいで特格2回とそこまで変わらないんだな
-
>>616
こういうの見てるとまじでマイオナの雑魚ばっかなのわかるわ
当たる距離になれば即発生てただの格闘だから
特殊移動から格闘から普段でない格闘振ってるだけそれがやりすぎなら格闘機全般壊れなんだが?
見ないから知らんけどこういう奴相手にも読み解けるレベルの文を書かないといけないwikiマンも大変やな
-
横にスライドしながら近づいて即発動の格闘は、今は強化中ハイニューの
横特格が有名だけど、他に余り無いんじゃない?
-
接近したら発生するって普通に判定が強烈な横格じゃねーのかそれ
-
レバー方向に大きく回り込んでからの薙ぎ払い。OH時には使用不可。
相手との距離に関わらず一定時間の回り込みモーションを要するタイプで、このタイプとしても発生は遅い。
移動距離と速度、回り込みの大きさから接近する手段として優秀。緑ロックでは機体の向きに従って直線に高速で移動できこちらも便利。
フルセイバーの横特格(アプデ前のプロビもほぼ同じ使用)
これが発生爆速になれば今のプロビみたいに強いよねって話だね
-
弾数性のプロヴィとそうじゃないフルセ比較するやつおるの笑う
-
否定ばかりして機体の強みを簡潔に言えないアホなのかな?
-
>>624
文脈、読もう
-
知らぬさ!
-
いやだから今はブースト0でも派生できるし
至近距離だと回り込み動作もしない
あたらない位遠距離だとフルセイバーとかと違ってほぼ一直線だし
ただの回り込み強い横格だろっつー話
そもそも特格の特殊移動から回り込み強い格闘出てるだけだっての
-
特格のドラグーンってメインキャンセルで出してもキャンセル補正掛からないからメ横特メで170出る
特格指導メインメインでも180だし格闘アシスト並のダメ効率してるわ
メイン横特の時点で盾足掻きされてたらメイン前特横派生に繋いでめくれば更にリターン伸びるし
特格って挙動だけじゃ無くてついでみたいに出てるドラグーンすら数値がおかしい
-
特格で出てくるちっこい弾は弾速誘導カスなんだからそこに文句つけるのは違うくね
-
>>630
特格自体の挙動あってのドラグーンなんだから弾性能だけ切り取るなよ
銃口に言及しなかったけど起き攻めで真上取って前特擦り付けると通り過ぎた時に真上に撃つくらい銃口もいいから武装としての性能が低いなんて事もないぞ
-
SHOさんがノワールライフリより強いとか言ってるんですが
そんなこと言って大丈夫かいな
-
彼は基準の分からないランク付けしたりするからプレイ内容だけ見るプレイヤー
-
前出て強い後から流すのもできなくはないでヤバヤバのヤバよりな気はしてるけど前で手強いの部分に特格差し込むセンスがいるので思ったほど実践値がないなって
どっかのコテが面白くなって対面破壊し尽くしてるからこその評価だと思う
-
レオシグだって大して流行らないと決めつけた機体が環境機だったこともあるし
コテの意見を軽率に鵜呑みしない方がいいぞ
-
強いのは確かだけど環境TOPかまではまだ分からなくない?
流石に調整色々入ってからそんなにたってないし
-
ライフリとかより強いかはともかく正直Tierは同じじゃね?
安定のライフリ、弾幕のノワール、荒らしのプロビって感じで25コス3強って感じするけど
-
まあ総評出すには時期が早いでしょ
結局荒らしキャラなせいで負ける時はクソみたいな負け方するし下方は来ない読みだわ
使ってて過去1楽しいキャラだし下げないで欲しいけどな
-
まぁ仮に下方あるとしたら確実に特格弾数1だと思う
魔王にも同じこと言えるけど
ただ魔王と違って勝率全然伸びてないから、ライフリみたいにプレイヤーの熟練度が上がって5割超えるようにならない限りは大丈夫じゃないかな
-
アプデ貰ってすぐに55%超えてきた胚乳ノワールGセルフがキチガイだっただけで上げてすぐに下方は基本的にしないんよ
-
>>639
魔王は特格1で落ち着くかも知らないけどプロヴィは絶対に無理
特横派生の軌道と範囲は兎も角、追従速度を落とさないと落ち着くことは無い
元の横特は一定距離進まないと振らなかったからあの速度でもなんの問題もなかったけど、範囲に入ったら殴る形式にするには速すぎる
-
スレか荒れるとクルーゼ出てくるの笑う
-
上でもちょっと書かれてるけど前特メインの落下と前特からの攻撃行動が逆択の運ゲーになってるから完全に対処するのが不可能なんだよな
あと開幕強化があるのが時限強化と組むのでも対面でも強すぎる
-
>>632
格闘振ってくる、30に噛み付ける機体が嫌いだから下方しろって言ってるだけだと思う
-
>>635
コテとかの強い人の意見ってしょっちゅう外れるからな有料デバックの数が足りてないのと本人が強い故に外れること多し
-
ユウマに金づるにされた
-
特横派生は膨らんでくる方向と逆にステ踏めば避けやすい、反応遅れると巻き込まれるけど
同じ方向にステ踏んだら避けられない、射線は合う動きになるから判定大きい弾持ってる奴は潰す事にかけて撃つしかない
鞭持ちは間合いに入ったら薙ぎ払っとけば大体解決する、つまりプロヴィミラーはプロヴィ有利なんすわ
-
まぁそこらの格闘機よりもエグい回り込み格闘持ってるの普通は許されんから調整コースでしょ
-
攻め寄りの機体コンセプトにリフレッシュされた今特横は弄られないと思うわ
特メインキャンセル消して受けが安定しなくなりましたって方が機体に合ってる
そもそも下方入るのか?
-
じゃん拳て言うと読み合い無視武装だからね
直線射撃>直線の出の早い格闘>回り込む出の遅い格闘>直線射撃
直線射撃と普通の格闘に適当に動かしてて有利取れる武装はやはりお仕置き候補かも
-
って言うか、回り込む出の遅い格闘にも勝てるから
全部勝ってしまうね・・・
-
性能据え置きでリロ増加or1発だったらオバブ運営がしそうな調整
-
>>649
攻め寄りで許される性能はしてない
追従速度を落とすか追従形式を以前のに戻して発生を反応する時間を与えるかしないと余計なとこ弄くり回した挙句、最終的に落とされて産廃になるだけ
-
一生受けが強い環境でうんざりしてたんだしこんくらい許されるだろ
一応ちゃんとゲームはしてんだし全盛期のノワールライフリに比べたら可愛いもんよ
-
スレ民らしく30にしろオバヒ足掻きでもするか
やっぱこの機体は格的に30の方が相応しいし性能このままにして30にしろ!!!!!!1!!
いややっぱり周りが弱過ぎるからこの機体を基準に調整しろ!!!!!!!
-
プロヴィデンスが死んだらまたノワライフリ見ることになるしな〜まずはあの2機体を環境から外してよ、話はそれから
-
>>656
特横の追従落とした所でちょっと地味なポジションに落ち着くだけで死にはしねぇよ
適当にボタン押してハッピーハッピーしてる連中が死のうがどうでもいいわ
-
プロヴィデンスはこのままでいいよ 私はただGセルフの不細工な顔はもう見たくないんだ
-
>>658
プロヴィは別にGセの抑止力になったりなんかしねぇよ
両方落とせば良いだけの話
-
もうここまできたら落とすのはクソおもんない。自分の持ち機体上方くるまで寝てな。
-
>>660
何が何処まで来たのか知らんが落としても楽しく使えるから落として良いぞ
プロヴィ使ってるからまだおねんねしなくていいよな?
-
>>661 プロヴィ強い?から文句言ってるマイオナ地雷共に言ったつもり。中堅以下まったく息してないけどだからって強いのはプロヴィだけじゃないしここでマイオナ勢のカッスいエゴのためにおれの楽しいオバブ生活害されるのがいやなだけって話だったのじゃ。
-
特横発生早いだけの普通の格闘やん
なんで印象操作みたいに変な属性の格闘とかいっとるやつおんの?
ヘイト買いすぎだろこの機体
マイオナが自分が使えなくなったからって弱体希望わめいてんの?
-
現環境で通せる格闘が普通はさすがにない
これ普通の標準装備だったらマイオナ機体でももっと環境にいる
-
全てが最高峰の普通の属性の格闘だろ?
前のこいつの横特とかアルケーとかフルセタイプの回り込み格闘が相手にあわせて即発動の壊れ!とかさけんでるけど
純粋に強い格闘じゃん
余計な言葉つけてもっと強く見せて下方下方いうてるのがキモいんよ
-
この機体が強いから!
-
大きく回り込む上発生早い格闘を普通の格闘とは言わないと思うけど…
-
普通ってなんだ?
-
ギナ2って環境にいたんか
-
>>641
こいつの言い分がおかしいからいってんだが
大きく回り込む発生早い格闘
じゃなくてもとの性能のまま即発動の壊れとか印象操作してるそれって移動格闘普通の格闘属性になっただけなのにな
相手を横にとらえるように動く格闘なんざこいつのbd格闘しかり赤枠改しかりあるだろうが
-
強い格闘振られすぎて頭いっちゃって俺が当たるんだからやばい格闘だ!弱体!派と
このまま強い機体を楽しみたい派
とおまけのマイオナの戦い?
-
>>全てが最高峰の普通の属性の格闘だろ?
それはもうシンプルに最強とか壊れとか呼ばれる格闘なのでは?ボブは訝しんだ。
というか属性ってなんぞ
スレ検索してもこいつしか言ってないからよくわからんかったが分かる人誰か基本属性から説明頼んだ
-
大きく回り込んで出の早い格闘
ハイニューの強化中横特格
隠れてるけどあれもかなりヤバイ性能
-
属性とかよーわからんこと言ってるけど結局もとが一定距離動かんと発生しないオバヒででないタイプの格闘だったのが
一定距離動かなくても発生する!強すぎる!って言ってる派と強い横格闘になっただけだろ派で言い争ってるだけでしょ
ほんとの壊れ要素はメイン落下とと強い格闘で択れるブーストダイブもどきがついでに足とめ武装を狙い撃ってくる高銃口補正のファンネルとばしてるとこだと思うから格闘うんぬんじゃねーと思うが
-
まぁそれ。弾数性になったギスの急降下に相違無いよヒラメダイブ
特横なんぞより終わってるのはこっち。これが真正面にしか進まなくなればそれこそ特横の弱体化にも繋がる
-
>>673
エクバ2であの横特をいつでも無限に使えたというね
共振ファンネルが飛んで来ない代わりに接近戦がやばかった、そして横バズがなんとリロ4秒でゲロビも爆風付き
-
>>674
着地周りで強い分には格闘に比べれば遥かにヘイト買いにくいしそっちを槍玉に上げる意味無いもん
-
隠者の特格格闘みたいなもんじゃねぇの?
適切な距離で使えば強い格闘ってだけで。
-
クローの判定が異次元で出っぱ格闘に近い判定じゃねぇかな
ヤバいのは特格の潜り込みからこのヤバ判定の格闘特射メインステなんかってかなり迎撃しにくい三択になることだけど
特射付き特格の押し付け力は30時限強化機に匹敵する
-
>>659
Gセルフの見た目がもう嫌なの!ガンダムモドキって感じで
んで勘違いしてたけどプロヴィデンスじゃなくてレジェンドの方が見た目好きだったわ
-
隠者の特格格闘は伸びと突進速度が凄まじいけど、判定は2000万能機の格闘に負けるレベルっていう面白い格闘なんよな
-
ここで特格横格闘派生が強くないと主張してる人は
ハイニューの強化中、横特格は話にならない普通レベルと言ってるようなものだよね
-
用途が違うけどな
共振でファンネルうざい中に振ってくるから糞強いわけで
しかもゲロビもあるし警戒するの多過ぎる
プロヴィの場合は片道切符しかないやったらやり切るやし強さは別格やろハイニュー横特
プロヴィの特横派生もかなり強いけど
-
そもそも環境30の時限強化中にしか振れない格闘と比べてる時点でどうなん
てかそもそも無限に振れるわけじゃないんだし予備動作込のあの性能なんだから強くするだろ
-
プロビ『ノワール無理ね?普通に無理ね?』
-
これが定めさ!知りながらも突き進んだ道だろう
-
プロヴィの特横はダイバーエースのCS横派生の追従してくる版だろ
ハイニューみたいに切り抜けないから追従中に相手に真っ直ぐ向かう瞬間がほぼ無いからメインでの迎撃は爪振り始めて足止めた瞬間だけ
-
しかし下格からNN下派生で240チョイ減らせるのは革命的だなこの点はホント良修正だわ
-
特横のサーベル短くなりすぎ!下格弱体!アシスト削除弱体!
リフレッシュ弱体!
by マイオナ
-
下格でスパアマ対策してたのになー(棒)
-
今よく見かけるレクス、ルプス、バエル相手にはダウン値5の方が良かったかもね
-
後出しマウント取るだけなら誰でも出来るわな
-
後格に関してはFAガンダムのと同じで追撃出来る方が強い
-
リフレッシュ弱体する前も後も勝ててないマイオナ地雷。文句言うのは勝手だけど俺の横に来んなよカス笑
-
>>685
対ノワールはお見合いなら以前に比べても優位取れる要素が多い
特に特格逃げに対して前特のモーションギリギリまで移動してメイン着地する事でノワールの着地前に赤ロ維持しつつ自分だけ着地出来るから詰め切る動きが簡単になった
相変わらず生格始動の耐性高いから射撃始動徹底しないと全部台無しになるけど
2onだと相方助けに来るし、赤ロの関係で立ち位置の取り易さとか流せる弾の量と質とかの関係で相方助け易さや体力調整の難度で渋い要素も多い
-
弾数制限ある代わりに弾出せるターンXの横特って感じがする
-
まぁ、同キャラ×2でそこそこやれる組み合わせは下方組に入れられるから
ノワール、Gセルフの追加下方が来たら次はこいつだね
-
ノワールgセが消えるならこいつこのままでも良いぐらいノワールgセ見たくない
プロヴィは誰でも何とかなるが上2機はあまりにも理不尽過ぎたし
-
しれっと抜かされてるけどGセよりライフリの方が強いんでまずは次アプデでノワールライフリGセルフ処理
それで他の上方組と合わせて来月環境様子見、ヤバかったら10月くらいのアプデで1回目微下方
-
他キャラに矛先向けたところでこの機体が強い事には変わらないんだし一緒に落とせば良いやん
一番下方すべきなのは30だからそこキッチリやってくれれば構わないわ
-
Gセまだ勝率高いけどやれるん?
-
でもよお25組ははっきりしてるけど30はこいつナーフするならこいつもこいつもで候補多すぎねえかあ?
-
他の機体に矛先向けてるケースって大体その機体もおかしいケースだよね
-
30受け強すぎて25の前衛機ならこんくらいあっても良いよなって気がするわ
低コの格闘寄りとか1バージョン前とか全然息してなかったし
-
特格横派生がもうミラコロ前格だわ。近くだと反応できん。展開ファンネル付きだと抗えないし。
-
落とすのノワールだけでよくね?オバブ史上一番おもろい環境なんやけど。お前らの使ってる持ち機体が弱いだけじゃん笑
-
というか上方受けた機体は相当イカレてないとすぐには落とされんから…
胚乳ノワールGセライフリみたいに君まだいるの?ってならともかくノルンプロビ魔王は1ヶ月で落とされるレベルじゃないよ
-
>>707
いや、プロビは数字に出てないからあれだがノルン、魔王はノワール、Gセと一緒に早々に下方うけると思うぞ
大会終わった後だし
ライフリは運営の忖度でされないかもしれんが
-
こいつも弱体化されるのかな
-
>>709
知らぬさ!
-
知りながらも突き進んだ道だろう!
-
だから知らぬさ!
-
まだ苦しみたいか?
-
君の歌は好きだった
-
下方されるでしょ
環境の一角で収まるのか中堅以下までもがれるのかの違いくらいしかない
特横派生だけで済めば御の字だし、特格メインや弾数弄られるのが重症
特格の挙動弄られて即降り出来なくなるのが致命傷
-
>>715
もう遅いさ、勝率が結果だよ。
-
下方は来るかもな、10月ぐらいに
魔王もだが9月に調整来るような戦績じゃない
またノワールライフリに戻すのって話なんでね
-
有名コテがこぞって使い倒してて
一般層にも使い方浸透してきたのか特横振り回すのが増えてきてまじで面倒になってきたわ
たぶんバンシィ消えてから登りつめた正義みたいにノワールが先に消えてそこから爆発しそう
-
勝率上がってきてるのは横特がバレたからなんだろうね
というか、よく考えたらこいつって前作初期も壊れだったよなそういえば
もしかして…クルーゼ隊長は運営のお気に入りか?
-
伸びと突進速度ヤバい格闘持ってる機体が強いのは天で証明されてる
しかも天とかと違って弾が強いから更に優秀
-
>>719
お気に入りというにはNEXTから随分長い間冷や飯食ってたような…
-
クロブ初期もほんのちょっぴりの期間だしお気に入り認定は厳しい
-
>>721
バーサスでも暴れてたし3度目やん
別に冷遇もされてねぇよ
-
連ザで暴れてたでしょ
-
最低でも3作品かつ下方必要だと運営に判断されるレベルで環境入りしてる時点でフリーダムより何倍も優遇されてる
-
フリーダムは唯一神として下方もされず君臨してたでしょ
今作だって優勝したし十分恵まれてるよ
-
連ザ懐かしいな
ステドラして横格漏れてる奴とかいっぱいいたわ
前格もやったら伸びてたし今の前格も連ザくらい伸びんかな
-
普通に運営お気に入り機体でしょ
同じSEED25枠の自由正義Pストの武装と比べれば一目瞭然ってレベルで作り込まれてる
-
後付で優遇だの不遇だの認定するの好きだな
開発すら違う連ザまで持ち出してる奴笑うわ
-
いつものしたらばじゃん
-
一目瞭然ってレベルで作り込まれてる(リフレッシュ前のジン呼出)
-
知りながらも突き進んだ道では?
-
こいつもうメインと耐久増やしたら30やれるよな
-
BD回数+1と耐久680以上
サブのゲロビを220程度にするだけでもうストフリより強い
-
特格これストフリにつけてやれよってレベルの武装で涙を禁じ得ない
フリーダムの方も特格を禁断の行動キャンセルしてダッシュするやつに変更しないと最後の扉開いちゃうでしょこれ
-
ヴァリアント方式にしてレバー入れにこいつの入れるかフルコーンみたいにドラグーン出してる時か派生で出せたら面白い奴になるだろうな
-
クロブのときだか一時期強いときあったけど原作再現っぽい武装だったし多少強くしすぎたんだなって思ったけど、今回の格闘モーションまったく原作でやってねえしただただ開発の妄想を具現化した感じで不快感のある強さなんだけど
-
格闘がほぼ捏造のクアンタの話する?
強さは置いておくとしてそもそもプロビがアニメで最終話あたりの2話くらいしか出てないから捏造すんなってのが無理だしジンみたいな解釈違いじゃなければ別にいいわ
-
捏造だがしっかり刹那だしゲームも監督が監修してるって話あるぞ
-
ストフリがこいつの前特みたいなクソダサムーヴしてたら嫌だな
-
ジェネシスの使い道を考えたい
-
>>739
初耳なんじゃが
-
>>740
ストフリ弄る労力があるならマイフリ頑張ってくれとしか思わないんだよなぁ
-
>>742
実際のインタビューとか出てこない限り無いものとしていいよ
-
>>739は多分GジェネのELSクアンタの話と混同してる
あれは本当に監督監修
-
>>741
起き攻めに重ねて跳ね起き強要かダウン取って相方に送るくらいしかなくね
-
起き攻めに使おうにもこういう技にしては後隙長すぎるんだよな
まぁかっこいいから良いけどさ
-
次回作、そこにはジェネシス
撃つと両特射が回復するプロビの姿が…!
-
覚醒限定CSでジェネシス抱えて自分で撃たせろ
-
テスタメント「俺達にも」
リジェネレイト「ジェネシス撃たせろ」
-
カッコよくなったなぁこの機体
システム的に無理だと思ってたわ
-
>>749
フリーダムが出現してプロヴィ突き刺してジェネシスに焼き払われるというのはどうだろうか
-
LOSE
-
どの道私の勝ちだ!
-
ジャスティスも出現して核爆発してそう
-
フリーダムの覚醒技のフィニッシュでジェネシス照射するならええよ
-
敗北ポーズカッコヨスギヤロ!!!
-
カーテン当たったの見えてからジェネシスって間に合わんの?
-
間に合わんと思う
ジェネシスはホントに覚醒終わり際の時や遠くにいる相手に当たったらラッキーでパナすだけや
-
アプデ初日ボロクソ言われてたプロビようやく全体勝率5割超え、誇らしい
-
ガチで使い方分からん…
助けてくれ
-
知らぬさ
-
知れば誰もが望むだろう
コテのようになりたいと
コテのようでありたいと
故に許されない、コテという存在を
-
>>761
プロヴィの使い方って一口に言っても動きの幅が広いから何に困ってるかとかがあったほうが話し易いと思う
-
ジェネシスは完全にノリで撃つ事しか現状無いな...
C覚延長ついでにワンチャン大ダメージと考えれば少しは意味ある行為になるかな...
-
まぁ寝っぱを叩き起こすにええんじゃない?
-
固定ならノワールより強いと思う
シャフはノワール
-
分からんでもないが今の30トップ層のラインナップが時限強化に偏ってるからプロヴィの武装がリロの噛み合い良いけど
ダクハや隠者が多くなったら評価変わるんじゃ無いの?
-
ダクハ隠者はもう流行らないんじゃねーかな…
因みにダクハ隠者が対面なら受けに回れば全然やれるぞ、ノルン胚乳相手みたいな立ち回りするとアタボ献上君になっちまうが
-
今の隠者が30最強なんてなってる時はプロビプロビ最強だと思うよ
-
プロヴィ普通に50%ぐらいなのか
-
バレてきたってことやね
もう下方確定や
次は大丈夫だろうけど
-
同機体ペアとかノワールプロビとか流行ってるからな
ノワール消えてライフリも削られたら大プロビ時代になるから再来月下方やね
-
ノワールより良いよ
俺は両方使わないけどノワールは取れないからまじでつまらんし実力無くして戦果出すけどプロヴィは結構自力いるでしょ
-
ノワール下方する時にプロヴィノータッチは止めて欲しいけどな
今でさえ割とヤバめなのにノワール居なくなったら糞ヘイト稼ぎまくって処刑レベルの下方来そう
-
まだ大会まで遠いしイカれた機体は出てくると思うからそう焦らなくてもいい気がする
運営君の下方能力だとプロビ環境落ち、ノワールライフリ健在みたいな馬鹿やらかす危険性もあるしな
-
どうせノワール微下方やろ。そしたらノワールプロヴィライフリの種御三家環境やな。そこに新規参戦かインフレ強化された当たり機体が入ってく感じでしょうね。もうおわかりだろうけどデフレ路線なんて1ミリも無いよこのゲームは
-
ライフリはええやろ
ノワールは勝率イカれすぎ
-
>>777
振り向きアシストやピョンズサ消しましたとかのオバブ開幕は話聞いただけの時は、ほほう?デフレ寄りでバランスとるんかなぁとか思ったもんやけどね
いざ今日までみると劇薬寄りなインフレにアシストじゃない手段で振り向き手段や振り向き降り追加かつ足掻き手段が消されたり技が古いままの奴らは完全放置で死んでるから歴代でもかなり格差が酷いもんになってしまったな
-
>>777
種運命「私も入れてよ」
-
>>780 レジェンドとかいうゴミカスどうにかしてほしいわほんま
-
HOST:KD106146065138.au-net.ne.jp
マイオナの思考で草
-
レジェンドとかいうアシストに頼らないと何も出来ない機体、没個性の極み
-
種運命の25
レジェンド、アカツキ、インパルス
どれが環境入りしてもなんかやだわ
-
>>783
レイは仲間が居てラウには居ないって言うのはいい対比なんだけどな
-
レジェンドはお仕置きされすぎだろ
-
環境取ったことないのに開発からやたら警戒されてるインパルスもポイント高い
-
環境一度も取ったことないバウンドドック、デルタプラス、フリーダム辺りは本当に弱いんだなって
-
バウンドドックって無いんや。意外
-
デルタプラスはマキオンとかは強くなかった?
-
クロブも強いぞ
-
この場合の環境って最上位って意味か?(今のノワールライフリプロビレベル)最上位を獲った事無い機体はそこそこいるよな
-
環境の中心まで行った機体は流石にそんなに多くないよ
デルタはフルブの低コとして普通にトップクラスだったけど
-
最新ムーヴアメキャンでブイブイ言わせてたやろ
-
ダリルバルデどうなるんやろ。強化したところで魔王とかいう上位互換叩きつけられたドレノイータとかいう敗北者ルートになるのか否か。
-
そんなんいくらでも強化できるだろ
機動力上げたりスパアマ付与するだけであら不思議一定の強さまで行ける
バリア格闘、ピョン格も一応あるしな、結局強化の幅だからダリルバルデも少し間違えて調整すれば簡単に魔王下手したらノワールになれるポテンシャルはある
-
オールレンジ持ちの近接寄り、迎撃自身ニキってプロビと同じ系譜だからな
コンセプト上どう強化しても一方通行機体にしかなり得なかったイータよりは期待値ある
-
そういやイータが魔王に明確に勝ってる所とか突撃技に射バリ付きとゲロビで取れるタイミングが広い以外無いんだな
可哀想な失敗作…やっぱ家督は息子に継がせるべきなんだな
-
結構あって草
-
魔王もザナドゥ解禁されたときゲロビも機動力も負けてるから下位互換とか言われてたな
全然違うキャラ比べて騒いでる奴マジでバカばっかだな
-
コンセプトで勝負しろ👊
-
機体で上位互換下位互換とか言ってるのは本当にバカしかいないから
判別付けれる便利ワードと思っとこう
-
そうか?
デスヘル2機とか天2機とかフリーダムとライフリとかリメイク前のXとDVとかコンセプトもほぼ被っててどっちかがコスト差加味してもほぼ下位互換みたいなのどのシリーズにもいるじゃん
こいつとダリルバルデ比べてるのは馬鹿だが
-
手前二つで力尽きてて草
確かにバカばっかっていう証明にはなったかもな
-
天2機はそもそもコンパチで出てきたやつだろ天
-
流石にフリーダムの上位互換ライフリみたいな機体がぽんぽん生まれるゲームなんてバランス調整放棄し過ぎ
今でも開発は酷いのに簡単に上位互換が生まれるゲームは流石にゴミ
-
ライフリは変形出来るフリーダムって機体なのに変形クソ弱くしてフリーダムと同じ立ち回りの機体として出して上位互換になってんのは運営アホやな
-
他者より先に行ってるな!
-
フリーダム弱いのは否定しないけどこの手のキャラの強弱の話になると大体フリーダムの話なるのなんなん
フリーダム以上に終わってる25もそこそこいるんに
-
機体比較の話題になったらライフリ自由程分かりやすく酷い上位互換下位互換は無いからな
-
始まった始まった、巣に帰ってくれ
-
自由って乗ってる奴の頭の性能どうにかした方がいいでしょ
-
ライフリのネガキャンはスルーするのにフリーダムが下げられると反応するマイオナが色んなところにいて草
-
まずフリーダムのネガキャンいろんなところでしてるのがおかしいと思うんですが
-
それはほんと思う
出張ってくるからウザがられる
-
これが人だよ!
-
こんなんばっかならそりゃクルーゼも最後の扉開きたくなるよな
-
フリーダムのネガキャンだけ一生してるから嫌われてることを理解出来ない知能だから仕方ない
-
まずフリーダムみたいな雑魚機体にネガキャンガーって発狂するからヤバいんだよなぁ
ライフリのポジキャンしとけ
-
それしか知らないあなたが!
-
ネガキャンが的外れじゃなきゃ嫌われないけど的外れなネガキャンばっかするからな
プロビのサブ安すぎて弱いとかN特格降りられないから弱いみたいなことを平然と言い続けてるから嫌われる
-
強機体のプロビと弱機体のフリーダムの違いが分からないから比較対象になってなくて草
スレチだからやめようね
-
これが人だよキラ君
だから滅ぼさねばならない
-
的外れだろ?だから嫌われる
スレチなのはほんとそう
プロビは分からん殺し性能高いけどガチ後衛としては実際の立ち位置どうなん?
-
カーテン事故待ちできるし無限に飛ばせる格CSも地味にウザいし引っ掛け武装のゲロビもあるし全然やれると思う。
-
やれるやれないで言うと全然やれるだろうけどノワールとかケルみたいな先落ち渋い後衛連中と比べてみるとどうなのかなって
爆弾的な立ち回りばっか見かけるから後衛としての立ち位置気になってんだよね
-
ぶっちゃけクソ真面目な後衛やるならノワールライフリでいい所はある
リフレッシュ受けて暫く全体勝率45%とかで伸び悩んでたのはそこら辺の立ち回りで失敗してたのが原因だと思うわ
-
相方と一緒に並ぶかタイマン気味にいつでも下がれるように動くのが理想じゃね
-
高コストの隣で爆弾するか低コストと組んで両前衛するしかないんじゃねえの?
このキャラで後衛って何したいん?
-
自分より待ちゲー強いやつは崩しに行って自分より待ちゲー弱い奴には待ちゲーするんだぞ
それが強キャラの特権だ
-
まぁやっぱそうなるよな
強いは強いけど昔の理不尽な連中に比べると対処楽だし騒ぐほどでもないってのは感覚バグってんのかね
-
25上位で初日の武装見て明らかに強いのにアプデ後すぐ弱くねとか言ってた奴がそこそこいたの思い出して少し笑けてきた
アシストのままが良かったとか言ってた奴息してるんかな
-
ノワールライフリがバチバチ健在な現状でプロビ騒いでどうするのって感じ、オバブは意地でも環境戻さないから9月アプデはお目こぼし確定よ
-
次のアプデは見逃されると思う
ただその次は絶対に見逃されない
プロビも魔王も
ノルンは明らかにやってる数字になってきたから次の時点で来るかもね
-
いやノワールと一緒にやっとけよ
シャフならノワールが腐る場面少ないし勝率にも現れてるけど固定はノワールの方が有利とも言えないくらいキャラパ有るんだから
-
プロヴィノワールとかシャフでいくらでも見るから
魔王と一緒に下方は免れんわ
-
弱い奴が使ってもある程度戦果出せちゃうのが緊急下方の対象じゃないのかな
それこそクロブのグシオンとかが誰でも勝てたぐらい強かったし下方も早かった
プロヴィほぼ使わないし下方してくれるなら良いけどとりあえず1回は逃れそう
-
オバブだけで見ても上方→次のアプデで即下方された胚乳ノワールGセルフは勝率55%族で数字にも出てたしなぁ
基本的に下方される機体は固定最上位が目安だと思うけどそこから更に即修正されるには固定シャフ両方結果出して全体勝率55%超えとかなんじゃない?
-
別に数値の指標じゃなくてノワールと一緒に落とさないとクソみたいに沸くだろうよ
次回ノワール落とさないなら別に要らないし、落とすなら一緒にやるべき
-
ライフリと同じ枠だろこいつ
ライフリは誰が使っても勝てる壊れ機体って騒いでるのだらけだったしそりゃこいつも下方だろ
-
個人的にカーテンだけ弱くしてほしい
こいつに限らんけど見てなきゃ緑ロックからでも必中なの終わり
-
カーテンにまで文句か、これが人の業ってね
-
カーテンが必中は草
-
壁オナしてそう
ガナザク降りちくり〜
-
必中は言い過ぎだけどクソ強い部類だろカーテン
取り付きが妙に強いし相手が弱かろうが強い人だろうが出せばみんな平等に当たるよ
-
凶悪な時限強化が終わってやっと多少放置出来るかと思ったらカーテン飛んでくるから普通にクソ強いぞ
片方はどっちに飛ばしたのか確認するためにロック向けなきゃいけないし
-
元から強い武装持ってて他が強化されたらヤバくなるパターンはあるけど、言うほどカーテン理不尽か?
むしろ昔みたいに任意解除ないだけマシやぞ
-
カーテン必中って…地走で壁オナでもしてなきゃあり得ないだろ
プロヴィのカーテンがホイホイぶっ刺さるのって後ろに下がりすぎなだけじゃね
中距離以内でカーテン出すのに気づかないor見てても避けられないなら単に腕が悪いだけだし
-
プロヴィが地道な射撃戦も大雑把なブッパも出来るようになったのにパチンコ武装のカーテンまで持ってるから
格上にもワンチャンあってやりづらいってのはわかる
カーテン刺さるのは雑魚ってのは魔王剣やFAZZの格C当たるの雑魚って言ってるのと一緒だよ
上手い奴ほど当て方上手くなってくる、当てたい相手の行動呼んで敵が合流しそうな場所に張るとかね
-
必中なんてデカい主語を使わなきゃ良いだけだろ
見てない範囲武装に引っかかるのは仕方ないけど、飛んできてるの分かってるのにバカスカ当たる時点で議論にすらならん
-
任意解除って存在したことあったか?
-
>>850
必中は術語だろ
-
厄介な奴だよ君は!
-
必中は言葉強いにしても見られてない時に撃たれたらかなり強いよねって話してんのに見てる時に当たる方が悪いとか言ってる主語と術語の違いもわからんバカが厄介
-
>>854
「見てなきゃ緑ロック距離で必中」というのがそもそも間違ってるからどんな立ち回りしてんだよって突っ込まれるわけで
「見てる時に当たる方が悪い」って言うのはあくまでおまけの意見というか「カーテンってそんなに強い武装じゃないだろ」って突っ込みでしょ
あと「術語」じゃなくて「述語」じゃないの?
-
必中がツッコミどころ過ぎて弁明が効かないんだよね
相手を罵倒する前にまずはそこを言い過ぎたと謝れないか?
-
強機体スレってこうなりがち、これが人だよキラ君
-
まあ、時限強化みたいなのある割に事故待ち武装と特格の回転率いいのは相手しててすげー面倒だわ
-
当たりやすい武装を必中とか雑魚の判断ミス前ブーを自殺って言ったりするのはゲーマーの性質だからニュアンスで分かる
-
見てない時に緑ロックから飛んでくる弾に立ち回りもクソもねーだろ笑
主語と述語の間違い指摘したらくだらねー誤字指摘で対抗してくるしパチ屋で笑わせんでくれマジで
-
レバ特射中のゲロビがマジで強すぎる赤ロックギリからダウン取れるお陰で被弾のリスク減ったのデカすぎる
ストフリと違って25だから30が暴れやすくなるのエグいな
擬似タイは減らない立ち回りもできてカーテンの事故待ちが楽しい
-
>>860
見てない時に緑ロックから飛んでくる弾に当たるとか棒立ちか無駄な壁オナでもしてんのって話でしょ
いつからカーテンがそんな超性能の当て能力を得たんです?
あと相手が何を言いたいのかのニュアンスも掴めずに主語と述語がどうとか国語の先生みたいなこと言い出した挙句自分はごく初歩的な誤字を2回もやらかしてりゃそら当然突っ込まれるでしょ…
「パチ屋で笑わせんでくれ」とかいちいち言い出すのも余裕ありますよアピール感がありありと出ててキモいし
-
>>862
緑ロックから出されたカーテンくらい見なくても絶対避けれるニュータイプだったかーパンピーが口出してサーセン
パチ屋で打ち込んでるのの何が気に食わんかったか知らんけどなんかごめんね笑笑ユニコーン2で3万勝ちしたからPayPay教えてくれたら1000円くらい分けてやろうか?笑
-
ちゃんるいとかぱんの配信見てもカーテン食らってコスオバ30そのまま死ぬとか普通にあるんだけど
武装性質的にどんだけ上手かろうが当たる時は当たる武装だから気を付けてれば〜とかは無いよ
カバカーリーのマニィ回しみたいな期待値パチンコ武装だから使う側の腕も無いし対策も特にない、どっちに飛ばされたか見るまでしか出来ない存在するだけで強い類の武装
今まではキャラパワーが低いから問題にならなかったけどアッパーで最強キャラになったから余計に運ゲー絡む部分がクソに見えるってだけ
-
味方とやり合ってる敵に飛ばして自分はもう片方に前ブーなんて普通にするっしょ?
-
緑ロックで打たれたカーテンなんか棒立ちか床オナしてなきゃ当たんねーらしいよ
次元が違いすぎる次元ってかゲームが違う可能性もあるけど
-
>>863
パチ屋とか具体的な場所を挙げて「(自分は物理的にも全く別の位置にいて)冷静で客観的な立場ですよ」ってアピールするのって典型的なマウント取りの手法なんだよね
余裕あるように見えるけどレスの中身で相手に反論できないからリアルの自分の様子を持ち出して「ほらほら俺はこんなに余裕あるよ?w」ってアピールするしかできないという
パチ屋に居ようがブタ箱に居ようが貴方のレスが反論になってない事実は変わらないんですがいきなり「絶対避けれる」とか意味不明な条件追加しないでくださいよ
-
>>867
棒立ちか床オナしてなきゃ当たんねーんだろ?絶対当たんねーとしか言いようがないじゃん笑
仲直りしようぜ?パチ屋で打ってるとか書いてごめんねPayPay2000円あげるからごめんなさいしよ?
-
マニィもそうだったけど慣性ジャンプで大抵避けれるけどたまに1本だけこっちに張り出したり頂点が自機寄りになって直撃する時あるよな?
あれ運ゲー以外の呼び方ないと思うんだけど起こった時どう思う?
-
>>868
「緑ロックからでも必中なの終わり」っていう>>841のレスにそれおかしくね?ってレスしたら横から出てきて
「棒立ちか床オナしてなきゃ当たんねー」とか意味不明な条件追加してまで延々レスバ仕掛けてくるのは止めてくれキラ君…
それとも>>841と中の人同じなのかな?
-
>>869
めっちゃわかるわ
機体の高度上げるとバラついくけどその端の部分ひっかかると、かあぁ〜ってなる
-
>>869
運ゲーとか事故当たりはまあイラっとはするけど修正必須とまでは思わない、事故から容易に200ダメ出せるタイプでもないし
ファンネル系武装全般に言えることだけど半オートでランダム要素を完全に排してかつ強い技を作るのって無理でしょ
環境で使い物にならないレベルの産廃になるか絶対どこかで事故る武装のどっちかにしかならないと思う
-
カーテンは相方に投げられた時が1番面倒かな
相方と合流する時にカーテンの位置が把握できなくて当たることが自分と相手が当たるタイミングとして多い
かといって相方と離れると射撃でフォローし辛くなって、分断しやすい強い武装だと感じる
-
カーテンは相方に投げられた時が1番面倒かな
相方と合流する時にカーテンの位置が把握できなくて当たることが自分と相手が当たるタイミングとして多い
かといって相方と離れると射撃でフォローし辛くなって、分断しやすい強い武装だと感じる
-
クルーゼって名台詞の宝庫だよな
-
主人公をレスバで圧倒したキャラだもんな、動機がやけくそだったとはいえ
-
クルーゼ隊長のお言葉はヤマト准将の胸に焼き付いてますからねえ
-
ガンダムSEED三大面白キャラ
アスランザラ
クルーゼ隊長
盟主王
-
あんなヤケクソになってても
キラ君 君 御両親 って言葉使いが丁寧なのがなんか好き。
-
>>877
種自由でキラの心の闇を象徴するシーンが全部クルーゼのカットインなの草生えた
実際にクルーゼと会って話をしたのってメンデルの2話と最終回くらいなのにフレイの死とか差し置いて心の闇=全部クルーゼのイメージって凄いと思う
-
ゲロファンやカーテン系の武装って時々
思ったよりも横の広がり方がエグくて(1-2本だけ横に突き抜けてる)
狙ってないヤツの方が引っかかる事はあるにはある
-
クルーゼ隊長はシャフのお遊びみたいな機体だったから固定で使えなくて悲しかったけど、上方来て固定ガチキャラになったのは嬉しい
サブのゲロビ追加で弾速速い範囲ヤバい武装で2体巻き込んだ時の楽しさやカーテンとレバ格闘CSで事故待ちしてるの原作ぽくて今の方が好き
下方はあるだろうなという前提ではある
-
このゲームは環境に入ってなければ軒並み存在してないのと同義だからな。1回でも作品に爪痕残せれば勝ちよ
なんならオバブは下方甘いから準環境許され枠に収まる可能性もある
-
>>879
めちゃくちゃ根は良いやつなんだろうな
-
プロヴィやっとクルーゼらしい機体になったな
コスト3000にしてもええくらいの武装してる
-
いつかはサブに今の特格来そうだね(お仕置きが来たとしても)
よく使う武装はサブに来てほしいな
押しやすいから
-
Wプロビめんどくせぇ...
開幕二人とも強化で崩しにくいし二人でカーテン撃たれたら流石に引っかかる、それが終わったら二人で強化
有能な自分がもう一人いればいいというアルダフラガは正しかったのか...
-
勝率だけ見ると次の下方はかわせる気がするけどエクバの歴史として同機体ペアが固定で流行るのは一発下方のかなり分かりやすい前触れなんだよね
-
X3同士のコンビって流行ったっけ?
強化きたばっかりの時はあったと思うけどプロヴィ、ライフリ程には同機体コンビ見たことない気がする
-
X3は一応換装機だからな
固定コンビ向いてないタイプ
-
元のスペックが高いからシャフで組んでも強いけど
あえて好んでそのコンビにする事は無いくらいの塩梅
-
ノワールノワールとか前環境のGセGセみたいなこの世の終わりペアに比べればまだ一応…
まぁそれはそれとして次アプデでイカレ散らかした機体が複数出て隠れる事態にならなきゃ次の次アプデぐらいには流石に下方されるぐらいには強い。全体勝率も52%台まで来たし
-
週末だけど遂に52%まで乗っちゃったねぇ
何か新規組は一旦見逃されるかと思ったけど、ノルンプロビ魔王の三馬鹿まとめて後夜祭後に下方されそうな気がしてきた
+廃νノワの5機体で下方数もちょうどいいし
-
下方されるとしたらなんだろうな
どっかひとつ弄るだけで致命傷になり得るよなこいつ
-
特格横格派生の下方次第じゃないかなあ
-
元々フリーダム並みに速かったのに更に高機動になって降りテクも追加され、弾速速い範囲ゲロ追加されてミラコロクラスの闇撃ち格闘追加で魔改造されてるからそりゃ強いよ
天が射撃で事故待ちできるとか地獄でしかない
-
え、今の機動力フリーダムより速いの?
-
話半分に聞き流しとけ
-
ツンツン派生の威力ちょい下げとかじゃね来るとしても
まぁあと特格横派生は流石に潰すかな
-
どうでもいいわツンツン派生w
無難に耐久640と横派生下方じゃないかな
特格1発も有りえるか
-
プロヴィはもはや30使ってるような気分になるな
ノワールはクソ強い低コって感じでやばさのベクトルが違う
今はこの2体使ってりゃいいやって
-
特格の挙動か回転率、素の機動力辺りは弄られるんじゃね?
今のところ攻める隙ないしタイマン強すぎるって
-
ヒラメダイブが普通に直進するタイプになりそう
まぁ仮に下方入っても1回目調整だしリーサルは考えなくていい
-
ID:softbank060130009215.bbtec.netはフリーダムスレからの出張だからガン無視推奨
自分の異常性を理解できてない
-
フリーダムスレの警察来てて草
強機体のネガキャンはスルーするのにいつもご苦労なことで
-
メイン8→7発
特格2→1発、リロード-1秒とかで済まされそう
-
フリーダムのネガキャンどうこうじゃなくてわざわざ他機体のスレに出張して来てネガキャンするのが異常だってことに未だに気付けない本当の化け物だよコイツ
-
それが人だよ、キラくん
-
マジでフリーダムの話題隔離扱いにしてくんねえかな
機動力の話してたらフリーダムより速い弾の話してたらそれに比べてフリーダムの弾は原作再現の話してたらそれに比べてフリーダムは冷遇
無限に湧いてくる
-
まだ苦しみたいか?
-
レバ特射って基本メイン連動しか使わない感じ?
-
やっぱフリーダム乗ってるようなマイオナは頭おかしいんだな
-
な、病気だろ?
フリーダムスレってこんな感じ
-
カーテン必中くんもクソ痛かった
-
カーテンを12番のスロットか何かと勘違いしてるのかと思ったわ
-
緑ロックから飛ばされた見てないカーテンなんか当たる方が悪いもんな
みねねもこざやまも当たってたってことは奴らも所詮雑魚でしかない
-
カーテン2体当たったりおかわりすることもざらにあるし普通に壊れ武装だろあれ
なんならカーテンの取り付き1回にすれば個人的に他は許せるレベルなんだが
-
当たる時は当たるけど狙って当てれるタイプじゃない範囲事故武装を必中とか言ってたアホから話飛躍して広がってんの草
胚乳強いからってプレイヤーまで日本語苦手な赤ちゃん化するの面白すぎるだろ
-
おかわりはさすがに食らうやつが悪い
-
カーテン壊れ武装は草
-
まぁ、中に入って相手の覚醒、自衛できるしね
ああいう時は少し卑怯だなとは思う
格闘機、詰むし
-
エクプロの火柱みたいに自分の周り展開なら分かるけど敵の周りに展開するのに自衛は草
ある時に利用できる場面はあるけどラッキー程度で能動的に自衛になんか使えなくね?
覚醒した敵見て自衛!!って言いながらカーテン展開して突っ込んで行くん?
-
カーテン出した時点で相手慣性ジャンプしか取れる行動無くなるし十分に強武装だよ
上方前からある武装を強いって言われてピキっちゃう気持ちは分かるけど総合パワー上がったら弱い時に許されてた強武装も一緒に叩かれるからそういうもんだと受け入れた方がいい、カーテンは今の本体性能で持ってると明らかに強い武装
実際コテ同士のハイレベルな対戦でもカーテンバシバシ当たるしカーテンでゲームセットなんてザラにあるんだから
-
上方前でも機動力早かったけど、
降りテクもなくて今よりも速くなくて特格格闘派生みたいな強烈な強襲格闘もゲロビもなかったから問題じゃなかっただけで
足も今より爆速でブースト有利取れる降りテク追加、強烈な格闘伸びもあり硬直取れるゲロビもあるからカーテンもそりゃヤバくなる
X2も前作アプデで鉄壁だったから強い側の機体だったのに今作で待ちゲーできる弾追加されて壊れるのと同じ
-
カーテン飛ばした敵がこっち来るってことはカーテンも自機の近くに引き連れてくるってことだから普通に高飛びN特格なりでお茶濁ししてからカーテンの方逃げればそれだけで格闘機は諦めるしかないだろ
高飛びからのカーテンで下で待てないようにしてからN特格でもいいし普通に自衛で使える
このスレカーテンの評価低すぎない?
-
覚醒した相手にカーテン投げて展開したら中に入って盾すりゃ少なくとも生格は貰わないからな
完全な出し得強武装だしカバカーリーのマニィと違って低コストが持ってるってのも大きい
-
ピョン格ズサと緑ロック補正と天井下げられて転落したカバカーリーでさえ
デフォでサブかレバ特射からメインキャンセルで降りられるようになったらそのマニィも叩かれると思う
ホッスク後サブはどうだろう…横特メインとか出来るようになったらヤバいかもしれない
-
コ ラ キ
-
12番スロットで思い出したけど、こちらが使ったり相手に使われたりしたらお互い告知し合わないといけない武装なのは同じかもね
カーテン
-
>>920
カーテン壊れ武装でなにか都合悪いのか?こう言う人って
言い方気に入らないならかなり強いって言い換えれば満足?
-
言葉狩りは基本
FAZZの格CS盾出来たことねーってコテの冗談を本気にするタイプ
-
FAZZの格CSは今のカーテンの評価を考える時に分かりやすいな
格CSしか強くないのとクソ強いアメキャンブームしながらいきなり格CS撃ってくるんじゃ全然違うってクロブFAZZでみんな体感したわけで
-
どっちも事故武装だしね
対策してれば絶対当たらん!って使う方は言うけどいつかどっかで当たって当てられた方が糞!っ叫ぶやつ
-
強くしすぎちゃった結果バランス取るために今まであった強みを下方してそれでも下方足りなくて結局キャラパの根幹にメス入れた結果目も当てられないキャラに成り果てる
これが定めさ!知りながらも突き進んだ道だろう!
-
カーテン当たるって文句言ってる奴ってシャムスどう避けてたんだ?
-
突撃アシストとカーテンっていう全く違うカテゴリを並べるって今までどうゲームしてきたんだ?
-
>>935
ステップか盾ですけど
カーテンもステップか盾しろってことですか??
-
>>930
細かいニュアンス詰められたら言葉のあやだから! そんなこと気にする方がおかしい! って言い返すの最強だなw
今度から俺も使わせてもらうわ
-
カーテン壊れ呼ばわりは今後も語り継いで行きたいエピソード
-
ほんとにキモオタって冗談通じないよな
カーテン必中のくだりも本気で100%当たるって意味で言ってると思ってたんか?常識的に考えて高確率で当たるとかそういうニュアンスだって分かるだろ
-
反論できないのでキモオタ呼ばわりしてマウント取ろうとするのも典型的だよな
女がキモい! って叫ぶのと一緒w
-
根拠の無いレッテル貼りは潜在的に自分が1番効くと思ってるものが出るのでコンプ公開してるだけだとあれほど言ったのに...
-
冗談通じねえ奴キツいってのが話のメインなのに食いつくのは「キモオタ」ってワードなのがもうね
-
メインの話に関係ないマウントを添え始めた自分を省みるとか...なさらないんですか...?笑
-
まずマウント取ろうとしてない
街中でチー牛歩いててチー牛だとは思っても自分と比較しようとは思わんだろ?それと同じ
-
>>943
うんうん、そうだねごめんね
一生懸命考えた冗談なのに、分かってあげられない周りが悪いよね
そんなに怒らないで
-
君を叩いてたみんなのレスもただのかわいがりだよ?
ほんと冗談通じない奴だな
-
これが人だよ!
-
自分を省みず、人をキモオタと見下し、指摘しても知らぬ、聞かず、その果ての終局だ。もはや止める術などない!
-
メインの話に関係ないと言いながらメインの話じゃない方に言い訳並べ始めるの草
これはちゃんとコンプ出てますね...
-
これが人の業!人の業!人の業!
-
機動力低下
特格弾数−1
特格横派生の伸び低下
特格横派生の発生低下
開幕レバ特射没収
カーテン2回目の取り付きなし
さぁ張った張った
-
そんなことよりカーテンがNで展開がレバー入れなのが気になる
後から展開追加したからそうなんだろうけど格闘CSと入力逆なんだよな
他の機体から乗り換えると、ドラグーンは飛ばす方がレバー入れだと思って咄嗟に押し間違えそうになる
-
横派生の上下追従低下 でいいだろ
-
前特横派生対面だとすげーわ
前特の軌道が鋭すぎる
-
ゴリゴリ攻めるタイプのコンセプトになってるから弄られるなら受け部分な気がする
現状攻め受けどっちもござれだから思い切って特メ消しちまっていいんじゃないのかな
-
>>950
スレ立てよろ
-
前特が通常時弾数1のリロード4秒くらいで落ち着くんじゃねえの?
将来的には覚醒時3とかになって覚醒インファイターになりそう
-
特格1発、特格格闘ダメージ減少、カーテンダウンで回収
こんなもんでちょうどいいよ
-
予想だけど開幕のレバ特射が使えなくなって開始時リロード中に下方かも知れない
後落ち後の大型停滞ドラで時間稼ぎできるのはやばいので
-
>>957
>>950踏んでたの気づいてなかったありがとう
やっといたで
-
というか1回目なんて仮に修正されてもあり得ん微下方の可能性の方が高いんだからそんな高望みするなよ?
サブの弾速が低下しましたみたいな^^;調整を覚悟しておけ
-
サブの弾速低下は地味に痛い
範囲広いとはいえ赤ロックにすぐ届くのと時間がかかるのじゃだいぶ変わるよ
マキオンの全盛期三号機も特射の弾速早すぎてヤバい当たり方してたけど、今でさえ強いゲロビ扱いなので
-
リフレッシュ弱体唱えてたマイオナがついに機体降りたせいで勝率があがって下方が見えてきた
もうちょい頑張って勝率下げてくれや
ほんま使えないな
-
そいつらは今頃同じ口でプロビ強くしすぎ弱体しろって騒いでるよ
-
特格2発は流石に無理
捉えきれんて
-
増やすか
-
横後ろ特格消していいから弾無限にしてくれ
誰も私を止められはせぬ
-
まぁ特格1発は可能性高いよね、先着地してブースト有利作って射撃と同時に回り込み格闘のセットが強過ぎる。
-
前格メインそこそこの頻度で振り向き撃ちなるんだけもなんで?
最速だからダメなんかなって思ってディレイかけたらメイン外れるしまいり
-
メインの発射モーションが残ってる時に敵が自分より後ろに行っちゃうと起きるって認識
-
>>952
特格の連動ドラを格CS展開時に限定
N特格の伸び減少
サブのリロード+2秒
サブの発生低下
こっちの方がやられると嫌だと思う
修正前プロヴィの欠点を埋めてるのが今のサブ・特格なわけでカーテンやレバ特射弱体化したらちょうどいいくらいになるかっていうと多分そこまで弱くならない
-
カーテンに文句ばっか言ってるけど、カーテン弱体化したところでそこは本質的な強さじゃないから変わらんと思う
言いたいのって要は「元から強いやつが元手ゼロのやり得ギャンブルしててムカつく」でしょ
はいはいカーテンムカつくね、強いね。で? って話なんだよな
-
なんか小学生の時に何言っても で? って返すキモイ奴いたな
あれがそのまま大人になったタイプか
-
射精?
-
>>973
で?
-
フリーダムガンダム使い来てからこのスレ終わったな
-
種機体スレのあちこちに現れては糞尿を撒き散らしていく厄介な奴
-
スレチを引きずるネガキャン警察マイオナフリーダム使いに粘着されて終わったな
-
人の業!
-
(またスレが荒れるのか…?まずい……!)
-
フリーダムって未だにアメキャンもメインサブ程度の降りテクもない化石だっけ?
生バンシィのが強いんじゃない?
-
来るとこまで来たな
-
プロヴィのヘイトをフリーダムに向けてる謎のスレ
-
それが人だよ、キラ君
-
N格の透かしコンってダメージ伸び幅あるの確認したけど、非覚醒で最大いくつなんだろ。BD格始動で270くらいから最大297出たけど、300いくかな?
-
始動不問ならビーム無しの特格格闘2回で300出るんじゃね
-
雑に特格格闘派生されて当たると馬鹿みたいに減らされるから何もしないで逃げてる
たまに欲だしてブーストつかったときだけ差し込み
赤枠系に近い認識だわ
先に距離入っちまったら痛い目にあう
-
大人の慣性ジャンプ徹底してる相手にもゲロビカス当てで起き攻めまで持ってけるの使ってても中々えぐいとこだなって思う
-
範囲ゲロビ、降りテクと実質ミラコロ格闘追加で大きく化けて後格追撃で何もかも手に入れたの凄いな
-
私にはあるのだよ!全てを手に入れる権利が!
-
アシストジンを生贄にして手に入れた最後の扉を開く力
-
アシストのジンは好きだったがね…
環境はジンの性能ほど優しくはないのでね…
-
あり得ないぐらい強い怪物だけどしたらばじゃノワールへビア、なんなら魔王の方がヘイトが高いっていう謎
-
いやプロヴィもヘイト買ってるよ
総合スレでプロビ、プロヴィって単語で検索してみると良い
-
>>993
これすき
-
>>990 したらばの中でも実質ミラコロしてて他の強機体よりヘイト薄いの好き
ヘビアより遥かにヤバイのにヘビアがヘイト買いまくってるからヘビアlove
-
私は結果だよ…だから知る! リフレッシュ上方の闇に喰われて、私は滅ぶとな!
-
まぁヘビアはあれで20ってのがね。
-
それが人の夢!人の業!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板